【中国】中国 ルール違反して円借款6400億を鉄道民営化へ。再発防止の約束を再度破棄[11/20]
1 :
ねっとカバンφ ★ :
2005/11/20(日) 17:38:11 ID:??? 中国政府が二年以内に国有鉄道の株式を公開し、海外市場などで上場を目指す方針を固め、日本政府も
こうした方針を把握していたことが十九日、分かった。
中国の鉄道建設で日本は政府開発援助(ODA)として二〇〇〇年までの二十年間で計六千四百億円の公
的資金を拠出しており、民営化されればODAの「個別企業には供与しない」という原則に違反するが、
日本政府は事業内容の変更について、正式な連絡を受けていない。
中国では今後も国営企業の民営化が続くことが予想され、ODA拠出金の使途について改めて論議を呼びそうだ。
(中略)
中国鉄道省の資料などによると、二〇二〇年までに総延長十万キロの鉄道網の建設を計画しており、
その資金調達のため民間と外国資本を導入することを決めている。
分割民営化については、第一陣として貨物運輸部門の「中国鉄道コンテナ運輸」など三組織を企業化し、
収益性の高い大秦(山西省大同市から河北省秦皇島市間)線など三路線についても、
地域別に運営企業を設立すべきかどうかを検討している。
しかし、国際協力銀行によると中国国有鉄道の建設資金は、日本政府が一九八〇年から二〇〇〇年までで、
対中円借款総額の二割に当たる六千四百億円を拠出。
電化された路線の約四割にあたる五千二百キロが日本の公的資金で作られ、大秦線建設にも約百八十四億
円が投入されている。
中国の鉄道建設に充てられた円借款の金利は2−3%、返済も三十年などと商業性資金と比べて贈与性が極
めて高い。
「上場しても資金の回収を求めることはない」(外務省幹部)としている。五年前に香港の株式市場に上場した
北京国際空港も、日本が建設総費用の四分の一に当たる三百億円の円借款を供与したが、やはり上場につい
て事前連絡はなかった。
日本の抗議を受けて、中国財務省は陳謝したうえで、再発防止を約束していた。
今回の鉄道会社の上場計画について、ODA関係者は「鉄道は軍事転用しないなどと中国政府と約束を交わし
ていた。
だが、民営化で所有者が変われば、日本は意見をいえなくなる可能性がある」と指摘している。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051120-00000001-san-int
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 17:38:28 ID:FPh5hReU
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
まぁ支那だからな円借款6400億は既に貰った物と思ってるよ。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 17:40:09 ID:IMd/cCcN
別にこれはいいだろ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 17:41:15 ID:+VeN7uUK
即刻ODA廃止&有償分の全額返還要請しろ!!!
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 17:42:01 ID:GCH5jXEI
お願いします。 中国人皆名死んで下さい。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 17:42:01 ID:VaIvm0ym
相も変わらず産経しか報道しない件について
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 17:42:07 ID:bJefgUHb
>>4 甘い。
甘すぎ。
心臓に悪いくらい甘すぎます。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 17:42:41 ID:Zih7ElNV
奥田のコメントはまだ?
もう中国人は一人残らず殺そうよ。
やることがスゴス
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 17:49:40 ID:HUVyEF7f
チャンコロ地獄に落ちろ!
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 17:49:51 ID:+VeN7uUK
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 17:51:28 ID:EzaF1iZl
経済的感覚から中国に力をいれてた経団連は、どうするのかな? いつまでも金をつぎ込んで、回収できると思ってるのかな?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 17:52:09 ID:sKd0LzLH
こうやっていつも中国人は日本人を裏切り続けてきた。いい加減日本人もきづく べきだな。満州鉄道を思い出せ。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 17:52:43 ID:PpLqRgYy
中国人は嘘つき!
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 17:54:05 ID:cMy/favg
本当に、中国は姑息な国だ。そんな国にODAは必要なし! 即刻、拠出金を引き上げを求める。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 17:54:20 ID:60wR0lse
中国が国家プロジェクトとして建設と 整備を進めてきた北京の国際空港が「北京首都国際空港株式会社(BCIAC)」として香港証券取引所に上場し、株式を公開した。 フランスの「パリ空港社」は公開された株全体の29%を買い、BCIACの大株主となった。 不思議なのは、この空港の99年9月に完成したばかりの新ターミナルには、総工費1200億円のうち日本の公的資金援助3百億円が投入されているという点だ。 円借款とは言え、金利2.6%、返済30年うち10年は据え置きと贈与度の高い資金提供で、中国側が調達する分の建設資金金利14%とは比べものにならない。 日本国民の税金が、中国政府と外国株主の収益事業のために使われている訳で、ODAの「民間の個別企業には直接、供与しないという原則」を明確に踏みにじったものだ。 中国政府は、この民営化について、日本側に公式の通告や協議はまったくしていなかった。実際のODA業務にあたった北京の日本大使館や国際協力銀行の関係者たちは「当惑」し、 異例の注意の申し入れ」をすることとなった、と伝えられている。しかし、その後も4百億円のODA供与で建設された上海の国際空港も近く株式会社化される見通しが2月16日に明らかにされ 、さらには63億円の援助で建設された武漢の天河空港、310億円で火力発電所と港湾インフラが建設された上海宝山製鉄所、 日本の国際協力銀行の公的援助資金約300億円が求められている広州国際空港−などの民間企業化の計画が進んでいる。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 17:56:34 ID:SItOIWpu
日中問題は日本が歩み寄ろうとしているのに むこうが(ry
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 17:56:34 ID:60wR0lse
【中国に対するODAは即刻中止すべきである】
http://www.jasdfmate.gr.jp/gongo/gongo0103/gongo0103.html 【中国へのODAは国家的詐欺行為に日本人が血税で加担することを意味する】
>>我が国のODA300億円を得て建設された北京首都空港(実に立派な大規模空港である)が株式会社化され、香港証券取引所に上場されているし、
我が国がその関連施設に310億円を供与した宝山製鉄所の民営化が決まっており、その他上海や天津の空港、高速道路、鉄道(ODA供与総額何と6,000億円)等も次々に民営化される予定であるということである。
ODAの対象としては当然公的なものに限られる訳で民間私企業はその対象にならないにも拘わらず、中国は公的施設等として我が国より多額の援助を受けて建設しておきながら、
何とそれらが完成した後に我が国に何の諒解も得ることなく平気で民営化上場し、更にそれらを元に諸外国より、多額の資金の導入を図っているのである。これでは完全な「詐欺」である。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 17:57:19 ID:Btj6codr
いつまでも、支那にODA続けてるからだ、バカ。 支那人は日本人の糞でも喰ってろ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 17:57:46 ID:sBNqJ8YJ
即刻廃止しろ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 17:57:51 ID:V7W/OUgz
さすがにそろそろ限界がきそう。これ産経しかあつかってないみたいだね。おまいらこれから新聞・テレビ局に報道するようにメールするぞアドレス教えてくれ
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 17:58:20 ID:vZg1n6g4
つまり、中国国民のためじゃなくて、 中国の私企業に対する投資とみなされて、 これまでの額はODAとして見なされなくなるんだろ? つまり、「あれはODAじゃなかった、日本はODAが足りない、もっと出せ」 そうなると。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 17:58:49 ID:t1S2MAim
こんな問題がたくさん出ているのに、中国にまだODAつぎ込むなら、 日本で反対運動が加速するだろうなwwwwwwwwww
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 17:59:10 ID:EzaF1iZl
ODAは中国政府に統一して返済してもらえば? もちろんゴネるに決まってるけど、借金の取立てなんてそんなもんじゃん
27 :
名無しさん@恐縮です :2005/11/20(日) 18:00:12 ID:OsN8gy0A
また外務省のヘマの後始末をやらされるのか!
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:00:37 ID:60wR0lse
>>「上場しても資金の回収を求めることはない」(外務省幹部) こういう奴は馬鹿なんだから更迭しろ。馬鹿が外交やる資格なし!
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:00:49 ID:pdRxgjXn
束日本JR,、絶対に新幹線技術を中国に売り渡すんじゃないぞ。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:02:32 ID:yPXGIJ97
>日本は政府開発援助(ODA) もう必要ない、ぜったいに中国民は日本から貰ったとは知らない と思う。 恩を仇で返す国、今までの分返してもらいたい、 でもって国交断絶して欲しい。
31 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2005/11/20(日) 18:03:12 ID:G5rWK8El
. また中国か! .
いい加減この国のデタラメさに付き合うのやめろ。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:06:18 ID:60wR0lse
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:07:01 ID:tzLMkL9V
遺棄ガス弾の代金でODA返してもらえ。それでいくらかは、助かるはず。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:08:13 ID:fla9lqUu
また産経新聞か。他のメディアも中国の真の姿を伝えて欲しいよ。 朝日とかはスルーなんだろな。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:09:56 ID:f2GmzoHk
「借金を減らしてやるから処理は勝手にすれば?」 と言って遺棄兵器の処理には関わらないほうがいいと思う
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:10:31 ID:0smp9mmQ
これだから、チャーハン人種は。 韓国よりずっと太刀が悪い。
だれか、中国を非難するNPO作って、あらゆる言語でWEBに掲載するぞ。 話題になればそれだけで一般人も知りうるだろうし、世論を動かせるかも。頼んだ。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:16:25 ID:ZZu+Z8Wv
中国人 という概念で批判するのはおかしい。 中国 などという地域は存在しないし、国家としての存在は 「中華民国」「中華人民共和国」 の二つ。大体の人は、中国人=中共国民 と認識しているのだろう。 だが、実際に中共を動かしているのはその中でもごく一部の限られた血統、つまり中共(国家としての) 成立時から党に所属していた人間の親類がほとんど。国民に選ばれてるわけでもないし、 本人の持っている能力でその任務に就いたわけでない。 これからは中華人民共和国を批判するときは、中共 とするべきである。 そうしなければ、中共に支配されているチベット人、ウイグル人、モンゴル人、 満民族、南シナ諸民族及び中央アジア諸民族に失礼である。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:17:44 ID:i4heNZT6
ODA売国
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:18:28 ID:V7W/OUgz
とりあえず首相官邸にメールしといた…つがは朝日だな…アドレス教えてくれ
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:19:16 ID:NAenTdHr
ちゃんこぬっころす
即座にODA中止せよ。
もうダメポ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:25:55 ID:i5l2yrmj
もうだめかもわからんね
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:30:23 ID:3WzE9ucj
借款=借金という事実を中国は貰ったものと勘違いしてるのがそもそもの問題点 ここは大きくODA廃止で。困るのは中国と朝日と害務省のチャイナスクールだけだし。
こらひどい。大陸に金突っ込まんのが賢明だな
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:30:58 ID:A/2l8nFT
金返せったって、どうせ返す気ないんだろ? だから 経 済 制 裁 を !!!!!すぐにやれ
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:33:14 ID:RSBNPvVl
わかってたのに注ぎ込む日本が馬鹿
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:34:01 ID:FhYkwP0M
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:34:47 ID:5671bEPD
>>48 中国ってODA被供与国の中ではこれまで滞りなく返済してる優良債務国なんでつが(^ω^)
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:35:45 ID:60wR0lse
日本の対中ODA(年間2000億円超。総計で3兆5000億円、民間ベースも含めると実に6兆円!!) これらは中国の国威発揚プロジェクトを支え、急速な軍拡を可能にさせた。(当然日本のODAとは報道されず) 【日本の対中国ODAの氷山の一角】 南京上海高速道路や杭州衢州高速道路など9つの高速道路建設(1200キロ)、さらに輸銀を通じて別に3件の高速道路建設。 北京首都国際空港、上海浦東国際空港、広州国際空港、武漢天河国際空港、蘭州中川空港、西安咸陽空港などの建設費。 上海宝山製鉄所の建設費。 地下鉄二号線建設など北京の地下鉄路線網の半分、重慶市の地下鉄1号線、重慶モノレール等の建設。 総延長5200キロもの鉄道の電化、また新線の建設も貴陽−婁底間など多数(総額約7000億円)。 港湾も全中国に1万トン級以上の大型バースが約60ヶ所整備、青島港や秦皇島港の建設。 天生橋水力発電所など多数の発電所建設に約5000億円。 上海環球金融センタービル(101階建て)にも実は50億円のODA。 中日友好病院など。 中国は「借りただけ」と強弁するが、有償資金協力(円借款)であっても贈与性が高く、当時、日本以外から中国は資金調達できるメドは全く無く、まさに中国の国作りは日本の納税者の血税のおかげ。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:38:46 ID:EEe7w6Mn
NHKはやっぱり報道しないんだよなぁ〜〜 なんでだ?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:40:06 ID:f70qgRrN
ODAという形で敗戦処理してきたんでしょ? でももう十分したよね。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:41:48 ID:A/2l8nFT
>>51 ふーん、じゃ今すぐにODA止めて、全額返済してくれたら、経済制裁しないでいてやるよ
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:46:14 ID:V7W/OUgz
〉〉50 助かる!おまいら抗議するぞ!
