【ゲーム】MS「Xbox 360」の不具合に対し集団訴訟【12/06】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
米マイクロソフトが先月下旬に発売したばかりの次世代家庭用ゲーム機「Xbox 360」が
プレー中に急に停止するとして、
イリノイ州シカゴの男性が同社に対して損害賠償を求める集団訴訟を
同州の連邦地裁に起こしたことが、5日分かった。
ロイター通信によると、原告のロバート・バイヤーズ氏は、
新型機は過熱しやすく、それが心臓部の中央演算処理装置に影響し、
急停止につながると主張している。損害賠償の金額は明らかにしていない。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005120601000275
【ゲーム】MS「Xbox360」、ユーザーがクラッシュなどの不具合を報告 [11/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1132811731/
2名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:19:59 ID:bB4w8n6D


ビル・ゲイツ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:20:05 ID:E1wnftAC
キター
4名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:20:20 ID:U6/fgkiM
もう発動かよ!
5名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:21:49 ID:jgkIgznv
訴訟天国ですなー、こわー・・・
6名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:22:07 ID:f0+OSFTX
暖房機能付きなんだから、部屋をセントラルヒーティングでがんがん暖かくしてるアメリカ人が
悪いんだよ!省エネに貢献して、室温下げろよ!
7名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:22:32 ID:QEGAGH5t
それで訴訟かよ ドラクエ6とかどうなるんだよ
8名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:23:14 ID:cmjH5Hhl
ん?法則か何かか?
9名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:23:30 ID:qh/EFdVI
んで 地裁で受理されなかったんだね
10名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:24:17 ID:8yPkHZJV
はい終了
11名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:25:41 ID:U6/fgkiM
サムスンなんかと組むから・・・
12名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:26:10 ID:qh/EFdVI
それで、ロバートくんは急停止に関する回避方法を提案しないのかな?
僕にはそれが不思議で仕方ない
 
みなさんはどうだい
13名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:26:33 ID:voh28Ey6
そんなら熱暴走するパソコンのメーカーも訴えられるってか?
朝鮮人みてーな事してんじゃねーよ糞アングロサクソンが
14名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:26:42 ID:U6/fgkiM
んがっ!俺のIDにGKが〜
15名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:27:00 ID:eDHzEP1d
アメは修理したり交換してもらうとか考えないのかよ
16名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:27:18 ID:gb+VP2MX
【アメリカ】「たけしの挑戦状」に対し集団訴訟【どうするの】
17名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:27:22 ID:hy0v2Dyr
アメリカはバカだから。
18名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:27:31 ID:qh/EFdVI
前向きな話は重要だね
19名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:27:49 ID:bgeEaOAD
急停止って焼き鳥防止機能でも働くの?
20名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:28:53 ID:qh/EFdVI
>>19
焼き鳥仕掛けるのはいいけど、あれで死者が出てることはアメリカ人は
黙ってるよね、馬鹿じゃないの
21名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:29:03 ID:Pzp2ApW1
設計がクソなのか部品がクソなのかw
22名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:29:44 ID:l6vWNLlT
ゲーム機が急停止したことで、いったいどういう損害を被ったわけ?
23名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:29:47 ID:E1wnftAC
さすがMS品質。
24名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:30:30 ID:qh/EFdVI
焼き鳥で人間を殺したうえに、棺桶の角で人間をころすのは
やめようね、キチガイ系アメリカ人くん
 
いや、正確にはイギリス系アイリッシュ
25名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:30:45 ID:7j3qfiQa
法則は恐ろしいな
26名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:31:30 ID:qh/EFdVI
俺は防護服着てアメフトやってますがなにか
27名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:31:31 ID:ribveotd
あと、ディスク研磨機能がついてるらしいね
28名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:31:51 ID:Pzp2ApW1
そういやCPUは何使ってるだっけ?
29名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:32:12 ID:qh/EFdVI
ディスクってUFOですか?
30名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:34:32 ID:voh28Ey6
>>24
おい、イリノイの奴らはアングロではあっても
アイリッシュじゃねーぞ
31名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:35:04 ID:qh/EFdVI
>>30
じゃあ、なんで俺をつけねらう
 
やり方は変わらないじゃないか
32名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:35:18 ID:voh28Ey6
>>26
ジャーヘッドか?
33名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:36:08 ID:voh28Ey6
>>31
お前頭大丈夫か?
34名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:36:42 ID:qh/EFdVI
>>33
狂は雨だね
35名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:41:06 ID:1oRiYwiN
クチチ。こっちへ。
ゲーム】XBOX360、不具合問題でついに訴えられる
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133811443/
36名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:44:19 ID:qh/EFdVI
それで、ジャック
 
トレーラーハウスを止めてたら、それを売っぱらって
それを売ったあとで、俺は関係ないと逃げ回るCIAって
なによ
37名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:52:38 ID:uWtP390e
38名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:52:46 ID:YQalCEH0
おれらも無理に買って集団訴訟しよう
きっと稼げる
39名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:55:37 ID:Pzp2ApW1
〜ゴミ箱360、伝説のギャグの歴史〜
・HDD標準とか言っておきながら日本以外では標準じゃない
・日本のXBOX1のゲームの互換はたった12タイトル
・コンセントが3又(海外仕様)だから本体をコンセントに繋げられない。
・コンセントの変換機が必須だという事を公式発表もせず隠蔽
        三股コンセント                        ..,、
     \.       . / \____/ ヽ
     /⌒\     / U 痴漢     \    丶
    / ( \ヽ.   / _,,.ノ゛'  ~\,_   U  .ヽ   つ
 \ノ   \○|   |U~        ~''' ::  :::::::|  ぁわ
   | 「\ 「\ヽ  | 、_(O )_,:  _(O )_,   :::::::|  あぁ
 \|. \|| \|| |  |   ::<          :: :::::|  あぁ
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  ヽ  /( [三] )ヽ  U ::::::::::|  ぁあ
日本のコンセントには刺さりません。
(※別途変換アダプタが必要です。)
(※アースをペンチで切り落とすことによっても対応可能です)
40名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:56:21 ID:qh/EFdVI
んで、売ったあとで金半分がっつめておいて
 
実はパートナー探してるんだ、ってなホモのじじいだったら

おまえキチガイ?と俺は思うんだけど
 
みなさんはどうだい
41名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:57:30 ID:Pzp2ApW1
〜ゴミ箱360、伝説のギャグの歴史〜
・HDD標準とか言っておきながら日本以外では標準じゃない
・日本のXBOX1のゲームの互換はたった12タイトル
・発売直後に発火炎上
・ディスク研磨機能搭載
・コンセントが3又(海外仕様)だから本体をコンセントに繋げられない
・コンセントの変換機が必須だという事を公式発表もせず隠蔽
        三股コンセント                        ..,、
     \.       . / \____/ ヽ
     /⌒\     / U 痴漢     \    丶
    / ( \ヽ.   / _,,.ノ゛'  ~\,_   U  .ヽ   つ
 \ノ   \○|   |U~        ~''' ::  :::::::|  ぁわ
   | 「\ 「\ヽ  | 、_(O )_,:  _(O )_,   :::::::|  あぁ
 \|. \|| \|| |  |   ::<          :: :::::|  あぁ
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  ヽ  /( [三] )ヽ  U ::::::::::|  ぁあ
日本のコンセントには刺さりません。
(※別途変換アダプタが必要です。)
(※アースをペンチで切り落とすことによっても対応可能です)
42名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 10:02:45 ID:W4NiERxx
> 原告のロバート・バイヤーズ氏は、
> 新型機は過熱しやすく、それが心臓部の中央演算処理装置に影響し、
> 急停止につながると主張している。

