【IT】NEC、世界最速スーパーコンピュータ「SX-8」市場投入開始。電力中央研に[11/4]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ねっとカバンφ ★
NECは11月4日、財団法人電力中央研究所に、ベクター型スーパーコンピュータ「SX-8/8A」の納入を開
始したと発表した。

今回の販売は、SX-8が24台192CPU構成。
ブレードサーバ「Express5800/1020Ba」は52台104CPU構成。
SX-8は大規模流体解析などに利用し、特に高解像度気候モデルや分子動力学コードを稼働させる予定。
ブレードサーバは分散メモリ型スカラー処理用計算機として導入し、分子計算コードを稼働させる。

電力中央研究所は、電気事業の課題解決を目指して研究に取り組む公益法人。

最大ベクター性能は3.072TFLOPSと、同コンピューターで国内最大規模。
最大655GFLOPSのItaniumブレードサーバと混在型のシステムとした。
なお、TFLOPSはテラフロップスと読み、1テラフロップスは1秒間に浮動小数点演算が1兆回。
GFLOPSはギガフロップスと読み、1ギガフロップスは1秒間に浮動小数点演算が10億回。

今回販売するモデルは、NECが10月20日に発表したベクター型スーパーコンピュータ。
2001年3月に発表した「SX-6」、メモリを大容量化した「SX-7」の後継機種。
CPU、メモリ、I/O処理性能を大幅に強化してコストパフォーマンスを向上。
さらに省スペース化も図った。
512ノード(4096CPU)時の最大ベクター性能は65T(テラ)FLOPSと、世界最高を達成。
汎用CPUを並列化したスカラー型がシェアを伸ばす中、専用プロセッサによるベクター型の実効性能の高さ
をアピールし、気象予報や自動車衝突解析など高度の計算が必要な分野に売ることを考えて製作したもの。

レンタル料は月額で約117万円(税別)から。

ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/04/news046.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/20/news023.html
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=114986&lindID=1

関連スレ
【企業業績】NECエレ、今期330億円の営業赤字・戸坂社長が退任
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1130332489/
【IT】NEC、業界最低水準となる3万円台のPCサーバを発売…デル・日本HPなどに対抗[10/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1129851008/

依頼
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1130315422/192
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:54:06 ID:fV1vnPwR
ズサー
3 ◆U2PL4Eu0f. :2005/11/05(土) 09:54:14 ID:hhbsa6E3
もうドラゴンボール並に数値のインフレがおこってる。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:54:20 ID:XKdQxeXq
これでソリティアやるか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:56:27 ID:o2V8FcjZ
エンコさせれ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:00:00 ID:dC4+gPtc
月額で約117万円なら一日だけならレンタルできそう
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:03:27 ID:aMqKcW3i
よくわからないけど、エロゲは快適に出来ますか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:03:51 ID:Uhj2zazO
よーし、また円周率計算させようぜ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:13:51 ID:0YM3B1bn
RX-8より速いのかなぁ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:21:49 ID:BVnTAmZ9
富士通でなくて、よかったとです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:24:39 ID:0ev1bNHh
地球シミュレータは補助にSX-5を使ってるんだっけ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:25:37 ID:QKDhj1ro
快適に出来るよw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:26:01 ID:XHJ9DHuP
自己増殖して銀河コンピューターになるのか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:28:24 ID:FE73/rhX
これ、2ch用に買わない?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:34:02 ID:iAxq/xf9
>>14
それいいかも。
2chの維持費って1週間で300万円もかかるんでしょ?
このコンピューターなら1年借りても1500万円でお釣りがくる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:38:27 ID:qdiBdFBn
なにに使うんだよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:56:01 ID:N1gH/Ua2
このコンピューター買ったら、他人の鳥も一瞬で解析できるんだろうな。
いいなあ、金あればほしいなあ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:58:39 ID:OgWAZlmV
最小セットの一台あたりが117万だったような。
でもその一台を借りて20台くらいのクライアントをぶら下げたら
結構安くつきそう。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:00:17 ID:qrHxzBKB
電気代計算してみw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:02:18 ID:ZH0yQJBt
放電ばっかりで使えないと
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:04:01 ID:dC4+gPtc
>7
既読スキップが快適です
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:05:39 ID:N1gH/Ua2
NECさん。
計算能力の高さはほどほどでいいから、
エロゲやってるときに適時にクリックしてくれる機能早く作ってください。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:06:45 ID:5lKyICSa
>>13
おっ!ライガー1か?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:14:52 ID:WrvVcNVB
用途はせいぜい2ch見るくらいだろ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:16:27 ID:ZH0yQJBt
いいや、電気ノイズ流してる側の監視じゃないか、この研究所の場合
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:17:28 ID:N1gH/Ua2
このPCで田代撃ったらどうなるんだろう。
軽く撃っただけで自サーバーも落としちゃうんだったら、話にもならんが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:18:38 ID:ZH0yQJBt
この手の機材は、地下モグラのような場所で稼動するので
電力の賭け具合によっては地震が起こせます
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:23:18 ID:NLKr/NIE
>>26
lanカード(?)がついてこれないと思う。
そもそもネットに繋げるの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:25:53 ID:zrCIlAm/
消費電力すごそうだな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:27:43 ID:AONcHcck
>>28 NICついてなくてどうやってノード間で通信するんだよw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:35:20 ID:BhayTMn1
よ〜し、早速ぴろゆきパパに相談してレンタルしてもらおうw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:38:10 ID:OYwlkUki
yitpに入るんだよな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:46:39 ID:FYhGlI/+
ライブラリはどこのがはいっとるのかな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:00:37 ID:iL0KCHvw
もうドイツとかイギリスに売ってるんじゃなかったの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:01:17 ID:RDN97/+v
ちなみに解くのにスーパーコンピュータが必要な電気事業の課題って何ですか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:06:47 ID:iL0KCHvw
>>35
でんこちゃんの3次元コンピュータモデル解析
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:07:37 ID:8Irfd6/u
Nのスパコンなんか使いたいか?
38 ◆U2PL4Eu0f. :2005/11/05(土) 12:08:09 ID:hhbsa6E3
>>35
『スーパーコンピューターを動かすために使う膨大な電力をどこから供給するか。』
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:13:04 ID:BASxRT8c
レンタルするの?しかもなんか割安なイメージが…
どっかの馬鹿が囲碁棋士潰しを画策しかねないな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:14:28 ID:HP1erFis
昨晩もスパコンスパコンはめまくってやったぜ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:18:17 ID:nMG7zMKi
ロータリーエンジン搭載のスパコンか。やるな、NEC…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:19:24 ID:UtN+zwcd
>>38東京電力から盗電。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:22:06 ID:ZXy83GyJ
これってクロック周波数どのくらいなの?
テラフロップスとかじゃどの位凄いかわかんないってば。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:23:28 ID:8Irfd6/u
アホ発見
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:25:52 ID:6GMUqhQM
世界最速って、どういう基準なんだろ?
ベクター型で最速?できた当時最速?
今現在なら、IBMのブルージーンが280TFlopsで最速のはずだけど。
教えてエロい人。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:26:47 ID:tupdaK1d
電気代、相当かかるんだろうな
ものすごい発熱で部屋の冷房もつけなきゃいけないし

