【自動車】「東京から大阪まで500円で行ける」慶大の電気自動車「エリーカ」試乗 二階経産相
1 :
いるみねーしょんZφ ★:
慶応大学のプロジェクトチームが製作した電気自動車「エリーカ」
に5日、二階経済産業相が試乗して皇居を1周し、PRした。
エリーカは最高時速が370キロで、独ポルシェを上回る加速力
が「売り物」。2010年までに製造コストを下げて実用化を
目指している。
慶大が民間企業約30社の協力で開発、05年6月にナンバーを
取得し公道走行実験中だ。リチウムイオン電池を搭載し、30分
で7割の充電が可能で、航続距離は300キロに達する。二酸化
炭素も排出しない。
プロジェクト責任者の吉田博一・政策メディア研究科教授は
「夜間の電気代なら500円で東京から大阪まで行ける」と強調。
二階経産相も試乗後、「(乗り心地は)快適だった。普及に
どう協力できるか考えたい」と話した。
http://www.asahi.com/business/update/1205/099.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 17:55:06 ID:2C6qqGAr
エリカかわいいよエリカ
3 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 17:56:21 ID:QgDAGmKY
>独ポルシェを上回る加速力
77年くらいの911か?
車両本体価格2億5千万円くらいですか
5 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 18:00:33 ID:ik2R0Cef
リチウムイオン電池か。
1年も乗ったらフルに充電しても埼玉にも行けないんだろうな。
6 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 18:00:35 ID:r9eQE/3H
キセルじゃないのか
7 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 18:00:58 ID:L6cte7S9
8 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 18:01:08 ID:jMr5+0fx
「夜間の電気代」っていうと深夜割引で100kWhですか。
9 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 18:02:55 ID:7ygJZN2w
8輪萎え。
逆に言うと、駆動輪が2輪ではまともに走らないということで、
一番振動摩耗の激しい部分が倍になるということは
メンテナンスコストがものすごくなる悪寒。
しょっぱいゴキブリ電気自動車かとおもったら、
普通自動車タイプなんだねえ。
東京大阪間が500円か。コストパフォーマンス凄いな。
でも光ファイバーがあればどこにでも行けるし、
どこまで行っても月額数千円ですむから、
あまり普及しないだろうな。
12 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 18:10:17 ID:fWeUHp0v
14 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 18:11:21 ID:ik2R0Cef
光ファイバーじゃなくて光ケーブルな
15 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 18:16:21 ID:P+FEdq2H
「夜間の電気代なら500円で東京から大阪まで行ける」と強調。
で本体が
>>4か。漫画みたいな落ち。
スキップで行ったらタダだぞ。
>>15 そりゃ、世界にこれだけしかないんだから、2億以上の価値はあるだろ?
ただ、電池って意外に量産化しても下がりにくいから、あのTOYOTAで
さえ、ハイブリッド車の値段が落ちないって言ってるぐらいだから、市
販化されても400万以上はするんじゃねえかな。
18 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 18:28:19 ID:uLd8153Z
2007年のクリスマスに3000万円で200台リリースする計画です。
2015年頃には普通の車くらいの値段になるかな?
19 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 18:30:35 ID:eqfWMjtk
なんとかタイヤの数減らせないものか
20 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 18:36:04 ID:Q6GtW2Sg
最高速度は三分の一でいいのでタイヤの数を半分にして
21 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 18:37:26 ID:Swbk7QhK
減価償却費
>>3 いやマジで性能は高い。でも高すぎて売れない。
23 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 18:48:15 ID:oF8BN96C
ベントレーやマイバッハとかも、「標準」オプション込みで2億くらいするんだろ?
産油国で電気自動車乗ってたら、そりゃステータスってもんだろぅ!<アラブに売れ
24 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 18:48:42 ID:Ma5yRI3v
なんで8輪じゃだめなんだ
8輪もあればそれだけ接地面が稼げてパワーの伝達が良いじゃん
これ欲しい
インホイールモーターの問題点
各車輪の同期をどうするのか
車輪が増えるほどに制御は激ムズなのにどうして8輪にするんだろ
これだけ性能いいなら、F1もこの規格でやらせろ。
あっという間に技術革新してくれるぞ。
27 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/06(火) 18:52:23 ID:KmJpwtsl
>>3 前テレビでやってたけど、確か片山右京がドライブするポルシェターボ現行版の450馬力
ぐらいのやつだったよ。さすが元F−1ドライバーだけあって凄まじく加速してたけど
エリーカには全然かなわなかった。車版新幹線ってかんじやったね。
28 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 18:52:30 ID:4mL/Wc+s
29 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 18:53:26 ID:cHqk4t8z
ホイルにモーター入ってるのか
水たまりに突っ込んだらどうすんだよ
問題が山積みだな
31 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 18:59:58 ID:03RXwGGf
インホイールモーターのパワーが4輪では十分じゃないから8輪なんじゃ。
ところで東京モーターショーのときにエリーカのガイドをしていたコンパニオンは
素人っぽくて可愛かったのう。もしかして慶大学生のアルバイトだったのか?
「夜間の電気代なら500円で東京から大阪まで行ける」
高速代は?
>>30 そういうことをするから胡散臭く見られるんだよなあ、
将来的には一台で達成できる見込みがあるのかな?
34 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 19:55:05 ID:I/nt+rku
三菱自動車の株を買おう!
電気自動車の発売はここが一番最初になるはず。
2年先の発売だったかな?