だから何なんだ?
ちゃんと動かない可能性があるから、「そんなもん売りつけんな」ってキレてんの?
43名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 10:08:18 ID:E1wnftAC
44名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 10:08:25 ID:Ivw+oAoC

中学生が騒いでるんだよ、すまないね
 
ブッシュ、こういう裁判があったらこれぐらい家よ
沖縄で泣いたクリントンが言えるんだからさあ
45名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 10:08:33 ID:1oRiYwiN
iPodとかも前世代と同じ液晶パネルを使っているのに
「画面が割れやすい。」って告訴した国でしょ?
しかもケースにも入れず散々首からぶら下げて運動した後でさ。
あちらじゃとりあえず新製品がでたら告訴するんだよ。
46名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 10:10:12 ID:Ivw+oAoC
でもさ、フレーズ信仰にもとづいた、なんかのおマジないが
告訴分に盛り込まれるかもしれないよね
47名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 10:11:01 ID:01IwcFjm
PSPは何で訴えられないの?
48名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 10:12:30 ID:Ivw+oAoC
ハンディサイズだからじゃないの?
これでかいし堅いから
49名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 10:13:03 ID:vnnibxQG
>>47
犯人がバレたなw
50名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 10:14:06 ID:Ivw+oAoC
おれのタワーはでかいし堅いけどなにか
51名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 10:46:02 ID:bq6f5Xw6
>>47
それだ。
52名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 10:53:40 ID:4zBEm2Gu
何時火災がおきてもおかしくない物は販売してはいけない
もちろん買わないし、こんな危険なもの家に置くなんてあり得ない
人命にかかわってからでは遅すぎます。
53名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 10:56:01 ID:GFn7e58j
法則発動、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

早くて最強、サムスンGJ!
54名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 10:58:02 ID:ig/VwC34
ソニーウイルスの報道はしませんよ
広告主ですから
55名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 11:04:38 ID:B9p2pD4L
>>41
ん?GKさん、ウソニュースに釣られて無い?
変換アダプタは同梱だって
56名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 11:07:13 ID:4zBEm2Gu
最近近所で火災があったから余計心配(漏電が原因)
幸い風のやんだ日だから広がらずにすんだけど

ここ二三日のような荒れた日だったらと思うとゾッとする。
57名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 11:08:51 ID:2Lie7Q9Q
>>41
試用したXbox 360の電源ケーブルは3又コンセントタイプ
(これは開発用のものです。製品版は二股になります)
58名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 11:14:19 ID:IulZ5v7N
ソニー工作員は平気で嘘をつくから困る
59名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 11:20:48 ID:t8uDliWY
初代PSも初期のPS2も熱暴走したんだけど、訴えれば良かったかね?
60名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 11:38:46 ID:eDHzEP1d
>>50
4cmのタワーが?プッw(20歳OL
61名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 11:40:33 ID:CvOq1bjP
このスレ異常にMS擁護のレスが多いな
MSKK工作員が火消しに必死に当たってるんだろうな

MSの工作といえば
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/18/news026.html
62名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 11:42:12 ID:5ZDWZHlc
きたねえ
生暖かく見守らせてもらうよ
63名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 11:44:16 ID:iVjIQR52
これが本格的に普及するとS360ベースのメインフレームは終わりの希ガス。
64名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 11:58:44 ID:6ZYlxD0Z
CPUは陰輝?去年ファンヒーターが壊れたから暖房機具として買おうかな。
65名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 12:05:21 ID:KdY4Ykn7
>>61がGKなのか重度のキチガイなのか判断に困る
66名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 12:22:20 ID:uYUb8eNT
XBOX(笑)
67名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 12:24:30 ID:g+YvXitS
http://www.joystiq.com/entry/1234000890070621/
このままxbox360のままでいる22%、レボを待つ29%
私たちはよい結果を待っていたが裏切られた!
36%が360をもっていて22%が持ちたいと考えているが最も多かったのはレボをまっているという票だ
Xbox360は14%がオーバーヒートの問題を持っていて
4%がディスクに傷が付く問題を持っている
6%が到着時すでに壊れていた
25%以上が何らかのトラブルを起こしている
もしもこれがねつ造だったとして、取り除いたとしても
それでもまだPS3やレボよりはるかに少ない支持率であることを表す

xbox360で傷をつける問題が発生、そして傷ついたディスクは交換されない
http://www.gameshout.com/news/122005/article1785.htm
症状はたった一人ではなく、現在毎日のように起こっている、最も一般的な欠陥になるだろう

クラッシュ頻発、原因は不特定多数
http://www.xbox-scene.com/xbox1data/sep/EEFkZkkkyEHasmrPqu.php

xbox360は簡単にオーバーヒートする
http://arstechnica.com/news.ars/post/20051125-5625.html
68名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 12:41:51 ID:G3oCADA1
うぎゃーこんな商品かいたくないわー
69名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 12:49:35 ID:4K4S8LAC
起動時にサムスンロゴ出るんだろ。
発動してくれって言ってるようなもんだったんだが、案の定wwww
70名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 12:50:56 ID:9PE8sYLB
買わない人も楽しめるハードだな
さすがゲイツ
71名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 12:51:12 ID:AmBNDblh
>>69
そりゃデマだろ
72名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 13:05:18 ID:BW7B5v4i
やっぱおもちゃは安定した技術使ったほうがいいね
73名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 13:09:09 ID:yGwNJYoB
名は体を現す

今度は360度死角だらけのX(ぺけ)箱という意味か
あの脱力する本体デザインといい、熱そうなATI+インテル製3コアCPUといい
発売直前で叩かれて哀れw

前の失敗の反省がないのが金持ち会社の強さか?
74名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 13:12:11 ID:yGwNJYoB
>72

週1でパッチが出るOS作ってる会社の製品だぜw
いいかげんで電機食って遅いんで携帯電話でつかいものにならなかったしなw
75名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 13:14:05 ID:LtwCTGMh
多分ディスクの傷もパッチで解決してくれるよ
76名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 13:15:59 ID:rIdBfeyR
こんなことで損害賠償って、ふつーなら購入した同額を返金したら終わりだろ。
恐ろしい訴訟社会だな。
7776:2005/12/06(火) 13:17:50 ID:rIdBfeyR
でも相手がマイクロソフトだから同情はしないけど。
78名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 13:22:13 ID:bq6f5Xw6
GKが輝き出したな。
79名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 13:24:55 ID:yGwNJYoB
IBMと組んだSONYのプレステ3は大丈夫かな?

