【中国】ソニーに続き、ペンタックスも不合格…デジカメ差し止め勧告[12/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
341名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 03:16:10 ID:fa4LGR37
このくに国際裁判でてきやがらないからな。
342名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 07:20:38 ID:dJhZgKY0
中国相手に商売やるには、性悪説を念頭においてやらないと食われるぞ
343名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 12:40:31 ID:zv8klGPl
アップルコンピュータはかしこい。最新商品は中国では売らない。
中国市場を事実上回避しても十分商売できるという事のお手本だ。
344名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 12:52:19 ID:V2B5x8Ut
賄賂払わなかったのがソニーだけなんだから今回はGJだろ
345名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 12:53:29 ID:K1RoM3T8
企業も中国なんか捨ててインドにいこうよ
中国に比べたら神の国だよ
あとタイとかフィリピン
彼らも中国に比べれば神の人種だ

中国は地球のハジだろ
346名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 12:54:21 ID:9JtvAlgH
もう、全製品引き上げたら?
347名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 12:56:25 ID:r9PlWSMo
>>311
法治国家でも人治国家でもない。無治国家と呼ぶべきだ。
348名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 12:58:37 ID:QL8pK5Eh
有史以来一度も選挙やったことのない小学生以下の集団だもんね
349名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 13:06:30 ID:r9PlWSMo
>>354
たしかに、中国は神のいない国だ。民間信仰や道教はあるけど、共産主義自体が宗教だから、
他の宗教は皆弾圧される。神のないところには悪魔の心しか残らない。
350名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 13:07:26 ID:r9PlWSMo
>>345
>>354×
351名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 13:08:22 ID:QL8pK5Eh
そう、セックスを中継して共産主義だ、エロだーが連中の本性なのは
いまさらうたguyようのない事実だ
 
中国人って変態なんだね、そうなんだね
352名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 13:36:44 ID:tskJN5o/
中国人と話すときの注意点

かならず「歴史に学ばなければ、将来も同じ間違いを犯してしまうから」
と言って得意の”日本=侵略者”論に持っていこうとするから、それの
はぐらし方をあらかじめ考えてから、席に着くべし。たしかにどの分野でも
過去の人が作った技術や情報の上に乗って仕事をしているのは確かだが
それに乗じて”過去”を”(日中間の)歴史”と曲解して話を強引に
靖国とかに持って行こうとするからね、連中は。

俺は戦争が終わったはるか後に生まれた。生まれたときには
すでに起こってしまっていることに、俺は責任を問われるのか?と
聞き、問うというのなら、タイムマシンを持ってきてくれ、でいい。
353名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 05:28:34 ID:qCdYUmxx
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051227-00000401-yom-soci

社会ニュース - 12月27日(火)3時11分 ニュース記事写真動画トピックス 条件検索


上海総領事館員が昨年自殺、「中国が機密強要」と遺書

 中国・上海の在上海日本総領事館に勤務していた40歳代の男性館員が昨年5月、中国側から外交機密に関連する情報などの提供を強要されていたとする遺書を残し、総領事館内で自殺していたことが分かった。

 外務省は館員が死亡したことは認めているが、「遺族の意向があり、詳細については話せない」としている。

 複数の政府関係者らによると、館員は、総領事館と外務省本省との間でやり取りされる公電の通信技術を担当する「電信官」だった。

 自殺後、総領事や家族などにあてた遺書が数通見つかっており、このうち総領事あての遺書の中に、中国人の男から交友関係を問題視され、総領事館の情報を提供するよう求められたという趣旨の内容が記されていたという。

 要求された項目は、総領事館に勤務する館員の氏名や、外交機密に属する文書などを上海から日本に運ぶ際に利用する航空便名――などだったといい、男は情報機関関係者だった可能性が高いとみられている。

 遺書の中に、「国を売ることはできない」などとも書かれており、館員は外交機密に関する情報は男に伝えなかったとみられる。
(読売新聞) - 12月27日3時11分更新
354名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 20:14:59 ID:6A0TTo5C
シナやチョンって最低の人類だよな
355名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 21:34:55 ID:3EoUK63I
人類ではありません。
ヒトモドキです。
356名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 22:26:03 ID:JZ2i1oTr
ガイアの夜明けでサイバーショットを中国人が使っていた
357名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 11:25:01 ID:k3cyH+CP
日本企業だけ全部ダメじゃあさすがに面子的にマズイので
合格と不合格なところを分けて日本側を分裂させようという魂胆ですね

薄汚い民族ですね!
358名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 23:42:23 ID:6paHPYy6
良く考えた、

数売れなくて良いから高くても絶対ほしいNo1を売り出せばいい。
359名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 01:22:47 ID:+V7byo2H
結局ソニー側のミスだったじゃんw
ソニーも否を認めたしwww


巧妙ないやがらせだとかほざいてた香具師は中国に謝れよwwwwww

360名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 12:23:47 ID:+V7byo2H
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200512190208.html
>後の内部調査で、ソニーは生産工場が政府部門に提出した基準データに
>不正確、不完全な点があったことを確認。
>
>この誤りが今回検査されたデジカメ自体の性能と仕様文書の不一致を
>招いたとして、公に謝罪している。



ソニーが狙い撃ちされたとか、ソニーは日本の象徴だからだとかほざいてたソニー社員
中国に謝れやwwwwwwwwwww
361名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 12:26:30 ID:3HiXEmAF
商品不良で出荷停止なら、
中国メーカーなどは完全出荷停止
362名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 16:14:01 ID:LchKPpBr
>ユダヤ国際金融資本は目立たぬようにして中国から手を引いて資金をインドやロシアにシフトしている。
>http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu109.htm

中共どもは元高を引き起こし
外資に大打撃を与えて
外資の資産設備を二束三文で収奪する作戦なのか?