35 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 19:59:27 ID:ZR0iwUHi
エリーカって旗振ってる奴 (教授?) がアレであさっての方向に行っちゃってるプロジェクトだろう。
36 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 20:02:22 ID:vxSSSq3y
たしか、2008年頃に、三菱自工が「軽」で売る計画だそうだ。
37 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 20:17:48 ID:BWux4fKX
新幹線にこのシステムを積んで走行してもらいたい。
で、東京〜大阪間の運賃を2000円ていど。
38 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 20:36:32 ID:ClU5UB3w
主要部品は韓国製ニダ
電気自動車も韓国が発祥の地ニダ
キャタピラヴァージョンがみたい。
砂漠を爆走してくれぃ。
40 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 20:58:55 ID:dHvkSTel
慶大って書くとなんか中国の大学みたいだな
41 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 21:09:25 ID:gFuPDAwm
前にTVでこのクルマの特集やってた。
なんでも研究予算の資金集めがタイヘンだそうな。
実用化なぞ遠い先なもんだから、企業もあんまり相手にしてくれんらしい。
バッテリーが悩みのタネ。しかも特殊なヤツを何十個もつけてるから、
それが車体価格に跳ね返ってるみたい。
中国のどっかの企業や団体にバッテリー調達させたり、
技術提携やらなんやらで資金もらおうとしてるとかどうとか。
いや、そうせざるを得なくなったんだろうな。
こういう金のかかる事は国がついててやらんと海外に逃げるぞ。
その技術が軍事流用されることだってあるんだし・・・・
42 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 21:10:47 ID:QrB2IhZJ
>24 タイヤが磨り減り、次に交換するときに8本分の銭がかかります。もうちょっと少なくしないとね。
43 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 21:16:32 ID:yXtSr7qZ
>>13 なんとなくぴんときて期待してひらいたのに
ふつーのサイトかよ!
44 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 21:17:23 ID:yXtSr7qZ
>>42 いっそ浮いちゃえばいいのにな、2億もするんだから。
45 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 21:24:08 ID:AaTA3t3n
エリカたん(゚Д゚≡゚Д゚)ドコ?
所詮中途半端理系
>>25 同期モーターなので初めから各輪制御。
4つも8つも大して変わらないだろ。
確かに8輪は多すぎるし4輪でも十分な性能だが(300PSは出ている)。
エリーカの設計思想は「ガソリン車よりも速い最速の電気自動車」だから、8輪駆動でパワーを稼いでいる。
>>47 全てのモータが同じ挙動をするとしたら
直線を走るのは問題ない
ただ、カーブはどうだ、内輪差が出るだろ
あと凸凹の道を走れば左右の駆動力は変化する
それを制御して安定走行させられるほどのところまで技術が追いついてないよ
ま、技術が追いついていて>1のクルマが実現してるんだったら撤回するけどね
49 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/06(火) 22:23:28 ID:81YS9+NV
5tくらいありそうだな
50 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 22:23:40 ID:lIhAqfdu
>>41 目新しい事は何もやってない
既存の技術をただ組み合わせただけのこと
国や企業が注目しないのは当然
最速という派手な名前が欲しい中国企業とかなら金を工面するかも知れないが
ただバッテリーを多く積んでモーター回すだけの車は相手にされないよ
>48
技術は追いついてる。
一年くらい前だったか、名古屋国際展示場でやってた車のショーみたいなのに行ったんだが、そこでELLICAを見させてもらった。
こいつともう一台電気自動車があったと思ったが、こいつは駐車場でぐるっと走ってた。
そこで聞いた話だとタイヤはハンドルから全て個別に回転させて最適な角度を保つ云々。
駐車場では100キロもだしてなかったけど、一気に加速する様と、そのくせ騒音がまったくしないのは凄かった。
ギアチェンジもないからスムーズにウィーンと加速していく所が印象的だった。
52 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 22:37:55 ID:ZopWLrOm
>>48 一輪毎にトルクコントロールしてるんじゃ?
8輪がバラバラサイズでも大丈夫
300マソなら買う。
見た目も面白い。
>>53 スバルR1の電気バージョンでも200マソ
>>54 最高速180キロくらいでいいよ。
加速もカローラでよい。WW
見た目はあんなのがいいな。
まあ、維持費は凄いんだろうなと思うけど。。。。
そうか、みなさんご意見ありがとう
こっちのソースは以下の通り
…車輪内に薄型のモーターを内蔵するインホイール・モーター方式こそ、スペース効率と重量の点で理想的だと思うのだが、
同方式を研究してきた某自動車メーカーは「どうやっても同期がとれない」という。
完璧な舗装路をせいぜい40km/hまでで走行するぶんには問題ないものの、路面のうねりや舗装に荒れのある
ワインディング路を走ると、左右輪それぞれの駆動力が変化してしまい、現状では制御がついてゆけなくなるそうだ。…
「ニューモデルマガジン・X 2005/12」より
57 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 22:53:07 ID:wfpqB+hV
これ信号とかでストップしたらそれだけ電池食うよね…
実際走ってみて静岡アタリで力尽きるんじゃないの?
今気付いたんだが
ひょっとして電気自動車って渋滞でも燃費変わらんのか?