コストパフォーマンス悪そうだな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:26:50 ID:N1gH/Ua2
>>43
そもそもスパコンてCPUが一つじゃない。
大量のCPUを内蔵してて、それぞれが計算パートを分担して計算する。
たった一つのCPU取り出して、そのクロック測っても無意味かと。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:28:31 ID:N1gH/Ua2
>>45
512ノード(4096CPU)時に世界最高
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/20/news023.html
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:28:55 ID:ivy8wOl5
電中研ナツカシス
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:33:08 ID:ZXy83GyJ
>>47
へぇ〜、ありがと。
んじゃ、だから電気代すげんだ。
やっぱIntelとかAMDとか使ってんの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:33:42 ID:4n00t6Y0
>>46
その辺の銀行とか役所でも、電算室はでかい空調付きだぞ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:42:29 ID:UtN+zwcd
>>50 >>1を良く読め。
SX-8が24台192CPU構成
655GFLOPSのItaniumブレードサーバ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:46:06 ID:6GMUqhQM
>>48
レスd。
要はシステム全体としてではなく、単位あたりで最速ってことでつね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:29:58 ID:v83absZY
もう古い技術のような希ガス
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:34:25 ID:slvfbq08
世界最速(の構成にもできる)スパコン・・・・

実際最速にはならんか・・・。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:36:00 ID:Qb3prpac
もはやベクタ型が主流になることはなさそうだけど
分野によってはベクタ型が有利なところも多いから
地道にそういった分野相手にがんばって欲しいところ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:37:20 ID:N1gH/Ua2
>>50
スパコンには2種類あって、一つはMPP型。
もう一つはベクター型。
MPP型は市販の安いプロセッサを使って、質より量の人海戦術で計算能力を上げてくタイプ。
最近の主流だね。
ベクター型は、特別な演算装置を使うタイプ
市販製品使わないから高価。

CPUの並列個数を増やしても、実際には計算に関与しないアイドル部分も増えちゃうから
ベクター型の方が計算力は高くなることが多い。
ただしベクター型は、全て特注になるから金額も異常に高くなることが多いし
その後の機能拡張も大変。

