【家計】「貯蓄なし」世帯が過去最高の2割強に [05/11/2]
1 :
猫煎餅φ ★:
<丶`∀´> 2ダ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:31:45 ID:apBJ9VvZ
貯蓄なしの世帯の割合はどんどん
増えていく。
近い将来、恐ろしいほどの貧富格差が起きる
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:33:20 ID:FX/8oF8r
働けよ 貧民 ホルホルホル
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:38:05 ID:rVgLR6BU
「低収入だから」貯蓄しないのか、「高収入でも」貯蓄しないのか・・・どっちだ?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:39:44 ID:eDQbNsiA
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:47:30 ID:yv36aQcl
♪貧乏(貧乏)、貧乏(貧乏)〜
涙ぁの貧乏〜♪
8 :
:2005/11/03(木) 00:53:20 ID:K9GwgsDN
>>5 私の知る例では不況→収入激減→貯蓄食潰し→借金
→借金返済しながら子育て→貯蓄は不可能→進学などで特別に要りようの時は更に借金
→貯蓄どころでは無い
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:57:59 ID:dYyHbWXN
そこで経団連が提言した消費税アップですよ。もち、法人税は減税ね
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:03:08 ID:vqiAEsBM
これが小泉改革
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:13:27 ID:vqiAEsBM
消費税率が二桁アタリマエな欧米に比べ、日本の家計税負担は軽いといわれる
ほんとうだろうか?
日本の輸入する農産物には凄まじい高関税がかけられている
たとえばコメ、大豆、雑穀、乳製品の類は300パーセントくらいだし
有力政治家のお膝元が産地となっているコンニャクに至ってはなんと1200%もの関税がかかっている。
この関税により、まず日本の国内食品価格は高く維持される。
国民一人当たりの支出額は16万円以上高くなっているといわれている。
また関税収入は特別会計として扱われ、票田となる農林族(農協、農家など)へのバラマキ補助金に使われる。
これはいうなれば、国民があまねく負担する「食品税」ではないのか?
庶民が苦しむのも当然である。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:15:28 ID:8KsKm1dy
今までの通帳起債額をエクセルでグラフにしてみた。すると!
スロットに通っていた時期が鮮やかに浮かび上がった。 orz
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:16:42 ID:kSaNZN0K
貯蓄なしっていうのは0円てこと?それとも数十万程度しかないってことかな。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:18:03 ID:ttyRrOcf
食品とか生活必需品への消費税を撤廃し、いわゆる贅沢品を増税すればいい。
カナダみたいに、高級家電製品に課税するとか。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:21:41 ID:goeIJb11
アメリカなんかこんな比じゃないわ!
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:22:30 ID:vqiAEsBM
食品、軽自動車、鉄道バス運賃、生活雑貨、育児介護用品、医療費なんかは課税をやめれ
高級品になら何百パーセントでもかければいいよ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:27:36 ID:ttyRrOcf
俺は趣味がオーディオだから、アンプとかスピーカーとかに課税するのは賛成。
140万のスピーカーが増税で150万になってもマニアなら買う。
>>14 ゼロに決まってるやん
あっても1万円未満やろ
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:33:00 ID:PwuecsDa
学生の自分でも貯金もってるぞ。
>>10 生活が苦しいのは物価が高いからだ。
物価が高いのは人件費がかかりすぎるんだ。
だから製造、流通の人件費を減らせばいいんだ。
それでみんなの生活が楽になるんだ。
とにかく給料を減らすんだ。俺以外の。
貯蓄よりも、借金の有無の方が気になる
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 04:03:51 ID:laWSXLz3
中間搾取も多いだろ。
俺は趣味がオーディオだから、アンプとかスピーカーとかに課税するのは反対。
B&Wのノーチラスが増税で550万になったらマジ切れそう。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 05:49:04 ID:FLhbc//I
そうかそうか
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 05:52:04 ID:cNNlie30
お金は寂しがりやなんですぅ(><)
新車で人気のファミリーカー価格が、平均貯蓄額だ
だから売れてる
このての物差しは払えるか否かなんだから、たとえローンでも
それなりの貯蓄と収入がないと決断は出来ない
とりあえず貯蓄がそれ以下の人間は焦った方が良い
貯蓄しないでも何とかなるからだろうな
朝鮮賭博の影響がでかいな
ほっといても少しずつ貯まらないか?
31 :
物価を下げろ:2005/11/03(木) 06:29:17 ID:idWLwqei
日本に観光客が来ないのは物価が高いからだ。
食料品などは安くても3倍、高いものは10倍以上だ。これでは観光など
していられない。政治家や官僚は海外での生活体験がないから、その高さ
を実感できないのだ。
米国での貧富の差は非常に大きいが、社会が安定しているのは食料品など
の物価が安いからだ。
農民保護も程ほどにしておかないと、大多数の国民が迷惑することになる。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 06:48:07 ID:BLQnLNYO
>>31 そのとおりだと思う
高関税政策によって国内の食品流通価格を高く維持し
その関税を農民保護に注ぎ込んでいるのが現在日本の農政、食料政策
これってつまり「食料税」だよな
それも食料は生活必需品だから、貧乏人だろうと否応なく消費せざるを得ないし、実質的には子育て家計などの現役世代ほど重税感の強い税金になってしまう。
所得の再分配効果を全く無視した税制といわざるを得ない。
いい加減どうにかした方がいいだろうな。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 06:55:07 ID:pjcWF9Ix
>単身世帯は41.1%貯蓄なし
親に扶養されてるニート諸君は含まれてないだろうから
現実はもっとひどいだろうね。
>>31 アメリカと比べると別に物価が高いとは思わんが
むしろ100円ショップとかに行けばアメリカより断然物価は安い。
食料品も物価はそんなに変わらん。
土地もアメリカはバブリーになってきたから日本の土地は同程度か安く感じる。
オレも貯蓄10万くらいかな
有価証券は時価で1300万くらいあるけどね
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 06:59:53 ID:jg+PtZ84
食料は武器。これ以上時給率さがったらやばくない?ミネラルウォーターより安いミルク。
欧米より厳しい農薬基準。なのに虫食い野菜はうれない。
高い土地代・高い運送費。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 07:01:49 ID:BLQnLNYO
>>35 日本の食料自給率は価格ベースだと7割以上なんだよね。
で、どうしてカロリーベースだと自給率が4割かというと、それは単に日本人が比較的贅沢なものを食べているから、ということなわけ。
つまり、輸入した飼料用穀物を肉牛・ブタを育てるために使うのでなく、
大豆やトウモロコシをそのまま食べるのなら、日本の食料自給率は決して低くないわけだ。
また低カロリーで比較的高価な食材の消費を控えるのも自給率を上げる一因となる。
一例としてはゼリー、コンニャク、水分の多い食品の類とかね。
自給率を見るときは、供給側からだけでなく、消費側から見ることも必要なんだよ。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 07:10:16 ID:jg+PtZ84
いまいちよくわからないな。輸入飼料止められたら今の食肉生産はダウンするよね。砂糖や加工米だって混ぜ物して輸入・国内で分離流通してるんだよ。実際の自給率はもっとひくいんだよ。
>>31-32 ヲイヲイ、何十年前の話だろよ
同じ質の物やサービスの価格で比較すれば
日本の物価はもはや先進国最安だよ
外国(とくにヨーロッパ)に行ったことないだろ
思うに、例えば家をローンで買ってて借金が3000万くらいあって
(時価2500万)、預貯金が100万くらいの人も、「貯蓄がない」と
回答してるんじゃないか?
資産は2600万あるが負債もそれ以上ある人は山ほどいるが、
そういう人は自分が裕福だとは思わないだろうからな。
例えばそういうことを含めた、回答選択の基準は明確なのか?
そうでないとこんな調査は全く無意味だ。
食料云々はあさっての方向の議論じゃないの?
日本で高い物といえば
ビールと田舎の家賃くらいだよ
自動車や家電は世界一安い
東京の家賃も外国の大都市に比べれば半値以下でめっちゃ安
実用衣料も先進国最安だしファミレスレベルの外食も途上国なみの値段
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 07:18:17 ID:moFw/GYP
25歳の自分でも700万はあるぞ
貯金ほぼなしでよくいられるよ
不安でしょうがなさそう
「世帯」で測るからこういう数字になるというか統計上の問題じゃないか
この10年人口は増えていないのに世帯数は増加している
東京みたいに1人暮らしが多い地区は高く、地方は低いとかだろ
>>35 日本の農地が高いというのは先入観で日本の農地にはもはや資産価値などない
田舎だと一反(約1000u)数十万円が相場だよ
ただし農地を取引するのが難しく使われない農地は売買されずに放置されているだけ
あと人件費と農産物の価格はそれほど関係ない
たとえば途上国や最貧国だと農産物も安いと思いがちだが
実際は機械化されていないためアメリカやオーストラリアよりも人件費がかかり
競争力は低い
結局のところ農産品の競争力は農業機械、農薬などのバイオといった国際価格で
決まるので人件費が価格に占める割合はそれほど大きくない
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 07:26:09 ID:DsKuIYp6
物価より高い賃金が安すぎる人達がかなりいる。
いわゆる2極化なんだろうけど。
オーストラリア辺りは普通のレストランの現地のウェイターの兄ちゃんや
姉ちゃんがよるだと時給1500円もらえると言っていた。
土日働くと2倍だとさ。この2倍というのは法律で定められている。
日本は企業を優遇しすぎてる。
だから末端の労働者の賃金が安すぎる。
>>44 ヨーロッパだともっと高いよ
たとえば最低賃金の職種のスーパーのレジ打ち
手取りの給料は時給換算で1000円弱だが雇い主が支払う額は
社会保険料等への支出も含めると時給換算で2000円を超える
日本人の低所得者の給料はスペイン人の低所得者の半分以下だよ
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 07:35:23 ID:LgFPG/Bp
>>44 その代わりオーストラリアじゃ扶養家族手当とか通勤手当とか諸手当は一切無し。
税金もGSTで10%徴収ね。土日は二倍になるけど、金払いたくないから休み。結構
そう言う点は厳しいよ。
ただし、失業保険とか医療費とか国に福祉がええから無問題。
>>44 とくに高いのが北欧で安食堂で平日にランチを食べても一人1食5000円くらいする
なぜこんなに高いかというと人件費が高すぎるんだよ
北欧だと人ひとりを法定最低賃金で雇用しても時給換算で4000円くらいかかる
E−M=(S−I)+(T−G)
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 07:38:43 ID:XueC158D
>>38 それはユーロ高の影響があるからだろ。
それでもやっぱり日本は高い。
どこを旅行したんだろうか?スイスか?北欧か?
このあたりの国の物価は確かに高いが、日本より
生活水準が高い国なのだから仕方ない。
平均的なヨーロッパの国は日本より物価は低いと考えるのが
妥当。君が吉野家と100円ショップでしか買い物しない
人間なのなら高く感じてしまうかもしれないが。
>>46 >扶養家族手当とか通勤手当とか諸手当は一切無し
いま日本で問題になっているのはそんな手当が出ない人が増えているからだよ
最近は通勤費もでないことが増えてきた
近い将来、大都市繁華街から徒歩30分程度の質の低い地域に
スラムが形成されると思う
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 07:42:16 ID:3wjN+owC
>>39 A:収入20万円(生活費10万円 預金10万円 家賃 10万円)
B:収入10万円(生活費10万円 預金10万円 不動産2000万円←居住のため売却不可)
これを比較しても意味がない。
A:収入10万円(生活費10万円 預金10万円 借金1000万円)
B:収入10万円(生活費10万円 預金10万円 借金 0円)
これも比較する意味がない。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 07:42:40 ID:XueC158D
>>46 日本の医療費は非常に安いです。
この点だけは間違いなく世界に誇れます。
WHOが日本の医療制度を世界一だと評価して
いますが、そのコストは対GDP比で先進国中
最低レベルです。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 07:44:04 ID:LgFPG/Bp
日本は税金にさらに税金掛ける国だしぃ
>>49 現在の為替レートは特に円安・ユーロ高なわけではないよ
現在よりも1998年頃の方がずっとヨーロッパ通貨高だった
レートよりも現地通貨建てでの価格が上昇しているのが大きい
日本は円建てでみて20年前と物価が変わらないからね
外国だと20年前と比較すると現地通貨建てで5倍くらいはあたりまえ
値段の比較はできるだけ同じクオリティーのものでしているつもり
物やサービスの割高さ家賃の高さでは
北欧、英国、パリ、モスクワ、NYは東京とは比較にならないくらい割高だと思う
>>52 激しく同意
外国の場合、医療は質がどうでもいいのなら安くあげる方法がないわけではない
しかし一般的な日本人ならそのレベルの医療はたとえ無料でも避けると思う
で、少しでも質にこだわると費用がいきなり跳ね上がる
日本の医療は質から考えると超割安
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:12:35 ID:TjTHMmeD
ヨーロッパだと低所得者の収入は日本より多いとはいえ物価が高すぎるために
日本なら低所得者でも持っている物をなしですましている場合が多い
たとえば地方都市でも低所得者は自動車を持っていなくてあたりまえ
電話を持っていない人も多い
日本の地方都市では低所得者でも自動車を持っている
日本のバス運賃自体が高いわけではないがゾーン制ではなく通勤以外の運賃が自腹
商店や小さいスーパーが軒並みつぶれて郊外のショッピングセンターまで買い物に
行かなければならないし、なにより本数が少なすぎるから軽自動車は必要不可欠
たとえ軽自動車でも所有するためには年間30万程度(1年あたりの自動車関係の総費用)は
かかる
公共交通機関をゾーン制にしたり徒歩圏内で買い物をできるような街作りをしたり
してくれれば自動車を維持するための出費が減り低所得者にはなによりありがたい
自動車にもっと高率の税金(新車価格の50%以上)をかけて、その税収を公共交通機関
維持のための費用に使えば低所得者でもずいぶん暮らしが楽になると思う
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:55:25 ID:FBsZrwME
給与階級別分布(男)
平成11年. 平成12年. 平成13年. 平成14年. 平成15年. 平成16年
千人 %. 千人 %. 千人 %. 千人 %. 千人 %. 千人 %
100万円以下 . 549. 1.9 500. 1.8 551. 1.9 530. 1.9 606. 2.2 632. 2.3
100〜 200 1,201. 4.2 1,368. 4.8 1,406. 5.0 1,396. 5.0 1,522. 5.4 1,768. 6.4
200〜 300 2,680. 9.4 2,708. 9.5 2,849 10.1 3,075 10.9 3,121 11.1 3,118 11.3
300〜 400 4,899 17.3 4,816 17.0 4,935 17.4 5,113 18.2 5,096 18.2 4,826 17.5
400〜 500 5,172 18.2 5,171 18.2 5,093 18.0 5,006 17.8 4,995 17.8 4,950 18.0
500〜 600 4,072 14.3 4,050 14.3 4,096 14.5 3,958 14.1 3,863 13.8 3,728 13.5
600〜 700 2,886 10.2 2,908 10.2 2,799. 9.9 2,721. 9.7 2,640. 9.4 2,536. 9.2
700〜 800 2,101. 7.4 2,090. 7.4 2,049. 7.2 2,023. 7.2 1,994. 7.1 1,881. 6.8
800〜 900 1,468. 5.2 1,483. 5.2 1,410. 5.0 1,333. 4.7 1,302. 4.6 1,257. 4.6
900〜1,000 1,008. 3.6 959. 3.4 927. 3.3 920. 3.3 836. 3.0 816. 3.0
1,000〜1,500 1,789. 6.3 1,784. 6.3 1,715. 6.1 1,554. 5.5 1,589. 5.7 1,520. 5.5
1,500〜2,000 410. 1.4 388. 1.4 345. 1.2 326. 1.2 307. 1.1 312. 1.1
2,000万円超. 151. 0.5 163. 0.6 167. 0.6 160. 0.6 163. 0.6 179. 0.7
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h16/01.pdf
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:17:29 ID:4pug8clw
地方から出て来るなどして高い家賃を払い続ける人は気の毒だと思う。
私は幸運にも都内で通勤にもとても便利な所に自宅が有る為、独立せずに
親元から通えるので貯金もけっこうできている。
ちなみに家に5万入れ、贅沢でない程度にファッションや旅行、趣味にもお金を使い、
平均的な年収ですが、10年働いて一千万近く貯金がある。
自宅通勤ならそのくらい普通だと思う。できない奴は贅沢しすぎだと思う。
あと、関係ないけど結婚式などで数百万も使うのはばかばかしすぎると思う。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:21:06 ID:TjTHMmeD
>>58 首都圏の実家住まいが一番お金がかからないよ
地方だとたとえ実家住まいでも自動車は必需品だからね
生活の苦しさでいうなら
地方賃貸>>首都圏賃貸>地方実家>>>首都圏実家
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:24:23 ID:TqLmspzE
朝の番組でみのが貯金が無いのはキリギリスと一緒だって言ってたな。
まじめな人はアリのように備えてるって。
概ね同意。
もしもの時の蓄えが無いと言うことはサラ金の固定客が22.8%いるとも言える。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:24:47 ID:LgFPG/Bp
>>59 地方で交通不便だと行く所が無いので実は金を余り使わない。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:26:55 ID:TqLmspzE
>>59 賃貸の家賃は首都圏と地方じゃ倍ほど違うだろ。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:29:02 ID:TjTHMmeD
>>61 それは中流以上の話だよ
貧困層だと外食もレジャーもまともに楽しめない
安い外食は地方より都心の方が安かったりするし
物の値段は都心の方が圧倒的に安い
高いのは家賃くらいだが
田舎では考えられないような激狭1Rも多くて
狭いのに我慢するなら絶対的な家賃はそれほど高いわけではない
>>62 さすがに倍も違う事はないだろう。
それよりも地方の薄給&物価高のほうが問題だ。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:32:21 ID:TjTHMmeD
>>62 首都圏の激狭1R(バス・トイレ同室)の家賃は4万5千円くらいだよ
地方だとバス・トイレ付きの安アパートの家賃は3万くらい
駐車場2千円、自動車を所有するための総費用2万5千円
首都圏より結局1万円くらい余分にかかる
にもかかわらず時給は安い
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:32:51 ID:LgFPG/Bp
>>63 外食とレジャーも回数おおけりゃそりゃ金掛かりますがな。
田舎だと外食しようにも場所無いし、レジャーも少ないので行く事自体無い。
家賃もまあ安いといえば安い。金出す所が少ないと出費減るから金は残る。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:36:02 ID:TjTHMmeD
>>66 外食と言っても低所得者だとせいぜい一食500円程度の外食だよ
家で食べるのとそれほど差はない
低所得者だと都会に住んでいてもそもそも遊びに行く金など無い
>物の値段は都心の方が圧倒的に安い
それは無い。
田舎もホームセンターやらスーパーやら
大手、地場乱れての大激戦になってるから安いよ。
元々土地、人件費も安いしね。
漏れの外食の概念 リンガーハットのちゃんぽん=400円
入り乱れてだった。。
アメリカに住んでる友達いわく、向こうだと日本人は
貯金を一杯持ってるイメージらしい。
奴らは借金し捲くって金使ってるらしいが。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:41:35 ID:TjTHMmeD
>>68 確かにネットショッピングを使えば耐久消費財も安く買えるようになったからね
ただしあなたが言うように安いホームセンターやらスーパーやらに行こうとすると
自動車は絶対に必要なんだよ
もし自動車を持ってなかったら近くの割だかなところで買うしかない
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:43:42 ID:LgFPG/Bp
>>71 都会だとホームセンターで大きい買い物したら手で担いで持って帰るのか?
>>71 田舎では車は生活必需品です。
大人なら皆持ってる。
持ってないとしたら年寄り位かな。
まあ年寄りでも大半が持ってるけど。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:45:27 ID:TjTHMmeD
>>72 軽トラックを無料で貸し出してくれるでしょ
でも、そもそも大きいものは部屋に入らないから買わないと思う
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:49:14 ID:TjTHMmeD
LgFPG/Bp の言ってることも間違いではないが
LgFPG/Bp は結構高所得だとお見受けした
低所得層の実態がわかってないと思う
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:50:01 ID:LgFPG/Bp
>>75 あのぅ、俺、既婚で地方貧乏なんですが.....
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:55:54 ID:TjTHMmeD
>>76 既婚という時点で低所得ではないでしょ
低所得というのは年収200万以下で
そのなかから国民健康保険や国民年金を払って
残るのが150万以下の人
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 09:58:25 ID:LgFPG/Bp
>>77 もしかしてTjTHMmeDは貧乏自慢したいのか?
ここのスレは低所得者層の事語るスレじゃねえだろ?
貧乏人に限って、会社のつきあいに全て顔出すんだよな。
それじゃ銭無くなるわな。
>>79 人間関係が唯一の武器だから
圧倒的なスキルが無いから身銭削ってさらに貧乏の道へ
>>79 同意。それに貧乏人に限って煙草を吸うし、酒を飲む。
あとスロットやパチンコもやる。
そしてサラ金に手を出すか。。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:16:00 ID:TjTHMmeD
>>78 おれ自身は決して貧乏ではないから
>>79-80 それ貧乏の定番だね
しかし、最近は贅沢してないのにあまりに低所得で極貧という層が増えている
>贅沢してないのにあまりに低所得で極貧という層
俺の兄の事か。。でも最近、給料は安いけど
ちゃんとした所に再就職できたからよかた。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:28:59 ID:TjTHMmeD
地方の低所得だと
税金、国民健康保険、国民年金 35万
自動車 30万
光熱費 10万
インターネット、携帯、固定電話 10万
家賃 40万
で最低125万はかかるから
年収200万だとすると残り75万
一ヶ月あたり6万強で
食費、交際費、被服費、交通費、家電、パソコン、本などすべてを賄わなければ
ならない
低所得っていえばスロット、パチンコ、ドレスアップしたミニバン
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:44:28 ID:wmpEHMno
貧乏なので、「自動車」「持家」「嫁」
この3つは、取得不可能です。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:45:54 ID:vItgLB1h
これって貯蓄はないけど資産(現物)はあるってオチじゃないよね。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:46:23 ID:wmpEHMno
貧乏=DQNと見ないでください。
質素で暮らしている貧乏も多いですよ。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:47:19 ID:j5YDFFjR
田舎だと
車持ってない=死
だからな。
買い物行くにも車だけ。
自転車?2時間かかる。
バイク?乗ってるだけで珍走扱い。「いい年こいてバイク乗ってるクソガキが」
なんて言われるのがオチ。
男が軽自動車なんて乗っていたら白い目で見られる。
田舎では車のステータスが人間のステータスだ。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:47:37 ID:u22CqnxM
・・・このスレ、地方=田舎と勘違いしてないか?
