【電機】松下、「2層式ブルーレイディスク」の量産化にめど [12/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★
松下電器産業は次世代の光ディスクの中で最も記録容量の大きい「2層式ブルーレイディスク」の
量産化にメドをつけた。来年1月にも米ハリウッドの映画会社向けに試作品の出荷を始める。
同社はすでに1層式の量産技術を確立し、事業化を計画中。2層式は次世代光ディスクで対立する
東芝陣営の次世代DVDの1.5倍の容量があり、生産コストもほぼ同等とみている。2層式も
映画会社の反応を見ながら事業化を検討していく。

 次世代DVDは松下やソニーが推進するブルーレイと、東芝陣営のHD―DVDの両規格が
対立している。ブルーレイの容量はハイビジョン映像を2時間収められる25ギガ(ギガは10億)バイトで、
2層にすると50ギガバイトとなる。1方HD―DVDは1層15ギガバイト、2層30ギガバイトと容量は劣るが、
従来のDVDとほぼ同じ構造なため低コストで製造できる。

■ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20051205AT1D0301204122005.html
関連スレ:
【IT】松下、ブルーレイの製造コストを現行のDVD並みにする新技術を確立 [10/3]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1128292499/
2名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 08:30:40 ID:ezSI3K3v
3名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 08:30:58 ID:O+l3K+GW
えらいぞ松下。
チョニーは仕事しろよ。
4名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 08:31:27 ID:GqAyaWZo
東芝オワタ・・・・・・・

まぁ、おまいはSEDで次世代を担えってこった
5名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 08:33:14 ID:9yBqQgmQ
ブルーレイ自体まだ普及してないのにそんな今売られてる機器が対応してないのを勝手に・・・
家電メーカーって本当に自己中だな
6名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 08:34:40 ID:UDten9z7
糞芝敗走wwwwww
7名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 08:35:01 ID:LFjjuTvr
今夜が山田
8名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 08:37:18 ID:21lX/tgs
>>5
お前は一生DVD使ってなさい。
9名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 08:37:56 ID:mgjnE1gO
正直ブルーレイにしても容量足らないよな
一枚1テラぐらいほしい
10名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 08:38:25 ID:ZQ82QaGJ
連ドラが1枚に収まるか
11名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 08:50:59 ID:7zXj1ryS
>>4
>>6
HD−DVDは、MSとintelが支持を表明したはず。
パソコンはHD−DVDで、ビデオはブルーレイ?
12名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 08:53:08 ID:cLRvP5H4
松下に助けられてるぞ>ソニー
13名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 08:54:39 ID:CPTeMwmh
>>11
メーカはBru-ray支持が多いから、結局AVもPCもBlu-rayに落ち着くと思う。
ついでに言うと、HD DVDは30GBytesとBlu-rayより低容量だし、記録型が
でるメドも立ってないからなぁ(Blu-rayの記録型ドライブは来年1月に発売予定)。
14名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 08:54:50 ID:u5W7eg3O
>>11
ビデオがブルーになれば流石にパソコンもブルー対応はする
15名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 09:12:09 ID:WWqnkrV0
東芝がHDでいいと思ってるのは、ディスクが過渡期的な
ものでしかない、という認識があるからだろ。

俺もそう思うな。ネットで画像配信がはじまり、携帯でも
コードレスで画像が送られてくる時代も、そんなに先の
ことではないだろう。そうなるとディスクなんかは・・。
16名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 09:13:32 ID:DWRoTTuD
おれは日立待ちBLはヌルー
17名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 09:14:58 ID:0Lf+vuUP
>>15
俺はそうは思はない、いつまでも円盤まわし続けるからな。
18名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 09:37:38 ID:ar6BcKPX
>>15
バックアップって言葉はしってるか?
19名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 09:48:34 ID:6XE9g/dx
>>18
次の円盤が控えているわけだが


