【IT】Windowsサーバが初めて首位に 第3四半期の全世界サーバ市場シェア[11/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サルモφ ★
 新たに発表された調査レポートによると、第3四半期には2万5000ドル未満で販売される低価格
サーバの需要が堅調だったことから、Microsoft WindowsがサーバOS市場で初めてトップに
立ったという。

 IDCが米国時間23日に公表したレポートによると、第3四半期も相変わらず低価格サーバが
全世界のサーバ市場を牽引したという。同市場はこの1年で8.1%増加し、125億ドルの規模に
達している。同四半期には、引き続き低価格サーバへのシフトが目立った。これらのサーバは
性能と柔軟性を向上させるためにクラスタ化されることが多い。この犠牲となった高価な
エンタープライズサーバは、第3四半期に売上を減らしたとIDCは説明している。

 同四半期におけるWindowsサーバの売上は、一気に約18%増加して46億ドルに達した。IDCの
レポートによると、MicrosoftのサーバOSが首位に立ったのは今回が初めてだという。IDCは、
Windowの採用が増えた理由について、顧客が「スケーラブルな作業負荷とプロジェクトの集約に
賛同」したためと説明している。

 IDCによると、Linuxサーバの売上は同四半期に34%と大幅に増加したが、成長率は前四半期を
下回った一方、全体のおよそ32%を占めるUNIXの売上高は、同四半期におよそ0.5%減少して
39億ドルとなったという。

 ハードウェアベンダー各社のなかでは、IBMが売上高でサーバ市場の32%を獲得し、首位を守った。
また、その後にはHewlett-Packard(HP)(およそ28%)、Dell(10.5%)、Sun Microsystems(8.7%)が
続いている。サーバ市場の主要ベンダーとしての地位を取り戻すべく奮闘してきたSunは、第3位の
座を巡ってDellと数四半期の間接戦を演じてきたが、同四半期は第4位に順位を落としてしまった。

引用元
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20091506,00.htm
2名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 12:48:44 ID:IY3h2zKI
恐い時代だ
3名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 12:51:17 ID:QiWVJXIx
普通のXPだろ?
まさかあんな馬鹿高い2003じゃねーよな?
4名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 12:52:14 ID:lfzKcAdT
サーバOSってんだから2003か2000辺りじゃないの
5名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 12:52:45 ID:zBjF5kUe
UNIX信者よ。MSの悪口馬鹿いっていないで、見習うべきところは見習えよ。
6名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 12:55:53 ID:BWBXYgm6
やっぱりサーバーでもMSが覇権を取ったな。全体シェアでも拮抗してるし
7名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 12:56:40 ID:7BJC0v2e
姉歯と同じだな
8名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 12:57:30 ID:EIVI4JkC
どうせどんな環境でそろえたってリスクは付きまとう。
管理のしやすさと、トータルコストこそ全て。
9名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 12:58:07 ID:3DyI5C+C
基幹業務ではBSDを使ったサーバーが活躍している。
無料だから、IDCの統計では0%だったりするわけだが。
10名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 13:02:42 ID:ceAVqdvx
ファイルサーバとしてLAN内で運用するには
WinPCと相性の良いWinサーバになる
(samba はわかり難いだろうし)
インターネット上に置くときはLinuxの方が堅い
11名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 13:14:41 ID:Zi9hkDQR
世界でか、国別だとまた大分違うだろうね(´・ω・`)
12名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 13:23:16 ID:3DyI5C+C
この統計のからくり

Windows2003  1ライセンス実売30万
FreeBSD     ライセンスフリー
FedoraCore   ライセンスフリー
Debian      ライセンスフリー
坪リナックス  1ライセンス実売4万円

全部10ライセンスずつ使っている場合の金額ベースのシェア。

Windows2003   88%
坪Linux       12%
BSD        0%
Ferora       0%
Debian       0%


ばかげた統計だと思う。
13名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 13:26:29 ID:Qu6tqeml
>>12
じゃあ、今回初めて首位になったってことは坪に負けていたってことかね
14名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 13:26:48 ID:kDwl/j+r
Winサーバーは対オラクル用
15名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 13:28:55 ID:kDwl/j+r
>>12
リナックスの最大の問題は人件費だよ。
子規模のオフィスだと、WIN鯖が一番安い(人件費が)
16名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 13:34:55 ID:+l0syB8w
XBOX発売で今回もいい友に出演して欲しい。ゲイツ
17名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 13:36:39 ID:twkQyAGC
>>15
で、CALを払わず堂々と違法行為をすると・・・
18最後のJudgementφφ ★:2005/11/24(木) 13:43:03 ID:???
>>12
これはサーバの販売額ですよ。OSのライセンス額の影響は少ないと思
われます。
19名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 13:51:07 ID:TgeP0sq6
>>18
ライセンス額がサーバの販売額を押し上げてる可能性は普通にあり得ると思うが。
今のサーバって、純粋なハードとしては十万円くらいでないの?
20名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 13:51:20 ID:kDwl/j+r
ある条件ではWIN鯖
ある条件ではLinux

