第2のバブル到来か!?立花隆レポート『量的緩和巡る政府・日銀の攻防』[12/28]
いま日本は、良い方に向かっているのか、悪い方に向かっているのか、
ベクトルの方向がどちらを向いているのか、見当がつかない。短期的にはよい方に向かっているようだが、
中長期的には、悪い方に向かっているのではないかという危惧から逃れることができない。
いま私が一番注目しているのは、日銀と政府との間の、量的緩和政策をめぐる綱引きである。
日銀が、すでにデフレ脱却の兆候が見えてきたとして、量的緩和政策の解除、
日銀の判断においていつでもやることがあるぞという姿勢をさまざまな形で明確にし出した。
それに対して、政府の方は、小泉首相をはじめ、竹中平蔵総務相、谷垣禎一財務相、中川秀直政調会長など、
有力閣僚、有力党幹部たちが、手をかえ品をかえ、そうはさせじと日銀にプレッシャーをかけつづけている。
景気の現状判断と先行きどうなるかの読みは、いつでも強気筋と弱気筋では、
読みが正反対になるのが常だから、こういうことが起こるのは珍しいことではない。
簡単にいえば、政府は、景気はまだ十分に回復しておらず、
ここで日銀がカネの流れを締める方向に政策転換したら、そのとたんに、景気が失速するどころか、
逆流する恐れがあると思っているらしいし、日銀は、景気は失速するどころか、
このままいけば、暴走して、第2のバブル経済を到来させるおそれすらあると警戒しているようだ。
どちらが正しいのかといえば、どちらも部分的に正しいのだろうと思う。
要するにどちらも楯の片面しか見ていないということである。
だいぶ前から、地方の人に会うと、景気が回復しているように見えるのは、
東京など大都市だけで、地方はまだ真暗闇ですよとよくいう。きざしすら見えてないという。
政治の世界はもともと、地方出身の政治家の声がアンバランスに拡大されて伝えられる構造になっている。
どうしたって、地方は景気回復なんてぜんぜんですという声に引きずられがちである。
しかし、日本経済がすでにバブル経済化しつつあるというのも、否定しがたい事実だと思う。
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/051226_kouboh/ 続きは
>>2
経団連の首脳の間からすら、OLが株のネット取引でこんなに儲けただの、
あの株を買うといいといった話をするようになった事実をあげて(ネタは週刊誌)、
経済がバブリーになりつあると懸念する声が出ていると伝えられている。
先のみずほ証券の61万株誤発注問題で、数10億円の儲けを出した男が、
株のプロでも何でもなく、実は、数年前に、サラリーマン生活のかたわら貯め込んでいた
100万円の資金をもとでにはじめたビギナーレベルであったという。
彼はネット取引に入れ込んで、あっという間に巨額の儲けを出した。
今年の儲けはすでに数百億円になっているから、「みずほ」で儲けた数十億なんて、
なんとも思っていないのだという。そういう話を週刊誌で読まされると、
これぞ経済のバブル化そのものではないかという気がする。
昨日の日経新聞のトップ記事、「街角景気 活気づく消費」にあげられている
さまざまなエピソードも、経済がまさにバブル化しつつある状況をよく伝えている。
いわく、25万円のCD180枚組全集(「モーツァルト全集」)に予約が続々。
大阪の高級ホテル(リッツカールトン)では、ルームサービスで注文されるワインの価格が
6000?円台から、1万2000?万4000円台へと倍増しただけでなく、
なんと27万円のワインを一挙に注文した人がいるという話には、唖然とした。
銀座の松屋では、3万円?万円する高級スキンケアクリームが、1日10個以上売れるという。
こういうエピソードが次々に生まれてくるところ、15年前にバブルの時代そっくりである。
「そういうぜいたくなことをしている人は、社会のごく一部の人であって、
まだ社会の大半は景気の谷間にあって日が当たっていない」という声が聞かれそうだが、
ここで思い出していただきたいのは、あのバブルの時代だって、
新聞ダネになるようなバブリーなことをしていたのは、社会のごく一部の人たちであって、
大半は、ごく普通の生活をいとなんでいたのである。
いつの時代でも不景気のあとに好景気がくるとき、景気の火がついて、燃えさかりはじめたときに、
火のまわり方のスピードで、局所的に温度差が出るのは、当然の話であって、
バブリーな現象と、景気に見放された人々の悲惨な話が同時に報道されるのは歴史上珍しいことではない。
大切なのは、メディアによって拡大された目の前の特異的現象に目を奪われることなく、
大きな客視的な流れを見失わないことである。
大きな流れはどこでどのように読みとることができるか。基本はマネーの流れの数量的変動データである。
(デフレも、インフレ(バブル)も、基本的には、マネーの数量的現象であり、
その現状況を誰よりも早く、誰よりも確実につかむことができるのは、日銀である。
最近、日銀が日々に、具体的に何をやっているかを解説した本を読んで、
日銀が日々のどころか時々刻々のマネーの流れの数量データを
どれほど精密にリアルタイムにつかんでいてるかを知って驚いた。
マネーの流れをデータ的につかむだけでなく、日銀自身がプレーヤーとなって、
その流れの微調整を何度も何度も繰り返し行うことによって、
いわば日本経済全体のすみずみまで流れる血流量の最適化がはかられている。
そのおかげで、このような苦境にあっても、日本の経済が破綻することなく、
ここまでなんとかやってこられたのだということを知った。
政治家連中は、大雑把な大言壮語を得意とするが、マネーの流れのリアルタイムの精密な流量データから、