例えば政令指定都市近郊の住宅街だと娯楽もそこそこあって、物価も安い。
イワシの刺身を庶民が食えるところだってある。ショウガ醤油つけると美味いぞ。
ゾーン制も中心の方が成立しやすい。ってか地元じゃとっくに
繁華街循環バスは百円均一だし。
タバコとパチンコ、スロットは百害あって一利なしだが、
お酒は適量飲む分には返って体にいいという話もあるし。
何にしても健康が一番と思う。
92 :
名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:47:42 ID:76AjPJ2+
貧乏人が小泉に投票しているんだから自業自得だろ??
ほっとけほっとけ。w 働けなくなったら国外追放で無問題
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:50:41 ID:j5YDFFjR
>一ヶ月あたり6万強で 食費、交際費、被服費、交通費、家電、パソコン、本などすべてを賄わなければ
ならない
田舎の人は本も読まない、服はしまむら、家電・食料ははジャスコ
交際なんて焼酎5リットルボトルの費用ぐらいだろ。
交通費と言っても地方人は車生活だからバス・電車に乗ったことがない
人が多い。40代になって電車にすら乗ったことがない人が多いぞ。
n
田舎家庭は車一人一台+軽トラがデフォ
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:57:41 ID:TjTHMmeD
日本は自動車の値段は世界一安いけど地方の公共交通機関がしょぼすぎ
自動車の値段をヨーロッパなみ(日本の約5割増し)くらいにしてもいいから
その税収を公共交通機関を維持するための損失を補填して
営業時間を長くして本数も多くしてほしい
消費税が10%以上になると、蓄財が出来ない世帯への圧迫は大きいな。
財務省から見ると、「利子所得から納税しない奴からも容赦なく取り上げて
やる」って事なんだろうな。
税の公平性からすれば、「利子所得も納められない世帯からは取らない」
ようにしないとまずいんだが。
金のある奴は海外で納税するように移行する上に、ブランド物中心に外国
製品で身の回りを固めるから、国内でものを買わず消費税すら納めない。
取るべき奴から取らないで、生きるために使う事で経済の一翼を担ってる
貧乏人からたくさん取ろうとしてるんだから恐ろしい。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:01:26 ID:N3h60QiS
アメリカやカナダでは、食品は無税とか低税率だよ。食品によって違う。
はじめわからなくて、なんでレシートの税が一定率にならないのか
不思議だった。
公共交通機関がしょぼいのは都会も同等。
運行本数そのものは、田舎よりは多いが、混んでいてろくに使えない。
むしろ自動車をもっと安くして道路・駐車場を充実させ、
鉄道業者に輸送力を増やして客を呼び込もうというインセンティブを作らないとだめかと。
いまは都会なら黙ってても乗るから、本数を少なくして利益を高めているわけだし。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:03:31 ID:TjTHMmeD
>>97 消費税35%にして
お金持ちも貧乏人も分け隔て無く1人あたり一ヶ月5万円を現金で配ればいいだろ
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:10:12 ID:76AjPJ2+
素直に法人税を上げればいいのに・・・・売国企業の奴隷としては、消費税↑による
買い控えが一番怖い。 海外に逃げるとかの妄想にいつまで騙されるのかね。w
トップが逃げても社員は付いていかないよ。俺は社長の家来じゃないんだから
貯蓄なしってことは教育費にもお金を掛けられないから、日本の将来はすばらしいですね。
貯蓄と収入はあまり関係ないんじゃないの?
100万収入あっても110万使えば赤字だし、20万しかもらってなくても15万で抑えれば5万貯金できる
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:17:12 ID:KLrdYeh8
極端なお金持ちも増えてて、そいつらの貯蓄額は増えてるから、
大本営発表の平均貯蓄額は増えていくと思われ。
>>96 > 自動車の値段をヨーロッパなみ(日本の約5割増し)くらいにしてもいいから
> その税収を公共交通機関を維持するための損失を補填して
> 営業時間を長くして本数も多くしてほしい
世間知らず。田舎の民は、車を買ったら何も残らん、ってわけね。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:19:51 ID:KLrdYeh8
>>96 そうやって集めた税金が、公共交通機関に回される前に使い込まれる
というオチが見えてるよ
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:21:34 ID:TjTHMmeD
>>105 逆だよ。地方の低所得者が自動車なしでも生活できるように
自動車が買えるような所得があるひとから税金をとって
そのお金を公共交通機関の損を補填しろということ
ヨーロッパだと月収25万(手取り12万)程度の人だと車なんて
持ってないし電話を持ってない人も多い
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:22:26 ID:TjTHMmeD
>>96 でも日本は自動車もたばこも明らかに安すぎるだろ
行き着くところまで行って国力落ちろっておもう
もうみんな道連れでいい
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:22:47 ID:E46RKOBK
消費者金融(サラ金)が儲かるわけだ
貯蓄の無い奴が顧客だからな。
で、さらに悪循環にハマっていく
狡猾で分不相応で不合理な極少数の金持ちは海外にでも行ってくれ
もうチャラでいい
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:25:07 ID:Re6HarKg
貯蓄なく、ますます正社員減るのに、
大増税
年間自殺軽く5万越えそうだな
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:26:04 ID:9WLF8L6N
これ単身者ならこの割合もっと跳ね上がるだろうな。
サラ金の巨大化がすべてを物語ってる。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:27:22 ID:TjTHMmeD
>>109 その見方は実は正しい
実際のところ人間は絶対的な生活レベルはそれほど気にしない
相対的な貧しさに耐えられないだけだ
今後の日本は貧富の差が広がるだろうが貧困層も激増するわけで
低所得者も精神的には相当楽になると思う
結局のところ国力が落ちてもその方が精神的に痛みが緩和されると思う
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:28:06 ID:RxcvW19B
小泉の描く理想の日本じゃないか
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:29:43 ID:E46RKOBK
なんか、情けないよな。
韓国も国民借金漬けって聞いた事があるんだが
だんだんチョン化してるのか?
そのうち、徳政令だの、サラ金焼き討ちだのになるんだろうか・・・
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:31:01 ID:U9ySRMnr
こないだの選挙結果を見ると、
増税OKだろ?
OK
いまあるガチガチの社会の構造が破綻して第二次世界大戦終戦時のようにリセットするまでいってほしい
バブル崩壊で第二の敗戦なんていってるのを聞いてた時はぬる過ぎるとおもったもんだ
国際的企業もお金持ちも逃げていいよ
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:36:32 ID:0wR7YzX7
貯蓄が多すぎるのも問題だが、
全く無いってものな・・・
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:38:01 ID:KLrdYeh8
>>117 だね。特に自民に投票した連中な。
増税賛成運動でもやって欲しいな(w
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:39:16 ID:bBrskAdf
貧乏人は借金しまくって自己破産すりゃいいぐらいにしか思ってないわな。
122 :
118:2005/11/03(木) 11:39:23 ID:Tsd4uDUW
3行目と4行目の間、省きすぎた
銀行に預けないで株投資してるってオチじゃないのか?
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:41:51 ID:3uu4Fva3
貯蓄なしの人はサラ金に手を出して多重債務者になり
首が回らなくなって自己破産する運命が待っている
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:42:05 ID:U9ySRMnr
おいら、ドケチ板住人だけど、
収入と出費のバランスが崩れた家庭が多いね。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:44:13 ID:TjTHMmeD
>>125 日本人は自動車とか生命保険に金使いすぎ
これをやめるだけでも相当貯蓄できる
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:47:10 ID:Kno7Ru9c
貧富の格差を広げて貧民は「死ぬ気で働かなきゃ暮らせない」世の中なのは良い事だよ。
働いたら負け思想が広がりかねないから「働くことは良いことで働かないのは罪」という教育をもっと徹底すべき。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:47:24 ID:3uu4Fva3
生命保険に掛ける金額は確かにスゴイな
俺なんか県民共済の月3000円だけ
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:48:54 ID:JZWMGkCv
>>127 人でなしチームセコウお疲れ様、でも逆効果だよ・・・・。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:49:00 ID:U9ySRMnr
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:49:25 ID:E46RKOBK
>>120 浅はかだなあ〜
今の増税問題はどうやって金持ち老人から金をとるかなんだよ。
お前、知ってるか?
大手企業を定年退職し年金(厚生年金)をもらっている
オヤジは何もせず、月に40−50万は貰っているぞ。
こういった人から金を集めるには消費税しかないの。あとは医療費。
もし、消費税上げをしなかったら現役世代から直接税で集める
ことになり、さらにひどい増税になるんだよ。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:49:59 ID:TjTHMmeD
>>128 そもそも厚生年金に加入してる人なら生命保険なんて必要ないんだけどね
無知な一般人の強迫観念をあおって騙すんだよな
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:53:05 ID:AKrv3LzG
貧乏を楽しむんだよ
借金まみれよりは全然マシ
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:54:51 ID:TjTHMmeD
>>131 年金は既得権だから削減するのはほぼ不可能
よって消費税アップによって実質的に削減するという方法は正しい
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:54:59 ID:kDJ0/Aku
株式投資最強伝説。
年収500万円
資産5000万円
運用10%UP/月
10月のキャピタルゲイン500万円
平社員だけど、家賃20万円のマンションに住んでる。
年収が1ヶ月で得られるってどんなシステムだよw
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:57:26 ID:TjTHMmeD
>>133 資産持ちだと節約生活も難なく楽しめるが
リアル貧乏だと耐えられないと思う
本当の貧乏人はお金が入ったときにはパーと使わないと精神的にまいる
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:58:04 ID:f95/ZuIP
23歳手取り20万実家住まいの東京勤務の同僚が、
いつも金ない金ないばかり言ってる。
話し聞いてると、そりゃあ遊び過ぎだろって思う。
お金の使い方がおかしい単身者もいるが、
そうした奴が結婚して、またバランス崩れた家庭を作ってくのだろうか。
俺は20万で家賃払って自活してるっていうのになあ。うらやましい。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:00:04 ID:TjTHMmeD
今の税金は安すぎだろ。消費税20%ぐらいが妥当。
それはさておき、日本はすべてが安すぎ、というかチープ。
新幹線のグリーン車でも家族でのって大騒ぎするバカがいるし
金は出すから、もっと質の高いサービスを提供してくれや
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:08:27 ID:kDJ0/Aku
1世帯(平均3人)あたりの平均消費支出は、29万9641円/月(2005年8月)
20代はほとんどが赤字じゃね?
141 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 12:18:16 ID:Em+pDzHJ
>>135 >運用10%UP/月
こんなことができるのは神だよ
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:18:48 ID:hLTlPRT3
というかね、上にも出ているけど、日本は生活必需な物資が高すぎるんよ。
例えばガス・電気代なんて欧米の1.5〜2倍だし、食品も家計支出に占める割合が先進諸国より5%くらい高い。
どちらも関税や参入障壁によって保護されている産業だから、なかなか価格低下が進まない。
こういった生活必需な財が高止まりすると、可処分所得が低い世帯ほど大きな負担を強いられてしまうようになる。
日本の家計が二極化に向かっているのは政策に拠るところが大きいのだ。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:19:57 ID:Tgwy1mn/
TVのCMでもカード今月分が足りなくなったら自動的に来月分へ繰り越し
安心して豪遊できます・・って言ってるくらいだし
貯蓄なんて貯まるはずがない
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:24:26 ID:U9ySRMnr
リボ払い地獄
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:25:51 ID:Re6HarKg
国・地方で1000兆円の借金だ
たいしたことではない
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:30:11 ID:E46RKOBK
>>144 つかさ、分割払いしてるってだけで終わってるだろ
俺は一回払いオンリー、ポイントのみゲット
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:31:48 ID:TjTHMmeD
>>142 アメリカは産油国だから日本と比べるのはどうかと思う
ヨーロッパは物の値段はものすごく高い(ほとんどの物は日本の倍くらい!)だけど
ガス、電気は確かに日本より安い。ただしヨーロッパは冷房が必要ないからそれにあわせて
発電所をつくる必要はないし電力が逼迫してくるとブレーカーのところのランプが点いて
料金が5倍になったりす。あとインターネット代など非必需品は日本の倍はする。
あとヨーロッパの食材はそれほど安くないし税金から相当補助金をだしている。
食材は日本より若干安いが外食はものすごく高い。平日のランチを安食堂で座って食べると
フランス、ドイツあたりで2500円、イギリスで3000円超、北欧で5000円くらい
する。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:35:07 ID:bBrskAdf
福岡に住んでるが、テレビCMはパチンコ・サラ金のが多くなったよな・・・。パチンコ屋の駐車場は平日も満車・・パチンコ負ければサラ金のハシゴ・・病気だな。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:36:40 ID:P+e3RMF1
これで消費税増税とかって頭おかしスw
>>147 確かにファミレス関係の外食産業の低所得にはめを覆いたくなる。
地方じゃ客すら少ないからひどい有様。
だから食材で質落として何使ってるかわからない。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:38:17 ID:nmi/WJPZ
日本人は村八分が好き。
貧乏人が増えてくれば少数の金持ち達は・・・。
>>149 なんで?
貯蓄しないで購買欲が盛んな奴から金を取るには消費税が手っ取り早いだろ。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:41:32 ID:P+e3RMF1
>>107 > 自動車が買えるような所得があるひとから税金をとって
> そのお金を公共交通機関の損を補填しろということ
現行3時間に一本のバスが、その政策の施行でどれくらい増えてくれんの??。
あんた都会ぐらしだろ。過疎地で生活したことあるか?
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:46:15 ID:E46RKOBK
>>153 今、期待されてるのは金持ち団塊定年オヤジ
これからどんどん増えてくる。
今、プラズマだのガンガン売れているのは
こういった人が買っている
消費税上げでも売り上げは落ちないよ
彼らに消費させれば日本の景気は上向く
だた、ガンガン若い女も貪られるだろうがw
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:49:22 ID:9WLF8L6N
>>155 それなら贅沢品目のみ物品税でいい。
食品とかにかけるな。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:53:01 ID:E46RKOBK
>>156 自民党の税制調査会等では議論になっていると思うが
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:58:29 ID:TjTHMmeD
>>154 一日バスが5往復しかないところに住んでますが
終バス18時代ですが
一番近い食料品店まで徒歩だと1時間以上
バス停まで徒歩6分、バスで15分です
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:00:59 ID:bBrskAdf
一律消費税アップは貧乏人に打撃だわな・・それよか使い方を考えろよ!バカ政府!あまりひどい使い方だと責任者の財産没収くらいやれ!
>>158 > 一日バスが5往復しかないところに住んでますが
> 終バス18時代ですが
> 一番近い食料品店まで徒歩だと1時間以上
> バス停まで徒歩6分、バスで15分です
ネタくさいな〜。田舎を知らない都会のヒキニート意見っぽい。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:04:14 ID:wmTzNb3W
為替で換算すると日本の中間所得層の収入は決して低くない。
欧米と一言で言うけど物価は天と地の差がある。
欧州、特に北欧はメチャクチャ高く、アメリカはメチャクチャ安い。
しかし最低限の生活に必要な農産物など未加工の食料品は欧州でも日本より安い。
逆に工業製品は日本が世界で一番安い。
日本人は世界で一番贅沢な食事と物質文明を享受している。
ようするに物を買いすぎ金を遣いすぎ。
物質的な生活レベルを欧米並みに落とせば誰でも十分貯蓄できると思うが。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:07:34 ID:/Zqieqj3
金融資産のない2割の人、不動産もないならホームレス以下だな
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:08:19 ID:E46RKOBK
>>159 思い込みで言ってるお前が一番馬鹿だと思うが・・・
一律消費税アップとは決まっていないよ。
生活必需品は安く、それ以外は高くする案も検討中だよ。
あと、マスコミも情報操作が酷いよな
消費税アップ=サラリーマン増税ではない
むしろ、金持ち定年団塊世代増税のほうが正しい
騙されるな
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:11:07 ID:hLTlPRT3
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:12:18 ID:TjTHMmeD
>>160 本当だって
徒歩1時間以内には郵便ポストも無いから
何かを送るときはヤマトのメール便理由で集荷にきてもらう
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:13:22 ID:kDJ0/Aku
日本は食べ残しとかで廃棄される食物が4割ぐらいあるんだから、まだ大丈夫。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:13:41 ID:jkH6zczM
>>161 でも、消費は大事なんだよ。。
今年の景気の盛り返しも、予想外の国民消費の活性化もひとつの原因だから。
貯蓄が落ちてるのかぁ・・・でももっと具体的なデータがほしいな。
高齢者層の貯蓄が底をついてるんなら、お国の大問題だけどさ、、、
年齢別にみたら若年層のフリーター層ばっかだったりして
アメリカなんて景気を決めるのは完全に国民消費(物づくりではなく金融国家だから)。
あそこは消費が落ちると沈んでしまう国家、日本みたいに安定したメーカー投資が少ない。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:15:11 ID:hLTlPRT3
で、この一次農産品目の内外価格差は主に関税によるもの
この関税を削れば、国内の低所得者層でもそこそこの生活を営めるようになると思うんだが。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:16:37 ID:TjTHMmeD
>>164 >ちなみに日本の一人当たり年間食費は先進諸外国で一、二を争う水準
>主要食料品の内外価格比較、おおむね3倍の開きがある
統計は尺度のとりかたでどうにでもなるからほとんど意味はない
>ポンドやユーロが対円で上昇しているから欧州の物価が高いように感じるけれど
現在よりも1998年頃の方がずっとヨーロッパ通貨高だった
レートよりも現地通貨建てでの価格が上昇しているのが大きい
日本は円建てでみて20年前と物価が変わらないからね
外国だと20年前と比較すると現地通貨建てで5倍くらいはあたりまえ
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:16:44 ID:0Qw+0zZo
>生活必需品は安く、それ以外は高くする案も検討中だよ。
検討だけなら小学生でも出来る。
評価の対象は現実に実施してきたか(実績)。
答え:今までしてこなかった。
議論するだけで実際にやらないなら、小学生と同じレベル。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:18:28 ID:TjTHMmeD
>>168 それは関税よりも
EUの農業補助金によるもの
売値は安くても結局は税金という形で支払っている
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:18:50 ID:jkH6zczM
>>168 10年前から農業改革やってればね、、、関税の問題も何とかなったかもしれない。。
いずれにせよ、農業問題は今後5〜10年で決まる、実は国家の最重要課題。
関税はいずれ無くしていかないといけない。それまでに農業を競争力のあるブランド産業、ちさんちしょう産業として転換できるか・・
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:20:17 ID:/Zqieqj3
おまいらの知識はすごい よく勉強しているなあ
ところで、そんなおまいらに、なぜ貯金がない?
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:21:34 ID:E46RKOBK
>>170 何を先走っているんだか?何も決まっていないというのに。
とりあえず、自分の収入を増やすことを考え、実績つくれよw
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:26:32 ID:hLTlPRT3
>>169 いあ、食品は実際に高いんだってば・・・
ここら辺の感覚は自炊してないとわからないだろうが、海外で1ユーロで作れる主食が、日本で作ると400円くらいかかっちゃうんよ。
ケーキの類だとさらに差が開いて(主に乳製品、粉の価格差)4から5倍くらいの価格差になる。
もちろん、特別な材料を使うわけじゃなく、普通にトマトやパスタ、ハム、ベーコンや玉ねぎ、ジャガイモ、バター、チーズなんかの、ごくごくありふれた食材を利用した場合でこれだけの開き。
実感としてもやっぱり食費は高いよ。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:30:10 ID:E46RKOBK
>>175 しかし、なんかみみっちい話をしてるな。
食費がそんなに問題になるほど困窮してるのか?
体重120kで人の2倍食わないといけないとかw
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:30:41 ID:hLTlPRT3
>>171-172 日本の場合は、農業への補助金に関税を使うから低所得者層に負担がいくんだと思われ。
財源が所得税や法人税であれば富の再分配効果が働き、低所得者層の負担が軽くなるはずなんだが。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:36:31 ID:KLrdYeh8
>>156,157
むかしの物品税か。
カローラとレクサスの税率を変えるってことだろ?
そんな案が出ても、奥田らが猛反対して、つぶれるんじゃね?
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:37:02 ID:hLTlPRT3
>>176 いあー実際のところ、低所得者層にとって国内外の食品価格差は大きいよ。
先進諸外国の平均と比較すると、日本国民は年間1400ドルくらい多く食費がかかっているらしいけど、
これって夫婦子二人の4人世帯だと年間で600000円以上ってことでしょ。
30代、40代の子育て一家の家計が苦しいのは当然なように思うんだ。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:39:09 ID:KLrdYeh8
>>176 漏れも最近自炊するからわかるけど、食費って、毎日の積み重ねだからな。
クルマは、数年に一回だけどさ。
おまいさんも、毎日の昼飯の値段を100円下げてみ。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:39:16 ID:fxzWbqV3
>>175 そりゃ、英国もフランスも食糧自給率100%超えているからね。
農産物が有り余って当たり前じゃないのかな。
余った食料はアフリカに援助という美名で押しつけているくらいだし。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:39:53 ID:XeR6G28q
>>179 だから果物も高いから、
日本の果物消費量、世界の最低クラスなんだよ。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:40:18 ID:0Qw+0zZo
>>174 消費税が導入されて何年経ったか知ってるか?
そのときから「議論」されてる話だw
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:40:22 ID:E46RKOBK
>>179 いろいろ言ってるけど
お前が共産党か社民党の工作員であると理解できる
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:40:49 ID:S/CPwaEP
給料が高いんじゃなくて、他の国が安すぎるんだよ。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:45:43 ID:Fcf8aNTf
過疎地の生活が不便なのは、是正のしようがない。
地方都市の生活が不便なのはなんとかなる可能性がある。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:45:51 ID:hLTlPRT3
>>184 農業への補助金、関税による国内食料品の高値維持を強く主張したのは旧社会党や共産党だよ。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:51:58 ID:TjTHMmeD
>>178 自動車にかかる税体系に関しては欧州式を強く支持する
1年あたりの自動車税でいうと
軽自動車 1万
1000cc 2万
1500cc 4万
2000cc 8万
2500cc 16万
3000cc 32万
4000cc 64万
5000cc 128万
取得税は
150馬力まで 5万
210馬力まで 20万
280馬力まで 40万
280馬力超 100万
くらいが適当
189 :
161欧州行商人:2005/11/03(木) 13:54:38 ID:wmTzNb3W
>>175 まあでも\400で自炊してる分には余裕のある生活ができるんじゃないかな。
その分工業製品が安いんだからイーブンかな。
日本で貯蓄できない人は(欧米と比べて)無駄な出費が多すぎるんだと思う。
飲み会とかパチンコ、風俗?とか。
でも日本じゃ自宅で友人呼んで食事会とかする風習もないし、休日に散歩できるような
広い公園もなかなかないし、仕方ない部分もあるのかも。
>>167 そうですね。
海外からも景気最悪と言われていた時期の日本でも好景気と言われている時期の欧米より
よほど消費活動の活気がある感じがしますね。
まあだから自分たち以外の?人たちにはいままで通りの消費生活を続けて頂いてということでしょうか。
>>188 んで、公共交通機関を増強して、川崎京都大阪市営バス化してしまうと。
景気が回復したんだから定率減税廃止は当然でしょ?
