【娯楽】ネットゲームから減らないBOT、原因は運営会社とRMT業者の癒着?
コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)がRMTの違法性を否定する見解を発表。
「RMTによる取引は著作権法に触れることはない」ACCSが回答
>「ゲーム用の通貨、アイテム、経験値などは、主に数値データですから著作物ではありません。
>譲渡が著作権法に触れることはないと考えられています」。コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)が、
>同協会が運営するサイト「ASK ACCS」で、RMT(Real Money Trade)の取引について回答した。
ゲームデータが著作権に該当するかどうかの議論は置いておいて、
なぜこういう『RMTの合法性を主張』、つまり"RMT容認"ともとれる公式発表をわざわざするかね・・・
ネットゲーム業界がRMTの利権を牛耳るために、RMT容認の方向に向かわせたいとしか思えない。
CESA//社団法人コンピュータエンターテインメント協会〜会員一覧
ご存知のとおり、CESAの正会員にはRMT業者である"アイテムバンク"が登録されている。
つまりゲーム業界では、本来"規約違反"なはずのRMTが公認されていることがわかる。
アイテムバンク騒動まとめ
>26日に仮オープンしたRMT*1企業サイト、アイテムバンク。
>キャッシュによるとアイテムバンクの代表者は完山 敏錫となっています。
>そしてテクノブラッドの監査役として完山 敏錫氏の名前がありました。
>しかしテクノブラッドの取締役副社長は孫 泰蔵氏であり、
>氏は知っての通りラグナロクオンラインの元代表取締役社長です。
上記のサイトを見ればわかるとおり、"アイテムバンク"と癌呆は繋がっており、
RMT業者がMMO運営会社と癒着しているという利害関係が浮かび上がってくる。
http://blog.livedoor.jp/botbokumetu/archives/50139081.html?1131551063 続きは
>>2-
本来、RMTはゲーム業界・プレイヤーにとって百害あって一利なしの存在である。
・一般プレイヤーは、RMTによって正当なゲーム内競争を阻害されゲームがつまらなくなる。
・RMT買い手は、いきなり最強の装備と最高レベルのキャラが手に入るため、ゲームをすぐに飽きてしまう。
・以上2つの理由から、プレイヤーが減るなどの間接的被害をゲーム運営会社も受ける。
つまりRMTを放置・容認して得をするのは売る側のRMT業者だけである。
よってネトゲ運営会社はRMTを禁止するのが当然なわけだが、それをあえて容認しよう
という動きがあるのは、運営会社自らがRMTに参入しようという目論見があるからに違いない。
一方で、RMTは「外国人の不正就労、脱税、詐欺、リアルでの暴力事件」などの
犯罪の温床になっているという問題点があることを理解しなくてはならない。
その他資料
某人気オンラインゲームの内部告発
http://ragnarok.0xff.biz/sp_whistle-blowing.html
<丶`∀´> 2ダ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:02:34 ID:ieRcTeq6
BOTってなんですかあ?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:04:33 ID:x90eQ0e1
たかがネトゲに必死だな。
ガンホーは運営が参加者を殺しまわったりしてるくらいだしな
>>4 外部で組まれたプログラムによってゲームの操作を自動的に行い、
キャラの育成やゲーム内通貨を人間の手に頼らず稼ぐ行為。
ほぼ全てのオンラインゲームで禁止されている行為だが
取り締まりは緩く、事実上やったもん勝ち。
語源は ロボット=ROBOT=BOT
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:08:15 ID:nmVIYeST
韓国のネトゲって一作やり込んで飽きると
他の新作やる前から飽きてる俺がいる
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:11:38 ID:OpsTHq+j
BOT-RMTで個人でも月300万は軽く稼げるしな
板違いじゃね?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:17:53 ID:ieRcTeq6
>>8 アリガトン
すごい技術があるんですね(><)
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:19:22 ID:ELxGO6rZ
>10
そんなにもうかるの?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:21:19 ID:Z7LmcK/7
解決方法は
運営会社がゲーム内通貨を 直接売れば良いだけだろw
やっちゃったよ
暗黙の地域についに立ち入ってしまったか
さて これから賛否出てきて1〜2年でどちらかに決まるだろうな
まだ 根回し終わって無い段階で
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:23:32 ID:hdydS2bd
氾濫してるし
今は10万稼げるかどうか
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:29:26 ID:ArZ7gIYN
>14
いまは知らんが去年までなら片手間で月200万はかせげたよ。
専業の人は600万〜800万位は稼いでたんじゃないか?
一説では日本のRMTの市場規模は100億って言われてるから。
ちなみに韓国とアメリカのRMT市場規模が1000億円らしい。
>>14 一昔前のラグナロクではゲーム内通貨1M=100万で1000円くらいで取引されていた。
BOT一体の稼ぎを1日5Mとしても日5000円、月で15万円。
2体放てば30万円、10体で150万円。維持費は1体あたり1500円/月と電気代のみ。
今は10分の1くらいの価値になってるけど、その分数でカバーしてるので
ゲーム内のBOTの数はえらいことになってます・
て 事は今度データ損失に対しては
損害賠償ができると言う事か?
ACCS少し調べて見るか
何が出てくるかな〜
大物出てくると情報として売れるんだけど
割と管理されてるUOですら韓国鯖のGMがやりたい放題でそのアイテムを輸出業者
どもが買いあさると…
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:51:34 ID:3k8cRRpr
Ro厨は巣に帰れ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:01:14 ID:vbeeNrYV
で、
スレタイにあるBOTへの言及はいずこにありや?
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:02:18 ID:3xMPDJm/
BOTが可能な単純・単調システムのROなど、なくなってもイインジャネ?
ゲームとして最悪のレベルだからなぁ。BOTでまかなえてしまう戦闘システム
である時点で終わってる。
どうでもいいが、
>>1-2の分析そのものが間違ってるので、このスレ潰した
方がいいような。例えば、EQIIなんかはRMTを思い切り容認してるワケだが。
自動化出来るもんだったら自動化していいんでね?