いまただちに何をなすべきかなどという判断はしようたってできる人々ではない。
モチはモチ屋にまかすべきであって、ここで日銀が下手に政治家連中の恫喝にヒザを屈するような
事態があったら、日本経済は前回のバブル破綻以上の大破綻をきたすことになるだろう。
いま日本経済に充満しているのは、いちど火が点いたら止めようがないほどの
大爆発を起こすに違いないような、歴史上いまだかつてない量の過剰運動流動性のガスである。
それは驚くほどの長期間にわたってつづけられてきた、ゼロ金利政策、量的緩和政策によてもたらされた。
それは日本を大破綻から救うために人為的に作り出された運動流動性であるが、
それがもうギリギリの危険水準まできていることは、日銀がもっと流動性を供給しようと買いオペをしても、
札割れを起こすという現象が、しばらく前から何度も何度も起きているという事実によって証明されている。
この状況を目ハシよく利用して、たまげるほどの大儲けをすでにしている連中の話が
大衆的なメディアに載るようになる(すでにそれは起きている)と、大爆発⇒大破綻が近いのである。
日銀首脳は、リアルなデータにもとづいて、この危険な状況を誰よりもよく知っているが故に、
繰り返し警告を発しているのだろうが、それに反発する政治家連中は何を考えているのだろう。
事態がよく理解できないバカ(経済音痴)である可能性も強いが、もしかするとあの連中が
心中秘かに考えていることは、日銀の行動をおさえることによって、日本経済をハイパーインフレに導き、
それによって日本経済の最大の難問、すなわち救い難いレベルにまで達した財政破綻を
一挙に暴力的に解決してしまおうとしているのではないかとさえ思えてくる。
それは、あの大戦争(赤字国債のたれ流しによって遂行した)に敗れた後に日本に現実に起きたことで、
政府は、とても返済不可能な額に積みあがってしまった赤字国債を、
ハイパーインフレで全部チャラにしてしまったのである。それは言葉を変えていえば、
国民のすべてを貧乏のドン底に追いこみ、その犠牲によって、すべてを清算したということである。
口に出しては、誰も死んでもそうはいわないが、
内心もうそれしか手がないと思っている政治家が少なくないだろう、と私は疑っている。
だいたい、小泉首相があと一年で何がなんでもやめるといっているのも、ポスト小泉の最有力候補といわれる
安倍晋三官房長官が、言を左右にしてポスト小泉になかなか手をあげないのも、
この破局が目の前に迫っているのを知っているからではないのか。破局を避けようとするなら、
大増税しかないのだろうが、政治家たちはそれもやりたくないのだ。
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/051226_kouboh/
6 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 03:11:39 ID:WyVNblPV
7 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 03:12:37 ID:WyVNblPV
8 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 03:13:13 ID:WyVNblPV
9 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 03:14:22 ID:4AIroD43
なんで松屋でスキンケアクリームがうってるの?
って思った俺は負け組み
10 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 03:15:43 ID:jjcCaGMG
若い人に前の教訓は生きてるのかな?
当時の狂乱を社会人としてまともに
体験してるのは30後半以上の世代だし…
11 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 03:18:29 ID:bSUtttcx
だめだ。
全部読む根気が無かった…orz
ば、バブル来んの?
>>11 立花「景気回復してるね!でもこれってバブルじゃないの?」
日銀「そうそう、そろそろ金利上げてお札の発行減らそうよ」
小泉「まだだ、まだ終わらんよ!」
14 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 03:26:59 ID:SctC1n27
>>10 マネーゲームで楽して儲けるっていう風潮は再び顕著になってきてると思う。
信用取引とかデイトレードとか、創造的とは言えないものがもてはやされてるのはまずいと思う。
15 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 03:26:59 ID:0s3T/+wU
小泉政権も末期だからな。
バブルがはじける頃には首相が変わってる。
16 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 03:32:29 ID:jjcCaGMG
>>14 今はネットで気軽に取引出来るから
余計性質が悪いね…
あの頃は電話…
17 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 03:34:56 ID:uAvB2rnH
経済音痴なんだが、バブルはバブルでも、
80年代の頃とは質ともに量とも違うんじゃないの?
ほぼゼロ金利にすることによって、預金へのマネーの流れを止め
その代わり、リスク資産である株にマネーを流して株が上がった?景気回復?