問題は、PS3は2層再生に対応するのか、ってことじゃないのか
20名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 10:13:20 ID:0XvjEps1
バックアップに使うには信頼性が低すぎる
21名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 10:21:30 ID:5WQAOPpl
ソニー・ピクチャーズ、Blu-rayにもMPEG-2採用を表明
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20091856,00.htm
22名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 10:57:16 ID:NO9uSWa8
これはROMの話ですよ。
23名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 11:17:48 ID:sw5PXwSA
どう考えても現行DVDと同等コストでできるわけないだろ。
超過分は松下が負担するんじゃないのか?
24名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 12:03:44 ID:BRAEb04W
そろそろ回転系のメディアは終わりにしてもらえないかな?
確か、パイオニアがDVD数万枚の容量を持つ角砂糖大の記憶メディアを開発中だったよな。
25名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 12:10:35 ID:AiF4HYOt
DVD前夜も松下が2層張り合わせディスクで流れが決定的になったな
26名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 12:44:49 ID:ucO1EANx
>>24
Blu-rayの次辺りからはメディアを回転させなくても良くなる気配が有る。
レーザーの方を回転させるのだとか。そうなると、メディアが円形である
必要もなくなったり。
27名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 12:52:30 ID:j2RRqeNm
日立が出てきたので松下も必死だなw
28名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 12:53:47 ID:HiuHdABd
必死って言うか、普通にクリアしなきゃいけない問題を普通にこなしただけでは。
29名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 12:59:17 ID:wnWAaZOl
>>24
ROM出来るんだっけ?
30名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 13:04:23 ID:nZOOkM91
はい、HDDVD終了
31名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 13:08:01 ID:cD7JuiVt
決着付くまでDVDでいいや。
32名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 13:13:15 ID:iNXy/3Mz
このスレきもい
ブルーレイ信者のキモさは超ピザデブ級
33名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 13:17:30 ID:C+4sPymW
>>21
馬鹿じゃないの
容量馬鹿食いクソ規格を支持するなんて
34名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 13:22:02 ID:pYubZhu9
これは BD-ROM の話?
まだ二層化してなかったのかよ。

それからmpeg2が許されるのはDVDまで。
35名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 13:38:41 ID:/zlg7O2h
東芝もソニーも仕事遅すぎ
36名刺は切らしておりまして :2005/12/05(月) 14:35:29 ID:YICAEMjZ
ブルレイってPS3のディスクはカートリッジ無しだそうだが
普通のテレビ録画用のブルレイディスクはカートリッジ有りの方が嬉しい。
37名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 14:57:43 ID:XJUp7/v0
>>34
HDでアニメじゃなくて高精細な写実映像を流した際にH264よりもmpeg2
だったんじゃね?あとHDで大容量メディアにH264みたいなトリッキーな
方式の高圧縮規格は矛盾してたんだと思う。

mpeg2は確かに時代遅れの古い規格だけどHDで大容量ディスクでの
利用の場合、なるたけ低圧縮でリッチな映像を映すには必要十分且つ
用途に適っていたんだと思う。

その辺は技術力云々じゃないと思う。あと次世代プレイヤーは絶対に
下位互換をとるから、H264専用のデコーダーチップとmpeg2のそれを
無駄に共存させるのもコスト的にマイナスだったんじゃないかと。

同じ規格のコーデックを使えばデコーダチップも一種類で済むし、その分
高級な石を採用して高画質化してもコスト上の無駄が少なくて済むと。
38名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 15:00:17 ID:T21g8/b3
ソニー・ピクチャーズ、Blu-rayにもMPEG-2採用を表明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133346192/
39名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 15:08:08 ID:OicVArt9
更に保護層狭くなる気が…
40名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 15:52:15 ID:aOS5HPR2
きのこるスレでメディア耐久実験を報告したことがある。
TDKハードコート1層REは、たいがいの異常取り扱いでも、ま大丈夫だと思われる結果だった。
指紋がついても、クロスでごしごしふけばいいし、それでも全く傷が付かない。
指でごしごし、爪でごしごしこすっても傷が付かない。
CDケースでごしごしごしごしして、やっと小傷がつくが、それでも再生に問題はなかった。

0.1mmの保護層での話しなので、0.075mmでどうなるかは実験しないとわからない。
41名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 16:00:52 ID:PG+/G1lV
HVDに期待
42名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 16:11:56 ID:DYfHi81n
ディスク量産よりドライブ量産しろ
43名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 16:30:32 ID:S+ChRq/y
次の円盤ってホロか?

ttp://techon.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20041008/105821/
記録再生装置の目標価格は250万円程度を見込む。

本当にありがとうございました
44名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 16:43:45 ID:0GSgBqXH
安くはならないよ、原因は歩留まりの悪さらしいから、既に一層で悪いものが二層で
良くなるなんて考えられない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051129-00000006-cnet-sci
Blu-rayの優位を揺るがすか--割高なディスク製造コストに懸念浮上
45名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 16:51:51 ID:xF6xegxe
>>37
>あとHDで大容量メディアにH264みたいなトリッキーな
>方式の高圧縮規格は矛盾してたんだと思う。
これは俺も不思議に思ってた
DVDの5倍以上の容量が有るのになんで圧縮する必要があるんだろうって