今回はベクター型だから、市販のCPUは使ってないと思う。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:39:47 ID:7rycRqUC
ベクター型にしろスカラー型にしろ、多数CPUだから性能比較は難しいよな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:42:14 ID:wjWym8Sw
>>57
よくわからんのは、安いプロセッサを束ねる技術があるときはいいが
それが 偽者 だった場合の コスト は逆に作用すると俺は思うね
 
みんなはどうだい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:48:51 ID:f2DL/6sc
>>59
俺はお前の日本語がよくわからん。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:51:30 ID:xGb2G0hk
>>50
ベクター型に対してならスカラー型だろ。
ベクター型も今はマルチプロセッサになってる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:59:56 ID:slvfbq08
主な違いは演算部と主記憶とのバンド幅であるとしなければな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:02:27 ID:9TdpHPi4
シムアースつまんないからシムシティ作れよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:28:08 ID:M8CxrrzK
どうもスパコンを知らん奴が嬉々として書き込みしてるな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:52:07 ID:pLPp00cR
紛らわしいけど、
世界最高速度65T FLOPSを達成したのは512ノードの時であって、
販売したシステム自体は3T FLOPSでしかない。
それでも国内最大って、同カテゴリの話だ?地球シミュレーターは35T FLOPSだぞ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:02:00 ID:zCl6b4R5
>>65
設置面積あたりとかじゃない?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:50:31 ID:ovexs8DR
ワンユニットあたりの実効性能じゃね?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:06:08 ID:bcDXSqiM
NECは、早く人工少女3をつくれ!!

その催促コンピューターで
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:12:35 ID:ftXZ25FE
SX-8よりRX-8の方が欲しい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:18:32 ID:InqoayGx
無限ループを一晩中動かしたいです><
7150:2005/11/05(土) 20:30:00 ID:ZXy83GyJ
>>57
ほんと、良く知ってるなぁ
スーパーコンピューターの世界はあまり知らないから助かりました。
ありがとう
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:33:39 ID:ITcx3pCz
これでまたNO1
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:44:56 ID:5JUEz+GO
ID:ZXy83GyJが無知過ぎるだけだと思うが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:53:24 ID:JOnp88xS
これでソリティアをやりてぇ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:55:01 ID:bcDXSqiM
>>74

いやいや、人工少女3を期待したい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:56:52 ID:FlJ6K6Hh
将棋やらせたら名人より強いかも?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:00:24 ID:ovexs8DR
>>76
これにBonanza積んだら10秒将棋なら森内名人に勝つ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:21:28 ID:mHdy26df
なんでベクトルとスカラーなの?
ベクトル型はベクトル使っているってこと?・・・矢印?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:30:08 ID:+bZ+2qQe
>>74
こういうアホがいるから困る
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:33:06 ID:mm51GSdL
>>79

これでπの計算やりてぇ
っていうやつのほうが100億桁ぐらいアホだよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:37:42 ID:Of3P03AG
家電品とかケイタイはダメダメなのにね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:39:56 ID:duSwB+jc
>>52
えええ!CPUはインテル製なの?
じゃあ冷却とかケースとか工夫して組み立てただけじゃん!

OSは?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:42:33 ID:mm51GSdL
>OSは?

  DOS/V
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:45:49 ID:wjWym8Sw
>>80 なんで円の計算しちゃいけねーんだよ
 
>>60 ようするに
積み木のようなそれぞれの機械制御のOSが崩れると
全体が止まる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:54:16 ID:DntKuWmi
メインで使うのはどこになるんだ?
レンタル料ってことは電力中央研に設置して、
電力中央研が普段は使うけど計算能力が余ってれば余所にもかすってことでしょ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:56:20 ID:wjWym8Sw
さっきからNHKで意図的な番組やってますが
 
ようするに、見えない はず の電気を”見える”ようにするマトリックスな世界を作ろうとしてますな
世の中が全部、みどりの縦線に見える
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:02:12 ID:IKpQ7Dl8
「見える」というのは、つまるところ、電気信号なわけだが。ってそういうことじゃないか。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:23:49 ID:Qb3prpac
>>82
インテルが作ってればこんなに高くはならないんだけどな、
Itaniumはサブ的なシステムでしょ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:16:28 ID:+bZ+2qQe
わかりやすいスパコンの説明

普通の一般的なパソコン

     エクセルでセルaとセルbの合計を計算してセルcに書き込む


スパコン

     エクセルでシート1とシート2に適当な数字がセルにびっしり書き込まれているのを
     シート3にシート1とシート2の合計値を計算して書き込む


このくらい違う
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:19:54 ID:wjWym8Sw
シート4で積算結果もだせないと
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:13:29 ID:mGi8ezyM
おれもMSXもってるよ
アユギーネのやつ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 06:17:11 ID:0xk+JQpB
アシュギーネじゃないか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 17:26:55 ID:+0HOx9kp
>>89
その技術は15年くらい前の物のような気がするが。
94名無しさん@お腹いっぱい。
スパコンは産業の米