なめんなよ
小泉
19 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 03:40:42 ID:pcy5qsDg
地方の景気はそもそも公共事業依存が多いから、そこから脱却しない限り回復しない。
その為には産業構造、人材構造の転換が必要なわけで10年というか、公共事業依存できなくなってからの日月ではとても転換できない状況なわけで。
しかも優秀な人材は都市部に流れていくという運命からして、もっと大胆な政策変化が無い限り到底回復が見込めない。
農村というファクターに注目した場合、これはたとえば海外輸出の増加といった国内産業からの脱却を行わなければならないのだが、農協という恐竜並みにどうしようもないシステムを引きずっては例え新規開拓が成功したとしても効果が薄く万能薬にはなり得ない。
北海道、沖縄はもう切り捨てるべき
22 :
名無しさん:2005/12/28(水) 03:58:50 ID:PlEyKrMI
前述1〜5は、まさにその通りである。猫(のまねこ?)も杓子も株に目が向きつつある事に、
気味が悪い現象と考えるのは、私だけではないようだ。
蝋燭の火が燃え尽きる寸前には、炎は一瞬大きくなる。それと代わらないだろう。
やがて阿鼻叫喚の暗闇が訪れる。
貧民に近いレベルまでが泡だと分かりつつ加担してる点で先のバブルとは質は違うと思う。
実害は先のものに及ばないようにするだろうけど、
システム上も、また人の意識上も、今回の方が性質は悪いわな。
モラルとか美徳とか意気とかのビジネス以前の価値感が変えられてしまったんだわ。
24 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 04:03:18 ID:yJLEAJqG
80年代のバブルは企業が率先して財テクに走った。
ところが、この立花の記事では、CD、ホテルのワイン、クリームとか、個人消費レベル。
その程度で景気のきっかけを潰されたら、困るっつの。
今の株価は、低金利の預金が株投資に流れてるだけだから、
別に問題ないと思うんだけどな。
むしろ、都市部の繁栄を地方に還元するにも良いシステム。
25 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 04:04:24 ID:9bhJoUFe
〜バブルの思い出〜
小学校のころ、
毎年卒業式に紅白大福が配られてたが、
バブル期は巨大なアップルパイに変貌した。
話がくどい、一行にまとめろ
27 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 04:05:44 ID:dcxwN2BW
ライブドア来年倒産、社長=会社という構図に嫌気をさした社員達がクーデター起こすに1000
バカ社長の嘘泣きは裏目
28 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/28(水) 04:07:06 ID:LinvcCR9
結局、景気が良くても悪くても悲観論をブチ上げて、「世の中間違ってる。それに俺だけが気づいてる。」って、自己満足したいだけだろwww
この低金利プラス量的緩和状況下で、
やっとPER20倍超えてきたとこだよ?
まだまだバブルの入り口だよ。頂上はもっと上。
まだ降りる気はない。
30 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 04:16:37 ID:uAvB2rnH
どうでもいいが、立花のオッサンは経済学にまで噛み付いてるな
本人は東大時代、フランス文学だが哲学だかを専攻してたはずだが
この記事自体、信用していいもんだろうか・・・
31 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 04:27:19 ID:wWgzQH/w
しかし、小泉も竹中もついこの間までは、インタゲなんかの金融政策なんかは無効だから、
構造改革で非効率部門締め上げない限りは景気回復なしというスタンスだったのに。
実際景気がよくなってくると、やっぱ金融政策は大事です緩和やめるよな、なんてのは
矛盾してるよな。
立花隆は面白いな。ちなみにフィストファックを日本に持ち込んだのも彼である。
ハヤリモノには何でも飛びつく節操のないオトコ・・・立花隆
34 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 09:05:23 ID:ZeZzvRyX
今度はうまく勝ち逃げしよう、と思っている人多数。
35 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 12:19:35 ID:skLbLPGI
90年代バブルの時と今とでは、かなり状況が異なるね。
>>24の言うとおり。
>>30 イクナイ
>>1をよく読むと、どうやら雑誌や新聞の受け売りと、
何かの単行本を一冊読んだだけで書いているようだ。
38 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 14:32:52 ID:pMqwlWbp
バブルは弾けたときにバブルと認定される。
弾けなければバブルとは言わない。
ダウが10,000超えたとき誰もがバブルだっていったけど今も同水準の株価。
資産価値の高騰の顛末ははただ中央銀行の手腕による。
39 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 14:49:09 ID:fdrzOSIv
責任押し付けられたくない日銀対、
金融マフィア+借金減らしたい小泉、竹中
その他諸々勢力の東映マンガ祭り。
最終的には破綻すんだからうまいもの食って、
べっぴんさんのアナル舐めて
せいぜい今を楽しもうよ!
40 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 14:52:42 ID:JOqu1ISf
量的緩和問題は「今の状態がベスト」だと思うんだけど。。。
アメリカのFRBだって、ぎりぎりまで金利がどーなるか分からんし。
そーすることで、市場関係者が「いろんな憶測」を呼んで、「市場の公平さ」が保たれる。
はじめっから、いつ解除するか分かってたら「市場が歪む」よ。
ぎりぎりまでわからないよーな発言でいかないと・・・
41 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 15:16:26 ID:ga5UbnKV
福井さん
42 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 15:35:36 ID:8ycheDdE
量的緩和して超低金利を続けないと、GDPがプラス成長しないって
経済状態が異常だと思うのですが・・・。
景気が良くなってるといっても正社員は減ってる可能性があるとか、
正社員を減らしてバイトを大増強してる会社の話も良く聞く。
正に付け焼刃で危ういぞ
44 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 15:48:05 ID:3TjDcWl0
アメリカのITにはバブルの面もあったが
実体も多々あったからまだまだ持ちこたえてる
日本はなんもないんですが…やばいよ絶対に
どこの中銀も、「今度、あげるよーさげるよー」と事前に
発言を繰り返し、実際にそれを行う
これは市場に織り込んでもらうためのアクション
政府がここで邪魔だてして日銀が断念すると「おおかみ少年」になる
経済の羅針盤である中央銀行の言動に信用価値が失われたらどうなるか
それこそハイパーインフレも起こりかねん
46 :
24:2005/12/28(水) 16:02:21 ID:nwfLq2tc
今の程度で危険をあおるくらいなら、
郵政民営化の危険性をなんで煽らなかったのか不思議でならん。
(立花は指摘してたけど)
投資信託なんぞ郵貯が売り出してるけど、そんな中で株価が縮小したら、
特定財源やらに投資してる郵貯自体がパンクする。
それまでは、「国の借金は所詮、国内での負債であり破綻はない」といってきた連中も、
株の買い付けには外資が絡んできてるんだから、郵貯資金が流出するのは目に見えてる。
で、郵政民営化に反対せずに今バブル警戒したって、もう遅いと思うんだけどなw
とりあえず、小泉政権中は消費税も上がらないという話だし、
まあ、米国中間選挙の年は円高で輸出産業の勢いが無くなるっていうのくらいに注意して、
残す一年間弱で株で儲けて、せいぜい、不況の前の景気を楽しむべき。
案外、景気に勢いがつけば、例のインタゲにも上手く嵌るかもしれんし。
とか、あえて安易に考えてみる。
47 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 22:58:54 ID:gEtqzTth
よくわからんが、スタグフレーションが起きてるっていいたいの?