バカな国会議員はさも当たり前のようにこう言います
ここ何年かで銀行の不良債権処理はかなり進んだ。しかしそれは庶民への金利を0に近づけ、
庶民へ払うべき利息を銀行が自行の利益にしたためだ
いわば庶民のお金を銀行が吸い上げて借金を返した。銀行は言う「景気は回復したね」
大企業は過去最高益をだしている
法人税は下げ、そのぶんは庶民の消費税で補っている
その一方で正社員を激減させ、派遣、契約、パートという低賃金の労働者は激増
今まで労働者に払っていた人件費が大幅に浮き、大企業はウハウハの丸儲けになっている
大企業の経営者は言う「景気は回復したね」
利益を独り占めしている大企業の「好景気発言」で、
景気の恩恵に預れない庶民はまた増税で搾取されるのである
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:17:00 ID:TjTHMmeD
>>190 1000ccの車で
取得税5万、自動車税2万なら現在よりも安い
実用品としては1000ccで十分すぎる
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:19:36 ID:TjTHMmeD
>>190 >>188 のような税体系だと北米市場での戦いで不利になるが
現在のところ日本車は北米市場で無敵状態
>>188 のような税体系にすれば欧州市場でも欧州車との戦いで有利になる
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:20:02 ID:fK7+4DV3
>191
>景気が回復したんだから
ワロタ
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:24:11 ID:TjTHMmeD
>>190 またハイブリッド車が超有利になるのでトヨタからも反対はされないと思う
よく無職の犯罪者が車のってたりするけど
どっから金でてんだろう?
単車でいっぱいいっぱいの29歳
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:27:54 ID:Hmpwp2Aw
1000ccじゃ山で苦労する
この時点で景気の恩恵にあずかれてなない庶民って
いるのか?
199 :
欧州行商人:2005/11/03(木) 14:45:50 ID:jRPLZi1X
>>193 >
>>188 のような税体系だと北米市場での戦いで不利になるが
胴衣。少ない台数で利幅の多い高額車で稼がねばならん。
>
>>188 のような税体系にすれば欧州市場でも欧州車との戦いで有利になる
非同意。
欧州ではいくら信頼性高くて燃費よくても現地生産でもF1で活躍しても
日本車はただの日本車。すでに韓国車に市場を奪われようとしている。
むしろ変わり者相手に高額車で利ざやを稼いだ方がいい。
200 :
欧州行商人:2005/11/03(木) 14:48:16 ID:jRPLZi1X
それと
>>188は欧州式じゃなくて「フランス式」だろ。
たしか英国では排気量関係なかった気がするが。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:51:09 ID:9WLF8L6N
>>198 関東、東海あたりはいいかもしれんが
地方はまったく回復していないし悪くなる一方。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:58:49 ID:TjTHMmeD
>>199 要するに
>>188のような税体系になればヨーロッパのように高級車が小排気量化するということ
BMWやメルセデスは日本では大排気量車が目立つがどちらかといえば大排気量の欧州車は輸出
専用車に近い。欧州市場でメルセデス、BMWが強いのは同じ新車価格の高級車なら税金が
日本車やフランス車の3分の1くらいですむからだ。当然リセールもいい。
北米市場で不利になるというのは小排気量で能力を高めようとすると大排気量でやるよりも
割高になるからだ。欧州市場で有利になるというのは高額車に安い税金で乗れるから。
これなら同クラスのメルセデスやBMWを駆逐できる。それに小排気量の低価格車を大量に
輸出して欧州の小型車メーカーを苦しませてほしくないからだ。高額な車を輸出できれば
困るのはせいぜいメルセデスとBMWくらいだ。
203 :
欧州行商人:2005/11/03(木) 15:08:40 ID:jRPLZi1X
>>202 言いたいことは分かるが欧州では日本車はただの日本車。
車に興味ない人の車、pentioners' car(修理代など余分な出費をできない年金生活者向け車)
だからその理屈はなりたたない。
いくら性能的にも内装も外装も金かけた車でも「しょせん日本車」という認識。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:14:19 ID:TjTHMmeD
>>202 それは税制的に不利で修理代など余分な出費をできない年金生活者向け車しか競争力
がなかったから。
たとえば日本を代表する高級車ランドクルーザー100を欲しいと思っているヨーロッパ
人は多い。しかし税金があまりに高すぎて買えない。同クラスのレンジには2.5Tdi
があるのにランクルは4リットル超のエンジンだからだ。セルシオやアリスとが売れないの
もほぼ同じ理由。税金が高く、そのせいでリセールまで極悪な日本製高級車を買う人はいない。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:17:25 ID:TjTHMmeD
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:24:54 ID:U9ySRMnr
移動するだけなら、軽カーで十分なんだよ。
クルマに、つまらん思い込みを持ちすぎ。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:08:48 ID:9et6VjtN
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:14:16 ID:xvSc9GgO
>>167 ニートやフリーターは、親元(そこしか居場所がない)に住んでいるし
そいつらの面倒を見るのは親だから、高齢者(ニートやフリーターの親)の
貯蓄が減っているのは確実だよ。
俺の周囲でフリーター&ひきこもりの家庭を3世帯ほど知っているが、共通点は
家が持ち家なのと、親が大企業の正社員だというところ。
やっぱり、人間は楽な暮らしをしていると親も子も駄目になるんじゃないかな。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:42:35 ID:SoVM7N7J
若い奴らは利息の付かない貯金なんかしないで
株買ってるんじゃないの?
少なくとも俺はそうだけど。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:53:44 ID:if0Z+IKV
これでも日本の景気は回復しているから
増税ですだよ
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:01:11 ID:oidh4n6a
2割はチョンから借金が正解だろ
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:05:15 ID:NyAt6CQ/
貯蓄なしって信じられん
いったい毎月いくら浪費してるのか
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:07:10 ID:EJMPego5
>>212 これでもって底辺の生活の実態見て言ってるの?
って俺もデータないけど、明らかに周りの中レベルに
というか自身の欲望のおもむくままにお金使った結果だと思うんだけど。
こういった人たちからも税金とって、身の丈にあった生活してもらわないとね
>>214 浪費が長い年月、期間続くってわけじゃあるまいし
おそらく収入がかなり低いんだよ
>>211 勝ち組=計画的な資産運用
都市のふつうのやつら=レジャーや服や旅行等いろいろ消費してます
地方のふつうのやつら=車に金かけます、がんばって400万の車をかっても10年で資産価値0です
3年に半額になったのを売って乗り換え続けたりもします。車の税金もがんがん払ってます
負け組み=スロットとサラ金のはしご
資産を増やそうという概念自体若いやつは意外と持ってる人すくなそうな気がする
(もともとほとんど資産ないし)
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:14:47 ID:LfhKweqS
景気がいいというのが信じられん、今日も客足減のためデパートが一つなくなった年々店が無くなるのだが in前橋
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:27:21 ID:TqLmspzE
最低100万は蓄えがないと不安だと思う。
アメリカよりマシだな
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:37:06 ID:FtkJ5lQt
貯蓄ないって言ってるだけで、本当はあるだろ日本人なら
ニート、アルバイト、派遣契約社員、リストラ、倒産危機など、この厳しい世の中で
まして、地震や台風被害などの突発的な危機も結構ある
そんな日本で、貯蓄がないなんてことは、自殺行為に近いということは
義務教育を受けただけでも、気がつくってものではないでしょうか?
貯蓄自慢をしても、泥棒に目をつけられるか、政治家に国の借金を増やされるだけだ
と思って、誰もが貯蓄ないと言ってるだけでしょう
まあ、ジャンボ尾崎はなさそうだけれども・・・・
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:47:40 ID:2mKQL4tN
不思議なことに、備えが必要な層ほど貯蓄をしていない。
「できない層」じゃない。「必要な層」ね。
「年金なんか信用できねえよ!」と言っている人ほど、貯金以外なにも
(下手したら貯金すら)リスク回避方法を考えてないのと一緒。
バカほどバカバカ金を使う。
どうしてもできない人たちは可哀想だとは思いますが。
>>222 > バカほどバカバカ金を使う。
最新のドコモ機種買って、電話パケ代が毎月数万円とか。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:50:55 ID:E/gpymdX
年金払ってない奴は大丈夫かいな。
最低でも3000万円の貯蓄がないと、老後は厳しいらしいぞ。
本当にそれだけ自力で溜められるだけの意志力があるの?
高齢者医療費負担も増えていくだろうし、どうするつもり?
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:55:15 ID:0Mnt1oav
国立大学で安くまじめにやっていたのを、逆恨みした外道だな
共和党は
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 03:02:07 ID:fOX9bk2/
貯蓄なしって預金等はあるけどローンもあって差し引きゼロってこと?
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 03:03:06 ID:0Mnt1oav
で、シャネルばっかり買ってるのはなぜ?
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 03:04:19 ID:E/gpymdX
>>227 んだ。
日本人は貧乏人でも見え張りすぎ。
NHKで二極化をテーマにした討論番組で、
ブランド物のバッグと時計を身に付けたフリーターの女に対してホリエモンが、
「なんでフリーターなのにブランド物を買うの?今は安くて質の良いものが沢山あるのに。
そういうのは金持ちになってからでいいんだよ。
身の丈にあった生活をしていれば、お金なんてすぐに貯まる。」と言っていた。
俺はこの意見に心の中で大きく頷いた。
パラサイトしていれば、月20万の収入でも十分に貯金が出来るはず。
それなのに、海外旅行に行ったり、ブランド物買ったり、服に金かけ過ぎてる。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 03:05:56 ID:0Mnt1oav
俺の場合のシャネルは、これもらい物だけどね
こんなもんそこらの工場で作ってるし
230 :
名無しさん@恐縮です:2005/11/04(金) 03:10:20 ID:kK648zDl
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 03:14:26 ID:LmxQsUwn
協力者を 裏切る 連中が居るから
232 :
森の妖精さん:2005/11/04(金) 03:15:52 ID:hDZYm6M1
>>224 年金払ってる奴も心配だけどな。
払われる見込みはあんのかな。ロシアの老人なんて悲惨だぞ。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 03:16:50 ID:N92J7k4E
>>230 224ではないが
3000万というのはまあ妥当な金額かと
単身者が生活するために最低限必要な生活費は150万/年くらい
65歳以降20年間で3000万は必要(国民年金ありだと1400万必要)
夫婦だと5500万くらいか
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 03:17:07 ID:4LBLtdR/
□福祉目的消費税の根本的矛盾
「弱者を救うため(社会保障)には弱者に重税(消費税)をかけるしかありません」
という根本的矛盾。
法人の収益はバブル期を越える空前の黒字です。
一部の金持ちは儲けまくりでお金があまりまくりで使い方すら解らなくなっています。
ちょっと前の税制に戻すだけで、税金は数十兆もの増収になります(赤字国債発行額は40兆)。しかし減税が廃止されるのは「貧乏人だけ」で金持ちと法人は減税続行。
しかしマスコミは、ようするに
「どこにもお金は無い!だから貧乏人からゼニを取る以外に日本の将来はないのだ」
という洗脳放送しかしない、お金はあるところにはあるんだよ。
「確かに増税も必要」ですが、貧乏人だけ増税、それ以外は減税したままってどうよ。
・洗脳シナリオ
社会保障費が爆発するとひたすら繰り返す
(しかも金額が超水増しされたインチキ見通しが根拠)
だから増税しかないとひたすら繰り返す
他の予算を削る話や特別会計は完全無視
消費税増税=あなたの福祉を守る、消費税増税=あなたの福祉を守るとひたすら繰り返す。反論されたら「これが世界の流れだ、世界の常識だ」と連呼してごまかす
歳出合計 250兆円弱(特別会計と一般会計には重複部分がある)
特別会計 200兆円程度 ←未だまったく究明されない利権のスクツ
一般会計 80兆円強 (税収40兆円、国債40兆円)
法人税と所得税減税するまえの税制にするだけで税収は60兆は越える
支出には国債の借金の支払い16兆円を含む
さて、本当に消費税増税が必要か?
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 03:21:33 ID:N92J7k4E
>>232 年金システムが破綻するような事態になれば他の民間の金融商品はそれ以上の
ダメージを受けているはず。国の威信にかけて、税金から補填してでも年金システム
は維持すると思われる。
ロシアの年金受給者が悲惨だったのは1990年以降の数年間だけだよ
現在ではまあまあの受給額がある
ロシアは年金の受給開始が55歳からだから65歳くらいまではアルバイトで
生活して年金は貯め込んでる
>>224 年金高いんだよ。俺みたいな貧乏フリーターだと払いたくても払えない。
消費税増税を財源に年金額を下げて欲しい。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 03:31:13 ID:fOX9bk2/
年金にはさほど期待しないから自分で運用してる。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 03:31:54 ID:N92J7k4E
あるだけ使っちゃう計画無しのやつらがふえてるんだろ。
欲望を押さえられないんだろうな
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 03:33:39 ID:N92J7k4E
>>237 運用に失敗したときは生活保護などに頼らないで野垂れ死んでね
241 :
森の妖精さん:2005/11/04(金) 03:37:36 ID:hDZYm6M1
で401kはどれがいい?
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 03:44:52 ID:LmxQsUwn
みなしご だったらなにやっても許されるので在れば
別に吉本はころしても、かまわないと
>>1は可処分所得が特に中位以下の層で低下してることが原因。
ちなみに貯蓄のパラドックスがあるので全国民で倹約に励むと貯蓄は一層低下します。
結局真っ当なやり方はというと、国民所得を増大させ再分配を強化するしかない。
幼稚な精神論で国に方針を見誤るなんてのは碌でもない。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 03:49:48 ID:LmxQsUwn
金は帯電防止袋にいれてないと、感知されるらしい
おまけに記憶まで操作される
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 03:51:36 ID:fOX9bk2/
>>236 年金も年功序列にしてくれないと困るよな。若い奴らは。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 06:29:12 ID:N92J7k4E
>>243 おっしゃってることはすごく同意なんだが
それでも日本人の生活は他の先進国に国に比べても
あまりにも高品質な物を買いすぎ、おいしい物を食べ過ぎ、飲みに行きすぎ
だとは思いませんか?
まあ、ヨーロッパ人は貧困層でも夏は1ヶ月間旅行するので
普段に使うお金がないのかもしれませんが
>>247 10〜20代フリーターに限って言えば、スラム街の平均賃金より劣る。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 06:37:24 ID:N92J7k4E
>>248 それは正しいです。
低所得な日本人でもまあまあ快適な生活ができるのは日本の物価が安いからです。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 06:40:56 ID:N92J7k4E
>>248 ただし、ヨーロッパの低所得者の給料は日本のフリーターよりは多いですが
ヨーロッパはもうめちゃくちゃ物価が高いため日本のフリーターより給料が
よくても本当になにも買えませんしなにもできません
>>236 高いとは言っても、もしも将来支給額が下がって今の半分になったとしても毎月収めてる
金額の倍以上もらえるわけだからなぁ。支給期間が払ってる期間の半分だとは言っても。
支給額が異様に少ないんじゃもらう時になって困るぞ。
え?物価安いの?高くないか?
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 06:55:57 ID:N92J7k4E
>>252 日本の物価が高いというのは
外国に行ったことない人又はアメリカやオーストラリアの地方都市しか知らない人の妄想です
アメリカの大都市やEUのことをよく知ってる人は口をそろえて日本の物価は安いといいます
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 07:08:05 ID:hdNC38VS
>>252 海外の物価については海外生活板、海外旅行板を覗いてみたらいい。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 07:15:12 ID:N92J7k4E
>>252 ちなみに英国だと
たばこ一箱が 1200円以上
地下鉄初乗り 600円
マクドナルド 日本の1,5倍〜2.0倍くらいです
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 07:17:22 ID:N92J7k4E
それに向こうのマクドナルドは日本のように特価品がないので
日本の通常メニューの2倍近いという意味です
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 07:25:48 ID:ORZ+mmAq
俺のID、四つんばいになって肛門からうんこ出てる。それも永久。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 07:44:42 ID:CBZdD1iH
マックって国によってサイズが違うから単純比較してもしかたないと思うが。
>>253 ああ、海外に行ったこと無いよ。
しかし意外だな。
消費者金融利用者が年間2000万人くらいだから
貯蓄なし2割も、そんなかんじかな。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 08:13:01 ID:N92J7k4E
>>258 >マックって国によってサイズが違うから単純比較してもしかたないと思うが
え、そうなの?今まで20カ国くらいでマクドナルドに行ったけど
ハンバーガーのサイズの差なんて感じなかったけどな。
チキンナゲットやフィレ・オ・フィシュはタイなどの途上国で一貫生産
したものを冷凍して世界中に出荷してるから国による違いは無いはずだし
ポテトや飲み物の量は違うかもしれないな
しかし量が多いとしてもそれは北米の話でしょ
ヨーロッパは日本と変わらないよ
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 08:59:19 ID:4kNkc5vu
老人が増えたら収入が年金だけの世帯が増えるんだから当たり前だろ
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:01:55 ID:/2T6yj8F
俺は38歳だが定期預金は14万だぜ。
これって貯蓄あるうちか?ないうちか?
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:02:46 ID:c47yQ6yu
14万もあれば一ヶ月遊んで暮らせますから立派な貯金です
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:09:48 ID:FvLV2P3z
なんか必要に欧州の物価が高いと煽ってる人がいるけど
そんなに高くないだろ。アメリカも似たようなもんだよ。
ていうか現在の日本の福祉制度の場合
子供が一人か二人いて年収400万なら
貯金に回せる余裕はほとんど無い。
でもって20代後半から30代前半で年収400万円超えてる人はかなり少なくなってる。
少子化、晩婚化とあいまって、
こういう状況は政治の堕落としか思えないな。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:20:22 ID:1TdXzbal
衣食住のなかの住が高すぎる。
268 :
:2005/11/04(金) 09:35:34 ID:HNYvYlbv
野菜とかは海外が
圧倒的に安いけどな・・
日本も田舎の農協経営の
直売店なら玉ねぎ10キロ
900円とかだがw
あとアメリカはB級品堂々
売っています。リーバイスなら
1500円。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:43:25 ID:ZD4OV9Sk
で、公務員には年収一千万保証ですか
夫婦で公務員なら年収二千万
ちょっとした医者より高収入だな
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:43:47 ID:N92J7k4E
>>268 ヨーロッパではビンテージでもなんでもない
日本で1万円弱のごく普通の新品リーバイスが2万5千円とかで売ってます
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:47:35 ID:N92J7k4E
>>268 確かにアメリカの地方都市は安い物は多いが品質はそれなり
まともな品質のものだと日本と同じくらいか日本より高いくらい
あとアメリカでも大都市(特にNY)の不動産はものすごく高い
もちろんNYでも治安に問題のある地区も多く平均価格をみるとそれほど
でもないが日本人が住むようなまともな地区だと東京都港区の3倍近い家賃
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:12:46 ID:tg/yLD9c
>>269 一体どこにそんな公務員がいるんだ?都市伝説?
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:15:27 ID:15JxhYU7
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:17:13 ID:/2T6yj8F
>>272 大阪市だと余裕でいるぜ。そんな夫婦。
定年前だと二人で3000万近くあるwwwwww
豪邸に住んでるヤツ知っているwwwww
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:38:32 ID:tg/yLD9c
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:39:26 ID:8gGyh2F3
>>274 ちょっと前の福岡氏の市政だよりに、おもな都市の職員数が出てた
人口一万人あたりの市役所の職員数は、大阪が断トツだったよ
ま、福岡市大本営発表だから、そこに隠れた情報もあるんだろうけど
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:55:40 ID:gDxfQSNA
クルマも買って、家もローン組んで、嫁も子供も養って・・・
金残るわけねーだろ。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:17:32 ID:/2T6yj8F
>>275 号俸まではしらんが、課長級っていうのか?
1500マソあるっていってたぞwwwww
違反してるだろ
食費が月5000円の俺に言わせれば消費税が10%上がっても500円なんだよね
これが月50000とかだと大きいのかねぇ
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:09:50 ID:Sn1oTrgf
>>280 1億の収入ある人が月5万の食費+消費税と、
100万しかない人の月5万の食費+消費税
消費税アップが貧乏人に厳しく、金持ちに甘いといわれるのはこの辺りか・・・
1億収入のある人は税金で半分近く持っていかれちゃうからね。。
もともと元々持ちには甘くないよ。
まあまてよ、一億とか言われても実感わかん
月給20万で食費5万円と食費5千円で比べてくれ
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:16:30 ID:FvLV2P3z
>>282 資産が1億円あれば低リスクで年利3%ぐらい見込める。
10億円あれば年利8%も楽勝(リスクほとんど無しでね)
金は一度集まりだすと、どんどん集まるんです。本人の努力無しでね。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:17:04 ID:/2T6yj8F
食費を1日170円でどうやって暮らすんだ?
農民か?
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:19:46 ID:G7n/BmNc
貯蓄ゼロw
老人になって働けなくなりゃ生活保護だな。
これは最重要国内政策の雇用創出をしてこなかった政府の責任とはっきり言える。
後、竹中による労働法改悪と雇用流動化で派遣会社がのさばりまくってる。
そしてサラ金の巨大化。
どうにもならんねw
一定の貯蓄無きゃ消費はできませんよ。
>>284 別に100万でも年利3%とか行けるだろ。
そもそも元本を集めるのが大変だろ。
相続税も高いから代々金持ちってのもなかなか大変だ。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:23:57 ID:Sn1oTrgf
>>287 話があさっての方向に行ってないか?
100万の年利3%って年間いくらよ?
>>288 3万引く税金。
ノーリスクなら悪くない額だろ。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:29:21 ID:FvLV2P3z
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:35:27 ID:08ywnuGF
>>282 まず、雇われた人で考えると(年収200万〜3000万まで)、この差は所属してる企業しだい。
平均年収1500万のTBSだって、楽天に買収されれば700万くらいまで年収が落ちる。雇われ者の給与は所属している団体しだい。。。
だから、こここの所得税で税金に差をつけるのは当たり前。
次に、税金をたくさんとられていると騒いでいる医者や弁護士を見てみる。
彼らは確かに税金をたくさんとられているが、それ以上に法制度に守られている利権集団だ。
医者でも、医者利権を守りきれなくなって大量発生してしまった歯医者を見てみれば分かる。人数が多くなりすぎて儲からない、コンビ二みたいに24時間営業をする者まで現れた。
医者の利権を守らす、実務的な部分については、看護師にもう少し医療の権利を与えてもいい時期まできたかもしれない。
弁護士もそう、、本当は裁判なんて司法書士でもできる。そうすると人数が多くなり弁護士が儲からなくなるので、司法書士は裁判ができない仕組みになってる。
法制度で設ける仕組みを十分与えられている、税金を多く払うのは当然。
精勤を半分以上とられいる企業家はどうか???