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:47:13 ID:lsEXBuFr
空港とかセンタービルとかの時点でODAじゃないだろ
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:48:35 ID:60wR0lse
日本の納税者から全く無駄・不必要な対中ODA打ち切りの世論が起こると、
キックバックで甘い汁を吸ってきた売国外務省のチャイナスクールを抱き込んで、決着しているはずの戦後処理問題の賠償を要求。
一例:
中国に旧日本軍が遺棄したとされる化学兵器の廃棄処理工場建設で、中国側の要求を丸のみした結果、日本が拠出する処理費用は、2兆円といわれる。もちろん日本国民の血税。
(ちなみに名古屋の海上空港:中部国際空港の総建設費でさえ6000億円だからいかに法外かわかる)
例えば施設建設に伴う森林伐採では国際価格の数十倍という法外な要求で、要員宿舎はプールやスポーツ施設付きの豪華版。周辺の環境整備・インフラ整備諸費まで日本に要求。
中国にとって処理事業はまさに“金のなる木”。遺棄砲弾数は二百万発と主張する中国は、その根拠すら示さず、情報開示を先送りしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051031-00000000-san-pol もちろん、処理工場の操業費用や修繕費用、払い下げ処理費用などで未来永劫、日本にたかるつもり。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:53:58 ID:H6OJ/Mcg
ちゃんころくたばれ
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 18:57:29 ID:GY9xHu7z
中国だからな。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 19:04:02 ID:/lkV3VUN
そろそろ外務省も民営化を考えなくてはいけない時期なのかw
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 19:04:20 ID:JWq9idVt
ひどい国にたかられたてしまったな 害務省って本当グズだなw
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 19:20:04 ID:dGPJKTmR
ODAだけではない、アジア開発銀行がODAを補うのも 即刻廃止しなければ、ODAを廃止する意味がない。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 19:22:22 ID:OVXAyzYp
ブッシュは韓国を捨てる気でいるね
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 19:28:29 ID:o5nnjp9+
別にいいなあ、そこまでヒモ付きにしてあさましいって思われるのもなんだ。。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 19:28:57 ID:Pi452aMW
君たち!こんなとこで廃止廃止唱えても何もなりませんよ!
少しでも日本を変えたいなら
>>50 のメアドに凸しよう!
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 19:35:10 ID:aMNyYhQx
日本の援助で、中共幹部を億万長者に。 敵に塩送る???
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 19:38:26 ID:opYLU/po
返済!返済!返済! >「上場しても資金の回収を求めることはない」(外務省幹部) こういう仕事しない幹部も切り捨てろよ
69 :
お腹いっぱい :2005/11/20(日) 19:42:36 ID:eHcWkWxp
>67 ODAで たくさんお金貰ってます。 でも 貰ったら我国の金です 何に使おうと小国に指図はされない!
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www 俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。 愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを 持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。 どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。 おまえらが俺のことなんてしらないようにね。 所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで 大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。 マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。 こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。 親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。 そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で この利権構造体を存続させるために働け、ってか? 利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。 おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに 大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。 馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。 財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。 どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、 この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。 あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。 俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 19:44:55 ID:jm6x1agx
>>53 中国のプロパガンダ機関だから。
中国ではドラマ関係や遺産関係やシルクロードとか
経済ネタなどその他もろもろのコンテンツを
造るには中国の許しを得たのですか?得てないでしょ
状態になるから、言論の自由がある日本はいくら
貶めてもNHKの報道が阻害されることはないが、
中国様は言論の自由がないから、中国の都合の悪い
報道をこれみよがしにすれば中国で干されてしまうから。
72 :
税金払ってる奴 :2005/11/20(日) 19:48:51 ID:sEqwXl/O
>70 ??? わっかんね〜
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 19:53:41 ID:KMwk2qux
中国ってえのは、醜い国だね。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 19:55:57 ID:rqBdR+V3
受信料流用してNHKは中国でホテル投資してるし。 中国に6つも支局作って中国の対外宣伝の片棒担いでるし。 実際、NHKの中国報道くらい出鱈目なのはないし。
75 :
経済損失774億円 :2005/11/20(日) 19:56:15 ID:9uiDizjA
外務省市ね
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 19:56:41 ID:V7W/OUgz
おまいら抗議文おくってるか
日本の援助で造った施設だかなんだかの除幕式に日本の外交官が招待されて 出かけていったら、中国の先進技術がどうとか栄光がどうとか自国を称えるお題目が 延々続いて、結局日本のことにはまったく触れられず腰が抜けた、という話があったな。
やっぱり産経かw 朝日と産経はよく判る
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 20:07:46 ID:QiO5oNYe
まあ嘘つき国家だし
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 20:10:14 ID:v9Eikf9y
てか、こんなに貸してる時点で弱みになるでしょ。 もし靖国参拝を続けるならODAは返しませんなどと言われたら困るのは日本。 これは日本側のカードではなく中国側のカード。 こんな援助は国益にかなわないのだから即刻止めるべき。
ほらみろ日中友好とか言っていた奴がこれだ
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 20:24:03 ID:hbVkAynW
マスコミはこういう時に、親中派議員にコメント 求めろよ! 山形チキンの加藤はどこだ?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 20:37:08 ID:kn1C88nO
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::| |::::::::::| .|ミ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::| :::: :::::: |ミ| < 産経! |::::::::| ::: ::::\:::: :::: :/::: ::::|ミ| \_________ |彡|. ---o-/―/::-o-::.|/ /⌒|  ̄ ̄ |::::: ̄ | ─┼─ | ( "''''" |:::::::: | ─┼─ ヽ,, :::::::::::: ヽ | │ | ^-^ | | | / ._/| ------ | _/ ::;/:::::::|\. - / /:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 20:42:55 ID:tC377sfj
これで、友好関係を築けって言われても無理だわな。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 20:44:54 ID:V7W/OUgz
〉〉50 抗議文章一通りおくったけどおまいらは?ここで騒ぐよりマスコミに抗議文章おくるぞ
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 20:49:36 ID:8DWLGhUj
そんな事より日本より強い国に何で低利で金貸さないと いけないんだ?日本は朝貢国なのか?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 20:54:25 ID:SBZH1VRY
中韓とのつきあいは欧米がそうするように冷徹にすべきだ
>>80 日本政府内で外務省の中の人は困るけど、
国際的には、中国は信用を失って困る
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 20:56:02 ID:/9MkyHwZ
独裁体制による人治国家を無条件で信頼している日本が頭おかしい 早く異常なばら撒きやめろ
中国へのODAは即中止しろ! そして中国にODAを提供した外務省職員は減給処分しろ!!
まあぁ 日本に何をしても「遺憾」しか言わないのを知ってるから ヤリタイ放題な中国なんだけど これでも何も出来ない日本 中国バブルも崩壊し始めているし 日本も景気が良くなって来て株価も上がって来てるし 当然、中国内の混乱や不満も共産党へ向けられる訳で 共産党マンセーで経済成長が続くと勘違いして来た人民が怖い
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:02:13 ID:FhYkwP0M
>>85 おまい、いい加減アンカーの打ち方覚えろや
>>85 ^^
↑
これは「シフト+る」で入力して、出てきた文字をF10で半角英数化したもの。
こうしてくれないと、2ちゃん専用ブラウザ使ってるヤシは、
読みにくくて仕方がない。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:13:52 ID:8Mjqz9GZ
また騙されたか
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:16:38 ID:SrU/VU0t
【ODA停止後も無償経済援助を要求する中国 〜日本は中国の現金引出機か】 (11月7日。産経報道のスクープ記事) >>日中両政府は、町村信孝外相(当時)と李肇星外相が今年三月に電話で会談し、 北京五輪前までに円借款供与を打ち切る方向で協議を進めることで合意した。 日本側は、昭和五十四年度から始まった対中ODAの主要部分である円借款供与の打ち切りにあたって、 「双方が経済協力の成果を祝え、『有終の美』を飾れるものにしたい」(外務省幹部)としており、日中双方で「最終プロジェクト」を検討することにしていた。(!!) しかし、今春に中国国内で反日デモが頻発、小泉首相の靖国参拝問題の影響もあって「事務レベルでの協議はほとんど進んでいない」(外務省幹部)状況にある。 日本側は円借款の新規供与打ち切り後も、温暖化対策など環境問題に関する技術協力や文化無償資金協力に限って継続する方針だが、 中国側は無償資金協力に経済発展に寄与するインフラ整備も含めるよう水面下で求めているという。(!!) ODA打ち切りに際し、新規大型ODAを考えてる馬鹿外務省 靖国にかこつけてODA打ち切り協議を拒否してる中国。 またODA廃止の代わりに「ただで金よこせ」と要求してる中国政府! 売国奴同士のクソ協議で犠牲になるのは日本国民!
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:16:42 ID:I9At8lGr
1932年から33年、日本は度々和平提案し、蒋介石もこれに署名した。これは、指定の地域には軍を進めない、 等としたものである。ところが中国側がこれを守らない。この結果、日中戦争となっているのである。 ラルフ・タウンゼント
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:17:26 ID:biRgJJ1E
中国が愛国心育成「基地」を追加公表、反日拠点拡充
【北京=藤野彰】新華社電によると、中国共産党中央宣伝部は20日、国民の愛国
心育成を目的とした「全国愛国主義教育模範基地」の第3次指定リスト(計66か
所)を公表した。
新たに指定された基地の中には、日中戦争関連の記念館や史跡が多数含まれており、
愛国主義と表裏一体の「反日」を刺激する場が一段と拡充されることになる。
第3次リストの日中戦争関連基地は、平北抗日戦争烈士記念館(北京市)、平頂山
虐殺事件旧跡記念館(遼寧省)、白山抗日記念地(吉林省)、中国侵略日本軍東寧要
塞旧跡(黒竜江省)、浙江侵略日本軍降伏式典旧跡(浙江省)など。
このほか、リスト中の共産党革命史跡なども抗日と関連しているものが多く、日本
の中国侵略を告発する施設が目立っている。
愛国主義教育模範基地は江沢民前政権時代に第1次、第2次各100か所が指定さ
れており、これで計266か所となる。
今回、胡錦濤政権が第3次の追加指定を行ったことは、江沢民前総書記が敷いた愛
国主義発揚路線を今後も継承、強化していく考えであることを示している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051120-00000113-yom-int
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:17:47 ID:dojzMvOb
ならずもの国家 中国と韓国なんて死んでしまえ!!!!!!!!!
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:19:25 ID:V7W/OUgz
うひゃひゃひゃ
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:19:49 ID:OVXAyzYp
しかし、共和党の reject って単なる殺人戦略だろ? それだったら馬鹿のチャップリンでもできるよね
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:20:06 ID:/0GZ2ocR
中韓を討伐せよ
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:20:38 ID:RpkgsWXa
ODA資金で会社作って上場ウマー。 当たり前だわな。中国以外のどこだってやるんじゃないの。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:21:02 ID:SrU/VU0t
【なかったことにされた日本の対中ODA】 (昨年12月7日の時事通信の配信記事) >>中国商務省の易小准次官補は7日、対中援助国・機関との会議で「中国は開発途上国であり、中国政府は国際援助を十分に重視している。あらゆる国や国際機関が幅広い協力を続けることを歓迎する」と述べ、まだ支援が必要との立場をアピールした。 会議には日本から北京の大使館員が出席。会議の内容を伝えた商務省ホームページは参加国として「欧州連合(EU)、英国、ドイツ、カナダなど30カ国近い」としか触れておらず、中国にとって最大の援助国である日本の名前はなかった。 一方、新華社電は「無償援助供与の主要国」として、EU、ドイツ、カナダ、ベルギーの次に日本を挙げていた。 中国への最大援助国なのに対中援助国会議に北京に招待されない日本!
