【企業】富士通、黒川社長を減俸50%6ヶ月 東証・名証の障害で[11/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ねっとカバンφ ★
東証と名証で起きた一連のシステム障害の責任を取り、富士通は黒川社長を減俸50%・6カ月
とする社内処分を決めた。

富士通は11月25日、東京証券取引所と名古屋証券取引所で発生したシステム障害と株式売買
一時停止の責任を取り、黒川博昭社長を減俸50%・6カ月とした社内処分を決めた。

ソリューションビジネス担当の間塚道義専務と金融ソリューションビジネスグループ長の広西光一
常務をそれぞれ減俸25%・6カ月としたほか、役員4人を減俸10%・3カ月、3人を厳重注意とした。
また秋草直之会長が月額報酬50%を6カ月間自主返上する。

東証は鶴島琢夫社長を減俸50%・6カ月とする処分を発表している。

ソース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/25/news057.html

関連スレ
【金融】西京銀行、勘定系システムを富士通に委託 [11/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1132107787/
【証券/障害】東証システム障害、原因は富士通の作業指示書記載漏れ[11/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1131373506/
【企業】「謝罪し東証と交渉する」、東証システム納入の富士通、〜東証システム障害 [11/1]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1130824213/
【証券】東証に続き名証でもシステム障害。「また富士通か」の声[11/4]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1131110803/

2名刺は切らしておりまして:2005/11/26(土) 15:12:40 ID:TfvNBhl7
ちゃんと働かない社員が悪い。
3名刺は切らしておりまして:2005/11/26(土) 15:13:36 ID:CEg+NGov
50%減らしても藻前らの3倍は軽く稼いでいるだろうな。
4名刺は切らしておりまして:2005/11/26(土) 15:13:48 ID:+iW9ggGr
東証に揃えたということかな?
5名刺は切らしておりまして:2005/11/26(土) 15:14:55 ID:0lk+Uhhu
ESD(自然放電テロ)でこんな騒ぎになるのはおかしいな
6名刺は切らしておりまして:2005/11/26(土) 15:16:12 ID:LoDzXLuM
秋草等の天下りが悪
7名刺は切らしておりまして:2005/11/26(土) 15:40:01 ID:iaelNZql
つーか、絶対止まらないコンピュータシステムなんて作れる訳はないだろが。
止まったら止まったで大丈夫なようにしとけや。馬鹿が。
安全率が10のエレベータでさえ落下事故があるんだぞ。
8名刺は切らしておりまして:2005/11/26(土) 15:48:21 ID:WGTyU2ho
給料を50%減らさなくていいから、
体重を50%減らせ。
9名刺は切らしておりまして:2005/11/26(土) 15:49:48 ID:N0bEG3CD
>>2
それ言った社長か。
10名刺は切らしておりまして:2005/11/26(土) 16:27:02 ID:kPf93jji
電王堂に似たのいたような---
11名刺は切らしておりまして:2005/11/26(土) 16:45:15 ID:6DHJmqN0
秋腐ってまだ会長やってたんだ。
業績悪くって社長を辞めさせられたと思ってたんだけど、違った?
12名刺は切らしておりまして:2005/11/26(土) 16:47:09 ID:E95Rtx1H
>>7
止まるかどうか試験は可能。
試験すらやらず運用するのは責任あり、
13名刺は切らしておりまして:2005/11/26(土) 22:47:43 ID:jgVKS8LI
富士通ってきれいサッパリなくなって欲しい
14週刊東洋経済:2005/11/27(日) 00:53:29 ID:+DtdvwC9
 ― ソフト・サービスを成長戦略の中核と位置づけたが、これまでとの違いは?
 秋草 人に依存するコンサルティングなどソフト・サービスを、データセンター
    やネットワークを使い システムの機能を提供することで、情報装備化する。
    装備化は設備産業なので資金も必要だし、グローパルである必要がある。
    半導体や通信もソフト・サービス化する。半導体なら顧客と一緒にどうい
    うアプリケーンョンを開発するかというのは、 完全にソフト屋さんの仕事。
    通信でも、今は工事から教育、保守まで自前でできるキャリアはNTTだけで、
     他は工事や保守はビジネスになる。

 ― 元々ハードの会社だったアムダールやICLは、苦労してソフト・サービスに転
   換するより、売却なり整理し、 新たにソフト・サービス会社に投資する方が
   良かったのではないか。
 秋草 さっさと捨てて、新しい会社を買った方が良かったといえば、そうかもしれ
    ない。が、結果論でしかない。

 ― 依然、赤字を垂れ流す海外に固執するのはなぜか。
 秋草 一つは、日本の大企業がグローバル化すれば、我々も対応する必要があるか
    らだ。もう一つは、 ソフト・サービスは五年後か一〇年後には装置化する。
    その時に量を出さないと生きていけない。 今の仕組みが良いかは別にして、
    海外展開は必要だ。