これも日本では法制度でかなり優遇されいる。実際、ここはやばいくらい優遇されてる。
赤字になれば税金免除、企業立ち上げに資本はいらない(何でも挑戦可能)。今の法制度では、一度金が集まりだすとウハウハなシステム。。。。
実は法制度で守られた利権構造がかなり多い。
利権構造にあやかった高収入の人たちが、税金をたくさんおさめなければいけないのは当然。
日本では特に、職種によってはかなりいろんな利権にまもられてるんだから。
今の税制度は金持ち優遇政策なんだから、税金を半分納めるのは当然とも言える、それで自分の利権を買ってると思えばいい。
今の税制度で、不当だという経営者はごうまん
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:37:37 ID:T2EElNmP
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:44:11 ID:YudNgxU/
医者の給料なんざ、やってきた勉強量や勤務時間まで考えたら
割に合ってない象徴みたいな物じゃね?
旧知の友人が医者だけど、研修医時代から超極貧生活でその中から
自分で医学書を買ったりで気の毒で見てられなかったよ。
開業したって儲かるかどうかは分からんし、それは他業者と大差ない。
俺は建築系の下請けで世間じゃきついきつい言われてて
同業者で自殺とかバンバンだけど、俺自身は普通に年収2500万言ってるよ。
能力次第だべ、どんな仕事も。
>>291 なるほど。確かに規制で儲けてる人は大杉かもね。
規制緩和が必要と言うことか。
海外に比べ累進性が高いのはバランス取りの面もあるのか。
ただ起業家は大変だよ。堀江のようにウハウハになれたのはごく一握り。
大半は周囲の嘲笑を押し切って起業したものの
ひっそりと倒産ってのがオチ。再就職は楽じゃないしね。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:49:11 ID:08ywnuGF
>>294 倒産の仕方による。極限まで赤字を続けて失敗するとかなり痛いけど・・・
この商売はもぅダメだというように、商売の切り替えがうまければ何回でも再挑戦できる仕組みになってる。
確かに、再就職を考えるときついけど。。。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:27:34 ID:Sn1oTrgf
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:47:05 ID:KzRNTqEV
03年度、国税庁発表のサラリーマンの平均給与は
男---544万円
女---274万円
OECDが日本の貧困率が15.3%と試算してるね。
ちなみに、ここに言う貧困とは、平均所得の半分以下をいう。
現実は、平均所得のちょい上あたりの生活者が七割近いことになる。
こまったのんだで!
所得に関係なく、家以外のものを年収500万円レベルにしようとするからいけない。
車は200万円以上のものに乗りたい、薄型テレビも買っちゃう、外食もしたい。
子供には最新ゲームに携帯、愛知万博とディズニーランド。
これじゃ、貯金はできないよ。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:51:54 ID:YudNgxU/
ローンで買ったマンション暮らしとかでも
薄型TVがあったり、週末にしか乗らないのに車があったりとか
アフォな奴も多いよな。
TVなんて安いの探せば1万程度なのにわざわざウン十万のを買ったり。
そういうのに限って「薄型は場所をとらない」とか言うけど、
部屋の隅に置くことを考えたら大差ないのにな。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:05:05 ID:YrS5MyAP
つーか、車ローン、住宅ローン組まないで株式に全力投資したら、
月に10%増えるた。
2年前から独学でやったら、10倍に増えた。
500万円が5000万円に増えた。ありえない。
月収30万円台なのに株式利益が400万円以上/月。
貯金無くて結婚も出来ない友人。
車なくて家も親と同居とかありえない。
金持ち父さん貧乏父さんって本を大学生時代に読んで本当に良かった。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:09:06 ID:uQggSCqY
>>293 自殺がバンバンという時点で異常だ、能力も糞もない
とはなんない?
コンビニの食い物が高いとか、お茶を100円出して買うのが高いって感覚が日本人から消えていると思うな。
便利に慣れるのは早いけど、抜け出せないよな。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:13:56 ID:F5QGOG0l
貯蓄0が20%以上いるのに、平均値は1500万。
ということは明らかに貧富の差がハッキリしてきた証拠だよな。
更にサラ金利用者は10人に1人と言うことを考えると、
結局、貧組が本来の収入に見合った生活を営まず、
あろうことか富組と同じ生活を少しでも取り入れようとして、
(それを煽る企業やマスコミにも問題があるけど、
彼らはそれが商売なんだから仕方はないとも言える)
ドツボにはまっていく様子がよく分かるよ。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:14:18 ID:15JxhYU7
馬鹿は借金がローンという口当たりがいい言葉に変わるとすぐだまされる
もっと馬鹿はキャッシングだとよ ぷw
借金も預金0も怖くない、ある意味すごい人々だ
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:16:02 ID:YudNgxU/
>>302 能力が無い層が95%を占めるのが建築業下請けクオリティ。
中卒、高卒のみで構成される職人軍団を使わざるを得ない、
素晴らしい職場だ。
まあそれだから苦労もするけどいいように使える部分もあるんだけどな。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:18:54 ID:YudNgxU/
そうそう、借金は借金だろうにローンとかキャッシングとか
そういう言葉で安心してる輩は確かに居るよな。
俺はクレジットカートとか、ほんの一時期でも借金をするのがいやだから
絶対に作らん。金を降ろす時も銀行窓口だからカード被害もありえないてすばらしい。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:21:00 ID:6yOtNjEM
俺収入無しorz
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:34:43 ID:F5QGOG0l
>>305 >>307 その点では、最近一番ヤバイ言葉は「リボ払い」だな。
「リボ払い」の意味と仕組みをきちんと分かってる香具師なんて少ないだろ。
アメリカでカード破産してる連中のほとんどがリボ払いが原因らしいな。
いちおうあるけど
なんか不幸があれば消し飛んでしまう。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:36:07 ID:qmx8bEXB
ニート増大は小泉政権の方針だから、ニート社会は黙認。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:37:16 ID:dIgVGwP6
なんにせよ、つまり政策がうまく行ってるって事だろ?
むしろ喜ぶべきことなんじゃないのか。特に小泉自民に票入れたやつは。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:37:40 ID:qmx8bEXB
将来は日本もユダヤ思想とイスラム原理主義思想に2分、テロも頻発だからな。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:47:07 ID:oEWorCrm
就職なんかしなくても、創価学会に入れば幸せになれるよ
ああ、池田先生の肛門、舐めたいな
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:52:38 ID:x0pclARm
生きてるうちに思う存分楽しみなさい!!!
死んだらそれまでよ!!!
大企業が中小企業を絞り上げ、人員を大幅に減らして
利益を稼いでいる状態じゃ、景気回復感は薄いよなぁ。
消費を増やさないとダメなのに、平均的収入の世帯は
金利収入も見込めぬ将来不安で消費抑制傾向だし。
ゼロ金利持ち込んだ日銀の責任もでかい。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:19:45 ID:0CRd5KEa
金金金!って厭だね、小市民は。
車を買ったので貯蓄が底をつきました
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:04:02 ID:G/bEJnzr
株板には金融資産1000万以上の住人がザラにいるのに
ここには貧しい乞食しかいない
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:04:59 ID:gcJW677j
なんかいろいろ勉強になるなぁ。
みんな博学なんだね。
田舎は車は必要不可欠って言うけど、案外そうでもないんだよ。
必要なものをなしで済ませること。あるいは限りなく安く済ませること。
そういう方法は結構いろいろあるもんだ。
あと周りに影響されないこと。とくに団塊以上の勝ち逃げ世代は、
結構貯め込んだ小金持ちが多いから、連中の感覚に慣れないこと。
車もそうだが、周りが持ってると当たり前に思えてくるからな。
クラウンもIHヒーターも大型冷蔵庫に大画面テレビも。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:33:41 ID:Sn1oTrgf
>IHヒーターも大型冷蔵庫に大画面テレビ
↑
クラウンはないけど、これは全部持ってるな。
便利だよ。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:34:46 ID:Sn1oTrgf
ちなみに大型冷蔵庫は小型の冷蔵庫より、電気代を食わないのが多い。しかもより静音。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:36:11 ID:Sn1oTrgf
大画面で裏ビデオを見るともう普通の画面にはもどれません。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:58:26 ID:15JxhYU7
>>323 なんでもすぐ信じるなお
2005年09月25日
冷蔵庫の消費電力
先日こんなニュースがありました。
冷蔵庫の消費電力、最大でカタログの4倍
冷蔵庫の年間消費電力量がカタログ記載の電力量に比べ最大で4倍になるケースがあるとして、経済産業省資源エネルギー庁は今月末から、電力量の測定方法の見直しを始める。
読売新聞 9月24日
これはメーカーが少しでも消費電力が少ないように見せているためではなくて、消費電力を測定するJISの条件が現実にそぐわない条件であったからだそうです。
前回も書きましたが冷蔵庫の消費電力は条件によってかなり変わってくるものです。
カタログ値が実際の消費電力よりも低くなっていた要因の1つは温度設定にあるようです。
逆に言えば私たちが実際に使っている冷蔵庫の温度設定が低すぎるということでもあるのでしょう。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:59:11 ID:SV9bgREZ
パラサイト情けないなと思ってるけど、金がたまるからなかなかやめられん。
>>325 でも最近の小型の冷蔵庫は中国とか韓国のOEMのが多くてかなりへぼいのが
多いのは確かだよ。うちのも霜付きまくりだし。
昭和40年代の冷蔵庫を思い出すな。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:46:05 ID:E+1Vstcr
>>321 田舎に車が必要かどうかという点についてだけど、努力でどうにかなる田舎もあれば努力ではどうしようもない田舎もあるよー。
あと、貯蓄に地方と都市部の格差について書かれていないね。どうせ田舎が低いんだろうけどさ。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:21:52 ID:Sn1oTrgf
>>325 マジかよw
知らんかったわ。しかも、ついこの間の話かよw 4倍とはほとんど詐欺だな。
でも大きいほうが小さいのより静音だってのはホントだぞw
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:24:52 ID:R4Z0cQNY
貧乏だから、リボ払いや月賦払いする理屈が意味不明。
同じ買い物をするために、余計なお金を支払う訳だから。
サラ金の数十%の金利は、よほどお金が邪魔になる
ような金持ちしか使わないのでは?
俺は貧乏人だから、金利を払う余裕はない。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:26:54 ID:gcJW677j
豊田ファイナンスでいうと、その支払いの間は友好関係を続けることになる
わけだから、看板の挨拶料金って考え方なんだよね、普通の人間には関係ないよ、そりゃ
>>330 それが正しい感覚だよ。
サラ金に借りる奴は確信犯以外は金勘定も出来ないアフォだよ。
でもクレカって、リボ払いしてくれる人がいるからこそ
普通の人は金利を払わなくて使えるシステムなんだよな
ある意味、そんなアフォな人がいないと成り立たないって本で読んだことある
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:36:34 ID:YjMGFhKv
>>330 俺も車まで全部一括主義だから分割は使わないけど
金がなくて、でも今すぐほしいっていう物欲に負けるんじゃないの?
>>329 マジだお
新聞で見た記憶があったので、ググッたら 転用したブログがあった
から貼り付けたんだけど うそじゃないお
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:38:09 ID:iU5SEStF
>>243 んとね、
男のパンツの前の膨らみ見て、ゾクッとしてお尻の穴がムズムズして、
その時、肛門の力抜いてみるの。それが快感だったら貴方はホモ。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:38:52 ID:gcJW677j
んで、クレジットカードから全部購入履歴を抜いた馬鹿
手を上げろ
シャキーンはないが、こんな遊びはたまにする
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
_ (⌒Y´ ̄ヽ ∧_/( ̄)) ∧_∧
γ´ `ヽ_`と.__ )( ・ ∩( 《 ( ・∀・) ゴロン
)) ,、 , ) <、_,.ノ ヽ、.__,ノ l つ つ
((_/し∪V .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
∧__∧ ∧_∧ ∧_∧
( ) ( ;´Д`) (・∀・ ) もう帰さないぞ〜。
( つ (U_U )つ (つ と)
.ヽ___ノj 美咲 (⌒Y⌒)
∧__∧ . / ̄ヽ ̄
(・ ) __ ( __ ) ( ゴロン
と ヽ ( ̄))∧_∧ /´ `Y⌒) VUVJ_)
(__ト、__丿 〉 》∩ _) ( .__つ´
ヽ、.__,ノ ヽ、__,.>
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:11:03 ID:fetX4jML
昭和30年代の生活すれば、カネ貯まるだろ?
>>309 ってかアメリカのクレジットカードは原則としてリボなのよ。
>>333 元々は加盟店が手数料支払って成り立ってる。リボ分は儲けの上積みだね。
>>332 金勘定できないアフォと貯蓄無しの数が似たようなもんなんだから貧富の
差が広がってるというよりアフォが増えてるだけで騒ぐほどのニュースでは
ないのかもしれんなー。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:23:03 ID:Wj28QPb6
>>198 >この時点で景気の恩恵にあずかれてなない庶民って
いるのか?
はーい。何?みんなそんなに景気いいの?
地方にすんでるけど、「景気いい?」「よくないねー。」「おかしいな、景気はいいってよ。株はあがってるし」
「おかしいな」
ってみんな話してるよ。
おかしいのかな?
バブルのころなんて枕詞のように「金余り」という言葉が聞かれたけど
自分には全然関係なかった。仕事が多少忙しくなった程度か。
庶民なんてそんなもんでしょ。
今回はそれに学んで株買っておいたので結構恩恵にあずかってます。
343 :
放送世界大戦 ◆VJDZSxq7HI :2005/11/04(金) 23:29:03 ID:sODbinfT
資産=貯蓄なのだろうか?
その辺どうだろう
保有土地とか貯蓄にはいってるのかなw
しかも自己申告ぽいいな この調査w
証券会社のまわし者っぽい
>>344 ん?俺のことかな?>まわし者
単なる部品メーカーの技術屋さんだよ。でも大メーカーの部品発注状況見てれば
新聞やTVより正確に景気予測できるのでそれにあわせて株売り買いしてりゃめったに
損しないってのに気づいて小遣い稼いでるだけ。
>>330 リボや月賦はローンは本来、時間を買うもの
同じ買い物でも代金全額揃う前に品物を受け取れるという利点分を利子の形で払う
もちろん定収の見込みや割に合う利率がある場合の話
また、インフレ・安定成長時代は将来の方が収入が増える見込みがあるので
利子が低ければ合理的な選択ではあった
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:56:41 ID:P/ELSC7l
貯蓄無しってどういうことよ??
まさか預金が一円も無い状態を指すの?
だとしたら有り得ないだろ・・・
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/05(土) 00:09:52 ID:jlnabYum
自分の欲求を最優先させて先のことを考えられない奴が増えてるんだよ
オレの元カノなんかも月末で金がなくなると
1000円をカード払い、3000円をボーナス払いとか・・・
もうこいつはダメだと思って別れたけどな
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:10:24 ID:BI4O9DPM
>>347 世の中にはそんな信じられない人種がいるんだよ
そうでなきゃサラ金なんか借りんだろ
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:10:43 ID:+mkj5yVf
給与階級別分布(男)
平成11年. 平成12年. 平成13年. 平成14年. 平成15年. 平成16年
千人 %. 千人 %. 千人 %. 千人 %. 千人 %. 千人 %
100万円以下 . 549. 1.9 500. 1.8 551. 1.9 530. 1.9 606. 2.2 632. 2.3
100〜 200 1,201. 4.2 1,368. 4.8 1,406. 5.0 1,396. 5.0 1,522. 5.4 1,768. 6.4
200〜 300 2,680. 9.4 2,708. 9.5 2,849 10.1 3,075 10.9 3,121 11.1 3,118 11.3
300〜 400 4,899 17.3 4,816 17.0 4,935 17.4 5,113 18.2 5,096 18.2 4,826 17.5
400〜 500 5,172 18.2 5,171 18.2 5,093 18.0 5,006 17.8 4,995 17.8 4,950 18.0
500〜 600 4,072 14.3 4,050 14.3 4,096 14.5 3,958 14.1 3,863 13.8 3,728 13.5
600〜 700 2,886 10.2 2,908 10.2 2,799. 9.9 2,721. 9.7 2,640. 9.4 2,536. 9.2
700〜 800 2,101. 7.4 2,090. 7.4 2,049. 7.2 2,023. 7.2 1,994. 7.1 1,881. 6.8
800〜 900 1,468. 5.2 1,483. 5.2 1,410. 5.0 1,333. 4.7 1,302. 4.6 1,257. 4.6
900〜1,000 1,008. 3.6 959. 3.4 927. 3.3 920. 3.3 836. 3.0 816. 3.0
1,000〜1,500 1,789. 6.3 1,784. 6.3 1,715. 6.1 1,554. 5.5 1,589. 5.7 1,520. 5.5
1,500〜2,000 410. 1.4 388. 1.4 345. 1.2 326. 1.2 307. 1.1 312. 1.1
2,000万円超. 151. 0.5 163. 0.6 167. 0.6 160. 0.6 163. 0.6 179. 0.7
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h16/01.pdf
>>347 まあ、月の払いで消える程度しかない預金も含んでるんだろう
しかし、借金以外にも親から補填してもらったりして自分の預金はない奴も結構いるのでは
>>347 ニートしてたらお金なくなりますた
それでもサラ金よりはましかと
親に真面目に就職するのでお金貸してくださいと土下座しました
就職決まったので返してから貯金します
余裕ができたら株やりたい
354 :
放送世界大戦 ◆VJDZSxq7HI :2005/11/05(土) 00:38:17 ID:pU8csOJw
>>349 銀行預金引き出しに馬鹿高い手数料取られるなら
サラ金から借り手すぐ返したほうが安いという事もあるだろ
ノーローンとかあるわけだしw
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:43:36 ID:rJXCuBe5
お前ら、福祉関係の学部に入学できたら、
わかるよ。入学できないか、残念だな。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:24:22 ID:L9p0LLDl
パチンコ預金してますなんて笑えねぇ〜親父(他人)に囲まれて。
>>354 最初のハマリはそこからなんだよ。一度でもサラ金に行けば抜け出せなくなる。
358 :
放送世界大戦 ◆VJDZSxq7HI :2005/11/05(土) 01:44:50 ID:pU8csOJw
>>357 なるほどあれは新規顧客開拓のためにやってるわけか
まあ
俺からすれば銀行もサラ金も証券屋もおなじ金貸しなんだけどな
金貸し=金融という名の搾取業
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:50:54 ID:Ed3kz4RY
>>358 金融無くして社会は回りません。
余ってる金を欲しがっている人に融通する、それが金融の役割です。
タンス貯金が3000万あって底が抜けそうです
なんとなく始めた500円玉貯金で100万円貯まった。
コインケースだけで6000円(笑)
>>358 いま、初めて知った。こりゃノーローン宣伝不足だな。お陰で被害を受けずに
済んだと言えるが。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 08:41:09 ID:Dkw/Y1/w
貯金箱による貯金はお勧めしかねぬ。
利息が付かないのに、貯金箱というモノを
買うコストがかかる。盗難リスクも負う。
盲点なのは、貯蓄した資金をで、預貯金や投資
、買い物をするときに、硬貨の使用枚数の制限や
預け入れ手数料。
100万円と硬貨の100万円は、等価値ではない。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 08:47:43 ID:bfco05JX
>>363 昔から思ってたんだが
ノーローンっぽいやつ2つで借り手は返しを繰り返せば
永遠に金利0なんじゃね?
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 08:50:17 ID:D6ZPSy4f
投資信託で30万儲かったので売りました。
100万の貯金よりまし。
インドもかっとくか。
貯金=銀行への無償融資
>>365 局所的にはそうだが、実際は時々それに失敗して金利を払う人間が出てくるわけ
だから、結局貸すほうとしては(経費に見合うかどうかは別として)は儲けは出るな。
あと、借りるという感覚を麻痺させることに成功したお客が出ればまさに大成功。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 08:57:30 ID:M6317ZjB
>>365 どういう意味がある?
普通、借りる香具師は使うために借りる。
手元においておくだけなら、できるのかもしれんが、
それじゃ利子もつかんし意味が無い。
投資をしようにも、そんな短期では終わらん。
結局、労力がかかるだけ無駄。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:01:03 ID:D6ZPSy4f
なのに銀行から借りるときは
銀行員のボナスが6とかだし。
公務員にならんでかなりのぼったくり。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:06:33 ID:h2zry1v3
>>370 でもそもそもお金とは
どこかの銀行(日銀から近くの信金まで含む)が誰か(日本政府から1個人まで含む)か
貸したものだろ?
>>342 どうせ博打やるんなら株やった方がいいよね。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:47:07 ID:bfco05JX
景気上向きのときに
安全安全言って預金とかタンスとかしてると
インフレで結局損をする
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:52:23 ID:aW+BUb/W
銀行は預金者から金を借りて利子を得る。
個人は銀行から金を借りて利子を支払う。
どっちも他人から金を借りているのに、銀行は金がもらえる。個人は金をとられる。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:16:25 ID:h2zry1v3
>>375 その理論がおかしいということに気づけ
それだと「お金」というものが元々どこかに物理的に存在しなければならない
>>376 なにがいいたいのかよくわからん。
超低金利なのに何故銀行に預けるのかといっているだけだよ。
人の内の財布の中身は気になるな、
ホントにお前たち1000万もっているのか。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:02:43 ID:TYiNoOgM
普通景気よかったら金利上昇するのに
なに?
この低金利www
景気回復なんて嘘だろ。
単なる企業優遇政策のおかげ。
それも庶民を犠牲にして。
小泉は無辜の人間を何万人も自殺に追い込んだ戦犯だろwww
>>379 1000万くらいは持ってるだろ普通。
貯蓄ゼロじゃ怖くて夜も眠れない。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:13:25 ID:kIfRtKL/
金持ってないとか言ってるやつに限って、小銭持ってたりするんだよな
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:16:59 ID:Zc+qyxkF
借金なら2000マソくらいあるぜ!