>>44みてもmpeg2にしておいた方が安く済みそうだし
46名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 16:55:59 ID:S+ChRq/y
>>44
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050525/pana.htm
シンギュラスの製造ラインが1層ROMについて歩留まり95%を達成したと発表している。

BD-ROMで規定されている厚みの精度(±3μm)に収まっているディスクが
96〜97%程度と高い歩留まりが表示されていた。
47名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 17:01:24 ID:S+ChRq/y
>>37は勘違いしてるんじゃないか
MPEG-2 H.264 VC-1は必須コーデック
プレーヤー本体には絶対この3つのデコーダは搭載しなきゃならんよ
ソフトメーカーはどれか好きなコーデックで販売出来るけどね
48名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 17:04:11 ID:0GSgBqXH
>>46
日付確認したら?
>>46のは5月25日、>>44は11月29日直近です。
49名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 17:09:28 ID:S+ChRq/y
>>48
その記事の大元の発信源はMSおよび、HD DVD関係者が流したんだけどフェアなのかな?

その理屈なら
松下、2層ブルーレイの量産化にめど
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=2005120406332ea
こちらのソースが新しいわけですが
50名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 17:13:39 ID:S+ChRq/y
光ディスクのエキスパートが語る「HD DVD支持」
−「BDは時期尚早。ディスク製造の優位は揺るがない」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051007/hddvd.htm

Lieberfarb & Associates Rick Marquardt氏
この方もそうとう絡んでますよ
51名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 17:17:54 ID:0GSgBqXH
>>49
それって此処のタイトルでしょ、だから>>44の記事に歩留まりが悪いって書いてあるし、
それなりにちゃんと調べてある、しかも1層で歩留まりが悪いってつい先日出たばかり
なのに、もう2層で歩留まりが良いって書いてある。
常識的には可笑しいでしょ。

>実際にどの程度コストが割高になるかについては、だれにも確かなところはわからない。
>しかし、ある大手ディスクメーカーの幹部が匿名を条件に明らかにしたところでは、
>初期のあるテストで一定時間内の歩留まりを比較したところ、HD DVDディスクの
>製造ラインのほうが、同様のBlu-rayディスク製造ラインより、2倍近くも歩留まりが
>良かったという。これは、それだけBlu-rayの製造コストが割高になることを意味する。
>さらにこの幹部は、Blu-rayの材料がまだ入手困難である点を挙げながら、Blu-rayの
>製造にはHD DVDの2倍近いコストがかかる可能性もあると述べた。

って書いてある、それから製造装置の投資に10倍の差が出るって書いてある、
それに対しての具体的な反論は聞いていない、で>>1を出されてもどうしろと言うの。
52名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 17:35:57 ID:bwfhm3yD
毎回BD陣営は目処目処言ってて恥ずかしくないのでしょうか?
53名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 19:04:28 ID:G1EXJMAN
HD DVD陣営は物を出してから言ってくれw
54名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 19:41:12 ID:HDQLHjYp
そこでDAT復活ですちょ!
55名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 19:46:00 ID:o4/ql8Vp
>初期のあるテストで一定時間内の歩留まりを比較したところ、

初期だからなぁ。現在では状況が違うかと。
ちなみに松下の技術は

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050525/pana.htm

ですな。スケジュール通り12月に稼動している。
56名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 19:46:43 ID:KX58azCM
HDDVDのみを支持する大手映画会社は裏切りまくって1社もなくなったんだよね。
どうやって盛り上げるんだろ?
57名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 20:54:15 ID:HiuHdABd
まだユニバーサルが残ってるけど、ここも東芝との
キングコングのプロモ契約が終わったら両対応(実質BDに鞍替え)するだろうし。
58名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 20:57:52 ID:zlXBzwTF
しっかし映画業界のご機嫌しか考慮しないメディア競争ってどうなんよ。

