【次世代DVD】マイクロソフト 東芝方式「HD DVD」採用[01/05]
1 :
丑子φ ★:
★ マイクロソフト 東芝方式採用
次世代のDVDをめぐり、東芝陣営とソニー陣営の2つの規格が対立する中、
アメリカのマイクロソフトは、東芝の方式による家庭用ゲーム機向けの
プレーヤーを年内にも発売する方針を固め、対抗するソニー陣営との
主導権争いはゲーム市場をめぐっても激しさを増しそうです。
マイクロソフトが去年発売した家庭用ゲーム機は、ゲームソフトの規格に
現行のDVD方式を使っていますが、関係者によりますと、このゲーム機向けに、
「東芝」などが開発する「HDDVD」方式を採用した次世代のプレーヤーを
年内にも発売することになりました。このプレーヤーは、ゲーム機に周辺機器として
接続することで、ことし市場に投入される予定の「HDDVD」方式の映画ソフトなどを
再生できるということです。
次世代のDVDをめぐってマイクロソフトは去年9月、「HDDVD」方式を支持する
方針を明らかにしていましたが、具体的にみずからの製品に「HDDVD」方式を
採用することを決めたのはこれが初めてです。
一方の「ブルーレイ」方式については、ソニーがことし春に発売する予定の
次世代家庭用ゲーム機で採用することにしており、2つの規格の主導権争いは、
ゲーム機市場でどちらが多くの顧客を獲得できるかにも大きな影響を与えそうです。
NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/01/05/k20060105000069.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 12:20:13 ID:B+F2tJIT
どうするんだよ、XBox360の在庫はよ!
ソニーコンプ集まれ〜
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 12:26:19 ID:RGqz5ol5
もうだめぽ
>>5 サッカーでどちらかが点取るたびに激しく一喜一憂するようなタイプでしょ
7 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 12:27:43 ID:QKSxcEAO
ノートパソコンが対応っていうのがどうして流れてないの?印象操作じゃないのこういうのって。
8 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 12:27:58 ID:jKA5jkM5
敵の敵は味方
外付けプレーヤーか
東芝、499ドルのHD DVDプレーヤーを3月に投入
パイオニアがBlu-ray Discプレーヤーを発表
−ELITEブランドで1,800ドル。PC用BDドライブは999ドル
xboxもPS3も買う気うせる価格になりそう
この間の、「その予定はいまのところ無い。」といって否定した飛ばし記事は、
やはり本当だったてこと?
本来なら年末年始商戦で XBOX360 の初期ロットを片付けてから
この発表をするつもりだった?
12 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 12:32:44 ID:s0hLvX5f
International CESでゲイツが基調講演らしいけど、
そこで発表された、あるいは発表するって事なのかな??
13 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 12:39:06 ID:WQXl7IFH
14 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 12:46:11 ID:toc6Fp+T
規格が決まらなくて消費者を混乱さしてる元凶がマイクロソフトだからな。
>>14 マイクロソフトがソニーだけは潰したいんだろうな。
ゲーム機惨敗の腹いせ?
16 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 12:57:24 ID:D7IorH7l
X-BOX買った奴は御愁傷様
>>10 HD-DVDだとずいぶん安くなるんだな。
PC用ドライブが1万円台なら買うかも
18 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 13:01:18 ID:iUbR1t9A
MSは信頼失いそうですな。DVD版買ったやつらオツ
MSはゲーム用途には使わないと言っているみたいだけど、
これを信じられる人は正直いないだろうな。
21 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 13:19:54 ID:QKSxcEAO
22 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 13:25:00 ID:G75C5we/
>>10 HD DVDは安物
ブルー例は高級品
ってことですね。
23 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 13:26:05 ID:kii6FuX2
24 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 13:29:46 ID:eDbfsgtT
これどう考えても内蔵型の新360もでるよなあ
26 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 13:39:05 ID:C8Jt/V7e
ブルーレイ再生機で20万円て、PS3はどうなんだ?
MSはいつでも、blu-rayに乗り換えできる。
反対に東芝はMSがHD-dvdから去っていったら、死活問題。
東芝は多くの技術をMSに吸い取られてミイラになってから
ポイ。となる。
30 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 14:39:36 ID:d4u6DFwR
>>29 ソニー的にはそれがベストだな。
ぜひそうなって欲しいものだ。
WindowsをHDDVDのみで出したら笑うなw
>>29 ポイッとされても平気でいられるのはDVDのパテントがデカイだろうな・・・。
33 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 14:54:47 ID:Uf/qVIpp
> ブルーレイ再生機で20万円て、PS3はどうなんだ?
15万のPS3 v.s. 4万 + 2万の×□○ v.s. 1万5000円のレボ、という構図になりそう。
なんでそんなアホみたいに高いの?>ブルーレイ
35 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 15:00:09 ID:XIE2g5uS
/\___/\
/'''''' ''''''::\
|(●), 、(●)、.|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
| `-=ニ=- ' .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´\
36 :
最後のJudgementφφ ★:2006/01/05(木) 15:00:31 ID:???
CESの基調講演でBill GatesがHD DVD型のXbox 360向け外付けドライ
ブを販売すると発表しましたね。
37 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 15:00:54 ID:G75C5we/
法則
40 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 15:03:24 ID:4BAH8KlY
何だよブルーレイって糞じゃん
こりゃブルーレイは死亡だな、PS3もソニーも終了だ
めでたいので大歓迎なのは笑えるが
廉価モデルで出せない何らかの理由があるのかも知れないな。
数が揃わないのか、やはりドライブ単価が高いのか。
42 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 15:09:57 ID:G75C5we/
45 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 15:13:51 ID:G75C5we/
>>43 きっと何を作っても「ブランド品」になってしまう
メーカとそうじゃないメーカの違いじゃないかな
46 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 15:15:03 ID:actCmlUf
開発したばっかで値崩れは御免なんだろ
どうせPS3出れば嫌でも値下げしないとならんし・・
47 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 15:15:15 ID:d4u6DFwR
BDは本当はもっと安く出来るよ。
高級品として売りたいからわざと高くしている。
東芝は赤字で無理やり作ってるから安いだけで、実質はBDの方が安いよ。
発売時期もハッタリで、ソフトメーカーも関連メーカーも逃げ出すから
実際にはPS3の方が先に出るよ。
あと、HDDVD関係の発表はすべて陰謀だし
いずれは東芝以外はBDに逃げ込むから、
結局BDの勝ちだな。
48 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 15:17:39 ID:PG2uVQm4
週間東洋経済にはもう決着ついたかのように書いてあったけどなあ。
東芝も自爆テロ販売やるようになっちゃったか。
東芝の廉価HD DVDプレーヤーVSソニーのBD搭載PS3
どちらが勝つかは明らかなわけで・・・
流石に東芝はHDDVDの旗振り役だけあって、普及に対する意気込みが違うってことなのかな?
