【企業】次世代半導体製造工場を国内五社が共同設立 [05/11/19]
1 :
猫煎餅φ ★:
日立製作所とルネサステクノロジ、東芝、NECエレクトロニクス、松下電器産業の
国内半導体大手5社が、次世代半導体の共同生産工場の実現へ向け、企画会社を共同出資で
設立することで基本合意したことが17日、明らかになった。
新工場は、各社から生産を請け負い、世界最先端のシステムLSI(大規模集積回路)を生産する。
2006年春までに具体的な建設計画をまとめ、同年中に着工、早ければ07年内に生産を
開始する構想だ。
以下リンク先参照されたし
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20051118it01.htm
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:03:31 ID:HtlGpvdx
2かた
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:05:51 ID:BaCgVDfn
ムリポ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:06:40 ID:3USEuzI5
勝てよ 勝てよ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:10:44 ID:5wIxzSHm
SONYが入ってないのはなz(ry
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:12:29 ID:BaCgVDfn
工場は中国に建設と言う落ちだったりして (笑)
こういうのは成功したためしがあるのかな
企業の並び順には意味があるのかな。出資額順なのか。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:24:35 ID:+ZW0T9Io
リスク分散ってことか。
どこが先に抜けるのかな
エルピー駄目モリ
どの会社のプロセスを使うのかな。
共同開発するスケジュールじゃ無さそうだし。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:55:41 ID:SXCiKk4I
>7
大昔、光共同研究所(こんな名前だったけ?)でかなりの成果が出た、という
話を聞いている。1980年代の話なのでソースが見つからん。
頑張れよ。
半導体プロセス65ナノ以下のステッパーなんてまだ無い。
現在のSEMで測定・検証できるのは75ナノが限界。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:04:15 ID:jU0iUxgk
チョニーは、技術売国で先端技術研究機関からつまはじきw
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:12:15 ID:a92AxwDY
ソニーに技術を知られるということは即ち朝鮮に技術を知られることである。
エルピーダとこれとは全く関係ないのか?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:15:51 ID:/WNKm4AC
MIRAIもあすかも一緒にしたけど、ダメでしたって事か・・・。
日本のSi系はほんとにダメだな。
>>5 ソニーにも声を掛けたが加わらなかった。
>>8 日立が音頭をとってやってるから。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:41:30 ID:O0A3uFes
工場は、日本にしてくれ
中国だと技術が盗まれるし、日本の若い技術者を育ててくれ
それと、派遣社員でなく正社員で!!派遣だと技術が盗まれる。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:46:44 ID:KDP8Mjgs
すなおに合併しろよ。
烏合の衆で勝てるわけねーだろ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:55:39 ID:5dOujK7/
>>14 65ナノはもう普通にあるだろ
それって、お前が勤めてるところの話だろ?
しかし2000億円程度の投資で「日の丸半導体」の復活を図るってw
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:56:38 ID:1Fcg7FfO
売国企業は参加できなかったか。
正直sonyはPSPで儲かってるから参加しないと言うスタンスらしい。
>>21 おそらく中国と日本の両方に工場を建てると思う。
前工程が中国、後工程が日本じゃね?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:16:32 ID:RNK50kzI
高くても自社製品を採用して、消費者に価格転化のカルテルの構図だろ。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:23:44 ID:iy6tytIf
>>26 前工程ならそれほど高い技術はないってこと?
しかし、それだとリードタイムがのびて効率悪いよなぁ
>>23 霊界は、キヤノンじゃなくって、関連会社の人。
しかも、すでに退職している
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:35:54 ID:ajjjPtCQ
シャープ、ソニー、キヤノンは参加してないのか。
シリコンそのものを作るまでは海外の方が安いよ。
鉱山の位置とか考えると。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:13:42 ID:biuWnLyu
目的と戦略を大きい声で言ってみろ、日本の為にサムスンに勝つ!