使い分けだよ
どっちが良いとかはねー
21名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 13:52:02 ID:38RSlhfv
何だかんだ言ったって、WINDOWSが一番
22最後のJudgementφφ ★:2005/11/24(木) 13:56:06 ID:???
>>19
それは価格レンジによりますね。あと、Linux側も無料ではない点に注意
が必要です。
23名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 14:02:36 ID:kDwl/j+r
つか、坪もMSも1ライセンス価格がほとんど変わらない。
Linux=安い
って、幻想は捨てた方が良いよ。
24名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 14:16:46 ID:skA7XXg0
無料OS使ってるところは対象外?
25名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 14:19:25 ID:3DyI5C+C
>>18
BSDやFedoraを入れる場合にはDELLでもOSなしモデルを注文するんだよ。
この統計のどこに含まれると思う?
26名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 14:33:35 ID:NyNg5W+8
受注するときは「予算はどのくらいですか?」で始まり、最終的には
人月で算出するのが一般的なので、Linux使おうがWindows使おうが、
Solaris使おうが、よほどの事がない限り見積もりは変わらないんだけどね。
27名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 14:40:46 ID:3DyI5C+C
>>22,23
まあ、みたこともないと思おうが、アメリカなんかではサーバーはBSD、クライアントはFedora4に統一して運用している企業が多い。
日本でもプロバイダーのサーバーはBSDがあたりまえ。

はっきり言って、完全無料。

中途半端なLinux distributionを使って、WindowsをLinuxに置き換えようとするから金がかかるんだよ。
28最後のJudgementφφ ★:2005/11/24(木) 14:48:17 ID:???
>>25
下記のURLが今回の記事のソースです。UNIXの売上シェアから逆算して、
Windowsの金額ベースの全体に占めるシェアは約37%です。UNIXとWindows
のシェアを合わせると約7割ですから、残りの3割程度をLinux等のOSを
搭載したサーバが占めることになります。これには当然、OSなしの金額
も含まれるでしょう。

Linuxサーバの金額が記されていないのでなんともいえませんが、その
成長度合いからみて、無OSサーバというのは微々たるレベルでしょう。
おそらく全体の数%あるかどうかという程度だと思われます。

http://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prUS20013705
29名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 14:50:05 ID:RA2WPS2r
>>27
BSDはJavaが弱いんだよなー。
Monoがものになれば…
30最後のJudgementφφ ★:2005/11/24(木) 14:55:53 ID:???
>>27
また企業へのシステム導入ですが、単一の環境に統一されているケース
はまれでしょう。大企業ほどその傾向が高いと思われます。Linux導入に
は比較的先進的だった企業でも、実際にはWindows環境との混成です。
メインフレーム等も入っています。システム導入はあくまで適材適所です。
31名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 15:02:15 ID:3DyI5C+C
>>30
開発系の企業では多いよ。
Windowsを使ってるのは日本でいう総務部だけ。
pptのファイルを送ろうものなら読めないと大騒ぎになる。
日本では考えられないだろうけどね。
32最後のJudgementφφ ★:2005/11/24(木) 15:06:38 ID:???
>>31
ユーザーの規模を考えてください。開発系とユーザー系を比べると、どち
らのほうが数が多いと思いますか? さらにいえば、規模が大きくなるほど、
OS自体の価格よりも保守の費用負担のほうが重くなります。
33名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 15:08:12 ID:NyNg5W+8
31
開発系のところって、以外とWindows多くない?
クライアントはWindows、開発機はリモートからBSDとか。
Windowsの開発は一切やっていないのにVisualStudioにプラグイン入れて
専用エディタ化したヤツを使っていたり、Excelをワープロと勘違いして
作業報告書を.xlsで送りつけてきたりと結構あるけどなぁ。
34名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 17:37:45 ID:O20X+o7T
ん〜、今まで取り引きしたところはだいたいそうだね。
サーバ含めてもWindows排除している会社は見たことがない。

しかし、最初の内に出てきていたLinuxは無料だから数字に
出てこないとか、言っているのは、学生さんなのかな。
35名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 20:18:16 ID:qNSuJ3g/
学生さんに一票。
36名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 21:03:50 ID:LUCx/u3D
じゃあ俺はNEETに一票
37名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 21:40:21 ID:XSCjmYbS
この記事だけではWinが勝ったとかLinuxが勝ったとか言うよりも
SUN悲惨とだけしか言えんな