 ― 就任以来ずっと下方修正が続いている。社長の責任をどう考えるのか。
 秋草 くだらない質問だ。従業員が働かないからいけない。毎年、事業計画を立て、
    その通りやりますといって、 やらないからおかしなことになる。計画を達
    成できなければビジネス・ユ二ットのトップを代えれば良い。 それが成果
    主義というものだ。
15名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 00:56:44 ID:j+OfVBn5
国もNECか富士通どちらか片方だけ面倒見ればいいんだよ、
税金の仕事がなくなれば片方は間違いなく倒産しちゃうけどさ。
16名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 01:10:48 ID:16c9ChzM
富士通は勝ち組
17名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 01:32:59 ID:HFbTWzUa
まずは秋草が辞めるべき。
勿論、退職金無しでな。
18名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 01:56:39 ID:HESejSJD
こんなんじゃーもっと出てくるね。もう企業体質でしょ。
19名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 04:46:52 ID:PUwacJtE
>>14
> ビジネス・ユ二ットのトップを代えれば良い。
これって本人のこと?
20名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 04:56:16 ID:cXtosncl
>>17
総裁閣下のご子息さまであらせられるぞ。
全能なる秋草閣下に無能な部下の責任を押しつけるとは何事か。



……結局、日本のIT業界は大NTT帝国とIBM帝国しかないからな。
このところNTT帝国の有力植民地が火を吹きまくってるし、サーバー・ビジネスでは完全に勝負あったか。
21名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 05:16:10 ID:KdEf7SA1
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (     )  < 計画を達成できなないビジネス・ユ二ットのトップは
  ( O   )    \_____________________
  │ │ │
  〈__ 〈__)

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (秋草)彡 <  何処のどいつだ!!
  (m9   つ   \______
  .人  Y 彡
  し'〈_) 

   ┏━━━━━━━━┓
   ┃     Λ_Λ     ┃
   ┃    (秋草)    ┃
   ∧_∧ (m9  つ.    ┃
  (     )人  Y       ┃
  ( O  つ '〈_) .     ┃
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
  し-'〈_)
22名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 06:48:11 ID:nvOSb7Zr
むしろまだいたのかアッキー
23名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 08:04:32 ID:pRXq3o6+
秋草、まだいたどころか今も富士通の支配者でしょw
24名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 08:16:41 ID:mOz/EW2n
不冶痛よく落ちるね
25名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 22:37:14 ID:OU9C/o0f
敗け戦で腹を切らぬ大将はダメ大将
敗け戦した大将の首を討てぬ組織はクソ組織
26名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 22:42:52 ID:tSodhFxM
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆■■■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆■■■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆■■■■■■☆☆☆☆
☆☆☆☆☆■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆■■■■☆☆☆
☆☆☆☆■■■■■☆☆☆☆☆☆☆☆■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆■■■☆☆☆☆
☆■■■■■■■■■☆☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆■☆☆☆☆☆☆
☆■■■☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆■☆■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆■■■■■☆☆☆☆☆■☆☆☆☆■☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆■■■■■☆☆☆☆■■☆☆☆☆■☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆■■■☆■☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆■☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆■■■☆☆☆☆☆■■☆☆■■☆☆☆■■☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆■■☆☆☆■■■■■■☆☆☆☆☆☆☆■■■■■■■☆☆
☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆■■■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆■■■■■■■☆
☆☆☆■■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
27名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 23:32:57 ID:w+d+B/6x
グロ皮はいいからアホ糞を処分しろよ。
燃えないゴミの日に。
28名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 21:02:19 ID:l2vH9yGG
こんどこそ秋草死亡しろwwwwwww
29名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 21:06:07 ID:LquIjujJ BE:429179459-##
もう引責辞任しかないわな
30名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 21:08:40 ID:cvNLimD/
みずほ証券の損害全部かぶるのか?
31名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 21:13:30 ID:53XTWhvl
32名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 21:34:45 ID:LLIQN9S1
50%減俸なんて無罪放免と同じじゃないか。
開発の最前線で、下請けと一緒に六ヶ月間働くの刑に処せよ。
33名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 17:27:45 ID:gNDQWgBq
>>32
月額報酬はカットだけど、その分賞与を上積みしてトータルではアップ! とかやったりして。

社員が働かないからダメなんだとほざくトップがいるから、この低落なんだってば。
34名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 17:29:43 ID:gNDQWgBq
>>29
やめるわけないじゃん。
秋草黄金伝説を作るまでは、会長は絶対に富士通を辞めませんよ!

マジで辞めて欲しいと思っている社員は少なくないだろうけどな。
暴言吐いて賞与もらえるなんていい御身分だよなあ……。
35名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 17:32:21 ID:sgjQ+geD
さらに50%引き?
36名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 17:32:45 ID:epgxc8Py
あほ草辞めろおおおお
37名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 17:47:45 ID:6xMWSYl8
いや、富士通に発注した凍傷が悪いだろう?
38名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 18:04:39 ID:Jb3u1OHF
結局、ジェーコム事件の主犯も富士通って事になりそうだな。
違うのかな?
3938:2005/12/12(月) 18:07:52 ID:Jb3u1OHF
すまん。ジェイコムだった。
40名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 18:11:34 ID:kK8eT/t6
100%カットの後で300%うpで許してやろう
41名刺は切らしておりまして
>>40
うん。1000%でもいいよ。
100%減の給与・賞与に対しての1000%ならね。

ゼロには幾ら掛けてもゼロだから。