自民党と外務省が長年続けて来た愚行がODAだからなぁ
もうね、出したお金はあきらめてもいいから、国交断絶するのが一番だと思うよ。 ぐずぐずしてるともっと取られる
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:23:58 ID:RpkgsWXa
ODAを資本金にしちゃいけないなんて規約は別にないんだろう。 なら仕方ないじゃん。 規則あったととしても罰則もないだろうし。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:25:56 ID:SrU/VU0t
中国利権の真相―“赤い貴族”に群がった日本の政・官・財・メディア
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796643117/249-5995295-4682701 (本書のレビュー)
>>本書にはとても印象的な写真が掲載されている(37ページ)。一見の価値あり。
それはケ小平が田中角栄の自宅を訪れた際に、並んで乾杯している時のもので、その背後には若き日の橋本龍太郎の姿も見る事ができる。
そして51ページにある写真の、橋本の目つきも印象的だ。ケはこの時、経済支援を田中に要求し、彼らによる国家の私物化が始まった時の決定的な写真だ。
ケ小平には5人の子供がいて、配偶者を合わせた10人のうち4人がODAの窓口に関与している。
しかし中国はさらにしたたかだった。中国の女工作員と関係した橋本の醜聞は中国側のリークだった。
当時、アメリカからの圧力もあり、橋本は日本周辺有事に台湾を含めると政策を修正し始めていたからだ。
重慶でのサッカー反日騒動も記憶に新しいが、それを「人民日報」と同じレベルで「日本人の方がこの事件から教訓とする事は多い」と報じる「朝日新聞」などの日中「利権」サークルの面々。
朱鎔基前首相をTBSに招いた「News 23」で朱鎔基が日本は謝罪をしたことがないと嘘を言った時点で、
それを正そうとせず、逆に「それに合わせて準備していました」とばかりに、日本が悪いという論調を展開した筑紫哲也には悪意さえ感じる。
本書はそういう面々を、実名を上げながら弾劾している。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:26:06 ID:rw8htjLq
これはまず、国内のアホ政治化&バカ官僚を、厳しく罰する必要がある。
>>108 自民に票を入れ続けた有権者の責も大きいのだが
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:29:05 ID:i91tPWtg
はあ? 中国に主権の一部を委譲すると言ってる民主なら最悪だなw
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:29:28 ID:RpkgsWXa
ODAで空港や高速道路作って株式公開で大儲け。 儲けた金で中国共産党はチベットやウイグル、海外ではスーダンなどを虐殺ですか。 日本政府はやってくれますね。
あーあー… 中国共産党は氏ね! なんでこんな連中に俺たちの税金をくれてやらなきゃいけないんだッ!!! 外務省は何をやってるの? やはりODAは一刻も早く首相管轄にするべきだね
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:31:07 ID:SrU/VU0t
【不自然に突出する日本の対中ODA援助】 日本は世界で最大額の政府開発援助(ODA)を行っている。そ の中でも、中国は最大の援助先である。1995年の対中援助額は 総額13.8億ドルと、中国から見ても、第2位の西ドイツの3億 ドルを4倍以上も上回る突出ぶりである。 (日本の4人家族あたりでみると、年間約5千円。) 【日本のODAが中国の戦力増強に役立っている】 アメリカ上院外交委員会元顧問で、中国軍事問題研究家のウェリ アム・トリプレット氏は、次のように語っている。 「中国は核ミサイルや、主要部隊を内陸部の奥深くに隠す形で配備 してきました。有事の際、その兵器や兵力を、沿岸部、都市周辺部 に迅速に移動することが死活的に重要となります。 そのためには、鉄道、幹線道路、空港、港湾などの輸送網、さら には通信網の整備が不可欠となるわけです。まさにその部分の強化 に日本のODAが使われているとなると、日本は自国にとって重大 な軍事的脅威となる相手の戦力を国民の税金で増強していることに なります。」 【チャイナスクールはどこの国の外交官か】 務省のチャイナ・スクールと呼ばれる中国専門外交官たち主導 の対中政策では、まず最初に友好ありきで、日中両国がすべての面 で理解し合い、意見を一致させ、友好を誓い合う、そういう状態が 大目標として設定され、それに合わない動きは「反中」として排さ れる。 彼らは、日本が対中ODAを減らせば日中関係が悪化する、と警 告する。だが、ODAを削減した位で崩れてしまう友好関係は、真 の友好ではあるまい。 日本の利益を損ない、マイナスとなっても友好をあくまでめざす というのでは、どこの国のための外交政策だか、分からない。
>>112 首相管轄なんかにしたら、首相次第ではそれこそやりたい放題になってしまうがそれでもいいのか?
(現状がいいという意味ではないので念のため)
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:34:28 ID:RpkgsWXa
株式公開で得た資金で、少数民族を虐待し、抗日記念館を建造ですか? 抗日記念館開業日には、礼として外務官僚招待すべきだね。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:36:13 ID:1kMGqoC4
>109 確かにその通りなんだが、 その件で自民党を叩かない野党の責任も大きい。 ていうか、野党は中国べったりのイメージが強いし。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:38:40 ID:i91tPWtg
小泉は今までに無い愛国者だからいい 断固として靖国参拝やってるし、 中国や韓国の脅しに一歩も引いてない ジャスコ岡田じゃ、日本は危なかった
>>110 別に民主はどうでもよいのだが。
同じ政党が長期間政権に付くと腐敗するのが常。
>>116 野党もダメだね。
昔から中国べったりなのは野党だけじゃなく自民もだけど。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:40:24 ID:rw8htjLq
>>109 政治腐敗は 「自民党」 じゃなく 「国民」 の責任だろ。
それら事実と、実運用においてずさんな管理を行ったバカを罰するのは別の事だ。
物事なんでもマクロに捉えりゃ良いってもんじゃネェよ。
都合よく 「自民党に票を入れたヤツだけ」 非難すんな。 バカたれが。
中国に対するODAは賠償金の性質を持っているから 日本が事後的にとやかく言うのはお門違い 株を上場するなら、せめて優先的に一部を回してもらえばいいのに 政府は折角の機会を無駄にして本当に馬鹿だね
確かにあの時の野党が政権取っていたら 今以上に悪化していたはずだよ
>118 昔は中国と国交がなかったけど・・・
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:45:03 ID:7LMHgzLR
約束違反だったら 即刻利子を付けて返すように要求!! 汚いマネするなよ!中国!!
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:48:34 ID:RpkgsWXa
>>123 100億突っ込んで1兆円になるような勘定だからな。
上場なら元の10倍100倍になるから利子倍取られても無問題。
上場益と配当金で、中国共産党は大富豪で益々抗日できるね。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:49:28 ID:i91tPWtg
シナチクをバリバリ貪りたい 腹が立つなあ
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:57:25 ID:8WnMoFQr
>>中国に対するODAは賠償金の性質を持っているから そう思ってるのは中国と日本外務省の双方から金づるにされてる日本国民だけ。 中国が日中国交樹立時(昭和47年)に賠償要求を放棄したのも、実は「日本は賠償金を払ってない」と未来永劫、日本を責め立てて金を引き出すのが狙いだった。 日本側がODA打ち切りを切り出したら中国側が当然のように「無償で金払え」と要求してきたことで中国は全くODA=賠償とせず、日本外務省の外交がいかに穿き違えの連続だったかよくわかる。 結論から言えば、日本は日中国交成立時に賠償金を払ってあとはODAや毒ガス兵器処理など一切応じないのが一番よかった。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 22:14:29 ID:zkjykzkM
なんだかなぁ
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 22:15:58 ID:FglK61Dv
外務省は大変だね 中国の出鱈目の言訳を考えてやらないと・・「だから何?」みたいな お返事されちゃうもの。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 22:18:20 ID:2G8XRzgl
ODAの「個別企業には供与しない」という原則自体六に知らなかったやつらが、 中国批判とみるや即飛びつく。 これでよくメディアリテラシーとか言うよなぁ・・。 ODAの何たる化が分かってる日本人なんてほんの一握り。 批判のために都合の良い所だけとりだして利用して、それにころっと騙される。 あぁ単純なやつらだ。
サービス残業で見た目の生産性があがり、 上がった収益は税金として取られ、シナへタダ同然で献上。 つまり日本人は中国人の奴隷ということになる。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 22:24:10 ID:RpkgsWXa
当時は民営支援じゃない。インフラ整備いう事だったんじゃないかな。 後で方針代われば、完成したインフラ現物出資して上場なんて、 どこの国だってやるんじゃないの。 経済発展すりゃ、儲かって配当も出せちゃうから、インフラ株の上場なんて簡単。 中国は高速道路も空港も上場してるから日本より進んでいる。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 22:27:25 ID:IzZAEQYr
お役人様にミナミの帝王読ませたい
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 22:28:43 ID:CMfi8dJW
>>129 日本企業が中国で活動するための袖の下ってか?
>>129 それを知らしめるのは外務省の仕事だ。
仕事してやがらねーけどな。
それに、「中国だから批判してる」 じゃなく、「中国が約束事を破ってる」 から批判してる。
アタマ大丈夫か?
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 22:32:53 ID:CmoBVk2d
9条に戦争放棄なんて無けりゃよかったんだよ そうすりゃ上海にイージス艦横付けできるのにな
戦争はイヤだけど、絶対に反撃しないイジメられっ子は永遠にイジメられるからなぁ・・・
>136 少子化で金の無心ができなくなったときがやばいよ。 中国から見ればしぼりかす同然だから。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 22:43:25 ID:MOvM8vWl
>>134 しらしめても病院だろうが学校だろうが、何だって上場できちゃうから
守るのは無理では?
だって、ペイするから金出すんだろ。じゃあ上場するジャン。発想として。
公共支援なんて、官でやりたくても。何年か先に民営化せざるを得ない状況になる。
日本のJRやNTTだって、予定なかったけど上場した訳で。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 22:44:10 ID:DQEmsAWh
どっかで「あいつ切れたら恐えーからなぁ」と思わせないとね、永遠にカツアゲされるね。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 22:45:35 ID:ftTqKd3Y
日本の新幹線だって、もう返したけど元は世界銀行の融資だからね。 結局JRで上場したけど、それと一緒で仕方がないよ。
135 ワロスwww
142 :
■■■2chを見ている皆さんへ■■■ :2005/11/20(日) 22:46:25 ID:Sax/Q19p
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 最近、ネット掲示板2chが有名になって見る人(ROM)はたくさん増えていますが、 カキコまでする人は極少数です。 たくさんあるカキコが世論ではありません。 ネット右翼と呼ばれる職業右翼、自民党工作員が問題になっています。 こうした工作員の凄まじい数のレスに押し流され少数の 良心的レスが埋もれてしまっているのです。 実態は誘導、扇動、差別だらけのもう終わってる掲示板です。 どうか世の中の人全体が右翼になってるなど誤解ないようお願い致します。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
>>138 上場して民営化→正常化、とは限らんわな。
守るのが無理ってのは単なる主観で、約束事は守ってナンボだ。
しかも相手が前回ん時に陳謝・再発防止まで約束しといてこのザマだろ?
中共もデタラメだし、ンなトコにカネ渡してる政治家・役人にも大いに難有り、だろ。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 22:51:43 ID:EleyGD7N
>>139 いや、ホントそうよ。
もともとちょっと前まで反米だったじゃん、あの国
大使館空爆されたあたりから反米なんてしぼんじゃって
もう今や日本オンリーみたいな有様
正直、この国は人間性に対する認識が甘すぎてストレスがたまる
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 22:53:45 ID:ftTqKd3Y
>>143 全く守りようがない約束だから仕方ない。
あれだけ人がいて経済発展しすりゃ公的事業も民営化するのが当然で
それしないなんて約束、大馬鹿でない限り守らないよ。
民営化すりゃ儲かるんだもの。
貸した方がマヌケとしかいいようがない。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 22:54:40 ID:A3gB5s5M
どうせ返す金なんだろ? 日本が文句言う権利は無い。 本当に日本人は卑しい民族だな。
>>145 「儲かるから約束事は破って構わない」 って論なのか?
うーん、やはりアタマ大丈夫か?
まぁ今回、約束事だけで 「罰則」 まで踏み込まずに税金垂れ流したバカ共の追求も大事だが…
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 22:56:41 ID:WTKiFbfC
やはり外交とは軍事力があってのものですかね。 威嚇しないと馬鹿されるのかな。
>147 論がどうとかいうよりも、著作権保護をみてもわかると思うが、 あの国に何かを守らせようとして、それを期待することがすでに無謀な考えでしょう。 日本人並の順法意識があると思うことが間違いの元。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 22:59:12 ID:8WnMoFQr
>>外務省の有償資金協力課は「中国側から正式な連絡はない。情報収集をしている」としているが、同省幹部は 「民営化となれば、中国政府にきちんとした説明を求めたい」と話している。 以前にも北京空港等で中国に約束を反古にされて、またまたこの無能無策ぶり。 こんなていたらくでODA扱うな。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 22:59:34 ID:we/jx/Ya
_,..,..,.,.,_ ,/ `ヽ, ,' , , , ゙、゙i_ ,イ i,' i /`'ヘ ト, ', i l i ` > / l ,i tト、_ l_ハ'"!リノi,/ 猫々娘々はこのスレも監視しています。 ~~~'ノゝ代ナ 弋ア'リ从 ノ从リゝ,_-_,. イノ从!' / 、 ゝ、,,,,,,i、 | i ノ ‐、! (⌒ 、 片┐ !__」 ,) ) ,.-!、 l l ,/ ,/ノ`ト 、ニニ,..ノ と(´__i__`とi)(iニ)'__ノ___)`)
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 23:00:40 ID:ftTqKd3Y
>>147 ずっと官でやってても一緒だよ。
巨大利益出て、それが共産党に入るという点で、あんまり変わらない。
ブーブー文句いう方がおかしい。
官で長くやれば、後のキャピタルゲインがより大きくなる。だから一緒。
発展中の国に金を出せば、金は倍にも10倍にもなるのは当たり前。
民間事業化しなくても、金は共産党が掴む。
自民政調会長「政府系金融1機関に」・ODAは政府直轄化
自民党の中川秀直政調会長は20日、盛岡市内の会合で、政府系金融機関の整理・統
合について、対象となる8機関のうち民営化するものなどを除いて1機関にする改革案
を軸に最終調整を進める考えを表明した。円借款など国際協力銀行の政府開発援助
(ODA)業務を政府直轄とする方針も示した。29日に政府の経済財政諮問会議が決
める基本方針に反映させる。
中川氏は「小泉純一郎首相は『できるだけ1つに』と言っている。その方針を踏ま
えとりまとめにあたっていきたい」と述べた。国際協力銀に関しては「ODAは顔の
見える外交という意味から政策金融の外に出して、政府機関としてやるべきだ」と指
摘した。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051120AT1E2000H20112005.html
>>149 同意。
そーゆー意味で、日本人…ってか特に外務省は、マヌケの極みだ。
搾取されて喜んでるフシさえ見受けられる。
やっぱり税金・ODAでも、ちゃんと費用対効果を数字で出す第三機関は必要だよな。
日本の政治に欠けてるのは、きちんと機能する 「腐敗チェック」 だし。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 23:03:38 ID:V7W/OUgz
あげ
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 23:04:43 ID:EWjY+ADv
BL系乙女?