>>58 変わるけどガソリン車ほど変わらん
アイドリングしてないし
60 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 23:01:05 ID:wfpqB+hV
30分充電で○時間走るみたいな感じなのかな。
そんで停車&発進でさらに電気を食うのかな。
ガンガンにipodとか鳴らしていたらどうなるのかな…
色々と興味は尽きませんな…
>>56 まぁセンサがあればまたすぐに同期できるから、そこまで気にする必要も無いかな。
それ以外にもインホイールモータの問題点として、バネ下重量の増加と言うのもある。
だからモーターは車体に付けてシャフトで駆動という事もあり得る。
>>57 プリウスと同じで、ブレーキ時にモータを発電機として使って充電するのでガソリン車よりは効率が良い。
渋滞時もアイドリングが全くないのでガソリン車より有利。
62 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 23:01:38 ID:wfpqB+hV
>>62 バッテリーから直接電力を得る。
ガソリン車はエンジンを回して電力を作るから、効率が10倍違う。
64 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 23:03:33 ID:ZR0iwUHi
バックのときはモーター逆回転すんの?
66 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 23:05:05 ID:ZR0iwUHi
>>63 エアコンはエンジンの動力でコンプレッサー動かしてる。
電気でコンプレッサー動かすようになったらめちゃくちゃ非効率。
67 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 23:05:29 ID:e+bSoxez
>30分で7割の充電が可能で、航続距離は300キロに達する
これならいい感じだなぁ
後は値段だけか
68 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 23:06:30 ID:3vwoQjn0
駐車違反してもレッカー移動されなそう
69 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 23:09:36 ID:qhS4BWL5
昔NHKでやってたな。
右京が運転する996の911(グレード不明)でも追いつけず。
三菱が興味もって出張。
エボ8かな?ブチ回すが追いつけず。
とにかく加速はすごいんだろうな。
>>60 ipodの省電力と車が走る電力比べるなよw
普通の車はバッテリーの電気で走ってるわけじゃないから
すぐ上がるっけどな
エリーか最速路線なら4輪にして4輪個別制御でぐいぐい曲げて
厄介なサーキットでのタイムを出してくれた面白いのに
71 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 23:13:51 ID:/l7Yb3ha
高速料金込みで500円なら買うな。
>>66 そうだね。失礼。
でも熱効率で見てみれば。。。
73 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 23:14:39 ID:A6pQtSRx
これは欲しいな。
新車で100万ぐらいなら絶対売れると思うぞ
この点のいんちき環境車はいい加減にして欲しい.
例えばタイヤ代には原材料,製造工程で必要となる燃料など
原油をたらふく使っている.他の部品も同じ.
マンパワーもそれを家庭で再生産するために間接的に原油が使われている.
全て総コストで測れば,おおむね使用されている原油は総コストの
大小で測れる.
ランニングコストが安いから環境にやさしいとかほざくのは,一般人を
欺いているのに等しいよ.故意犯だよ故意犯.
エリーカ専用の第三東名作ろうぜ。
ゲートくぐったら走行も合流も完全電子制御で半車半鉄道みたいなの。
最高巡航速度は 250km/h くらいで。
76 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 23:19:48 ID:5mTGV6KV
500万から1000万
ステイタス狙いで金持ちから普及
安売りは損だし、不具合出ても金持ちなら困らない
バッテリー自体のランニングコストが、充電1回あたり10万円くらいしそうだな。
78 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 23:22:31 ID:HMc/l/1E
>>38 終戦後にプリンス自動車(日産自動車に合併された)が「たま」号を作ったニダ
、と釣られてみるニダ。
79 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 23:22:57 ID:Xf5Kd7PP
ガワだけ変えて続けてるな、新しいシャシー作れないから意味の無い8輪のまま。
実用性ゼロ、将来性も無い、日本の恥だから早くやめてほしい。
>>74 少なくとも、動くのに必要な石油はガソリン車の20分の1以下だな。
>>74 何もエリーカを量産するわけじゃねぇし
500円とか言うフレーズは一般向けの売り文句だろ
小難しく言ったって通じないんだから、一般人は
パフォーマンス的に電気自動車のポテンシャルを見せてるだけかと。。
いきなり普及したときの環境性能だのエネルギーコストだの
考えて作っるのもむりあるべ
太陽電池の話が出るとEPT無視して生産にかなりの電気が使われるから無駄、詐欺!って
レスが2CHでは懲りずにつくけど、それみたいだからやめろって
>>81 最後の2行はそのまんま正しいじゃん.正しいことを繰り返すのに問題があるのか?
ポルシェとの勝負の時は右京がエリーカ
85 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 23:40:52 ID:cpFX61lW
研究を止めろというのはおかしい、少なくとも研究途中に開発された技術などは
特許を取っておけば日本の有意義な知的財産となるし、次にくる燃料電池車にも
応用が利く物も多いだろう、
何よりも、バッテリーで革命的な物が出れば一気に実用化の現実味が高くなる
>>83 そのNHKの番組で右京がパイロンスラロームはてんでだめって言ってたっけね
あの当時は前後左右の駆動力制御がまだまだだった感じ
87 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 23:50:27 ID:d3lnBQ53
>>83 右京がポルシェもエリーカも運転して、同アングルから撮った映像を左右に並べて比べていたように思うが。
>>85 そりゃそうだが,胡散臭いコスト計算での喧伝は,誤った環境意識を
根付かせる弊害も生んでいるよ.投資という視点が著しく
欠如しているのが環境関連開発.