SODの許可は得たんですか?得てないでしょ。
59名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 00:36:38 ID:WThsmN6I
しょうじき、光ディスクで大容量なんて
悪夢以外の何物でもないよ。
60名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 00:41:42 ID:T+FPzJC8
378 名前:|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon] 投稿日:05/03/20(日) 01:12:11 ID:ythgrDrs
ちんちんの皮剥いだらチンカスがめっちゃたまってた。
洗ったら臭い匂いが立ち込めた
61名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 00:43:43 ID:shGCIePF
映画業界が全面的にバックアップしているBDでもう
決定なのかな。 もうちょっと争ってほしいいんだけど・・・
62名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 00:51:43 ID:YLu9oE6b
早く量産化して1枚100円ほどにすれ。
ファンヒーターの件もうやむやにできるし。
63名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 00:57:14 ID:1IsoJvEH
東芝の発火機能つきVHSよりマシかもな
64名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 01:00:52 ID:Y9KN3zGy
まだ殺してはいないな
65名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 01:03:21 ID:hteL2uax
両方焼けるドライブが三マソ切ったら考えるかも
66名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 01:03:47 ID:dXWn4UZe
ソニーウィルス駆除の仕方教えて、、、(泣
67名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 01:16:00 ID:O3SE032Q
HDDの容量増加が一段落したから、データを放り込んでいく大容量メディアの流れになるのか。
でもDVD-RAMの二の舞でうんこ高くならないだろうなぁ。
68名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 01:16:34 ID:oAGo/n6W
>>66
OSの再インストール
69名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 01:27:07 ID:GJK1fgQl
979 名前:954 投稿日:2005/12/05(月) 09:47:28 ID:mWzIXqRI0
スパイウェアの件 リンクだけだとあれだから要点だけ書くと
・無断でインストールされる
・プロセスを隠している
・ウィルスがこのソフトを利用して隠れることが可能
・カーネルをハックして「$sys$」で始まるファイルを見えなくしている
・無断で情報を送信している
・常に何割かのリソースを使い続ける
・この状態でCDをリッピングするとランダムノイズが挿入され音質が悪くなる
・削除不能である
・開発元のパッチを当てるとWindowsがクラッシュの可能性
・無理に削除するとシステムが壊れてドライブが動かなくなる
・「出来る限りマシンの再構築をお勧めします」
by: 日本のMSでセキュリティ全般の活動を行っている部署(非公式)
70名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 01:27:50 ID:VVyHlaXk
まぁ現状を見て松下製のドライブには何の期待もないんだが
プレク、パイオニア、ティアック、この辺で出るのいつだろうな
71名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 01:41:01 ID:K6Zp3O1U
SONYが再来年の6月に潰れるからBDの勝ちだろうな
72名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 01:41:03 ID:CTDPMvxU
ソニーは松下に感謝しろよほんと!!
73名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 03:10:31 ID:DWx5cIKi
さすが松下
74名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 03:21:34 ID:5DwZEnaA
BDを開発した方のソニーがなぜか陰が薄くなったなw
そのうちBDって松下が開発したんだよね?ってなりそ
75名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 03:27:25 ID:EXyuUZ6y
まだチョン+ソニーの呪いのが勝ってるな
76名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 05:07:51 ID:Rvq1NqWG
>>74
BDって大きく言えばソニー+フィリップスの容量23GDVR-Blueと
松下の容量50Gの2層相変化RAMディスクの統一規格だろう
BDの主要特許はこの3社が握ってるし。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011015/pana.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20001004/ceatec1.htm
ソニーのBD第一号がDVR-Blueと同じ23Gで松下のBD第一号が容量50Gだしな
77名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 05:39:37 ID:/kqkDQII
だから、なんで今頃2層の目処が立ったとか言ってんだよ
信用できねーーーーーーー
78名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 06:11:07 ID:TUiiB6oY
DVR-Blueのソニー
2層相変化RAMの松下

この2規格が統一されてブルーレイになった
つまりBDは松下は主要策定会社であり、幹事がたまたまでしゃばりのソニーになったってだけだろ。
79名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:32:11 ID:eDHzEP1d
BD1層 25G
俺の自作PCのHDD 20G

orz
80名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 11:35:49 ID:5xPjIv9j
>>78
だな。技術的には松下規格といって差し支えないと思う > Blu-ray。

>>79
BD1層メディア1枚でバックアップできて良いじゃん。
81名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 14:16:45 ID:2vWzIDvC
2層式洗濯機のことかと思ったじゃないか
82名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 14:22:25 ID:6GpOkcN4
いつのまにか松下ってソニーの軍門に下ったんだね。哀れ・・・
83名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 14:27:45 ID:N/Hs0ZmU
すでに一層でも23GBではなく、25GBが標準になってるしな。
実現するかどうかは知らんが、3層以降も75GB、100GBと増えていくようだ。