>>16-17 馬鹿アンチはサムソンに半導体の技術提供したのが東芝だって知らないのかw
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:22:49 ID:CEAmoohQ
投資額は間違いなく増額するだろうな。
最終的には3000億円以上で始めていくだろう。
うまくかみ合えば敵なしの強さだな。技術力は問題ない
あとはマネージメントに期待
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:28:37 ID:VnibgFka
MPU分野でアメリカに勝てない
ソース忘れたが、工場は国内って言ってなかった?
確か関東と九州が候補に挙がってるとかなんとか。
あからさまに日立と東芝の主導権争いのようだが。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:58:49 ID:GjEp02l/
細かく言えば、茨城と大分が候補地。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:05:16 ID:RNK50kzI
各社とも自社の生産を最優先してくれって言うだろうが、調整取れるのか?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:07:42 ID:DI+pWQ3H
いよいよ陰輝と寒損を打ち落とす体形が整いつつあるな。株式公開したら微力ながら応援しようかな。
41 :
中野人:2005/11/19(土) 15:10:00 ID:QNTBf8Jm
ソニーはサムスンと心中ですか、そうですか。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:25:40 ID:g1nsEaBH
80年代世界の半導体の60%が日本勢で占めていた。
それが今は20%。日本の半導体の消費自体も世界の30%と低落の一途。
何とか生産と消費両面で過去の輝きを取り戻して欲しい。
日本にはElectronics分野しか世界に誇れるものは無いのだから。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:30:10 ID:Ia6oXT8F
>>43 あの頃の半導体の線は太かったなあ。
頑張れば肉眼で見れたよ。
まあはっきり逝って、半導体の製造なんて
ローテクだから頭のいいやつは要らない。日本向きだな。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:32:38 ID:DI+pWQ3H
ひとつ聞きたいんだけど、会社ができたらCPUも作るかな。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:47:28 ID:g1nsEaBH
台湾ファンドリーTSMCみたいな会社を目指すだろうから
インテルみたいなCPU単独じゃなく、特定用途向けLSI。
もちろんSH,ARM,MIPSなどCPUコアもライブラリとして
組み込み可能と思われる。日立、NEC、東芝、松下が出資ということは
其々保有するIPライセンスはあまり問題無く移植可能と思う。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:09:48 ID:2GPV93Vk
北海道に作ろうぜ。もう土地余りまくり。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:12:26 ID:g1nsEaBH
大地はあっても人がいない。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:31:52 ID:KDP8Mjgs
>>43 日本には車があるだろ。
すでに家電はトップではない。
都銀が合併を繰り返しているように家電も数社にまで絞らないと共倒れ
するのは目に見えている。
松下中心でAV系
キャノン中心ではプリンター、デジカメ
日立、東芝中心でで重電系
NEC、富士通中心でコンピューター系
あとは白物系、携帯系、など。
ソニーはサムソンにくれてやる。
富士通カワイソス
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:27:46 ID:V7ESe0Q0
ソニーはPSがあるから、65nmも独自に投資できるんだろ。
技術は東芝からもらっているようだけど。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:39:18 ID:ILQy5wgH
国内は電機メーカが多すぎる。
設備投資の合計でサムソンごときに負けているようじゃ先は無い。
中国が力をつける前に3社ぐらいに統合すべき。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:12:52 ID:tBtzYLeN
>>45 CPUは今でも作ってるよ。
単体だと、日立のSHとかNECのVRとかが有名か。
ARM互換やMIPS互換のCPUだって、
