ネット競売、個人装い出品の業者摘発へ指針・経産省[1/2]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昼行燈φ ★
経済産業省はインターネット競売(オークション)を悪用した不正の取り締まりを強化する。
現在は、個人での出品を装うことで通信販売業者に課している「特定商取引法」の規制を逃れる業者が多い。
このため一定以上の取引を繰り返す出品者を「業者」と見なす明確な指針を2006年1月中に作り、「隠れ業者」に対しても消費者を保護する規制の順守を促す。

特定商取引法では、ネット競売に出品する業者に所在地や名称の開示を義務づけ、過大広告を禁止している。
違反した場合は業務停止を命令したり100万円以下の罰金を科したりしている。 (07:01)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060102AT1F2801K31122005.html
2名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 14:00:29 ID:xEH5//lq
困ったー
3名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 14:04:08 ID:bMbjp8Py
転売屋脂肪だな
4名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 14:10:59 ID:ebxYo/Fb
評価点が高い=業者?
出品数が多い=業者?
線引きが難しいんじゃないかな
5名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 14:31:03 ID:sVUj5g0k
これは評価で決めてるとIDころころ変えればいいだけの話になるので
本格的にやってほしいな。転売厨哀れ。元ネタあり同人とともに消えてくれ。
6名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 14:33:30 ID:JBnM/ynP
ヤフーの糞禿社長を国外追放にすれば終わるよ。
7名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 14:40:04 ID:FOqk0ANi
「個人です。友人の代理で出品・・」
業者だろ!!!市ね
8名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 14:40:28 ID:o0aXe/aT
ぶはははは、摘発&課税で追い込みかけろ!
転売厨は消えて無くなれっ!!
9名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 14:46:14 ID:7NjHXMZO
脱税です
すぐに捕まえて搾り取ってください。

あんた 一番絞りになりたいのかい?
10名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 14:47:53 ID:lScLd5lG
ああ、喉の血をしぼってくれるなら助かるねえ、おばさん
若いのよこしてスパーリングしようか
11名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 20:08:25 ID:2OTnjwnw
偽物も摘発ヨロ
12名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 20:24:55 ID:DmGLsZgd
いいこと無いかな
http://oab.myvnc.com/~souljpn/
13名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 20:34:07 ID:+pVlttvh
14名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 21:27:18 ID:2yjo1lru
楽天からオークション販売は個人でも商業行為として業者扱いされたんだけどどうなの?
楽天法務関係部署以外のスタッフからは無回答なんだけど?
15名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 22:47:38 ID:L/hqyfJE
押入れの整理が終らなくてひたすら出品していて
評価が1000とか2000になっている人はどうなるの?
16名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 23:00:01 ID:Z1IXkdJs
営利を目的として販売すれば商行為だよ。
17名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 23:00:33 ID:P4IWAg1y
IDの登録をしている人と
出品している人が同一とも限らないんだけど
そのあたりはどう対処するんだろうな。
18名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 23:00:54 ID:50gDadC0
>>15
押入れ整理業者ですね。税金払えよ。
19名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 23:02:38 ID:AD0M9lmT
この件は税金の問題じゃないよ。
個人でも住所氏名を明らかにさせて、悪戯しやすくさせるだけの話。

税金は今回の件とは関係ないでしょ。
20名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 23:16:58 ID:L/hqyfJE
業者じゃねーよ
俺の家・・・つーか爺さん物だったんだが・・・の押入れだ(土蔵のはまだ)
多分半分には到達していると思う
何時になったら終るのかorz
21名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 23:20:45 ID:WSZsqtjQ
半分もいってないだろうな、そりゃ
22名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 23:23:51 ID:L/hqyfJE
半分というのは押入れの分だけでということで・・・

ラッパ形のスピーカーのついた蓄音機とか出てくるものは面白いんだけどね。
ピースの丸い未開封の箱とか(賞味期限が書いてない)
23名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 23:27:47 ID:WSZsqtjQ
うちの名前書いてるのに、勝手に売られても困るんだけどな
24名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 23:30:52 ID:bMbjp8Py
楽天は商業目的だから認定だよ
当たり前の事だろ

ヤフオクなんか出品回数と出展数の制限をスベキだな
25名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 23:32:09 ID:WSZsqtjQ
ビートたけしのつばでも売れ婆
 
楽天
26名刺は切らしておりまして:2006/01/03(火) 10:45:12 ID:UK8m4nfj
どこにでもありそうな くだらないものばかり出品するから
チュプが業者と思われるのだろう。

落札価格の最低額を100マンとか 1000マンにすれば
業者いなくなるよ
27ローター太田 ◆9NWBb60HyA :2006/01/03(火) 11:39:08 ID:v0BUYO1P
IDをたくさん持って吊り上げ、直前取り消し、説明と違うまたは不良品について
クレームを付けると逆切れする個人を装っている業者さんはいます。扱う金額は
乗り物ですから、メーター撒き戻し疑惑とトラブったときの金銭的損害は大きいですよ。

【イオン無く】K.R.P.友の会【絶好調】Part29
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1135238394/

28名刺は切らしておりまして:2006/01/03(火) 11:39:55 ID:xH/NWjdZ
犯罪者が売り、馬鹿が買う
29名刺は切らしておりまして:2006/01/03(火) 12:31:48 ID:1N2CqtdK
ベガー
30名刺は切らしておりまして:2006/01/03(火) 21:56:58 ID:8bb0iB1g
名義の貸し出しがいい商売になる予感
31名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 04:32:35 ID:lVJuS2HZ
>>27
そこ凄いね
ベガーっていう決まり文句が衝撃的だ
32774RR:2006/01/06(金) 00:09:24 ID:ycX/N2rh
いいかげんにしてね。
33名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 10:47:54 ID:remC6qe5
くだらんことするまえに天下りやめろ。アホ役人
なんでも自己責任でいいんだよ。
34名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 20:14:50 ID:Ox2aELtA
イソツグとニーズセンターには打撃だろう。
35名刺は切らしておりまして
age