まぁ
>>1を読むと、ただ「俺たちは単純作業したいんだよ!!」と読める
ライン工?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:09:47 ID:mqhA/4GO
ゲーム会社とリアルマネートレードが協力すると、
ゲーム内のお金は自由に増やせる会社→それを実際のお金に換金する会社
これでは偽札作り放題と一緒
まあやりすぎればその偽札の価値がなくなってダメになるが、うまくやると偽札つくって金儲けしてるようなもん。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:13:56 ID:JAbJj03P
運営側がゲーム内でお札刷りまくって、通貨価値が低くなる
インフレおこしているようなもんか。
ゲーム内だから、罪にもとわれないというオマケつき。
上手く出来てるもんです、このシステム考えた奴は天才的詐欺師。
個人のBlogのネタでbizにスレ立てとは大した度胸だな。
幾らなんでも・・・
ラグナロクなんかだと一つ30万円とかでも楽に売れるレアアイテムがあったなぁ。
今はどうなってるか知らないけど・・・
そりゃいくらなんでも無理があるべ。
もしRMTが本当に利益が出る、というか、PCがRMを支払うのをメーカー側が了承してるなら、
それ用のサービスを建てればいいだけ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:17:35 ID:OdgJQtoP
>>24 昔、文字だけのドラクエ似のゲームやったことある。まっぷは手作り。
それが一番想像がふくらんで感動した。
文字だけのネトゲきぼん
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:23:10 ID:ZQJ28Xwx
ACCSは中国韓国への送金団体って事が明らかになったわけだ。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:23:37 ID:i5ZnpNxd
>31
Angbandのオンライン版があったような
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:28:31 ID:NIi937oS
ムシキングのようなコンピュータゲームに使えるトレーディングカードの売買と同じといえば同じだが、
askaccsによると、
>運営者が規約で禁止しているにも関わらず、リアルマネートレード(RMT)による取引が横行
>しています
>また、ゲームの中で使用するバーチャルの通貨やアイテムが現実の通貨で売り買いされ、
>ゲームに入り込んだとしてもゲームのプログラム自体の改変につながりません。したがって、
>著作者人格権を直接侵害することにはならないと思われます。
ときめきメモリアル事件の判例では、コナミが訴えてデータ改ざんは著作者人格権違反となったん
だが、このケースも運営側が認めていないのは同じ。
そのへんの整合性をACCSとしてどう言い訳するつもりなんだろうねえ、、、
さすが第二のJASRAC、まったく腐った業界団体だよ。
ネトゲはやらんけど需給が成り立ってんならそれでいいんじゃねーのかとも思うんだが。
尤もRMT絡んで殺伐事件起こるのは勘弁だけど。
朝鮮半島のゲームの中の世界
「ゲーム用のプログラムなどは、主に0と1の数値データですから著作物ではありません。
譲渡が著作権法に触れることはないと考えられています」。
>>35 為替格差利用して、中共や半島の連中が荒稼ぎしてるんだよ。
アメリキですら問題になってる。
>>26 ごめん意味がよくわからない
俺はネトゲーしたことないから良く理解してないかもしれないが、
プレステとか家庭用ゲーム機でも似たようなのはあるよね?
連射機能つきコントローラとかメモリ改竄ツールとか
あれもダメってこと?
あと偽札の例えも良くわからない
需要があるから供給があるわけで別に構わんのでは?
そういった行為も含めてのオンラインゲームではないの?
対人なわけだし
>>38 >>32の言う中韓送金も勘弁してくれとは思う。
でもそれを置いといてRMT自体に非難があるのかなと思って。
>>40 卵が先か鶏が先かの話になるんじゃないの?
RMTが公認される → 後進国の連中押し寄せてマナー無視・チートしまくりで荒稼ぎ
結果ゲームが荒れる
RMT公認されない → 少なくとも↑みたいな連中は排除対象になる
金が流れることを抑止するためにはRMTが排除されないとどうにもならんと。
でもBOTが増えてもゲームとしては成り立つようにはなってるんだね、ユーザとか
離れそうな気がしないでもないんだけど。ってネトゲーやらん俺が言っても意味無いけどさw
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:48:52 ID:O85BFONe
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:51:12 ID:NIi937oS
>>37 http://www.ben.li/article/tokimemo/honbun.html しかし、高裁判決は、著作権法第113条第1項1号・2号を適用して、スペック・コンピューターによる
メモリー・カードの輸入・販売行為を著作者人格権の侵害行為と見なす旨を判示しました。すなわち、
「本件メモリーカードの制作者は、右行為[注19]に主体的に加功していることは明らかであり、本件
メモリーカードの制作者はこれを意図して制作した者であるから、右カードを使用して行なう本件ゲー
ムソフトの改変行為について、制作者はプレイヤーを介し本件著作物の同一性保持権を侵害するも
のということができ、これを購入した者は本件メモリーカードを使用して本件ゲームを行なったものと
推認できるから、制作者はプレイヤーの本件メモリーカード使用の責任を負うべきものというべ」きで
あるとした上で、「右改変をするメモリーカードの輸入、販売をした被告も著作権法第113条1項1号・
2号より同一性保持権侵害の責任を免れない」としています。
>>39 金持ち数人で、株の値段を無理やり底上げ。
何も知らない、投資家が爆上げした株に投資。
適当に上がったら、金持ち数人は売り逃げ。
その後暴落。
もちろん、今は違法。
でも、
>>26は違法ではない。
なぜなら、ネトゲの貨幣だから。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 03:28:42 ID:MdOuPQAv
ネトゲだから伝わりにくいんだろうな
ポケモンで特殊な特技を覚えてる高レベルのレアポケモンが非公式に売買されてると思えば近いのかね
金出したもん勝ちなら誰も地道に育てないだろうし
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 03:55:07 ID:N9H1NEfg
何でもかんでも略すんじゃないよ(# ゚Д゚)ムッキー
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 04:09:33 ID:hXEofH4x
>26
それがダメだと言われるなら
図書券や商品券、あらゆるプリペイドやWEBマネーが否定される事になるが。
>44
それは同一性保持が観点。ゲーム中ではあり得ないデータになっている、というのが
最大のポイントだ。
つまりハッキングして不当に金を増やしたらマズいが、BOTみたいに
通常のプレイと同一の行為だったら問題ないと見なされるだろうな。
さすがに考えすぎだろ?