>>152 ・中共が約束を守らないクズだという事
・一般的に、約束事は守られるべきだという事
別に矛盾せんだろ。
中共はクズだし、クズに口約束で満足した外務省もクズ。
しかし 「ブーブー文句いう方がおかしい」 という屁理屈だけは同意できん。
たとえ中共がクズであれ、約束は守ってナンボだ。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 23:12:43 ID:ftTqKd3Y
>>157 守っても一緒だよ。
日本だって世銀の金で作っておいて、新幹線上場したじゃん。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 23:18:13 ID:rw8htjLq
>>158 世界銀行への融資返済完了は1981年。
国鉄分割民営化は1987年。
外部資金の利用でも、日本人は約束を守り果たしてる。
中共と一緒にすんな。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 23:18:37 ID:SdOmyCk9
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 23:19:00 ID:SdOmyCk9
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 23:19:41 ID:SdOmyCk9
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 23:20:15 ID:SdOmyCk9
まさかとは思うが、契約というのは相手だけが守るものだと思ってないか? 中国人は。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 23:25:43 ID:ftTqKd3Y
>>159 あんまり変わらないよ。世銀だってJRの上場益や配当貰ってないだろう。
融資と出資は違うからね。
融資ならキャピタルゲイン取る権利ない。
それに文句付ける日本は、ちょっと頭おかしいよ。
嫌なら最初から貸さないか、会社設立しちゃえばいいジャン。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 23:25:45 ID:vtlNIiCh
なあ、契約書がないのかよ。 違約の場合の罰則条項がないのかよ。 路線の4割かよ、なんだそれ。ふざけんなよ。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 23:27:00 ID:udUUHXVp
日本は新幹線建設のとき、苦心してやっと世界銀行から資金を調達して、見事完済。 中国が今のとこ日本に返済してるのは日本が次から次に中国のいいなりで円借款をしてくれるから。 日本のODA審査のお粗末さを高笑いしてる。 対中日本がODAを廃止したら、ちゃんと返済してくるなんて保証は皆無。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 23:27:10 ID:FhYkwP0M
>>165 おまい、使途制限融資と使途無制限融資を混同してないか?
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 23:27:34 ID:6O/P2pCs
うそつきー ほらふきー せーんだーいじーん
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 23:30:18 ID:ftTqKd3Y
融資条件が、民営化しちゃいけないとか、上場禁止なんて、 ちょっと無茶なんじゃないの。
>>165 >融資ならキャピタルゲイン取る権利ない
なにその無償ボランティア?
>>170 単に借金返してから上場しろ、って話。 不可能視するオマエがおかしい。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 23:33:37 ID:udUUHXVp
事は外務省チャイナスクールのみの問題じゃないですよ。 日本からのODAのかわりにADB(アジア開発銀行) からの中国への融資が増額されていますし、 さらに増えるものと予測されています。 中国は財務省官僚を手なずけて、ここをODAの代わりの資金源にするようです。 アジア開発銀行の歴代総裁は日本の財務省官僚です。 現総裁の黒田東彦は「中国に覇権主義なんて野心などない」 と平然と言っているようです。 日本の官僚は中国の手先となって売国を行っている輩が多いようです。 Posted by TEN at 2005年11月07日 23:06 中共はODAだけでは有りません。現在ODAは減少しつつありますが、 アジア開発銀行(ADB)がODAに替わって融資額を増やしています。 そのADBの総裁は黒田氏で勿論日本人です。ADBに日本はトップクラ スの資金援助を行っております。黒田氏は、「中国は軍拡を行っていず 脅威ではない」との判断により、インフラ等準軍備的な産業等への融資 を増加しております。 ADBでは元々環境改善等への融資を行うと言っていたのですが、環 境開発等への融資は10%程度との調査も有るようです。有人宇宙船や スパイ衛星を打ち上げ、国連では日本に敵対する行動をあからさまに行 い。あろう事かアジアアフリカ諸国にODAで日本に敵対させる工作をも 行う中共にそこまでして援助する必要が有るとは思えません。 即刻ODAもADB融資も停止して頂きたいと考えます。 Posted by すとらくちゃえんじにあ at 2005年11月07日 23:13
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 23:39:21 ID:ftTqKd3Y
>>171 民間資金でやるべき所に、政府の金を突っ込む日本政府が一番悪いのであって、
中国はそれほどは悪くないよ。
少しは悪いけど、ほんの少しでしかない。
>>173 ODAを否定したか・・・ 大きく出たなw
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 23:45:19 ID:ftTqKd3Y
>>174 銀行が配当よこせ言ってるのと同じで、それなら最初から出資しておけばいい。
ちょっと無茶過ぎだよ。
>>175 無茶な条件での借款だと思ったら、最初に拒否すればいいだろ。
それをしないで、無茶な条件で借款を受けた。
幾ら無茶でも、双方合意の契約なんだよ
「ちゃんとまもろうね」
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 23:47:49 ID:udUUHXVp
>>170 ODAを勉強してからこいや。民間の融資や投資とODAを同一視してるアホ!
日本の役人はあまりにも安全すぎるよな。 米国ですらふざけた役人は、生活、悪くすれば命にかかわるのに。 やはり、時代は国際化か。
東シナ海は放置でどんどん譲歩 日本の政治家って馬鹿ですか??
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 23:53:09 ID:ftTqKd3Y
>>176 守らない事もあるのが契約で、守らない時の事はそれも契約に従うべきで
守らない時はどうするか契約書にちゃんっと書いてあるのかな?
>>177 ODAは投資じゃなく融資だろう。それとも配当を取るの?
取りあえず 中国への支援や援助は停止して、 周辺国への支援援助にまわすべきだよな(’’;
>>180 「約束事を守らないヤツ」 が、約束事を守らなかった際の約束を守ると何故思えるのか?
>>180 ま、中国人は言い訳だけは天下一品。
約束を平気で守って絶対に謝らないという事の実証例が又一つ増えたってこった。
>>183 訂正:
「平気で守って」じゃなくて「平気で破って」だな。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 23:58:56 ID:ecPx9V/U
とりあえず ID:ftTqKd3YはID変わったらちゃんと自己申請するように
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 00:12:43 ID:48oLdqkD
外務省からodaを取り上げれば済むこと。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 00:18:40 ID:WLSl1pPt
よくわからないが、例えばローンで買った自動車ってそのローンが払い終わる前に勝手に売ったりしちゃダメだろ。 それと同じようなことがこれには言えないのか? 借金で作った鉄道を、金を貸してる奴に断りなく民間・他社に売却するような事はできないのでは? 普通なら・・・
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 00:23:23 ID:n1/ce1z9
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 00:34:28 ID:iCpIr70l
向こうが約束を反故にしたなら通常利息にして返済させろ
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 00:34:56 ID:8Pj5EX5d
1を見たら売却禁止と書いてある 約束違反で連絡取れないらしい こりゃ詐欺だぞ
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 00:42:17 ID:UD0ti114
酷い話ですね
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 00:54:43 ID:8Pj5EX5d
中国 国ぐるみの詐欺行為
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 00:56:48 ID:MWwUvQqj
なんで日本人の生活を苦しくすることにつながる中国へのODAを続けるの? 日本人の生活より中国の発展の方が大切なの?
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 00:57:12 ID:P322SCSn
奥田トヨタ会長「靖国参拝やめて。あれさえなければ大儲けできる」 静岡新聞 平成16年11月29日 論壇 屋山太郎 (靖国問題、変わる歴史認識 参拝に否定的な財界首脳) 小泉純一郎首相を囲むいくつかの財界人の会がある。 ある会の座長は奥田硯トヨタ自動車会長で7〜8人で定期的に会食していたが、 このところ声をかけても総理の方からさっぱり返事がない。 しびれを切らして催促に行った使者に対して小泉首相はこういったという。 「あの会に出ると『総理、靖国参拝だけはやめて下さい。あれさえなければ 新幹線でも何でも受注でき日本は大儲けできるんですから』という人物が二人いる。 精神の貧困さに愕然とした。心の問題と金儲けを同じ次元で考えるような 人物に会いたくない」 この二人というのは奥田氏と小林陽太郎富士ゼロックス会長だという。この話を聞いた翌日、 経済同友会代表幹事の北城恪太郎氏が記者会見で同様趣旨の発言をした。あらためて財界首脳に きくと経済界の七、八割は「皆、そう思っている」という。その精神の貧困さには驚愕した。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 01:03:35 ID:MWwUvQqj
>>194 いつも思うけど、その話は信じられないな。
所詮マスコミ経由の情報だしね。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 01:05:42 ID:P322SCSn
>>195 マスコミ経由の情報が信じられないなら奥様の
クチコミ情報ならイイかな?
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 01:07:13 ID:8Pj5EX5d
こんな嫌らしい国なんか観光で行くなよ!! フケ つば ゴキブリ入り中華料理は今も健在だ!!
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 01:13:03 ID:1elcPk4Z
これは外務省の「ヘマ」ではなく「わざと」なんじゃないか?
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 01:25:05 ID:U5NHx6o/
すべて朝日が悪い
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 01:25:42 ID:Uz1WL7zF
中国とは、泥棒みたいなものだね。 ODA早期中止を望む。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 01:43:16 ID:+2LlS3sY
JR束日本が奥田と組んで中国へ新幹線技術を輸出するのも絶対にやめさせるべき。
舐められてやりたい砲台やられてる日本が悪いんだよ 相手の本質を見抜いて、それに見合った取り引きのやり方を心得てるのがアングロサクソン てか、ODA自体売国政治家と商社を設けさせるためにやってるようなもんじゃん 中国側も純粋な慈善なんて思ってなくて、日本側のこうした表面とは裏腹の意図を 見抜いてるから、こんな態度をとってくるんじゃないの
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 02:15:41 ID:yIkeAxhl
ODAを中止すると何か問題でもあるのかな?
損害賠償でも取れば?
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 02:26:07 ID:nNoNGDND
どれ、でふぉ名無し変わったかな
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 02:27:29 ID:El2fwhwa
久しぶりに戦争しようか 満州を返してもらいに
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 02:34:45 ID:qlt3GmHR
いいね〜 WOO
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 02:50:06 ID:QCUlHaEp
船倉を知らん連中が言うな!
>>3 > まぁ支那だからな円借款6400億は既に貰った物と思ってるよ。
実際、こう思っている連中なんだから。何を言っても無駄。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 06:31:13 ID:5uvr7l7D
即時返還要求だな。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 06:46:32 ID:csX7TDp7
ゴミ外務省解体は国家の国益となる。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 07:09:40 ID:JryY6kWC
中国の核ミサイルが東京をねらっている ODAをめぐんでいる乞食にだぞ
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 07:16:59 ID:z3KNx7MR
>203 彼らは共産党です。 一民間企業を一瞬の内に国営化することが可能です。 つまり、 「今日から日本の企業が出資している会社はみんな国営アル」 って言わ…
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 08:08:23 ID:NIPQg4iv
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 08:26:41 ID:fAT22JEr
>>213 やれるもんならやってみなって思うが。
それで日本人が目を覚ましてくれるだろう。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 09:02:42 ID:pevTCaUV
まぁ わかっていたこと これで外務省はまた一段とODA予算を請求しにくくなったね
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 13:10:16 ID:gQVS2XsO
まずはくそまずくて危険な中国産の野菜の不買運動からはじめるってことでいいかな?
