【行政】政府機関のインターネット、次世代規格「IPv6」に全面移行検討[01/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いるみねーしょんZφ ★
 総務省は政府機関で利用するインターネット関連機器やシステムを2008年度までに
次世代通信規格「IPv6」対応に全面的に切り替える検討に入った。ハッカーによ
る不正侵入の防止などセキュリティー機能を高めるとともに、民間企業による関連機
器や新サービスの開発を促す狙いもある。

 3月をめどに現行のIPv4からの移行に伴う課題などを整理した指針を策定。06―
07年度中に各省庁へのアドレスの割り当てなど具体的な移行計画を策定する。各機関
の情報通信機器の更新に合わせて、08年度までにすべてのネット関連機器を次世代規
格対応型に切り替える方針だ。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060109AT1F0700408012006.html
2名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 12:53:13 ID:zF+/XXp9
(・∀・∀・∀・∀・∀・∀・)
3名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 12:56:12 ID:5QQF7/s8
よくわからん
4名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 12:58:29 ID:WZBitTbo
社員教育をしてnyを使わせないようにすることのほうが重要だと思う
5名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 12:59:44 ID:IbiSoodu
ネットワーカーに世界が引っ張られてる感じだなぁ。
ねらーも結構な比率でIPv6にしてるんじゃないの?
6名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 13:14:40 ID:lT4HdbMx
漏りがアイピーばーじょんシックスとか突然言い出したのは驚いたな
7名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 13:15:34 ID:gHTrIwPw
未だにIPv6導入のメリットと使い道が分からない
8名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 13:16:01 ID:M7D656kz
V型6気筒ねえ、まあいいんじゃないですか
燃費は知らんけど
9名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 13:16:35 ID:M7D656kz
>>7
そらクライスラーのストレート6の改良 バン ですよ、ええ
10名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 13:29:47 ID:SZ6FQSdR
>>7
IPv4だとユビキタス社会になった時にアドレスが足りないからかと。
後はセキュリティとかもあがるのだが、よくわかりません...
11名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 13:32:33 ID:tW5nq3nv
IPv6って何?って状態
12名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 13:42:32 ID:gHTrIwPw
そこらじゅうの機器にグローバルIPを振る用途ってほんとにあるのかな?
13名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 13:48:26 ID:KW0bDCsk
192.168.0.1.123.123
14名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 14:06:31 ID:GFMnkXcK
もっと多くね??
15名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 14:18:19 ID:Jj40CMb4
>>12
携帯電話
16名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 14:20:56 ID:9RVou5Ao
タカラかどっかがIP糸電話の展示してたよな
17名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 14:31:15 ID:IITRtqKM
::::1
18名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 14:38:11 ID:8ZnCmijA
>>15
NATやALGでいいじゃん
…と言ってみる
19名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 14:39:38 ID:mHdXR3it
>民間企業による関連機器や新サービスの開発を促す狙いもある。
製造メーカーは良いかも知れんが、新たに設備投資しなきゃいけないユーザーの
事はいっつも考えてない。
20名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 14:45:37 ID:kvtRGfy6
最大の肝はマルチキャスト
21名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 14:54:26 ID:RQF1ZexY
おれはプロトコルセブンまで待つよ。
22名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 14:54:45 ID:g3BVurVS
IPv6は16進数だお
23名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 15:06:38 ID:4emzB9Ct
IPアドレスが腐るほどあるので、NATは必要なくなる。
つーことはウイルスに感染したPCからのDOS攻撃をピンポイントで拒否しやすくなる。

中韓DQNのハッキング対策には有効ジャマイカ?
24名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 15:11:26 ID:ADs7c0oV
IPアドレスがほぼ無限(のような感じ)になるので、
例えば鉛筆一本、消しゴム一つ、本や雑誌の一冊にアドレスを割り振れる。
トレーサビリティなんかと合わせて考えると、恐ろしい効率化社会&管理社会が実現する。
25REI KAI TSUSHIN:2006/01/09(月) 15:20:49 ID:lwLOZ1cd
【Canon】
ブロードバンド化を鍵に「健全なる拡大」を目指す--キヤノンの新5カ年計画
2005/10/27 18:01
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20089713,00.htm
26名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 15:22:51 ID:8ZnCmijA
Ciscoとか海外メーカの機器ばっかり入って日本メーカはショボーンな予感
27名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 15:30:30 ID:DeJx5Cz1
>>26

日本の製品は(いやたいていの製品は)既に内部的にはv6に対応してるよ。
商品として差別化する(値段のね)タイミングを待ってるだけ。
28名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 15:33:25 ID:ait0lqLS
パソコン歴30年、ネット歴7年だがよくわからんなあ。
29名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 15:45:41 ID:R5SaHBBw
NATを使わなくていいの?
でもNATは内部IPアドレスを隠すのに必要な気がするが・・・
30名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 15:55:35 ID:wVmzgAh4
そんなことより霞ヶ関WANを含め各行政LANの
IPアドレスめちゃくちゃなのが(ry
31名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 16:00:00 ID:HtiDcPgS
むしろMACアドレスが枯渇しそうな気がするんだが
32名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 16:06:44 ID:b9EjYAOe
33名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 16:08:02 ID:8UotJdZQ
NATさん…ビバヒルスレか
34名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 16:08:33 ID:7KlTNiIX
>>29
そこでリンクローカルアドレスですよ!