金儲けは世の常。一般市民は何でも金儲けにするよ。
癒着とまでは行かないが、ある程度運営側はRMTを容認している部分もあるだろう。
ネットゲームの寿命がそれで磨り減ったとしても、そのときは切り捨てれば良いと考えているだろうし。
(開発元と運営元が分かれているため、運営側はいつでも運営を終了することができる)
ネットゲーからスパッと足を洗えた俺が、廃人なお前らを笑いに来たぜ。m9(^Д^)プギャー
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 08:19:42 ID:oqDhuXQL
廃人は死んでほしいお(;^ω^)
BOTは「改造クライアント」を使用してるところに問題があるんじゃないのん?
RMT自体は問題とは思わんが相場変動を意図的に操作している業者とか
中華とかは排除されるべきだとおも
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:03:15 ID:zbe6IdjD
ACCSはちっとも利用者のことを考えない
糞な利権団体であることがまたひとつ証明された。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:07:26 ID:bGxIMmnp
リアルな金に換金できるゲームの通貨は、脱税の温床だろう。
いわば小さな金融機関なんだから、然るべき免許がないと、
100%違法じゃないのか?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:10:28 ID:ulvDI4G0
こんなメルヘンな話をニュースと言われてもきんもーっ★ですよ
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:12:11 ID:eXnamxsL
最近はネットゲームが流行っていて、特にリネージュ2が世界中で爆発的な人気を誇っている。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:16:10 ID:3CRkpW7X
運営会社がアバターと称してアイテム売るのはOKなんだよね。
確かにそっちの方が、まともだよな。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:17:19 ID:rCREuhk6
RMTでゲームバランスが壊れるって言ってもなぁ
1日72時間ログインしてキャラ育ててる奴がいる時点でダメな気がするんだけど
現実の生活を犠牲にする点では廃プレイもRMTでゲーム貨幣を買うのも
大して変んないと思うんだけどね
あと、何かといえば脱税とか言ってる馬鹿がいるけど
それ言ってたらネットオークションでの小口取引でも税申告しなきゃダメだろ
法の執行ってのは建前上平等じゃなきゃいかんのよ
一部の取引はスルーでRMTはOUTってのはありえん訳
RO厨は自己アピールのためなら所構わず主張するから困るな
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:24:31 ID:5lE8nLPu
>リアルな金に換金できるゲームの通貨は
ゲーム内での貨幣データを金払って買ってる奴がいるってだけの事だろ
要するにカードゲームのレアカードを高値で買う奴がいるのと一緒
基本的にはゲームのマニア同士がお互いにしか通じない価値観で取引をしているわけで
部外者にしてみたら、そんなもん勝手にしろやという感じだ
ぐだぐだ言うくせに、ソロプレイしかしないやつは、
スタンドアロンなゲームやってろよ。w
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:37:28 ID:bghzSsZ7
大規模にRMTが展開できちゃうMMORPGはそのうち滅ぶでしょ。
だってゲームにならないじゃんw
RMTしたい奴は勝手にしてろと思うだろうが、RMT市場が
拡大したらRMT労働者が仮想世界を牛耳るのは当たり前。
なんせ連中は「遊びじゃない」んだから。
現状稼動しているほとんどのMMORPGは、操作技術や
判断能力があまり問われない敷居の低さゆえ、時間が
無限に使える奴(廃人)が偉いって価値観が普通だから、
そもそもゲームとしてみた場合程度はかなり低いと思う。
けど、RMTはそれ以前の問題でしょ。
>>63 著しく同意。
それにしても最近日本のRMT市場が百億円規模ってうさんくさい調査結果出してるところがあったけど、あの数字ってヘビーゲーマーほど実感薄いんじゃないかと思うんだけど。
「そんなにRMT、流行ってるか?」って。あれこそRMTビジネスを流行らせたい奴らの自作自演じゃないの?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 10:11:10 ID:A91CBeIy
どうしても問題だと思えば、指紋スキャナみたいなものを
同時に添付・販売して、生体認証機能でガードすればぁ?
あと、人間業とは思えない行動パターンのキャラクターに
対して、ペナルティを与えればよい。
66 :
刑務所の星 ◆zhB56x0otM :2005/11/10(木) 10:11:15 ID:htgVg2R3
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 10:11:29 ID:3CRkpW7X
漏れの友人は月に2〜3マソ使っているからあながち自演とも思えない・・・orz。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 10:13:54 ID:pfmANAkS
>数値データですから著作物ではありません。
>譲渡が著作権法に触れることはないと考えられています
後々自分の首を絞める発言としか思えんが>ACCS
通貨を廃止して
トレード出来ないようにすればいいんじゃね
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 10:19:38 ID:zbe6IdjD
>>61 問題なのはRMT目的の為にBOTを利用し、普通にチマチマやりたいだけのユーザーを妨害してしまう事。
BOTなしのRMTオンリーなら勝手にやってくれという感じだけど。
ならやめろという奴もいるが、FFもリネ2も似たような状況になりつつある。
残りはRMTの価値すらないショボイネトゲだけ。
ゲーム自体やめろとか個人の趣味にまでとやかく言えんしな。
RMT業者の脱税について
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 10:22:18 ID:ScR2h/Ac
正に無から有が生まれる
こんなアホみたいな商売がかつてあっただろうか
最近のBOTはリアルマネーのやりとりのためではなく、レベルを上げて俺tueeeeeeee!!!! をしたい為らしい
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:02:46 ID:dhIfY4VJ
BOTは必要悪だからwwww
BOT組むのが難しいMMORPGあるからさ。
快適だよ。
>>71 もうひとつの問題としてインフレの発生ってのも
>>63 当たり。メーカーは実はそれほど手間をかけていない。
だからゲーム内の社会システムというものがなくて、
簡単に相場が乱高下してしまう。
ま、バイトGM上がりが景気波動なぞ
デザインできるはずもないんだが。
本来は、アイテムや金なんざタダで手に入るのに、
あるいは手に入れるためのドラマをスポイルしてまで、
現金を払う気は無いと思わせなければならない。
が、MMO系は経済マフィアが牛耳っているので、
必然的にその価値観がゲームにも反映されている。
癌呆って何?