POWERPC採用はアップル、松下電器(M2)に続く3度目だ
ジンクスは破れるか?
80名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 13:40:00 ID:hTSOJAkK
>>79
まずはATiやサムチョンと組んだ360の心配をしてあげて下さいね
81名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 13:41:33 ID:0ox+XTJy
Xbox360のCPUも、任天堂の新型ゲーム機のCPUも、IBM設計。

次世代ゲーム機戦争はIBMの一人勝ち。
82名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 13:43:02 ID:jBH9D38w
これを見てSONYはPS3の試験期間を延ばしそうだな・・
まあPS2がまだ現役でいけそうだし、じっくり作ってから発売した方が良いかもな
83名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 13:46:12 ID:+nPMnBhu
名前からして終わってる
Xってダサすぎ。
84名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 13:48:39 ID:7zA43FTG
X←を使ってるのはあとATI・・・・・。
85名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 13:50:32 ID:ksHMEDfv
だが、心配の(ry


何だかんだで日本でもまもなく発売か
86名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 13:55:21 ID:0ox+XTJy
PS3は早く強行発売すると360のような不具合騒動や熱暴走騒動に襲われ、
遅く出してしまうと25000円以下で出るといわれてる任天堂レボとマリオに潰される。
87名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 13:58:50 ID:IulZ5v7N
>>83
> 名前からして終わってる
> Xってダサすぎ。

PSX……

誰か覚えてる?
88名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 14:03:29 ID:KdY4Ykn7
>>87
ああ、スゴ録の足を引っ張ったお荷物がそんな名前だったっけ?
89名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 14:07:05 ID:9NYc4vCf
XBOX360って何でこの名前にしたんだろう
そこそこゲームやる友人も何それ?新ハードなの?だってさ・・・。
XBOX2って名前にしとけばよかったのに。
90名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 14:10:22 ID:8Mp97KqG
周回凶箱、買う日本人いる?
買うのは在日認定だよ。
91名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 14:10:35 ID:SfV4lcYI
KHwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://dwl.xbox-scene.com/video/Xbox-360-Scratch-Disks3.wmv
92名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 14:14:55 ID:kFLQ0/lI
凶箱円と日本市場を意識したネーミングになってます。
93名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 14:20:14 ID:Y7dMOtkT
>>81
総崩れって事は?
94名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 14:22:01 ID:DwA1jZdK
アメリカ版GK運動の一環か・・・
95名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 14:31:07 ID:KdY4Ykn7
熱心に箱を叩く書き込みがあんまり理解できない
どうせ日本では売れないだろうに、なにビビッてんだか
96名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 14:31:44 ID:ZuAWaSfE
ゲーマー消えろ
ゴミ共め
97名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 14:37:06 ID:elorOVzd
>>95
売れないから叩かれてんだと思うよ
98名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 14:40:09 ID:bAq/W+Ri
>>97
箱も敗北確定してからすげー叩かれてたっけな
99名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 14:47:02 ID:hOh4V6kr
>>93
あるあるw
100名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 14:47:13 ID:KdY4Ykn7
俺にとって箱はもう「どうでもいいもの」扱いだったからさ
一発屋の芸人がすぐに消えても無理に叩かないでしょ?
それをガンガン叩くから不思議に思ったのよ
101名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 14:47:18 ID:x+xxXQ2p
>>95
アンチソニー見ればわからると思う。
負け組みを叩いて勝ち組にこびるのが日本人のメンタリティー。
102名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 14:48:52 ID:1oRiYwiN
>>83
おまえはシャープも敵にまわした。
103名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 14:49:03 ID:KdY4Ykn7
>>101
ソニーが叩かれることには何の疑問もありませんが…
104名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 14:50:59 ID:Az8lLq6x
>>95
ビビってんじゃない。バカにしてるだけだ。
105名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 14:52:11 ID:KdY4Ykn7
昔から気になってたんだけど、X68000って何て呼べばよかったの?
ロクマンハッセン?ロクハチケー?ロクハチ?
106名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 14:54:05 ID:KdY4Ykn7
>>61みたいなヤツもいるからなぁ…
本気なのかなんなのか
107名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 14:55:55 ID:s5ULw9Ax
>>105
ぺけろっぱ
108名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 14:56:36 ID:1oRiYwiN
>>105
うちの地方では えっくすろくまんはっせん て言ってた。
パソコンサンデーというTV番組でもそう言ってた気がする。
略称はX68Kでまんま えっくすろくはつけい って呼んでる。
109名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 14:57:43 ID:5ihHbHXA
なんだかんだいって、所詮チャイナ製だよな
110名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 15:00:39 ID:KdY4Ykn7
>>107
Oちゃんみたいだな
>>108
うちの周りでは…話題に挙がったことがないので分からない
ロクマンハッセンは長くて言いづらそうだね
111名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 15:42:26 ID:UPmCikE4
パソコンサンデーナツカシス
112名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 15:49:41 ID:IHE7HmTY
ID:KdY4Ykn7はどっかの社員?
113名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 16:00:45 ID:yGwNJYoB
トリプルで呪われてますなw
冬で熱暴走ですか、日本の夏は室内40℃CPUは軽く95℃で火事が起こるか

生暖かく見守ろうw
114名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 16:01:41 ID:elorOVzd
>>100
俺は>>104と同じ考え

売れないから、馬鹿にされてるだけ

クソつまんない芸人も視界にさえ入らなければ別に叩く気にゃならん
いちいち視界に入るからクソつまんないくせにアホかっつって叩く気になる

そんだけのことよ
115名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 16:04:41 ID:yGwNJYoB
ネーミングのジンクス

Xは消える、偶数は凶、奇数は吉、2度あることは3度ある

CPUはインテルはじかれてIBMですか、ご愁傷様

360は最初は良くて後が悪いのですよ
116名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 16:06:21 ID:jBH9D38w
海の向こうからあまり良い話題を聞かないな・・・360・・・
ビシッと人気の出そうなソフトはねーのかよ?
117名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 16:06:49 ID:NbG6Boh7
ロッパー

えの素みたいだな。
118名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 16:12:49 ID:yGwNJYoB
NSXも6800台で生産終了か、

10年後を考えるならMZ

MZ80、MZ2000、X68000全部消えたな

119名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 16:22:27 ID:bq6f5Xw6
得意気に生産終了した製品並べて、全部消えたな、って当たり前だろ。
120名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 16:22:29 ID:bCZoYpXC
>>1
ニュースソースがないぞ
121名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 16:23:20 ID:IulZ5v7N
X68000は名機だよ。
あれが無かったらゲーム業界は人材不足だった。


と主張したら「黙れ、68信者」と罵られた。
122名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 16:23:55 ID:YH6+Rysb
360=ディスク研磨機発覚
http://llamma.com/xbox360/news/Xbox-360-Game-Disc-Scratched.htm
ディスクに傷が付く動画
http://dwl.xbox-scene.com/video/Xbox-360-Scratch-Disks3.wmv