それとも、局地的なインフレ?
文章はうまいけど、中身がスカスカ・・・
48 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 22:59:27 ID:gEtqzTth
よくわからんが、スタグフレーションが起きてるっていいたいの?
それとも、局地的なインフレ?
文章はうまいけど、中身がスカスカ・・・
森永に続きこんどは立花か・・・
50 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 23:37:09 ID:bBouRGUz
立花にこそ「餅は餅屋に」という言葉を贈りたいなw
前回のバブルは、なんとなくみんな景気がよかったけど、
今はどうだろう?
もう少し、労働者の賃金あげてほしい。
1ページ目
政府は景気の更なる回復のために量的金融緩和が必要だと言い、日銀はバブルを防ぐために量的金融緩和の解除が必要だとしている。
この相反する2つの主張はどちらも部分的に正しい。
2ページ目
バブル景気のときのモーツァルト全集など、今回のみずほ証券誤発注事件の個人投資家の大儲けなど、
特異的な活況が報道される点で両者は似ている。だがそのような特異的現象に目を奪われること無く、客観的に大局を見なければならない。
3ページ目
日銀はマネーの流れの数量的変動データを掴んでいる。
日銀は日々の金融調節によって日本経済の破綻を防いできた。
政治家にはマネーの流れの数量的変動データから判断できるような人はいない。
モチはモチ屋にまかすべきだ。日銀は政治家に屈してはいけない。
ゼロ金利、量的緩和政策によって流動性は過剰になっていて大破局が近い、札割れがその証拠だ。
4ページ目
大儲けした人の話のような特異的な現象がメディアで明らかになっているので大破局はすぐそこだ。
日銀はリアルなデータからそれを掴んでいるが、政治家はハルマゲドンによる財政破綻の解決望んでいる。
第二次大戦後のハイパーインフレによる清算とおなじことを起こそうとしているのだ。
53 :
52:2005/12/29(木) 00:09:25 ID:FC3KOj9A
前半は普通のことを言ってるんだけど、なぜか3ページ目からは電波ユンユンになってきてる。
1ページで量的緩和継続派(政治家)も緩和派(日銀)もどっちも部分的に正しいとしながらも、
3ページでは「日銀は日々頑張ってるんだから完全に正しい、政治家はそうではないから間違っている」という感じに話が変わる。
2ページ目では特異的現象に目を奪われるべきではないとしながらも、
4ページ目では特異的現象の発露だけで破局が間近だと論じている。
量的金融緩和とか、札割れとか、流動性とか、そういった金融経済の話にまったくの無知であっても
立花の論理が明らかにおかしいのは明白だろ。
もちろん、金融経済に詳しい人間なら、札割れだけを論拠に量的緩和が十分だとしていることなど
も間違っていると判断できるだろうが。
54 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 00:48:43 ID:/xUDN7pH
>>53 最近は考えにまとまりがないのか両論併記の論評が目立つね
ただ、一般論としてどちらも同じように成り立つならば、
政治家をジャーナリストとして疑ってかかるというスタンスで見ていると思えば、
矛盾しているようでも、心情としては理解できる
特に最近のマスコミは稚拙な質問しかできない小泉番記者みたいに垂れ流しが目立つから
これくらい皮肉な見方をしてやった方がバランスがとれる気もしてくる
55 :
52:2005/12/29(木) 01:00:26 ID:FC3KOj9A
>>54 今回の記事は両論併記で始まってのに意味不明に結論付けるから問題なわけ。
相反する主張がどっちも部分的に正しいという風に論評するのエッセイとしてはいいんだけど、
その場合は、それぞれの主張のどの部分が正しくて、どの部分が間違っているかを解説する必要がある。
その上で、著者なりの観点でどっちかの主張を選ぶなり、折衷案を提示するなりって言うのが
できればエッセイとしては最高の出来。今回のはそうではない。
それにジャーナリストとして疑ってかかるなら、政治家と日銀の双方を疑わないとだめでしょ。
こんなんじゃスポーツ新聞で意味不明に小泉を叩いている三流記事と同等だ。
立花は金融経済の専門家ではないとかそういうレベル以前の話だよ。
この間(2003春だっけ?2002年?)までどん底ズンドコでそれからたかが2年ちょっとだよね
もう好景気はおわり(しかもバブル)ってのもどうなの???
海外勢の動向はあるけど、団塊の退職もあるし、投資に参戦してくる人は
これから増えるのにね
前と今が違うのは、個々人の格差が広がったことくらいじゃないの?