RMTそのものが違法な訳が無い。
せいぜい業務妨害だな。
規約に抵触するなら規約の範囲内で好きなように罰すればいい。
まぁRMT市場の規模が100億とゆうのが
事実ならば国税局が黙っちゃいないだろうな〜w
ゲーム専用口座作らせて、ゲーム内もリアルマネーにしちまえば真面目に働くようになるんじゃないか?w
なんで、アイテム課金が増えてるけどな
ビジネスモデルとしては、こっちの方が甘みがある。
そもそも、ラグナやリネIIのような単純作業ゲーをやってる神経がわからん。
ラグナとかリネIIやってると、マジでゲーム脳になりそうだと思うよwww
BOTにやらせられるような単純作業なら、BOTにやらせときゃいいんじゃね?w
>>85 答え:人間関係の為
つまらん仕事を続けてる人なんて大抵は、金の為だしな。
げ、ガンホーもソフトバンクグループか。知らなかった。
所で、そのガンホーの名称は、どんな意味が有るの?
大陸東アジア系の言語?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 13:09:10 ID:6cjnlVW5
BOTてそんな簡単にできるんだ?
違法じゃないし、税金かからないからバイト代わりにやってみるかぁ〜
>>86 > つまらん仕事を続けてる人なんて大抵は、金の為だしな。
こういう事を言えるということは、親のスネかじってるガキだろ。それともニートか?w
それにしても、社会人として必要な金を稼ぐことと、どうでもいいネット上の人間関係
なんぞを同列で語るとは、いったいどういう頭してるんだ? ラグナで単純作業やり
すぎてゲーム脳になったか?www
一定の額まで行ったら当然税金はかかるぞ
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:22:17 ID:zbe6IdjD
>>88 今から始めても大して稼げないし、ゲームのシステムも覚えないとダメ。
リアルで資格の勉強でもしたほうがメシの種になる。
もはや物価の低い、稼ぎが少なくても暮らせる中華しかやってない。
システムなんて覚える必要ないぞ。
BOTが勝手にやってくれるんだから。
中国の田舎のほうでは親の稼ぎが月数千円なのに
その子供がRMTで数十万稼いでいる
と言う笑い話も聞くな。
ぶっちゃけR○以外は、自動操作のBOTだけではスゲエって程稼げないんじゃないの?
他ゲーで中華がどうとか言ってるのは普通に操作してるんだべ。
R○限定の問題ならどうでもいいよ。つぶれろ。
普通に人が操作して金稼ぐ分には外人だろーがなんだろーが好きにやってくれ。
似ても似つかず全然由来してない件について。
>>70 WOWがそれに近いこと(入手したアイテムはトレード不可)やって今のところ成功してる
すでに現金でアイテム買えるネトゲもたくさん存在してるじゃない。
運営会社としては第三者に儲けもって行かれるよりはいいわな。
ネトゲやらないからどうでもいいけど
RMTの大きな問題の一つは、収入が大きくても税金払ってる奴が少ないって事だと思う。
最近は国税もちょっとは気にしてるのか、大手のRMT業者が
3000万の追徴課税喰らってたけど。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:44:57 ID:IAgwb/oL
>>97 アイテムの交換が出来ないとくそつまらなくない?
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 03:45:27 ID:1IqT1K3H
じつは癌疱がBOTだったりして
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 04:14:13 ID:4opFpGjq
なにをいまさら
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 04:20:26 ID:gC+hc76q
別に問題ないんじゃね?ユーザーにはやめるという選択肢があるんだしさ。
FF11だとツール使用してもほとんど処罰されないから業者が使いまくり。
釣りBOTを放置してたせいで溢れたギルがインフレを招き一年前の2〜10倍に。
業者が特定アイテムを狙う為に嫌がらせのMPKやテルしまくっても処罰されず。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 04:32:43 ID:p6y6eR+s
個人ブログからわざわざ持ってきたこんなクソスレ
RO厨にくれてやれやw
>>98 ROの場合だと。
BOTは24時間接続してくれるから、最大接続数の水増しに貢献してくれるので放置。
RMTも放置してたが、特に問題ないっぽいのでやはり放置。
放置してくれるだけでRMT業者は嬉しい。
放置するだけで、接続数は水増しできるしRMTがあっても特に害はないし、ガンホーも嬉しい。
ガンホー放置してるだけで、お互いWIN-WINの嬉しい関係に。
運営会社の人がBOTを使って金稼いでたりしてな。
てか、もともとBOT作ったのが運営会社の中の人だったら笑うが。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 06:19:40 ID:u9JGmTFh
>>107 笑うとかいうレベルじゃなくて
社員がレアアイテムRMTで売って、処分されてなかったか?
相変わらずだなw
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 07:33:42 ID:tAjQVL1J
要するに、ゲームの中に現実の概念を持ち込むってこったな。
ゲームの金が現実の金になるってんなら、現実の株式市場で行われてる手口が全部つかえるってことでもあるんだから。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 07:35:58 ID:tAjQVL1J
これが冴えたゲームデザイン者やGMだと、現実の国家の為替相場介入と同じ方法で市場介入するんだけど。
そういう仕組みをゲームデザインに内蔵するとおもしろそうなんだけどな。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 07:44:02 ID:Kvvgf4p8
もういっそこのこと全部開放して、
ゲームの中でも為替や株のような投資ができるようにしておけば良いんじゃね?
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 07:51:18 ID:++fjhECO
FFも寝釣りすごかったからな。
どう考えても規制対策されるべきが長期間放置。
GMが関係していたとしか考えられない。
結果それで成金増えてインフレ開始。
最近じゃRMTがアイテム合成に進出してきたらしく、
その辺のフィールドでとれる素材含めてさらに急騰中。
経済崩壊しつつあるよ。
つまらないゲームなんて、やらなきゃ
いいだけなのに…
なんでこんなのに固執(粘着)してるわけ?