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:25:39 ID:wZr8lsjv
>>379 32歳で1600万。まぁ独身で車所有してないんでこのくらいは。
それに最近の円安で膨らんだし。
385 :
379:2005/11/05(土) 11:37:03 ID:YmzSlhl9
聞いた俺が馬鹿だった。
ここのいるのはエグゼグテイブな人達だったのね。
もう云うな語るな聞きたくないし聞かないしー。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:41:24 ID:h2zry1v3
>>384 自動車を持っていないのが大きいな
レガシーレベルの車でも10年間種有するには1000万程度はいるからな
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:43:58 ID:h2zry1v3
>>384 地方人が貧乏なのは仕方がない
地方では車は必需品
軽自動車でも10年間で300万円くらいは必要
>>380 ちょっとはニュースとか見ろや、景気が上向き始めたばかりで
金利が上がったらまた景気が冷え込むんだよ。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:45:56 ID:b+9Nwn/E
自動車程度の、購入維持出来ないビンボー人 乙
(^O^)
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:48:14 ID:h2zry1v3
>>389 買おうと思えば買えるし
年間150万程度ですむ車なら維持もできるけど
その分を貯蓄と投資に回してるだけだよ
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:49:36 ID:h2zry1v3
ただし地方では事実上選択肢がないんだよ
田舎では車のステータスがその人のステータス
都会だと高所得でも車を持たないという選択肢も可能
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:50:11 ID:Zc+qyxkF
そうか・・・俺も車とマンションを買わずに結婚もしていなかったら、2000マソはたまっていただろうな。
車を持たなくて済むなら持たない方がいいだろ
ハイブリッドだエコだといっても多少マシなだけなんだから
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:54:29 ID:+4HOw4RO
>>380 庶民の手に入る予定の金利が 低金利政策で銀行の不良債権につぎこまれたから
銀行が最高利益って本当?
新聞読んでると小泉と竹中の不良債権処理のおかげで景気が上向いたってかんじだけど、
そして日経平均も14000円を超えたことでまた小泉の政策は正しかったと人々が思い、
支持率UPだろうね。 その影で二極化はちゃくちゃくと進んでる。
みんな不安じゃないのかな? 不思議だよ。
BIS規制とか株式持合い解消とかやらなくてよかったんではと、思うんだけど。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:55:59 ID:BI4O9DPM
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:21:46 ID:+mkj5yVf
>>394 政治は結果が全て
現時点では小泉マンセー 竹中マンセー
地方
田舎
相変わらず
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:24:01 ID:jBu5WCkS
>>392 マンションは目利きなら必ずしも損はしないよ
買わなくても家賃がかかるわけだから
それより車の方が大きい
普通の人の人生で一番お金がかかるのが自動車
たとえば死ぬまでに新車価格250万程度の車を乗り継ぎ55年間使ったとして
年間80万×55年=約4400万
こどものコストは
初年度 150万
2年目から18年目 100万×17=1700万
大学の4年で1100万
結婚費用 300万
で、こども一人あたり3000万から3500万くらい
>>398 年間80万がどこから出てきたのが気になるんだが
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:35:47 ID:jBu5WCkS
>>399 自動車の耐用年数が約10年として
250万の車を新車で買って10年後に捨てるまでの総費用で計算
車両 250万
取得税、従量税、自動車税 約80万
強制保険、任意保険 150万
車検、メンテ費用 50万
ガソリン代 150万
地図、カーナビソフト、高速道路代、出先の駐車料金 100万
駐車場代 0〜500万
などを合計した十年間の総費用
中古車の場合は車両の償却は小さくなるがその分修理代がかかるし
耐用年数が短くなるからほとんど差はない
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
原付バイクを15年前に友達から1万円で買って、いまだに乗り回している漏れは勝ち組。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:50:03 ID:jBu5WCkS
>>402 死んだら終わりだがな
>>399 任意保険は個人差があるし駐車場代も地域差が大きいが
おおよその1年あたりの費用は
軽自動車 約30万
ヴィッツ 約45万
カローラ 約50万
アコード、アテンザ、レガシー、VWポロ 約80万
クラウン、アリスト、VWゴルフ 約130万(モデルチェンジごとに新型車乗り継ぎ)
セルシオ、BMW3シリーズ、メルセデスCクラス 180万(モデルチェンジごとに新型車乗り継ぎ)
BMW5シリーズ、メルセデスEクラス 約230万(モデルチェンジごとに新型車乗り継ぎ)
BMW7シリーズ、メルセデスSクラス 約300万(モデルチェンジごとに新型車乗り継ぎ)
くらいみておけばなんとか維持していけるよ
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:59:59 ID:1r5IajdJ
これからは北朝鮮状態になるんだろうね。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:31:15 ID:HJQ+iB95
返事にはどんなものがあるでしょうか?
代表的なものに「はい」があります。
子供の頃から、「返事は短くハイとはっきり言いなさい!」などと
教わった記憶があります。
明るくハキハキとした返事は気持ちがいいものです。
しかし、大人になると落とし穴があります。
ビジネスにおいては、自分の発言や行動には責任がついて回ります。
気軽に「はい」と言っただけで大きな責任が自分に乗っかってくる場合もあります。
「あの件は大丈夫だね?」
「企画は間に合うね?」
「取引先と問題は無いね?」
こんな短い質問でも「はい」と答える前に
「間」を持つ事が必要です。
「はい」・・・・この魔法の言葉は全てを肯定してしまいます。
聞かれた内容によって「はい」の重さはかなり変わるのです。
返事をする前に、自問自答して確認をしてから「はい」を言いましょう!
会話や返事の怖いところは、言ってしまえば言った事実は消せないという事です。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:31:35 ID:/wpvYi6H
| さいたまさいたまさいたま!をやっていいですか?
\____ ________________/
/||ミ V
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ
|:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
|:::::::::::::::||_/ ||
|:::::::::::::::||│ \ ||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
|:::::::::::::::|| 〈......||
|:::::::::::::::||,,/\」......|| …
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:06:53 ID:/wpvYi6H
--------------------------------------------------------------------------------
: :: :::: ::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
凸凸凸凸凸 : : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┳┳┳┳┳ : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
┻┻┻┻┻ ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :
|凸凸凸∧_∧::::::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;:: ::::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
::::::::::::::::|;;;;;;;;;:: ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: :
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:31:48 ID:/Hwpabyk
公務員=いい暮らしってのは間違ってると思うよ。身近に国家公務員いるけど、大して給料もらってないのに毎日遅いし転勤あるし。むしろ、市役所&町役場の奴等は全員クビでよし。とある町役場は夕方6時にはもう全員退社済。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:12:21 ID:CjIbqU1c
>>408 いまからみると公務員は羨ましい限りだが、昭和時代の公務員は一部のキャリアを除き
ぱっとしない職業だった。職業選択も一種の投資なんだよ。民間がバブルに浮かれている
時に公務員になった人たちは投資に成功した人たちだと思う。
現在公務員になる人は競争に勝ち抜いた人でそれもまた評価できる。問題なのはコネが
ないと公務員になれないことだ。一部の人たちの特別枠など問題が多いと思う。ただ、これ
に関しても昭和時代はあまり批判はなかったんだよね。
410 :
放送世界大戦 ◆VJDZSxq7HI :2005/11/05(土) 15:15:12 ID:pU8csOJw
>>409 というかバブルのピークの時代も
おいそれと公務員なんてなれんかったろ
やっぱバブルの時代も公務員の給料は安くなかったよ
だって民間大手企業を参考にしてるんだから
公務員給与
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:18:16 ID:J8oaotpS
俺でさえ本当のピンチの際に使う貯蓄一万があるといのに…
貯蓄無い奴らが居るだなんて信じらんない
人生を舐めてるだろヾ(°ω゚)ノ
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:22:58 ID:BJ42JntS
>>409 昭和時代は給料安かったからだよ。
だから哀れまれこそすれ、うらやましがられる事はなかった。
今や、仕事の内容も生産性も無視して政府がべースアップしまくって
気がつけば無駄な超高給。高給だから競走も激しくなる。
民間へこそ流れるベき優秀な人材が自治体の公務に流れる。
これはー種の民業圧迫だよ。
公務員は雇用対策のー還も兼ねてるはずなわけで、
末端(自治体役所の職員等)なんて最底限の報酬でいいんだよ。
で、その分人員はやや多めでいい。
それが末端の方ほど高給で人員もジャブジャブって、ありえねえっての。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:31:59 ID:J8oaotpS
そうそう給料抑えて人数ふやせーヾ(°ω゚)ノ
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:38:28 ID:/Hwpabyk
それから、一家で市職員とかダメにしてくれません?明らかにコネってわかる奴いるし。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:44:41 ID:4QBvtzlK
公務員つってもいろいろだからな。採用枠自体がたくさんあるし。
キャリアはともかく、本庁勤務の国家公務員(II種)や、県庁あたりの地方上級(大卒)は仕事忙しいみたいね。
高卒で市役所や町役場入ったのが、一般的に言う「コームイン」だろうな。
ラスパイレス指数の高い武蔵野市の職員なんかだと、高卒でも結構給料もらってそうだ。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:08:40 ID:CjIbqU1c
>>416 あとキャリア官僚は給料安すぎないか?
ものすごい権力があるのに給料は安いから性格がひん曲がった人が多い。
キャリア官僚は能力高いんだから30歳で年収3000万くらいあってもいいと
思う。そのかわり天下りは禁止ね。
あとみんなが指摘するように市役所、役場レベルの単調作業は給料高すぎ。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:14:08 ID:Zc+qyxkF
>>416 仕事が忙しい?
自爆しているだけだぞ。
くだらない書類作ったり、稟議書書いたり、ITを「わざと」導入しなかったりと枚挙にいとまがない。
>>417 キャリアは別ルートで金いっぱい使っていたりしているからな。
能力っていったって、実務能力じゃなくて、上司へのごますり能力だからな。
もう、この国はだめぽ。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:20:31 ID:+mkj5yVf
ようするに民間なら派遣、パート、バイトにやらせてるような仕事を
わざわざ正職員にやらせてるのだから人件費高いのは当たり前
役所もどんどん派遣、パート、バイトを導入して、正職員は削減すべき
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:27:33 ID:BJ42JntS
>>416 そりゃ分かってる。
でも最初にも言ったように、地方公務員の方が
割に合わない高給なのはメディアでも指摘されてるよ。
公務員からある日突然雇用保険料控除し始めたら面白いだろうな・・・wwww
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:31:29 ID:+mkj5yVf
>>418 典型的なニートの戯言だな
新聞やテレビや2chだけで社会を知ったつもりになる人間の見本
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:33:36 ID:/Hwpabyk
市役所も期間契約雇用(パート)で事務員雇ってるが、仕事の内容は正職員と同じだってよ!ってことは、正職員も月給16万円くらいでよし!
>>422 なんだ。高卒公務員必死だなwwww
それともお前は組合幹部か?wwww
まぁ、高卒が公務員で出世しようと思ったら、組合活動で頑張るしかないからなwww
がんがれよw
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:36:26 ID:OBKdyqFg
ぶっちゃけおまえら貯蓄してる?
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:41:56 ID:JvfwKiXd
同じ役所でも部署によってずいぶん違うからなぁ
前の所属は毎日定時、その前は早くて22時
残業代は頭打ちでほとんどもらえなかったけど、
使う暇がなくて結構たまったよ
>>426 そうだよな。
>>422は馬鹿だから理解できないんだろうけど、あまりに残業がひどくてPC導入して
オンライン化して業務の効率を図ろうっていったら、組合に呼び出されて「お前は職場を奪うつもりか!」
って怒られたよ。
で、数年後移動して、毎日仕事もなく、ぶらぶらと定時まで過ごすようになって・・・。
あまりのばからしさに、転職した。
どこの役所よ?いまどき官公系のIT発注なんていくらでもあるぞ。
>>428 最近の話じゃないよ。
数年前。
最近市長が辞めたり、組合が糞だったりと話題の事欠かない市役所www
誰か大阪関連のネタでID:Zc+qyxkFを査問してやってくれ。こいつは弄ると相当楽しめそうだw
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:53:02 ID:BJ42JntS
また大阪か!
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:01:26 ID:wjWym8Sw
どうせうちの周辺をかぎまわって貯蓄がある無しを言ってるだけだから
アテにならないよ
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:19:27 ID:+mkj5yVf
また大阪か
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:28:21 ID:/wpvYi6H
>>432 何年も前から継続的にやってる調査だから、アテになるお
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:33:19 ID:slvfbq08
たった10マンでも「貯蓄ある」というヤシから、
1000万あっても「貯蓄無い」というヤシまで居るだろう。
学生の頃は夏休みのバイトが終わって
手元に20万もあれば気分は大金持ちだったけど、
今じゃ1000万でもちょっと不安を感じるしな。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:47:03 ID:slvfbq08
>>224 絶対に集団で「吠える」んだろうなぁ・・・生きる権利だの主張してさ。
迷惑な話だよ。義務を果たさない奴に権利など与えたくない・・・
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:49:24 ID:LiCSbPVe
「倹約」、今の時代、この言葉も死語か・・・
今は正社員の奴でも中高年になったらリストラされるぞ
貯蓄しない奴はいずれはホームレスになる
1円単位まで無駄な支出は減らした方がいいよ
都会で自動車買う奴は馬鹿
お昼は外食などせずに家から食べ物を持っていくべき
高度成長前の日本ではそれが当たり前だった
>>417 なんだか公務員は高給取りって話をうのみにしてるやつがいて面白いよな
正直公務員の平均給与は確かに今となっては一般企業より高いかもしれないが
上役になるほど公務員の方が給料が少ない
結局天下りする理由ってそこらにあるわけだし
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:43:22 ID:J8oaotpS
それは大企業の上役と比較しての話しだと思う
小さい小さい企業の上役と比較するといいんじゃないかしら?
小さい企業の方が数は多いだろうし比べるなら小さい企業じゃないかしら?
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:45:48 ID:J8oaotpS
社員一人 社長一人 合計一人の弱小企業とかとかヾ(°ω゚)ノ
それ個人商店。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:08:42 ID:J8oaotpS
いや一人でも企業だし一円でも株式会社だぁよヾ(°ω゚)ノ
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:18:00 ID:B4RP2Ob0
貯蓄なしだが大株主とかいうんじゃないだろな。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:39:10 ID:/wpvYi6H
。。
。 。 + ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚ `дフ。
ノ( /
/ >
大体、役人時代が安月給だったから
天下りするなんて云うのは
ふざけるなって感じだよ最初っから民間で働けや。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:47:09 ID:hj93fWml
これ調査方法を明らかにしてほしいな。
普通に「貯蓄ありますか?」って聞かれたら、普通の人は100万くらいあったとしても
「いえ、ないです」って応えると思う。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:51:14 ID:LK5+aztB
2極分解が本格的になったな。
貯蓄なしとかいいながら簡易保険に入ってたりな
ほら学生の時、テスト前とかに、ぜんぜん勉強してないよ、という男は、本当にしてない
でも、勉強してないって言う、女に限って、バリバリ勉強してて
おいおい!ということ結構あった
女は、貯蓄ないよと言って、しこたま溜めている予感。
452 :
トーマス:2005/11/05(土) 20:18:58 ID:9lPHm9Mj
もう日本は滅びるわ
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:06:12 ID:XaQqh8Ai
2世帯住宅建てるやつってどういう将来設計しているんだと思う?
>1 ノシ
貯金はない。全部、株・投信・債権に化けてる。
貯金しかないやしら、10年後に勝ち組になるのは、果たしてどっちかね。
>>454 貯金じゃない、貯蓄だ。
お前の場合しっかりあるじゃないか
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:21:50 ID:LvYkYpZK
俺(公務員)の給料は入って過ぎても、大卒の初任給20万に届かないかも知れない。
457 :
不思議な中年:2005/11/05(土) 21:54:32 ID:kUQExSHy
みんな平等だと信じ込んでいた日本でなぜにテロだとか、資産階級への襲撃とか未だに起きないんだろう?
東横沿線に住んでいる裕福そうな家族たちを見ていて時としてそう思う。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:58:54 ID:+mkj5yVf
>>1 その一方で個人金融資産1億円超が100万人という現実
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:03:36 ID:dDcIwwZ+
ガイシュツかもしれませんが、世帯貯蓄の中心値は900万円らしいでつね。
漏れ、45歳妻一人、子供三人、それだけの貯蓄はありません。賃貸に住んでいるので
借金はありませんが、貯蓄もほとんどありません。二極化の下の下でしょうか。
>>457 そういうのがあれば、また需要が生まれるのにね。
警備員や警護の人材派遣や、対犯罪の保険とか。
派遣の警備員や警護が依頼人の財産に手を付ける
可能性もあるから、その訴訟で弁護士も儲かる。
テロが起きれば、軍事関係の産業も儲かるし。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:04:56 ID:AKc5h8io
昔から富は一部の層が独占してたからね。
この世から金持ちがいなくなることはないし 貧乏人がいなくなることもない。
貯蓄がないのはきついだろうがね
>>461 ていうか、政府が介入して富の再分配を行わないと
富は上位5%未満の人たちに集中する
ニートやフリーターを非難したり馬鹿にしたりしてる人たちのほとんどは
本当の競争社会になったら負け組の貧困層になる
中流層は政府によって儲けさせてもらっているにすぎない
>>459 貯蓄性のある生命保険とかにも入ってないの?
貯蓄というと、普通はそれも含まれてるよ
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:17:37 ID:/wpvYi6H
>>459 金融資産も不動産もないって
公務員だような 公務員だといって安心させてくれ。((((;゜Д゚))))ガクガクブルブル
国民新党
医療保険と年金の財政危機は常識とされていますが、
事実ではありません国保を除けば医療保険は黒字ですし、
公的年金は大黒字です。改革と称して、
保険料など国民負担増と社会保障の削減を行いましたが、
さらに消費税増税も既成事実のように語られています。
また、日本は平均寿命だけでなく健康寿命も世界一であり、
一方、医療費は先進国の 中で17位と低く、
WHOも認める効率的医療に成功している。
それを可能にしたのは わが国の医療保険制度である。
「混合診療」の解禁は、必要な医療をすべて保険で
カ バーするという原則を貫いてきた日本の医療制度を
破壊するもので、民間の保険会社 のための改革
ではあるかもしれないが、国民のための改革ではない。
まともな意見
>>464 生保の商品なんて
先物屋に積んである委託証拠金ていどの資産価値しかありませんよ
満期が近づいてくると転換詐欺で騙そうとするし
死亡保険金以外はまともに支払わないし
保険会社がつぶれたら大幅に減額されるし
あんなもん金融機関じゃないでしょ
そういうことじゃなくて、統計としては含まれてるでしょ?
45の妻子持ちが漏れとか言ってるようじゃ
そりゃ金なさそうだと思う・・・
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:30:08 ID:Ci1Jb5kY
>>467 確かに。
おれの知り合いの外交員と飲みにいったとき
「保険入るやつはバカ、ただのカモ」といってたな。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:34:28 ID:B4RP2Ob0
そんなこといったら経済破綻して
一万円札紙屑とかいうこともゼロではないぞ。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:36:39 ID:x1Z8Y3j3
貯蓄出来んな
全く余裕無い
>>467 >>470 テレビで散々、保険コマーシャルやってるけど
支払い保険料なんて全部、宣伝広告費に消えてるのでは?
と考えてしまうのは俺だけか・・・・
手頃でがっちり 保険料だけいただきます。
掛け金から計算するとわかるけどかなり馬鹿らしいよ
まだ、積立定期預金と公的な共済(都民共済とか県民共済)を組み合わせた方が遥かに良い
まぁ遊んで使っちゃうよりはましだろうけど、貯めるためにはアホらしい方法だと思う
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:53:10 ID:2pNCCVmK
>>473 保険金として加入者に支払われる総額は保険料の3割程度だよ
競馬や競輪の配当率よりも低い
しかも一般加入者に支払われる率はさらに低い
力のある加入者、うるさい加入者、身内には甘く支払われる
権力のある人たちに対する一種の利益供与だな
前にナイトクラブ経営者が何度も高額の保険金を受け取っていたが
これもやくざに対する利益供与
カレー事件の被告は身内だったな
権力者、マスコミ、裏社会、圧力団体などへ
いろんな方法で金をばらまいているので
これらはみんな生保の味方だ
裁判にもめっぽう強い
貯蓄部分に関しても
加入者が無知だと転換詐欺にひっかかる
生保が破綻したら大幅に減額される
解約しようとしても解約ペナルティーが大きすぎて大損する
殺そうとするとこちらまで死んでしまうエイリアンみたいなやつらだ
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:57:36 ID:/wpvYi6H
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:58:53 ID:Ci1Jb5kY
役所で控除されるものは、回りまわって
必ず裏がある。
家を買ったり長く通院したり保険はいったり。
おれなんぞ、商工会議所で「控除になりますよ、どうですか」
と薦められると、「またこいつら、悪巧みはじめやがった、クソどもがぁ」
と断る。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:00:40 ID:c8X5Wdn+
俺も県民共済の医療タイプのみだなぁ。年末には4割ぐらい戻ってくるし。
でもまあ、貯蓄ばかりよりも、投資も必要ではないでしょうか
>459さんの場合は子供に投資してることになる
こないだ竹中平蔵さんが、やる気があるなら自分に投資しろ
勉強しろと言ってたなあ
まあ見返りを考えない、子供や自分への投資が
結果的に良いかもしれません
でも、貯蓄も必要ではありますが・・・
親は預金1億超え世帯だけど自分はゼロに近い・・・
こんな子供けっこう多いはず。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:36:46 ID:B4RP2Ob0
パソコンに投資
じゃだめかな。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:48:40 ID:Ci1Jb5kY
パソコンもそろそろ頭打ちだしな。
携帯はまだまだ伸びそうだが
どうやって資金を回すかが問題だ。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:10:09 ID:CWAAGsDp
>>440 うちの町役場には年収ー千万の奴が40人いますが…人ロ3万もない町なのに…
てかもうちょっと二ュースとか自分が住んでる街の事とかに
関心持とうよ
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:19:24 ID:OEtS51FF
事業やるなら、ここ数年が底だろうな。
大衆は「不景気だから公務員になる」というバカ多いが
「人件費が下がって地価も手ごろ、ココが勝負どこ」
というのが起業家なわけで。
底ではじめて天井で売り抜けるのが正解。
天井圏で「おれも一山あてて・・」というのがカモになる。
事業に貯蓄能力は必要ない。ましてや自分の金でやるもんじゃない。
貯蓄できる堅実さがあるなら、事業・投資なんぞやるもんじゃない。
だまって貯金してろ、労働者は、といいたい。
>>483 いや・・・1000万って普通でしょ。俺が言いたいのはそれぐらいが限度なんだって話なんですが
民間の役員給料が年収1000万って無いでしょ、町工場とかはしらんが
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:29:12 ID:CWAAGsDp
>>485 はいはい、世間知らずのボンボンはもう寝る時間。
生産性って言葉の意味をまずは調べましょうね。
単にー千万ていう数字自体が問題じゃないからね。
>>486 流れを読まずに言うが,世間知らずは君のような気がするが.
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:36:24 ID:CWAAGsDp
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:36:30 ID:XrWcoCOO
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:40:11 ID:+8UVs3g2
民間なら役員はおろか課長になれそうもないのが
年くったからって1000万貰ってるのはおかしいだろー
>>490 働きそのものはともかく,やれば出来るやつがやらないのが問題だろう.