BD優勢っぽいかと思ってたけど、まだまだ分からんな。モノが出揃ってないから当然だけど。
>>50 マニアでもない限り、次世代PS3は買わないだろうよ
53 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 15:22:30 ID:d4u6DFwR
>>49 そうだよ。
これは自爆テロ。
パイオニアの方はブランド価格。
今回の価格の件はあまり参考にならないね。
どんな価格でいつ出そうと、BDのコストに問題はないし、
BDとPS3の勝利は確定だな。
東芝だな
改良型電源内蔵静穏低熱HDDVD箱エンジョイプラチナパック
(周辺機器網羅+好きなソフト二本)
\29800
これなら買おう
現状、HDもBDも全く普及してないから、
PS3にBDが載ったところでゲーム専用大容量メディアが使えるってだけの話だしな。
どうせしばらくはDVDしか見ないだろうに、先取りして次世代DVDプレーヤーを所持する意味はないな。
ソニーがやらかした自爆商法を真似てみた感じだな。
58 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 15:25:25 ID:b14eHsiG
PSもXBOXどっちもどう性能が違うのかよくわからんし
次世代機でレヴォコン以外興味そそられるものが無いな
レヴォを買って潰し合うのを見物するか
59 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 15:26:43 ID:PG2uVQm4
週間東洋経済より
”次世代DVD東芝の苦悩”より
”一年で一気に暗転 勝ち戦が負け戦に”
”孤立無援の中で援軍 頼みはマイクロソフト”
”あっという間に中国メーカーの参入を許した現行DVD規格とは異なり、高い技術的
ハードルを設けることがBD陣営の狙いだ。そのことが、結果的に多くのエレクトロニクス
メーカーの支持を取り付けることにつながっている”
消費者的には東芝のほうがいいののかもしれん。
60 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 15:27:16 ID:d4u6DFwR
HDDVDは性能で劣っているから、
自爆して安値で売るしかない。
BDは高値でも十分売れるだけの価値がある。
それが今回の価格差。
>>56 DVDレコーダーの保存メディアとして期待してるんだけどね。
DVD1枚じゃ、ハイビジョンで保存なんてできないし。
リビングマシンに外付けですか?
どう考えても、場繋ぎ仕様だなぁ。
64 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 15:29:17 ID:Uf/qVIpp
ID:d4u6DFwR 必死だな
65 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 15:30:10 ID:b14eHsiG
性能差、メーカー数、配給映画会社数が、勝敗の決め手にならないのは過去の例から明白。
67 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 15:33:21 ID:G75C5we/
>>65 ゲイツに比べたら消費者寄りだろう。
そこそこライバルあるんだし
まだ市場が立ち上がってるわけでも
シェア取ったわけでもない。
68 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 15:35:42 ID:d4u6DFwR
>>63 FOXとディズニーはBD陣営だし、
ワーナーやパラマウントは両方に入っているが、
これは東芝から金を引き出すために入っているふりをしてるだけで、
BD優勢になればBD一本になる。
パラマウントは両規格でソフトを発売するらしいが、
HDDVD向けはポーズだな。
ユニバーサルも何かの利権がらみでBDに入ってないが、
流れを見てBDに歩み寄らざるを得ない。
よって映画会社は実質どれもBD側にいるといえるし、
BDの圧勝だろう。
69 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 15:38:45 ID:PG2uVQm4
>>65 週間東洋経済にはこうも書いてある。
”勝ち目の少なくなったHDDVDを「波乱材料」として残存させることは、
結果的に日本のエレクトロニクスメーカーの競争力低下という、東芝自信も
望んでいない結末につながる可能性がある”。
東芝が本当に日本の国際競争力のこと考えているかどうかは疑問ですが
ここは 通商産業省 のお力で調整していただきたいものです・・・時代が違うか
スミマセン。
70 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 15:40:17 ID:amlEjdpa
で、外付けとはどういう構造なんでしょうか。
USB2.0?HDDぶっこ抜いてSATA?
HDMI端子はドライブ側?それとも規制緩和でアナログ出力可?
デコードした信号をまたドライブに戻してHDMIから出力?
帯域足りる?
新型で内蔵した方が手っ取り早くない?
ID:d4u6DFwR
72 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 15:46:55 ID:5/FEDX6O
どっちの陣営もニュースばっかで肝心の商品が一向にお目にかかれないな
73 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 15:47:49 ID:actCmlUf
>>73 東芝悪のように書いているが、あくまで技術者視点でしかないなぁ。
ユーザーから見たら、使いやすさ、手軽さ、がまず先決だから、どちらでもよい。
どちらも、一般に普及している物がない状態では、比べようもないわな。
>>76 Xbox 360の買い控えを防ぐ狙いもあるでしょうね。ただ実際のところ、Blu-ray
普及の命運を背負ったPS3と異なり、特にコンテンツのないXbox360でHD
DVDを導入するメリットがどれだけあるか疑問ですが。
>>74 あのでかい本体にさらに外付け+AC電源を付けた場合の
形が想像できない。
大体外付けドライブを発売してもらっても、
もう本体買っちゃったヤツは誰も喜ばない。さようなら360。
80 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 16:20:54 ID:actCmlUf
とりあえずPS3を牽制する意味くらいしかないのでは。
初期箱○に取り付けるアドオンドライブは 無償配布に近いくらいに
安価に提供しないと 初期に買ったコアユーザーは怒り狂うでしょうね。
MSならできるはず。
81 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 16:23:18 ID:kKiae6vM
Xbox360で新作FFもセット販売していればまた売り上げも
違ってきたんだろうけどねー。
内蔵型なんて出したらPS3崖っぷちになっちゃう。
可哀相だからやめたほうがいい。
通産省が統合のために去年はだいぶ動いたらしいけど?
85 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 17:04:11 ID:4BAH8KlY
>>60 そもそもBDはコストが高く、HDはコストが安い
それが東芝の安い値段に現れてるだけ
どこかの企業みたいに自爆なんてとんでもない侮辱だね
86 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 17:07:39 ID:G75C5we/
>>85 最終製品の価格なんて
メジャーになった方式の方が
安くなるんだから
生産コストなんてあまり関係ないでそ。
コストが10倍も違うんなら考えるが。
87 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 17:30:07 ID:actCmlUf
>>85 BDは ドライブは作りやすく、メディアは製造しにくい。
HDDVDは メディアは製造しやすく、ドライブは難しい。
コストは、どれだけ製造するかによる。
PS3での普及が予想されるBDは 多少強気の数字が出せるが、HDDVDはどうする?
88 :
びるげいつ!!:2006/01/05(木) 17:41:39 ID:sSSJClO4
HDDVD版のウィンドウズしか出さない。
89 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 17:42:30 ID:G75C5we/
>>88 そうしてくれると、MSの天下終了でみんなが幸せになれるな。
東芝もMSを道連れに自爆してくれればありがたいんだけどな。
WindowsVistaでBD接続すると致命的なエラーが出るようにしたらいい
93 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 18:41:15 ID:G75C5we/
>>92 Windowsの問題は、BD接続しなくても致命的なエラーになることだ。
>>84 これらの規格は国際的に動くものだから日本の一省庁だけが旗降っても
あまり意味は無い。
>>87 PS3も日本だけ普及じゃあまり意味がないんじゃね?
アメリカじゃXBoxのほうが先行してるし。
96 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 19:04:02 ID:wbhCXY05
このタイミングでWindows次世代OS発表
どうやら東芝のHD DVDプレイヤーは720p/1080i出力みたいだね
98 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 20:24:03 ID:TZpMDFm+
在庫抱え込まされてる小売が錯乱し始めてるぞ
99 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 21:17:11 ID:nJYXSyrL
HD DVDのドライブってのは、普通のDVDと互換性ないの?
100 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 21:23:51 ID:KgV71ScO
vistaの配布メディアをHD-DVDのみにすれば嫌でも普及するよ(w
>>100 むしろWindowsが普及しなくなると思う。
面白そうだからやってほしいけどな。
102 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 21:36:55 ID:/jJQcLEA
ソニー逝ったぁぁぁあああ
いや、逝くのは間違いなく東芝。
104 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:02:40 ID:LAq5XTL/
東芝どーすんだ?さっさとアフォ山田の首きってHD DVD手放したほうが安全だと思うけど。
M$は資金力あるからたいしたことじゃ会社傾きゃしねーけど、東芝は三洋に続いて
後退する事態になりかねんか?