>>107 実際に似たようことあったしな。アルバイトがレアアイテムや今後のパッチ情報を知人ギルドに横流し
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 08:46:34 ID:tAjQVL1J
インサイダー取引ワロス
現実世界でも取り締まらないと市場が崩壊するのにねえ
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:25:20 ID:dv6SO/RE
ゲームごときに本気でグダグダ言ってる奴の気が知れない
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:49:18 ID:UGFrNuzg
>>117 全くだ
「市場が崩壊する」とかアホなことを言っている奴が居るが、崩壊するのはゲーム
内部での仮想の市場(&ゲームにリアルの金をつぎ込んでる一部のマニアや業者の
財布)であって、現実の市場経済とは何の関係もない。
ゲーム系の板に立てるべきスレであって、ビジネスニュースでも何でもないだろ
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:56:51 ID:xz89QRuQ
BOTを排除できるだろ。やらないのは、儲かりたいためで。
パチンコと同じ。
BOT認識のシステム構築なんかは必要ない。「ゲームバランス」の匙加減一つ。
長時間の狩りができないようにすればいいだけ。たったそれだけ。
だけどそれだと、廃人候補のビギナーが釣れない。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:01:07 ID:YL9mzO4T
最初から公式にリアルマネーで買える武器やら防具やら用意しておけばいいだけだろ
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:03:04 ID:VDZqdcKd
>>120 アビ上げスピードまでリアルマネーで買えるXenepicOnlineやってる俺は勝ち組www
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:38:37 ID:s22/Hcd5
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:08:35 ID:/wfNFujt
売買されるのはアイテムやゲームマネーでなく、時間。
人生密着型とも言える長期プレイ前提のゲームが悪いとは言わないが、
長期課金させるためだけのレベルアップ速度の低下やアイテムのドロップ率低下で
プレイヤーの人生削り落としている会社がどうこう言える問題じゃないね。
社会問題という観点で言えば、大人が時間の売り買いしていることより、
子供や学生が長時間ハマって人生半ドロップアウトしている方が問題。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:21:38 ID:ZdYc4Uf9
熱く語る廃人キモス
キモスと言うことで思考停止してる方が問題だわな
半島じゃ携帯端末のネトゲを勤務中時間中にしだす馬鹿も出てきたって話
だし、日本も笑い事じゃ済まなくなるかもな
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:16:34 ID:QLD2sAId
向こうはネトゲ先進国だからね。
やりすぎて死んじゃってたしw
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:21:49 ID:VDZqdcKd
>>126 そのあたりは日本は大丈夫だろ。たまごっちで経験済みだからwww
いや、癌の社員とスクエニの社員がRMTやってることは公然の秘密だろw
いい小遣い稼ぎになるらしいぞ (゚Д゚)y─┛~~
しかも何の犯罪にもならんのだからなwww
まぁ、稼いだ金秘密にしてたら脱税ぐらいか。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:34:47 ID:jKOWNNCe
なんかよくわからないんだけど、今回の「ACCSがRMTの違法性を否定する見解」
ってのは何で出てきたのかな?
言ってるRMTが著作権に抵触しないというのは現在においてはわかるんだが、
これをすることによりウルティマみたいにどんどんやってね♪ってこと?
RMT非容認ゲーマーの問い合わせが多かったのかな?
ただ、こう言っちゃったからには大々的にRMTが行われても、ゲーム会社は
全く口出し出来なくなるってことかな。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:28:05 ID:gvjx6nje
CDもDVDもデジタル放送もプログラムも中身は全て数値データなんだが。
お大尽だね>悪巣
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 15:06:13 ID:0JjKEB75
むかーしから違法とかじゃないっしょ
ネトゲの規約でRMTが禁止されているにもかかわらず、ネトゲ運営会社がそれを放置してること。
最初からRMT禁止していなきゃいいことだ。
EQ2は運営がRMT認めてる。
どんどんゲーム内通貨インフレにしてきゃいいんじゃないの
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 15:15:28 ID:hHm4JneE
売るクソ、買うクソ、取り締まらないクソ、三拍子揃ってるのが今のネトゲ業界
これにネトゲ特有の「レベルの上がりにくさ」ってのが加わる
何が楽しくてこんなカスジャンルにドブ金捨ててるんだろうな
それでもバカな客は金払うんだろうが
世の中バカが多いんだから、賢い人に合わせて作っても儲かりませんよっと
>130氏
RMT違法→業者追放、ってシナリオを描きたかったのがプレイヤーの中に
居たんじゃないかね
規約上禁止されているRMT行為だが、法的根拠が無いと大々的に触れ回ら
れると、今まで日陰に居た業者が日向に出てくる
RMTによるBAN(アカウント停止)の締め付けが無くなるから、堅気で手を出す
奴も増えてくると思う
問題は、その種をどこから仕入れて来るかで、現在は規約違反の寝マクロか
こちらも規約違反の外人による国外からの不正アクセスが殆ど
どちらも不正アクセス禁止法で訴えられる可能性は秘めている
寝マクロや外人問題が解決する以前に、こんな回答出された■とか癌とかは
大変なんだろうなぁ、と思ったが放置一択現状維持だろうな
加えて、今回の発表がACCSの思い込みって事も有り得るので、素直に鵜呑みに
するのは不味いとも思う
>131氏
上にも出ているが、「プログラムから生み出されるデータ」はプログラム本体に
影響しないっていう根拠なので、プログラム本体の複製とは話が違ってくる筈
>132氏
EQIIのRMTである、SOEの「Station Exchange」はSOEが仲介料を取っている
加えてdupeに関しての迅速な対応等、サービスの質が国内運営会社と
比較して根本的に違うよーな
以下参考記事
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.05/20050519170854detail.html ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.08/20050812191727detail.html >133氏
ぶっちゃけ接続人数を減らすのが一番効く
その過程でインフレ継続もあるかもしれないが、一部プレイヤーはそれを
気にせず続ける事が出来る
なにせ、彼らには打ち出の小槌があるのだから
>134氏の言う通りだとつくづく思うよ
>漏れ
長文乙&うざす
RMT嫌ってるのって廃人だけじゃないの?
そのゲームにおける優越感が無くなるから
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 15:57:18 ID:48cLEmJ6
OKわかったRMTに関しては諦める
BOTが消えりゃ成り立たないから
さっさと仕事しろ糞会社
「買うバカ」…
こいつらが「金をどぶに捨てている」という見解に対しては、同意。
ただし、「どぶに捨てて」も全く気にならないほどの金持ちにとって、
そう言われたからとしても、何も感じないだろう。
時々漫画などである、札束をトイレットペーパーにしている奴、
アレをリアルでやっているような人とかね。
「売るバカ」…
上の「買うバカ」が居る限り、リアルマネーが入手できる。
お金が欲しい、ってのは、上に書いたぐらいの金持ち以外では、
たいていの人が思うはず。
「放置するバカ」…
対処するより放置するほうが儲かるとか、そういう立場だと、周りが
何を言っても、無駄だと思われ。
特に柔銀系は「明日の1万円より今日の1円」なわけで。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:07:45 ID:YiCZ99Yn
現実にはオフィシャルでRMTやろうとしているネトゲも沢山出ているわけだが・・・
ゲームで遊ぶのは完全無料で、ゲーム中で有利になるようなアイテムやサービスを有料販売。
こういうのはどう解釈するのだろうか?