じゃあどうやればインセンティブを与えられるのか?
役所の仕事では難しそうですなあ・・・
>>488 悪い.分かりにくいという意味での嫌味を書いたのだが.
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:44:07 ID:OEtS51FF
能力ある連中はそれを金に替えるため世の中に出るわけだが
自分が能無しと自覚している連中は、何も出来ないのに
金になる仕事につこうと温室の中でだらだら生きていく。
案外世渡り上手。
>>486 生産性の意味を調べろってお前の最初の発言にそんなこと一言も書いてないけどな
何もせずに年食ったら給料あがるのはおかしいが、生産性云々を語るなら公務員というものでひとくくりにするべきではないと思うが
公務員といってもいろんな職種があるわけで・・・
それを語らずに小さい町に40人も公務員で1000万以上居ると言われてもどう答えようも無いんだけど
本当に1000万以上の仕事をしてる人も居るかもしれないし、ただ単に年食って1000万もらってるのかもしれない
>>493 年食っただけでー千万もらえて当たり前という発想がすごい。
生命保険の勧誘が激しいのが日本の特徴である。生命保険の外交員が職場まで
毎日のようにやってくるのは日本ぐらいであろう。この結果、日本の生保の集める
資金は、諸外国に比べ際立って大きい。つまり日本人の可処分所得はその分
小さくなっている。
公的年金の積立額も日本は頭抜けて大きい。日本では、年金の支給額より、
徴収額の方が大きい状態がずっと続いている。たしかに最近は支給額が増えて
いるので、そろそろ均衡する頃ではある。しかし黒字の累積額は既に130兆円
以上もあり、これは年金支払額の5.5年分に当る。ちなみに米国は1.5年分、
英国1.2カ月分、ドイツ1カ月分であり、たしかに年金の財源に対する考え方は
各国で違うが、日本の黒字の累積額は飛抜けて大きい。
市中に出回っている紙幣は、日本の場合、50兆円を越えている。このうち一部は
金庫や壺に保管されている。4年前の大型金融機関の破綻に伴い、金庫がよく
売れたと言う話である。したがって日本では、金庫や壺の中に眠っている紙幣は
相当あると想像される。特にこの部分は完全に経済の循環から外れている。
従来は家計の貯蓄を企業が使うと言う図式になっていたのが、最近ではリストラに
伴う、設備投資の抑制や資産の売却によって企業の貯蓄もプラスになっている。
これも資金の澱みの一因となっている。
米国の場合、お金持ちの行動も日本の場合と大きく違って、財を成した人々は
気前よく寄付をする。米国では毎年1,500億ドルの寄付が行われており、資金が
澱むことなく、経済の循環に戻ってきているのである。日本の場合はこの寄付の
金額が実に米国の800分の1である。米国の個人貯蓄はほぼゼロである。
このように日本には、他の先進国では見られない澱んだ巨額の資金が存在する。
これらの澱んだ資金が投資に回り、経済の循環に戻っているなら問題はない。
実際、高度成長期にはこれらの資金が設備投資に有効に使われ、高い成長率
を実現したのである。生保も次々にビルを建てていた。
全体では、この資金の澱みは、外債投資などで海外に流れている分を除けば、
国内に滞留している。したがって政府がどんなに巨額の国債を発行しても、
金利が上昇せずに市中で消化されている。
澱んだ資金が消費や投資に向けば良い。例えばカジノを解禁し、お金持ちが
カジノで「ステッテン」になって、お金持ちの金が市中に流れば良い。しかしこの
ようなことはちょっと現実的でない。また政府が、お金持ちのどうせ使わない金を
強制的に取上げ、代わりに使ってあげるのも良い。しかしこれも暴論である。
米国では資金が澱むと言う現象はない。むしろ慢性的な資金不足状態と言った
方が良い。したがって政府は財政の支出を削って、資金が民間に流れるように
するのが合理的な政策である。つまり米国にとっては「小さな財政」が正しいの
である。日本と全く正反対である。
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
長くて読む気しない
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 01:46:11 ID:L6mMqtR9
公務員はなによりリスクが少ない。
日常のプレッシャーが違う。
給料は(同程度の仕事の)民間よりかなりずっと少なくていいだろ。
民間、公職またがって活躍できるような人材には
短期契約みたいな形とかでいくら払ってもいいと思うが。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 02:05:04 ID:lIs7EAwC
日本は裕福とは幻想になりつつある
ただ飢え死には少なくなる
フリーターでも生きていける時代だし
でも低所得層は子供を作れないだろうが
でも発展途上国では低所得層イコール子だくさんってイメージがあるな。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:15:06 ID:dvr94Z8F
>>459でつ
いろいろ意見・ご指導ありがとうございました。漏れはやはり下の下だったんでつね。
貯蓄なし世帯の典型だったんでつね。改めて私のような家族が2割もいると思うと
元気がでまつ。でも、働けるうちはいいのでつが、老後も貯蓄なしだと不安になりまつ。
無貯蓄の方はこういうスレを見てないでしょうが、どう考えているのでつか?
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:20:27 ID:HmtKBhdO
低所得な夫婦の方が子供ボコボコ作ってるけどね、俺の周囲だと。
夫婦で年収1500万のいとこは40過ぎても小梨。
夫婦で年収400万以下のいとこは子供5人。
俺は年収350万で結婚すらしてないけどなw
自分一人生きていくだけで精一杯なんでね、他人の人生はちょっとかまってられないもんでw
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:39:58 ID:EkV7ySHK
>>504 単身者が最低限の生活費は住宅費込みで250万/年くらいだろうな
あとオプションで
妻 250万/年(住宅費増加分込み、自動車別)
こども 3500万(独立までの総費用)
自動車
>>403 妻あり、こども2人、自動車(自分はアコード、妻は軽)を維持していくには
250万+250万+150万×2+80万+30万=910万
最低でも手取りの世帯所得が910万はないと厳しい
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:47:55 ID:3PNOPQ/j
アンケートに答えるのがめんどくさいor貯蓄何千何百万を数えるのがめんどくさいという理由で
貯蓄あるのに「貯蓄なし」とアンケートに答える。これ常識。
よく考えてみたら、貯蓄額なんて他人に一番知られたくない機密個人情報なのになぁー。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:52:33 ID:DHw13oIo
貯蓄額は2億と書く
貯金10万円の俺。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:57:53 ID:3PNOPQ/j
こ、これはへそくりであって貯蓄ではありません
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:16:12 ID:mjPQB7h4
>>459 君は中央値の900は無いと書いてるが、具体的にいくらとは書いてない
まあ、あまり無いと書いてるので200〜300ぐらいなのか?
45歳の子供なら、3人の子供達は中・高校生ぐらいかな
これから、けっこう金かかるぞ
それから、貯蓄なしの2割は若い人達だと思え とにかくガンガレ
>>502 日本でもダントツの低所得な沖縄の出生率は高いけどな
>>509 3〜4年ぐらい前に貯蓄の中央値が500〜600万ぐらいだと大学の講義で聞いたな
900万は平均だったな
>>499 結論を先に書かないプレゼン能力ゼロの人に言われたくない.
>>403を読んでみたが,なかんかいいセンいってるな.
自動車業界の関係者なんだろうな.
514 :
549:2005/11/06(日) 11:58:07 ID:dvr94Z8F
>509
ありがとう、がんばります。貯蓄っていえるほどのものはなく、電気、水道、通信など
通常にかかる経費の残高くらいしかありません。ホント、貧乏なんです。
>511
ありがとう。多数派だと知って安心しました。もちろん、老後のことは心配ですけど。
普通に生活しているだけで、どんどん金が貯まっていくぞ
1年前には3万円程度だったが、今じゃ10万円もある
たった1年で貯蓄が3倍以上
凄いだろ・・・・
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:14:30 ID:mjPQB7h4
>>514 0の2割には、住宅ローン返済してる人が多いんだお
つまり、金融資産は無くても不動産はある(不動産価値は微妙だが)
君の場合
>>516の言う通り、絶対安心しちゃだめだお
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:18:13 ID:NEXOk9M5
節約よりも運用した方がいいよ。
武器がある奴は起業したほうがいいよ。
原価率が低くて需要があれば最強伝説。
世界トップシェアになれば勝ち組。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:30:02 ID:mjPQB7h4
マリリ〜ン
さよなら
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:43:54 ID:iYY385yx
さっきから市役所や町役場の公務員を叩いてる奴がいるが、
俺の勤めてる役所は(人口20万ぐらいの小都市)
俺を含め同期の半分ぐらいは旧帝大か早慶クラス卒だぜ。
その辺の三流大学を出た奴よりも少ない給与でやってられるか。ばーか。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:44:21 ID:Xsd/2SxX
給料は学歴の対価ではない。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:49:04 ID:iYY385yx
>>522 そんな建前はわざわざ言われなくてもわかってる。
現実的な話をしているだけだ。ばーか。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:01:41 ID:2m2sVUIT
>523
学歴だけならフリーターやってるオーバードクターの方がよっぽど偉い!
三流大学での方が営業やってよっぽど社会の役にたっているぞ。バカ公務委員!
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:18:51 ID:WxJZldvc
>>521 それくらいの学歴持ってる人ばかりの部署
カコイイ
でも一流大学出たから、給料もらって当然と思ってる中の人は
はげしくかこわるい
ま、高卒社員より。
労働の対価として公務員は高すぎるだろうが,じゃあ下げたらどうなるか.
そりゃ,三流大卒のぼんくらで占められて,大変な職場になるだろうな.
それこそ公務員も二極化しなきゃならん.
政策をきちんと考えられる奴とその下僕として働く奴の.
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:29:48 ID:W4EXz/wh
んな必要ない。公務員減らせばそれで済む
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:30:37 ID:Gjj3PXx4
まあ、なんというか、今の団塊のじじいやおばばで仏壇を買って
ご飯も水もあげてる方何人居るのかな、とか思ったり
売ってもなんもフォローないんだったら売れませんよ、そういうのも営業のうちだよ
ここには売ったらいかんとか
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:30:50 ID:bfIm4E6A
>>526勘違いしちゃダメ
一昔前は、公務員は、他に職に就けないから就いた職業
今、引退してく公務員は低学歴ばっかり
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:34:33 ID:L6mMqtR9
そもそも役所に優秀な人間はそんなにたくさん必要なのか?
社会にとってはもっと人材を優先させる分野があるだろ。
まあ、
>その辺の三流大学を出た奴よりも少ない給与でやってられるか。ばーか。
とか言ってるやつは優秀じゃないと思うけど。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:45:15 ID:1OeMoWke
>>514みたいに安心して慢心しきってしまうくらいなら、
平均値が多数派と思って気をひきしめたほうがまし。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:39:10 ID:W1u6Kmva
>>527 失業対策の最低限の安全網なのでそれはダメ。
給料減らば良い。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:45:27 ID:KeZQB7Je
>>497 おれも馬鹿らしいと思っているので、フリーで4000万円ぐらい稼いだ。
次は、タイへ行って、コールセンターの仕事をしにきた日本の女どもで楽しむ予定だ。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:10:27 ID:YKLcJq25
これまで、会社の業績悪化も職場待遇の酷さも、全て不景気のせいにしてきた。
「不景気」それはとても便利な良い訳だった。
今、あらゆる経済指標が日本経済の復活を明確に示している。
もはや言い訳は通用しない。
業績低迷に苦しむ経営者よ、安月給を嘆く労働者よ、
それはひとえに
お ま え が 無 能 だ か ら だ !
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:18:51 ID:tiiHrNaE
>>529 たしかに田舎じゃ、誰もが嫌がる最低職業だった。
新聞広告に公務員募集なんて笑える事もあった。
NTTの駄目社員がNTTドコモに飛ばされ、予期せぬ追い風で急成長して高級取りになったりしたのも似てる。
どちらもDQNなのが特徴。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:59:50 ID:W1u6Kmva
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:12:50 ID:JfX4fhHM
貯蓄は10万円だが株の含み益はたくさんある。
貯金と貯蓄の違いも分からない奴が多いような気がするのだが
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:56:17 ID:POo4qs0T
>>535 >>今、あらゆる経済指標が日本経済の復活を明確に示している
記者クラブの発表では、そういう事になっているだけ。
日経平均も、対象は、総雇用者数の1%にも満たない大企業だけだろう?
>>540 いや、大企業で働いてる人は案外多いよ。
企業数で言えば中小企業の方が圧倒的に多いけど、
大企業は従業員数が圧倒的に多いから。
それなりの規模の子会社なんかも含めたら
更に大勢が大企業とそのグループ内で働いてる。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:00:15 ID:JeyvANG8
>>541 >それなりの規模の子会社なんかも含めたら
更に大勢が大企業とそのグループ内で働いてる。
この「大企業のグループ」がとんだ食わせ物。
大企業本体の社員は労使問わずそれなりの高待遇を受けるが
その関連子会社は全くの別待遇になる。
もちろん、一次子会社よりも二次子会社など下に行くほど大企業本体と
違う待遇になってくる。
それなりの高待遇を求めるなら二次子会社が限度かな。
>>542 うん。
だから「それなりの規模の」子会社ってしたわけ。
だけど、大企業とその「そこそこの待遇の」子会社だけでも
景気の回復を実感してる従業員の数はかなり数になる。
だから、ごくごく一部の人間しか景気回復の恩恵に
あずかってないってのはちょっと的外れかなと。
>>540が周りにまともな企業で働いてる奴のいない
ちょっとアレな環境で生きてるってだけじゃないの?
と、余計な一言を付け加えてみる。
>>543 具体的な比率を数字で出してから言えよ。
だから文系は。なにが「多いんじゃないかなあ」だバカw
文系の特徴としてすぐ煽り出すってのもあるな
モヒカン族になりたい
と煽っているやつ.
>>544 いや、だって
>>540だって
>記者クラブの発表では、そういう事になっているだけ。
って、何も根拠なしじゃない。
日経平均の例だって、経済指標のうちのごくごく一部を挙げてるだけだし。
それも、日経平均該当企業以外が悪い証拠にすらなってないし。
そんな主観だけのレスに、主観だけで返して何か問題が?
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:56:03 ID:Rv7cOCgp
俺も貯蓄は1万はある
本当のピンチ際に使う用
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:04:00 ID:TUtpuZlY
へそくり1マソしかも、旧5000円札と1000円札
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:45:04 ID:zBBk+zJb
貯蓄1000万あっても
それ以上の住宅ローンもってる人は
アンケートに貯蓄有りって書いてるのか?
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 17:23:02 ID:eq+0mz9k
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'` 60万しかないや貯蓄とはいえんな
'` ( ⊃ ⊂) '`
「60万しか」!?
裏山!
鬼畜なら自信ある。
現場作業員の仕事が減少して今は低収入者ほど仕事に拘束される時間が長い。
低収入な上に拘束時間が長いから支出も縮小。その状態が恒常的に続くから貯
金も必要ないし、ただ何も考えず仕事している人々ばかりになる。
557 :
:2005/11/12(土) 19:35:58 ID:i+EMD5eX
自転車操業してた借金が1億5000万行きました。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 10:23:52 ID:3iaB4r4X
↑
もっと漕げ、もっと!
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 10:45:41 ID:cmXISPdz
>>552 と、思うだろうが実際は低金利で頭金少なく借りれるものだから
ローン残債のほうが住宅資産よりも多い家が増えている。
こういう家はいざというとき家を売っても借金が残る。
もっとも、いまどき中古マンションなんか売れないけどね。
>>557 残されるは自己破産か夜逃げしかないぞ。
夜逃げは保証人にも迷惑は掛からないが20年は逃げ続けなければならないしその間の職は保障されない。
自己破産は保証人に取立てが回るようになる。だから保証人ともども自己破産する覚悟がないと駄目。でも綺麗な人間になれるという意味では大事。
一番楽なのは調停してできるだけ元の借金にしてもらう。
金利が高すぎなら安くしてもらう。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:28:56 ID:3iaB4r4X
事業に再生の見込みがあるかないか。なければ早いところ破産か民事再生か手続きを
したほうがいい。あるなら、その事業計画を書面にして金融機関に持っていけ。
最近の金融機関はある程度リスケに応じてくれる。
貸した側からすると債務者に自殺でもしてもらって、保険金から払ってもらうのが
一番嬉しいけど。家族のことを考えると自殺してほしいとも言えないし。夜逃げが
一番困る、父さんでもないので倒産防止共済からの借り入れもできなし。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:43:59 ID:7pSD7F7d
以前、老人ホームで真面目に働く若者が(非正社員)
担当していたお年寄りを殺害した事件があったけど
今年の初めまで派遣を6年間してた自分には少し気持ちがわかった
幾らがんばっても正社員どころが賃金が上がらないのはかなりきつい
自分なんて非正社員を2ちゃんでたたいているのを見て良く泣いていたし
むろんだからって人を殺めるのまでは理解できないけど
真面目に働いてもどうしようもない絶望感はよくよく解った
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:12:53 ID:CwbBKV9H
真面目に働いてもどうしようもないなら、勉強するなり頭を使え
悪い方にではなく、良い方にだけどね
賃金が上がらないなら、お金の無駄使いをなくすなり、
有効的利用方法を考えろ
また、資格などを勉強するなりして、ステップアップの方法も
考えられるはずではないでしょうか
>>562 知り合いが福祉関係に居たので分かるぞ。
惨いよな。
社員は手取り13万が良いところで会社は大抵赤字。
なぜこんなに儲からないのかと言うと指定された健康器具とか薬とか使わなければならないし、
車椅子なんかの医療器具は高いしで洒落にならん。
糞から飯の世話を時に自分が飯を抜いてでもしなければならない状態だと聞いた。
人が足りない(質は半端じゃなく高い)→でもそれに見合った金が貰えない→しかし向こうは金払ってるから文句は言わせない、その意味では感謝もされないし、下手に止めると次が居ないのでなかなか止めにくい。
この悪循環に陥ってるのに対処が出来ない。
派遣の構造もそれに良く似ている。
ま、今はそういう世の中だ。
儲かるところに一極集中しているのが現状。
>>564 パラマウントなんてかなり儲けてそうな物なのにな
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:27:09 ID:BA/iKm5P
正直、福祉業界はブラックのなかのブラック。
介護福祉板を見ればどんな状況かわかる。
責任重くて給料安くて不規則な勤務体系が常態化。
でも福祉という名前からいい仕事だと思われる。
福祉施設の職員の福祉が守られていないのに。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:36:10 ID:krmdVGmi
>>560 商事債権の時効は5年。相手が商売で金を貸していたら、こっちは
商売じゃなくても5年で時効になる。
手形なら3年だし、普通の商売の買掛金なら2年で時効だよ。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:43:02 ID:OD9Pgtsz
>>563 低賃金な仕事ほどハードたからとても勉強するための時間などとれない
低賃金だから貯蓄もできず最低限の生活をおくるために常に働かなければならない
無駄遣いなどしなくても最低限の生活費しかない
将来、体をこわしてホームレス落ちするのが見えていても
取りあえずは今日、明日の生活のために低賃金労働を続けるしかなく
どこからどう見てもすでに詰んでいる状態の人が非常に多い
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:50:09 ID:IQEgIAoC
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:56:14 ID:OD9Pgtsz
結婚できるだけの所得がある男性が激減している
日本では、まともな所得もないのに結婚を申し込むような非常識な男性は少ない
男性と女性はほぼ同数なんだから女性からみても結婚するのは難しくなっている
とくに女性の場合はこどもをつくるためのタイムリミットがあるので深刻だろう
男性も女性も単身で貧困化し消費に悪影響がでるのは必至
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:58:32 ID:FmpdWwHH
コンサートで浜崎あゆみが障害者の子に対して暴言をはいた事件です。
障害者の子の近くで見ていた人がその時の様子を簡単に書いています。
浜崎「一番前なのに座ってるよ。みんなどう思う?感じ悪いよね〜。」
客「お前らだよカス!あゆに迷惑かけんな! さっさと立てよ!」
母親「すみません、この子足が不自由で立てないので・・・」
客「うざ〜〜、あゆに迷惑かけんならくんなよ!」
客「そうだそうだ!帰れよー!」
母親「本当に申し訳・・(泣)・・・」
客「お前ら帰れ、邪魔邪魔」
娘「お母さん・・もう帰ろう・・本当にごめんなさい」
母親「・・・(泣)」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
証拠VTR→
http://www5d.biglobe.ne.jp/~EMPEROR/hamaayu.mpeg このムービー見て下さい!!
もう、アユが大嫌いになりますよ!!
なんか、この事件マをスコミがテレビに流さないようにアユの事務書が
金はらって口止めしてるみたいです!!
だから、みなさん!!これを
いろんな掲示板に広めて下さい!
みんなよろしくねぇーー♪♪
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 07:46:40 ID:3sxGVjI8
32歳でひとりぐらしで普通に仕事してて年収500万で貯蓄2000万円くらいあるけど…
みんないったい何につかってんの?
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 09:48:50 ID:vDkotRdM
>>564 >なぜこんなに儲からないのかと言うと指定された健康器具とか薬とか使わなければならないし、
>車椅子なんかの医療器具は高いしで洒落にならん。
その車椅子メーカーが儲かってそうだ
どうやったら車椅子作って厚生省の認定証をもらえるんだろ。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 11:23:49 ID:cI4PhWsK
>>573 学校でてから自分の稼ぎで蓄えたのなら、それはマジですごい。
というか、普段何食べてる?