89 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 23:54:45 ID:I45h9/D2
>>81 電気自動車はトロいという印象を変えたかったんだろうね。
ここまで出来るんだぞ!と。
90 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 00:00:23 ID:d/+ITdYr
>>85 まあ総論としては同意。
しかし実用に耐えうる電気自動車が出てくれば、燃料電池車の出番は
無くなるんだけどね。
最近のキャパシタなどの技術進歩を見ていると、電気自動車の方が
先に実用化されて、燃料電池車への巨額の研究開発投資は無駄になる
んじゃないかと危惧してるよ。今のままじゃ燃料電池は家庭用などの
固定式の分散型電源としてしか実用性なさそう。
>>88 俺もこの500円で(原子力仕様が条件の深夜電力で)大阪までとかいうのは
なんだかなぁと思ってしまうわけだが
ただタイヤ代だので簡単にインチキ扱いするのがわからない、
技術的困難が予想されそうなインホイールモーターをあえてやって
シャフトトレスを生かしてタイヤを増やしてみたりとか、いろいろ興味深いと思う
別におりゃ専門家でもないんで、突っ込んで解説できないけど
少なくともこれに費やすマンパワーが無駄には見えない
>>89 そだね、トヨタも新型プリウスで機敏性を売りにしてたしね
本来電気自動車はバッテリーさえ何とかできれば、機敏でトルクフルなはずだしね
92 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 00:17:22 ID:K4aeWwVi
タイヤが多いことは自動車としてはデメリットにならないはず。
確かに転がり抵抗が大きくなるが、それよりもグリップ力が大きくなるメリットが大きいし、
すべてのタイヤを独立制御できれば加速、コーナリングともに飛躍的に向上する。
現行の普通乗用車が4輪なのはあくまでコストの問題があるから。
93 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 00:22:33 ID:aIaE/Se3
>>90 その可能性は5分、5分でしょうな、ただ、モーターで自動車を動かすという面では
共通の部分が多いので、ハイブリッド車、燃料電池車、電気自動車では共通する技術は
多いと思う
まあ、トヨタがプリウスを先行発売して得た特許などを考えると十分に元は取れているでしょうし、、
その蓄積があってからこそ、今のハイブリッド展開でしょうから、、
94 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 00:23:48 ID:d/+ITdYr
>>92 いや、タイヤが多いことは、実用上大きなデメリットがあるぞ。
どうしても全長が長くなって狭隘路での取り回しが難しくなる点と
4輪のデザインに慣れた消費者の拒否反応だ。
燃費も悪くなる。駆動部品が多くなれば故障も多くなる。
タイヤなんて飾りです、偉い人にはそれがわからないんです。
とかいう時代が来るのかなぁ。
98 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 00:30:32 ID:K4aeWwVi
>>92 こいつの全長は5200mmなので3ナンバーと大差なし。
まあ消費者の感覚なんて10年もすればついてくる。
>>95 燃費なんて出力とのトレードオフだから関係ないし、
駆動部品で比べれば内燃機関型の10分の1にもならないのだが・・・
99 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 00:32:01 ID:iYz0G/mp
>>96 800億テスラの磁力を生み出せたら、重力を制御できるらしいぞ。
100 :
98:2005/12/07(水) 00:32:13 ID:K4aeWwVi
間違えた
>>94 全長は5100mm
これでも長いなら後輪を2つほど削れ
仮に8輪車が普及した世界で生まれ育ったら4輪車に違和感を覚えるのでは
インホイールモーターってなんか走行中1個だけ壊れたりとか、
制御に失敗したりとかしたら怖そうなんですが。
その辺の安全性テストってもうやったのかな。
謝った環境意識というのはマンパワーに原油が・・・とか言い出すタコの意識だろw
環境を守るために人を殺そうとか言ってるのと変わらん。
105 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 00:35:57 ID:K4aeWwVi
>>103 そんなこと言ったら、走行中にエンジンが壊れたり制御に失敗したらすごく怖いぞw
>>103 >>105 初代が出たとき300キロとか豪語してたから
安全性が気になってたんだけど、
ほんとに出して行動走ってるからなぁ、どこまでテストされてんだろ
>>103 その車輪が止まるだけ。電源を落とせば惰性で走る。
ただ、下り坂で故障なんて事になるとディスクブレーキしか使えなくなって。。。
108 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 00:39:08 ID:d/+ITdYr
>>98 >消費者の感覚なんて10年もすればついてくる。
いつか消費者の感覚が追いついてくることを信じて10年間も売れない
車を作り続けるんですか?
俺はエリーカで使われている高速充電やインホイールモーターの技術
自体は認めてるけど、8輪てのは、あくまでも電気自動車のキャパシティ
をデモンストレートするためだけのものだと思うな。
商業として成功しようと思ったら、別に300キロ出す必要はないわけだし、
4輪にした方がいいと思うがね。
109 :
106:2005/12/07(水) 00:39:25 ID:fJNEbREi
公道だった、誤字が多いorz
>>98 トレードオフだから関係ない? 意味不明だな。
それに駆動部品ってのは 4 輪モーター車との比較だ。何で自分に有利な状況で比較するんだ?
>>105 そうじゃなくて、1台数億円の車だとまだ耐久性、安全性のテストをしてないんじゃないのかと。
インホイールモーターが壊れた状況でのテストとかもしたのかなーと思っただけです。
そういえば6輪タイレル(あえて当時の表記)とかあったねー。
113 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 00:42:58 ID:K4aeWwVi
>>108 トラックなんて10輪ついてるのもざらなんですが無視ですか?
買いに来たお客に、「トラックだってタイヤいっぱいついてるでしょ?」
っていえばいいだけじゃん。
それに4輪だったら1輪がパンクでもしたら走行不能だが、
6輪以上なら1輪壊れても走行可能という安全性になら消費者がついてくるとおもうが。
モーターショー行くと横に走ったり変形したりやたら室内が広かったり
各社インホイールでいろいろ遊んでるからね、
発売段階にもっていけた時どうなるのか見ものだよ
さて寝る
115 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 00:46:26 ID:d/+ITdYr
>>113 乗用車買いに来た人間がトラックのデザインなんか考慮するか?