Xbox360本体を持ち上げてすこし倒し始めたところで
すぐにDVDドライブからオヤジのうめき声のような嫌な音がする

MSは先代のディスクの傷問題から何も学習して無いどころか
ディスク研磨機能をパワーアップさせた模様
中古対策なのかな?
123名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 16:27:04 ID:elorOVzd
>>121
NEOGEOでゲームでも作ってろ と罵ります
124名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 16:31:58 ID:ZzmlF8cf
>>122
入れてから本体動かしたら傷つくだろwwwwwww
125名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 16:34:13 ID:o3JIlYJ/
>>122の動画は、ディスクに傷をつけるために稼動中の360を持ち上げて
上下左右にゆすったりナナメに傾けたりしてる映像。

北米版GKが意図的に作成してばら撒いてると思われる悪質なFUD。
126名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 16:34:17 ID:DrUYkPm+
こりゃ‥壮大にコケるな
127名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 16:38:33 ID:T9nfI/Ru
全然スレ伸びないな。世間の認知度だとこんなもんだな
128名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 16:40:09 ID:IulZ5v7N
あることないこと書けば伸びるよ。
例えばPSPの不良率は100%とか、新型PS2の不良率も100%とか。


…あ、これは事実だったか。
129名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 16:42:15 ID:6+EUtHLO
クリスマスプレゼントのリストから何万台消えたんだろ
130名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 17:19:38 ID:U5fN2QGx
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0511/25/news049.html
> 冗談はさておいて、置き場所を考えたときに、
> どこにでもおけるようにするためには、
> コンソールが小さい必要があります。

        ↓

http://support.microsoft.com/kb/907533/
> Do not put the Xbox 360 console on a bed, on a sofa, or
> on any other soft surface that may block ventilation openings.
・ソファなどのやわらかいところに置くな。

> Do not put the Xbox 360 console in a confined space,
> such as a bookcase, a rack, or a stereo cabinet,
> unless the space is well-ventilated.
・本箱、ラック、またはステレオキャビネットに置くな

> Do not put the Xbox 360 console near any heat source,
> such as a radiator, a heat register, a stove, or an amplifier.
・ストーブ、またはアンプなどの発熱体の近くに置くな


どこに置けというのさ?
131名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 17:20:56 ID:vWBwayTE
>>130
そこら辺
132名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 17:22:55 ID:D3ftuqMi
http://ryuoweb.blogspot.com/

ファンとDVDドライブの煩さはデスクトップPC以上
本体の通風孔をふさぐな!すぐハングするよ

ちなみに騒がれてる熱問題ですが、確実に存在します。 電源よりも本体。
本体の通風孔とファンの部分で空気がよく循環できるようにしないと重い処理を
した時にかなりの確実でハングアップする。(CoD2のHill400ステージなんか高確率)
当たり外れというか本体の設計に問題があるんじゃなかろうか。
133名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 17:23:13 ID:o3JIlYJ/
置き場所の考え方はPCと一緒だろ?
134名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 17:25:09 ID:bq6f5Xw6
>>130
英語読めな過ぎ。
135名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 17:29:35 ID:KSkf9lz9
>>125

そうとはいえあんなに傷が付くって一体どういう内部構造になっているのか。
普通は多少傾けたところであんな傷は付かないだろう。
ウチは子供もいるんで使用中に倒さないとは限らず、ちょっと買えないなあ。
PS3も買わないけどね。
136名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 17:32:25 ID:o3JIlYJ/
>>135
ヒント:映像に編集してあるポイントがある。
137名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 17:36:10 ID:Drctnh1f
>>121
技術者育てた数はX68がダントツ多いと思うよ。
今となっては、どうでも良い話になったけどね。
138名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 17:40:29 ID:9NYc4vCf
>125 名前:名刺は切らしておりまして sage 投稿日:2005/12/06(火) 16:34:13 ID:o3JIlYJ/
>>>122の動画は、ディスクに傷をつけるために稼動中の360を持ち上げて
>上下左右にゆすったりナナメに傾けたりしてる映像。
>
>北米版GKが意図的に作成してばら撒いてると思われる悪質なFUD。
>
>133 名前:名刺は切らしておりまして sage 投稿日:2005/12/06(火) 17:23:13 ID:o3JIlYJ/
>置き場所の考え方はPCと一緒だろ?
>
>136 名前:名刺は切らしておりまして sage New! 投稿日:2005/12/06(火) 17:32:25 ID:o3JIlYJ/
>>>135
>ヒント:映像に編集してあるポイントがある。

確かに。
139名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 17:49:16 ID:ZPel4+UT
>>130
そのうちアメリカで箱○用のこういうスタンドが作られるんじゃね
http://www.rakuten.co.jp/angers/517239/578623/621042/
140名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 18:08:01 ID:elorOVzd
縦置きした時にうっかりコントローラ引っ張ったりすると大惨事になりそうだ
あと縦置きだと無線LANのアダプタの置き場所がなくてぶら下げるしかないみたいだ

結論:縦置き不可
141名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 18:29:32 ID:8gs2nyOg

Xbox 360の不具合めぐりユーザーが提訴
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/06/news014.html

・・・ったく、何を作らせても欠陥品ばかりだね、MSは。

142名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 18:32:12 ID:lEGIjHqa
PS1でも3日連続で熱暴走するから、3コア内臓のXぼxは2時間で冷却

夏は30分ぐらいで、仕舞いには動かなくなったり、燃えたりするだろうな。
液冷ユニットを付けて、DVDドライブ交換だなw
143名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 18:37:32 ID:ATaCg2w+
>>140
コントローラーはワイヤレス
んで、有線でも足引っ掛けたりしたら本体とコントローラーの間で抜けるようになってる
144名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 18:37:42 ID:lEGIjHqa
デザインがダサい。ACアダプタじゃなくて電源内蔵しろよ。

だめだこりや。
145名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 18:39:05 ID:ATaCg2w+
>>144
おまwwww
これで電源内蔵にしたら大きさがパソコンを余裕で越えるぞw
3.2Ghzで最新のグラボ積んでるんだぞ
PCの電源ならw
146名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 18:41:49 ID:lEGIjHqa
いっそPCにして12センチフアンも必要だな、タワー型