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 13:19:14 ID:7QEFukN3
220 :
!? :2005/11/21(月) 13:27:50 ID:BoePcZHL
とりあえずage 日本は舐められまくってますね 外務省は媚びる事が外交と思っているんですかね? 誰か教えて
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 13:33:48 ID:fMH8kfPS
まあ日本は韓国の属国なんだから、韓国の宗主国である中国様なら これくらい別に仕方ない。文句言える立場じゃない。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 15:54:26 ID:gQVS2XsO
age
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 15:56:55 ID:yok53CIS
>>221 それを世界中で言ってくれ(w
世界の笑いものだな。ププッ
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 17:42:05 ID:gQVS2XsO
ぷぷっ
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 17:55:23 ID:Wl8mBbkK
要するに、日本国の血税の不法な流用を行っている状況を黙殺する奴等は中華人民共和国に強制的に亡命させてやればよいという事にでもなるか
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 17:56:49 ID:fMH8kfPS
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 18:04:12 ID:93luKdgf
>>221 韓国は日本の属国だったんだから、
言うことがいじましくも卑屈だな。国へ帰れよ。
韓国の宗主国である中国様なら、ニタニタニダだろう。WWWW
シナ・チャンコロはこれだからな。 氏ね
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 18:16:47 ID:fMH8kfPS
愚かな日本人は、ここで負け惜しみを吠えるくらいしかできないのですな。 かわいそう。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 18:24:41 ID:YMLDyIIP
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 18:25:18 ID:KI/gxbjT
奥田トヨタ会長「靖国参拝やめて。あれさえなければ大儲けできる」
中国共産党:『始めから、踏み倒す気でODA要求と日本企業誘致をしてた。』
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 21:03:34 ID:qC8idnng
さっさとODA中止!しばくぞ!
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 21:14:58 ID:rA6LZWjZ
奥田トヨタ会長「靖国参拝やめて。あれさえなければ大儲けできる」
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 21:35:41 ID:bBXm3Dt1
で今日も日本では首吊ってる奴がいると
こんなことしといてさらに金を要求してる中国なんて消えていいよ
ほんとゴミだな中国は。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 22:29:28 ID:kgEEEGQk
別にどうだっていいんじゃないの? 何が問題なのかわからんのだが。 日本だってIMFから借りたカネで東海道新幹線作ったけど、既に上場してるじゃん。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 22:34:33 ID:kgEEEGQk
って上で書いてた人がいたか・・・ するーぷりーず
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 22:37:51 ID:tkG893+r
中国人は嘘をつく罪悪感が無い 嘘と言う概念がおかしいと思う
159 Name: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] Date: 2005/11/20(日) 23:18:13 ID: rw8htjLq Be:
>>158 世界銀行への融資返済完了は1981年。
国鉄分割民営化は1987年。
外部資金の利用でも、日本人は約束を守り果たしてる。
中共と一緒にすんな。
THE傍若無人・中国age
245 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/22(火) 19:26:51 ID:4XC2o71y
中国と韓国と関わってメリットは何一つないよね、ホント・・・
246 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/22(火) 19:35:09 ID:TIcSIZSu
騙された日本人、日本国が馬鹿だと思う。
247 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/22(火) 19:36:48 ID:TIcSIZSu
日本人=お人よし。 日本国=資金援助を簡単にするお調子者
まあ人に騙されることはあっても騙すような人間にはなりたくないね
249 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/22(火) 23:04:10 ID:ku0INRYK
中国人=取り合えず自分がよければ良い 中国=詐欺師
250 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/22(火) 23:13:07 ID:PNvLWAR9
愛国無罪ならぬ中国有罪だよ。なんでも犯罪か中国は。
251 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/22(火) 23:20:02 ID:jtp4nsLd
嘘つき中国人…
252 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/22(火) 23:48:05 ID:2XCkdrou
ところでオダってだれ?
253 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/22(火) 23:49:39 ID:Jq7EBkUX
んで、またこのニュースは各テレビ局はスルー?
254 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/22(火) 23:58:36 ID:BlGePeei
おまいら放送局というかニュース番組のホームページに抗議メールするぞ
255 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 00:02:38 ID:1V+1PIPf
256 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 00:04:57 ID:1V+1PIPf
>>254 とりあえず〇売新聞に送った。次はどこがいい
これは、ルール違反だから、他の事関係なくキッチリ返して貰おう 日本政府はODAを返すまで、これについてしつこく抗議しろよ
258 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 00:41:59 ID:DjiuR3UG
円やドルはもう紙くずになる。 金本位復活だ。
259 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 00:51:32 ID:T4v2xYrw
またスペイン金貨の亡霊の時代かよ ったく、海賊連中の考えることはいつも同じだ
260 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 00:54:30 ID:dbXqJy+X
恩を仇で返すのは恥ではない、コレチュゴクノジョシキアルヨ!
261 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 00:55:05 ID:T4v2xYrw
ああ、恥ではない罪だな
アジア人留学生の実態コピペ 1)奨学金/月額142,500円(年171万円) 2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点) 3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円) 4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円) 5)渡日一時金/25,000円 6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年12万円) 7)医療費補助/実費の80% 上記 1)+2)+3)+4)+5)+6)=約260万円!年に260万円ですよ。 なおかつ全て血税ですよ。支援・支給額です。返さなくていい。 奨学金をほしい日本人はわんさかといるのにもらえない人が多い。 それなのに、中国人留学生は当たり前の支給と思って全ての人がもらっているのです。 4年いたら、1000万円ですよ。血税で養っているのですよ。 貧乏な日本人学生が多くいる中で。それをふんだくるばかりか、勉強もせずに、バイト。 居心地よくて不法滞在。
263 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 00:57:30 ID:t82+A1+s
約束破っても金を上げているんだから これは日本政府が約束違反容認しているのと一緒
264 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 00:59:05 ID:T4v2xYrw
俺は、北京と上海は別の国だと思ってますが、なにか いっつも中国がよごしたあとを、日本人が城壁塗るのさ あの大使館のようにな
265 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 01:02:00 ID:155iO//s
何故こぉゆぅのヌースにならないのですか 日本はまさに終わりに近づいていますね
266 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 01:04:32 ID:T4v2xYrw
ミカンを和歌山に運んだ紀伊国屋文左衛門は宵越しの金は持たないきっぷうがあったが 今の小泉政権にはそれはない上に、創価はもっとケチだからね 保証も大証もないのに、なんで働けるんだよ、アメリカ共和党とは絶交するぜ
267 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 01:13:05 ID:a6gW9CbR
中国人民には知らされず、ただただ日本は騙されて毟り取られ国連やアセアンで蚊帳の外に。
268 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 01:39:39 ID:1V+1PIPf
くそしなくたばれ!ってか留学生にかねはらいすぎ、そりゃ〜いごこちいいだろうよ。むかつく
269 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 01:44:14 ID:jEUskDgQ
これだけやったらODA縮小になるだろフツー?
270 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 01:45:27 ID:OVEkakMk
中曽根がゆさぶりに会うからなあ
いままでは、金はちゃんと返ってきてたはず・・・
272 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 01:50:03 ID:qCvcS03D
日本の政治家は中国政府に銃口突きつけられている状態だからね。 下手なことを言うと家族が危害に遭うし。 反中発言をした政治家の娘が拉致されて集団レイプされて ボロボロにされたとか、自宅や事務所が不審火にあったり。 日本の政治家は毎日中韓に生命を狙われているのです。
273 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 01:51:27 ID:OVEkakMk
>>272 逆じゃないか、日本人を中国系と誤認して愛しずめるなんて事は
裁判所の裁判官でも脅迫されてるとしか思えない
274 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 01:57:31 ID:IGYtQgV0
犯罪国家に金渡すほうが馬鹿
275 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 02:02:03 ID:OVEkakMk
俺はカネは渡してないけどね、それ以上の情報はたくさん貰いました イギリスが怒るのはその点だよ
276 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 02:07:10 ID:Tx7qlm3u
ODAが新幹線になって日本に返還されるのか
277 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 02:11:04 ID:OVEkakMk
hpの歩く代理店営業マンから教えて貰った事はただ1つ 不当たりになった商品は船着き場で潰すしか無い そういうゴミを処理したければ、保守契約を学べと
>>246 相手が契約違反なのに、「契約を信じるのがバカ」 って・・・
ア タ マ 大 丈 夫 か ?
279 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 10:43:21 ID:NUN2eYDi
>>278 は
契約なんか守りもしない奴が相手なのに、疑うことを知らないバカ正直野郎
こういう奴が外務省に居てこの国の足を引っ張る
死んでいいよ
>>279 バカだな。
外務省を叩くべきは、契約違反時の懲罰規定を盛り込まなかった点。
契約そのものは、履行されるモノと考えるしか無い。
それがイヤなら文明人ヤメろ、ハゲ。
281 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 11:46:09 ID:Uz5CrAvm
日本の政治家や官僚にたっぷりリベートが回ってるから、 日本が本気で抗議するはずがない。 したところで中国に鼻で笑われるだけだわなw
282 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 11:47:04 ID:GuGjx5qP
283 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 14:45:30 ID:XHdTD9Gl
数十年たてば日本は属国だよ〜 円借款もクソもないだろ。 昔、豪州の首相に思わず李鵬同志が漏らしたっけ 日本人はチョー幸せ民族、だから戦争も負ける、マンション倒壊する、地震も多い 災害が多い民族はその場しのぎしか考えられないという頭の構造欠陥がある。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 18:54:11 ID:UBJ6xylA
新幹線の落札にあたって中国側が日本に要求してきたとされる項目
http://brain.exblog.jp/m2005-11-01/#3777066 ★技術の移転
・設計図の貸与と技術者の派遣
・車両は数台のみ購入する
・それを分解し、複製し、中国が国内生産することの容認
・さらにそれを 中国独自の技術 として第三国に輸出することの容認
★資金の供与
・落札資金は日本の対中ODA(政府開発援助)を原資とする
・不足分は日本の銀行がシンジケートを組んで中国政府に融資
・対中ODAの増額
・工事は中国国内の業者を用いる
★保障・アフターサービス
・運営における教育・訓練の拡充
・事故が起こった場合の補償・賠償・保守責任
・中国がこれを第三国へ輸出した場合の連帯保証
JR東海の葛西社長はこれを聞いて 怒り狂って拒否。
以来、強硬な反対論者。
葛西社長のコメント 〜 2003年7月日経新聞より
「日本が技術移転して中国が車両などを製造する契約形態では日本に利益がない」
と指摘、仮に利益がでる形でも「事故などのトラブルに巻き込まれては困る。
債権債務など契約上のしっかりした担保がとれなければ支援はしない。
政治の問題ではなく、ビジネスの問題だ」と強調した。
285 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 18:56:46 ID:qCvcS03D
もう日本はおしまい。 技術も経済も外国人に乗っ取られておh流。 日本人はこのまま脳死状態で臓器とられてゴミ箱にポイだよ。
286 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 19:09:27 ID:Qr7hnP/S
中華人民共和国日本省となることが日本の国益でございまして・・・
287 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 20:24:47 ID:XHdTD9Gl
>>286 中華人民共和国大和民族自治州だよ
民度、文化的なレベルが低すぎて省にはなれない
288 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 20:47:44 ID:GueGn3ha
はぁ? ナニいってんのこのごみ
289 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 21:29:43 ID:U0fhrSX2
寄生虫 虫国死ね
290 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 21:41:14 ID:m1Nmf572
虫国人殺せば抗議になるかな?
291 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/23(水) 22:32:37 ID:N0v+Snj7
シナは先天性犯罪症候群! シナは死ななきゃ治らない!
292 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/24(木) 00:52:41 ID:PMenCz6P
293 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/24(木) 19:33:33 ID:Ca9wAD6D
こんなもん一方的に停止すりゃいいじゃん
>293 ODAでおいしい思いをしている日本の政治家が大量にいるので無理ぽ
295 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/24(木) 19:52:43 ID:5Aa+159i
俺の物は俺の物、お前の物も俺の物 ジャイアニズムかwww
>>294 あとクーニャンの上で汚い尻振っている写真ばらまかれるしな。
>>296 日本国民としては、是非ともそうして欲しい。
中国に即時ODAのSTOPと売国政治家と売国官僚の処分が同時に出来る。
299 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/25(金) 07:12:36 ID:s8nlQn36
中国による違約なのだから、円借款の即時返還を要求だな。 で、応じない場合は、国際司法裁判所付託だ。 あくまで金銭貸借時の契約事項違反なのだから、中国ODAを 全面即時停止、回収という罰を中国には与えるべき。
>>298 小泉改革あたりから、
やられっぱなしの外交がようやく変わりつつあるな
>294 しかし、今までの歴史を見ていると、いつまでも調子に乗っていると 政治家も役人もしっぺ返しを食らうだろう。 今は愚痴愚痴言っているだけのが多いけれど。
>297 その辺は合成でも何でもよいわけで。 調子よく謎の不祥事が起きるのと同じようなもん。
303 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/27(日) 01:45:05 ID:McgLw2RQ
タカリの蛆虫どもか。
304 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/27(日) 01:51:10 ID:/pxnFpbv
「日本にならって官から民にしただけアルよ!」って言いそうだな。
305 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/27(日) 04:08:24 ID:WCbPzbOK
これでもお布施を続けるんだろww日本政府馬鹿すぎw
306 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/27(日) 04:09:52 ID:lR9Ir8Yg
307 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/27(日) 07:46:16 ID:8eTho1Kr
地震がおきました。わずかM5.5でも多数の家屋が倒壊しました。 中国全土で地震がおきると想像もつかない被害になります。 地震先進国の日本国として 中国に地震対策費用をODAしてください。 ODA金額は1000兆ドルでいかがでしょうか?