ネットのトレードっつっても500万以上動かしている人がどれほどいるか・・・
それも、以前よりリスクについては承知しているでしょう
不安を煽ってどうしようというんでしょうかね・・・
文章は上手だが内容は受け売りっぽいね
「官僚は行政のデータを持っていて日々頑張っているのだから、政治家に屈してはならない」
立花理論ではこうなるよな
58 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 01:15:40 ID:/xUDN7pH
>>55 年のせいかもしれないけど
両論併記で始まって皮肉で終わるようなのが増えてる
日銀には番記者がついて一言コメントを拾ってくれるわけでもないし
弁の立つマスコミ受けのする人がいるわけでもないからね
浅田真央が選ばれなければそれに小泉が一言コメントしたり
テレビのバラエティ番組に竹中が出てきて自助努力のすすめを説いたり
マスコミが利用されているのに全然無警戒だから
ネットで毒を吐いているんじゃないの?
59 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 01:18:56 ID:UT5NPbsb
今回の景気回復の原因は
企業収益の改善と不良債権処理がある程度進んだことらしいが
いつの間にこんなになっていたんだ?
マスコミは出口の見えない大不況とずっと騒いできて
ここになって急に手のひらを返したようになった気がする。
官僚のデータなんて政治家にどうにでもされていそうだけどな・・・(苦笑
日銀は厚労省のレベルとは違うと思うが・・というか思いたい。
ま、雑誌が投資を煽ってるからなんかヤな感じではあるけどねぇ
>>59 企業収益はまだリストラ効果がメインだし、銀行は
引き当てを積まされすぎて、収益最高潮になってるから
まだ実益としての回復ははっきりは見えていないよね
株式市場も外人のお金の流入が牽引だし・・って
あんまりわかんないけど。
読んでて心底腹が立った。
完全に思いつきだけで書いてやがる。
立花はフィリップスカーブ上、どの程度の
インフレ率が適当だと考えているんでしょうか?
今の日本はその水準より高いんですか?低いんですか?
適当な水準でない場合、どういう手段を採るべきだと
考えているんでしょうか?
低すぎる名目成長率では財政再建は非常に困難な事は知ってますか?
単純な算数の問題ですよ。
そもそも名目と実質の違いは知ってますか?
あなたの感じた雰囲気以外に、バブルであることの数値的な根拠は何ですか?
その根拠を80年代バブルと比較した場合、同じ所と違う所はどこですか?
そもそも経済のデータの見方は知っていますか?
思いつき以外に経済を語るすべを持っているのですか?
思いつきを検証なしでいきなり結論にしてませんか?
答えろやあああぁぁぁぁああぁ――――――――――!!!!!!!!!!
全部大学一年で習う内容じゃねーか。
そんな事すら考えないのは知的怠惰以外の何物でもない。
頼むから自分の発言に責任を持ってくれ。
63 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 01:49:34 ID:UT5NPbsb
>あなたの感じた雰囲気以外に、バブルであることの数値的な根拠は何ですか?
モーツァルト全集の売上高だそうです。
64 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 02:56:30 ID:ylrSPjir
>>24 そうだわな。金利が低いんだから なんか買うだろう。
株券や モーツァルト全集や 不動産なりなんなりを。
高金利で金を借りて それらを買っているわけではないんだから
バブルでもなんでもない。
>>経団連の首脳の間からすら、OLが株のネット取引でこんなに儲けただの、
>>あの株を買うといいといった話をするようになった事実をあげて
>>(ネタは週刊誌)、経済がバブリーになりつあると懸念する声が出ていると伝えられている。
これなんてむちゃくちゃだろ。8割の企業が株価は大発会から上がっているわけだから。
おまけに出来高も大きい。
ここで立花は 「OLのような下級の人種が株を買っているからバブルだ」とでもいいたいのだろうが。
65 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 02:58:46 ID:bubC0oa+
売文業のカキコミにマジレス禁止。
66 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 03:04:16 ID:/+iTgvR1
プラザホテルで 執筆すれ 立花さん
愚民が調子こくとバブル。
これが日銀の見解。
68 :
北海道愚民 ◆SHINJOrjos @北海道愚民φ ★:2005/12/29(木) 03:12:58 ID:???
69 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 03:56:42 ID:gYBxVhYa
大企業と投資家だけが儲かり中小企業&末端労働者は馬鹿をみる、こんな日本にしたのは誰だ
70 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 04:15:17 ID:O2pI2z2A
量的緩和政策で、社会にマネーをジャブジャブと垂れ流して
そのジャブジャブと垂れ流したマネーを、ゼロ金利にさせて預金に流れ込む事は阻止
金利がつかなきゃ、預金したって意味ないからな
あふれかえったマネーを、株というリスク資産へ誘導する
それで株高だ、景気回復だかよwww
半強制的に預金をやめさせ、株という博打のようなものを庶民にやれっていうのか?
何で教養学部の人間が経済を語るんだか?
>>70 じゃあ、その博打である株で集めた金でもって
商売してる会社に雇用されている奴で成り立ってる
この社会はいったいなんなんだ?
リスクは自らがまず負うべし。
ノーリスクノーリターン。
株=博打という奴は偽善者か知的障害。
73 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 04:38:05 ID:wdtgnQKS
どういう状態なら景気がいい!となるんだ?
みんなが金持ちになって幸せに生きていける社会になった時?
74 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 05:58:53 ID:JIk52lew
75 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 06:38:41 ID:2BDxSLOX
>>69 中国や韓国と言ったら黙るか?このバカ負け犬ちゃん(w
76 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 06:55:01 ID:OUu06JCJ
>>73 皆が幸せに金を使えるようになった時・・・・違うかい?