屁理屈もいい加減にした方がいいぞ。
安全性の観点は、若干同意。
ただし、パンクだけならランフラットタイヤなどの他の安全手段が
あるから却下。インホイールモーター自体の故障の可能性はあるかもな。
116 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 00:48:24 ID:aIaE/Se3
いやいや、実はこの会話には重大なヒントがあると思うのだが、
たとえば、タイヤが多いのはトラックでないと現実的ではないというなら、
トラック用の技術に転用すればよい
4輪のうち1輪バーストしたところで運転者は轍に乗った程度にしか
ハンドル取られないと以前の JAF メイトで検証してましたが。
118 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 00:52:44 ID:K4aeWwVi
>110
じゃあ自分のレスにそう書けよ。
そんな単発だと電気自動車批判かわからん。
燃費とタイヤの因果関係は接地抵抗が大きくなれば燃費が悪くなるということ。
ということはハイグリップなタイヤもすべて燃費がわるい。
多輪なら高価なタイヤを履かなくとも本数でグリップが稼げる。
しかし、同時に本数が多くなりコストが上がるが、
それぞれのタイヤに掛かる荷重も減るため、タイヤも減りにくい。
トータルで見れば装着本数がおおいからあまり変わらないが。
あーだこーだと書いてるが、ハイグリップ=高燃費。
詭弁になるがそんなに多輪の安定性がほしくないなら2輪にのれ。
停止時の安定性もほしいなら3輪に乗れという結論に至る。
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる ←
>>105 3:自分に有利な将来像を予想する ←
>>118 4:主観で決め付ける ←
>>92 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める ←
>>113 7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす ←
>>118 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
120 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 01:02:31 ID:HtE4CfH1
何で叩いてるヤツが居るのか判らんけど、提携先が三菱だからかな?
八輪で拒否反応というのは主観じゃないんですか、そうですか。
122 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 01:04:27 ID:K4aeWwVi
>>119 まあそれだよそれ。
このスレ的には8輪は邪道らしいし。
勝利宣言して撤退するよ。
最後に
>>117 自動車の運転してますか?
タイヤが1輪バーストするとまともに走れませんが・・・
たとえランフラットタイヤなどの耐パンクタイヤ履いていても、
ハンドル取られて仕方ないのだが。
つか最高性能のための八輪なんじゃないのか。
124 :
:2005/12/07(水) 01:07:20 ID:KWWdaMnG
ITS国際会議とモーターショーで実物を見たけど
8輪という「異形」さに金持ちが飛びつくと思った。
問題は低μ路でこんな爆発的なトルクを持つクルマを
どうコントロールするかなど、挙動制御にあるのでは。
道路環境は思っているよりはるかに複雑で予想できないから。
逆に4輪より8輪の方が挙動制御しやすいかもしれない。
125 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 01:10:08 ID:iYz0G/mp
>>124 ま、世界の金持ちの道楽の一つに、高級車でドイツのアウトバーンを
ぶっ飛ばす、ってのがあるから、金持ちがこれを購入して、アウトバーン
ってことは、普通にあるね。
>>123 なんかで読んだ記事には既存の車にとらわれず、
電気自動車でも速い事を証明したかったと言ってたと思う。
別に4輪でも問題ないんでしょうね。
量産化のためには低価格な大容量バッテリーの開発が必要と言ってました。
127 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 01:13:19 ID:iYz0G/mp
そんで、ドイツのアウトバーンでは、
より速い車、高級車に道を譲って、気持ちよく走らせるという暗黙のルールがあるらしい。
こいつで、どんな高級車も追い越しまくる、という優越感を味わいたい。
という金持ちは絶対的に出てくる。こんな車、どこの世界にも無いしな。
>>122 そのまま走ればハンドル取られて運転しづらいのはあたりまえ。
巧妙に言い換えてるようだが、問題は安全に止まれるかだよな?
音にビビッて急ハンドルや急ブレーキでもかけなきゃ余裕で停められる。
ハイグリップ=高燃費とか言ってるけど、扁平率高いほうが燃費
良いと思ってんの? てか、免許持ってんの?
129 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 01:19:38 ID:K4aeWwVi
>>128 まだ絡むか貴様w
巧妙もクソもバーストする時点で高速運転中だろ。
低速で走ってるときにパンクして何をビビルことがあるんだ?
ハイグリップだと燃費悪いの当たり前だろ。
>>129 6輪の安全性というなら、既存の車だって6輪にするのは
大してコストかからんぞ?