結論:マイクロソフトは大きくてアバウトな物しか作ってはならない
147名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 18:44:57 ID:ATaCg2w+
まぁあれだしな
PSP見たく■ボタンは仕様wwwじゃなくて
フリーズしまくるのは初期不良で1週間以内に交換ってMSも発表してるしな
SONYよりマシ
って任天堂の凄さは・・・
148名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 18:49:26 ID:KgOUC2jT
まあ来年の夏までは様子を見た方がいいだろうね
もっとも今回の不具合が無くても「ブルードラゴン」までは様子見するつもりだったけど
今遊びたいソフトもないし
149名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 18:51:38 ID:SkZZgUDL
煽りは2chの華とも言えるから良いんだけどさ、
せめて義務教育終ってからにしろよ。
150名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 18:57:28 ID:F+UXz3zQ
こんなんで訴訟になるの?
「仕様です」か無償交換で終了だろ?
151名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 18:59:26 ID:HidhU7LP
訴訟って 瑕疵担保責任? それとも他に損害賠償?
理解できない・・・ サーバーの機能でも付いていたのか?
152名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 19:00:38 ID:ATaCg2w+
>>150
すでに無償交換なんだがなw
3.2GhzのCPUが三つついてるんだからww
153名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 19:01:03 ID:9NYc4vCf
最近でたDSやらPSPでも集団訴訟起こらなかったからよっぽど酷かったんだろうか
154名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 19:08:10 ID:sJaTIteu
縦横置き換えると円盤に傷がつくみたいだね
155名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 19:32:04 ID:n0tKfhf+
なあに、かえって免疫力がつく。
156名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 19:33:56 ID:H28Oh+8a
「腐ってやがる・・・・・。早すぎたんだ!!」
157名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 19:36:22 ID:8Ayv3wxy
うわーひでーじゃあ買わねー
158名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 19:36:58 ID:ia4c8XnG
iPod訴訟はなんとなくわかるがこれはねぇ・・・
買う気はマッタク無いけど。
159名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 19:43:05 ID:bq6f5Xw6
日本版も同じ仕様で来るとして
買うソフト無いからどっちにしろ被爆はないか。
160名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 19:58:34 ID:1hSheFU0
日本じゃ交換して済む話だと思うけどアメリカじゃそうはいかないのかね
任天堂のゲーム機で指の皮が剥けたって訴えたのもあったよな
161名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 20:13:18 ID:j+UtRiN0
設計ミスじゃいくら交換しても不具合は直らないからね
162名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 20:24:27 ID:MsF924ko
この頃から怪しくなって来たんだよな・・・

Xbox 360試遊台ケースの中には扇風機が
http://cgi.itmedia.co.jp/quickpoll/html/games_051105.html
163名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 20:34:07 ID:HgheMAdR
これで、osやofficeが如何に特殊かが
証明されるといいなぁ。
プロで一万、ホームで五千円。
まともな値段に下がるといいなぁ。
164名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 20:37:47 ID:rIdBfeyR
おまいにいったいどんな損害を与えたというんだ!
165名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 20:39:47 ID:lE7Br/Eq
>>1
はやっ!
166名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 21:37:43 ID:MsF924ko
燃料がまた来ましたよ

360のLIVEはゲームに不要な情報を送信

Xbox 360 LIVE… Privacy? What privacy?
http://gaming.hexus.net/content/item.php?item=4040
Xbox 360s flags ALL your activities to anyone who cares to look!
167名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 22:14:23 ID:mg2yNLa4
発売したばっかりじゃないの?
早すぎてなんかワロタぞw
168名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 22:29:59 ID:UR1L0Zdc
えー?これも法則だったの?
怖すぎる。
169名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 22:30:29 ID:UR1L0Zdc
っていうか、アメリカ人に教えてあげたら?
法則について。
170名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 22:34:14 ID:X8bTPrtU
無償交換じゃないのか・・・
12/10に発売される日本バージョンはどうなるんだ?
前回は友達の買ったばかりのDVDに美しい同心円を記述してくれたんだが
今回は何をやってくれるん?
171名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 22:48:16 ID:u6DBkIkb
夏になったら、どうなるんでしょうか?
172名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 22:58:18 ID:5mTGV6KV
>171

CPUが燃える。CPUに水冷クーラー付けないと多分30分で熱暴走して煙吹いてコア焼け。
安全装置が働かないと火事になる。

>170
前回をしのぐ切削能力を誇る恐るべきサムスンのDVDドライブのムービーが
あったからDLしなさい
ものの30秒でディスクがアボーン、仕様だとさ。
173名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 23:01:08 ID:UlM1Nhp2
そういう仕様だ文句言うな!!!
by ゲイツ
174名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 23:02:38 ID:5mTGV6KV
360=ディスク研磨機発覚
http://llamma.com/xbox360/news/Xbox-360-Game-Disc-Scratched.htm
ディスクに傷が付く動画
http://dwl.xbox-scene.com/video/Xbox-360-Scratch-Disks3.wmv

これを見よ
175名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 23:08:50 ID:5mTGV6KV
マイクロソフトによると3%に不具合が出ているが想定の範囲内

1年で300万台売る計画だが90000人が被害に会う計算だな
親しい人15人に連絡1350000人がそれを見て商品の信用に激しく疑念を持つことだろう

前回Xboxの失敗で−40億の売り上げがどれだけ下がるか見守ろう

PS3もPowerPCなんで手は出さない。
176名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 23:35:55 ID:1hSheFU0
>>166
ウィンドウズメディアプレイヤーは見たDVDの情報を勝手に送ってるからな
これも十分あり得る。やったゲームとかの情報送ってそう
177名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 23:44:37 ID:QViSeg/Y
MSNにアクセスするともれなくアドウエアが入る
スパイボットで防いでるよ

国内の新聞サイトもアドウエアが入る所多い
178名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 23:53:08 ID:/bIugLLu
179名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 23:54:57 ID:e+bSoxez
>>176
WMPの送信をPFWでブロックするのは、基本中の基本なわけだが…
180名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 23:57:23 ID:9NYc4vCf
>>178
これくらいの排熱も基本中の基本
181名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 00:00:07 ID:qaxgOgvp
>>180
何の真似だと思ったら煙突か!
182名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 00:18:30 ID:kjORWj1f
ディスク研磨現象を米ゲームニュースサイトでも確認
http://xbox360.ign.com/articles/673/673686p2.html

・傷問題について。これはIGNでも問題が起きた。一度はAMPED3プレー中に
 本体を縦置きから横置きに変えたところ、ディスクに傷がついた。
 もう一度はCOD2をプレー中、本体には触れていないにも拘らず、
 奇妙な音が本体からして、ディスクを出してみるとダメになっていた。
・マイクロソフトは、本体が固定されていた場合に起きた傷問題は認識していないと語り、
 起動中は本体を絶対に動かないようアドバイスしている。
 傷ディスクの返品/交換には応じないという姿勢を貫いている。
・交換に応じた本体についてマイクロソフトは、問題の箇所の特定には至っていないが、
 すべて無償で修理/交換しているとコメント。
 不具合の9割は電話での応対にて解消していると発表している。


>傷ディスクの返品/交換には応じないという姿勢を貫いている。
>マイクロソフトは、問題の箇所の特定には至っていない

しかもMSが認めた不具合率が3%からいつのまにか3〜5%にアップしてる
183名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 00:20:17 ID:yUDms7mv
>>179
ユーザーに知らせずに送ってることが問題なんだよ
切れるから大丈夫とかそういう問題じゃない
184名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 00:26:03 ID:+0FsoNt6
昔マックチムニーという初代マッキントッシュを冷やすダンボールの煙突があったのを思い出した

火事で死人が出ないことを祈ろうか.....

