【自動車】トヨタ、新ハイブリッドシステムを2008年に実用化、低燃費で小型化 [11/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★
 トヨタ自動車は、燃費に優れ、コストも抑えた第3世代のハイブリッドシステム(HS)を08年に実用化する。
ガソリンエンジンより数十万円程度高い製造費を圧縮、コスト差を半減させる。同時にシステムの小型化も図り、
搭載する車種を中型車以上の大半に拡大して需要を掘り起こす。これにあわせて、現在は国内に限られている
基幹部品の生産を米国でも始め、HSの世界的な主導権確保を狙う。

 HSの第1世代は97年にプリウスに搭載され、発売が開始された。03年に実用化された現在の第2世代は、
ガソリンエンジンを補助する電気モーターの出力を1.5倍に高め、1リットルあたり35.5キロという世界最高水準
の燃費を達成した。

 第3世代型は、モーターの動力源となる電池の軽量化と性能向上を同時に進め、HSの生産能力そのものも
現在(年間30万台規模)より倍増させて量産効果も発揮、製造コストを抑える。現在、ガソリンエンジンとHSの
2種類がある多目的スポーツ車「ハリアー」の場合、販売価格差は約85万円。次世代型HSは製造コスト差が
半減するため、販売価格差も大きく縮まる見通しだ。

 さらに、システム自体をコンパクト化すると同時に、燃費と走行性能向上の両立も図る方向で、開発を進めている。
実用化にあわせて、プリウスをモデルチェンジするほか、現在は7車種にとどまるHS搭載車を中型車以上
の大半の車種に広げ、需要の拡大を目指す。

 トヨタは、06年までには米国と中国でハイブリッド車の生産に乗り出すことにしている。第3世代型の早期投入で、
10年にもハイブリッド車の世界年産100万台を実現したい考えだ。

 ハイブリッド車市場は、これまでトヨタがリードしてきたが、環境意識の高まりと原油高による追い風も手伝って、
米ゼネラル・モーターズ(GM)と独ダイムラークライスラーが今年8月に技術提携。フォルクスワーゲンとポルシェの
両独メーカーも共同開発を打ち出すなど各社の追い上げも加速している。

■ソース
http://www.asahi.com/business/update/1116/078.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:12:18 ID:EoMkTpSz
欲しいな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:15:15 ID:Bt3RACiI
できれば軽に搭載されるよな時代になったらもっと欲しい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:16:35 ID:0rNFCHH/
カローラハイブリッドはまだか。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:17:10 ID:AsYTto58
>>4
テラビミョウ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:20:47 ID:qNYqeXIb
ってか、ハイブリッドシステムの交換が可能だったらいいのに・・・

俺のプリウスもすぐ旧型になるのか。。。
まぁ、そんときはすぐ買い換えればいいか。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:23:33 ID:UJNW3IJB
新型のは水中モーター搭載だな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:27:03 ID:TP/u6BHn
>>3
もうあるよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:27:46 ID:fia8/Yvt
電池の交換で環境破壊になりそうなんだが
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:30:05 ID:7Rgfqc9L
カローラハイブリッドを作ると燃費面でも車格的にもはシビックハイブリッドと競うことになるが
そうなると完全に被ってしまうプリウスの存在意義がなくなるので
トヨタはカローラシリーズにハイブリッドを積むことは永久に出来ないのです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:30:14 ID:k3WN0BXi
糞尿で走る車出せよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:30:20 ID:b9sqXtfZ
>>9
リサイクルしろよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:31:38 ID:fia8/Yvt
車のリチウムイオンバッテリーって何年つかえるんだ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:53:42 ID:2kP4jHmi
>>3
ダイハツが、今度出すんじゃない。 
鱸の二人乗りは生産中止らしいけど、もともとあんまり売る気無かったみたいだし。

>>13
確か最初の方のやつは5〜7年ぐらい(車検2・3回を目処)だと思った。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:55:54 ID:zumjx9Bo
改造部品メーカーから高出力モーターや高性能バッテリーが出たりするのかな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:03:26 ID:NwyOYnco
年に10,000`b走るとすると、

ガソリン車で10,000÷8`(燃費)=1,250g
1,250×140円=175,000円(ガソリン代/年間)

HS車で10,000÷35.5`(街乗りではもっと燃費悪い)=281.7g
281.7×140円=39,438円(ガソリン代/年間)

175,000−39,438=135,362円の差

40万円の価格差なら3〜4年で元取れる計算か……
でも、電池交換とかある品
年に2万`走るならかなり得だろうな。
ってことは社用車あたりでは主流になるかも
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:07:30 ID:M5q5yo7k
>>16
リッター35キロで都合よく計算するのは
お前がトヨタヲタなのか、社員のどちらかだからか??
奥田のケツも嘗めそうな勢いやな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:11:21 ID:azVhOuJ6
エネルギー消費量の多いハイブリッドが普及すると地球が益々病んで逝く
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:15:38 ID:M5q5yo7k
>ガソリン車で10,000÷8`(燃費)=1,250g

そもそも、なんでリッター8キロで計算するんだ?
どんな車だよ、いまどき8キロて。
内装バリバリの高級車か??

一般的には最低でも10キロくらいで計算してくれや
そのくせ、ハイブリのほうは、35キロで計算しているし。
どんな人間だよ、お前。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:18:31 ID:NwyOYnco
>>17
トヨタ車買ったこともないが何か?
文句があるなら、ソースにいえよ〜。
それか、お前が燃費データだせ、アフォ関西人www
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:22:13 ID:TZjLig5D
e燃費だとプリウスの実燃費ってだいたい20km/L
それでも充分すごいけどね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:22:43 ID:M5q5yo7k
ほんとアフォやな、奴は。
プリウスの燃費35キロで計算してるし。
車板にでも行ってこいよ、ったく。
車もってねーな?お前W
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:24:35 ID:PawKsEXN
おれの車は実測でリッター6キロしか走らない。
街のりで10キロ以上出るのって軽自動車だけかと思ってたよ。
昔乗ってた軽四駆は11キロぐらいだった。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:26:07 ID:M5q5yo7k
>街のりで10キロ以上出るのって軽自動車だけかと思ってたよ

正気か?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:26:07 ID:PawKsEXN
ちなみにカタログには14キロと書いてある。
ハイブリッドの燃費も実測は6掛けぐらいしたほうがいいのかな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:26:47 ID:NwyOYnco
>>17>>19=>>22
なんか嫌なことでもあったのか?
>>20でレスする前に>>19で早漏粘着してるしwww
揚げ足とるひまあったらお前の好きに計算してろってwwww


ちなみに、俺の車1台は5`、もう一台は7`なんだが……、8`って低いのか?
世間知らずでスマソ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:27:23 ID:PawKsEXN
>>24
街乗りだけだとそんなもんじゃない?実測は。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:27:45 ID:M5q5yo7k
>>26
もう、プリウスの燃費35キロで計算しているあたり
お前の脳みそはチョン並だよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:32:41 ID:WUBxoKO+
プリは型遅れでも乗り続けないといかんのよねぇ
7年間だっけ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:33:46 ID:NwyOYnco
>>28
そうか、俺の脳みそは関西人並だったか……
データの代替も出せない関西人並とは情けない。

ということで、久々に粘着されて疲れたのでサクッと仕事逝きます。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:35:47 ID:DbwV5UXO
と言うことは2008年まで燃料電池車とかは無いって考えても良いな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:36:15 ID:aLCjd/Lf
エコ、エコ言って車検ごとにプリウス乗る換える馬鹿を見た
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:37:48 ID:M5q5yo7k
>>30
朝鮮人乙。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:41:40 ID:7TTLFmwy
>>32
その車シュレッダーするわけじゃないだろ?
新車販売台数より、中古車市場が大きいんだから、
そんな人もいなきゃ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:43:32 ID:d6COqb1n
ってことは、来年の6月に発売される新型エスティマハイブリッドを買ったら
わずか二年で旧型ハイブリッドシステムに成り下がるわけですね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:44:28 ID:M5q5yo7k
>>32
凄いな
金もってて、よほど新車に乗りたがる人なんか。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:46:31 ID:5EIyg7HI
>>27
12年落ちのスターレット(EP71)でも街乗り10km/l走ったぞ。


今のFitと燃費変わんねえよorz
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:52:01 ID:9zelfqwU
>>23
現在の車なら、カタログ値と実測値の乖離が大きいと思う。
恐らく
一回の走行距離が短い。
非常に渋滞の多い地域を走行している。
あほみたいに飛ばしてる。
の、どれかだな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:55:47 ID:ReyH+lkz
俺の車は6.5キロだな。
3リッターターボだけど、5`以下ってどんな車だ?
アメ車の5Lクラスか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:57:50 ID:M5q5yo7k
やたら、燃費の悪いのが都合よく出てくるな
はて、仕事に行ったとか言ってたような
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:59:52 ID:8aBAqLhB
補助金もらって買ったやつは2、3年は新型を指をくわえて見る羽目になるのかw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:00:25 ID:7TTLFmwy
>>39

ヤルファードとか、エログランドとか。街乗りな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:03:47 ID:jiBYD+LP
> ID:M5q5yo7k

この人何なの?