ただ気がついてないだけでNASとかも入れるとLinuxサーバは割と
普通のオフィスでも動いてたりする
38名刺は切らしておりまして:2005/11/26(土) 02:00:10 ID:8U8WeBZW
SUNはAMDと組んで、くそ高いWindowsやLinuxもうごくIAサーバを
出しているからなぁ。
でもサポートしてくれないんじゃ導入できん。
39名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 00:49:23 ID:bB24Bbv6
ここで出てくるサーバーはハイエンドサーバーから
ローエンドサーバー(ものによってはデスクトップパソコンより安いやつ)まで
含めたものだろ
40名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 00:57:34 ID:bB24Bbv6
DELLのローエンドサーバー
http://jpstore.dell.com/store/newstore/soho/soho_catalog_311.asp
これにWindowsServer2003 SmallBusinessServer(5CAL付き)加えても価格は税込み88630円
こんなのも一緒に入ってるんだろ
41名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 00:58:30 ID:a4WdjFCN
SunのSolarisサーバがまだこんなに売れてる理由が分からん。
過去の遺産アプリの実行環境として???
42名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 01:02:45 ID:YWutzo/e
クラスターが主流になりつつある今、
Windowsサーバがシェアを延ばすのは当然かと
オラクルサーバにソラリス系で
Linux系は安いWEBの軽い仕事ぐらいしか選択しない

市町村合併なんか統合公官庁システムってほとんどはWindows
43名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 01:05:05 ID:ovnsXCtA
ていうか、客先常駐でかなり回ったけど、
『エクスチェンジサーバ』と『アウトルック』つかって
メールやスケジュール管理してる会社が
ほとんどだったんだけど、この辺どうよ?
44名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 01:09:41 ID:C9avxzvk
やあ、エクスチェンジの営業マン諸君、元気かね、今日は何人ころした
 
俺が、あの手の案件を見たときに課長はこういった
「うん、高すぎる、売れん、だからおまえやれ」
なんじゃそれは
45名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 01:12:47 ID:YWutzo/e
アウトルックでもノーツでもその辺りはかまわんと思うがね
さすがにエクスプレスや個人でメーラー突っ込まれるのは勘弁だが
サーバ管理のグループウェアならどれでもいいや
46名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 01:16:37 ID:OjKPXXPM
CentOS+BlueQurtzの組み合わせが便利だよ
47名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 01:18:56 ID:ppMkv8H9
日立のグループマックス使ってる人
 
 
いるわけがないな
48名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 01:26:30 ID:YWutzo/e
AS400だってまだまだ現役で動いてる所はあるし
NETウェアーも死んじゃいない

>>19
10万っ予算じゃパソコンをサーバで動かすならね
普通にサーバ機と呼ばれる物ででその金額じゃ
32ギガのハードディスクが一本しか買えない
49名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 01:29:00 ID:ovnsXCtA
>>45
御社は何つかってるのかな?
>>46
スマソ聞いたことありませぬ

一回qmailとphpで簡単なメールシステム作ったけど、あのソースどこ行ったんだろう・・・
50名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 01:31:55 ID:YWutzo/e
うちは支社ごとにノーツサーバ立ててる
ノーツはノーツファイルをUSBで持ち運べば何処でも使えるし
51名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 01:35:30 ID:OjKPXXPM
REDHATのクローンだよ
Fedraと似てる
52名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 01:38:47 ID:ovnsXCtA
なるほど。
うちはエクスチェンジですね。
海外出張の際、ブラウザ経由でネット環境があれば、
どこからでも送受信できるから、結構えぇ感じや〜と思ってます。
53名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 01:40:38 ID:YWutzo/e
ソラリス無料化サポート有料は結局どうなったんだ
54名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 01:47:46 ID:OjKPXXPM
しかし ノーツなんかまだ使ってるんだ
大変そうだなぁ
55名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 01:52:03 ID:ovnsXCtA
>>51
なるほど。
昔Fedraインスコしたら全部ユニコードになってて正直びびった。
先行き過ぎ。

そんな自分も今は.net+2003で開発。
まぁプログラマだからこれでやってて言われたら
それで対処しなきゃいけない=毎日が勉強 orz

明日も早いので寝ます。
56最後のJudgementφφ ★:2005/11/29(火) 03:49:34 ID:???
>>54
ノーツはけっこう便利だと思いますよ。新規案件はほとんどないみたいで
すが、昔からのユーザーはそのまま使い続けている感じです。
57名刺は切らしておりまして
掲示板とかいろいろなところは良くなってるよノーツ
いまどきクライアントが必要なのは古臭いけど
ブラウザでちんたらやってられない派にはすごく便利
初期導入したところはずっと使ってるんじゃないのかな
規模が大きくなれば強いグループウェアだと思う
サイボウズ導入する大手ってあるの?