日経曰くの「ソニー方式」はもう形式的な部分でしか残ってない。
政治的な役割だけだな。
84名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 14:50:32 ID:Rvq1NqWG
DVD-ROMも松下の技術 0.6mm張り合わせディスク、片面2層読み取りだけど
DVDフォーラムの議長は東芝だしな
DVD-ROMの理仕様の策定および維持を行うWG2の議長は松下みたいだけど
85名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 16:23:57 ID:FVAkX+6Q
>>76-78
ちょっと調べてみたんだけど
BDは松下の2層相変化方式は採用してません
本当に松下の規格なの?
86名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 17:25:34 ID:Y3bJ+LFo
>>37
> mpeg2は確かに時代遅れの古い規格だけどHDで大容量ディスクでの
> 利用の場合、なるたけ低圧縮でリッチな映像を映すには必要十分且つ
> 用途に適っていたんだと思う。

mpeg2は圧縮率の問題だけでなくフレーム内圧縮でないから
パンやズームをするとどうしても画が荒れるんじゃないかな?
可変レートにすれば目立たなくなるけど、基本的には古いコーデックだと思われ。
87名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 19:12:09 ID:G6ernk5F
>2層にすると50ギガバイトとなる
ハードディスクいらねーじゃん。
88名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 19:17:18 ID:bq6f5Xw6
50G程度で済んでる奴はな。
89名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 20:11:51 ID:jZ/gb6kG
転送遅くていいならな
90名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 01:56:29 ID:+0FsoNt6
多分値段で負けるな。

DVD初代のように5年間は不毛
5000円までコスト下がるのを待つだろうな

9年前75000円ぐらいだったかな。DVDRAM2.5G
91名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 05:38:31 ID:8NFuXacc
>>34>>37>>36
別にMPEG-2しか使えないのではなく、新方式に加えMPEG-2も使えるらしいので
その点に関してはなんら問題はないように思える。
MPEG-2を否定する意見も肯定する意見もなぜかMPEG-2しか使えないかのような
表現をしているのは不思議だ。
92名刺は切らしておりまして:2005/12/09(金) 08:18:24 ID:oLQxRTFm
時間方向の圧縮がない方式がいいなあ
93名刺は切らしておりまして:2005/12/09(金) 10:26:11 ID:uzGgs+wL
ていうか現在のDVDプレイヤーと互換性がなきゃ
だれもつかわんよ
94名刺は切らしておりまして:2005/12/09(金) 17:19:49 ID:u2RBBjCn
ソニーの意見を聞くと先に進まないから
松下ゴリ押しで動いてんのかね
95名刺は切らしておりまして:2005/12/09(金) 19:55:22 ID:/GnyUI+J
富士通はどっち派?Blu-ray?
96名刺は切らしておりまして:2005/12/10(土) 00:50:11 ID:StuaktDh
>>95
日和見派
97名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 10:21:03 ID:9qIejpVh
恐るべき八戸マンデー事件と某ガス会社元会長八戸栄誉市民の真相について
http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3.php?cate=1&kijino=0507021120237171

マンデー事件
http://web.archive.org/web/20030321091808/www.mandytvss.com

抗議の焼身自殺
http://espio.air-nifty.com/espio/2005/11/post_4ffe.html

松下電器温風機によるガス中毒死事件で蘇る、もう一つの欠陥商品隠蔽疑惑
・80年発売の松下電器温風機も欠陥商品。とばっちりで会社倒産、焼身自殺していた元社長
・偽造の和解文書作成
・警視庁幹部も事件もみ消しに関与
ttp://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/04/post_6066.html