アーキテクチャライセンス持ってる会社は中身は自分たちで設計してる。
ARM CPUやMIPS CPUってだけで、自社設計じゃないと思ってる人って結構多いけど。
Windowsが走るようなx86アーキって意味なら、どこの国内企業も手を出さないね。
中国の会社がx86のアーキライセンス買い取ったらしいけど、
日本の会社もそうやって外国企業と競合する分野に手を出して欲しいな。
>>54 PS系半導体の生産があると、その利益を45nmの開発に入れることができるって意味じゃないか。
ゲームビジネスとしてPS3が失敗しても、半導体ビジネスとしては黒字にもっていく自信もあるだろうし。
グループ全体では赤字なのに、内部取引によって片方の部署は儲かる歪んだ構成ってのもどうかと思うが。
あと、ソニーはすでにIBMのFishkillに45nmのライン開発を共同出資してた。
>>55 細かい事言うとNECエレのVRはMIPS。オリジナルはV850。
日本企業が扱ってるプロセッサアーキテクチャは下みたいな感じか。
あとほとんどがARMのライセンス受けてるはず。
ルネサス
H8,SH(旧日立)
M32,R8(旧三菱)
東芝
TX(MIPS),CELL(PPC系)
富士通
SPARC,FR
富士通のFabでTransmetaとかS3とか取り扱ってた気がする。
NECEL
VR(MIPS),V850,78K
SONY
EE(MIPS系),CELL(PPC系)
こうやって見るとMIPSが以外にがんばってたな。最近はARMとPPCに挟撃されてるけど。
そういえば中国のMIPSにインスパイアされたプロセッサのライセンス問題はどうなったんだろう。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:58:50 ID:ZBvDDpsV
↓次世代ニート
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:59:49 ID:Ar+bMjEa
>>56 iTRONとか何処逝っちゃたの?
でも新会社にこれだけ沢山のCPUコア持っててもかえって効率悪くない?
まあ時代はARMに集約されるんじゃないか?
転けたら誰が責任とるんだろう。
>>50 あきる野Fabがあるから。かな?
関係ないけど、エルピーダって2chじゃ評価高いけど、PC用DRAMは台湾のPSCと中国のSMIC?からOEMで調達しているよ。
もちろんエルピーダからの技術供与付で
で、これだって前工程は日本だけど後工程は中国でしょ、どうせ
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:23:35 ID:nXRe9Ai0
>>60 >で、これだって前工程は日本だけど後工程は中国でしょ、どうせ
そんなの当たり前。世界中どこの半導体メーカーも後工程は中国や東南アジア。
>>61 マイクロンは(全部ではないが)USだったし、ソニーだって(自社生産分に限れば)日本国内だぞ
63 :
r:2005/11/21(月) 00:41:32 ID:ApnF8Vr+
>>60 評価高いのは戦略と資金集めだろ。でも同業他社はどこも
DRAMはただでさえ利幅が薄いのにOEMで利益をそれ
ぞれで分割したら上手くいく訳ないって言ってたけどその
辺はどうなのかね。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:52:25 ID:nXRe9Ai0
>>62 ソニーのMinokamoか? 規模からしたらゴミ。
ソニーPS2,PSPなんか全部中国で作ってるし、DVDはマレーシア、どの道半導体は現地調達。
後工程はどうしても人手がかかる。人件費の安さには適わない。
パッケージの種類も多様だしシンボのVisual検査なんてのも人に頼らざる負えない。
後工程への航空運送費なんて人件費に比べたら無視できる。
>>64 美濃加茂じゃねーよ。九州セミコンだよ。ちゃんと調べろよ。美濃加茂は実装だよ、確か。
後工程、たしか東芝は国内だろ
67 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 09:01:41 ID:GHM7F05s
あげ
68 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 23:26:48 ID:1mCTJHTa
今の日本人の問題点は下朝鮮人の3倍、シナ人の20倍の給料をもらいながら
それ倍以上に頭を使い生産性を上げるとか、バイタリティがあるわけでもない。
経営者、社員にその意識が無いところにどんな次世代半導体工場を作ろうが
そりゃ負ける罠。
69 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 23:30:36 ID:ha5JF/xC
CELLって、正直どーなんだろ?
>>68 ・半導体産業は人件費の割合は低い。設備投資が巨額だから。
・人件費も単純労働者はわからんが、技術職についてはそれほど差はなくて、
中国人で3倍程度だったと聞いたが。サムスンなら日本人と大して変わらない。
むしろ技術とか人件費とかじゃなく、投資や事業の選択集中を素早くできない経営者が
問題な気がする。