>>135は簡潔にまとめちゃった感じやね
RMTなんて、
贅沢したい>金がたくさん欲しい>効率重視>金蔓を探す>廃人オタク
の連鎖だべさ。
RMTに限らず、他の産業にも似たようなもんはあるし。
あとは個人個人の理想論を語るしかなく。
>>140 「運営が表立って関与しないRMT」と「運営側が行うRMT」を同じ土俵に上げて
議論に持っていこうというのは、もはや詭弁でしかないと思われ。
それとも、いわゆる「話題そらし」のための工作かな、
>>140は
>>142 まあ待て、喧嘩を売っているわけではない。
いっそ、オフィシャルでRMT解禁してアンオフィシャルな
RMTを駆逐できるんじゃないかと言いたいわけだが。
あのさ、スレ違いってことにいつ気がつくんだ?
ここは廃人が妄想する板じゃないんだぞ?
ゲームと現実を同等に見てしまってるお前らまじきもい
∨
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| ∴ ノ 3 .ノ ______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \.____| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:54:47 ID:y3HCKDFD
ヴッチャケ、もうかりゃなんでもいいの。
どうすれば儲かるか考えたら、答えは一つ
RMTを認める見解というが単なる協会が出した見解なだけで最高裁の判決が出たわけじゃない
RMT認めるくらいならアイテムや高レベルのキャラクタを運営側が販売すればいい
まぁどこの世界にも過剰に搾取されちゃう頭のゆるい奴がいるからな、
それはまぁしょうがないな、RMTでもboTでもやりゃいいけど流行り過ぎて
社会の生産性が落ちると問題だな、パチンコパチスロ見たいに
課税でもしたほうがいいかな?w
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 18:24:39 ID:NkRUrdYH
別のゲームやればええだけの話ちゃうん?
今の世の中で考えれば自動化なんて当たり前のこと。
それで経済が崩壊するか? しねーよな。
ゲーム内経済システムがちゃちーだけの話。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:29:50 ID:urB2avS9
ガンホーふざけんな!
ガンホー仕事しる!
管理者直通コールのないMMORPGなんて信じられん。
152 :
\___________/:2005/11/11(金) 19:36:40 ID:4PcxfAlf
∨
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ /
運営がレアアイテムをRMT業者に裏で卸す。
運営企業もRMT業者も丸儲け。
うまいことできてるなー
現実じゃ負け組みヒッキーだけど、仮想世界ならヒーローになれる(接続時間が長いから)
そんなニートの野望を邪魔するのがBOT
ってとこじゃないの?それこそどうでもいいや。
むしろBOTってニートの大事な収入源かとw
ネットゲーマーきもすwww
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:55:44 ID:jBmlToHS
単にいたちごっこなだけなんだけどな。
人は思い通りにいかないことがあると、そこに自分への悪意を見出す心理があるから気をつけろ。
ゲームプログラマの俺なんかがネトゲ作る側の立場で考えてみりゃ自明のことなんだが、
BOTやRMTを排除する手段って物理的・理論的に存在しないよ。
まあ、こういうクソ面倒ごとに巻き込まれるから、MMORPGの開発・運営なぞには参加したくないね。
ネトゲ中毒者を大量に生み出すあたり、企業の社会的責任の観点からも疑問だし。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:06:52 ID:nBMB8IQy
ボット?
艦船では奴隷のことじゃんか
ニートの中には報酬を得ている人間は含みませんよ。
RMTがゲームのバランスを壊す以外のマイナス面は分からなかった。
それよりMMOの廃人養成システムの方が問題有りそうな。
「俺が睡眠時間以外全部MMOに使ってやっと得たアイテム。
金出すだけで、俺と同じアイテム持ってるやつがいるのは許せない」
こんな感じか?
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:36:58 ID:3VE/5Fap
できることとしていいことの区別が付かないMMOGamerは昔からいるよな。
俺的にはGameがGameとして成り立つためのモラルはGamer自身が等しく持っていないとGame自体が成り立たないと思っている。
俺は昔Gameモラルを無視する輩が増えてきた頃に見切りをつけてMMOからは足を洗った。
最近はビジネスならば何でも許されるって風潮があるのかRMTみたいなのも容認されるように見受けられる。これって資本主義の負の面がでてきてしまっているってことなのか?
Game文化を守るか、ビジネスの自由を守るか、どちらか決断の時だな。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:00:32 ID:xaqAXgd4
「自分はRMTやチートしないから関係ない
楽しく遊んでるのに萎える話をするな」
みたいな小市民ユーザが案外多い。
だからチート対策しなくても一部の人間が萎えて去るだけ。
あとは難しいことを考えない小市民ユーザさえ大量に抱え込めば
鯖が落ちない程度の適当な管理で月数億という金が自動的に入ってくる。
良い商売に見えるな。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:11:23 ID:pI9OUcN9
ネトゲで金が動くのもまたヨシ。
自分はやらんし。いいんでないの?
ネトゲは興味無いからやってないけどさ、こんな事してたら詰まらなくなるんじゃない?
ジャニーズJrの誰かが
オンラインゲームのエミュ鯖作って著作権侵害してるらしいな。
芸能業界でも結構噂になってるよ。
>>161 アイテム自体の価値はどうでもいい。
問題は中国人業者が大量に出てきてゲーム内で中国語シャウトを連発したり
BOTツールを使ってサーバーに過度に負担をかけたり、
日本人プレイヤーに迷惑行為をすることにある。
MMOの廃人育成システムに問題があるのは正解。
ユーザーをその世界の中毒にさせて長期課金させるためのシステムですから。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:29:49 ID:GKvlkabE
世の中には人をつまらなくすることが楽しいと思う人が沢山いるんですよ
「課金をする」のは管理側だと何回言えば
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 02:02:01 ID:zMC9Yi9B
BOT=悪
RMT=必要悪
現実にはBOT≒RMTだが。
要は運営側がゲーム内通貨を売り出して、その適正価格が割れない程度に
BOTを駆除していけば、運営側もプレイヤーもBOT利用者も美味いんじゃないか。
今の状況だとBOT蔓延で運営側は悪いレッテルを貼られるわ、
プレイヤーは満足したプレーが出来ないわ、BOTの稼ぎは減るわで三方十両損だな。
>>170 > 今の状況だとBOT蔓延で運営側は悪いレッテルを貼られるわ、
はぁ?