105 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:17:37 ID:I6lkl/gy
>>100 反MS連合立ち上げならそれはそれで面白い
106 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:26:55 ID:5ORtbeDr
107 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 22:57:04 ID:aSNp24hM
ウィンドウズビスタはブルーレイ非対応です。
109 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 23:08:26 ID:aSNp24hM
要するに、BD連合は技術的に敷居を高くすることで中国等のメーカの参入を阻止して、
高価格帯を維持したいという思惑でメーカが沢山集まっているということね。
だとしたら、年収300万円時代を目指して人民が派遣へと大移動している日本では
殆ど普及しないだろうな。
一部のマニアでないと買わない高級AV路線ではシェアは確保できない。
コンシューマのマジョリティは低価格再生機で、レンタルしてきたディスクを再生するんだから。
尤も、BD連合各社がとっとと低価格帯での勝負に出ればその限りではないが、高価格帯を
維持したいが故に野合している各社がそんなことするかな。
東芝とMSがここまで頑張ってもハリウッドの大勢はBD支持のままだからな
HD DVDはこのまま発売強行してもハリウッド作品の半分も見られない
悲惨な規格ということで壮絶な爆死をするだけだろ?
>>109 どっちにしろBDソフトのレンタルが始まったら
それ再生するためにBDプレーヤー買うけどね
112 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 00:07:28 ID:ofUWI/ub
環境に優しいのはBDの方だっけ?
113 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 00:19:48 ID:kt2Pkg+D
PS3がたくさん売れれば東芝も儲かるんじゃないの?セル関係で
114 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 00:21:17 ID:eoVrGCg0
>>110 ハリウッドもMSは大事にしとるよ。blu-rayに向き直るとまでいかなくても
両方出す可能性は十分あるんじゃね?
115 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 00:25:57 ID:SOlT8ZhT
>>113 PS3がこけて、しかしBDが普及した場合は東芝即死だな
どうせサムスンあたりがHD,BD全部再生できるやつ出したら
日本のメーカーだって追っかけるからそれまで待ってるよ
116 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 00:31:18 ID:tn94s6Fv
>>109 価格なんてどうでもいい。
とにかくBDの勝利は決まっている。
>>68の通り、全ての映画会社はBDだし、
メーカーもNECや三洋も義理でHDDVDに言及しているだけで、
実質はBDだな。
トムソンもHDDVDプレイヤーを出すらしいが、これもポーズで、
実際にはBDの圧倒的な攻勢でなかったことになるはず。
NECのHDDVDドライブも同様。
よってプレイヤーもPCドライブも東芝一社だけだし、
どう考えてもBDの圧勝。
新OSのビスタがBDをサポートするのに追加30ドル必要なんだっけ?
なんでもいいから早くどっちかに決めてくれ。
2つ出ているうちは買わんから。
>>116 ビジ板だって判ってるのか?
脳内なら巣でやってくれ。
今度はPCが絡まない(絡んでも後からになる)から、
堂々と視聴・録画しているコンテンツを著作権者保護の名目で
某社が管理することが可能になるな。
121 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 01:34:27 ID:SEUyJjf0
MSとしてはバカと金は大歓迎というところじゃない?
とうすばは被害者ゼロのフロッピーの欠陥で天文学的罰金を
はらったところ。大金をもったバカは大歓迎よ。
122 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 02:00:29 ID:tn94s6Fv
>>121 禿同。
東芝はDVDレコでも不具合だしまくりだしな。
これじゃあ、いくら価格が安くてもソフトが出ても
東芝という時点でコケるな。
124 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 02:38:04 ID:i0arUlNV
>>114 そうかい?
両対応を表明してる元HD DVD陣営のハリウッドが今年一杯両方出すのは間違いないだろうけど
よりにもよってMSがHD DVD参入を鳴り物入りで表明して、マスコミも大々的に報道した直後に
肝心かなめのパラマウント・ワーナーがBD参入表明
MSの顔に泥塗ったようなもんだが
HD DVDオンリーはユニバーサルのみだが、ユニバーサル・ミュージックはBDに参入表明したので時間の問題と思われる
だいたいMSはPCを介したマネージド・コピー必須の立場
ハリウッドはコピーされ放題のDVDのような状態にしたくないため
次世代メディアに強固なコピーガードを欲している
わざわざ穴を空けるようなことに同意するはずはない
特に厄介なことにワーナーはアナログ出力でさえ最後まで全面禁止を主張してたような強硬な知財保護主義
どう考えても相容れるわけない
東芝製ドライブは最初から壊れている。
XBOXはディスクに傷をつける。
>>124 Universal MusicはVivendi Universal傘下だが、
Universal PicturesはGEが80%持ってるNBC Universal傘下だよ。
だから、同じUniversalでも対応は違うままだと思うよ。
127 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 04:25:34 ID:uCFwEmDP
━━◇2005/12/26発◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇10年間で無期限雇用義務が発生
−進出企業は労務・人事管理の見直しを−(中国)
●上海発
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
90年代初頭に日系企業の第2次進出ブームが発生したが、当時進出した企業
の現地経営が10年を超えようとしている。労働法では10年間同一企業に雇用さ
れた従業員は、11年目の契約から無期限雇用契約(定年までの終身雇用契約)
を提案する権利を有し、企業はこれを拒否できない。これに該当する進出企業
は非常に多く、この問題に関心を寄せる企業が増えている。
WORLD INFO TRAIN ★ NEWS STATION
〜世界の情報をあなたのもとへ!〜 2006/1/5 No.317 より抜粋
(日本貿易振興機構(JETRO) 海外調査部 情報企画課 インフォトレイン事務局
URL
http://www5.jetro.go.jp/jnews/wit/ )
128 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 07:28:51 ID:oJBxycXh
>109
景気拡大局面にあるから、定職につく人も増えるし、今年来年当たりは少し高くても買う人が多くなる。
インフレ化するし、就職しやすくなるから派遣なんてみんなやめていくぞ。
この時期に売り込んでおけば、あとでバブルがはじけても使わざるを得ず…。
ソニーの方が利があると思ってしまうんだが。
今回の東芝の本体価格や、BDよりメディアが安く作れるって聞くと、
今の日本にはHD DVDのが向いてる気がするなー。
HD DVDは映画会社だけでなくプレスメーカーにも歓迎されてる。ここ大きいと思う。
130 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 07:43:34 ID:Lf+W5t4d
少なくとも後五年はどっちもいらね
アナログ停波至近になったらモニタも安くなってんだろ
131 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 08:14:10 ID:KrIuohiE
何か必死で情報操作しようとしてるやつがいるな。
132 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 11:50:54 ID:5EKFa4bI
>>118 まったくその通りだな
つか大容量うりにしてるけど必要か?
普通の人にはあんまり必要ないと思うんだが
MSの横槍さえなけりゃほぼ決まってたんだがな
HD DVDは、WMC使うと合法的にリッピングできるそうですよ?