日本人は預金一辺倒すぎなんだよ
それはさておき
>>彼はネット取引に入れ込んで、あっという間に巨額の儲けを出した。
今年の儲けはすでに数百億円になっているから、「みずほ」で儲けた数十億なんて、
なんとも思っていないのだという。そういう話を週刊誌で読まされると、
これぞ経済のバブル化そのものではないかという気がする。
バブル関係ないよ・・・ただ単に買っただけだろ
訂正 勝った
政府と日銀で治療法の考え方が異なるんだろうに、血流量を把握してるから
日銀が正しいっていうのはおかしいよなあ。
自分でも考え方では両者正しい面があるといって、わかってそうなくせに・・・
だいたいこれまで日銀が間違えたことが全くなかったのか?
そんなに信じていいのかね日銀は。
82 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 10:07:42 ID:CH5oe4Cu
インフレ率で見るとバブルにほど遠いと思う。
永遠にデフレ状態にしたいのか?日銀は。
>>1 彼女の肢体にゆっくりと舌を這わせ、まで読んだ
84 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 10:10:06 ID:WPmUs07b
森永卓郎もそんなこといってたということは、
今が売り時期なんだろうね
85 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 10:10:19 ID:n2anFAaq
ゼロ金利の割には株価低すぎ
やっぱり日本は瀕死の状態
貨幣を発行すれば流通量が増えるので円安が加速する。
大戦後のドイツや昭和20年代の日本と違って今は産業があるので景気にはプラスになる要素が多い。
アメリカがキレるか中国が音を上げて元を大幅に切り上げるまでは続くだろうな。
87 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 11:25:49 ID:y+0PA81s
ミニバブルがこようがデフレに逆戻りするよりはリスクが小さいだろ
88 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 17:54:51 ID:/vRaY6Al
立花隆は「こんなに財政赤字がひどいのに、消費税の引き上げをしようとしない
小泉政権は無責任だ」と叩いていたが、それなら、消費税の導入に「ダメなものは
ダメ」と猛反対していた社会党の土井たか子あたりは、それこそ国賊じゃないの。
当時の立花が、土井たか子を批判していたようには、まったく見えないのだが・・・。
89 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 20:10:07 ID:2yWYQZn3
立花イラネ。
90 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 20:32:10 ID:54qcX2DX
ちょっと景気良くなったからと言って
金融引締めをやり、経済をドン底まで
叩き落したのは誰なんですかねぇ〜
米国と同じになるんじゃない
・ダウ=日経
・新興&低位=ナスダック(ITバブル期)
はじけても個人が損失被るだけ
日経平均はPERがそんなに加熱してないから心配する必要はないかと
92 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 21:26:41 ID:bGZXdXxO
この人って予測が外れるので有名だよね
おそらく本質を見抜く力が無いんだろう
極端な事例を自分の都合がいいように持ってきて強引に結論
この文からはそんな印象を受ける
少なくとも日銀より今の政府の方が経済を解ってる
93 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 21:34:44 ID:aoKFxql5
あーダメダメ、最近の立花は、
『神武天皇の男系・Y染色体を受け継ぐ人は、ねずみ算式に
増えて、何百万人もいる』 って真面目に主張しちゃうくらい数字
というか算数に弱いんだから、経済なんて語らせちゃダメだってw
94 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 22:23:17 ID:WPmUs07b
頭悪いのに無理してる、て感じが
身体全体から出てるよね
アメリカの大学生向け経済学テキストとか、
次期FRB理事長バーナンキの発言とか、
クルーグマンの例の論文とか…
ちょっと調べれば、いかに日銀がやるべき事やらずに
逃げ回ってきたか分かるだろーに。
立花の情報ソースは毎日新聞と朝日新聞の経済欄だけなのか?
ネットも使えて英語もできるんなら、こんな馬鹿げたこと書く訳無い。
筑紫哲也とかに話あわせるために書いたのかも。大事な友達だし。大人だなぁ。
>>95 お前、外人マンセー丸出しだなw
外人が言うとなんでも正しいのかよw
97 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 00:10:45 ID:dNGoLHFo
立花 斎藤孝 和田秀樹 やじうまワイド粕谷 養老 元捜査一課長田宮 やめ検、堀田勉 って同じ匂いがする
98 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 00:28:52 ID:kzyYjQ+h
それだけ素晴らしい能力を持つ日銀がつい数年前に拙速なゼロ金利解除をして
景気をどん底に叩き落したことを彼は知らないのでしょうか?
>>98 ハァ?
結果だけで言うのは簡単だよなw
世界中がITバブル崩壊で景気が減速状態にあったのになw
あのまま解除しようがしまいがITバブルは崩壊だよw
もしかして解除しなかったら日本だけITバブル崩壊を免れたってか?
お前は後だしジャンケンで重箱の隅をつついて批判する馬鹿学者レベルだよw
で、今好景気なのは日銀のおかげなんだよな?
批判だけするのは卑怯だぜw
日銀は政府と違って結果を責められることはあっても褒められることはないからね。
101 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 02:00:27 ID:O7IuZWvv
福井さん支持
>>100 政府もそうでしょ
好景気で褒められることはないが、不景気なら確実に責められる。
外交にいたっては、平和が続いても誰も褒めないが戦争になれば確実に責められ、負けたりしたら犯罪人扱い。
103 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 02:08:38 ID:MKPSSZU7
ココ電球さんを支持します。
結局何がいいたいのかよくわからん
105 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 02:13:41 ID:ecG/tTS8
立花隆ってニート出身!