だめだこりゃ!
185名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 00:31:46 ID:+0FsoNt6
IBMのPower-PC採用したゲームマシン今のところ全滅

Apple,松下電器(M2)、そしてMSとSONY SCEが毒牙にかかった
呪われてるなw

186名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 00:37:18 ID:PrbP2uvo
>>178
ワロタ
普通に横に扇風機置いたほうがよくないか?
187名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 00:43:11 ID:VTQIyc9t
おおっとンニー社員に金もらったやつらが集団でやりおったか


さすがだな
188名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 00:46:34 ID:cWDnsuBz
ゲームごときで訴訟を起こすとは。。。
あちらの思考はとても理解できん。
189名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 00:53:42 ID:+0FsoNt6
CPUの発熱は大問題なんでね

Xeonから明日論X2に乗り換えたけど、長時間エンコするとこれもかなり熱い
でも89WだからPenDの130Wよりはるかにまし。

64x24200は気温20度でCPU100%CPU温度65度で8時間安定
アイドル時には36度ぐらいだった

3.2GHzはコワイ。夏は95℃いくな。ファン付いてないなんて信じられん
190名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 00:55:13 ID:+0FsoNt6
あと、リコールがある予感
191名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 01:14:37 ID:6Lmn+n3n
IBMには、Intelのように計算間違いがありうるだけでリコールするような
品質に対する意識は無いんだろうな
192r:2005/12/07(水) 02:05:36 ID:p9AvPWHl
ソニーはまず日本で発売。不具合があったらそこで修正。それからアメリカ
欧州って流れだからこういう訴訟の心配はまずないな。
193名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 03:14:21 ID:Mlqy50UO
>>191
ん? インテルの場合は、確実に計算ミスすることが証明された後でも、
交換するときに代金の支払いを要求したぞ。当時の日経エレクトロニクスを
読めよ。不良品交換に当たっては、まずパソコンメーカーが新品をあらためて
購入し金を払う。その後で不良品をインテルが引き取って代金を払い戻すという、
とんでもないことをインテルは要求した。
194名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 17:18:09 ID:PjTblgL/
1の記事が消えましたね

>193
AMDに裁判で負けて貧乏だったのでは?
195名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 17:24:01 ID:UD3Nu/Ao
日本での発売前なのに
196名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 17:29:00 ID:cYifedh8
全然伸びないなw
197名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 17:31:19 ID:cYifedh8
ゲーマー以外無関心なん?

て、ゲーマー自体絶滅危惧種だったか。オタしか残っておらんもな
198名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 17:33:42 ID:vW7JxexU
売上げの大半は不具合報告用にGKが買ってくれるから大丈夫。
199名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 17:34:12 ID:PjTblgL/
PS3が出れば必死になるのでは?
200名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 18:18:02 ID:wX5jWJRv
DVDを同心円彫刻する時点で駄目商品だよな。ゲーム部門赤字1兆円への確実な1歩
(現在赤字-40億ドル、日本円で-5000億円)
マニア向け(1%未満のコアユーザー)3千台売れれば偉業だなw

インテルのコケた64bitCPU痛ニウム並みの失敗に成長か
(-200億ドル、日本円で2兆円)
(X86コードを捨てた独自命令が普及を妨げた主な原因)
会社は大きくなると機構リストラでリフレッシュが必要だな

IBMのPowerPCはPS3が運命を握るのだろうか?
201名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 19:43:29 ID:lc9hTSwb
MSKKの検閲部隊ウザ杉!!
まともな宣材出してから文句家!!

死ね!死んでくれ!
202名刺は切らしておりまして:2005/12/08(木) 00:06:54 ID:D1QftTKa
まあ今回の失敗で全員首が飛ぶだろうな

スペックと納期だけ守る馬鹿は客や商品を駄目にするのだ

商品に問題ありすぎで大損は避けられない模様
203名刺は切らしておりまして:2005/12/08(木) 09:24:43 ID:Vz8Q0l9S
>>202
設計ミスと、着荷不良は、違います。
204名刺は切らしておりまして:2005/12/08(木) 21:06:49 ID:486mdgqB
OSはさんざん延期するくせにな。
205名刺は切らしておりまして:2005/12/08(木) 21:50:43 ID:Zi12rG4X
PS3まで待っていたやつが勝ち組。
206名刺は切らしておりまして:2005/12/08(木) 21:53:11 ID:of0X3imE
>>204
ほとんど敵がいない状態だからな
207名刺は切らしておりまして:2005/12/08(木) 22:02:21 ID:AHgBsMDg
>>47
ゲームがことごとく遊べないくらいの酷い不具合じゃないから。
208名刺は切らしておりまして:2005/12/08(木) 22:04:30 ID:AHgBsMDg
>>189
夏には買換え需要で出荷数倍増じゃね?
209名刺は切らしておりまして:2005/12/08(木) 22:07:24 ID:jgTY467d
>>206
そのくせ2000のサポート打ち切るぞはよXPに乗り換えろテメェらとか脅しやがってあぁイライラ!
210名刺は切らしておりまして:2005/12/08(木) 23:20:01 ID:of0X3imE
>>206
そしてVistaが出たら「XPのサポート打ち切るぞはよVistaに乗り換えろテメェら」と脅してくるのだろう・・・
だけどそれがMSの地位なのです(つдT)
211名刺は切らしておりまして:2005/12/08(木) 23:20:27 ID:of0X3imE
>>209の間違いでした
212名刺は切らしておりまして:2005/12/09(金) 00:34:52 ID:+0UolP3P
age
213名刺は切らしておりまして:2005/12/09(金) 01:02:39 ID:JjSQKKQR
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1134052182/

なんか面白い事になりそうな予感
214名刺は切らしておりまして:2005/12/09(金) 01:07:16 ID:7hxPI+7e
中国とインドが組んでリナックスPC普及という話なかった?

215名刺は切らしておりまして:2005/12/09(金) 01:44:23 ID:RvWEh6Oj
360のドライブってLGでしょ?
MSはLGに文句言ったりしないの?
216名刺は切らしておりまして:2005/12/09(金) 05:16:03 ID:JU4FhdWc
age
217名刺は切らしておりまして:2005/12/09(金) 15:15:32 ID:J6UlN/Px
アジア版出るまで待て。
来年の2月だから、たぶんその頃には不具合は修正されてる。
218名刺は切らしておりまして:2005/12/09(金) 18:07:22 ID:4Dxr2SAf
有楽町ビックにZERO3のホットモック見に行った時、XBOX360のキャンペーンもやってたけど
試遊台の1つがフリーズしてたのにはワラタ、これが例の不具合かと。
ちなみにソフトはリッジレーサーだったかな
219名刺は切らしておりまして:2005/12/09(金) 18:40:25 ID:yN+1CqIF
>>217
問題は、不具合があるやつが改修されて、
店頭から消えるかどうかだろう。
220名刺は切らしておりまして:2005/12/09(金) 19:05:20 ID:1mdRnwEf
これ、新型機は過熱しやすくとか言ってるけど、今は冬ですよ。
日本のクソ暑い夏なら平気で発火とかするんじゃないの。
根本的な欠陥であって、生半可な改修で何とかなる問題なのかどうか。
激しく邪魔でうるさいことを我慢して巨大なヒートシンクと強力なファンを取りつけるのか。
火を吹くよりはマシだけど、それじゃプレイ環境としては最悪。