もちろん制限はあるでしょうけど。
>>128 派遣はもっと増えると見込まれてる
派遣なんて可能ならすぐやめたいけどまともな定職がないからしょうがなく続けてるんだよ
>>123 ほとんど同じ価格って、プレイヤーの価格を比べると
2倍以上の開きがある
つーか映画会社はどっちに転んでも痛みは少ない。コーデック自体も似たもの同士で
マスタリングだってそう金がかかるわけじゃない。後だしジャンケンで充分勝ち組に残れるから。
139 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 03:13:58 ID:EoC2MlTH
デジタル対応DVDレコのOSもマイクロソフトに作ってもらいたくなった。
140 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 05:56:50 ID:2wD8LfRM
MSがHD DVDに力入れるってことは、PCとの親和性が高くなりそうなわけで
そうなると当然ピーコされるのは明白なわけで、映画屋、コンテンツ屋からし
たら、それは勘弁ってことでブルーレイに行っちゃってんじゃないの
141 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 06:09:02 ID:dvKa/w0g
15GBで500円なら喜んでHD DVDにする。
単にHD DVDで映画見れるだけのための外付けって意味わかんね
現行のゲームでもDVDメディアで十分すぎる容量なのにな
コスト面で良いのは分かるが箱360買ったヤシがプレーヤー外付けしてまで
買うとは思えんな
なんかMSのゲーム機戦略は2歩も3歩も劣ってる
143 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 07:15:05 ID:dvKa/w0g
たしかにゲーム機では任天堂がしっかりしてるな>戦略
>>15 Blu-rayがJavaを正式採用したのも大きいと思う。
Java/PlayStation打倒だな。MCEとかPMCとか家電の世界に殴り込んでいる最中だからね。
しかし$30差を付けると、公正取引委員会が動くだろう。
145 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 10:50:43 ID:dvKa/w0g
JAVA大嫌い。
MSでもなんでもいいからJAVAつぶしてくれ
東芝サムスンがつぶれる方が先だと思うよ
147 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 11:02:11 ID:dvKa/w0g
そんでソニーはサムチョンに買収かw
,.、 ,r 、 ちゃんと ついてきて くださ〜い
,! ヽ ,:' ゙;
. ! ゙, | }
゙; i_i ,/ // ̄ ` 〜 ´⌒/
,r' `ヽ、.// 天 国 / , -- 、_
,i" ゙//─〜 , __ ,─´ , -- 、_ i・,、・ /
! ・ ・ .// , -- 、._ i・,、・ / ゝ____ノ
ゝ_ x _// , -- 、._ i・,、・ / ゝ____ノ ::::'::::'::::
/~,(`''''''''''イ(⌒ヽ, i・,、・ / ゝ____ノ ::::'::::'::::
/⌒))/ (____ノ_) ゝ____ノ ::::'::::'::::
`-´/ i ::::'::::'::::
`ヽ________ イ iノ:::::::::::
:::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
:::::::(`⌒´ノ::::::::::::
☆★☆★☆★☆ 天国 ☆★☆★☆★☆
http://ex13.2ch.net/heaven4vip/
149 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 11:37:34 ID:07ZfzZhZ
CD-Rで十分だ。
どうせならオレはMOでいくぜ!
151 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 12:24:40 ID:xBe8/u59
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| 呼んだ?
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
152 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 12:29:55 ID:7rk0gl+S
これからはテープレコーダーだ。
153 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 12:36:13 ID:tm3QAVaJ
これからは、三次元記憶媒体。
2方向から違った周波数の光を照射して
それがぶつかったところに記録される。
154 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 13:06:16 ID:xOedLgUF
おれはdvd-ramの次世代版を希望だな。4Gじゃ狭い。
でも、使い出したら止まらねえ。
これだけ便利なものでも価格が高いと普及に時間がかかるんだから
BD苦しいじゃないかと思うけど...
すべてはPS3の価格にかかっているような気がする。
155 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 13:08:18 ID:KdXciMKK
PS3を安く出す。
PS3が売れて、BDプレイヤーとしての数は出る。
そして、他のメーカーのBDプレイヤーは全く売れず、
今までの開発費がパーで赤字。
PS3自体も赤字覚悟だから、BD陣営は全員共倒れ。
気がついたら、BD積んでるのはPS3のみ・・・
PS3もBDドライブをオプションにしたほうがいいんじゃ?w
BD陣営って本当にPS3頼みなんだよなー。
157 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 13:28:36 ID:xOedLgUF
映画会社にとってBDの著作権保護機能は魅力なんだろうね。
でも、ユーザーにとってはどうなんだろ。
あのソニーが作ったもんでしょ。敬遠したくなるんじゃねえの?
お正月に録画しておいた刑事コロンボ見た。「二枚のドガの絵」おれはシリーズ最高傑作と思う。
ちなみに録画したのはソニーのすご録。
概ね満足なんだけど、バグがあるみたい。撮れたり撮れなかったりする。
>>156 それはあるかも。πのBD Player、Eliteブランド(DVD Playerで$1000)の
最上位$1800にしたのも価格競争をPS3に任せてのことでしょ。
一方PS3とガチンコ勝負の芝は最初ならSD9500後継のようなフラッグシップ
に出来ずに$499。ほとんど中身PC+WindowsCEで安くあげているとは言えカワイソス
>>154 BD-REはUDF2.5フォーマットでRAMの後継。 書き込み時のファイナライズも不要。
MSが嫌がらせをしなければ 便利なリムーバブルメディアになると思うが。
160 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 15:44:14 ID:xOedLgUF
>159
ramというよりDVD+RWの後継のように見えるんだけど。
UDFって暇なときにフォーマットしときますとかいう方式のやつでしょ。
このためにわざわざBzClipとかいうの買ったんだけど、
動作が緩慢で使いにくい。結局ramを使い出したら使わなくなってしまった。
(ramを読めないドライブもあるので、その場合は仕方なく使うぐらい)
>>158 > ほとんど中身PC+WindowsCEで安くあげているとは言えカワイソス
高くなるじゃん!
162 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 16:18:55 ID:dvKa/w0g
WinCEは知らんうちに普及しつつあるぞ。
>>155 BDディスクの製造が思ったようにいかずPS3の出荷が止まる可能性もあるぞw
>>160 UDFは多くのパケライソフトで使われてるけど、RAMもデータ用の標準フォーマットはUDF1.5、
家電だとUDF2.0。むしろFAT32のほうが遅いからRAMドライバの付いてないドライブ以外なら
使わない。
つまり、標準でRAMのような状態だからサードパーティのB'sClipやらみたいな
パケライソフトはいらない筈。書き換え耐性がどのくらいなのかは分からんが。
>>164 MicrosoftはBlu-ray対応の場合、ドライバ料で+$30を仄めかしているらしいが(w
>>165 RAMも書き込みはFATのみサポートなんていう中途半端な対応したからなMSは。
それで現状DVD-RAMドライバ(UDFでの読み書き可能)は付属しないけどRAMが使える
なんて中途半端なドライブも出回ってるし、MSの標準サポートなんて当てにならんとも言えるな。
つーか独禁法にならないか微妙だな$30は、iHD蹴ってJavaにしたBDがそんなに憎いか・・・
ファイルシステム囲い込みがMSのストレージ商売の肝だからね。
だからフラッシュメモリでもこぞってFAT32を標準にしている。
ロングファイルネーム短縮名の特許料はとり損ねたけど。
168 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 19:32:40 ID:xOedLgUF
>164
それホント?
UDFフォーマットだからRAMのように読み書きできるはずというのは違うような気がする。
InCDというUDFのライティングソフトがあるが、
一度書き込んだファイルは個別に削除することはできない。
削除は常に一括。これはCDやDVDの物理フォーマットによる限界と理解しているのだが。
(BsClipのほうは個別にファイルを削除することができる。ただし、遅い)
で、両ソフトとも常駐ソフトとして実現されていてRAMみたいにドライバーだけで
実行されているわけでもない。
BD-REが仰せのとおりであってくれれば俺的にはうれしいが...