バースト時の安全性が重要なら別に6輪駆動にする必要はない、
四輪駆動+二輪で十分だから既存のプラットフォームを流用できる。
従来の四駆車の30万円高くらいだろう。
それなのにどうしてそういう車がないかといえば
必要ないから、としかいいようがない。
131 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 02:07:11 ID:iYz0G/mp
既存の車のタイヤを増やさないのは、
ただたんにメリットないし、効率悪くなるからだろ。
しかし、電気自動車なら、シャフトのような力の伝達機構も必要なくなるから
容易に、そのメリットを引き出すことができる。
あと、電池がデカい関係で、大型化する必用もあったのだろうけども。
高速走行する上で、タイヤを増やしたのは、安定性向上のめんでもメリット大。
普通にはしるぶんにはいらねーけど。ま、タイヤが多いほうが安全なのは確かだな。
132 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 02:11:09 ID:K4aeWwVi
>>130 うん現状のエンジン車だとぜんぜん意味ない。
むしろ機械抵抗が増えて燃費が著しくわるくなるだけ。
それでも積載量を増やしたりする場合や軍用で冗長性が必要な場合のみ使ってる。
でもホイールインモーターにできれば機械抵抗は増えず、
車輪数をふやせばそれだけ駆動力が増やせる。
もちろんすべての車輪が適切に制御され、現状の車と同等の耐久性をもてばね。
133 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 02:21:02 ID:33Sd92Cx
夏に横浜で見たけどカッコ悪かったなあ
134 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 02:23:38 ID:iYz0G/mp
大学で作ったもんだしな。
デザインに完璧求めてもしょーがない。
中身みねーとね。
135 :
:2005/12/07(水) 02:24:39 ID:KWWdaMnG
機械制御で4輪(ふつうは2輪)を駆動するシステムと違って
インホイールモーターで各車輪を制御できるシステムは
今のクルマの挙動制御とまるで違う次元に入ってしまう。
モーターで走るクルマは3輪でも4輪でも5輪でも6輪でもいいわけだが
エリーカは膨大なトルクを生かすために8輪を選択したわけで
その中でこれから詰めの作業を行っていくしかないだろう。
まあ、詰めはかなり難しいと思う。
136 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 02:33:49 ID:iYz0G/mp
案外、電気自動車が本格普及する時代となると。
4輪にこだわらない仕様になるのかもな。
タイヤ増えたほうが、安定性あるし、雪道だ塗れた路面での安定性も違うだろうし。
137 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 02:36:40 ID:muiBtJXj
パリ・ダカに出場してもらいたい
138 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 02:56:24 ID:iYz0G/mp
ああ、面白いことを考えた。
冬の路面、乾いたとこは、普通に走行。
凍結路面、新雪路面などではチェーンをはめたタイヤを降ろして走行。
千葉大学だったかな、そのてのロボットを開発してたな。
タイヤが上下に動かすことが出来るやつ。
藤沢
140 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 03:04:25 ID:EYI2gBA6
オール電気制御は横に違法無線のトラックきたら
暴走しそうでこわい。
>>137 出て完走でもしたら世界に認められるな。
143 :
:2005/12/07(水) 04:14:24 ID:KWWdaMnG
モーターという動力による挙動制御や安全性の問題は
頑張ればいずれ解決すると思う。
リチウムイオン電池(あるいはキャパシタ)の性能と価格が
電気自動車の命運を握っているんだろう。
10年とは言わないが、20年先を考えると燃料電池車よりも電気自動車のほうが
メジャーになっていそうな気がしているんだけど、これは適当な予測だな。
144 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 06:39:25 ID:gwzzHCtG
大型トラックは10輪車とかあるんだが
ポルシェとの対決テレビで見ていたが、200メートル位まで
ポルシェがリードしてて、スピードがかなり出てきて400メー
トル手前でエリーカが抜いた。
これをどう見るかだが、エリーカは街中の出足はそれほど
でもないようだ。
30分充電で300Kmの7割の210Km移動できる。
つまり210Km移動するごとに30分の充電が必要。
長距離移動を考えると微妙だな。
>>146 PAに200V電源ステーションが無いとダメだな、順番待ちはどうするんだろうね
それかクルマの横に電源供給車を併走させて150km/h走行か
意味ねーーw
>>75 第2東名の最高速度は200km/hになる予定
でないと作る意味無いから
第3東名作るとしたらは更に倍の400km/hだな
149 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 09:55:09 ID:FP3wF9Az
どうすれば普及するんだろうな。
今のインフラじゃ充電する場所がなく立ち往生する車が続出だぜ?
官であちこちに充電ポイントをつくるには膨大な金がかかる。
だってでかい敷地がいる割に、電気代がやすいから消費者から充電な対価が得られないでしょ?
ガソリン補給の時間が平均3分、エリーカが15分としたら安直に計算しても約5倍の面積がないとダメ。スタンドに長蛇の列ができる。
それに官がやると民業圧迫とか言われちまうだろ?
充電時間を3分以内にしないとエリーカの勝ち目はないが、逆にできれば結構面白いことになるよな。
150 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 10:00:07 ID:44MhQ0bT
光ケーブルあればどこでも行ける
なんか、研究段階のものを揚げ足取ったかのように批判する奴らって低レベルだよねぇ
そして、批判のレベルがひくいのなんのって。。。
152 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 10:15:30 ID:VkHTH3UD
東京ー大阪間は専用道路を造って、バスを走らせればいい
153 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 10:18:12 ID:AoDwj6Kx
>>152 つ[新幹線]
つ[レール&レンタカー]
154 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 10:20:52 ID:cx2b6o5y
見てくれ、VIPのクオリティ低すぎるスレw
暴走族緑化運動と称して突撃しサイト及びサーバーに迷惑かける始末wwww
そのために糞みたいな組織を組んでやがる。今のVIP暴走族以下の社会的な公害だ!
取り締まるのはあくまで警察の仕事。奴ら何か勘違いしきってやがるw
とても危険な思想の奴らだ!サイト潰しはお門違いだ!
2ちゃんねる住人として奴らの勘違いな横暴は止めさせるべきだ!
珍走サイト撲滅スレ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1133854545/ 2ちゃんねる住民総出でこれを宣伝し、奴らの横暴を根こそぎ撲滅させようじゃないか
155 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 10:28:13 ID:VkHTH3UD
>>153 だってこちの車の方が燃費いいんだろう?
156 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/07(水) 10:35:15 ID:ZG3BA9ZX
早く発売したらどうか?
157 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 10:49:44 ID:AoDwj6Kx
わからんが1台2000万ぐらいするんじゃないか?
2010年までにコスト引き下げて実用化といってるが、それでも500万ぐらいか?