今の日経平均は、2002年に下がりすぎてその反動が来てるだけ。
で、バブルだなんだと騒ぐ奴はただの嫉妬。
107 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 02:46:40 ID:DTSquKWb
株価だけみて即、量的緩和解除なんかやったら死ぬぞ
消費なんか高級品がちょっと売れてるだけで
スーパーとコンビニは売り上げ減続いてるんだから
108 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 02:54:55 ID:kVp8koxN
ベアもアップなしにバブル終了ってなによ。ふざけんな
109 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 03:04:28 ID:6Ik815et
バブルの頃は株価は上がったけど今ほど所得の格差も広がらなかった気がするんだけどな
なんか一億総中流から一億総上流みたいな雰囲気だった
最近「バブル期以来の〜」みたいな言い回しをよく見かけるけど
安直にバブルという言葉は使わないでほしい
バブルという言葉の定義にもよるのはわかるが
曖昧なまま使っているのがわざとなのか無意識なのか知らないけど
どうも本格的な景気回復という方向にミスリードしている気がする
110 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 03:08:56 ID:OS4ev4sI
立花は別に経済通ではない。
人間の超越感覚がライフワークが専門のジャーナリスト。
元は総理さえも追い詰めた気鋭のノンフィクションライターだったが、
神秘思想へのラジカルな追究から、自身をも神話化してしまった。
量的緩和政策の継続については、既に充分に語られれてるので書かないが、
専門家の意見も割れてるし、そんなに簡単な陰謀論の問題でもない。
それにバブルがどうとか、古い例えで物事を説明しようとするあたり、
金融資本主義や単一市場、マネーのデータ化やグローバリゼーションが
21世紀の社会をどう変えているのか、ほとんど何も気づいていない。
>>108 ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
------------------------このスレは終了しました----------------------
マジレスすると、ベア=べースアップ。
バブルと言えばバブルなんだが、80年代日本ののバブルとは違う。
90年代後半のタイ型バブルのほうが近い。
実態経済も回復しつつあるが、それより海外からの資本流入のほうがはるかに
先行してる。20世紀後半の経済運営の結果として、世界中で実体経済の数百倍
に膨れ上がってしまってるマネーが、日本をターゲットにしてるのだ。
名古屋圏と設備投資以外そんなに活況でもない。消費はむしろ去年より弱いぐらい。
消費は弱いねぇ〜。たしかに。
マスコミが笛を必死に吹いてるけど。
平均や目立つだけの特殊事例なんかで語る奴は馬鹿か詐欺師。
この十年で市場参加者も増え、持ち合い解消も進み、ちゃんと株価に裁定が
働くようになった。
そのおかげで、東証一部の「まともな」銘柄は好業績にも関わらずPERはまだ
低い。バブルにはほど遠い。
操作しやすい流動性の低い銘柄が主にマネーゲーム対象になって高騰して
る。ここは完全にバブル。
個別の株価見りゃ一目瞭然。
ちなみに今年の株価は外国人の買い越しの為に上がってるんだが・・・
個人は売り越です
116 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 14:35:34 ID:MCuFKVfh
117 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 14:37:56 ID:uEElaEjP
立花って専門知識とかないただの評論家だから
なんの説得力もない。
言ってること理論的じゃないし恥ずかしくないのかって思う。
立花死んだ方がいいな
恥ずかしくなるような文章だ
119 :
115:2005/12/30(金) 23:32:10 ID:G/4IyfVE
東証1部は個人は売り越しです
2005年3月−11月の売買差データ(単位1000円)
法人 :-2,141,044,039
個人 :-3,957,426,330
外国人 : 8,057,469,932
証券会社: -143,068,569
元データ:
東証:投資部門別売買状況
http://www.tse.or.jp/data/exotic/sector/ http://www.tse.or.jp/data/exotic/sector//J_stk2_m[03-11].xls
120 :
115:2005/12/30(金) 23:52:10 ID:G/4IyfVE
ageとこか
年収数百万円のOLが株に全財産つぎ込んだところでバブルになるわけねーだろ。
強いて言うならメディアががんがん「バブルの噂」を流してるだけだ。
立花隆のレポートは定期的にスレが立って、大前研一とかは立たないのな。
123 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/31(土) 02:58:11 ID:+qT8m/4y
馬鹿のくせに信者がうざいからな
どっちも取り上げる価値も無いカスだけど
124 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/31(土) 19:55:50 ID:Wpvo5i/z
立花隆=左翼ザル
このバカ左翼、ほうとうにサルのDNAと同じ個所あるんじゃないの。
気持ち悪いよ。こんなの日本人じゃないだろ。
125 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/31(土) 19:58:59 ID:XhDKl3ls
やあ右翼のみんな、イギリス仕込みの電気ショックが俺に効かないから
もっと盛大なのたのむよ
そういえば
長谷川慶太郎
という一世を風靡した
ひとがいた
慶太郎はいまでも性懲りなく本を出しているんですけど
日本も破綻したり復活したり大変だよな、ヤツにかかると。
129 :
【末吉】 【432円】 :2006/01/01(日) 00:39:38 ID:XRB21Dem
奴の経歴もウソ誇張だらけだな
130 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 05:11:38 ID:r5pQS0Tp
バボーン
131 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 05:39:05 ID:4LoiTMcQ
東大卒だけが自慢の醜い北京原人。
こんなバカ、取り上げるな。
132 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 06:03:45 ID:3sGYdKpi
こいつの予測ってことごとく外れるよな。恥ずかしくねえのかな?