>>168 Windowsだからでしょ。
MicrosoftはUDF書き込み対応する気ないし、
ファイルシステムのドライバを組み込む機構用意する気もないから。
170 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 20:13:24 ID:fQ/hzazA
そういやFATの使用料徴収の話はどうなった?
171 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 21:15:22 ID:lGDOHS5p
XBOX360(DVD)買っちゃったヤツ
プププ
コウモリ状態の糖死馬
xboxにはHD-DVD、PS3にはセルを販売。
やがて、両方から仲間外れ。
173 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 12:16:42 ID:x+EgbDzc
東芝製品は手頃な価格、大衆商品です。買うぞ!!
どっちでもいいから早いところ決着付けてくれよ。
両方出ているうちは買わんぞ。
>>165-166 明らかに独禁法に抵触していると思える。
最もブッシュ政権じゃまともに対処するとは考えられないが。
でもWindows自体、選んで買っているというより、$300ちょっとの低価格PCでさえ
インストールされており、あえて他のものに変える必要もないから使っているという面もあるので、
$30も上乗せすると、Linuxなどへの移行が促されて逆に面白い事になるかも。
176 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 12:56:25 ID:Fky7rWju
何だか外付けドライブ自体は2万以内で買えるような気がしてきた…。
DVDの再生部分は箱360本機で出来るからドライブから省けるし、純粋にHD DVDのみの再生って考えるならそう悪くないんじゃないのか?(欲しい人は買うという意味で)
まあ、M$だからなぁ…
>>175 BDを動かすためにLinuxに移行する人はいないだろう。素人にはまだまだ敷居が高い。
どのみちBDをPCで使うには制限が多すぎる。PCドライブ型のBDはマニア向けになって
一般には据え置き型のプレーヤーでしか普及しないだろう。
それよりもHD DVDが今のDVDドライブと変わらない値段で供給されて、PC買ったらHD DVDが
ついていました、という状況になる可能性のほうが高い。
>>177 はちきれんばかりのゲイシ党員の妄想、本当にありがとうございました。
179 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 16:42:41 ID:Fky7rWju
正直なところ、安くてコストパフォーマンスに優れていればどっちでも良いんだがな…消費者としては。
でも、メモリースティックや+R/RWの戦略の悪さを知ってるとM$が指示するしないに関わらずHD DVDの方が良いように思えてくるのが不思議だ。
イメージなんてのも大切なんかね、やっぱり
181 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 17:10:12 ID:9MILdOJk
どっちにしたってHDDの性能には適わないのだから所詮補助的装置、そう考えると今のBDの戦略には違和感を覚える。
>>180 自分の中じゃPSPとかは嫌いじゃないし、中には良い商品もあるんだけどね。
頑張って自社の商品をアピールしているけど、ことごとく裏目に出てるって感じがする。
PS3だって結果を出した1〜2の次を担うものとして出してくるわけだし、スペックも十分過ぎるほどなわけだけど、逆に言えば先を見すぎてる気がしないでもないよ。
一商品に社運賭けすぎてないかな…
>>180 どうみてもMSが疫病神だろ。
小学生の馬鹿アンチか。
>>177 現時点でBDにしろ、HD DVDをPCで使おうなんて人は極めて少数で、また使うとしても、
ドライブ自体が高価で$300のPCに入っているなんて事は殆ど不可能で、
全体の価格からすれば$30のコストアップはそれほど影響はないだろうが、
ある程度普及し、低価格PCにもつくようになった場合には$30は安い額ではない。
だからと言って、性能や発展性を犠牲にした古い規格を引きずったその場しのぎの
コストダウンといった、規格争いでの殆ど「禁じ手」とも言える方法をとり、
その上、ソフト、ハードメーカーの多くを取り込むどころか逃がしてしまうような
状況では、共倒れはあってもHD DVDが勝つなんて事はほぼ100%無いであろう。
もし、BDが普及しても$30を取るなんて事を続ければ、Windowsの地盤沈下にもなりうる。
>>179 上記のように、BDも戦略的に良いとは言えないが、HD DVDは、それ以前に話にならないであろう。
メモリースティックは知らないが、アメリカではおそらく+R/RW>-R/RWで、DVD-RAMに至っては
PC用としては殆ど使われておらず、これに関しては必ずしも戦略が悪いとは言えないのでは?
>>183 な〜にムキになってんだか。
明日から学校でイライラしてんのか?
普及する頃には両方使えるマルチドライブが出るだろ
188 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/09(月) 22:42:44 ID:OR74ckjJ
容量の話はおいといて
最近、DVDに対するBD、HDDVDの存在が
CDに対するSACD、DVD-Audioのありかたに被ってしょうがない
大丈夫かなぁ
189 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 04:07:47 ID:MwxYgz8I
両方こけてD-VHSが圧勝
テープの時代が蘇る
BlueRayが勝つ可能性はゼロだな。
なにせS○NYに法則が発動中だから。
競争が加熱する前につぶれるんじゃないか?
192 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 04:23:10 ID:ArALhC49
まぁマイクロソフトと組んだハードメーカで
生き残ってるのはインテルだけだって法則も発動中だけどw
193 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 04:44:43 ID:S8ghr6tL
Intelは半導体業界で唯一無二の巨人だから飲み込まれずに済んでいる
MSが則る行動原則からいって組んだパートナーがMSに美味しい所だけ貪られ
死んでいったとしても、それはその企業がトロいだけという立場
「嫌なら組まなければよかったし、逆にウチ(MS)を食い尽くせばよかったじゃん」
確かに合理的だ
さて翻って東芝の立場を考えてみよう
東芝は家電・半導体業界のワン・オブ・ゼム
MSはPC業界の帝王
そんな2社がクロスライセンス契約
さてどうなるんでしょうw
どこもMS絡みだろwww
195 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 05:18:19 ID:cGWmzwu4
今すぐXBOX360買ってくる
196 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 07:54:36 ID:psqa9jqj
>>193 もはや、Intelは唯一無二でも無いような。巨人なのは十分巨人だが。
まあ、あのIBMですら煮え湯を呑まされた位だからなぁ。
>>188 あれは規格そのものが消費者に浸透しなくて、一部マニア向けなものだから仕方ないよ(確かに音はCD比較なら良いんだけど)
ただ、音楽業界そのものが廃れたり、提供媒体がCD→ネット配信(iPodや着うたフルが良い例)が当たったり、CCCDでボケをかましたりで、何だか時代に流された不運な規格としか言えない…。
で、次世代ディスクだけど、こっちはこれだけ映画の会社や何やらが関わった時点で失敗って事はないとは思うけど、今の状態だとゲーム機としてはどっちもコケそう。
すでにゲーム機というより次世代ディスク争いにだけ注目がしてしまってるし、実際、現場はお金も技術もあるメーカーしか開発出来なくなってきてるし。
そしてそれを静観している任天堂が正直な所一番怖いw
SACDやDVD-Audioで騒いでいる中でのiPodのような存在なわけだしね。
もしFC〜SFCあたりのゲームがRev→次世代GBに移せたらと思うと…。
まあ、結局のところBDもHD DVDも初期モデルは手を出さない方が賢明。
後は世の中の流れで選べば失敗することはないからw
ハリウッド勢のディズニー、フォックス、ソニーエンタが、
Blu-ray Discでしかソフト供給しないのに、HD DVDのプレイヤ買う人なんているの?