性能上がるのは嬉しいけどさ、そこまでして次々世代機を出す必要があるのか疑問。


ディスクの傷発生はマーケティングで致命的にダメでしょ。
前機種も確かそんな仕様だったっけ。
221名刺は切らしておりまして:2005/12/09(金) 19:37:57 ID:+JhN5MGp
信頼性バツグンのSONYの次世代ゲーム機に期待だな。
222名刺は切らしておりまして:2005/12/09(金) 19:39:41 ID:x7FQdC2u
おいwwwwwwwwwwww
223名刺は切らしておりまして:2005/12/09(金) 21:08:03 ID:1mdRnwEf
>>221
PS3もどうよ。何か似たような問題抱えてるような気がするけど。
結局グラフィック良くしようと思うと発生する熱との闘いになるのは避けられない。
3陣営の結末はそれぞれどうなるのかね。
224名刺は切らしておりまして:2005/12/09(金) 22:25:00 ID:beauwqO1
>>223
なるほど。で、今現在、世界で不良が出まくってるのは

        クソ箱○ 

だよね。
225名刺は切らしておりまして:2005/12/09(金) 22:40:18 ID:r71JFO2Y
>>223
IBMとAMD、チップの消費電力をさらに削減--新製造技術を発表へ
Cellチップには、これらのテクニックがすべて採用されることになる
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20092315,00.htm

2年程度の突貫工事で作られた箱○のCPUとは比べ物にはならないよ
226名刺は切らしておりまして:2005/12/10(土) 02:18:01 ID:XzTFTDrV
athlon64にしとけばよかったのに
227名刺は切らしておりまして:2005/12/10(土) 03:57:33 ID:BSWmDXQ7
>>225
加えて、CellとPS3のハード周りには加えて元トランスメタのFPA技術の集大成が
使われるよ。大電流が必要なCellとRSXの手前まで熱を持たせずにいかに
電力を運ぶか?そのための最も効率の良いDC-DC変換をフレキシブルに
いかに行うか・・?

なんせ初期型のPS2の時点で45Wの消費電力は大きすぎると危惧されていた。
次世代機がいかにハイスペックだろうが、ゲーム機本体が100Wを超えるのはあまり
にも危険。最新のFPSが動くノートPCですらディスプレイやHDDを含めた消費電力が
40W程度だということを考えても明白だ。

先行した360の消費電力は254W。PS2の5,6台分に相当する。254Wというのは
家電に例えると42型大型プラズマテレビやエアコン、洗濯機と同等以上だ。

360失敗の教訓を生かし、PS3は初期型で最大100W以下を実現しないと、性能をフルに
使った重い処理のゲームでは夏場に熱暴走することになるだろう。
228名刺は切らしておりまして:2005/12/10(土) 09:41:44 ID:nmJOGBkN
ヨドバシで21人の行列(対してMSのコンパニオンガールが7人)。プレスの方が多い。
ネーチャン達はすること無いのでプレスにコーヒー配ってた。

6:45にアソビットシティへ。4人の客とMSスタッフ+4人のコンパニオン。
7:30にまた来てみたら誰もいなかった…

総括すると、史上最低のロンチ。

http://www.ga-forum.com/showpost.php?p=2393976&postcount=115
229名刺は切らしておりまして:2005/12/10(土) 11:23:22 ID:b/VBP2GW
まぁPS3もでたら不具合ありまくりで祭りだろうな


たのしみだwwwwwwwwwwwww
230名刺は切らしておりまして:2005/12/10(土) 11:28:25 ID:nmJOGBkN
>>229
それはその時に祭ればいいだけ。
今はXbox360の不具合。
231名刺は切らしておりまして:2005/12/10(土) 11:32:12 ID:/62ZnIN7
そうだな
232名刺は切らしておりまして:2005/12/10(土) 11:39:30 ID:BX81QjbG
MS関連はバグがあって当たり前だと思って買わないとね・・。
でも、訴訟起こした方は、訴訟マニアなのかもね、これで生活しているとか。

修理して直してもらうか最悪新しいものに変えてもらえばいい話では・・。
と思うんだが・・。
233名刺は切らしておりまして:2005/12/10(土) 12:09:29 ID:dECFGhIA
VGAもそろそろ省電力と性能を両立させるべきだと思う
234名刺は切らしておりまして:2005/12/10(土) 15:39:45 ID:p74jBG4I
>>232
向うの訴訟には 「懲罰的〜〜」 って結末があるからね。
235名刺は切らしておりまして:2005/12/10(土) 17:42:09 ID:nmJOGBkN
38 :名無しさん必死だな :2005/12/10(土) 17:37:32 ID:I28dyQ+4
ウワサの騒音ですが、ただ起動した状態だと非常に静かです。

ですがリッジをプレイし始めるとエライことになります。

6cmファンを3600rpmでフル回転で2基動かしてるような音がします(;´Д`)

これは真の勇者による分解&ファンコン追加に期待するしかないと思います。
236名刺は切らしておりまして:2005/12/10(土) 17:48:20 ID:vLZUMTVi
分解したら保証受けられないんだよな。
じゃぁ、うるさいの我慢するか、壊れないのを祈るしかない。
MSヤルナ
237名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 00:10:23 ID:up0N3qle
>>185
GameCubeもPowerPCなんだが?
238名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 01:53:46 ID:PZg5wA35
初代XBOXの発売のとき、

ニュースステーション(報道ステーションの前身)で、初代が取り上げられたとき、
次世代のゲームとはどんなもんでしょう?
と久米宏が興味を持ってデモを見ると、

DOA3のパンチラ!
       パンチラ!
         パンチラ!


これに久米が、「これが次世代ゲームですか・・」と、コメントしにくそうにしてて、
他の女性キャスターも呆れてた。
239名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 08:59:56 ID:yR2lr93p
そういやそんなこともあったなw
240名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 10:06:16 ID:X8fFLals
これは大き目の筐体に組み替えるしかないと思う。MSにやってもらうか自分でやるか。
自分でやると壊れなくなる代わりに保障がなくなる。
保障してもらって次のバージョンのハードになっても根本的に駄目だと思うから、買った人は
自分で組み替えていると思うが、どうよ。
おれは買わないのでしったこっちゃないんだが。
241名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 12:50:16 ID:30f+QAV9
Nすてはくそにー用だからな
ういるすさえどこがやったかもださずに
てきとうに報道して終わりだしな
242名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 14:45:49 ID:y8Z2PvAG
ソニー製品のほうがよっぽど優秀だな
243名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 14:47:39 ID:y8Z2PvAG
まぁ優秀な日本製品(プレステ)にはかなうまい
244名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 15:17:17 ID:PIo4HAiu
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox61.jpg

CPUの裏側、中央上、中央左、コンデンサが潰れております
テラヤバスです
245名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 15:33:57 ID:w7XNEotS
所詮はノイズ除去用のパスコンだから
ショートさえしなければ意外と動いてしまうんじゃない?
246名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 15:45:41 ID:bNKqTi1h
問題はそこじゃなくて
箱○の組み立て品質がかなりヤバイって事でしょう
247名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 17:33:08 ID:9aUuxqs3
>>245
短絡しなくても、ノイズが回り込んで誤作動の原因になる罠。
248名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 17:38:46 ID:MGYwqulp
>>244
ああ、やっと区別出来た。ありがとよ!
249名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 17:59:35 ID:eDCIyWEg
250名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 18:00:24 ID:61JuNOIl
日本の市場を無視した商品だな。すげーダサい

デザインも初期案が最高だった。(あれもPSには劣るけど)
葬式が出そう
251名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 18:47:24 ID:44ZoPhUJ
デザインはどうでもいいんだが、音は問題だ
252名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 18:50:08 ID:qhFM3O1a
ねえねえ

オレゲーム業界にそんな詳しくないんだが、
なんで今回のモデルもばかでっかくておおざっぱな「アメリカ仕様」なの?