ポイントは
>著作権ではありません
ここかな
冷静に考えろゲーム開発者が自分のゲームの通貨を現金化できる。
それがなんら違法でない、さらにスケープゴート(シナ人)も沢山居る。
売らない訳ねぇだろ? 買ったほうも秘密主義にしたがるから尚よし。
ROにしてもFF11にしても信長にしても、何にしてもだ。
だからこの問題が無くなる事はまずない。
違法ってのは法律違反なw
そう思うんなら、告訴しろよ。 お上が動いてくれるよ。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:22:51 ID:pkgIGjKe
この問題は告訴しても棄却されると思う。広告としても
使えるし、長期潜入しないと問題が見えてこない。
>>163 娯楽ってものはそれを導入すればつまらなくなるが、
より利益が出るようになるなら迷わずつまらなくなれる物だし
>>169 既にネトゲ用語として大半のプレイヤーに意味が通じるので問題なし。
字面が同じだけの違う言葉だ。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:53:25 ID:oo13ddC4
キャラデザイン、アイテムデザイン≠世界構築≠システム構築
>>177 課金「する」「させる」
>>20 マジレスすると、大抵のMMOでは会員登録時の使用許諾契約で免責されている。
>>179 利用者に不利な条項は、裁判でかたっぱしから無効扱いですw
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:15:52 ID:wNgfRH+p
>>180 ハァ? だったらとっとと裁判しろよ金無しwww
182 :
ノビ使徒405 Wi-Fi ◆yjSoVIETJs :2005/11/14(月) 19:21:36 ID:VCHD5wa+
-サターン版限定のステージを録画(オマケ付き)-【DLKey IGA】
ttp://cp9a.or.tp/up30m/src/up(-.-)y-1830.mpg.html
ネットゲームに依存するようなバカは社会のゴミだから
隔離されてていいと思うんだけどな
役立たずはゲームの中だけで虚勢張ってればいい
MOくらいが害がなくて健全な希ガス
今話題沸騰中超過疎ゲーの発酵乳オンラインのことかな?かな?
RMTは未成年がギャンブルやり放題になるのがやばいんだよ
表に出ないだけで、潜在的な危険性はパチンコの比じゃない
ネットゲームは法令で21禁にでもしたらどうか?
なんか電気店とかのオンラインゲームエリアで
小学生とか中学生の群れがPCにむかってネトゲやってるの見ると
日本の将来が不安になる。
ギャンブル性が高いのにACCSからRMT容認の見解が
出たりするのは、どこぞの業界団体の圧力じゃない?
ゲーム業界全体がカジノ化に突き進むならゲームやめるわ
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:02:40 ID:KGRjgcBY
RMT自体はただの「データの売買契約」ですね。
もともと「違法」かどうかが問題にされるような行為ではないはず。
著作物という事になれば引っかかる法律もあるんでしょうが。
要は運営会社と利用者の契約内容の中に「RMTダメ」という内容が含まれているのに、それを利用者が行うからイカンてこと。
だから法律的には結局契約当事者間の問題ですね。
民事上、契約内容を遵守しない相手に対しどうするかは、当事者が判断する事。
RMTを運営会社が放置するのなら、それはそれで法的には何ら問題ないかと。
RMTは、ゲームバランス崩すとか、道義的にどうとかいうレベルの問題です。
運営側が放置を決め込み、RMTしてる人たちが「間違っていない」と主張するならお手上げでしょう。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:17:52 ID:x0vezi/G
blogっていつのまに解禁になったの?この板
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:19:04 ID:DyTnx9h/
おまえほんとにかわいくないよな
社会党から自民党に裏切った若林
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:19:36 ID:gxNS37P0
運営側が、RMTの相場より安く売るようにすればいいんでない?
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:26:03 ID:F7RZAXY6
ゲームバランスがどうこうとかおまえら馬鹿じゃねぇの?
>>193 ハァ? なんだお前。 馬鹿じゃねえよ。
実生活におけるかなりの時間をつぎ込んでゲームやるわけだから
バランスが悪いとそれが無駄になるんだぞ?
だからネットゲームにおいてゲームバランスは俺の人生観を左右するほど大変重要なんだよ。
どうせネトゲも出来ないお前にはそんな価値も理解できないんだろうなwwwキモス
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:27:54 ID:GxW9AC9C
ネットゲームは国の管理下にある程度置かれてるから
下手なこと書いたら警告、場合によっては逮捕も今後は
あるかもしれない。
エロいネトゲは無いそうだな・・・・
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:29:51 ID:GxW9AC9C
公安のほうは正式に動いてないようだが、喫煙の取り締まりは
強化されたらしい。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:32:18 ID:GxW9AC9C
ときめもオンラインで我慢しなさい。
エロイMMORPGはこの世に存在してないようだな・・・・
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:35:43 ID:GxW9AC9C
個人的には作りたいけど、そうすると
いろんな方面から文句きそうだしなー・・・。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:38:10 ID:ZxUP7/jw
test
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:39:52 ID:mWAqv+nC
ゲーム用の通貨,経験値云々は数値データで、著作権が発動しない、というが
ゲーム用の通貨って,例えばFFだったらギルって名前だから
この時点で著作権が発動して入るように思えるんだが。
どうなの??
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:09:24 ID:H8G+3n9i
>>194 長時間ログイン可能なあたりで、すでにゲームバランス悪いよ。
そもそも著作権と絡めるのが無理がある…
これ言い出した奴は頭が本格的に悪いのか?
たぶん俺の見間違いだろうな…
たかが数桁に独自性とかあるわけないじゃん。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:14:24 ID:rMRHaG9G
>>194 >だからネットゲームにおいてゲームバランスは俺の人生観を左右するほど大変重要なんだよ。
>どうせネトゲも出来ないお前にはそんな価値も理解できないんだろうなwwwキモス
アイタタタタ・・・たまには外出ろよ
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:30:15 ID:rZdvW0U6
×ネットゲームから減らないBOT
○韓国製MMOから減らないBOT
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 16:37:39 ID:DyTnx9h/
bone time
なんかどっかの銀玉屋みたいだな。。w
胴元しか儲からない。w
つーかMMO自体の社会に対する悪影響のが大きい。
なんか大きな社会事件でも起きてMMO自体が法で規制されるのが良さげ
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:00:08 ID:GxW9AC9C
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:04:56 ID:gfEG002U
引きこもりの逃げ場になるとか。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:08:57 ID:GxW9AC9C
引きこもっても簡単に1000万ぐらい稼げる世の中だけど。
ゲームやったことあるの?