35名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 16:12:57 ID:0yD39oZu
気にしなくていいよ。普及しないから。
リニアモーターカーみたいなものだね。
36名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 16:14:24 ID:mbrkW1X2
漏れんちは完全にV6に移行済みなんだが
37名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 16:21:17 ID:/gFXyhqk
>>35
アメリカも2008年に移行予定
38名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 17:57:27 ID:tW5nq3nv
>>24
そこまで管理されると気持ち悪いな。
39名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 18:08:06 ID:qOtcZtSl
>>34

IPv4の枯渇が目の前に迫ってるんだが。
普及がどうのって、どういう認識だ?

まぁ、知らないうちに勝手に置き換わっていくもんだよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:22:58 ID:iw6RE97Q
漏れのMN-8300はIPv6に対応できるでしょうか?
41名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 18:27:34 ID:mbrkW1X2
>>40
だいじょーむ
42名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 19:14:49 ID:0yD39oZu
10年前からIPアドレス枯渇するとか言ってるけど。
43名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 19:17:26 ID:7KlTNiIX
>>35
君が気にしないうちに普及してた ってなるに2^4IPアドレス
44名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 19:21:37 ID:GUrb2J2I
>>42
携帯電話の世界的普及でいよいよやばくなっているって事。
45名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 19:36:55 ID:ep0Chz7/
友よ、天皇陛下の御名のもと美しい日本国を築こうではないか。


           .,.v-ー''″ ミ,
         ,,/  ,,,,   ミ
       .,/   ,,|||||||,,  ミ.
       ,!′  ,,||||||||||||| .゙゙!;
      ノ   |||||||||||||||||  ゙`!;        日本人だけの特権!
      .\.,  "|||||||||||||"   ..ミ            世界の中心で天皇陛下万歳を叫ぶ!
        .\  "|||||||" ,.,v-r|i
         )   ""  ./ ′ .ミ,
         .)    .,r'′   ミ.
          .゙'ー‐'¨¨″     フ∧_∧
                    r(,,゚Д゚)
                     〉日本つ
                    ⊂、 ノ
                      し'

     天 皇 陛 下 万 歳 !

日出づる処の極東板より
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1135328170/
46名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 19:43:32 ID:JHcGccsw
別にやり方次第で枯渇なんかしないんだけどね。
スマートじゃないだけ。
47名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 20:07:11 ID:Tfz6dXxh
>>24
PCに振るアドレスと、鉛筆一本に振るアドレスの維持費用が同じでいいのか?
ケタ数からいって、ほぼ無限にあるといっても、それを実行化するインフラコストは常に必要だぞい。
48名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 20:08:11 ID:0yD39oZu
優れたものが普及するわけじゃない。デファクトスタンダードだから。
49名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 20:41:32 ID:SpSBBSQx
IPv4のアドレスが足らないってもう5、6年前に言ってるけど平気なんじゃないか?
50名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 20:47:15 ID:0Ilx7lID
>>49
しむら〜NAT,NAT
51名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 20:52:17 ID:V8Y1tnvo
>>49
そのころはクラスAだけが枯渇状態だった。
現在はクラスBどころかクラスCまで枯渇状態。
52名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 20:52:30 ID:Bo36X6Kv
IP固定されると嫌な人もいるだろ
53名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 21:02:17 ID:EbkLjWkr
ローカルアドレスをうまく使えば枯渇しないだろ
54名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 21:06:26 ID:v0dJ/kiL
政府だけかよ
55名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 21:08:50 ID:kQaNS8rQ
いまだに踊る亀を見る以外の使い道が無い

spammerさえIPv6ではアクセスしてくれへんし
56名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 21:11:57 ID:mHdXR3it
マイクロソフトが「NET BEUI v6」とか規格出さんかな?
57名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 21:12:08 ID:/B1RPNuP
総務省が、IPv6化を急いでいるのは、放送をipに乗せたいからだという話を聞いたことがある。
その中で大事なのは、地域の放送局を守るために、区域外再送信を防ぎたい。そのために、ipv6が
使えるという話を聞いたことがある。ipv6では地域を限定した送信が可能になるという話らしい。
どこまで本当なんだろう。
58名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 00:28:34 ID:VTxb1W3b
俺の電脳もIPv6になりました。