それが原因で前モデルが売れなかったと言われてるのに
なんで改善しないのか理解できないんだよね

そんなにMSはアメリカ式に自信があるの?
それとも日本市場はどうでもいいとされてるの?

誰か事情通の解説よろしくです
253名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 18:50:19 ID:4ZHdy1t1
>>245
なるほど。
ダンパーがスッカスカになった車が平気で走るのと同じだよな。
トヨタだと3万キロ以降はスッカスカ。
254252:2005/12/11(日) 19:04:34 ID:qhFM3O1a
本スレできいてきます。すんません
255名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 19:07:13 ID:9gTcL2Pb
デザインは正直PS3よりマシだと思う
256名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 19:13:21 ID:PIo4HAiu
>>255
360デザイナー乙であります
257名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 19:20:51 ID:9gTcL2Pb
>>256
いいとは言わんが
Duo-Rよりはいいと思うんだがな
258名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 19:51:36 ID:PvnwCvQ2
まぁM$からすれば日本なんてこんな存在なんだから
なに騒いでも屁とも思ってないだろうあー
http://ma48.at.infoseek.co.jp/souko/xboxad.htm
259名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 19:56:04 ID:qwEl2hUe
>>258
俺の家はUSAより広いけど・・・。
260名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 20:02:26 ID:XAGniakO
>>252 PS3はもっとでかくなるらしいぞ。
261名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 20:21:57 ID:44ZoPhUJ
正直日ビデオデッキくらいまでの大きさなら許せる。
持ち歩くもんでもないし
262名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 20:34:51 ID:PIo4HAiu
>>252
大して売れるわけでもないのに日本仕様のモデルを作るとコストが高くなるため
基本的な部分はすべて世界共通(っつーか北米主導)だから、ああなった
263名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 21:25:13 ID:pg31fRvY
>>258
「MSのメンツにかけても日本市場からの撤退はあり得ない」と名言してるけどね。
採算がどうのこうのではなくゲーマー・ビルゲイツにとっては
日本で勝たなければ意味がないらしい

製品に反映されてるかどうかは分からんが。
一応今回は日本のデザイナーのはず。
まあMS製品の本命はいつもVer3.0からだからな……
264名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 22:46:04 ID:eiIDx0fc
265名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 22:52:39 ID:zyx7k/rT
>>263
そりゃそうでしょ。ソニーや任天堂をつぶして独占状態にするには
日本で勝たなければならない。
266名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 09:13:42 ID:8tQb055p
>>263
日本のデザイナーか。

82 名前:※名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2005/12/07(水) 19:56:35 ID:yB15DqlF
ファミ通買ってきたがX◎デザイン誕生のインタビューが危ない
これじゃ不具合おきるわけだ

83 名前:※名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2005/12/07(水) 20:08:02 ID:yB15DqlF
MSが6つのデザイン会社にX◎デザインを依頼する

性能、内臓物、CPU放熱量などのスペックをMSから説明を受ける

ハーズ研究所の村田氏のデザインが採用される

MSから村田氏に「今まで話したX◎のスペックは忘れてください」
村田氏激怒「今までの作業はなんだったのか。(これがMSのやりかたなのか・・・)」

村田氏がデザインしたものをアメリカのほかのデザイン会社に渡しアレンジを依頼。そこでできた物をまた村井氏にアレンジを依頼
村田「ボクの考えたものが他の会社に曲げられていく・・」

ちなみに村井氏が一番気に入っているX◎デザインは旧X箱に取っ手が2つ付いているようなもの。(実物写真あり)
267名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 09:54:39 ID:5JCnFRHA
>>266

ピコカワイソス

なんにせよ「早すぎたんだ。腐ってやがる」状態だったんだろうね。
国内では口からビームすら撃てずに腐り落ちそうな勢い。
268名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 11:00:55 ID:Eat9iy22
名称からして購買意欲をそそらない。
ネーミングセンスがない。
外人にはいい響きなんだろうか?
269名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 11:03:56 ID:8tQb055p
敗デフ:負けそうな様相。負けそうな気配。「―が濃くなる」
270名刺は切らしておりまして:2005/12/14(水) 16:16:54 ID:3rYtEjSu

Xbox360出足低調、人気ソフト発売延期響く
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20051213i315.htm

Xbox360、出足低調 従来機の約半分
http://www.sankei.co.jp/news/051213/kei046.htm

「Xbox360」販売台数、初代の半分ペース
http://www.asahi.com/digital/pc/TKY200512130329.html

Xbox 360のクラッシュ問題、ユーザーと専門家とで分かれる反応
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20091860,00.htm

Xbox360の不具合に対してユーザが提訴
http://slashdot.jp/articles/05/12/06/0250251.shtml

DVDの円周に沿って傷が入る
http://dwl.xbox-scene.com/video/Xbox-360-Scratch-Disks3.wmv

『Xbox 360』原価は定価の1.3倍――調査会社推計
http://hotwired.goo.ne.jp/news/20051128105.html

新Xboxに不具合 「画面固まる」「電源切れる」
http://www.asahi.com/business/update/1124/102.html

271名刺は切らしておりまして:2005/12/18(日) 01:57:06 ID:NRcEJM3M
>>267
既に「敗デ腐」っていわれているよ。
272名刺は切らしておりまして:2005/12/18(日) 03:36:28 ID:SzAR1YhO
箱って仕様とか完全に日本人無視してる割には、日本市場にこだわってるよね。
273名刺は切らしておりまして:2005/12/18(日) 07:43:28 ID:GsB7XiUi
Oなにぃしながらティッシュの位置にこだわるキモピザデブみたいだよね。
274名刺は切らしておりまして:2005/12/18(日) 23:13:37 ID:E3Dsq2tK
>>272
舐める以前の問題って感じだよな。
知らなさすぎ。
275名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 12:34:30 ID:uGGZ0sUG
ここまで日本をこけにするならさっさとリージョンフリーにすればいいのに
276名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 14:55:30 ID:sism3gO/
>>275
御意、DVDはともかくゲームは北米と同じリージョンだったら、
洋ゲーマニアは飛びついた。
277名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 15:49:16 ID:ur9QCjo9
集団訴訟もゲームの一部。
278名刺は切らしておりまして
>>277
VIPでやれ!(違