308 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/27(日) 16:15:33 ID:6p4YMSkh
>中国では今後も国営企業の民営化が続くことが予想され、ODA拠出金の使途について >改めて論議を呼びそうだ。 議論になるのはいつも2ちゃんからというマス塵クオリティー
309 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/27(日) 17:00:38 ID:ty9pm0gI
310 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/27(日) 17:14:59 ID:Pdydb5n6
♪ ルール無用の悪党に正義のパンチを ぶちカマセー
311 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/27(日) 17:17:54 ID:mdixOZRA
もうODAはやるなこんなところ
312 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/27(日) 17:33:01 ID:rLEzxiLL
中国へのODAは絶対止めない。むしろ増やす! キックバックが減るのはいや。むしろもっともっともらいたい。
313 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/27(日) 17:52:48 ID:iOqhFSXU
親日国にODAやれよ 反日国になぜODAやる必要あるんだ 外務省は本当に頭のいい香具師が集まってるのか? DQNばかりだろ
314 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/27(日) 17:56:22 ID:WzI+K685
ODAを理解してないけど とにかく反対! 意味分かってないけどなんとなく反対! ・・・中国人と同レベルww
何度も言うけど、他国を援助する力があり、毎年軍事費を二桁増させる国に対して なぜ援助をする必要がある。この二つに対して外務省の役人は納得のいく回答をして欲しいものだ。
316 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/27(日) 20:41:56 ID:Q5rtoUWq
317 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/27(日) 21:51:23 ID:XEC0aHSd
中国人が人間としての常識がある存在と思う事自体非常識な人間。
318 :
FLA1Ach047.chb.mesh.ad.jp :2005/11/27(日) 22:06:56 ID:7pwdqFZZ
中国、ふざけんな
319 :
名刺は切らしておりまして :2005/11/30(水) 19:39:18 ID:UA8K9CBP
【日中韓】「靖国は外交カードにならない」 中韓の反発に小泉首相〔11/30〕
小泉純一郎首相は30日午後、自民党本部で講演し、
自らの靖国神社参拝に中国と韓国が反発していることに触れ
「靖国問題は外交カードにはならない。
今の時期、多少ぎくしゃくした問題があっても、長い目でみれば理解されるだろう」と述べ、
これまでの姿勢を変える考えがないことを強調した。
靖国参拝については「まさに精神の自由だ。日本人が批判するのも分からない。
中国、韓国が批判するのも分からない」と重ねて反論。
日本の外交方針に関して「日米同盟をしっかり築き、
そして世界の各国と仲良くしていく方針を当分変えてはいけない」と述べ、
対米関係を優先する意向を示した。
また、圧勝した衆院選を振り返り、「投票する人の圧倒的多数は党員でもないし支持団体の会員にもなっていない。
そういう国民全体の支持を得ないと、これから政権担当できるような議席を獲得することはできない」と指摘した。
この日の講演は、立党50年を記念して行っている歴代総裁、官房長官の連続講演の一環。(共同)
(11/30 18:28)産経新聞
http://www.sankei.co.jp/news/051130/sei063.htm http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133345391/
320 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/01(木) 00:55:19 ID:XlmStxN/
基本的な約束やルールも守れない国は所詮三流国
321 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/01(木) 01:47:25 ID:0FTc3+gK
中国新幹線建設は「小泉首相」自らが進める重要案件。 受注企業は日本を代表する企業ばかり。 中国新幹線建設に反対するのは小泉改革に反対する「売国奴」だ。
322 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/01(木) 01:47:51 ID:EPkiNNJc
アメリカ議会も日本にアジア近隣諸国と仲良くしろって言ってきてるし 昨日の外国特派員協会で在日アメリカ大使が中国と仲良くしろって言ってましたな 日本の右翼勢力がアメリカが日本の味方をしてくれるなんて考えているとすれば大馬鹿ものです。 我々日本人は、アメリカの中国系市民の人口の多さを知っておくべきだ このまま小泉が靖国神社なんかを参拝し続けたら、アメリカの中国系市民やアジア系市民が 地方議会なんかに猛烈なロビー活動をしだし、大きなムーブメントが起きて第二次大戦における 日本による被害者に対して謝罪と賠償を日本にさすための法案が次々と可決され、 やがて連邦議会まで騒ぎ出して、日本政府の退路は塞がれて、 日本政府は謝罪と賠償しなくては成らなくなり、何十兆円もの賠償金を 支払わなくてはならなくなる。 こうならない様にするために、日本の政治家はもっと賢く行動しなければなりません。
さっさと打ち切れ。 外務省は師ね。
324 :
名名刺は切らしておりまして :2005/12/01(木) 01:54:51 ID:0E96exb9
もう中国人はこの世に必要ないよ 再びおもいしらしてやろうぜ
325 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/01(木) 02:19:30 ID:0FTc3+gK
326 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/01(木) 02:24:54 ID:15ASo6Ux
政治家や官僚は一億国民の代表だということをお忘れなきようねがいます。
327 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/01(木) 02:41:42 ID:YPY2Ev2l
>>324 確かに、イギリスの連中に翻弄され、従来の考え方を捨てた
今の中国北部の連中にはみならうところはなにもない
328 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/01(木) 03:07:29 ID:HBCNkIRB
>>326 いつどこの誰が官僚を国の代表に選んだんですか?
329 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/01(木) 06:37:05 ID:XlmStxN/
靖国行っただけで誰に迷惑がかかる? 中国は世界に迷惑をかけまくってるだろ!! 死ね!!
中国市場が出来上がる頃にはチャイナリスクで盗られた技術や 世界中から集めた資源で殆どが中国製にとって変られる 一部の企業以外は全く潤う事無く消滅 素人でもわかる売国議員の謀略が止められないのは何とも・・・
日本を支那畜に売り渡そうとする外務省と売国政治家を公開死刑にしてくれ
332 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/04(日) 11:50:11 ID:hbP4oRWn
333 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/04(日) 11:52:58 ID:L1Gt4kGS
確かに中国のやり方は汚い でも全く学ばない日本が許せない
334 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/04(日) 12:01:45 ID:im6RuPYV
>>333 ホントにそう思う。
日本はいつからこうなったんだろ。
少なくとも失敗したなら次は対策をとるのが普通なのに。
言い訳と強いものへ従えの事大主義。
どっかの国じゃあるまいし…
335 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/04(日) 12:02:05 ID:hbP4oRWn
336 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/04(日) 12:11:32 ID:udyeMy8j
さっさと廃止せんかさっさと!!!
>332 これ、なんかのアクション映画?
338 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/04(日) 12:39:32 ID:D7ZGM4EN
ま、これは中国がバカというより、これに関わる日本の役人や政治家が無能、 あるいは私腹を肥やして盲目になっているんだろうな。
339 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/04(日) 12:46:57 ID:6yqDffSp
第二次日中戦争しませんか? おれはいつでもスタンバイOK。
340 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/04(日) 12:53:57 ID:hbP4oRWn
国連報告:中国での拷問を厳しく非難、初調査でも妨害
無能な外務省なんてつぶしてしまえ!
342 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/04(日) 14:14:45 ID:hbP4oRWn
世界に不安をもたらす中国のダメな点はどの国も知っている 人権侵害 弾圧 拷問 為替の不均衡 公害 著作権侵害 犯罪
343 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/04(日) 14:23:01 ID:T8kDj4Zh
344 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/04(日) 14:39:16 ID:n6B1K8D3
/.| /.| ./.| 反日教育↓ /核/ ./核/ /核/ ←日本に照準 _ / / _ ./ / _../ / || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧ . \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ || 愛国無罪 。 /支 \ ◎ 丶i ◎丶i ◎丶i. .|\_______/| ←捏造 || 小日本 \ (`ハ´ ) _| 3000000 |_ ||_______⊂ ⊂) ∧∧/ ̄ ̄ヽ _ \ ._______ /_ ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄| /支 \資源 i \ ._南京大虐殺記念館_ / ( ,,) | (`ハ´ ) ⊂二 ̄⌒\ | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ | 〜(___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ (つ とく__,;;ノ)\ ヽ | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄| llコ /⌒__) /__ ) ∧∧ ノ) , ‐-ll、 レ' ゝ( //// /|. / 支 \ / \ 〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜 / / / //\ \( `ハ´ ) _/ /^\) ,! . ̄ l 「l ↑盗掘 / / / (/ ヽ、 ⌒ ̄_/ /漢 ̄ ̄二二二二`γ_、 三二― ( ( (/ ノ / ̄ (`ハ´) ,`~ソ 三二― ./ / `ー―――――一'´ |\ ↑領海侵犯 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | 日中間の困難な情勢に関する責任はすべて日本側にある |
345 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/04(日) 14:48:14 ID:yE3TpmnM
共産国に支援するのが間違っている。
346 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/04(日) 17:34:31 ID:wOPzybdu
だから出すなよw ペナルティが無いから舐めてるんだよ、日本を。
347 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/04(日) 18:22:14 ID:l82/HKrL
ODA全廃
348 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/04(日) 20:17:16 ID:hbP4oRWn
靖国問題は小泉さんが言ってたけど、 解決するのに5年、10年、15年かかるかも知れないって言ってたじゃないか 今までこんな気持ちのいい首相はいなかった 俺は待つぞ
349 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/04(日) 20:20:59 ID:p9jAB/Kj
日本の外務省は馬鹿なの?
350 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/04(日) 20:23:07 ID:hbP4oRWn
351 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/04(日) 20:27:06 ID:L/ehmMMV
■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に ■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。 ■ ■ ■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある) ■ ■ ■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい ■ ■ コピペが作れる予感。 ■■■■■■■■■■■■■■■■
352 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/04(日) 20:34:26 ID:hbP4oRWn
353 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/04(日) 20:52:41 ID:hbP4oRWn
354 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/04(日) 21:02:00 ID:JCxXRh/D
土人にお金なんか貸すからいけないんだよ
355 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/05(月) 17:04:07 ID:SV5Lu6ZW
356 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/05(月) 17:09:54 ID:wHp5j4YK
馬鹿みたい・・・・
357 :
朝まで名無しさん :2005/12/05(月) 17:12:45 ID:Nb5f81Vv
経済大国にいつまで援助するの?
358 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/05(月) 18:32:45 ID:s22zd3z2
政治家と官僚は支那に金玉握られてるから支那の言いなりw
359 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/05(月) 18:34:09 ID:nwWYwpsh
もう頼れるのはゴルゴだけだな
360 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/10(土) 14:29:01 ID:wR8c7e4W
日本側の試削抗から空気を送り込んだら、 中国側のガス田基地が爆発して吹っ飛ぶらしいぞ 是非ともやってほしいものだ
民営化したときの株をその分出させろ
362 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/10(土) 18:44:45 ID:0DhO29Zu
日本は世界の財布なんだから良いだろ。
363 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/10(土) 18:58:47 ID:qNm3LtZF
ホントに日本の官僚ってお坊ちゃんばっかりで使えないな。
364 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/10(土) 19:00:21 ID:REvLHgxN
中国の空港に金を貸すのではなく増資引き受けるべきだね そうすれば公開時に大儲け
365 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/10(土) 19:04:34 ID:3NyjR3ii
中国はまだいいよ。変にプライド高い民族だから、そこをうまく利用できるし、 対外面を気にするから、あんまり変な事はしない。 問題は韓国だ、あいつらはプライドもないし、短気だし、国民が幼稚すぎる。
366 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/10(土) 20:21:23 ID:wR8c7e4W
小泉〜 マレーシアで、中国のダム建設反対住民の大量射殺事件の遺憾表明して 神になってくれ〜
367 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/10(土) 20:23:51 ID:x05V0Ho9
368 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/10(土) 20:29:28 ID:hyWOcrj4
三国人は石原に駆除を依頼したい
369 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/10(土) 20:52:48 ID:wagoP1Tl
三国人が石原の駆除を依頼したい
370 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/10(土) 20:59:44 ID:QrxS6Hw5
中国の鉄道建設に6400億も公金突っ込んでたのか で、日本に何の相談もなく民間会社にされちゃったと 言っちゃなんだけどさ、バカの見本みたいだぞ日本政府
371 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/11(日) 01:17:11 ID:PYioo486
中国広東省汕尾市の東洲村で起きた当局と住民の衝突で、住民側の死者数が増える可能性が出てきた。 香港紙は当初、当局の発砲によって8人前後が死亡と伝えたが、10日には各メディアが、住民の証言などを根拠に死者数が10〜70人に上ると報じた。 米ニューヨーク・タイムズは死亡20人、行方不明50人と報道。中国に対する国際的な非難が高まる可能性もある
靖国に行ってる暇があったらどうにかしろよ。
373 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/11(日) 02:38:31 ID:2aPs/9sX
中国山東省の暴動鎮圧事件、「事実なら世界中から厳しい非難受けるべき」 中国山東省の暴動鎮圧事件、「事実なら世界中から厳しい非難受けるべき」 中国山東省の暴動鎮圧事件、「事実なら世界中から厳しい非難受けるべき」
374 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/11(日) 13:10:57 ID:lfN1H3Y1
中国山東省の暴動鎮圧事件、「事実なら世界中から厳しい非難受けるべき」 中国山東省の暴動鎮圧事件、「事実なら世界中から厳しい非難受けるべき」 中国山東省の暴動鎮圧事件、「事実なら世界中から厳しい非難受けるべき」 中国山東省の暴動鎮圧事件、「事実なら世界中から厳しい非難受けるべき」 中国山東省の暴動鎮圧事件、「事実なら世界中から厳しい非難受けるべき」 中国山東省の暴動鎮圧事件、「事実なら世界中から厳しい非難受けるべき」
375 :
◆dSHY6cZuEg :2005/12/11(日) 13:19:31 ID:ZcJmNmIc
日本人のひがみもスゴイもんだなー
376 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/11(日) 13:21:37 ID:lfN1H3Y1
変電所反対暴動の住民銃殺の 中国非難決議案の提出を〜
中国では、落し物を見つけたらそれは副分として手前のものにしてしまいます
378 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/11(日) 13:38:21 ID:lfN1H3Y1
はっきり言って2ちゃんねらーが騒がなくて誰が騒ぐ!! 変電所反対暴動の住民銃殺の 中国非難決議案の提出を〜
379 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/11(日) 21:24:39 ID:lfN1H3Y1
たとえ一人としても、国家が人民を銃殺したこと事態、国家としての信頼は世界に対して0となるもんだ!