何か、ずーっと粘着してるみたいだけど。
トヨタに嫌な思い出でもあるのかな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:09:30 ID:M5q5yo7k
>>43
仕事行ってたんじゃなかったのか?朝鮮人。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:15:31 ID:mvYvGbO9
ここはID:M5q5yo7kの粘着スレッドです。
一般の方の書き込みは控えてください。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:18:19 ID:oGv/XaU+
インプですが・・
走るとこにもよるけど
街中ちょいのりなら6`
遠出高速中心なら10`
田舎道のんびりなら8`

前に乗ってたNA6なら+3
33タイプMなら+1ぐらいか

それにしてももうちょっと伸びて欲しいな、実測20`ウラワマシス
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:20:27 ID:M5q5yo7k
>>45
おちつきねーな、朝鮮人。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:23:23 ID:7mVzPw9k
ランクル4.7Lなら街乗り5km/l以下、高速でもせいぜい8km/lだな。
つーか平均車速30km/h以下の街乗りなら2Lクラスでも8Km/lってエコラン
やってやっとでるくらいだろ。ハイブリッドは東京で乗ってればいいん
じゃね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:30:44 ID:vA8hVQ8P BE:79461353-
俺の1.6リッタートヨタはリッター8くらいだな。orz
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:34:45 ID:M5q5yo7k
燃費の低い人ばっか出てくるねー、都合よく
つーか、仕事行ったんじゃなかったのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:35:09 ID:yxAdDSp7
プリウスとウィッシュ(1.8)あたりで燃料代比較

年に10,000`b走るとすると

ウィッシュで10,000÷10`(燃費)=1,000g
1,000×130円=130,000円(ガソリン代/年間)

HS車で10,000÷20`(街乗りではもっと燃費悪い)=500g
500×130円=65,000円(ガソリン代/年間)

130,000−65,000=65,000円の差
車両価格差、約50万円
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:36:55 ID:yxAdDSp7
>>51
>HS車で10,000÷20`(街乗りではもっと燃費悪い)=500g

(街乗りではもっと燃費悪い)は抜きで。
ちなみにうちのカローラフィルダー1.8はいつも13キロ/Lくらいは走ります。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:39:48 ID:kGMlVIvL
>>37
古い車は軽いから(衝突安全性無視)燃費が良い。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:40:12 ID:J6Rkyaze
>>51
1.8は知らんが、2リットルD-4は都内でももっと燃費がよかった。信号の少ない
地方道ではリッター20キロくらい行く。あと、プリウスに比べると乗り心地が段違い
にいい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:50:17 ID:x/jYcoBb
給油回数が減ったから窓がいつも汚れてる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:55:35 ID:T8Ajv8zk
>>54
D-4はいいよな。レギュラーガソリンで走るし中低速トルクもたっぷり。
3びしの直噴は中低速トルクスカスカ、高速を90キロぐらいで流したとき
だけ何とか低燃費をたたき出す。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:56:45 ID:U/bwuhIT
よしそれまでハイブリッドは買わない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:58:39 ID:ax/Qv/S1
長距離乗る人はプリウスでも普通の車でも燃費は良い。
町乗りのみならプリウスも普通の車でも悪い。

長距離も町乗りもする俺は冬23、夏26位だが、
それ以前の営業車だったスプリンター1500は年平均で11位だった気がする。

プリウスは給油直後に遠出すると、リッター30以上いっててビビるな。
そのあと町乗りで26位に落ち着くが。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:02:14 ID:dyFwz85q
1500ccクラスのカローラやラクティスなんかは
プリウスとの兼ね合いからハイブリッド載せる
ことはないの?

中型車って排気量2000cc以上のこと
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:06:02 ID:jekPrz+G
11型のプリウス乗ってるけど街ノリでも平均23〜27km/l走るよ、
単に低燃費走行出来ない人が多いだけだと思う。<e燃費平均

長距離だと圧倒的にプリウスがいいよ、30km/lは越えるもの、
まぁあの燃費計実際より一割くらい良く出てるみたいだけど…。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:10:02 ID:yxAdDSp7
低燃費走行できないのは、プリウスだけじゃなくて
普通のガソリンエンジンの人もそうだからね。
ちなみに、うちでまだ捨てずに稼動してるシャリオディーゼルなんて
リッター18キロ(ガソリン代換算で23キロ)くらい走るし。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:23:42 ID:rbZMDW+1
ID:M5q5yo7k は単なる反日ひがみかチョンにしか見えない点
要するに糞ホンダか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:23:45 ID:pGGH/zAG
来たな普及型!!!
これの成否は重大だな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:37:44 ID:pGGH/zAG
>>61
先にある信号が赤なのに加速して急ブレーキかける癖がある奴が友人にもいるな
その運転は早くつくわけでもないのに、無駄にパッド削って燃料食ってるから
やめろと言ってるんだが。。細かいこと気にするなよーだとさ、、orz

遠出するときに俺が借りて片道運転したら、行きよりリッター3キロよくなって驚いて
やがったし、、
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:38:02 ID:UJNW3IJB
HS?HVでなくて?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:45:55 ID:yxAdDSp7
何にせよ、トヨタには過去に

EFI→大量生産→低コスト化→全車EFI化
ツインカム→大量生産→低コスト化→ほぼ全車ツインカム化

こういう実績あるから、結構期待してる。
ハイブリッドシステムは主に低負荷域とストップゴー時の
燃費を大幅に改善するから、車重重い車程、費用対効果が高いだろうけど
小排気量クラスは、バッテリーとモーター能力を最低限にした程度の
低コストなシステムでもそこそこ効果期待ではうに思う。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 13:48:56 ID:tL2c0UiQ
また本駄が遅れをとったな(笑)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:00:24 ID:jekPrz+G
>>64
信号や車の流れを読んで運転するのは低燃費運転の基本だよね、
要はエネルギーをどれだけ無駄に熱にして捨ててるかで低燃費かどうかが
決まるんだから、ブレーキかけまくりなんて論外。
プリウスの場合だと、止まる必要があるときは事前に察知して回生ブレーキで
ゆっくり速度を落とす(後続車が居るときは臨機応変に)、アクセルワークも
ゆるやかにして急な加減速をしない、といった基本を守るだけで燃費は
かなり向上する。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:20:08 ID:UcEvz4cV
燃費なんてその人その人で運転の仕方も違うし走ってる環境、地域も違うんだから8だの10だのすぐ変わると思うけどな。
糞田舎と都心で全く違うよ。  うちの車も都心だと6以下だけど地方だと11とかだし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:29:30 ID:fYfixKHV
ブレーキを全然踏まない。アクセルもなるべく踏まない。
惰性で走らせれば燃費はグー。
気が短い人は無理だな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:42:51 ID:ax/Qv/S1
>>68
>>70
単独走行ではその通りだけど、教習所では「メリハリのある運転を心がけましょう」と習うし、
実際信号停止で、停止線までダラ〜っとスロー走行されると、後ろの車もいらつくと思う。

プリウスの惰性運転は、普通のガソリン車のそれよりスピードが落ちる気がする。
だからプリウスでちょうど良い惰性運転だと、後ろの車はブレーキ踏まされる事になる。
・・・様な気がしてるんだがどうだろう。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:47:32 ID:jekPrz+G
>>71
良く読んで欲しいが、「後続車が居るときは臨機応変に」だよ。

それと、ある程度エンブレや回生ブレーキで減速するのは別に
後続車の迷惑にもならないと思う、ずーっとだらだら減速するのは
いらつくだろうし危ないけどね。
後続車が居るときは回生ブレーキをかけながらブレーキランプも
多少は点灯させて減速をアピールする、あとはやたらだらだらと
時間をかけすぎて減速するとかを避けるのは当たり前。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:52:09 ID:yxAdDSp7
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ12km/L
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1131184399/
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:59:16 ID:whobcgji
>>39
つ『ロータリー』
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 15:32:17 ID:a0mIu61m
ブレーキパッドの減りも少ないことをお忘れでないかい?>HS
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 15:38:00 ID:jbwGZViA
パッソとかの燃費が良くなったら最強だな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 16:47:57 ID:RaRGO6RT
もちろんMT車はあるんだろうね?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:20:49 ID:pGGH/zAG
>>71
ブレーキランプ触るだけでつくから
ブレーキにならない程度にきちんと光らせば、
メリハリ運転との両立は出来るよ、

後ろいるのにニュートラルででろーんはまずいけど
ギア落として流すくらいなら迷惑でもないよ、急に止まられるよりは。。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 17:56:06 ID:gMjRK+Qb
現行プリウスですでに第三世代じゃね?第二世代がカウントされてないのかな。
http://john1701a.com/prius/prius-history.htm#Generations

1997年から日本限定で発売されたのが第一世代 (Original)
2000年から海外でも発売されたのが第二世代 (Classic)
2003年から全てを一新し発売されたのが現行の第三世代 (HSD)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:11:11 ID:gMjRK+Qb
記事よく読んでなかった。改めて読んでみたら、
やっぱり第二世代 (Classic) がスルーされてたわw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:52:52 ID:XLo7Y3QR
>>69おれのエステマ、リッター6km、、、、、orz
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:13:20 ID:t8knjcfO
プリウス買おうと思ってたけどもう少し我慢だな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:59:41 ID:N8U0f7fr
おいおい。海外メーカーが必死こいて採算割れのハイブリッド開発してるのに、
こっちは超コストダウンですか。。。

手抜かりないなあ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:04:12 ID:d1tAwVQU
何はともあれ朗報。
ハイブリッド車は欲しいものの、プリウスの無意味に絞り込んだ(頭がぶつかる)後部座席では
実用車として、とても買う気にならなかったんだよね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:06:27 ID:XKFvbRmX
ハイブリのメリットって
いくら渋滞しても燃費が悪化しない
これってまさに日本向き
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:12:26 ID:G1ITHRwP
まあプリウスでも何でも良いのだが、
自動車を買う時点で

環 境 破 壊 !