俺も多分似たような稼ぎだけど、浮世の義理は欠かさないように
した上で切り詰めて1000万だよ。
>>575 ヒントつ独身寮
ヒントつ車なし
ヒントつ趣味はネットゲー
ヒントつ酒・たばこなし
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:40:21 ID:fKCifSec
金利が低いのに
貯蓄しててもなぁ( -_-)
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:02:17 ID:vbTJvFtg
貯蓄額が多いと幸せかというとそうでもない。
でも貧乏人はそこに気付かない。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:05:34 ID:vbTJvFtg
自分が納得する時間の過ごし方をするのが最大の幸せである。
パクルなよ
ソニバンなりFXなりで外貨預金すればいいやん
日本の銀行に預けるくらいなら温泉でも逝ったほうがいいよ。
>>579 金は使ってナンボだからな。使われ(るあての)ない金は死に金。
いまある金の価値を最大限に生かすことを考えんとね。
でも貧乏人ほど金の使い方がマズい気はするね。結果、貧乏スパイラル。
>>582 ドケチ板に住み着く俺にとっては
お金を貯め込むことで心のゆとりを得ている。
最近はこういう使い方する人少ないんだね。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:00:53 ID:fS8OzvYh
使ってナンボのカネの価値、無駄遣いすることはない。ホントに必要なときに
使えばいい。人生においてそんなときが必ずくる。金持ちはもうそろそろ危ないんじゃ
ないかと騒ぎ出す。貧乏人はそれでもどうしようもできない。結局金利の安いときには
所得が減り、金利の高いときには支払利息を余分に払う羽目になる。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:30:12 ID:J34oDwDq
金をつかわないで貯蓄ばっかしてるやつは売国奴だと思ってますが
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:07:21 ID:RrLhhKYQ
売国奴とまでは思わないけど
デフレ不況下でいろいろ職探しで苦労したから
お金は世の中で回さないといけんなーって思うようになりました
今の会社、ちょっとした備品は自前で揃えないといけないんだけど
100円ショップは使わないで、近所の文房具屋さんで買うようにしてます
+100〜500円くらいの出費になることがありますけど
最近の文房具屋さんでも105円均一品とか増えてるから良し
ほんとに些細なことですけどね・・・・
587 :
573:2005/11/15(火) 00:18:13 ID:G+7Fb4ZW
>>575 学校出る前にバイトやってて200万くらい貯まった。
(学費は自分で出していたが親元から通っていたので金が浮いていた)
普段はスーパーで安く買ったものを適当に調理して食べてる。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 07:05:04 ID:BjSrjU4m
俺も学生でバイトしてるけど100万近くたまってる。
俺のバイトの給料と前に出てた介護の人の給料が同程度なのにはびっくりしたよ。なんで辞めないのか不思議。
今日明日のために働くしかないとはいっても将来のこと考えたら辞めたほうがいいと思う。
少しの間、親の世話になったりしながら生涯働き続けられる職探すべき。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 07:30:59 ID:eScDoyDe
甘いな。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 07:35:11 ID:DEM9pW3Z
>>588 世話になる親の経済力がない。
学生の頃から奨学金とバイトで実家の生活費にも回してたし
大学は行きたかったので別に良いけど…
そこまでいくとどうしようもないな。自然淘汰か…女なら結婚でなんとかなると思うけど。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 07:46:47 ID:i2bJkNDQ
>>588 まともな求人数は、求職者数より少ないので_。
落ちこぼれる香具師が出るのは不可避な状況。
後、生涯働き続けられる仕事ってのも_。
リストラや倒産なんて事前に予測なんて出来ない。
そこで公務員ですよ
落ちこぼれた奴はトヨタのライン工やったらどうかと
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 08:04:57 ID:P6AleRnX
24歳で大学出て就職して、32歳で貯金1500万の漏れが来ましたよ。
26歳のとき車買ったから、実質6年ぐらいで貯めますた。
年収は平均的なサラリーマンレベル。
貯めたことを自慢するより使ったことを自慢するやつはいないのか。
2chで貯めた自慢するやつほど嘘くさいものはない
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 08:31:25 ID:t1bnWjJ1
株で-700万くらったがまだ2400万程残ってる。37歳独身会社員。
2000万超えると精神的にも余裕ができるから、無駄遣いせずにコツコツ貯めた方がいいよ。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 08:45:18 ID:M2VpHMeQ
>>598 65歳までホームレス落ちせずに最低限の生活を送るには
最低限の生活費が年間180万(国民年金、国民健康保険料含む)として
60歳で900万、55歳で1800万、50歳で2700万の貯蓄が必要
3000万貯蓄があれば50歳でリストラされても単身ならなんとか生きていける
ホームレス落ちしたくなければ余計なものは一切買わず、1円でもケチって貯蓄に励むんだ!
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 08:47:45 ID:aP+gK3ZJ
どのような岐路をたどっているかは知らないが、サラ金経営者に日本の富が集中してしまっている・・・
・武井保雄一族 資産総額 9660億円 肩書き「武富士会長」
・木下恭輔一族 資産総額 6720億円 肩書き「アコム社長」
・福田良孝 資産総額 6240億円 肩書き「アイフル社長」
・神内良一 資産総額 3960億円 肩書き「プロミス会長」
(小学館『世界のタブーが解る本』P83より)
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 08:56:27 ID:dN7eyXaI
>>600 IT長者が相手にならないほどの資産ですね・・・
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 09:29:25 ID:Vhf8DEuL
今年一年で1000万貯金した
ゼロ金利の日本で貯金してもしょうがない。
何とか運用汁!
>>600 自社株が多いだろうけどね
サラ金が流行るのは、日本の銀行の怠慢が大きな原因なんだが
逆に今はサラ金を取り込んでるけど
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:16:46 ID:7d6ehICG
みんな節約して貯金ごくろうさん!!みなさんの貯金は政府がムダ遣いさせてもらって
ます。
あっ!それから、郵貯・簡保・金融機関が国債買ってるので、国債の償還ができないほどの
価格下落の場合には、みなさんのお金は払い戻しできませんから・・・。
結局みなさんが使うか、政府が使うかなのですよ。貯蓄好きの国民に感謝
ブッシュの森にて小泉不純一郎
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:39:51 ID:wVMLnTFI
>>843 ウォルマート安売り戦略、米で論争に・善か悪か
米ウォルマート・ストアーズが米国社会に与える影響を巡って論争が過熱している。
労組はエブリデー・ロー・プライス(毎日低価格)戦略を
「従業員130万人の低賃金労働の犠牲のうえに成り立っている」と批判。
地方自治体も同社への警戒を強めており、会社側は国民の生活向上への貢献を主張するなど反論に躍起になっている。
「ウォルマート・低価格の高い代償」。こんな題名のドキュメンタリー映画が封切られ、話題を呼んでいる。
民間最大の雇用主である同社が急成長と引き換えに、
低水準賃金の雇用を増やしていると批判する内容だ。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20051115AT2M0801M14112005.html
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:12:24 ID:z/LYBxwN
国民がお金を使わない分、政府がその貯蓄を借り入れ、公共投資等にムダ使い
しているのだから、国民の貯蓄は経済成長に役立っていると考えるべきだ。
そして貯蓄のない世帯が20%に及ぶということは、政府がこれ以上の借り入れが
できないということだ。日本は終わったかもしれん。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:29:02 ID:r5HkAWSY
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:31:04 ID:ngVS5tv4
支那畜、笑止。支那畜製の建物は張りボテと同じ、地震が万が一きたらたちまち倒壊するよ。これマジでね!不動産バブルで経済ももう時期アポーンですわ・・(^ .^)y-~~~残念。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:38:24 ID:ngVS5tv4
支那畜への株投資は絶対お薦めできません。今、天辺これから下り坂・・。
611 :
名無しさん:2005/11/16(水) 20:49:16 ID:LNVZVWjE
サラ金と朝鮮玉入れが原因だろが
マスゴミはスポンサーだから言わないけどなwwwwww
うぉーーー、178000円で買ったみずほ、今日全株売ったぁ。
ほぼ全財産の千数百万を投資したから毎日気になって仕事にならなかった。。。
コレで
>>599の状態に少し近づいた。あー胃が痛い。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:28:33 ID:7zSx75XR
>>599 >最低限の生活費が年間180万
「それなら社員の給料180万円でいいじゃん」と思う経営者が
続出するぞ。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:35:29 ID:LI2sgYv0
>>613 正社員でもボーナス無し、昇級無し、手取りの月収12万とか普通にあるだろ。
それだと年収でいって180万くらいじゃないのか。
申告する年収はできるだけ少ない方がいいよな
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:26:52 ID:c4B0UWPV
貯金は必要だよ。まずは100万円を目標に。貯まったら使うの惜しくなるから。
>609
いくら比較的地震が少ない地域だからって、鉄筋の代わりに
竹で組んだ骨格にコンクリ流して込んでマンション作るなんて
ムチャを平気でやってるしな
10年後が楽しみだわ
>>617 戦時中の日本みたいだね >竹筋
竹筋橋は長崎の松浦鉄道とかで現役みたい
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 18:28:12 ID:tU2Wg2nd
竹をなめちゃいかんよ。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:55:11 ID:EweGuJZ8
良く、株で数億に資産を増やした話は聞くが、
1億円をFXに投入。二十倍のレバで、ドル円が103円
で買いポジションの人っていないのかな?
スワップだけで、年収6000万円!
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 20:03:59 ID:qdIZRcWB
知り合いで種300万円くらいでドル112円で50万ドル買ったって人いたな
300万円で5500万円分も買えるの?
種300万円で400万円の含み益だもんな
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:51:21 ID:IKd7sFMz
>>622 可能だな…
しかしながら、下がった場合は追い証のカネがいる。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:20:18 ID:RopIWiEy
>>1 今後、年金で生活する高齢者ニート、高齢者パートが、どんどん増えるから
貯蓄がない層が、もっと増えるだろうね。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:21:13 ID:6H1Zohng
俺公務員だけど貯蓄なし
もっと給料欲しいよ・・・
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:21:28 ID:Dae/nHi/
すでに不動産価格の暴落傾向も出てきてるがな
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:40:31 ID:KvvtN663
>625
贅沢言うな、公務員は成果も利益も評価もない世界だから、給料安くて当然。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:12:07 ID:D0WNrG2V
>>147 >平日のランチを安食堂で座って食べると
>フランス、ドイツあたりで2500円、イギリスで3000円超、北欧で5000円くらい
>する。
これは高い、イギリスと北欧に行こうかと思っているけど
安い食堂でこれだけ高いとはな、考えちゃう
マクドナルドで食えなかったけどそれも日本の二倍だからな
なんとか安宿とかユ-スであとは安い所でパンや缶詰でも食う他ないな
それでも旅行では外食必要になるからな・・・ちょっとこれは高い・・
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 22:38:25 ID:ViJN47jR
>>629 147は間違いだから。
ミュンヘンで食っても、10ユーロ以下で食える。
>>630 こんな凄い嘘が通ってしまうのが怖いな
1回でも旅行すればすぐわかる事なんだが・・・・
ヨーロッパ人はめったに外食しないからな。レストランはもはや観光客向け。
自炊すると安いよ。1食100〜200円で収まる。
主食であるジャガイモも安いし、キャベツにんじんも安い。ピーマンがちと高い。
外食すると軽く1000円超える。
昔チューリッヒ行ったとき、マックが850円だったな。今は知らんが。
自炊したら、1000円で3日食えた。
>フランス、ドイツあたりで2500円、イギリスで3000円超、北欧で5000円くらい
日本で寿司屋や割烹行って、日本の外食たけ〜って言っているようなもんかな。
ガイド掲載、英語可のレストランは総じて高い。
付加価値税のつくレストランの外食費は高くて当然。すぐ日本も追いつくよ。
来年9月ごろにはね。
スーパーで材料を買って自炊すればヨーロッパも十分安い。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:24:27 ID:Pq2vLve3
俺の行ったときはスウェーデン、マックのセット
食うだけで日本円で1500円した。
あれはびっくりした。
そのうち、1,200円くらい税金なんじゃないか。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:48:32 ID:ExaZo/86
>>630 10ユーロといったら65フランくらいだろ
そんなので本当に食事できるか?
場末のカフェの日替わりランチでも10ユーロ以上はするだろ
それに水が2ユーロ、コーヒー2ユーロ
デザート無しでも15ユーロはすると思う
2000円以下だとサンドイッチかハンバーガーくらいしか無理
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:56:45 ID:4p90aR+T
ヨ-ロッパは高いからレストランとか外食したことないよ
ハンバ-グとあとは店で食料を買うほかなかった
ユ-スとか安いところに泊まったのでなんとかつづけられた
5年前行ったけどそれよりはかなり高くなっているみたいだから辛い
自炊するいっても旅行者は簡単にできないから
店で買ったもので工夫するほかないだろう
でも旅行者は外食欠かせないから苦しいよ
>水が2ユーロ
この時点で外国人価格になってる。
水なんか、2リットルのエビアンで200円くらい。
コープとかユーロスパーとかで買うと安いよ。
>>638 宿泊するホテル選びが悪いんだよ。
キッチン付きのところに泊まればいいのに。
ホテル代でケチるから食費が外食になって結局高くつくことになる。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:02:07 ID:ExaZo/86
>>638 5年前だったらヨーロッパの物価はかなり安かったぞ
ユーロ換算で1ユーロ=90円くらいだった
それに2002年のユーロ導入で名目物価が著しく上昇した
現在は1ユーロ=135円〜140円くらいだし
日本より安い物を見つける方が難しい
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:04:51 ID:ExaZo/86
>>639 レストランとスーパーでは価格は全く違うよ
水はエビアンなんかよりスーパーのオリジナルブランドの方が安くてうまい
2リットルで40円くらいからある
しかしレストランでは何も飲まないわけにはいかないし
水は飲み物のなかではビールやワインより高いから2ユーロというのは
ぼられているわけではない
私はアルコールが飲めないから水かコーラを注文するしかない
だから物価が高いんじゃなくて、税金が高いだけだって言ってるんだって。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:16:33 ID:4p90aR+T
>>641 やっぱり相当高くなっているな
ユ-ロ-になって高くなったらしい
イギリスも留学生が悲鳴あげているのがいた
旅行者は相当慣れていないと安くできないから辛い
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:20:31 ID:4p90aR+T
>>640 キッチン付きホテルなんか泊まったことないよ
共同自炊場があった安宿はあったけど
ただヨ-ロッパって宿の種類が多いよ
古い宿で安い宿もあったな
長期滞在にするならキッチン付きがいいけど
数日ではかえってめんどうになるよ
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:24:04 ID:4p90aR+T
>>642 ビ-ル、ワインより水が高いとはな
ビ-ルとワインはそれだけ生産過剰なのか
ロシアでは水代わりに昼間からビ-ル飲んでいたよ
ビ-ルが安いからだろう
水の方が高くつく国が結構あるということかな
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:26:46 ID:mOdRurAp
ヨーロッパの水は水道水が普通に飲めるぞ
よほど胃腸が弱い人でない限り大丈夫
時差ぼけで便通がおかしくなるので一石二鳥
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:31:48 ID:4p90aR+T
>>647 外国で水道水の水飲んだことないよ
濁っていたりするからな
ヨ-ロッパは飲めるのか
飲めたとしたらかなり水代節約になるな
水道水は飲むなとガイドブックに書いてあるけど大丈夫か?
>>645 俺は3泊4日でスイスへ行ったとき、キッチン付きに泊まったよ。
食器、調理具は全部揃ってるし、電気コンロ、食器洗い乾燥機までついてた。
基本的に食い物さえ買えば、生活できるようになってる。
今度試してみたら?
650 :
647:2005/11/19(土) 01:38:09 ID:mOdRurAp
私はフランス,スペイン,スイス,韓国,メキシコで水道水を
飲んでいたけど問題は無かった.
ガイドブックは万が一のことを考えて飲むなと書いてある.
確かに日本人には合わない人もいるらしい.
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:42:48 ID:4p90aR+T
>>649 いくらで泊まれた
スイスは高いよ、ユ-スだと安かった
他にユ-ス形式の安く泊まる所ヨ-ロッパにある
日本だとキッチン付きのところは個人では泊まれない
家族ぐるみが貸し切りような別荘みたいなものはあるよな
ヨ-ロッパの宿は種類が多いから探せばいいろいろあるんだろう
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:46:56 ID:4p90aR+T
>>650 スイスは水はきれいだよ、山では清水を利用しているような家もあった
メキシコはきたいない感じたけどな
水道水は殺菌していればそれなりに飲めるものなのかな
沸騰させて湯にすればバイ菌は死ぬから飲めるだろう
ガンジス川の水でお茶をわかして飲ませているのには驚いたよ
あそこは相当汚い水だったからでも湯にすれば水はみんな飲めるんだろう
生水は飲むなとガイドブックに書いてあるから飲んだことないよ
>>651 昔だから忘れたけど、合計で3〜4万だったような気がする。
ルームサービスなしでちょっと古めだし、交渉はドイツ語だったけど。
なぜか挨拶だけフランス語なんだよなw
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:52:02 ID:4p90aR+T
>>653 スイスでキッチン付きだとやはり高いよ
それはドイツ語で交渉できたから安くなったんだよ
交渉できない人は安くできないよ
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:05:23 ID:4p90aR+T
キッチン付きとなると3日くらいのホテルとなると高級ホテルだよ
一日一万は普通の貧乏旅行者は関係ないホテルだ
私が3週間宿泊したパリのレンタルアパートはキッチンだから
いつもマルシェで買い物して自分で料理していた。
ずーと外食よりも気楽で楽しかった。
サイト
http://www.ajiko-france.com/ AJIKO INTERNATIONAL
長期滞在にはこういうのを探すことだな、スイスにはこれはないだろう
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:20:43 ID:fYJDpc3q
>>655 外国は安いという先入観にとらわれてないか?
東京の中級ホテルとパリの安宿を比較してパリの方が安いと言ってないか?
日本人は避けるけど東京にも安宿はあるしパリの安宿より快適で安い
外国では安宿を泊まり歩く日本人でも
同じ人が日本国内の東京や大阪では決して安宿には泊まらないのが不思議だ
まあ、ドヤが外国人観光客の安い宿泊先として好まれてるみたいなものか。
なぜか外国について話が進んでいる件について
海外のホテルスレかと思った。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 06:50:42 ID:auirTDMi
>【家計】「貯蓄なし」世帯が過去最高の2割強に [05/11/2]
景気回復なんてウソだ!!
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 07:02:09 ID:Oc2CoB1k
662 :
連続コピペ厨 ◆oDqD0pJJEY :2005/11/19(土) 08:23:19 ID:l9VtITfZ
「三洋電機の歌」
死ね 死ね
死ね死ね死ね死ね死んじまえ
黄色いブタめをやっつけろ
金で心を汚してしまえ
死ねアー 死ねウー 死ね死ね
日本人は邪魔っけだ
黄色い日本ぶっつぶせ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
世界の地図から消しちまえ 死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね 死ね
死ね死ね死ね死ね死んじまえ
黄色いサルめをやっつけろ
夢も希望も奪ってしまえ
死ねアー 死ねウー 死ね死ね
地球の外へ放り出せ
黄色い日本ぶっつぶせ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
世界の地図から消しちまえ 死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
663 :
連続コピペ厨 ◆oDqD0pJJEY :2005/11/19(土) 08:23:50 ID:l9VtITfZ
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 三洋社員が息をしてないのっっ!!
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
` ̄´ ` ̄´
664 :
連続コピペ厨 ◆oDqD0pJJEY :2005/11/19(土) 08:24:55 ID:l9VtITfZ
オマエらいいこと発見したぞ!
@みんなで輪になる
A一番最初の人が「サンヨー」と言いながら誰かを指さす
BAに指された人が「ガイア」といいながら誰かを指さす
CBに指された人の両隣がこめかみに両手の親指を当て手のひらをバタバタさせ「俺は逆境だー!」と叫ぶ
DCで指された人がAから繰り返し
E途中でミスした人は罰ゲームで酒を飲む
名付けて「サンヨーThinkGAIAゲーム」
コレすごい楽しいwwwwwwwwwww
( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
665 :
連続コピペ厨 ◆oDqD0pJJEY :2005/11/19(土) 08:26:31 ID:l9VtITfZ
∩___∩
(ヽ | ノ ヽ /)
(((i ) / (゜) (゜) | ( i))) < 俺は逆境だー
/∠彡 ( _●_) |_ゝ \
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
| /
117 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2005/11/11(金) 00:56:34
塩谷の研修に行かされ辞めました。今年で48になります。
辞める前は基幹エンジニアとして1979年から三洋に26年間尽くしていました。
あの辛い日々を思い出すと、いまだに嘔吐しそうです。
毎朝講師へのの大声での挨拶、こめかみに両手の親指を当て
手のひらをばたばたさせ「俺は逆境だー」とみんなの前で
何回も言わされました。毎日講師から「辞めるの辞めないの?あなたには営業は無理」
と言われ続け恫喝、罵倒、人格否定すべて受けました。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 08:30:41 ID:hPbLRogn
まあみんな、これでいいじゃん。資本主義ってこういうもんだよ。
戦後民主主義が作り上げた、1億2千万人総中流社会は終わったのさ。
全国民が中流以上の人並みの暮らしができる社会なんて、サヨの作り上げた不自然な社会だった。
否定されるのが当然なんだよ。社会に勝ち組と負け組が生まれるのは当たり前だろうが。
戦後民主主義社会の常識だった、過剰な人権保護・平等主義・福祉主義社会は否定された。
その結果、本来の競争主義・実力主義のアメリカ型資本主義社会になっただけ。
これからはお前ら99%の負け組が、俺たち1%の勝ち組を支える社会になるんだ。
お前ら戦後民主主義が嫌いなんだろ?二極化を推進してる自民党支持で、民主党や共産党は嫌いなんだろ?
ならこの結果も甘んじて受けろよ。自分が負け組になることも受け入れろよ。
お前らをぬくぬくと包んでた、生ぬるい戦後民主主義は終わったんだよ。
競争を否定してた戦後民主主義の時代が異常だったんだよ。人権とか平等とかを理由にしてよ。
資本主義というのは本来実力本位の競争社会。負け組は地べたを這いずるのが当たり前。
それが嫌なら他人より頑張るしかない。当然の話だろ?