380 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/11(日) 21:42:05 ID:2/0SNceF
靖国問題ばかりニュース報道しないで、こういう問題こそマスメディアで大々的に報道、検証して欲しいな。
381 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/12(月) 00:52:07 ID:z96+Uq1s
382 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/12(月) 01:03:59 ID:b6lrNhAB
支那に尻尾を振っているバカ企業の不買運動を進めよう。 まずはアサヒビール、味の素、トヨタからだ。
383 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/12(月) 01:15:13 ID:z96+Uq1s
>>382 三国人の工作員ですか?
不買運動対象は中国製品でしょ
384 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/12(月) 01:22:09 ID:iSnaHbWT
未来を見てきた人間が言ってたとおり、中国はこのまま増長して ソ連の軍事力を金で買い、日本や周辺諸国を属国にして、米国に ミサイルぶっぱなすんだろうな。 久米宏は、昔「中国にもっと援助すべき」と言っていたけど、 自分の言に責任をもってほしい。 国民を誤った道に進ませたのは、マスコミの影響が大きすぎる。
385 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/12(月) 01:27:41 ID:mB9H4ito
ところで朝日はこれ記事にしないの
386 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/12(月) 01:32:20 ID:l46Ms4bt
あのね、中国に金渡しちゃったら最後なの 彼らが約束なんて本気で守ると思ってるのか? 一体何回騙されりゃ気が済むんだよ
387 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/12(月) 01:58:15 ID:z96+Uq1s
たとえ一人としても、国家が人民を銃殺したこと事態、国家としての信頼は世界に対して0となるもんだ!
388 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/12(月) 02:06:26 ID:sAujRYoO
>>386 激しく同意。
いったい、いつになったらお人好しのバラマキ外交を止めるんだ?
小泉政権になっても、バラマキ癖だけは直らんないな。
389 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/12(月) 02:08:02 ID:PFlV7a8l
てめー、中国このやろー、ふざけんな! もう許さねぇ! 今日はこのぐらいでカンベンしといてやる。あるだけもってけ。
390 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/12(月) 02:54:10 ID:TUmz5n0+
お人好しじゃなくてワザとでしょ。 ほとぼりが醒めたら復活するよ。
391 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/13(火) 16:46:45 ID:6n1to7yo
これに関して自分では「批判もしている」と言っているインリンオブジョイトイにコメントを求めたい。
393 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/13(火) 17:29:42 ID:roCisgPk
日本の役人共に本格的に怒りの矛先が向かうのも時間の問題だな
394 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/13(火) 17:51:08 ID:X5FsOfun
>>393 そだね
これじゃ日本が不正流用を許可してるのと一緒だもんね
395 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/13(火) 17:57:51 ID:xipRaXLe
外務省のばら撒きは、まだ行ってるな! 金なくなたら ポイ捨てされるの判らないのかな?
396 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/13(火) 18:27:10 ID:iU+8aLBm
対抗措置として「日本の毒ガス処理金」を減額すればいいじゃなきか。
397 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/13(火) 20:21:23 ID:rHZK81JU
中国に貸してる金取り立てろ 生意気な中国には二度と貸すな
398 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/13(火) 20:24:08 ID:SoeZL1Dx
>>395 俺は内務省復活の動きを警戒してんだけどさ
そのポイ捨てってアメリカのブッシュが小泉に金渡して、んでヤクザに金わたして
どっかに圧力や工作させて、んでまた金をアジアにばらまいてって
ようするに、日本で共和党の オイルマネー をばらまいてヤクザ増やしてるのが
外務省がやってんのがおもしろくないってだけで言ってないか?
やっぱ宗男は馬鹿だ
399 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/17(土) 13:19:10 ID:F8qvATeS
停止はもちろん一括返済させた方がいいんでない? ソニーのデジカメを国ぐるみで排除しようとしてるし
400 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/17(土) 13:32:09 ID:IIdET0XL
>>365 たしかにな、韓国人はアメリカの犬でもちょっと子犬にすぎる
401 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/17(土) 15:30:15 ID:xAqBEBSV
>韓国人はアメリカの犬でもちょっと子犬にすぎる 子犬だからわけもなくキャンキャン吼えるということか
402 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/17(土) 15:51:18 ID:X2PhVuMI
民営化しないと肥満体質になって破綻するんだろうね。 なかなか難しい問題だ でも中国政府は民間にも極めて強い影響力を行使するから実質かわらないんじゃ?
403 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/17(土) 19:32:03 ID:F8qvATeS
最低限の国家のルールも守れない国なんて滅びてしまえ!!!!! 反吐の出る国だ
404 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/17(土) 20:21:14 ID:F8qvATeS
中国って言う国は、核兵器のない日本に対して核爆弾の照準を定めている国だぞ!! ふつうに考えて、とんでもない国だと思わないか!?
405 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/17(土) 20:24:20 ID:dZjQcL8L
>>404 本当に日本にないと思っているのか。
めでてぇ奴だな。
406 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/17(土) 20:30:26 ID:F8qvATeS
中国って言う国は、核兵器のない日本に対して核爆弾の照準を定めている国だぞ!! ふつうに考えて、とんでもない国だと思わないか!?
407 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/17(土) 23:25:47 ID:F8qvATeS
最低限の国家のルールも守れない国なんて滅びてしまえ!!!!! 反吐の出る国だ
408 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/17(土) 23:27:32 ID:034SoDhZ
チャンコロの言う事を信じる方が悪い。
約束を守らない奴と会話は出来ないな。
410 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/17(土) 23:55:04 ID:2xw29kp8
その内、国家も民営化せざるをえないから、 その時に笑ってやれ
411 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/18(日) 02:21:00 ID:Tk0MEETg
中国って言う国は、核兵器のない日本に対して核爆弾の照準を定めている国だぞ!! ふつうに考えて、とんでもない国だと思わないか!?
412 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/18(日) 02:23:58 ID:BBncUOSr
411 中国って言う国は、核兵器のない日本に対して核爆弾の照準を定めている国だぞ!! な、はずなんだが、民主党のおからやかんや鳩山は、 「中国は先制攻撃しないと言ってるのに、中国脅威論はけしからん」と 前原君をいじめてます。 この党ってどうなってるんだろね? 自民党の対抗馬は基地害しかいないのか?
413 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/18(日) 23:50:42 ID:Tk0MEETg
体制崩壊あげ
414 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/19(月) 00:13:03 ID:yPnUEYBP
何が扇動だ!! 中国全体が今の体制に不満を持ってるんだよ 村全体閉鎖して口封じをしてるらしいな!! 中国共産党なんか滅びてしまえ!!
415 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/19(月) 00:19:29 ID:yPnUEYBP
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!!!! Λ_Λ ドルルルルルルルルルル.!!!!! ∴*.∵;"*.∴|;".* ( `ハ´)___。 \从/ _ _ _*;:*;ビシュ!!∧_− __∧ − ミ( つ【〔ロ=:(∈(二(@ >‐― ‐ ∴¨O:∴ −\ヽウワァアアアアアーーーーツ Λ_Λ B ̄゛ /W'ヽ -  ̄ ;\~~ビシュ∴|*.;'*':Д∴たすけてぇええーーーーッ!! ( `ハ´)___。 \从/ _ _ ゝ; ∧ ∧*;_−ぎゃぁあああああーーーーッ ミ( つ【〔ロ=:(∈(二(@ >‐― ‐ _  ̄(;>Д<) ゚∴;グワァアアアアーーーーッ!!:□ Λ_Λ B ̄゛ /W'ヽ -  ̄ \/つ ノ o ̄ζ;:;'*':つヒィイイイイーーーーッ!! ( `ハ´)___。 \从/ _ _ ;:(__-、ノ'*'o∴←VANK"*.∴ - ;'':∵ ミ( つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐ _.ノノU*.;'*〆ビシュシュシュシュッ!!!- ヾ- ゚) 人 ヽノ B ̄゛ /W'ヽ  ̄−─ ∪  ̄- - ̄- ̄  ̄.Uζ;"*.U  ̄ (__(__) B. _ ;:;'*' ∴*;::;: 情け無用の大虐殺、進行中 ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ /支 \/支 \ /支 \ /支 \ / 支\ / 支\ / 支\ / 支\ (`ハ´ )(`ハ´ ) (`ハ´ ) (`ハ´ ) ( `ハ´) ( `ハ´) ( `ハ´) ( `ハ´) {(l⊃┫∩{(l⊃┫∩(l⊃┫∩{(l⊃┫∩i≡{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩(l⊃┫∩i≡i=━ ‘[][]_T_|]|‘[][]_T_|]‘[][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘ [][]_T_|]] ..し'⌒U し'⌒U し'⌒U し'⌒U し'⌒U し'⌒U. し'⌒U し'⌒U ザッザッザッザッザッザッザッザ∧_∧ ッザッザッザッザッザッザッザッザッ ∩@∀@∩ ._( 朝 )丿 聞こえない、聞こえない /旦/三/ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | 妄想中 |/
416 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/19(月) 02:09:59 ID:pWgdfM68
まあ、あの久米宏とかは以前番組で「中国にもっと戦後補償をすべきだ!!」 ってのたまってましたけど、番組制作に批判の電話しても「そうですかあ?」 って感じだった。オフィス21の大罪おかしてるね。
417 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/22(木) 21:18:41 ID:wiLywbUL
418 :
狡猾で卑劣な鬼畜 :2005/12/22(木) 22:22:53 ID:2umbOFuk
支那の場合、どんな経済支援も、技術支援も 中華思想で変換すると 貢物になるからな
419 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/22(木) 22:46:39 ID:KFWkXUc4
このような事実が最高の対中カードになるのです。 もちろん特亜を除く世界中をバックにつけてね。 情報量の増えた今どきでは、単に二国間のローカルな問題じゃなくなるんだよな。これが。 分かってんのか?中国人。
420 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/22(木) 22:54:58 ID:1noj8omK
表と裏ということだ。戦争による損害賠償をODAという名目で 詐取している。
421 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/23(金) 00:28:45 ID:/J7fa+30
中国と致しましては2〜3%の金利をお支払いしつつ滞りなく返済いたして おります。これは日本による投資であり中国と日本にとって好ましい経済 活動の一つに過ぎません。
422 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/23(金) 21:10:08 ID:63pPXlam
中国共産党はロシアや東西ドイツや東ヨーロッパ諸国みたいに突然滅びます コキントウの死体が天安門広場で戦車に轢かれるのが見える
423 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/24(土) 09:03:09 ID:WILxFGRe
中国共産党はロシアや東西ドイツや東ヨーロッパ諸国みたいに突然滅びます コキントウの死体が天安門広場で戦車に轢かれるのが見える
424 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/24(土) 09:08:03 ID:RTDVra5A
こんな金あるなら、米国とかにカネ渡して牛の全頭検査やってもらう方が ずっと国のためになる。
425 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/24(土) 22:09:30 ID:WILxFGRe
中国共産党はロシアや東西ドイツや東ヨーロッパ諸国みたいに突然滅びます コキントウの死体が天安門広場で戦車に轢かれるのが見える
426 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/24(土) 22:11:35 ID:lwpYNPRh
中国うざい!最低国家が!馬鹿ばっかり
中国は中枢がおかしいやつばかりだからな
428 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/24(土) 23:56:23 ID:WILxFGRe
中国が日本に対して持ってるカードは3点 靖国に参拝した 台湾の要人を日本に観光させた ガス田開発でケチを付けた バカか? この国は?