もう決着付いてるって。
海外とかゲーム機はどうなるか知らないが
松下、ソニー、パイオニア等VSほぼ東芝一社
って構図の時点でHD DVDの性能が凄いとしても選択する気になれない
RDシリーズを愛用してんだけどなぁ
201 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 08:52:11 ID:psqa9jqj
>>199 たぶん東芝のアニメのほうが初期市場においては強力(w
>>200 > 松下、ソニー、パイオニア
シャープのすぐに出すんじゃない?
あそこはあんまり規格開発には関わってないから名前出てきてないけど。
203 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 09:36:12 ID:PwwpsPsO
>>200 メーカーに関しては、中華がついてる分、むしろ強い。
あんたの好き嫌いは知らんが、アメリカ人はキニシナイ。
>>203 いやだから、海外とゲームはどうなるか知らないけどって書いてんだけど
アメリカ人とか出されても、、
205 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 09:54:42 ID:PwwpsPsO
・・・日記帳(AA略
206 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 11:35:31 ID:IfyNk7Ns
周辺機器って扱いは「どっちでもいい」的発想?
やっぱ長期ではBDか
EVDとかいうのはどうなったの?
209 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 13:30:06 ID:ayU+S7cG
なんか松下まで勘違いしてるなあ、言いたいのは容量が大きいって事だけでしょ。
だとすると、レコーダーの20万円やメディアの単層1000円2層2000円って初期価格は
幾ら何でもPC用のメディア狙って難しくないか、それがビジネスシーンだともっと価格は
シビアになるし、通常の利用でDVDを超える容量のメディアが必要だとはとても思えないし
価格はDVDの1.5倍から2倍が精々でしょ。
配布メディアとしては高すぎるし、保存用記録メディアとして考えるならNASなんかのほうが
適してるし、おまけにハリウッドなんかはどうでも良いなんていう発想ならまあ駄目だね。
リンク先を読んでくれ。
本格立ち上げの年”を迎えたBlu-ray――松下の戦略を聞く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060108-00000013-zdn_lp-sci
210 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 14:09:36 ID:HdcvrEsJ
前に著作権の保護云々で、それを改善すればBDも指示するような話もあったにはあったっけ。
BD陣営の方からのその手のライセンスがきつくて、総合的に見るとHD DVDよりメリットがないとかそういう事なのかな?
>>210 単にMSの技術であるiHDがBDで採用されなかったからじゃねーの
212 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 14:51:45 ID:ayU+S7cG
>>210 高すぎる、その一点、メディアが1000円も2000円もしては誰も使わない。
ビジネスが主眼と言っているけど、ビジネスの利用で考えられるのは2つ。
1つは、プレゼンなどに利用する場合、この場合配布するメディアとしては高すぎる。
2つ目は、バックアップなどに利用する場合だけどこの場合は可動性は余り必要では
無いし記録速度が速く記録が確実なことが望まれる、HDDに現在優ものはない。
唯一の可能性が、争奪戦を演じたハリウッドコンテンツだけどこれに関してリンク先で
優位性は無いと言っている、それは当たり前でメディアが1000円もすれば販売価格が
5000円では収まらなくなる(現在のCDやDVDの場合販売価格の1割程度がパッケージを
含めた製造原価)。
幾ら初期とはいえ、レコーダー20万円、メディア1000〜2000円では使わない。
>ビジネスが主眼と言っているけど、
ってどこに書いてあるの?
>ビジネスの利用で考えられるのは2つ。
たとえ書いてあるにしても「ビジネス」=「オフィスでの利用」だとは思えない
文章しか
>>210には並んでないけど・・・
214 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 16:25:57 ID:ayU+S7cG
>>213 少し読み間違えました。
>>219のリンク先に書いてある事を、但し、言いたかったのは、松下の主張として
>「確かにパッケージソフトだけでいえば、HD DVDと競合していると見えるでしょう。
>ハリウッドコンテンツの供給メディアは、技術的な優劣以外が勝敗を決めますから、
>思ったよりも両規格が併存する期間が長くなるかもしれません。しかし、より俯瞰した
>視点で見ると、HD DVDとBDは比較にもなりません。録画メディア、PC用データメディアなど、
>さまざまな用途の中で、記録型に関してはBDに圧倒的な優位性があります」
と言っておきながらその理由は最後に
>――最後に松下電器がBDにこだわる理由についてお話ください
>「記録型がない光ディスクはありません。そして記録型の次世代光ディスクを考えたとき、
>選択肢はBDしかないと考えています。突き詰めれば、HD DVDとBDの差というのは、
>記録容量の差です。では“十分な容量”という考え方はあるのでしょうか。
>ニーズは想定できるものばかりではなく、将来、新たに生まれてくるものです。
>技術的にもっとも大容量を実現できるものしか、“次世代光ディスクとしてはあり得ない”と
>考えています。だからこそ、われわれはBDにこだわっています」
と書いて有ります要は容量の差でしか無いと言っている訳で、そうするとハリウッドの
コンテンツが収められるならそれ以上の容量は高価であれば普及しないと思う。
もっとも、HDーDVDとBDの価格差が容量比以内に収まるならまた別だけど。
ただ、家庭用で記録メディアとしての需要はそんなに喚起されないと思う。
215 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 17:57:00 ID:SgLplOvd
どうせスーパーハイビジョンが5年後に出るから
両方とも容量足りなくて廃れる
DVDであと20年ぐらいいこうや
216 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 18:02:00 ID:AV7/zeiG
HD−DVDの記録型はめどが立たないから読み取り専用
外付けBDで問題解決
>>214 >と書いて有ります要は容量の差でしか無いと言っている訳で、そうするとハリウッドの
>コンテンツが収められるならそれ以上の容量は高価であれば普及しないと思う。
ハリウッドのコンテンツ、ってのをどの容量でみるかで変わるんじゃないかと思うよ。
ただ、一般家庭にハリウッドのコンテンツが来る段階を考えた場合、普通は
ROMだろうから、そういう意味ではHD DVDもBDも大差ないだろうね。
業務用途でハリウッドのコンテンツを管理する、となると、少なくとも
HD DVDではぜんぜん足りない。
まあ、BDでも足りないんじゃないかとは思うけど、BDの方がまだ大きい。
そういう意味で「記録形では」ってついてるんだと思う。
BDが家庭に普及するかどうかはやっぱ価格が問題だろうなぁ。
HD DVDの記録形が出てきたときにいくらになるかだな・・・
>>217 で、大容量でコンテンツ管理となるとやはりハードディスクだと思うのですけどね。
そういう意味で、両方ともあくまでバックアップか配布メディアにしかならないと思います。
記録メディアに関しては先のリンク先に興味深い記事があります。
大体、本体の100分の1程度だそうですよ、それでレコーダーがBDの場合20万程度
なので単層1000円2層2000円にしたいという根拠だそうです。
プレイヤーレベルですが、BDの場合20万程度で出荷、HDーDVDの場合5万台ですからね、
メディアも3分の1〜4分の1程度かと、そう考えると300円/1枚って程度でしょう。
>>218 やたらと単層1000円2層2000円に拘っているようだが
発売してすぐに爆発的に普及するような物ではないだろうから
現時点でのメディア等のコストはそれほど重要ではないと思われる。
ある程度普及してもそんなに高ければ大問題だが。
>>219 松下の場合、PDの事を思い出すんだよ。
因みにPD使ってたからなあ。
市場とはそんなに悠長には待ってくれませんよ幾ら優秀でも価格競争力の無いものは
安価で使い勝手の良いものに席巻され、それが機能拡張してデファクトスタンダードと
なっていく、これ以外今まで見たことは無い。
だから初期価格は本当に重要、此処で市場シェアーを取れなければ高止まりして
PDみたいになっていく。
もし、HD-DVDが既存のDVDを置き換えれば(既存のDVDと値段がそう変わらなければ)
一気にPC関係はいってしまう。
221 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 20:40:29 ID:HdcvrEsJ
ん〜と、何か色々な話が出てきてるけど、とどのつまりM$は『安い方が普及するに決まってんじゃん。だからHD DVDで決まりだね☆(>ω・)v』って事?