あ、クラッキングしようなんて考えても無理だよ。
ちゃんとソースネクストの攻性防壁をインスコしてるんだから。
59名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 00:40:32 ID:MS8d72w/
>>57
このスレで、一番中身がある書き込みであることを認定する。
おれはものすごくリアリティがあると思う。世の中の進歩より、利権が大事




60名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 00:44:07 ID:IU5gRHmr
>>58
おまえそれ、偽の記憶掴まされてるよ。




61名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 00:46:09 ID:0Oa905Zr
やっぱZmodemだろ。
62名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 00:49:46 ID:VTxb1W3b
>>60
やっぱりそうか。おかしいと思ったんだ。30年も彼女がいなくて童貞なんて。

やっと、妻と愛人を囲った若手やり手ベンチャー社長の現実に戻れるー!
63名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 00:53:02 ID:5a7AK8Ah
LGWANとの接続でこけたりしないか?
64名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 01:02:38 ID:Sl9LBYeZ
>>57
普通に考えてここまで急ぐには裏がある、としか思えないからな
どういう理屈で可能かはともかく、そういう利権が絡んでるんだろうなー
65名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 01:10:30 ID:Sl9LBYeZ
いや、v6で無限に各自に固定IPが振れるんなら
放送を固定するどころか全サービスの単独での制限が可能だ
実質ネット上の全てを各パソコン等の機器ごとに上がチェックできる
串を全面規制すれば匿名掲示板なんて匿名でも何でもないぞ
節穴さん一つでお陀仏だ
66名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 01:18:11 ID:SXiOaHrt
30分もスルーされてる>>62カワイソス。
67名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 01:22:43 ID:Sl9LBYeZ
>>66
いや、そこがオチだしな
68名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 01:24:05 ID:x+CYKcA+
v6は128ビットあるから楽しく無駄遣いができるんよ。
LANカードなんかについてるMACアドレスいうのは54ビットあって一意性がある(つまり全世界でただ一つ)
128をネトワクとホストの64でわけて、ホストにMACアドレス使えばDHCPいらんようになる。
IPの本来の目的であるホストが所属するネトワクを識別するってことと、
ホスト自体を一意に識別するってことが同時に出来るようになるんだねー。
69名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 01:27:38 ID:SXiOaHrt
>>67
スマソ
スルーできなかったorz
70名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 01:30:49 ID:3TvZ3amU
IPv6はアドレスに漢字が使えるようになるらしいね。
71名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 01:31:45 ID:l1mffanp
最近のLinuxディストリでもv6対応が増えてるが
オーバーヘッドが凄い。イライラしてとても使う気がしない。
72名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 01:34:38 ID:ETfp9tAN
んで、これになることでどこが益を得るの??
73名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 01:35:23 ID:m3Baxsho
インターネット自体がIPv6に移行することはないんかいな。
そうでないと、何のためのものか分からん。
74名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 01:44:00 ID:VTxb1W3b
事実上、一意資源が無限利用できる利点より、
一意化されることによる資源特定の危険性の方が問題じゃまいか?

もう散々既出で解決策も模索されてますかそうですか。
75名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 01:56:20 ID:Sl9LBYeZ
>>74
解決策の方はどうだろうな〜
やっぱりIPが国民番号みたいな扱いになるのはちょっと怖いよ
76名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 02:12:16 ID:oFHl6v0O
情報機器メーカーなどの助成金目当て事業でつか

大学教授の首相のブレーンの方が、また儲かるわけでつか

77名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 02:13:10 ID:ntI+QrwV
>>75 番号は振られるが名寄せが難しいので、
この番号がこいつだ
こいつはこの番号
っていうのができにくい
78名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 02:26:06 ID:45zIjZ2K
インターネット2はいつ実用化?
79名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 02:52:55 ID:XIFu/j2+
もうこうなったらパソコン一台じゃなくてパソコンのパーツ一つ一つ、
いやメモリアドレス一つ一つやプログラムの一行一行にアドレスを
振り分けるしかないな
80名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 04:19:03 ID:pKSX9TAm
ファン一個変える度にアクチベーションが
81名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 10:13:58 ID:+Y0jIDwU
>>71
それはLinuxが糞だから
Windows使え(KAMEの実装を使えとは言わない)
82名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 04:55:42 ID:AQr0LtwW
>>57
送信相手の絞り込みはすでに携帯電話でメリット証明されてるもんな。
83名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 14:59:39 ID:gdB0UbHo
>>77
もうちょっと詳しく
84名刺は切らしておりまして
>>77
どう考えても絞り込まれちゃうだろ