429 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/24(土) 23:57:54 ID:tKCh29zG
中国人鳥インフルエンザにかかって氏ねばいいのに
430 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/24(土) 23:58:48 ID:lwpYNPRh
431 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/25(日) 01:27:19 ID:zogwcBHH
当然、来年のODAから、差っ引いてあるんだろうな?
432 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/25(日) 03:43:25 ID:L4oY26hO
ここまで腐った国を必死で擁護する 日 本 の マ ス ゴ ミ って、いったい何なの?
433 :
名無しさん :2005/12/25(日) 03:48:55 ID:a131ToVc
マスゴミはこういうこと伝えないでアジアから日本は孤立しているとかほざいてるクズ
434 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/25(日) 04:17:54 ID:ruxPMm6X
で、トヨタの中国擁護弁明はまだ?
>>425 現中共上層部はそこまでバカじゃない。
上層部のメンバーが、党内でもわりかし悪気のない素朴な
人物達に入れ替えられ始めたら、崩壊の序曲だ。で、戦車
に真っ先に弾かれるのはそいつら。
436 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/25(日) 04:22:54 ID:AmecM7CS
★日中戦争の発端 中国側の加害について ◆通州事件(1937年) 盧溝橋事件の一週間後に発生。中国軍による日本人居留民約200人虐殺事件。 老婆の腕を切断したり、日本女性の陰部に棒を突っ込み、池に放り投げる等、 中国軍による極悪非道な事件。 ◆済南事件(1928年) 蒋介石軍による日本人居留民、虐殺、暴行、略奪事件。 被害者約2000人。 日本人被害者の状況は、「腹部内臓、全部露出した者、顔面上部切断した者、目玉 繰り抜き、石を詰め込まれた者、等。」(済南病院記録) 他にもあるよ。上海事変、漢口事件、長紗暴動、第一次南京事件、満州大虐殺・・
437 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/25(日) 04:23:32 ID:PvV7QJdk
ホテルでのエレベーターで中国人の集団と鉢合わせたら騒々しいから嫌になる。 マナー最低民族だよ。 僅かな間でも周囲の状況を考えて黙るってことができないんだから。
438 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/26(月) 22:16:50 ID:S6TW/h73
中国を崩壊に導かせる方法ってないだろうか? みなさんの意見お待ちしております
439 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/26(月) 22:50:13 ID:0Tattuj1
440 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/26(月) 23:01:19 ID:b3Vd4Gqq
2・26事件を起こして外務省支那派を皆●しにしたい気分だな (一部自己規制)
441 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/27(火) 19:33:37 ID:Zkd+a3jC
442 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/27(火) 20:21:55 ID:iwkSNQib
害務省GJ!その調子でどんどん日本の血税を使い、中国を豊かにしてください。 お金を強請られ、敵国を繁栄させるのが害務省の仕事。乙です。
443 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/27(火) 20:47:00 ID:s8jUeHh9
444 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/27(火) 23:43:02 ID:UqoryNtY
中国って上層部が低脳過ぎ 信頼のカケラもない迷惑国家 自由選挙や変動相場制すら出来ない国に世界の信用は全くない
445 :
名無しさん@恐縮です :2005/12/27(火) 23:44:27 ID:32tjNX4Q
中国を信用すること自体が無謀
446 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/27(火) 23:44:40 ID:L81Lo7k3
日本なんかに金かえすやつは馬鹿 これが世界の常識
447 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/27(火) 23:46:15 ID:rkJQmzNY
じゃあ、家賃門大を取り上げるとしよう 今後、在日中国韓国人とわかり次第、家賃は10倍に
取りあえず日華合作のトイだけは見逃してくれ あれを国内でやると労務費で会社が傾く
449 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/30(金) 11:35:19 ID:2QfF2sWX
中国共産党はロシアや東西ドイツや東ヨーロッパ諸国みたいに突然滅びます コキントウの死体が天安門広場で戦車に轢かれるのが見える
450 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/30(金) 11:37:44 ID:yvuM8kEs
挙妃券ばっかりつかうからだよ、当たり前
阿南が左遷されるそうだね
_∧,,∧ ___( ( ´・ω・)___ フゥ・・・ / \  ̄旦 ̄__\ .<\※ \____|\____ヽ ヽ\ ※ ※ ※| |====B=| \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄| \| |〜
453 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/30(金) 19:19:30 ID:2QfF2sWX
中国の日本領事館への脅迫 世界は中国に対して悪いイメージを持ってないと思ってるんだろか? それとも、解ってても言わせない雰囲気にしたかったんだろか? 中国自身反論できないことを世界に向けて発信するのって結構痛快だな
454 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/30(金) 19:25:54 ID:2QfF2sWX
455 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/30(金) 22:22:25 ID:2QfF2sWX
食べ物に関して、中国産の原材料を使っているメーカーは負け組みとなるだろう この製品は中国産原材料を一切使用しておりません などの表示が消費者への安心感となるであろう
456 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/31(土) 01:42:01 ID:faQ+V77e
この事件は掘り起こせば、全世界が中国を非難する可能性を秘めている 粘り強く抗議してゆこう
457 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/31(土) 02:15:16 ID:vdj7Q28B
商社は売国揃い
458 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/31(土) 03:09:09 ID:faQ+V77e
中国を見捨てよう、滅びていくのを静かに見届けよう。
459 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/31(土) 03:40:41 ID:faQ+V77e
自殺だ自殺だ、と騒いでるとこ見ると 銃殺したんじゃないか? 日本との話は付いているとかいってるし、 もし、本当だとしたらとんでもない国だ
支那人は恐い奴らだよ。 北京旅行したときのことだ、自由行動でツレと分かれて商店街を流した。 しかし、入った雑貨店で買う買わないでもめごとになり 服につばを吐かれて(信じられん)カッとなり、店主を殴り倒してしまった。 まわりが一斉に襲い掛かってくるかと思いきや、店員一同作り笑いでペコペコ。 拍子抜けをした。 いっぽう、合流したツレはボコボコで服もドロだらけ サイフを失い鼻からはボタボタ血をたらしていた。 ひったくりに突き飛ばされてひるんだとたん、 周りの連中が通りすがりのガキまで一斉に襲ってきたのだという。 強いものにめっぽう弱いが、弱いものにはめっぽう強い。 そういうやつらなのだ。
461 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/31(土) 18:28:06 ID:faQ+V77e
中国側の「遺憾な行為」があったとして抗議したこと 日本側のこの事実は消せないぞ! やっぱり中国政府が日本領事館従業員を銃殺したんじゃないのか?
462 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/31(土) 19:17:05 ID:faQ+V77e
463 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/31(土) 19:21:24 ID:di9Tj765
>>460 いまだに豊田をはじめ、イギリスの工作員は事実を認めてないが
大塩は俺が中国にいったときについたSP
464 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/31(土) 19:27:53 ID:dNAOgNZR
すぐ 全額取り返せ チャイナスクールは解散 全員懲戒免職 阿南は切腹獄門
465 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/31(土) 19:30:11 ID:wNFwDn4n
俺が中国に行ったときは、広州とかわりと開けた?ところしか 行ってないけど、それでも工作員の数は日本の半端じゃなかったよ 今の香川県や大阪がこれとよくにてる
466 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/31(土) 20:54:51 ID:faQ+V77e
中国のジュネーブ協定違反 中国のジュネーブ協定違反 中国のジュネーブ協定違反 中国のジュネーブ協定違反 中国のジュネーブ協定違反 中国のジュネーブ協定違反 中国のジュネーブ協定違反 中国のジュネーブ協定違反
467 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/31(土) 21:10:11 ID:Td/UtMo1
ふぁーーーーーーーーーーー
468 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/31(土) 21:12:26 ID:G22SDIAW
だから、俺はさ三宅のことなんて覚えてもないんだよ あきらめな前川くん
469 :
名刺は切らしておりまして :2005/12/31(土) 21:59:06 ID:+xnUFXKT
>「上場しても資金の回収を求めることはない」(外務省幹部) 勝手に決めるなよ この幹部の給料8割カット資金の回収費用に当てるとかしろよ 税金を血税という意識がないからこんな適当な対応ができるんだな
470 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/01(日) 11:00:10 ID:grW6/rER
471 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/01(日) 11:26:56 ID:grW6/rER
472 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/01(日) 11:31:59 ID:jXfJ5NVw
「上場しても資金の回収を求めることはない」 「上場しても資金の回収を求めることはない」 「上場しても資金の回収を求めることはない」 「上場しても資金の回収を求めることはない」
473 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/01(日) 11:52:01 ID:grW6/rER
474 :
【ぴょん吉】 【1103円】 :2006/01/01(日) 13:56:47 ID:grW6/rER
中国は滅びる
475 :
【大吉】 【1388円】 :2006/01/01(日) 20:28:50 ID:grW6/rER
中国の人権侵害反対〜 中国の軍備拡張反対〜 中国の公害の世界的な影響拡散反対〜 中国の貿易為替の不均衡反対〜 中国の知的財産侵害の国家的放置反対〜 中国の独裁政権、非民主主義反対〜 これらを反省し、改善を約束しないなら、小泉の靖国参拝を批判する権利はない!
476 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/02(月) 01:20:34 ID:Xe5TSw6P
世界は中国の発展をどこも希望していない! 中国をぶっつぶせ!中国人民の大暴動を利用して、壊滅させるんだ!! 靖国参拝の本来の目的は特定アジアの壊滅を狙う作戦だったんではないのか?
477 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/02(月) 01:29:48 ID:Xe5TSw6P
アメリカから言われて靖国に行くのをやめれば困るのは中国 さてさて、公害問題、人権問題、為替の問題、 中国叩きカードの切りまくりで、中国人民に大暴動の火を付けてくれ〜 中国は日本人の心を踏みにじった!日本国民の怒りを思い知るがよい
478 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/02(月) 19:10:07 ID:Xe5TSw6P
中国は日本人を心底恐れている 靖国参拝は日本人の魂を呼び起こさせる場所であることだけは間違いない たとえ参拝することが対外的に出来にくい状況になっても、中止すると言う発言は 決してすべきでない。寡黙に日本の都合として延期しつつ、参拝プレッシャーを 中国に与えとくだけでよい。 今は中国の悪行を日本政府として、ハッキリとぐうの音が出ないくらい、世界に向けて 声大きく発信を続けることが重要だ。 と言うのは、欧米などの成熟した民主主義国家にとって、今の中国のあり方は 絶対間違っているから、これは間違いない。
479 :
ご自由にお使いください :2006/01/02(月) 19:13:27 ID:ffJX0Oje
>「上場しても資金の回収を求めることはない」(外務省幹部)としている。 日本国政府公認
480 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/08(日) 02:19:31 ID:7+zaO1fJ
中国は暴動が日増しに激増して来てますね(笑 すぐにでも在中邦人は避難した方がいいですよ
481 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/08(日) 03:51:58 ID:BgBB5xhn
政権は転覆寸前だ。 北京政府がえらそうなことをいっていられるのは今のうち。
83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/01/08(日) 03:29:03 ID:dwHlAMsA 中国進出企業は注意したほうがいいね。もう危険領域に入っているみたい。 ◇10年間で無期限雇用義務が発生 −進出企業は労務・人事管理の見直しを−(中国) ●上海発 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 90年代初頭に日系企業の第2次進出ブームが発生したが、当時進出した企業 の現地経営が10年を超えようとしている。労働法では10年間同一企業に雇用さ れた従業員は、11年目の契約から無期限雇用契約(定年までの終身雇用契約) を提案する権利を有し、企業はこれを拒否できない。これに該当する進出企業 は非常に多く、この問題に関心を寄せる企業が増えている。 10年を超えると、中国人雇用者の一生の賃金年金を要求されそう。そろそろ中国進出企業は引き上げ時期かも。
483 :
名刺は切らしておりまして :2006/01/10(火) 02:38:39 ID:OWNw4hrz
バブル崩壊で痛い目に遭ってきた経営陣のみなさん 中国バブルがまもなく崩壊します〜 投資をしようとしてる人はすみやかに中止を 投資してしまった人は一年以内に撤退をお願いします〜 中国は法律がない国ですよ〜 小額だから投資がご破算になってもいいと思ってたら、 何十倍、何百倍と損害賠償されて屋台倉がぐらぐらしまっせ〜
中国が国鉄に使うということで6400億貸してやったんだ 貸 主 = 日 本 借 主 = 中 国 鉄道民営化しても中国が残ってる限り6400億は返してもらう それが出来ないなら国土をもらうまでの話
485 :
名刺は切らしておりまして :
2006/01/10(火) 07:27:32 ID:4v36OvP3 何回約束破られたら分かるの?