だっつーこと考えて買えや。
キレイ事で踊らされているトヨタマンセーの奴らに何言っても無駄だろうけどな。

何が言いたいかっていうと「まやかし」はウワベだけの探求心、興味本位に操られた「まやかし」に過ぎず、
本質を見抜けないイメージ戦略→つまり「キレイ事」程度で片付くテーマをさも「環境問題を考える」なんつう
ゲロ吐きそうな甘い台詞に洗脳されているということを忘れずにディーラーでハンコ押せっつーの!


87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:14:25 ID:UcEvz4cV
熱い人だな。 俺はそんなこと思ってないよ。     燃費が良い→ラッキー    これくらい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:16:03 ID:d1tAwVQU
じゃあ >>86 は荷物担いでひたすら歩け。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:22:17 ID:WLKcmG/K
ハイブリッドは技術革新が早いから、新型が出るごとに大きく進歩して旧型が見劣りする。
愛着持って長く乗る気にはならない。

結論: ハイブリッド=反エコ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:23:30 ID:2DScOJge
>>86
はいはい わろす わろす
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:24:03 ID:pGGH/zAG
>>89
中古も人気ですが。。
ちなみにバッテリーも安いし、よく持つしリサイクルされてます
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:31:54 ID:XKFvbRmX
耐用年数
ガソリン車:10年
ハイブリッド:15年
電気自動車:30年
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:34:16 ID:GD27x/F7
俺のハリアーが・・・・。orz
3ヶ月前に買ったばっかりなのに・・・。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:52:47 ID:0rNFCHH/
トヨタが今のハイブリッドシステムを他社に供給してるのも、
次の第3世代に自信を持ってる証拠という話を聞いたな。

夢のファンカーゴハイブリッド・・・
その前にファンカーゴが消えた orz
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:57:59 ID:Qfx+Kpuy
ヴィッツぐらいの大きさのが出たら買うよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:58:52 ID:t5nYOB0s
>>93
あんなカッコワリー車買ったんか?
なんでまた。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:59:11 ID:lir7QFqs
>>81
エルグランドなんかリッター4.5km...........orz
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:09:19 ID:I7q0Trih
>>86
お前が2chに書き込んでるのも立派な環境破壊だわな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:14:18 ID:9N9rL8uh
トヨタは新車販売の停滞は普及価格のハイブリット車で補っていくんでないですかね?
はっきり言って現在の日本車は走行距離から言って20年は乗れると思う。
車体も錆びなくなったし、塗装も色あせない。その上、少子化社会。
これからは家電製品のように技術革新が販売の最大の売りになるんでないですかね?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:14:29 ID:aBr50wmH
普通のクルマをハイブリッドにしてくれ
まずはカローラから
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:45:23 ID:4yCIpijX
当面は石油価格が高値安定するだろうから世界戦略的に見ても
多額を金を突っ込んでもハイブリット技術開発に重点を置くのは
大衆車メーカーなら正解だろうな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:50:26 ID:/sJ0zNUg
軽4のハイブリッドを出してくれ。
貧乏なおれはそれにしかのれない。

燃費はリッター50kmはいくようにしてくれ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:54:42 ID:wLjhuv5l
なんか、ユーザーレポートを見ると、プリウスの平均燃費って20km/Lくらいなのね。
こりゃ次世代を開発しないとディーゼルと差別化出来ん罠。特に欧州。
電池なんていう高額消耗品を抱えてるわけだし、基本的にGO/STOPを繰り返すような
走行状況でしか燃費改善効果が薄いし。

とりあえず実用燃費30km/Lくらい出してくれ。
104J('A& ◆XayDDWbew2 :2005/11/17(木) 01:15:25 ID:895LasMO BE:109300043-##
>>92
電気自動車はバッテリーがネックだが、15年目に交換すれば30年いけるかもな。

しかし一生に2台しか車を買わない時代が来るかなw
車内のリフォームが流行ったりして。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:29:20 ID:aBr50wmH
軽のハイブリッドは既にある。ダイハツのアトレーだが。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:25:50 ID:FWHwnw9Z
車が丈夫になったら、下取り価格が上がるでそ。
そしたらほしい車できた時点で、売る→買う、ってすればいい。
一生に二台、みたいな展開にはならん。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 04:03:27 ID:eeXPRMRl
>>71
信号が赤なら停止線までダラ〜っとスローしてもかまわないと思うけどな。
アクセル踏んでから止まる意味がないし、
一旦止まってから発進するより、惰性中に青になって、加速するほうが、
結局は速く先に進むことになる。
後ろの車にとっても、スピード、燃費両方にいいはず。
もし後ろの車がイラつくなら、なんかそれによって、
遅くなると勘違いしてるだけだと思う。速くなるのに。

もちろんよっぽど遅いなら別だが。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 07:57:03 ID:LdH5GPLC
>>66
トヨタって正攻法でグイグイやるから、
全車ハイブリッドとか平気でやると思うよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 08:28:44 ID:AjDssq7X
>>107
同意
俺もそういう走りしてる。
MTだから、クラッチ切ってね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 08:31:17 ID:GYechjGg
>>108
いくらなんでも、それはないでしょ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 08:44:50 ID:RdjXmwTE
>>81
それがハイブリッドだと12〜13km/lぐらい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 08:48:34 ID:luGbvcY+
>>103
そのレポートとやらは街乗り中心でそ、特に欧州のほうは郊外及び高速中心なのではないか。
欧州のメーカーやマスコミもそういう詐術的な錯覚を起こす比較モドキしてるし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 08:57:02 ID:37Tgor9W
>>103
なかなか困難だと思うぞ、プリウスよりひとつしたのサイズの最新ガソリンカーで
条件がよくてリッター20位じゃないか?1literエンジン+モーターとか、
極めればかなりいい線行きそうだな、、パッソハイブリットとかね

ただそれだと燃費はいいけど採算ラインが厳しくなるよ
安くしないとまずいからね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 09:25:22 ID:qEZp+t5i

ところでソースはアカピだが、この手の記事の場合信憑性はどうなんだ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 09:30:20 ID:zD/hAG3d
30年前から市販前提で研究してたメーカーと最近あわててやりだしたメーカーとの差ですね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 09:35:55 ID:XmklqdOS
>>109
>MTだから、クラッチ切ってね。

おまいの車がキャブならそれでいいが、インジェクターなら
燃費悪化の元、ATもMTも関係無く今時のインジェクターは
エンブレがかかると燃料をカットするから減速時はクラッチを
切らない方が低燃費(ATだとニュートラルにしちゃいけない)、
燃費計を付けりゃ一発で解るよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 09:43:49 ID:XZjeSQ+m
>>115
企業体力の差だね。ダイハツなんて30年以上前にハイブリッド車を公道で走らせて
いるのに、このあいだやっと軽自動車のハイブリッドを市販したばかり。ホンダも
トヨタに研究開発で先行していながら、高コストの2モーター方式を無理矢理低価格で
売るというトヨタの荒技に沈められた。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 09:55:41 ID:3i5jrinI
燃費と、コストを考えるなら、プリウスなんかより
カローラ+スーパーカブ90が一番いいぞ。

おれなんて、最近カブばっかりのってるよ。
ただ、カタログ燃費はハッタリで、リッター45km/lぐらかな、ぶん回してるから。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 11:27:30 ID:w9LNceXE
街乗りだけで燃費リッター4〜5kmの中古ベンツ転がしてる時代じゃないなまったく
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:26:28 ID:L0J9Se+q
>>117
その辺り、ツインカムの場合と同じだね。
もっとも2モーター方式のは、部品点数その物は減ってるので、量産しての最終的には一番低価格にすらなりかねないが。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:27:35 ID:jX0wPDW0
新ヴぃっつで遠乗り20km/l、待ち乗り15km/lくらい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:29:36 ID:3i5jrinI
>>121
田舎に住んでんだな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:31:08 ID:3i5jrinI
>>122
ゴメソ
普通か。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:50:03 ID:jaJ86dct
カローラ、フィット、プリウス    実は乗用車ってこれだけあれば十分なんじゃね?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 14:45:41 ID:SwO0zBb/
おれのカブ50はリッター70`走るぞ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:20:06 ID:C4CnQtLU

トヨタ 「レクサス」搭載ハイブリッドシステム アイシンAWに委託へ

 トヨタ自動車は16日、高級車「レクサス」に搭載するハイブリッド
システムの生産をトヨタグループの自動変速機メーカー、アイシン・エィ
・ダブリュ(AW、愛知県安城市)に委託する方針を固めた。トヨタは、
これまで技術の流出防止を理由に、システム生産の外部委託はしてこなかったが、
原油高を背景にしたハイブリッド車の需要増大と今後の車種拡大に備え、
グループ企業を活用してシステムの供給能力を増やす。今後もグループへの
生産委託を加速させ、2010年に世界で100万台のハイブリッド車を販売
する基盤づくりを進める考えだ。

今後の車種拡大に備え

 生産委託するシステムは、電気モーターとギア、インバーターから構成
されるハイブリッド車の中心部分。来年春に発売される「レクサスGS」の
ハイブリッド車に搭載される。トヨタでは初の後輪駆動(FR)車用となる。
 トヨタは、FR車用の自動変速機の全量を、アイシンAWから購入しており、
ハイブリッドシステムを委託することにした。レクサス車などFR車用の
ハイブリッドシステムの生産は今後、すべてアイシンAWに委託する方向で
検討している。
 アイシンAWは、来年初めに操業開始する岡崎東工場(同県岡崎市)で、
トヨタの本社工場などで生産された電気モーターとインバーターを用いて、
システム全体を組み立てる。生産は月数千台程度になる見込み。
 アイシンAWはトヨタとは別に独自で、部品メーカーとして世界で初めて
ハイブリッドシステムを開発。2004年秋から米フォード・モーターの
スポーツ用多目的車(SUV)「エスケープ」のハイブリッド車に納入している。

