【通信】KDDIとJCN,CATV回線を利用した固定電話サービスを開始[11/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サルモφ ★
 KDDIとケーブルテレビ(CATV)統括事業者2位のジャパンケーブルネット(JCN)は11月29日,
CATV回線を利用した固定電話サービス「ケーブルプラス電話」を開始すると発表した。
12月20日から,JCN子会社のケーブルネットワーク千葉とタウンテレビ習志野でサービスを
開始する。2006年4月以降順次,グループ内他社にも広げていく。

 新サービスの特徴は,電話,インターネット接続,CATVを1本の回線に統合できること。
電話番号は「03」や「06」で始まるいわゆる「0AB〜J」番号を利用でき,既存の固定電話の
番号をそのまま引き継ぐ「番号ポータビリティ」に対応する。「将来的には,電話,インターネット
接続,放送をセットで契約できるプランも用意したい」(JCN)。

 月額基本料は1396.5円。通話料は,市内・県内市外の固定電話への発信が3分間で8.4円,
県外への発信は3分15.75円である。携帯電話への発信は,発信先がauの場合は17.85円,
au以外の場合は18.375円となる。KDDIの光IP電話サービス「光プラス電話」と異なり,加入者間の
通話も有料となる。

 JCNでは「今後,携帯電話サービスとの連携も図ること視野に入れている」と,FMC(固定・携帯
融合)サービスの提供も計画中であることを明かした。

引用元
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051129/225358/
2名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 18:42:54 ID:DTEeM3xs
3名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 20:47:31 ID:dPoPFN2q
2
4名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 20:54:53 ID:IkXrzdOg
KDDIの戦略が見えない。
なんで東電と提携したのにこんなことするの?
5名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 21:06:22 ID:bPZNQZ46
JCNってIBMのアレだろ
反対にするとデーブこわいよのアレで
6名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 21:31:37 ID:B2+AzQrB
WILLCOMとJ:COMが提携した向こうを張っている津森かな?
7名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 21:36:49 ID:hjD7KOsh
>月額基本料1396.5円

???
8名刺は切らしておりまして:2005/11/30(水) 10:08:11 ID:6xA3N6wX
KDDIと言えばDIONだが、DION規制も素早く解除されるようになって助かるよ
9名刺は切らしておりまして:2005/11/30(水) 17:42:21 ID:oOYLIFGY
>>6
JCNからするとそうなんだろうな
ジュピターにこれ以上離される訳にはいかんと
10名刺は切らしておりまして:2005/12/01(木) 00:32:38 ID:twGAoY8k
って言うか、JCNって関東オンリーですか、テラ知らなさす
11名刺は切らしておりまして:2005/12/02(金) 07:41:36 ID:8vwZh4DF
NTT東西地域会社は、局舎と顧客を結ぶ加入者光ファイバーの維持コストを初めて公表した。
1芯当たりの維持コストは01―04年度の平均値で月額1万6273円に達していた。この間、
東西は同ファイバーを新電電に月額5074円で貸し出している。コストと貸出料金(接続料)に
大きな隔たりがあり、NTTは自前の光ファイバーを安価で貸し出す開放義務の見直しを総務省に
要望している。だが、NTTに対する規制の継続を求める新電電はこれに反発しており、総務省の
政策判断が問われる。

ところが実際の維持コストは予測を大きく上回り、01年度が月額1万9585円、02年度が1万9050円、
03年度が1万7193円、04年度が1万3791円だった。光ファイバーの普及とともにコストは徐々に
低減しているものの、貸出料金を大きく上回る”赤字たれ流し“を余儀なくされていた。
http://www.nikkan.co.jp/hln/nkx0120051202018bfal.html
12名刺は切らしておりまして:2005/12/02(金) 09:06:08 ID:Jj88cu9q
>7
端数の5銭は、2ヵ月に一度1円で引き落とされるのかな?
毎月四捨五入…?
13名刺は切らしておりまして:2005/12/02(金) 09:57:37 ID:Dt7CrjyG
3分8.4円って
Skypeでいいじゃん
KDDIもNTT並に腐ってるよなぁ
14名刺は切らしておりまして
>>13 2chやってる奴でSkypeじゃ無い奴いるのか?