松下温風機欠陥疑惑ーー焼身自殺していた元販売店オーナー
ttp://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/cat1732315/index.html
98名刺は切らしておりまして:2005/12/18(日) 01:40:17 ID:NRcEJM3M
>>93
再生での下位互換は確保しますよ。
っていうかBD専用機は予定ない、PS3もCD(SACD)/DVD/BDコンパチ。
99名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 03:31:34 ID:3nFXmwBA
>>93
勘違いしている香具師が多いけれど、HD-DVDの互換性はプレス設備に関してで
ディスクには互換性はないので、DVDプレーヤーでは使えないよ。
100名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 03:44:10 ID:OQe/Os+p
現行DVDと名前が違う時点でブルーレイの勝利。
結局普通の消費者なんて、名前が似てるとわけわからなくなるし、
全く違うコンセプトにしてるほうが、わかりやすい。
101名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 04:46:13 ID:FNiHfGc2
HD DVDは略しかたが分からん
HDだとハードディスクやハイデフィにしょんと紛らわしい。
ブルレイ、BDのほうが浸透しやすいと思う。
102名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 05:12:23 ID:EK3kbCsW
>>100-101
名前は勝敗にあまり関係ないように思える。
HD DVDは、BDより低性能な上に、ソフト会社の賛同も少なく
更に、陣営の中心的存在の数社が既に逃げ腰なので、ほぼ1000%勝ち目はないだろう。
BDもどれだけ普及するかは疑問だが。
103名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 06:54:10 ID:fEeLVrm9
VHS→DVDみたいな画期的な進化じゃないからね
そこまでしてBDやHDDVDを欲しがる人がいるか疑問
104名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 07:09:28 ID:BKnPkwCU
>>103
ハイビジョン放送が行き渡るころにはみんな欲しがるでしょ
105名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 07:14:55 ID:46syCmaI
そのころにはもう1段階上の規格が登場してる
ブルーレイやHDDVDはLDみたいな位置づけで終わるだろうね

DVDがまだ完全に普及しきってないのに更にその上の規格なんて広まるわけがない
106名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 07:17:15 ID:8/Sbjoka
>>DVDがまだ完全に普及しきってないのに更にその上の規格なんて広まるわけがない

???どこの人ですか?
107名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 07:25:21 ID:46syCmaI
もしかしてDVDがビデオのように普及しきってるとでも思ってるのかな^^;
108名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 07:28:14 ID:BKnPkwCU
DVDの普及率は知らんがかなり普及してるでしょ
PS2のおかげかもしれんが
109名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 07:30:06 ID:Eu7qUoF5
>>103-104
DVDを「巻き戻ししなくていいコンパクトさ」から買ってたり
ハイビジョンをケーブルテレビのおまけで満足してたり
HDDレコーダーを「沢山撮れる」から買ってたり

と言った層には全く魅力ないよな、次世代メディア
110名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 07:30:47 ID:uP7oqnua
>>106-107
私もまだDVDは見た事がないです。
111名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 07:31:36 ID:46syCmaI
本当にそう思ってるならおめでたい頭ですね^^;
112名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 07:34:09 ID:JAo3DtXe
パイオニアのホロブロックや大容量フラッシュメモリなら
一般人にも分かりやすい便利アイテムなんだろうがなー
113名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 07:34:23 ID:XSouIVLL
ネタスレ お疲れさん たいして釣れてないし 前にやってるし 終了すれば
114名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 07:36:10 ID:TDsWtWmz
1枚で300GB--日立マクセル、ホログラフィックストレージ製品を発売へ
ttp://review.japan.zdnet.com/news/c20091765.html
俺はこれに期待
115名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 07:36:16 ID:46syCmaI
次世代メディアが普及するには、現在のメディアに対して”一般人が”物足りないと感じたとき。