158 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 10:50:04 ID:FZT0oWD7
エリーカ
かいーの
寛平ちゃんのギャグに似てるな
その程度のおもちゃだろ
159 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 10:54:15 ID:spslwndw
みんなも慶大の教授にメールして欲しい。
これ、すばらしいものなんだけどお金がないの。
で、中国の企業と協力しようと検討してるの。
やつらこの技術を盗もうといろいろ躍起になってるの。
絶対にやっちゃいけないの。
お願いだからメールして・・・
160 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 11:04:05 ID:AoDwj6Kx
これと比較してみると、東京-新大阪の550kmを
最高速度270km/hの2時間37分で走る新幹線のぞみは実はスゲーんだな
161 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 11:05:52 ID:FUON4yZG
高速代金は含まないじゃん。
162 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 11:09:02 ID:YX5li56y
スーパーカブなら東京から大阪まで500円で行けるんじゃないか?
163 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 11:11:52 ID:otM5+21I
燃費がよくても、メンテナンスコストがアフォみたいになりそうだ。
164 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 11:12:14 ID:AoDwj6Kx
鉄腕ダッシュのソーラーカーなら電気代タダ。
東京から大阪まで何日かかるかワカランが。
>>159 二階は中国が大好きだから、
試乗したということは中国に差し出すということだろうwww
あきらめれ。
166 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 11:40:27 ID:qfLzbI5m
富士重+東電の15分で80%充電なバッテリーが実用化して標準的になれば…
167 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 11:42:04 ID:qfLzbI5m
こんなの開発中止しちゃえよ
無駄以外の何者でもない
研究者のお遊びじゃん。 もっと別の研究させろ。
スタンドの行列とか心配してる人がいるけど 深夜電力で換算してると言う事は
基本的には自宅充電でしょ もちろんスタンドでの充電も絶対必要だけど…
っつーかエリーカって一般的にまだ認知されてないんじゃ? 電気自動車のひ弱
なイメージを覆す目標は達成したのかなぁ
以前どこかのページで自称ネット評論家が電気自動車を「重いから」という理由で
バッサリ斬ってたので 個人的には電池の軽量化(20〜30kgぐらいならガソリン
満タンの半分ぐらいの量になるから納得せざるを得ないと思う)が必要と思うけ
どな
タイヤ交換できないじゃん
だからさ、
この教授も起業して、
ブガッティヴェイロンに対抗したとかフカして
ど金持ちに売ってみろよ。
172 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 15:44:34 ID:zWLnu6JK
NHKでやってたな。中国が触手伸ばしててヤバイと思っていたが、
なんとか日本で落ち着いたのか。
高速代は?
174 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 16:00:02 ID:8lVfw0x0
売り出すときは4輪でしょ
8輪なのはスピード出すためだし
175 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 16:23:32 ID:reP8tS+y
屋根にソーラーパネル載せればさらに巡航距離伸びるんじゃ?
176 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 16:30:33 ID:e04w+DWf
そういえば屋根に風車付けて発電しているタクシー会社があったな
たいして発電出来ないだろうがな
難癖つけているのは全て国沢一派
肝は高駆動効率のインホイールモーターなんだろ?
たとえばFFのみ採用の低出力小型車作って、
駆動系の機械的信頼性の実証実験も併行してやらなきゃ
実用化なんて夢だ、期待してんのに。
>>164 ソーラーの製造に莫大なエネルギーが投下されているけどね.
>>176 抵抗増やすのと送電ロスというマイナス面のほうが大きいんじゃね?
181 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 18:36:28 ID:AoDwj6Kx
東京から大阪に行くのなら高速バス(夜行便)が安い。
東京(東京駅or品川or新宿or池袋or横浜)⇔大阪が8600円ぐらい(片道・要予約)
たぶん高速料金より安い。
>>179 そんな馬鹿話はどうでも良い。
>>164 あれは殆どピュアEV。
トランクに積んでるバッテリーに毎晩充電してるんだろう。
183 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 20:05:28 ID:oSCQCR4C
どうでもいいけど、エリーかが市販されたらいちばんこまるのがTOYOTA
モータとインバータとキャパシタがオートバックスで売られたら
車買う必要ないだろ?研究室で作れるということはガレージで作れる
まあ日本では無理だが、車検のない国じゃ車は売れなくなるぞ
中国やアメリカでカー用品店が、これにシャーシー、FRPのボディ
なんか売り出した日には、自動車会社はすべて潰れる。後5年後には
TOYOTA、HONDA、NISSANは上場廃止になっている
逆に三洋電機は復活し、松下なんかは買いだな
184 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 20:10:29 ID:qT32vmUy
>>183 そこで電気自動車規制法案の登場です。
電気自動車>>
購入費に税率800%+500万円
公道制限速度20km
特殊電気車検 毎年100万円
バッテリーなどの消耗品に特別付加税800%
電気排ガス税
輸入関税1000%
要電気自動車特殊免許 違反者への罰金300万円
185 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 20:13:16 ID:F2mpZ6xr
以前NHKで取り上げられてたな。
協力メーカーは確か三菱だったような。。。
NKH,三菱か...
188 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 20:17:57 ID:oSCQCR4C
日立も買いかな
要は、
1.LPガスで家庭用燃料電池で発電しキャパシタに
電気を蓄える
2.車にはリチュウムイオンバッテリを積んで2分程度でフル充電
東京ー名古屋は走れるだろう
これなら、ガススタンドもイランの首都はテヘラン
電池、キャパシタ、家用燃料電池は大量生産で全部占めても
400マン程度で手に入るんじゃないか・・
問題はオール電化のマンションを買ったやつどうすんの?