日本人はババを引かされないよう
気をつけるべし
363名刺は切らしておりまして:2006/01/01(日) 11:45:37 ID:grW6/rER
「ニセモノの7割は中国製」EU各国税関が共同声明

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=1114&f=business_1114_005.shtml
364名刺は切らしておりまして:2006/01/01(日) 12:00:53 ID:3b0cCvce
中国でわざわざ売る必要はないよ。本当に必要だったら日本に買いに来なさい。
365名刺は切らしておりまして:2006/01/01(日) 12:21:02 ID:OXjNzWjR
中国人の失業者ゾロゾロの悪寒
366名刺は切らしておりまして:2006/01/01(日) 12:21:58 ID:47cjk6mA
中国からはさっさと撤退すべし
367 【大凶】 【1492円】 :2006/01/01(日) 20:44:22 ID:grW6/rER
 
 
 知的障害中国が偉そうにするな!!


 お前らは最近ゼロから何か世界に対して発明したことあるのか?
368名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 05:47:01 ID:0cBE9fwR
やはりまだ中国は中で商売ができる段階まで熟成していないと。
369名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 06:29:29 ID:ItgpxaUK
そういえば長崎の某造船会社も、
中国に造船所作るときに多額のアンダーテーブルを要求されたって言ってたナァ…。
それと行政OBを監督係に雇えってw

突っぱねようとしたら、造船所の電気供給を毎日一定時間止められるんだとw
370名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 06:53:39 ID:yMSGYAXT
テレビや新聞でもっと取り上げろ!
371名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 08:02:01 ID:knwmgl2x
報道を控えることろにマスコミの恐怖を感じる。
372名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 08:24:58 ID:LWu5k5Xi
マスコミは中国のいいなりだからな。
373名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 12:01:12 ID:zdcVu/6C
ソニーも、ペンタックスも中国を宗主国とする国の子分
になったんじゃなかったっけ?

馬鹿にされ、1000回頭を地面に叩きつけてやっと許
される身分に自分から飛び込んだんだよな。
374名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 12:11:17 ID:CbzyQUnu
ソニー、ペンタックスの共通項・・・サムスンか
法則って奴は怖いね
375名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 12:14:35 ID:YpQVXgO3
インターネットで売ればいいじゃん
376名刺は切らしておりまして:2006/01/04(水) 17:24:37 ID:tyoZuumN
>>367
つ 紙と火薬
377名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 10:47:35 ID:UyYahgqK
中国っていやな国だね
378名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 11:02:34 ID:g0qksSqA
流石馬鹿中国
何故そんな国に物売るのかわからん
379名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 11:09:05 ID:fz6qVmOH
>369
日本でも似たようなことはたくさんあるだろ。
ある意味日本を映す鏡だよ。中国や朝鮮は。
380名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 11:16:02 ID:SmuLGY/m
中国は世界のがん細胞。
381名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 11:31:35 ID:IMFsC3/v
日本でも他の外国製品に厳しい審査条件してるから
目くそ鼻くそだな
382名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 11:37:49 ID:r/g+B9Rr
>>381
へぇ、じゃあ中国製のカメラの品質が日本産に勝ってるとでも?w
383名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 11:53:56 ID:7gOszRSe
ペンタックスはぶれまくる
384名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 12:41:30 ID:HAWEIqVm
>>382
純粋な中国メーカーのデジタルカメラはいまのところありません。
台湾系があるだけです。おもちゃ/webカメラはあるかもしれませんが・・・
日系企業もかなりそこから調達しているようですが
中には品質がすぐれたもの確かにあります。
スペックは1年落ちでデザインもチョットですがしっかりしたものがあることも事実
385名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 15:28:55 ID:6XGGjzKS
字も読めない園児が入試で面接官してるぐらい説得力ないよね
386名刺は切らしておりまして:2006/01/16(月) 09:57:01 ID:NNsClPZG
>>369
こっぱ役人
387近親憎悪:2006/01/16(月) 10:20:35 ID:U7jUgOpb
韓国企業と手を組むところを敵視してるからなー。
388名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 17:23:06 ID:r3CoKRu2
ペンタックスはベトナムや台湾で作ってるからな。
中国本土では作ってないじゃないか?
389名刺は切らしておりまして:2006/01/23(月) 17:37:31 ID:nk+FM9rU
ペンタックスなんて糞企業
390名刺は切らしておりまして
中国でもレンズとか作ってたよ。
今は知らんけど、日本から製造現場の技術者派遣して指導したりしてた。
今はベトナムから日本に研修来てるらしいけど。