222 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 20:42:23 ID:Go6QlsP/
会社が見込みあるかどうかというのもある
223 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 20:55:17 ID:f+2CpNOQ
>>221 補助記録メディアはね、絶対ロスが生じる世界だから。
10倍違えばまた別だろうけど精々倍ではビット当りの価格で決まる。
だってBDじゃなければ使えないっていう用途が思い浮かばない。
>>220 規格が統一され、一般にそれなりに認知された現在のDVDでさえ、発売から数年経っていたのに
プレステ2発売直前は、日本では100万台位しか売れていないなかったなんてことを聞いた事がある。
ましては、HD-TVすら十分に普及していないのにこれら新型ビデオディスクが急速に普及するなんて
考えられない。
東芝はとしては今回、かなり無理をしてまでプレーヤーを低価格で売り出すようだが、500ドルでは
その値段で買うような消費者はごく僅かで、大部分は従来のDVDや、VHSで十分と考えるだろう。
CESでストリンガーがPS3の発売時期も価格も発表出来なかったのは
とどのつまり前日のHD DVDの発表におじけづいたからなのかな?
3倍の値段ほどの優位性はBDには感じられない。
226 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 21:16:11 ID:HdcvrEsJ
記録型次世代メディアに関して、正直今のところ単価とかどうでもいい気が…。ハリウッドとか関係なく、確か記録型次世代メディアの元々の話は、ハイビジョンの番組を劣化なく保存できるかって事だったような…。
そのために容量の大きいメディアって事で開発してたんだよね。
一体いつになったらそんなものが必要になる時代になるのか検討もつかないんだけどw
どうせ一般家庭で録画しても半永久保存なんて事はしないでしょう。
圧縮して劣化したとしても-RW DLとかが普及して安くなった方が今は効率良さそう。
そこで単純にPCの保存媒体としての利用だけど、これを考慮するとHD DVDの方が手軽という印象が強くなってきたよ。
ただ、無償サポートしないだけでBDは使えるし、実際に今月パイオニアからBDドライブが出るわけだから、ここで大きくこけたくないだろうなぁ、BD陣営としては
227 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 21:22:12 ID:HdcvrEsJ
それじゃM$は消費者の立場をきちんと考えてHD DVDにしたって事かな。
Xbox360での外付けドライブの価格次第では、案外BDに一泡ふかせられるかもw
再生のみだから高くはないとは思うけどね
>>227 問題はXbox360自体が日本ではロンチ思いっきりこけたこと
ゲーム機はロンチこけたら、過去から言ってほぼ挽回不可能。
消費者の事は考えてないよ
自分とこの規格をねじ込んでライセンス料を得る事が目的
231 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 21:56:24 ID:Go6QlsP/
キティガイアンチも知ったかも不要
232 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 07:11:07 ID:OCHILEU1
東芝プレーヤーが50000円、映画ソフトが3000円なら
買ってやらんことも無い。
233 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 07:32:27 ID:sVR8breC
BLUERAYは日本のMOみたいな存在になるのでは。
234 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 09:45:08 ID:QNlJbr5w
235 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 10:11:55 ID:5xghsMg4
なんで急に「ロンチ」とかいう言葉使い出したのかね。カッコ悪いことこの上ない。
MSは、
iHDを使わずJavaを使うBDなんてけしからんムキー!
XBox360の宿敵PS3で使われるBDなんてけしからんムキー!
そもそも、ボクチャンの考えるネット配信を妨げる大容量メディア何てけしからんムキー!
↓
そうだ、HD DVDを支援して次世代DVD市場を混乱させよう! これでBDが死んだらJavaや
PS3に打撃を与えられるし、共倒れならネット配信でデジタルコンテンツを支配できる!
ボクチャン天才!
位の考えなんじゃないか?
>>236 禿藁。その通りではないかと。
>>235 そう言えばよく聴くようになったね。自動車業界から流れてきたのかと思ってた。
カッコ悪いとは思わない。むしろその逆。
それにしても東芝は体力あるね。ソニーや松下が各々自爆してるだけに目立つわ。
ロンチカコ悪い
そもそもメーカーとAVマニア以外の一般ユーザーにとって
BDにしろHD DVDにしろ必要なのか?
PC用記録メディアとしてはわかるけど映画なんかの再生ならDVDで
一般家庭のAV環境を十分満たしてると思うんだけど
結局は、ハリウッドとアダルト業界に支持されたほうが勝つって事でしょ。
>>239 数年後にハイビジョン放送になっちゃうからでしょ
今の画質の容量より遥かにハイビジョンは容量を喰う
それを保存するとなると、より容量の多いメディアが要求される
一般人の需要が増大する時期に普及価格帯に持ってくには、
今から発売していわゆるマニア相手に商売しつつ、
ハードもソフトも数を捌き量産のための技術を積み重ねる必要がある
こんな感じじゃなかろうか
242 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 17:32:57 ID:8M5e9i4n
>>239 今はね。
でも、TVが進化して大型になり解像度も上がっていく以上、現行のDVDでは容量が足りなくなるんだよ。
一本の映画見るのに、わざわざ昔のPSのゲームみたくディスクの入れ替えなんてしたくないでしょう。
DVDでも、両面じゃなく二層式が普及したのが良い例(アマデウスが両面だったな)
で、高解像度TVが完全に普及する頃にBDやHD DVDなんて出してもおせーよって話。
気を付けないと時代に取り残されるぞw
>>240 BD側でアダルトなんて想像もつかんな…
>>242 でも、使い勝手から言えばコピーして持ち運ぶので無ければハードディスクの方が
リードタイムなんか考えると良くない?
244 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 19:04:03 ID:8M5e9i4n
>>243 …あのさ、もしかしてBDもHD DVDも普通に記録出来るものだと思ってないか?
ROMと記録型は別だぞ。
映画会社が必要としているのはROM。
PCなら今さらリードオンリーなんて売れる訳ない。
今月末に出るブルーレイドライブは当然記録型だ。
246 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 19:27:48 ID:R5Dt1yzS
正直DVDじゃ容量いっぱいいっぱいだし、本編の映像にマルチ音声に特典その他が
入って今の画質で済ましてるのがすごいよ。それでも汚いって言う人はいるし、
画質に破綻をきたしてるのも見られる、消費者がハイビジョン映像に触れる機会
が増えたときどうなるか、何よりソフト屋にとってはプロテクトが破られてるのも問題だろう。
>>245 普及の要はPCより家電。
まあ、PCでROMのみはさすがにもう通用しないのは同意だが。
でも一層書き込みしか出来ないものより、もう少し待って二層選んだほうが賢明かも。
TDKが二層のR/RWのディスクをサンプル出荷したから、そう遠くないうちに二層記録が出来るドライブ出ると思うよ。
249 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 23:49:29 ID:f7lN7iBl
レンタルで普及した方が生き残るんだから
ツタヤを買収した方が勝ちだな
251 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 01:58:30 ID:n15IvXrp
じゃあ裏ビデオをたくさん出したVHSが残ったように
無修正エロが多い方が普及する
252 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 02:02:14 ID:n15IvXrp
次世代DVD規格の普及しなかった方式
↓
無修正を大量にばらまいてひっそり生き残る
↓
エロパワーで一気にひっくり返す
↓
負けじと別方式もエロ連発
↓
無修正解禁
どっちもがんばれ、超がんばれ!