自動車以外なら、石油小売りも下降、液化天然ガスがらみはいいかな?
レモンガスもいいのかな?キュッキュウチウチうちは・・日立もいいかも
他はないかな・・
189 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 20:23:20 ID:Tx7wWNys
今のガソリンの車で飯食ってる奴らが多いからな
何としてでもぶっ潰すんじゃないの?
190 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 20:24:28 ID:oSCQCR4C
>>188 時代の変化はいつもダイナミック
3年後は、アメリカでの自動車工場は無い!
電池工場だらけ・・
カスタムバイクみたいな悪趣味な車がいっぱい増えるんだろうな・・
191 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 20:26:32 ID:8UX2LHlT
>>183 まあ、それはそれで、別の会社も儲かるからいいような。
192 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 20:28:03 ID:oSCQCR4C
>>181 高速バスは危険
いつ事故がおきてもおかしくない状況
偽装マンションと同じ
安いものには分けがある
千円けちって命無くすのは・・
193 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 20:35:33 ID:8UX2LHlT
>>192 よほど無理な運行してんだろうからなー
今年も高速道で横転して、人が数人死んでたな。
194 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 20:35:48 ID:AoDwj6Kx
>>192 いちおうJTB時刻表に載ってるくらいだから
¥8610は大丈夫なバス会社だと思うけどね。
ネットには、もっと安い怪しげな料金のもあるが。
195 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 20:38:33 ID:oSCQCR4C
>>183 ハイパー電池を作るために起業するぞー
高速モータ回すための高速インバータ回路も必要だな・・
こっちのほうは、ナノテクが必要か・・
とりあえず、F1に参戦だ。ストレートで時速450キロ・・
死ぬだろうな・・車がハイパーすぎて、F1の存在も意味なくなるのか・・
196 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 20:45:51 ID:oSCQCR4C
慶応の吉田さんは、
世界の人々にとんでもないものを
きずかさせてしまった・・
時代の変化ははやいぞ
197 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 21:33:52 ID:F6BP4d/s
スバルの電気自動車より先行ってるな。
かっこいいし。
198 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 21:38:13 ID:9z/03owD
超ウルトラキャシターができたら3分で充電可能とかになりそうだな
199 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 21:41:13 ID:oSCQCR4C
>>184 日本のみなさんへの問いかけだが・・
税金でそんなことしたら賢い人は日本にいなくなるぞ
自動車産業がなくなったら、GDPは半分以下、貿易赤字に
国は借金大国の上、税金が高い
賢い人は海外へ、残った人はアホとやる気のない公務員
一部のがんばっている人のおかげで反映しているが・・
これは警告に近いが5年後、石油、自動車産業が衰退しても
安定した国家運営ができる国にしていかなければならない事を
ひとりひとりもっと考えるべきではないだろうか
200 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 21:41:50 ID:WZZcWm1d
>>199 すでに95年以降まともな人間は日本には居ません
201 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 21:48:56 ID:oSCQCR4C
電池やキャパシタ、モータなんてものは
材料さえあればどこでも作れてしまう
自動車の定義そのものが変ってしまうんだろうな
それとも、死語か
これからはコミュータみたいなネーミングになるのかな?
202 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 21:51:49 ID:WZZcWm1d
警察と大野よしのりには、妹の分も仇を取りますよ
203 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 21:56:13 ID:8UX2LHlT
>>199 借金大国ってもさー
その借金は、身内の国民からだし。
そして、政府資産が800兆円ある。
204 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 21:57:35 ID:PTVEdwjv
芽があればトヨタか日産か本田がとっくに実用化してるだろ。
批判してる奴はアホというが、逆に賞賛するところもねーぞ。
大学の研究開発のスピードはめちゃくちゃ遅い。
本田が発起するまでうんこロボットどまりだったのを忘れたのかよ。
205 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 22:00:17 ID:WZZcWm1d
映像を見る限りでは、ウルトラ警備隊の車両のようではあるが
裏面に掃除機をつければ道路環境もよくなりそうだと思った昨今で
ありますが、みなさまイカがお過ごしでせうか
206 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 22:02:15 ID:AoDwj6Kx
タイヤの数が多すぎ。まるで戦車みたいだ。
ユリーカは未出か・・・・・・
よし、ユリーカ!
209 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/08(木) 12:21:39 ID:3S13fI3Y
コイツで高速道路を 400Km/h でカッ飛ばしたい
曲がれなくてあぼーん
211 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/08(木) 13:31:53 ID:MPxY/iYd
別に大阪まで飛行機か新幹線でいいじゃない。
自分で運転しなくていいわけだし。
212 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/08(木) 13:56:59 ID:tr40rFIz
高速道路がより高速走行できるようになれば
このての車は必要になってくるかもしれんな。
まあ、走行許可を得るのは、このてのタイヤが多くて
安定性抜群な車種に限られるだろうけども。
ドイツのような、4輪でもアウトバーン走行可能なんてのは無謀。
そうとう悲惨な事故も多いらしい、アウトバーンって奴は。
213 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/08(木) 14:11:44 ID:hkAC2SMi
最近、自分で運転するのが怖くなってきた。もう年だのう…。
214 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/08(木) 14:26:09 ID:tr40rFIz
215 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/08(木) 14:29:26 ID:hkAC2SMi
216 :
名刺は切らしておりまして:
シャーシの設計がどれほど大変かまるでわかってなさそうな発言のオンパレードにワロタ
素人がタイヤ一つ交換したらまっすぐはしりませんってw