(2005年11月17日 読売新聞)

http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei051117_1.htm
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:20:52 ID:C4CnQtLU
>>125
おれのカブ50はリッター40〜50キロしか走らない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:26:18 ID:itFELP6I
ディーゼル ハイブリッドにすると、燃費はどうなんだろう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:29:46 ID:r5t24+Yr
>>128
良くなるのは確かだけど
ディーゼル、ハイブリッド共にガソリンエンジンに較べて
待ち乗り部分負荷時の燃費がいいってのが特色なので
得意な部分が被ってしまう傾向はいなめない。
ディーゼルエンジンは製造コストも高いし。

ディーゼルや小排気量車にハイブリッド積む場合は
エンジンを最小限アシストする程度の安価なシステムでいいと思う。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:33:20 ID:itFELP6I
なるほろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:35:47 ID:pFqWpF7z
それは、現在の燃費の悪い自動車用ディーゼルエンジンをそのまま使う場合でしょ。
ハイブリッドならアトキンソンサイクルを使った、もっと燃費の良いディーゼルをも使えるはず。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:47:27 ID:isZu1129
>>131
> アトキンソンサイクルを使った、もっと燃費の良いディーゼル

激しく?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:51:30 ID:r5t24+Yr
>>131
ディーゼルはガソリンエンジンと違って既に膨張比過多なくらいだから
アトキンソンサイクル使っても効率良くならないと思うけど。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:56:44 ID:6ueeJaYS
ディーゼルで実熱効率を考えた場合の理想圧縮比は15〜16程度
20近い圧縮比は寒冷地での始動性維持のため。
それを無視すればもっと圧縮比下げたいくらい。
最近のディーゼルは着火性の問題を克服しつつだんだん
圧縮比を下げることができるようになってきてる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:05:07 ID:r5t24+Yr
>>129で言いたかったのは

ガソリンエンジン→街乗り(部分負荷)の燃費が悪い・低コスト
ディーゼルエンジン→街乗り(部分負荷)の燃費が良い・高コスト
ハイブリッドシステム→街乗り(部分負荷)の燃費が良い・高コスト

だからガソリン+バイブリッド程の費用対効果は期待できない。
だけど効果はちゃんとあるだろうから、
アイドリングストップ・回生ブレーキ・弱い加速アシスト
程度を満たす最低限かつ安価なシステムで充分だろろうってこと。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:13:18 ID:8HkI9g+1
>>126

>これまで技術の流出防止を理由に、システム生産の外部委託はしてこなかったが
ハァ?


基礎開発をトヨタ内部で行い、生産を外部に回すのはよくやってるし。

137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:42:13 ID:Jqmpgj0n
ディーゼルならトルクがあるからハイブリッドにしても
ガソリン車ほど強いアシストは要らず、弱いアシストで十分。
そうすればモーターも小さくていいしバッテリーも小さくていいから
システムは軽量でコンパクトに出来るし何より低コスト化が可能、
ってまるでホンダのIMAみたい思想だな

トヨタ方式のようなエンジン依存度の低いヘビーハイブリッドは高コストだからレクサスのような高価格帯にしかランナップできない。
今後の情勢としては組み合わせる内燃機関に拘らずに低コストで済む、マイルド(といって良いのか・・。)ハイブリッド?!
みたいなのがハイブリッド主流になるんじゃないだろうか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:43:46 ID:Jqmpgj0n
(追記)
そこでトヨタもそういう方向性を見出そうとし始めたという感じだと思われ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:51:55 ID:hh7x1eS1
>>108,110
フランクフルトモーターショーで全車ハイブリッド化についてすでに言及してるぞ!

> 岡本一雄・代表取締役副社長「将来、トヨタ車は全車ハイブリッド車になる」
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=10000101&sid=aU1.fWe6ItuY (英語)

いつ実現するかは示されなかったものの、「ニッチ」「所詮つなぎ」「儲からない」だの
言ってるメーカーとの姿勢の違いを改めて見せた。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:01:58 ID:Jqmpgj0n
トヨタ全体がニッチになりさがる可能性もあるYO
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:16:34 ID:pFqWpF7z
>>133
所が、船舶用の2ストディーゼルは、アトキンソンサイクルを使う事により効率50%超えを達成してるんだなあ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:44:51 ID:b3CbwDe5
トヨタのハイブリッドも猪木ナチュラルパワーには及びませんね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:50:09 ID:ykIgiFuw
以前、こんな事を仰った偉い人がいた。

「将来、マツダ車は全車ロータリー車になる」
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:55:28 ID:b3CbwDe5
フルライン
GDI化
ターボ化
4WD化
とか言ってたメーカーは

フルラインリコール化を実現しました。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 18:05:56 ID:aZAa6XWS
現行プリウスのポジションって、昔のコロナSFと違うのか。
5ドアにした辺り。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 18:36:11 ID:E4SA74ig
ホンダと同じ路線を目指すわけか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 18:42:51 ID:LdH5GPLC
>>126
アイシンが特許に抵触しない部分をパクって、自分の
ハイブリッドに生かす可能性は大いにあるだろうに。

契約で縛ったのか、それともアイシンの特許を
全部トヨタが買ったのか・・・

わからん

148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:57:57 ID:m6YtRLz1
本田技術研究所,高容量キャパシタ用電極材料の量産技術を構築
2005/11/18
 本田技術研究所は,名古屋国際会議場で2005年11月16日〜18日に
開催されている「第46回電池討論会」で,電気2重層キャパシタを
高容量化できる電極材料の量産化技術について報告した。
 同社では易黒鉛化性炭素をKOHでアルカリ賦活した活性炭の開発を
行ってきた。同活性炭は,水蒸気賦活で製造する従来の活性炭に比べ
て2倍の容量を備えているが,従来のアルカリ賦活の方法で生産した
ものでセルを作製すると,品質のバラつきが大きいことと,自己放電
の低下が課題となっていた。
 その理由がNi微粒子の混合にある。従来のアルカリ賦活では,活性
炭をNi合金の容器に入れて加熱処理するため,時間が経つにつれて腐食
して乖離したNi微粒子が活性炭中に混入し,自己放電低下の原因となっ
ていた。しかも,正極内にこの金属微粒子が混入すると,セルで充放電
を繰り返すうちにその金属イオンが電気泳動により負極に析出し,性能
が劣化してしまう。
 こうした問題を解決するために,固体のKOHをあらかじめ球形の炭素
材料にコンポジット化し,Ni合金のローラーを複数並べた,いわゆる
流動床の加熱炉で連続生産できる技術を確立した。Ni合金との接触面積
を極力減らすとともに,KOHを球形炭素材料から溶出させないことで,
Ni微粒子の混合を抑え,品質のばらつきを±3%以内に抑えたという。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051118/110853/?ST=AT
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:09:05 ID:m6YtRLz1
プリウスとシビックハイブリッドの実走燃費対決を実施。都内の渋滞では
プリウスが有利だったが、500kmという長丁場の走行で両車の意外な
事実が明るみに出た。 高速道路、ワインディングと様々なシチュエーシ
ョンが待ち受ける。プリウスとシビックハイブリッドのそれぞれの得手
不得手がバッチリと把握。
http://www.auto-g.jp/news/200511/18/topics03/index.html
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:21:34 ID:r4yPNSDh
カローラより下のモデル用にホンダIMAみたいな安上がりのハイブリッドシステムを用意してるみたいよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:55:33 ID:m6YtRLz1
ハイゼットワゴンだろ>150
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:55:40 ID:dkW6mx8j
ミニバン乗りにとってハイブリッドは魔法の言葉
153トヨタ労働刑務所:2005/11/19(土) 02:12:03 ID:6Twpx21z
:トヨタ 退職法?  自動車絶望工場
ゆうべの寮のアナウンスでは、地方から電報が入っている呼び出しが
盛んだったという。

「労災で死亡するといかんで田舎から電報打たせて、逃げるんだよ」
ベテラン出稼ぎ農民の豊田さんは、こう言って笑った。
きのう入った見習い工は、出勤せず1日で遁走か。

     ガソリンスタンド 元町店
「盆と正月には大量にやめる。」
「あんな怖い工場には地元のもんは、
 だれもいかんよ。死んでまうよ。」

:トヨタ絶望工場 :04/09/22 20:21:33 ID:YgLCKp9l
「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生
したとの報告。

最近アディダス尾行部隊の活動はどうですか?
開発社員まだ尾行されてますか?
プロペラシャフト70KMで飛び出して死者をふやしてますか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:42:13 ID:jqlsTRrY
>>108
それに必要なレアメタルの量はどのくらいになるの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:53:44 ID:kWRsF6cx
手ごろにハイブリが買えて燃費も良いとあっちゃ奥様大歓迎だろうが、
バッテリーがイッたときは怖いな。いくら掛かるのやら。

そこで一つ提案。
全車種ハイブリ化するなら、トヨタなら数種のバッテリーで済むはず。
そこでバッテリーのみをリース化して車検時に幾らか払ってんでヤバくなったら回収→メンテ→再生
てな具合に出来ないかな。環境にも良さそうだし。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:59:15 ID:4F63OTVR
>>155
現行型のバッテリーは10万円ちょいくらいだとおもう、ただプリウスに関しては
トヨタの実験的意味合いも強く、通常使用で年一回ディーラー点検を
きちんと受けている車に関しては無償交換で対応しているという未確認の
情報有り、実際バッテリー交換で多額の費用がかかるというのは殆ど
都市伝説に近く、プリウスユーザーの集まるサイトでも現実的な話題として
上がったことがない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:12:54 ID:KhjoncRp
>>156
あの価格はバッテリだけ
で商売しようって連中を
はじき飛ばすためと聞いたが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:21:28 ID:BZi2jpDn
>>107
これって後ろにいけばいくほど渋滞の元になる走りだよな。
本人は燃費と環境を考えてるかもしれないけれども、
トータルで見れば激しく燃費と環境に悪そうだ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:28:23 ID:4F63OTVR
>>158
どうだろ、他の奴らもブレーキを使わずエンブレで同じように減速すれば
燃費は良くなるはずだよ、ニュートラルにするとかブレーキ使ってるなら
悪くなるね、要は低燃費走行できる腕があるかどうかじゃないの?
トータルで見ると、なんていう思想が意味不明だ、個々のドライバーは
自分の車の燃費が良くなる運転を心がけるしかないだろ、いちいち
腕も素性も解らない周囲のドライバーの事まで考えてそいつらも
低燃費走行になるようになんて運転が出来るわけがない、神じゃ有るまいし。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:39:23 ID:BZi2jpDn
>>159
そうじゃなくて、渋滞の発生原因は先頭の車にあって、後ろに行くほど詰まるって事です。
燃費に対してはそのとおりだが、言いたかった事はそういう走りが後ろの方で渋滞を起こす原因だということだ。
後続車がいないときだけにしてくれ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:40:30 ID:85mWpLkr
コストを下げるのと同時に、よりスポーティーに振ったハイブリッドの開発もお願いしたいね
特に、日本人は車にはかなりの思いがあって、燃費だけを求めて乗っているわけじゃないからねぇ
燃費と同じくらい、ファンtoドライブって要素が重要な選択肢になているので
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:52:34 ID:+/sCVwym
>>161
ソアラや、新たに発表されたレクサスの「あれ」だね。
それともスープラ復帰?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:12:48 ID:aAPt2/08
燃料電池をバッテリのように規格統一出来ないのかな。
駄目なったらGSとかで入れ替えできるような気軽さがあれば、ハイブリッド車も普及も進むと思うが。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:14:55 ID:SlwClPuL
>>160 それは錯覚
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:14:58 ID:bNHlVJeN
ランクル80 32マンkm 12ねん+カブ90 5マソkm 10ネソ ?/50K燃費ドライブ?/80k
両車友人生の伴侶でシュ 
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:16:06 ID:Qn2jdUaS
>>147
技術の囲い込みに拘ったらロータリーの二の舞になる。
ハイブリッドの問題点は量産にある。量産化に成功したわけだが一社では限界があり
ユーザーが欲しくても普及しない(事実納期待ちが激しい)、売れるときに売れないのは
商売にとって致命的。

短期のうちに100万台程度は量産できるところまで引き上げたいというのはあるはず。
またそうなれば量産によるコストダウンのメリットがさらにでてくる。市場が広がれば(参
加企業増も含む)、競争が激しくなる反面、技術開発の促進も得られるわけでデメリット
ばかりということでもない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:19:26 ID:4F63OTVR
>>161
でもないんじゃない? 日本人はイメージで乗ってる気がするよ、
本当に軽快な走りが楽しみたいならもっと中低速トルクを重視
するはずだけど、実際に見てるのは最高馬力ばっかり、エンジン
回転数や性能曲線、ギア比なんか気にしてないとしか思えない。
実際に売れてる車を見ても、ファンtoドライブにはほど遠い車が
大半を占めてる気がするよ。

日本人は目に見える数字やわかりやすさを求める傾向があるから
ハイブリッドのさらなる低燃費化は訴求効果が高いと思うよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:37:43 ID:A7eaFuDu
>149
本屋で立ち読みしたところ
シビハイの方がプリウスより燃費がよっかたそうでつ。
シビハイ:19.●km/L
プリウス:18.●km/L
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:40:18 ID:4F63OTVR
>>168
是非生粋のプリウス乗りが乗ったデータで比較してみたいね、
どんな条件か知らないけどプリウスの燃費悪すぎ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:52:43 ID:A7eaFuDu
しかも走行安定性や加速も段違いでプリウスより
シビハイがいいそうでつ。
ホンダはこの雑誌にいくら払ったでしょ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:54:30 ID:nkKGqB/3
>生粋のプリウス
ワロタ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:05:38 ID:4F63OTVR
>>170
現行プリウス乗ったけどあの加速以上に段違いな加速ってシビハイどんな車よ…。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:55:38 ID:PGLyRlTN
現行プリウス乗ったけど潰れちまったよ…。



床なんかに直接置いておくなよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:11:01 ID:KhjoncRp
>>170
ダッシュボードに10万円入りの
封筒が置いてあるらしいです。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:21:54 ID:I3b0WHBi
>>170
サンバイザーに5000円分のおこめ券がはさんであるらしいでつ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:29:06 ID:DwEBzwyo
>>167
最後の2行とイメージで乗ってるのには同意だけど、エンスーや
マニアならともかく、愛車の最高出力知ってる普通のドライバーなんて
ほとんどいないだろ。ナンバーと排気量すらあやしい。
覚えてるのはメーカー名と車種名と色ぐらいじゃねーの。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:32:27 ID:4F63OTVR
>>176
あー、確かに今乗ってる車の馬力は忘れてる人が多いかもねぇ
でも買うときにはチェックする奴多いよ、排気量と馬力は一応
チェックする物らしい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:56:57 ID:WsAxjcs6
まぁ馬力なんて300くらいあればいいし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:40:28 ID:MLX3kU+D
現行のプリウスであと何年いくかな? 
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:54:13 ID:WsAxjcs6
>>179
2年。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:42:37 ID:nnuQj0Q6
20型プリウスは春から秋にかけては街乗りで1gあたり20〜24`、
高速道路100`巡航(エアコン、オーディオ使用)で23〜26`くらの燃費。
80〜90`くらいの巡航なら、1gあたり26〜28`くらいはもつ。確かに
燃費が良いね。これで価格が下がり、性能が向上するとホンダ以外はまともに対
抗できないかも。08年はやっとGM・ダイムラー連合がハイブリッドの実車を
出す。さらに進化したトヨタへの対抗は相当大変そう。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:14:57 ID:0toDd1LY
>>168
そんなわへないだろ。ホンダの簡易ハイブリなんかがプリウスに勝つわけない。
だいたい、ホンダなんか雑誌に貸すクルマだけチューンナップしてるに決まってるし、
モーターの出力からいってもホンダの方が電気の力を利用できないから負けにきあまってる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:20:17 ID:Kt/xxGDh
>>177
分かる気もするが、そりゃ車に趣味性を求める車好きな奴という前提だな。
馬力?しらんよ、そんなもん。
184pentagon:2005/11/19(土) 18:22:57 ID:2kNrxaBq
あれだな、ハイブリット車の税制優遇面と、仕様ガソリン量の削減による、
地球温暖化防止への貢献度も評価に加えないとな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:27:54 ID:P07OOARX
>>178
>>179
09年2月
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:34:18 ID:nkKGqB/3
思い込みが激しいなあ
基地外の半歩手前だな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:00:52 ID:hJDHKOl5

ヒュンダイが、一昔前のサムスンと同じようなことやってる・・・。 ↓



日経BPの転職支援サイト 

(株) 現代自動車 日本技術研究所
ttp://ex.nikkeibp.co.jp/static/order/ORDER_0000001771/AD_0000000008867.shtml
> 募集職種 電気回路設計【ハイブリッド車・燃料電池車の制御システム開発】

> 仕事内容 ハイブリッド車のユニット(パワーエレクトロニクス部品、2次電池)、
>        および、制御システム開発(エンジン・モーター制御、電池充電制御など)
>        燃料電池車の各ユニット、および制御システム開発 
>  
> 応募条件 自動車メーカ、および、関連メーカでの本職種経験者。




  
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:49:20 ID:dhECDdUS
>185
次期プリウスはTHS3を最初に搭載
だから2008年だろ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:53:04 ID:dhECDdUS
THS3でマンガン系リチウムつむかだな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:54:05 ID:KhjoncRp
>>187
サムソンに雇われた技術者がそのあとどうなったか
知ってれば応募しないだろ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:35:02 ID:Ia6oXT8F
>>190
どーなんたの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:18:24 ID:27M/GOQ4
まじでどーなったのかな?

本田宗一郎氏のようなこと言われたのかな?
もう来なくていい、ってな。
193雨宮天音:2005/11/20(日) 00:20:23 ID:wFPG50Y+ BE:606067079-#
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:21:38 ID:0tRJMmm3
>>191
文字通り使い捨て
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:22:50 ID:aATNbpOU
>>194
捨てたんなら金払わないと違反ですよ
196もふ:2005/11/20(日) 00:23:34 ID:eKzlG8NV
もふhもふ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:24:28 ID:6LCN7ojd
日本人は当然出世なんてできないからな。
現場で韓国人に技術教えたら即解雇。
切り札の日帝話をされて退職金もなし。
俺の知り合いの親父さんがそうだった。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:38:19 ID:s/zgUgw/
>>195
チョンがそんな事気にする人種だと思ってます?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:59:22 ID:ZArbHnIL
>>183
普通は「280psで2Lだから…」というより「加速がアレよりイイ」で済ますからな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 03:02:22 ID:QQKUrJbB
>>197
創価でのみ会やって、その領収書を盗られて
うちのオヤジにこっびどい目に遭わされたの誰だっけなあ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 03:03:51 ID:QQKUrJbB
んで、その一部始終を録音されて、腹いせに子供の俺を含めて
同級生を全部 犯して まわったのは何処の韓国人だっけ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 04:07:26 ID:aVvRly/I
トヨタは全面的にハイブリで売り出すつもりらしいが、この先石油の採掘技術が上がって
原油価格が大幅下落なんて事になったら、間違いなく会社が傾く。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 05:56:14 ID:t9PJg9re
突然採掘技術は上がらないし
原油価格が下がっても傾く要素はない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 07:04:21 ID:7iDkV4xi
俺の50CCの原付が20km/Lな現実。プリウス以下か
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 08:46:27 ID:ZArbHnIL
んで尖閣諸島の件はどうなったの。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:28:45 ID:xV9FAUvU
>204
これからに時代
軽とか原付は金持ちしか乗れません
貧乏人はプリウスで我慢することになります
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:35:07 ID:xV9FAUvU
2008年の次期トヨタハイブリッドは
エンジン・モータの廃熱を回収して
効率を高めることになるはず
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:27:18 ID:TLAQVQIW
>>202
つCO2

削減が求められ&排出取引もされるわけで、だから次世代機関が求められる。
ようは内燃機関がダメなのよ。石炭(固体)、石油(液体)、天然ガス(気体)、そのな
かに閉じ込められていたCO2が空気中に排出されるのが問題。消費量が増える中
、需要に応え供給増となり価格が安くなっても解決には繋がらない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:49:49 ID:NF65W7gJ
ガソリンと練炭のハイブリッドエンジン搭載
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 06:19:24 ID:soGx+fwM
>>208

燃料電池、水素自動車は実用化にはほど遠いの現状。
水素が供給できても、衝突事故を起こして水素に引火した場合の安全対策な
どを考えると、本当に自動車として実用化できるかかなり疑問。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 07:53:17 ID:ByPSosoc
>>210
>衝突事故を起こして水素に引火した場合の安全対策な
>どを考えると、本当に自動車として実用化できるかかなり疑問。

ガソリンでも一緒だろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 10:19:26 ID:8EtHX5T4
>>210
危険性なら水素よりもガソリンの方がずっと危険だよ。

>燃料電池、水素自動車は実用化にはほど遠いの現状。
それほど遠くはないよ。今みたいに石油が高値を維持していれば、
10年以内に市販車が出てくると思うよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 10:25:34 ID:OAAIqKph
ガソリン改質型の燃料電池はあきらめたの?

ってかガソリンそのまま燃やした方が効率がいいのか?

なんかトヨタの燃料電池車っていろいろ種類があるんだな。
http://www.jaf.or.jp/safety/ecodrive/evcg/ecv_m3c1.htm
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 10:28:01 ID:L6HamI1N
トヨタは、トラックにアイドリング無しでエアコン一晩つけられる
装置を売れよ。
そのほうが環境問題に取り組んでると言えるぞ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 10:33:42 ID:gpfnvbrX
ラクティスのハイブリッド出してください
ついでにヴイッツも
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 10:37:35 ID:ByPSosoc
>>212
実際に実用上問題なのは車本体の方じゃなくて燃料インフラの方だもんな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 10:40:14 ID:QGh05Ml/
ガソリン無くなってもエタノール燃料じゃダメなのかな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:47:45 ID:vMuHVeT2
腐食性が高いことを除けば代替可能だな>エタノール
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:36:20 ID:V9kUFj6p
もれの飲酒量に影響することを除けば代替可能だな>エタノール
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:51:49 ID:C5txcx7x
>>207
それ次期エスティマ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:03:39 ID:LDplK5fX
家庭で充電 坂道OK
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/item/20051109gr05.htm
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:06:22 ID:V9kUFj6p
>>220
じゃ
2008年の次期トヨタハイブリッドは
マンガンリチウム電池の採用か

223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:36:30 ID:YV0fO+vB
http://response.jp/issue/2005/1121/article76693_1.html

フォードのハイブリッドもいつの間にか第3世代になってます(笑)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:39:36 ID:LDplK5fX
フォードって、確か日本ではマツダと提携してたっけな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:39:56 ID:XBQDIF3t
全ての車種にハイブリッドが用意されるようになった時がプリウスの最後か
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:41:07 ID:LDplK5fX
いや>>221みたいなクルマが意外と(失礼!)普及するかも。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:41:44 ID:XBQDIF3t
>>224
おいおい、提携じゃなくてマツダの親会社・・・
エスケープ=トリビュートなのでマツダもアメリカじゃハイブリッドを売ってるw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:42:20 ID:2cpQrOqB
数週間位前もディカプリオがアメリカのテレビ番組で
プリウスを押しまくっていた。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:55:27 ID:C5txcx7x
>>227
何も知らないやつが語るな
親会社のソースだせ
実質は親会社だが形の上では提携だ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:45:19 ID:XBQDIF3t
実質以外にも形の上でも完全に親会社だろ
親会社等の名称 フォードモーターカンパニー
http://www.mazda.co.jp/investors/pdf/ren051102_j.pdf
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:48:12 ID:XBQDIF3t
大して貼る必要はないけど大株主比率
http://www.mazda.co.jp/investors/03kabu/stock_tips1.htm
マツダは一時はやばかったがフォードのおかげで再建し
今やフォードグループ内の優等生

三菱も10年後くらいには持ち直してるのかな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:58:03 ID:C5txcx7x
>>230
まじだ・・・スマン
学校で子会社じゃないって習ったのに
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:02:37 ID:dCMkLRBC
なんだよ学校でってw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:12:52 ID:C5txcx7x
>>233
そういう事習う学校なんだよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:15:20 ID:XBQDIF3t
>>232
小学生?
正直ソースを聞かれるとは思わなかったよ
あくまで一般常識レベルだと思う

知識に裏づけがないのによく>>229みたいな文章書けたね
>>何も知らないやつが語るな
ある意味ネ申だな
236 ◆u2YjtUz8MU :2005/11/21(月) 23:21:18 ID:CyDVZhDg
>>229
それを言うなら実質では提携だが形の上では親会社
いい例がグループの世界戦略車を企画した時、エンジンだかシャシーのコンペをやってマツダが勝ち取った・・という話が有ったよな?
言わずもがなマツダに決定権が無いというわけさ。
それに皆滅茶苦茶な事言ってる。確かにアメリカでは>>227の言うとおりで、ハイブリッドはフォー殿をそのまま使ってるそうだが、
当の「フォー」はアイシン製をそのまま乗っけてるそうで。
ハイ、もうお解かりですね。マツダが出すHSの権利金次第では「トヨタ製」と名が付く可能性も・・・。
ソースは?なんて言うなよ。モーターショー行ってりゃ知ってる事だからな!
と、言う訳で次回のCARトップやBESTCARにはこんな記事のせんなよ。
以前ピラードハードトップの件で見事にパクられたからなあ。







237 ◆u2YjtUz8MU :2005/11/21(月) 23:29:32 ID:CyDVZhDg
うはっ、遅れた
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:32:23 ID:LDplK5fX
ということは、マツダも将来的にはハイブリッドカーを出す可能性も
ないとは言い切れないんだな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:36:42 ID:V9AXtdj4
こうなると、原油高も長期的には産油国の首をしめることになるんだなあ
240名刺は切らしておりまして:2005/11/21(月) 23:44:45 ID:C5txcx7x
>>235
学校の先生の馬鹿たれ
あの先生をもう信じない
241名刺は切らしておりまして:2005/11/22(火) 06:50:30 ID:ILNUfprn
>>228
やはりエンストするんだな
242名刺は切らしておりまして:2005/11/22(火) 14:49:03 ID:2UX9FrQ0
将来ホンダ以外はすべてトヨタの子会社になります。
243名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 07:55:39 ID:mxyWoAdB
>241
わろうた
244名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 08:05:10 ID:uJYC25Xn
インフラ整備の費用を考慮すると、電気の通っていない地域は無いので、
高性能の電気自動車がハイブリッドと燃料電池を駆逐するでしょう。
245名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 09:36:34 ID:ODkdvnEc
>>244
燃料電池は分かるが、ハイブリッドにインフラ整備の費用は要らんだろ
246名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 10:11:51 ID:1SAO+b4k
>>207
廃熱回収でお茶が楽しめ、長距離ドライブするとお風呂にも入れます?!

>>244
ハイブリッドで育ったモーター技術は燃料電池車にも即座に利用可能。
段階的にアシストモータのパワーを上げていき、完成したところでちょうど燃料電池の
時代が来るというストーリーだろう。
247名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 10:17:20 ID:5pgLPUJm
>>202
原油価格の高騰は産出量が原因ではなくて、アメリカの石油精製能力が不充分
なことと、急激な経済成長による中国向けの需要が増えたことが原因。
中国経済が破綻すれば原油価格は下がる。
248名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 10:22:53 ID:WTIGWMC0
>>210
内燃機関を今すぐなくすのは不可能だから内燃機関を小さくするハイブリッド
という話が出る。そして電気自動車への移行という話が出てきている。

電気の場合、原発でないかぎり発電所でCO2がでることには変らない。だが発電
所レベルなら回収できるわけだし環境に対して資金を投下できる、そして大規模
投資にも耐えられる。

CO2を地下に戻し閉じ込めるという試行錯誤はなされているわけで、あとはどう回
収するかという部分をクリアできる目処が立つのも大きい。
249名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 10:27:57 ID:yvkX0GI3
個人的には電動アシスト自転車のいっそうの普及に期待。
いちおう電気モーターと人力のハイブリッドだし。
250名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 10:34:06 ID:NUN2eYDi
>CO2を地下に戻し閉じ込めるという試行錯誤

くだらねー研究だな。費用対効果悪すぎ。
251名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 11:31:42 ID:WTIGWMC0
>>250
そんなことはない。
原油や天然ガスの採掘の際にCO2を岩盤にぶち込んで資源を押し出すとかある。
これだとCO2からみればプラマイがそう変らないけどね。

穴を開ければ勝手に湧き出てくる油田はもう枯渇気味だから、そういう意味でもどう
汲み上げるかという技術は必要。石炭層にぶちこめばメタンガスが出てくるとかある
しね。

本来の空気中からCO2を減らすからは外れるが、CO2を閉じ込め同時に資源を回収
するという方向性はある。そこら辺は経済活動が絡むので費用対効果は考慮される。
完全な慈善事業はありえない。研究費を回収し技術が定着してくればコスト的に環境
のみに使える日も来るのではないですか。

また既存技術にも応用が可能で原油の井戸では上でガスを燃やしている。これを地下
に戻せばCO2や燃焼の際の排ガスを大幅に削減できる。燃料として再利用すればいい
のだが現状ではインフラ整備されておらず大半は燃やしている。インフラ整備には莫大
な投下資金(ガスパイプライン整備とか)が必要で、地下に戻す観点から費用対効果を
言えば十分に良い。
252名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 11:33:41 ID:7F71hazF
>>240
親会社の定義も商法と証取法で別だからね。
落ち着いて謙虚にしっかり勉強する事をおすすめする。
253名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 11:33:54 ID:27Ci0yWi
>>245
ハイブリッドは1つ車両の中にエンジンとモーター、
ガソリンとバッテリーという2つのパワープラントとエネルギー源が必要。
そのためコストをこれ以上大幅に減らす事が難しいと思います。
ハイブリッドがガソリン車と同じ値段になる日はたぶん永遠に無いでしょうが、
電気自動車を量産すれば「ギア」「シャフト」「ラジエター」「エアフィルター」「オイル」、
などなどがないためガソリン車と同じか、もしかすると安く生産できると思います。

排気ガスの問題は発電所で電気を起こしている限りほぼ無いと思います。


254名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 11:45:56 ID:wbr12aJf
「ギア」「シャフト」「ラジエター」「オイル」
自家用車レベルを作ろうとするとこれくらいはいる気がするが。
255名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 11:56:15 ID:e19pUAYY
>>207
シンラタービンでも載せるんか
256名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 12:18:02 ID:rFfC8AjB
>>107
以前テレビでやってたのを見たことがある。
50台くらいで連なって走ってて、先頭が一瞬だけブレーキを踏む。
その後先頭は何事も無かったように走行するが、列の後ろのほうに
行けば行くほど車間が狭まって、列の最後は結局止まってしまった。

惰性でだら〜っとの度合いによると思うけど、エンブレが多少でも激しいと
後続車は渋滞の恐れがあると思う。
257名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 12:19:14 ID:rWbPXO6L
>>19
燃費が極端に悪い場合と比較しないと
ハイブリットシステムのコストアップ分を吸収できない。

ハイブリットなんて、自称 「地球に優しい」 ユーザーの自己満足を満たすだけ。
車の生産を含めたトータルの地球負荷は、むしろ大きい。

10万キロ以上愛着持って乗り続ける自信が有る人以外、
乗ってはいけない。
258名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 12:21:23 ID:pVi2x1kC
>>255
一瞬魔洸炉かとオモタw
259名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 12:36:08 ID:9iMYkBgp
>車の生産を含めたトータルの地球負荷は、むしろ大きい

嘘です
この程度の反論はメーカーも予想済み
ハイブリッド形式がLCAで環境負荷が小さい事は立証済み
260名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 13:06:28 ID:PX+z7QiS
>>259
そのLCA、素材生産にかかるエネルギーのうち鋼板圧延、アルミ電気精錬段階から
カウントしているため、トータルのエネルギーコスト試算としては不備。LCAのガイド
ラインがきちんと策定されていない現在、数字はいかようにも操作可能。
261名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 13:20:48 ID:yvkX0GI3
環境負荷で考えると、
今の軽自動車の新車の方がずっと環境負荷が小さいと思う。
262名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 13:27:31 ID:0zuHv0N2
データを示さないでそんなこといわれてもな
263名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 13:40:50 ID:9wFBl29w
ハイパーダッシュモーターはメーカーオプションになります。
264名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 14:33:27 ID:GVMMK5rp
>>257
その通りなんだけど、環境問題なんてどうでも良くて、車内の静寂性の面から
ハイブリッド車が欲しい俺なんかもいるからさ、もうちょっとハイブリッド車の
トータルコストが下がって欲しいな。まだ買い時じゃないんだよな。
あとMT仕様があれば言うことないんだけど、こっちは望み無しみたい。
265名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 14:47:20 ID:PX+z7QiS
>>264
東京モーターショーで日立製作所が、有段変速機式の動力分割機構を
参考出品してた。あながち望みがないわけでもなさそう。トヨタもそのうち
いいMTハイブリッドを考えるだろうし、ホンダみたいなパラレル方式なら
普通にMT作れる。
266名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 14:57:48 ID:WEJ3IP3b
>265
有段でなく無段だが
http://www.asahi-net.or.jp/~NN2T-YD/Hitachi/Hitachi_HV.pdf
267名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 15:02:50 ID:GVMMK5rp
>>265
技術的に可能とかそういう問題じゃないんだよ。
268名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 15:15:41 ID:PX+z7QiS
>>266
それとはまったく別のやつね。2005年初出品。

>>267
インサイトはMTあったし、シビックもアメリカ、欧州にはMTがあった。
日立のハイブリッドはMT、AT両用で動力分割機構を備えるコンバインド
ハイブリッド。トヨタだってTHS-Cを改良すればMT化は十分可能だろうし。
欧州ではMT人気が根強いから、各メーカーとも有段変速のハイブリッドを
考えるんじゃないの?
269名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 15:21:55 ID:qCvcS03D
軽自動車なんてバイクにぺらぺらのドアと屋根を付けただけ。
近所の下駄にはなるが、レジャーや長距離移動にはとても使える代物ではない。
第一いい年した男が軽自動車に乗ってるなんて言ったらしみったれのけちんぼ野郎と
後ろ指さされて人間性を否定されたあげくに村八分にされるぞ。

と軽自動車に乗って村八分にされた俺が逝ってみる。
270名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 15:59:42 ID:GVMMK5rp
>>268
お前はどこに住んでるんだ?
トータルコストを問題にしているのに、欧州仕様車を逆輸入しろとでも言いたいのかな。
それにインサイトのMT仕様なんて宣伝用の燃費対策車だろう。
もうちょっと現実を見てみろよ、国内で普通乗用車のMT仕様なんて絶滅寸前じゃないか。
考えるだけじゃダメなんだよ、実際に適価で発売されないと。
271名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 16:43:04 ID:J9VIe7WM
AT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし

私は猿研究家です。(Aアクセル Bブレーキ Cクラッチ)

猿の頭脳では A と B の概念しか認識できません。
足が2本のところにペダルが3だからなのでしょうか、
猿に C の概念を教えることは不可能なのです。
C の概念が理解できれば、ずっと安全で高性能な機械を操縦できるのですが。

残念ながら C の概念が理解できるのは、人間だけなのです。

MT・・・Manual Transmission
AT・・・Animal Transmission

★ AT車の特徴

アクセルの反応が鈍く、加速が悪い
エンジンブレーキがきかない
パワーがなく、MT車にちぎられる
ギアが選べないし、どのギアに入っているかわからない
勝手にギアチェンジする
運転テクニックが使えないし、運転がつまらないから、2時間であきる
長距離ドライブで特につまらない
坂道や雪道などの道で危ない
アクセルとブレーキ踏み間違えて、暴走激突、立体駐車場から転落
盗難に遭いやすい
燃費が悪い
ブレーキとミッションの寿命が短い
乗ってると馬鹿にされるし、実際乗ってる香具師は馬鹿
お年より・体が不自由な人・猿が乗る車

8日午前11時ごろ、広島県因島市土生町のミカン畑で、
近くに住む農業、村上孝雄さんが、ミカンの接木作業をしていたところ、
無人であるはずの運搬用モノレールが動き始めた。
不審に思った村上さんが近づいたところ、なんと運転席にはサルが座っており、
運転用のレバーを動かしていた。
村上さんが大声をあげて脅かすと、サルは驚いて、近くの雑木林へ逃げて行った。
272名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 17:10:41 ID:wbr12aJf
>>263
一万個に一個の製造ムラからくる超高性能モータもありますか?
273名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 17:27:18 ID:GdM+13va
ホンダのハイブリッドは、普通のエンジンにアドオンしやすいからMTが簡単に作れるけど
トヨタのはトランスミッションも込みでのハイブリッドシステムなわけだから
現状のMT販売比率を考えたらMTは絶対に作らんだろ
274名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 17:29:28 ID:gvtoQfsF
俺のXG250が通勤走行で、30Km/lを下回っている件について。
275名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 17:36:41 ID:rWbPXO6L
>>260
同感。鉱物資源の採掘段階からLCAカウントすれば、
ハイブリッド車が同格の普通車と比べて
地球環境に良いわけ無いと思う。

だれか早くそれを明らかにしてくれ、とプリウス登場後から
ずっと思っているが、トヨタという巨大スポンサーの
おかげなのか、マスコミは何処も指摘していない。

とにかく、ハッキリしているのは、
同一自動車に、数年間で10万キロ20万キロ乗り続けるような人でなければ、
ハイブリッド車は乗らない方が良いということである。
276名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 18:24:40 ID:ODkdvnEc
>>275
この手の話で出てくる「同格の普通車」って具体的には何を
想定しているの?ちなみに今のプリウスを買ったときに迷った
車はレガシィのターボないやつとアコードだったんですけど
その辺に比べれば環境負荷は小さいと思う。
277名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 18:48:34 ID:FJBrV6/5
「ハイブリット」って言う奴が何を主張しても胡散臭い
278名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 19:05:25 ID:9h+8zFzV
まあ、新しいものには反発はつきものだ。
DOHCよりもOHCの方が優れてるって
ずーと言ってたバカもいたわけだし。
279名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 19:23:29 ID:3NqAOjbV
>>275
資本主義社会における格って売れる値段だよ。
製造に使ったエネルギーに見合う以上の高値でも売れてるし、あの値段にしては明らかに燃料も使わない。
280名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 23:39:34 ID:DKatI7Tx
ブラジルみたいにアルコール燃料を主力にすりゃいいじゃん。
サトウキビやトウモロコシからも作れるから、日本で唯一自給自足できるカー燃料だよ。
281名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 00:16:38 ID:8SUB1yci
>>275
乗り続けなくても廃車にしなけりゃ中古で流通するんだから同じ事のような

TOYOTAのLCAだって一応国際基準でやってる
メーカーの発表を鵜呑みにするのも問題だとは思うが
根拠も示さず批判するのはどうか
282名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 01:32:23 ID:RRB5f1VA
>>280 アルコールといえば、ガイアックスはどうして無くなったんだろう。
気に入ってたんだが。
283名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 01:52:14 ID:nBQI0mEG
LCAは自動車業界全体で取り組み中。バッテリは普通の車にも乗ってる。
モーターはフェライト、つまり鉄。エンジン載せ換えとかに較べるとバッテリ交換は全然安い。
あの考えられない燃費はポンピングロスが燃費悪化にめちゃくちゃ効いてたんだな、と解る。
THS3はアトキンソンサイクルをやめるんだと思う。スバルと組んだのは多分、水平対抗6気筒が本命になったんだと思う。
284名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 03:01:25 ID:7SDjCfZb

>>282
 法則の発動
285名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 05:13:54 ID:tpOAIir1
>>275
お前の主張からすれば、まずは全国のガソリンタクシーにハイブリッド義務付けだな。
否定の為の否定じゃなく具体的解決策を提示して実際に行動に移したらどうよ?
何の模索もせず現状維持が一番理想的だとでも本気で思っているのか?
286名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 05:31:38 ID:GBWkP6La
>>283
普通のクルマのバッテリーなど、蚊トンボ同然。ところでモーターは鉄って、
何かの冗談ですか?そりゃハウジングは鉄だろうけど。
287名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 08:01:48 ID:KxN4A4Jd
今の日本車、廃車同然になっても
海外に輸出されて、売買され、ボロボロになっても使われている。

ハイブリット車だと、彼ら業者に技術力が無いし、
部品も流用できないから、日本で廃車になる
割合が増えるだろう。

ハイブリット車の技術は評価できるが、
販売している車の大半がハイブリットになるのを目指すようなトヨタの戦略反対。
288名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 08:26:05 ID:Tm4QuutB
289名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 08:36:02 ID:609rU4qM
287に同意。
あんまり量産すると電池公害になりそう。
290名刺は切らしておりまして:2005/11/24(木) 18:28:12 ID:qywLKsHq
>>287
海外の正規トヨタディラーで中古を買わせる作戦かも知れんぞ
291名刺は切らしておりまして:2005/11/25(金) 08:18:14 ID:Jp51zbzG
 
292名刺は切らしておりまして:2005/11/25(金) 10:05:58 ID:GHqQBjSu
>>285
燃料にガソリン使ってるタクシー会社なんてあるのか?
あるとしたら、ガスの経費だけで赤字だろう。
293名刺は切らしておりまして:2005/11/25(金) 10:17:05 ID:ljjpz8vo
初代プリウスを使ってたタクシー会社は居たよ。赤字って話も出て無かった。
294名刺は切らしておりまして:2005/11/25(金) 11:07:55 ID:GHqQBjSu
>>293
ピント外れのずれた発言ばかりで疎ましがられるタイプだな。
295名刺は切らしておりまして:2005/11/25(金) 13:47:51 ID:7RHaR8J0
別に、ガスのハイブリッドだっていいじゃん。
296名刺は切らしておりまして:2005/11/25(金) 17:26:10 ID:/P5ravN7
タクシーにはプリウスは理想的な車だね
297名刺は切らしておりまして:2005/11/25(金) 17:51:33 ID:H94zFFHu
>>292
現行クラウンにLPG設定ってある?
298名刺は切らしておりまして:2005/11/25(金) 17:51:55 ID:PZ2FrAom
中古のプリウス集めて開業したタクシー屋さんが北海道にある。
299名刺は切らしておりまして:2005/11/25(金) 17:53:02 ID:PZ2FrAom
>>297
ガソリン車をLPG車に改造する会社がある。
300名刺は切らしておりまして:2005/11/25(金) 19:39:44 ID:KLxZk3qE
コンビニでカセットコンロ用ガスカートリッジ買ってきてトランク開けてガチャンコセット。
300km走行可。な時代来ないだろうか。
301名刺は切らしておりまして:2005/11/25(金) 20:01:25 ID:SIzrPH8o
>>300
コンビニでチャリンコにまたがってスタンドを蹴り上げてペダルに足を乗せて力を込めてこぎ出す。
300km走行可。な肉体改造出来ると思うからガンガレ。
302名刺は切らしておりまして:2005/11/25(金) 20:08:14 ID:9mXfIIW6
>>300
ホンダがスクーターで試作を発表してたな。
何故製品化しないのだろう?
303名刺は切らしておりまして:2005/11/25(金) 22:08:20 ID:7RHaR8J0
>>302
移動体に取り外し式ガスボンベは認可下りないよ。
法律かえるほど良いものでもないし。カンがゴミになるしね。
304名刺は切らしておりまして:2005/11/26(土) 03:34:35 ID:8F+UmU8v
>>303
法律はともかくコンビニでボンベ買えるならコンビニで空き缶回収。
305名刺は切らしておりまして:2005/11/26(土) 06:22:20 ID:bcewiIIu
カーボンナノチューブ大容量キャパシタがやっと実用化になったのか?
306名刺は切らしておりまして:2005/12/01(木) 10:16:42 ID:wquIrEXj
http://toyota-log.tripod.com/log-t/1108875127.html     トヨタ車ってデザイン悪すぎ     (521)
http://toyota-log.tripod.com/log-t/1109385202.htmlトヨタ アベンシス 3(496)
http://toyota-log.tripod.com/log-t/1109416929.html【スクツ先生】トヨタイプサム【空気パンパン】 2(57)
http://toyota-log.tripod.com/log-t/1110043098.html【トヨタ】 パッソ&ブーン 7台目 【ダイハツ】(897)
http://toyota-log.tripod.com/log-t/1110607705.html【デザイン】 世界がトヨタ化している 【見た目】(59)
http://toyota-log.tripod.com/log-t/1111292896.html【トヨタの】TOYOTA WISH Part32【人気車】 (969)
http://toyota-log.tripod.com/log-t/1111369336.html【矛盾】■どこが?トヨタのエコ9■【ポーズ】(510)
http://toyota-log.tripod.com/log-t/1111428323.html高卒!トヨタ本社社員、学歴制限撤廃へ(45)
http://toyota-log.tripod.com/log-t/1111645257.html【トヨタ】 UCF10/UCF11 セルシオ 【CELSIOR】(178)
http://toyota-log.tripod.com/log-t/1111645397.html【トヨタ】 UCF30/UCF31 セルシオ 【CELSIOR】(88)
http://toyota-log.tripod.com/log-t/1111983970.htmlトヨタ スープラを語るスレ(25)
http://toyota-log.tripod.com/log-t/1112002321.htmlトヨタ・センチュリーを語ろう! 2 (157)
http://toyota-log.tripod.com/log-t/1112082675.html((( ;゚Д゚))ガク【驚愕のトヨタ関連犯罪】ブル3犯目(504)
307名刺は切らしておりまして
おしゃべり掲示板(1)職場
ホンダファミリーの情報と交流のネットワーク
職場新聞「ワイパー」(日本共産党本田鈴鹿支部発行)の掲示板です
http://tootoo.to/bbs.cgi?n=wiper&vp=3&allhits=126&ff=10

4月28日(木)中日新聞の18ページ三重版の事件事故で「公然わいせつで逮捕」
もしかしたら・・・

朝日新聞にも出ていましたね、自動車メーカー社員・実名入りで・・・AFの期間社員らしいですが・・・。
昔だったら逮捕されるようなこともないだろうに・・・見せびらかしたい、よほど立派なイチモツだったのでしょうか