でもマニアには幾ら言っても無駄かな^^;
116名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 07:39:14 ID:dJhZgKY0
結局PS3がキッカケでブルーレイが普及するんだろうな
東芝株とソニー株両方持ってる俺はどっちも応援したいけどね
117名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 07:43:14 ID:JAo3DtXe
>>114
いいねえ、300Gあるのもいいがケース入りというのが嬉しい
>>116
「DVDを使いたいからPS2を買った」層が
今度乗ってくるかは物凄く微妙
118名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 07:53:13 ID:BKnPkwCU
>>114
ランダムアクセスできなかった希ガス
完全にバックアップ用だな
119名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 07:57:52 ID:inEN4FPE
>ランダムアクセスできなかった希ガス
それは使えんな、惜しい
暫くはHDDとDVDの天下か
120名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 07:59:42 ID:ewhlp7rf
ファンヒーター回収のめどはついたのか?
121名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 13:06:26 ID:TcH3H+pp
>114
シーケンシャルアクセス専用でドライブが100万だかする製品に期待する理由がわからん
122名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 14:04:33 ID:yei4pjNy
しかし、HDもBDもなんでこんな中途半端な容量で出すんだろ。
CD→DVDは10倍以上の容量になったのに。
100G以上は実現して欲しかった。
123名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 19:12:23 ID:tPo/49/f
そんなに必要ねーよ
ハードの進化にソフトが追いついてないんだから
124名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 20:09:10 ID:yei4pjNy
>>123
とうの昔にTVの画質がDVDの画質を超えちゃったんだけど。
125名刺は切らしておりまして:2005/12/26(月) 15:57:21 ID:DS7GNNFp
>>123
小さい容量にどんだけ画質を損なわず綺麗に詰め込むか、
っていうハード待ちの状況なんだが。
126名刺は切らしておりまして:2006/01/01(日) 10:45:22 ID:ZmdflFO0
>>122
DVDではHDTVの画質でパッケージ供給できないから。
127名刺は切らしておりまして:2006/01/01(日) 11:32:06 ID:TuTBxyac
ビデオデッキが壊れたからDVDプレーヤー買いたいんだけど
新規格出し過ぎでβの二の舞になるような気がして恐くて買えない
128名刺は切らしておりまして:2006/01/01(日) 11:45:53 ID:ixQCCRAC
国内じゃPS3にHDD録画機能まで付けないと浸透しないな
129名刺は切らしておりまして:2006/01/01(日) 12:03:29 ID:N7wUL7YG
夏頃には数百ギガのディスクが出るんだろ?
今更、ブルレイなんかいらねーよ
130名刺は切らしておりまして:2006/01/01(日) 12:16:57 ID:07R5c4Qj
なんでHD-DVD支持派とBD支持派で喧嘩してんだか、
自分が文句言われてるように感じてるのかな。
131名刺は切らしておりまして:2006/01/01(日) 12:27:10 ID:jcvlpQQ+
ハイビジョン確かにきれいだけれど、
DVDがひどいかと言うとVHSに比べりゃ別次元だし
コストパフォーマンス考えるとDVDでもいいかな

つか、そんなに映像に必死じゃないし
画質より2本3本とたくさん見たい
132名刺は切らしておりまして:2006/01/01(日) 13:09:03 ID:6vzYbF7L
ブルーレイ対HDDVD
の争いは最終的に

PS3 vs XBOX360
の戦いに集約されるんじゃないだろうか

133名刺は切らしておりまして:2006/01/01(日) 14:38:51 ID:ILIDeW6H
DVDがSVHSより汚いと思うのは漏れだけ?
134名刺を切らしておりまして:2006/01/04(水) 11:34:28 ID:ntH6gJ1p
いんや
135名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 18:31:56 ID:TA3A5IuU
松下、ブランクBDディスク発売へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/05/news056.html

LM-BE50DE 書き換え可能、片面2層50Gバイト 59.99ドル
LM-BE25DE 書き換え可能、片面単層25Gバイト 24.99ドル
LM-BR50DE ライトワンス、片面2層50Gバイト 42.99ドル
LM-BR25DE ライトワンス、片面単層25Gバイト 17.99ドル
136名刺は切らしておりまして:2006/01/05(木) 21:56:08 ID:3m192AzO
容量から考えると安いのかもしれんけどなあ。
容量なりの高いビットレートで録る訳だし。
137名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 23:46:01 ID:wMP3tqin
>136
高ビットレートで録画する用途ならともかく、ストレージとしてはまだまだ高すぎだなぁ
ご家庭でそこまで高品質録画する用途も考えづらいし…
業務用だと結構需要あるんかいな。
138名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 00:03:29 ID:CJ3Vh5Nb
>>137
DVDも最初は高かった。
139名刺は切らしておりまして:2006/01/07(土) 06:57:43 ID:BGpAkRHV
>>127
2マソ程度の安いやつか、DVDドライブ積んだPCで見りゃいいじゃん。
2マソ程度なら1年償却すりゃ十分だろ。
140名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 01:47:10 ID:6oIRt7ad
BDは4層以上がコンスタントにできれば
さらに大容量のメディアとも十分戦えると思う。
フルHD2時間MPEG2で53MbpsだとBD4層からになるから。
それ以上大容量でも、2時間以上の映像を1枚に
納めるメリットがあまりないし。
141名刺は切らしておりまして:2006/01/10(火) 02:33:19 ID:oSsemM8W
BDはビデオ最大40Mbpsまでです
それはH.264の16Mbps以下の画質です
ありがとうございました
142名刺は切らしておりまして
BDにもH.264あるだろ