森田実と同じで逆神。まあ、馬鹿ってことです。
133 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 12:02:31 ID:JnXPdcHm
【金融政策】日銀 量的緩和解除本格検討へ [06/01/02]
日銀は、平成13年3月に、景気の状況に応じて金利を操作するそれまでの伝統的な政策運営から、
銀行などの手持ちの資金量に目標を設けて日銀が巨額の資金を供給する、世界でも例がない「量的緩和政策」に踏み切りました。
短期の市場金利が実質0%にまで低下していた中で、もはや金利の操作では、追加的な金融緩和ができない状況に追い込まれていたためでした。
その後、景気が回復する中で、日銀は、量的緩和政策を解除する条件として、
「消費者物価指数が前の年に比べて安定的に0%以上になること」などを掲げました。
この指数は、去年11月には0.1%と、2年1か月ぶりにプラスに転じ、日銀は、ことし3月にかけてプラス幅がさらに拡大するとみています。
このため日銀は、来年度・平成18年度にかけて量的緩和政策を解除し、金利に基づく従来の金融政策に転換することを本格的に検討する方針です。
政府・与党内からは、日本経済はまだデフレから脱却していないなどとして、慎重な対応を求める声が出されており、
ことしは、量的緩和の解除をめぐって、政府日銀の間で厳しい議論が交わされる局面も予想され、
日本の金融政策が、大きな節目を迎える1年になりそうです。
ソース:NHKニュース
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1136169196/l50
135 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 14:08:12 ID:FX1jlJfq
136 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 14:12:22 ID:sGBlEBd1
結局事実を並べてるだけで
どうなのかは自分ではわからないと言ってるだけだな。
こんなことだったらその辺の記者でも書けるぞ。
137 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/13(金) 01:57:53 ID:jRNb96VX
>>134 田中角栄時代の政治家像が彼の頭の中では全てなんだな
でもさ
小泉が闇将軍になるって言っても
どうやって傀儡を操縦するというのだろう?
小泉はマスコミ操縦術に長けている
その力で選挙にも大勝したと言っているのは立花自身なのに
闇将軍になったらその力もふるえないだろうに
それに
角栄は人心掌握術に優れていた
人間的魅力のある人物だった
と敵ながらその点は認めている一方で
小泉には敵ばかり作るところがあると言っているのだから
共通点の方が少ないと言うことになる
結局、共通するのは政治家として頂点を極めた者ならば
権力の持つ魅力に取り憑かれてしまうもの
だから小泉は任期延長か闇将軍になるだろう
という一点しかないわけで
たしかに可能性としてあるのは事実だし
もっと小泉の権力志向やマスコミ操縦術に警戒しなければいけないというのは正しいとは思うけど
トータルではこの予測もやっぱり外れるんじゃない?
ただ、「ホモ・ポリティコス」って言葉を使いたかっただけに一票。
これまで日銀が間違えたことが全くなかったのか?
まちがえだらけ。
>>18 アメリカが優位に立てるのも、世界から、株にお金が流れてるから。
141 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/15(日) 00:29:46 ID:Pe2gsQoQ
>>140 ドル建て米国債なんか買う馬鹿な国があるからだろ
142 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 02:00:32 ID:QD0m3GeM
買い支えないとアメリカが潰れますから
大現象のありさまをディテイルから推察するのは悪くないが
きっちりウラをとらないとダメですね。
ジェイコム株大もうけの件
高速発注・低手数料の現状のネット取引が存在しなかった。
現在のオンライントレード環境は昭和バブルのプロの環境。
個人トレーダーの勝ち組は2%と言われてます。
どんな仕事でもトップ2%に入れば結構な分け前があるはず。
ジェイコム大もうけさんは松井やイチローであって
みんなが簡単にはなれません。
二十数万の高級ワイン・モーツアルト全集
昭和バブルの当時はそんなもんでなかった筈
趣味の世界に何十万・何百万も使う庶民はいつでもいるし。
ヲタさんや道楽者の世界を知らなさ杉。
ただし、高級ホテルでの消費単価が上がることは「資産効果」との連動性はあると思う。
だいたい、金持ちが気前よく金使って、そのおこぼれが庶民に回るのが景気なのに
ちょいと高額品が売れると問題視するのはおかしい。
144 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 03:28:06 ID:+FG6UtPp
立花隆? 東大卒だけが自慢の類人猿。
145 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 13:27:24 ID:cxrnt3QU
日経の思考停止電波ぶりの象徴になってるな
147 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/19(木) 13:17:38 ID:1RGMvIEp
アホか(w
俺は、立花の大ファンだけど、立花の唯一のアキレス腱が経済問題。
ちょっと前には、木村剛の尻馬に乗って「キャピタルフライトが起こる」って騒いでたしな。
というか、ある年齢以上の日本の知識人って、マル経の洗礼を受けてる(今の立場はどうあれ)から、経済のことが分かんないんだよな。
149 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/19(木) 21:45:34 ID:sOHqcIng
とりあえず
>>27をホメることにする。
ところで俺がいつ道程を捨てるかも教えて欲しい
150 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 08:02:40 ID:Go96LPhE
151 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/21(土) 08:52:31 ID:y2zj/IZO
ハイパーインフレになったら株価も急上昇するのか?
152 :
名刺は切らしておりまして: