【経済】小泉首相「量的緩和の解除はまだ早い、物価が0%以上でないといけない」[11/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`) φ ★
小泉首相は14日夜、日銀の量的緩和政策について、現在のデフレ状況からして量的緩和の解除は時期尚早だと
思うかとの質問に対して、「そうですね。まだ早いのではないか」と答えた。また、解除時期については、
「物価が0以上でないとね。まだデフレ状況だ」と述べた。
また、日銀の独立性については「日銀が独自で判断すること、全体の政策を政治が考えること、の両方ある」
との考えを明らかにした。

ロイター http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051114-00000889-reu-bus_all

★関連スレ
【社会】量的緩和解除は尚早 自民政調会長が日銀をけん制
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1131896039/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:40:21 ID:Yx8I2il+
                    __|__        ̄  /
                        |  |            /
                         /   |       _/
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
   ________________________       ┌──┐_____
  |一|九│一│九│一│九│  │  │  │  │  │      |____.|  │  │
  |萬|萬│索│索│筒│筒│東│南│西│發│中|      │    │  │  │
  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘      └──┴─┴─┘
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:42:02 ID:cC7IGbAS
「物価が0以上」って・・・只でもいいのか?
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 20:42:06 ID:TfI8yky6
量的緩和解除は、まだしない方がいいし、出来ないだろうね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:44:29 ID:lZII5zE6

  お ど り 場 的 閉 塞 感

6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:46:14 ID:TKVb3Ish
('A`)小泉は・・・結局退任までに
デフレ問題を解決できそうに無いな・・・

アメリカなんぞインフレ抑制に神経を注いでると言うのに・・・
ほんと内政は屑以下なのに、なぜ支持されるんだか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:48:33 ID:EcBZf2Xo
>アメリカなんぞインフレ抑制に神経を注いでると言うのに・

アホっぽいw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:48:50 ID:XS1s2yOt
>>6

もう一期、総理をして頂きましょう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:49:53 ID:yGCgVTkM
金利無し、円安、原油高、増税、社会補償の負担増、溜め込んだ
アメリカのドルと国債、積み上がった日本の赤字国債

全てに無策の小泉政権
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:51:16 ID:TKVb3Ish
>>7
デフレは中国から安いものが入ってくるから起こってる事で
世界共通の問題であり日本だけの問題ではないと
小泉政権発足当初は誰かが仰ってましたよねぇ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:55:05 ID:TKVb3Ish
なのにアメリカは今やインフレを抑制することに注視し
日本は未だにデフレ脱却すらままならず、ココの所は
またデフレがなぜか進む傾向に・・・

この差は一体何で開いたんでしょうねぇ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:58:11 ID:hcPIOzb3
>>11
小泉に政権持たせた有権者の差かもね('A`)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:00:00 ID:xBACgwVD
>>10
じゃぁ、GDPデフレーターは上昇するはずだけど・・・
なんせ輸入価格は下がるんだから。

14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:05:13 ID:TKVb3Ish
>>13
ごめん・・・>>10-11はセットで見て
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:13:29 ID:2LmzO2wN
ナマイキな国民をシめてやるっ。
「福井、コマしたれ」
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:20:51 ID:vDkotRdM
デフレの何が悪いのかわからん
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:21:32 ID:hcPIOzb3
円安にちっとも介入しないのは、輸入品の価格上昇で
見かけの消費者物価上げてデフレ克服!!とかやる為か?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:23:25 ID:xBACgwVD
>>14
あぁ!!ごめん。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:45:36 ID:I5/e584H
>>9
いいこといった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 21:52:08 ID:4kYb63uF
チャイナから安モンかってるんだから、デフレするのは当たり前。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:08:01 ID:8+L9pXi/
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:19:42 ID:Mei2/bEx
アメリカだと手取り月20万で家族4人が養えるが日本ではそうは行かない。
賃貸相場など肝心のところがデフレになってない気がする
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:35:53 ID:dN+WaRDn
総量規制緩和の結果

 ダイエーみたいな企業が無駄に延命
 赤字国債の垂れ流し発行
 楽天、ライブドア、ソフトバンクみたいな自称ITの虚業が低利で金を得て錬金
 公的年金は運用不調で多額の税投入
 消費者金融ぼろ儲け

なんか良い事有ったか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:35:12 ID:eEH0YXuB
>>22
日本人が新しい建物/設備を有り難がる傾向にあるからね。
(セキュリティに関しては物騒だから仕方ない面もあるが)
建ってから数年経った古いのでよければ、それなりに安い。
あと不動産屋との交渉が下手。
下手なもの出してきたら断って、二、三カ所回って決めるくらいの強気でないと。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:41:58 ID:khuZfJP2
建物に関しては、最近の日本のは持ちが悪いものが多すぎるように思うね。
後は過剰品質なんだろうねぇ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:16:09 ID:Gs6zoXse
>2
それカンしたらだめじゃね?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:40:46 ID:E0B/OPD9
>>24,25
規制緩和とかは進んでいるのかな?
もし貸す側が儲かるのだったら
小口で賃貸物件に投資する金融商品が出てこないのかな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 08:20:04 ID:Uq5w0wPX
楽天なんぞに金を貸す銀行を何とかしろ
土地の時と同じパターンだろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 08:33:58 ID:M2VpHMeQ
>>22
その手の話をする人は多いが
生活水準はそれなり
同じ生活費を使うなら日本の方が質の高い生活ができる

>>24
地方だと500万以下でまだまだ住める中古戸建てが買えるよ
首都圏でも千葉県のバス便地域だと1000万もしない
アメリカの年収2万ドル世帯と同じようにそのような不便な地域で
自動車無しの生活でいいなら年間250万でも日本の方がましな生活できるよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 08:39:41 ID:M2VpHMeQ
>>22
その程度の収入の家庭だと
食事 自炊、食料の買い出しは業務用スーパー
その他の商品 100円ショップ中心
衣類 しまむら
娯楽 家でテレビ インターネットは無し 新聞無し 
交通 自動車無し、原付あり、自転車あり
電話 固定なし 携帯電話あり
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:29:49 ID:k7LHslXr
竹中が考えたセリフですか?
小泉は何もわかってないよー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:44:49 ID:Bf3jRHtU
永遠に無理そう。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:27:10 ID:KkFmjfU9
オマエラもいい加減だな。
外から金が日本に流れて会社を変われるのはダメとか言ってるのに。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:47:43 ID:8fA/ktb/
中国の会社が日本企業を買いあさる時代も近い
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 14:00:15 ID:BzNhRCWj
円安、金利安のおかげで、外国人が日本株を買いまくり
外国人から見れば「円安=日本企業の自国通貨建て価格低下」だからね。

もちろん、外国人といってもアメリカ、ヨーロッパとは限らない。
中東のオイルマネー、中国、韓国、アジア各国の新興カネ余り国からの資金もある。
そういった資金に、日本の企業が買われまくっているわけだ。

例えば、ついこないだ上場した電源開発
この会社は日本の発電元締めみたいなもんだが、この会社の株の4割近くは外国人が保有している

またJR東日本と西日本も外国人持ち株が4割近くと大きく、
ロームやHOYA、キヤノンなどの日本の優良ハイテク企業も外資持ち株が過半数を占める。

日本の金融植民地化は着実に進行中である。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 14:01:32 ID:1yJ/jEaA
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:00:13 ID:6pSbeuNx
>>35
今溜め込んだUS$やUS債券を売れば(°д°)ウマーなのにやらないしなぁ
円高には兆円単位で介入しまくってるくせに

日銀や政府が旗振って日本売り
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:24:31 ID:YW2gThAk
円高にしたといっては売国奴とののしる人がいて
円高介入してドルを売らないといっては日本売りとののしる人がいて
大変だね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 07:07:09 ID:lQDTyzo3
>>38
円高には介入するけど円安にはほぼ無介入 >日銀
ここ数年の準備高の増減見たらわかるはず
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:07:20 ID:/JoHTzLE
すべてはダメなブラザーアメリカしだい。
41名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 05:30:41 ID:vS2p3ODa
>39
適正値という意味では、円安になっていないからでしょう。
極端に暴落すれば介入すると思ういますよ。
42名刺は切らしておりまして:2005/11/25(金) 17:17:42 ID:ZCrCx4na
日銀の独立はどこへ行ったのですか?
43名刺は切らしておりまして:2005/11/25(金) 17:26:31 ID:wQmXsjLP
>>41
全通貨に対してかなり下がってるけどねぇ。

政府は税金上げる前にODAとか貯めたドルや国債を放出するのが
先じゃないかと思うがなぁ。

>>42
年度末辺りに見つかるかも。
44名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 02:20:32 ID:So2ztHQ+
>43
適正値は150円くらいじゃないかな。
かなりってほど下がってないよ。
45名刺は切らしておりまして:2005/11/28(月) 16:04:20 ID:/XxL9iIi
そもそも、米国の金利が高すぎなんだよな
それが改善されないと政治的介入しても一時的な効果で長続きしない
日本の金利が低すぎるのもあるけどな
46名刺は切らしておりまして
今の日本の金利は異常だしね