PTAと辻本あたりが大激怒して男にとっての大暗黒時代到来
誤解している人が居るようだが、VHS vs Betaは別にエロビデオが決め手で
勝負が決まったんじゃないぞ。VHSがある程度優位になってからVHSでばかり
出るようになっただけだ。それまでは双方で出ていた。
255 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/13(金) 01:54:44 ID:ELkp/vPg
負けた方は第二のVHDになるのか
HDMI非搭載のハイビジョンテレビが売れるくらいだからどっちも普及しない。
257 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/13(金) 15:21:26 ID:IIPoMSGE
>>256 何もBDもHD DVDも短期を狙った品じゃないし、普及しないって事はまずありえないだろう。
それに別に動画再生のためだけじゃなく、データの保存媒体としても使える以上、ますますありえない。
特にコンシューマとしてPS3もXbox360も採用するんだから、手頃な価格まで下がったら必然的にどこの家にも置かれるのは必須(PS2でのDVDが良い例)
>254
エロビデオが?でも当時、レンタルビデオに、ベータってあんまりなかったよね。
259 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/13(金) 15:32:49 ID:rJ0qh3Qt
>>258が正解。
タイトルが発売されたかどうかではなく、消費者に届いたかどうか?という問題。
レンタルビデオ屋も、店内面積が無限大ではないし、同じタイトルを2種類仕入れるのもムダなので、顧客の多いVHSの方ばかり仕入れた。
VHSは2時間録画できる録画機が格安で提供できたから優位に立った
ベータは1時間しか録画できず高価だった
しかし、ホームビデオをいち早く提供できたので、その方面では伸びた。
テレビ局では今でもベーカムとして使われているところもある
今見たら、HD DVDには三層ってあるんだね…
ずっと二層までだけと思ってたよ
>>262 HD DVDは3層での記録に成功したんだ?
ちょっと前まで将来的には...って感じで2層でやっとって感じだったんだがな
>>263 ネット見てたら、今年初めの何とかっていう発表会で東芝製PCドライブ(USB2.0接続らしい)が参考出展されてたんだけど、そこに一緒にTripleLayer 45GBってディスクが出てたよ。
まあ、参考出展だから成功したわけじゃないと思うけど。
話には聞いてたけど単純に三層にびっくりしたw
確かHD DVDでぐぐって最初の方に出てきたサイトのはず…
265 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 22:19:34 ID:OhibdDOr
267 :
264:2006/01/18(水) 14:33:08 ID:B64Fphl9
>>266 この話はかなり前に知ってたけど、HD DVDじゃ出来ない利点だよね。
ちなみにBDは理論的には12層構造が可能で、今のところ6層まではなんとか…って感じみたい。
容量150GB程度って話だから、DVD→HD DVD→BDって流れが一番良いかもね。
ぶっちゃけた話、HD DVDはレーザーが赤→青になっただけだし…
DVD→HD DVD or BD→ホログラフィック
をキボン
269 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/19(木) 03:26:17 ID:TG3xgXqr
振動対策は十分なのか?多層ディスクは。
270 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/19(木) 04:50:54 ID:tnT/4WLS
その件に関しましては、刑事訴追の恐れがありますので、発言を控えさせて頂きます
271 :
平等:2006/01/19(木) 22:42:17 ID:cr/TbuoB
今更ごたごた言ってないで、販売されてからの売れ行きを見て書き込めよーなんだかんだ言ったって、オメェーらの人生が変わることはないだろ
>>271 ぐたぐた言う前に携帯から中途半端な煽りすんなよ
ならないという結論ですか
275 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 04:28:07 ID:2CihALRT
>>267 笑わすな
4層でも商品化できたら裸で世界一周したるわ
276 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 05:24:29 ID:lRkgarvn
現規格のDVDプレーヤーすら持っていないのに、どうすれば良い?
277 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 14:13:28 ID:ULAEwecF
>>275 書き込みの方は知らんが、少なくとも記録層の薄いBDのROMなら可能。
ついでに言うと、BD陣営側に日立がついてる。
日立は100層技術持ってるわけで、やろうと思えば100層までとはいかず、8〜10層までは簡単。
278 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 14:51:10 ID:2CihALRT
>>277 BD2層ですら疑問視されてるのに?
多層とか研究レベルで成功しても商売になるかよ
ふかすのもたいがいにしとけ
279 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 14:59:01 ID:t0aeQFle
民生レベルで買える値段で8層のディスク読める機械大量生産するなんて今の技術力じゃ当分不可能。
280 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 15:19:54 ID:Bg82SUO7
MSもソニーに負けず劣らず初期型購入者を足蹴にするような事をやるよなぁ。
281 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 15:30:49 ID:CpwbgsRW
BD房が必死な件について
282 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 15:34:50 ID:thyMJKl7
ビルゲイツが言ってるけど、DVDなんてどうせなくなるから、
規格なんてどうでもいいってとこだろ。
283 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 15:50:06 ID:Xtr3Sm6G
284 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/24(火) 16:44:27 ID:Xtr3Sm6G
>>278 すでにROM2層のドライブは発売直前だが?
そもそも書き込み2層ディスクはもうサンプルが出来てるし(50GB)、そこで止まるようならBDもHD DVDも出す必要性なんかないだろう。
多層化がこれからのディスクの課題なんだから。
現実も見ていないひきこもりはこれだから(ry
>>279 いきなり8層とか出せるわけないだろうw
それは当たり前…そもそもコストかかりすぎて一般じゃまず無理。
今後の話
>>281 実はHD DVD派w
今のソニー嫌いだし
>>282 ゲイツの妄想。
その前にCDなくなるほうが早いだろう
なにこいつw
288 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/26(木) 11:13:12 ID:gXfZIf/i
289 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/27(金) 17:58:07 ID:y5XVQ0rE
ディスクの性能で言ったらBDが上だけど、ソニーがなぁ…
290 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/28(土) 18:25:36 ID:vhcLrDAI
HD DVDガンガレ(´・ω・`)
HDDVDに勝ち目などない。
性能も価格もBDにかなわない。
コストがどうのなど、普及を前提としてのこと。
普及はしない。神にかけてもいい。
PC用ドライブはそこそこ安く出てきそうだけど、15GBってのがなんかなぁ・・・
DVD3枚強だろ。足りなさすぎ。30GB欲しいよ。
CD-R700M→DVD4.7GBだって7倍弱になっているんだから。
さすがに6層なんてものが実際に商品化されるとは思えん。
しかし、4層程度で「裸で世界一周」とか言わん方が良いの
では? 100GBの「試作品」なんて、もう随分前に発表され
てたじゃん。
まあ、それと「商品化」ってのはまた、全然別次元の話では
あるけどね。
294 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/28(土) 21:44:01 ID:vhcLrDAI
>>291 価格もって…あ、高いって意味なら当たってるかwww
BDの利点はよくわかるけど、
>>289のとおりソニーが関わってるのが一番の難点なんだよな
>>293 マジレスすると、どんなこと言っても匿名掲示板だからいくらでもすっとボケられる...。
>>294 じゃ、CDとかも使えないな。
>>295 >
>>294 > じゃ、CDとかも使えないな。
あの頃のソニーは輝いていた。好きだった。
今は...
>>291 じゃあ今年中にBDレコ買えば?
BDが普及しなければ神にかけた代償になるし。