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 17:12:09 ID:GxW9AC9C
引きこもりやニートに対する一般的な認識が
おかしい気がするのだが・・。経営者のニートや
ひきこもりなんていくらでもいるぞ。
ひきこもりはともかく
経営者って時点で「ニート」じゃないから
>>215 だな。
経営者がニートなわけねえww
無職ニートと一緒にするなよww
ちゃんと働いててもプライベートでひきこもってる奴はたくさんいるがな。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:23:22 ID:7wL23cwB
みんなああああ落ち着けwwwwwwwwwwwwwwwwwww
_ヽ|\∧,/| _ヽ|\∧,/| じゅでーあ さんだ〜ーッ!!
\ \丶 ヘヘ, |/| \丶 ヘヘ, |/|
\ ∧,, |/|/ヽ ,/ \ゝ|/|/ヽ ,/ \ | / / アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!!!!!!!!!!!
ゞ ⌒ヽ/ ゚,_J゚) ゞ ゚,_J゚) ゞ ⌒ヾ∠_________-ニ ̄ ̄ ヽ
<( >> ⊂ ) ( _ ̄つ⊃( =- ゚,_J゚)
//,, ノ\/> > / />" > //_ く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ --=____ ノ
/ ,/ | |_)\__) (_ノ (__)/ / ∨N \
RMTのみで生活してる奴の大半は
ニートと同じく税金払ってないだろうから
パチプーやスロプーとたいして変わらんよ。
ゲーマーって馬鹿だねwwwwwwwwwww
早く社会復帰しろ
親泣いてるぞ
221 :
193:2005/11/18(金) 05:42:46 ID:4gGfb/un
>>194 こんなレス返ってきてマジびびったw
本気でこんなこと言ってるのかな?
やっぱ馬鹿だわこいつら
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 07:02:16 ID:8YCcq4NC
どうみても釣りです。本当にありがとうございました。
223 :
\___________/:2005/11/18(金) 07:07:13 ID:AoNw3b1r
∨
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,) ムカァーーーーッ!
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 # (_ _) ) カタカタカタ
| ∴ ノ 3 .ノ ______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \.____| | | ̄ ̄|
/ \_RO厨 | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
とりあえず
>>1は氏ねと。
RMTが法的にだめなら、株式市場なんてゆるされねぇだろが。
RMTは違法じゃねぇから安心してやれ。ただし普通は規約違反、ゲームの遊び方は運営会社が決める、当然、垢BANとかもある。
BOTは主に自動化を指すが、鯖停止とかさせかねんタイプ、鯖側を改竄するタイプは違法性が問われる。鞍側だけなら自由だ。垢BANに気をつけてな。
チートは改造、改竄するものを指すので、BOTより違法性が普通高い、
ただし見栄えを変えたいだけのツールとかもこっちに含まれるので、その辺区別は必要。
これとは別に、RMTなどを運営会社が許容できない理由は当然ある。
運営会社としてはコストばかりかけて1〜3ヶ月で消えやがる
>>1のようなクズ共、すなわち一般ユーザー100人より、
複垢やら有料アイテムやら湯水の様に買ってくれる廃様1人を優遇するほうが利益になる。
だが、普通RMTが蔓延すると、貧富の格差=廃と一般の格差が顕著になる。
よって一般がまず減る。一般が減れば当然、稼ぎとかが減るので廃も減る。
運営会社としては廃様のごきげんをとりつつ、
廃共のやる気の源であるクズ共、すなわちザコ敵である一般ユーザーをなんとかだまくらかしてかき集めねばならない。
これは運営会社=RMT業者でも同じ事。
あとどっかの運営会社の社員自体が自分とこのゲームのRMT扱って金儲けとかは、
もし事実なら、モロ違法よ。RO興味ねぇからしらんがw
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:59:53 ID:ihJGgnM/
早い話が、RMT業者を買収して管理すればいいんだろ。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 10:05:45 ID:ldLTLRP7
>>225 自ら(ゲーム運営会社)が作ればいいと思うんだが?
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 10:06:38 ID:ihJGgnM/
なるほど、でも分野的にエロゲーオンラインぐらいしか
思いつかないよ。
>>227 それはもうある
出会い系とかビデオチャットとか
完全にオンラインのものからOFF会の盛んなものまで様々
RMTで食えるんなら元手がかからない分、パチンコなんかより良さそうな気が。
BOTとかタダでは手に入らないのかもしれんが、採算ベースに乗れば
アカウントとPC増やすだけで儲けも増える。
と完全に予想で書いてみた。
よく、こんな糞blogをニュース源に語れるお前らがすごいよ。かわいいよw
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:06:47 ID:7cMVJd9r
欲望が叶うなら、シールの剥がし紙でも売れる
時代だからな。
>>228 3Dキャラであんなことやこんな事ってオンラインゲームのニュースは見たことある。
実際は、サイトが落ちまくってたらしいが……
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:22:50 ID:z3droH4H
>>224 リアルの株式市場や為替相場でも神の見えざる手があてにならんから
規制や政府による市場介入があるわけだが。
それでも時々国がファンドに負けて経済崩壊する訳で国際問題になってる。
いわんやRMTでゲームの資産が金になるなら、それを生み出すために有象無象が寄ってきて
BOTや低賃金労働者を大量投入するのは自明の理。
それをいかに規制するかがゲーム管理者の仕事ともいえる。
ゲームマスターには経済学の知識が必修だよ。本来はね。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:06:02 ID:4dmMsMHu
で、1日2時間程度でFFXI始めるのは、今いくらくらい出せば楽しめるんだ?
>>177 所詮ネトゲ用語だろ。
端から見ればマヌケ極まりないぞ。
極端な例だが「駐車料金する」なんて文を見たら
どこの中国人かと思ったりしないかwww
例えそれがコインパーキング利用者用語で利用者同士なら通じるとしても
陰毛って引退したんだっけ?