負け組やニートやフリーターの言うことって、要するにサヨの論理だよ。社会が悪い政府が悪いってさ。
国にテメエの要求を声高に叫ぶだけで、国や社会に対する公共の義務など何も果たさない。
そういうのをサヨって言うんだよ。お前らは戦後民主主義の害悪の結晶 =サヨの権化だよ。
自覚しろよ、社会のクズどもが。 まず自分自身で努力しろよ。社会や政府に期待するな。
親に飴玉を欲しがるガキみてえに甘えるな。それを許した戦後民主主義は終わったんだ。
まあとりあえず、無職のくせに愛国者ぶってる馬鹿は死んでいいよ。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:08:29 ID:ZAaUosw1
>>656 外国は安宿も高級な宿も中級な宿も種類が多い
日本でも最近バックパッカ-向けの宿ふえたみただけど
地方だとそうした宿は少ない
外国の長期旅行だと費用かかるからそういう所を探しとまらざるをえない
日本の長期旅行者はバイクとかで所帯道具積んでキャンプしているよ
宿代浮かし長く旅行するにはあの方法しかないよ
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:21:46 ID:lWhEHwMO
>>667 はなから格安旅行しようというなら日本の地方はパッカー向けの宿がないのは同意だけど
そんな旅行者ばかりとは限らないのだが。中級以上のホテルに泊まる人なら同じ質で比べ
ればほとんどの物やサービスは日本の方が安い。超低品質超低価格の物が少ないだけ。
日本は高品質低価格だからな。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:05:01 ID:a/t3GHBU
外国の安宿は危険なんだよな
金で安全を買う感じ
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:29:12 ID:ZAaUosw1
>>668 まあ、旅行の仕方で金の使い方かなり違うよ
フランス人で日本に何カ月も旅行した人には驚いた
民宿泊まり歩いていたという、普通外国人だと民宿になんか泊まらないよ
考えてみると民宿だと安い所で二食付きで6千円くらいだとしたら
外国に比べると食費がかからないから安いとなる
でも、日本でそういう旅行できる人は限られている
実際まともな食事する(酒付き)と3千円はかかるんだよ
これをヨ-ロッパでしたら軽く5千円以上になる
その分安い宿、2、3千円に泊まるので浮かすということなんだよ
ヨ-ロッパからしたら日本の外食は安いから
うまくやれば日本でも安くできることは確かなんだがみんなはできないよ
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:57:27 ID:25RgKuoB
金くれ、
でなきゃ殺すぞ。
こういう輩と同じ社会で生活したくないと心底思う
↓
富裕層が寄り合って生活。貧困層は取り残されてスラム化
>>671 のような存在が世の中をすみにくくする。
冗談だとしても、こういう書き込みをする類の人間とは一生係わりたくない。
...係わっちまったけど。
住み分けされるから大丈夫だよ。
裕福層は近所で金を集めてパトロールを増やし、貧困層の住んでいるところへ行かなきゃいいだけ。
最近、日本が階級社会になりつつあると書いている本が多々出版されているけど、
「中流意識」ってもの自体が昭和の一時期、右肩上がりの時代に漠然と共有されていた
幻想であって、これって本来の姿に戻るだけだよなあ。
ただ以前との最大の違いは、分相応とか身の程とか、そう言った「わきまえ」を
上になる側も下になる側も消失してしまっていることか。
下がDQNなのはしょうがないとしても。ヒルズ族みたいな新しい「上」もDQNなのは
日本にとってダメージが大きい。
675 :
562ですが:2005/11/21(月) 20:47:18 ID:ublFcdGb
遅レスごめんなさいね
>>563 おっしゃりたいのは判ります
しかし、田舎で派遣していた頃は年収220万だったのが
東京都内の町工場に就職して年収410万になったわけでして
そんな今の職場の親方(社長)はいつも週一の朝礼で
「雇用こそ最大の社会貢献」 なんて言うのが好きな人間。
つまり自分が
>>562で言いたかったのは
運良くそんな人に巡り会って社員になるかならないかで年収なんて違ってくるのでは? と。
>>564 どもども。
自分の同級生が福祉関係の事業を二年くらい前に始めたもので
いつもNHKとかのドキュメンタリーなんか見たりしていました
本当に大変らしいですよね
賃金はもちろんのこと、業界内のつぶし合いなど
余り聞きたくも無い話が結構あったのを覚えてます。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:39:59 ID:nkkNZy3f
最近の株高で、資産がいつの間にか5千万円を超えちゃったよ。
2年半前(ちょうど株始めたころ)までは、欲しいもの我慢して
ちまちま節約しても300万位しか貯まってなかったのに。
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
>>677 公務員になればよかったのに。
まぁなれる頭あったらニートになんてなってないか。
ってかまじ氏んでいいと思うよ。生活保護受けられたら税金の無駄だしね。
自殺未遂して助けられて意識不明のまま長期高度医療患者になるのがよいか?。
臓器提供しろよ
って677はコピペかよ
682 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 18:47:32 ID:Bh8kPnQ6
年収400万でも倹約してカネ貯めて、株や債券に投資して
勤続12年で現在資産2500万。
社会や他人を恨む前に、小さな努力からはじめてみれば?
人生なんて自分次第でなんとでもなるもんさ。
683 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 18:53:21 ID:aaxj7VT7
2500万で威張られても・・
684 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 18:56:16 ID:r63RnFQU
そもそもその年収400万がうらやましい
うん
686 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 19:03:53 ID:ojxjBIGe
俺も年収400万円だけど税金やら何やら引かれて
家賃払って飯食って車を維持して(田舎だから必需)、生活してると
本当にカツカツだよ
寮やパラで住宅費がかからなかったり車が必要ない生活なら
少しは余裕が出るんだろうけど。
687 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 19:08:53 ID:KcmoR/Q7
>>682 年収400万のあなたが、株や債権投資で資産を2500万にしたか
具体的に教えて欲しい。
年収400万なら投資を始めた金額も少ないだろうから、
まっとうな投資手法なら資産2500万は不可能と思いますので。
>>686 都市部に住む方が意外と金かからないよ、いろんな誘惑に耐えないといけないけど
689 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 19:31:18 ID:TxVAQwBK
いつもギリギリだな…
690 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 19:38:28 ID:2dP028Xx
俺は生まれてこのかた一度も働いたことがないが、株と外債の売買だけで3億以上稼いだ。
現在26歳、勝ち組だとは思っちゃいないが、これはこれで結構幸せだ。
691 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 19:45:01 ID:2dP028Xx
>>688 持ち家なら都市近郊が一番だな。
本当の都市部の場合、一階にテナントでも入れておかないと固定資産税の減免措置あっても苦しい。
それにスーパーも限られてるから、どうしても高い物を買わされることになる。
ウチの周りにゃ東急ストアと大丸ピーコックしかないよ。
米屋も豆腐屋も八百屋も全部つぶれた。
692 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 19:46:40 ID:Xz/aLVKs
きょうも、同世代の友人としゃべっていたのだが、そもそも雨風をしのげる家にすんで、電気もガスも水道もあれば
あとは、米と味噌と醤油を少量の野菜と魚が買えればそれで十分では?
家さえあればあとは月10万もあれば、十分生活できるぞ。
693 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 19:54:47 ID:s/4ii56e
住宅ローン
車ローン
教育ローン
借金して買うなよ(wぷお
694 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 19:56:41 ID:2dP028Xx
ウチは三人暮らしだけど、保険、年金、税金除けば月12万くらいしかかかってないよ。
無駄遣いしなければこれで十分生きていけるよ。
695 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 20:06:36 ID:KcmoR/Q7
>>690 自慢はいいから、どうやってそこまで増やしたか教えてくれ。
ヒント:株と外債の売買
>>696 だから、株と外債の売買でもどういう手法をつかったのかが
気になるんだよ。
まさか、信用全力で超低位株をデイトレとかいうなよ。
それでは、競馬や競艇とたいした違いはない。
698 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 20:34:51 ID:5aMARnt7
んなこたーない。
699 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 20:41:01 ID:yrblPvP+
もうね、既得権と役人の国なんだよここは。一番のカモは田舎者が
都心部に来るケース。
俺はね、年間の固定資産税が150万を超える家に住んでる。毎月10万以上
がバンバン国にとられる。で、賃貸で部屋を貸しているが、どうがんばって
も一定以上の値段で貸すしかない。それは固定資産税があるからだ。
俺もできれば海外のような運用をしたいんだが・・・
つまり、不動産を介さないでワンルームを5万以下で店子に貸し、礼金もいらん
敷金も利息をつけて返金したい。でも税金が・・・
つまりね、消費税が欧米と比べて安い!なんて叫んでるのは超おめでたい奴で
その税金が官僚の飲み食い豪遊海外旅行に女、暇を持て余す公務員に流れて
いるわけだ。
ユダヤ人の教えの本を読んでおもったが、賃貸で金が入ってくるのはいいが
はっきりいってこれから不動産関係で甘い汁を吸おうなんて無理だぜマジ。
700 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 20:43:30 ID:EmaWff6Z
>>699 俺は連中が墓に入るときにはぼったくる所存でがんばってるが、なにか?
701 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 20:45:13 ID:2dP028Xx
>>697 信用全力なんてしないよ。
どんなに自信があっても漏れは程々にしか張らん。
ま、漏れはあくまでも循環物色にうまく乗っただけだろうね。
動き始めた銘柄の押し目を素直に張っていっただけ。
たぶん極々オーソドックスな張り方だとは思うが、それでも資産を数十倍にできる相場だったってことだな。
702 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 20:46:45 ID:r63RnFQU
>その税金が官僚の飲み食い豪遊海外旅行に女、暇を持て余す公務員に流れて
>いるわけだ。
実にいい具合に殺意がわいてくる。さて、どうしたものか。
703 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 20:46:55 ID:EmaWff6Z
704 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/29(火) 20:47:37 ID:EmaWff6Z
>>702 吉本のようなヤクザが消費税分払ってないんじゃないのかね
>>701 毎年コンスタントに2倍にしていったとしても、数十倍になるには4、5年はかかる。
4、5年前は不況だったジャマイカ。
そんなに運用益が出るようなオードソックスな手法があるわけですね。
一度も働いたことないくせに種銭はあるのな
もしかして親の金とかこづかいとか?
707 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/30(水) 00:22:00 ID:VxUkpXrl
贈与税や相続税が低くなったせいで所得階層が固定化してきてるわな。
>>705 逆だろ
不況の時から株始めてるからうまくいってるわけで
709 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/30(水) 05:30:00 ID:VxUkpXrl
>>705 03-04年だけで銀行株や非鉄、金属、海運、商社なんて10倍以上値上がりしてるわけよ。
一年に二倍どころの値上がりじゃなかったんだよ。
>>709 UFJは1年で10倍になったが、それでも
>>690のように3億を
稼ごうとすると元手は3千万円は必要。
さらに外債の利回りは5%前後。為替差益を入れても20%行けば運がいい方。
つまり、690の元手はいくらかが凄く気になるんだけど。
もしかして、690はアラブの石油王のご子息?
711 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/30(水) 07:38:11 ID:B6TrEq2n
妄想とは?
事実でないことを強く信じ込み、強く説得しても訂正することのできない状態です。
いわゆる「超能力」とか「超常現象」に関することは、精神科的には妄想と考えます。
たとえば、「テレパシーで人の考えが伝わる」とか、「狐や霊能者に操られる」と言ったたぐいのものです。
妄想にはいろいろな内容が見られます。
信じ込む内容によって以下のような名前が付けられています。
◇被害妄想:被害的な内容
◇関係妄想:周囲の言動を自分に関係づける
◇注察妄想:注目・観察される
◇追跡妄想:後をつけ、監視される
◇迫害妄想:中傷される、殺される
◇盗害妄想:ものを盗られる
◇被毒妄想:毒を盛られる
◇嫉妬妄想:配偶者が浮気をしている
◇物理的被害妄想:電波や熱線を当てられる
◇影響妄想:行動を影響される、操られる
◇憑依妄想:神・悪霊、動物などがとりつく
◇微小妄想:自分を卑下する内容
◇心気妄想:病気だ
◇貧困妄想:貧乏だ
◇罪責妄想/罪業妄想:罪深い
◇否定妄想:心身の機能すべてが失われた
◇誇大妄想:自分に関する誇大的内容
◇血統妄想:偉大な血筋を引いている
◇発明妄想:大発明・大発見をした
◇宗教妄想:預言者や教祖である
◇恋愛妄想:特定の人に愛されている
誰がきいてもあり得ない内容であれば妄想と診断することは簡単ですが、判断に苦しむ場合もしばしば見られます。
たとえば、「配偶者が浮気している」と確信している時など、事実の確認が困難な場合があります。
その場合、精神科医は、その他の発言内容や、確信の程度から判断することになります。
712 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/30(水) 16:02:36 ID:u2GM5MEr
妄想と断言されたらぱったり人が来なくなったね。
713 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/30(水) 16:03:03 ID:tjfgiAyH
イギリスとか激しく高いな。
イギリス人にとって1ポンドは日本人にとっての100円らしいが、
今の為替レートは1ポンド=205円ぐらいだ。
714 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/30(水) 16:15:45 ID:VxUkpXrl
妄想ってわけでもないっしょ
新興に手を出さなかった自分ですら、この三年で2500万くらいが1億5000万超まで行ってるからな
たぶんそれすら妄想と言われそうだがw
715 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/30(水) 16:39:33 ID:u2GM5MEr
>>714 どの銘柄をいくらで売買して儲けたか言わないと妄想扱いされるのがオチ。
716 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/30(水) 16:40:51 ID:5Rdbf+pJ
貯蓄って1000円じゃダメか?
717 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/30(水) 16:41:24 ID:VxUkpXrl
>>715 全部書き出すのなんて面倒だから誰もしないと思うぞなもし
718 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/30(水) 16:47:23 ID:u2GM5MEr
>>717 これまで妄想扱いされてきた奴は全員、「いくら儲けた」とは言っても
「どの銘柄をこの値段で売買してこれだけ儲けた」とは一言も言ってないから。
いくら儲けた。 ならいくらでも言えるからなw
719 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/30(水) 17:01:53 ID:VxUkpXrl
「どの銘柄をこの値段で売買してこれだけ儲けた」って言うだけで、そんなに信憑性が増すものなのか?
まー別に信じようと信じまいと、俺の財布には何の影響もないからどうでもいいかw
>>718 どうせ売買内容言ったって、妄想で片付けるくせに(´∀` )
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
貯蓄額を世代別で出したデータはないのか。
俺ぐらいでも簡単に30億稼げたしちょっと出来る奴ならもっと稼げるだろ
2chの脳内平均資産は10億ってところか
もはや貨幣単位が円じゃなさそうだなw
726 :
名刺は切らしておりまして:2005/11/30(水) 23:57:35 ID:vnXM/qgR
727 :
676:2005/12/01(木) 00:12:04 ID:jCpyKzER
728 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/01(木) 01:22:36 ID:IKO3VbpO
株板なんて二億、三億くらいアタリマエって雰囲気だ
ビズ板じゃ億単位の資産はネタ扱いなのか?
>>715 株やったことないでしょ。
今株やっている人は一つの銘柄を2年も3年も
ずーともっている人は極わずかだよ。
今はその日のうちに買ってその日に売るというのが
主流になっているから、
売買履歴なんか出せる人はいないよ。
ここで年収自慢の人は株なんかやる必要ないけど
安サラリーマンはこれから増税・年金等貧乏人を
直撃するから給料以外での収入の手段を考えた
方がいいよ。
>>729 株やった事ないのはお前だろ。
いくら日計り売買が主流になったといっても、自分の売買履歴くらい
すぐに思い出せるような人間でないと儲かる事は出来ないよ。
株関係のブログを見てみな。儲けている人はみんな何年も前の売買を
キッチリ覚えているから。
731 :
729:2005/12/01(木) 06:17:54 ID:IHNLMEG2
俺、今年資金を200万から400万にした
ショボリーマンでも譲渡益税明細をエクセルで
みたら600行近くあるんだよ。
専業の人は取引が俺の何倍もあるはずだから
そらんじるなんて無理よ。
※大体そんなの見ても面白くないだろ。
732 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/01(木) 07:54:28 ID:TMKz38Tb
>>614 手取り180万は、支給額はもっとあるよ。
年額180万じゃ税金払って社会保険料払って、、残り無いじゃん。
税金払ってる?
733 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/01(木) 08:17:50 ID:XdAV3LMN
払えるわけねえだろう
>>613 アメリカのウォルマートをはじめとする量販店の従業員の給与のようだな。
政府が指定している貧困家庭の年収額をわずかに上回るだけという。
735 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/01(木) 09:01:30 ID:XdAV3LMN
736 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/01(木) 09:12:56 ID:IKO3VbpO
漏れは8年間年次ベースで損を出したことがないが、今までの取引なんてほとんど思い出せないぞw
毎月MMFを積み立てていって40万たまるごとに株を買う
738 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/01(木) 10:15:07 ID:MYpGUMKV
会社有利の誓約書迫る企業続出…
情報漏らすと賠償など 「個人情報保護」を名目に、会社に関する情報を外部に漏らした際の賠償責任を負わせる一方、
従業員や家族の情報は会社が自由に利用できるとする「誓約書」や「同意書」の提出を従業員に迫る企業が、
4月以降に続出していることが分かった。
同月の個人情報保護法の全面施行後、過剰反応や拡大解釈が相次いでいるため、
運用見直しを視野に、30日再開された内閣府の国民生活審議会個人情報保護部会で、連合側の委員が報告した。
連合は「責任を末端に押しつけ、内部告発も封じる」と批判している。
連合の調査は7~8月に行われ、1056の労組から回答があった。 個人情報保護を理由に、
従業員の全部または一部に誓約書を提出させた企業は34%。
その6割強に、「企業秘密の保護義務」や漏えいした際の「一切の損害賠償」を約束させる内容が含まれ、
しかも、競合する他社への転職や起業禁止も約2割あった。
何が「企業秘密」に当たるのか具体的に明示せず、会社に関係する情報ならすべて秘密と誤解される内容も多かったという。
一方、従業員や家族の個人情報については、会社が自由に第三者に提供できるよう同意させる内容を含むものが、2割あった。
個人情報保護に関する研修、教育をしないまま同意を迫る例や、労使協議を経ない例、
保護法対象外の小規模事業者なのに誓約書を出させるケースも目立ったという。
この日の部会では、過剰反応に対し、委員から「常識的な判断に基づいた明確な指針を部会が示すべきだ。
解決できなければ法の改正も考えなければならない」などの意見が出された。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051130i416.htm
739 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/01(木) 10:34:47 ID:XdAV3LMN
>しかも、競合する他社への転職や起業禁止も約2割あった。
なんですか、これは
740 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/01(木) 10:39:24 ID:s20boSBq
大変やな。わし幸い3年前800万円あって株買うて今2600万円。今月だけで+300万円。二極化社会やな。
俺(26歳会社員)の資産
株式 約3,000万
預金 約30万(今月の給料分)
俺みたいな奴結構多いんじゃないかな。
742 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/01(木) 11:09:55 ID:/cTR2r7t
地方なんか、安くてリーマンなんかやっとれん。
塾講師やりながら、前場の取引だけで、今年は70万か。
ボーナスにはなった。
ちょこまか稼ぐだけだけど、いずれは専業になりたいな。
リーマンなんて駄目だよ。もう。
743 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/01(木) 11:47:36 ID:k1dehf07
>>108 ただし車の維持費は世界屈指の高さを誇ってるという罠がある
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 12:10:27 ID:AZMmtnRc
>>743 ソースだせ
たぶんアメリカの維持費と比較してるんだろうが
アメリカは保険が高い
ヨーロッパは保険も税金も高い(1000cc〜2000ccは安いがそれ以上は
加速度的に高くなる。3500ccとかだと年間の税金が30万くらい)
途上国は保険、税金は安いが車両価格が先進国の2倍から3倍くらいする
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 12:19:21 ID:AZMmtnRc
むかしは貯蓄がないというのは消費し過ぎて貯蓄がなかったんだが
最近は所得が少なすぎて貯蓄が無い家庭が増えているようだな
地方都市だと公共交通機関が役に立たないから自動車が必需品なんだが
お金のない家庭が多いので軽自動車の比率がすごく増えている
近い将来は軽自動車も維持できない家庭が増えてきて原付や自転車に
シフトしていくのだろうか
俺の知り合いも車持っているが無車検で乗り続けてるのが2人いるな。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 12:24:29 ID:AZMmtnRc
>>746 無車検って見つかったら一発で免許取り消しじゃないのか?
というか事故でもおこしたら一発で人生終了で家族にも迷惑かける
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 12:27:45 ID:AZMmtnRc
>>746 でも普通、車検費用がなければ
車検通すまでの間は自転車とかバスで通勤するだろ?
その知り合いてほとんど禁治産者なみじゃないのか?
>>747 748
その話を聞いたのは半年くらい前だから今でも無権車検かどうかは分からないけど。
ちなみにその2人は50代後半と60代後半の人。
750 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/01(木) 12:54:27 ID:k1dehf07
>>744 2000ccまでが安けりゃ問題ないんじゃないか? それ以上は贅沢車だろ、
贅沢車を持つ奴が税金を沢山払うことについて何の疑問も俺は感じない。
日本、欧米各国における車検・整備費用
日本 アメリカ 英国 ドイツ フランス
CALI PEN
点検・整備費 35099 16775 35964 26581 78000 96667
検査料 17547 6205 5975 5831 7926 6113
自動車重量税 25200 - - - - -
自動車税 39500 - - - - -
(1501〜2000ccの場合)
自賠責保険 27600 - - - - -
道路税 - - - 27438 - -
(1200cc以上)
付加価値税 - - - - 16% -
合計 144946 22980 41939 59850 85926 102780
(円換算)
CALI カリフォリニア
PEN ペンシルバニア
自動車ユーザーの税負担(取得保有課税) 〜国際比較〜
総額 内訳
日本 70万円(消費税9万、自動車取得税8.1万、自動車重量税17万
自動車税35.5万)
ドイツ 44万円(付加価値税28.8万、登録税0.4万、自動車税14.
4万)
イギリス 59万円(付加価値税31.5万、自動車税27.6万)
フランス 45万円(付加価値税37.1万、登録税2.4万、自動車税5.
5万)
米国 17万円(小売売上税14.8万、自動車税2.6万)
注)金額は、自動車の平均寿命である9年間の累積負担額
(前提条件:車体価格180万円) 自工会試算
突出して日本が高いのが良く解る、保険の資料は無かった、良かったらそっちの
ソースを出してくれないか?
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 13:12:32 ID:Pz/IYa7d
>>750 排気量の小さい車で比較するなら日本は軽自動車で比較すべきじゃないか?
わざわざ日本が割高なレンジ(リッターカー〜2000ccまで)の車だけを比較するのは
変だと思う。
例えばヴィッツ、マーチあたりだと消費税、取得税をいれて
日本だと約120万、欧州だと190万くらいだから初期費用は日本の方が安い
その後の税金はこのレンジだとヨーロッパの方が安いが
210馬力以上の車だと
登録税だけでも70万くらいする
なぜ日本が割高なレンジだけで比較するのか理解できない
最低限で比較するなら日本は軽自動車、ヨーロッパは税金の安い(車両価格高くてもいいから)スマートで
比較してくれ。
保険はわざわざ資料をみつけるのが面倒だが
私のケースで比較すると
対人・対物無制限、車両保険あり、盗難保険ありのほぼ同じ条件で
日本から保険会社の無事故履歴を翻訳してもらって持っていた
日本では約5万円だった保険がヨーロッパでは約18万(1300cc新車で約230万)くらいだった
ただしこれは盗難保険が高いのかもしれない
752 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/01(木) 14:09:05 ID:k1dehf07
>>751 >なぜ日本が割高なレンジだけで比較するのか理解できない
単純に庶民の実用上、妥当とされるレンジで較べてるだけのことだが?
軽は実用上妥当とは言えない、室内空間、長距離の居住性、どれを
とっても大抵の人にとって妥協の産物、実際、ヴィッツやフィットと税率が
同じなら軽をあえて選ぶ人は少数派じゃないの?
それと、210馬力以上の車がどれだけ売れてるんだ? 売り上げ台数を見ても
日本で売れてるのは圧倒的に1000〜2000ccだろ、なんでわざわざオーバー
3500ccとか210馬力の車を比較に持ってくるのか、その方がよっぽど理解できない。
あと、保険は車両保険と盗難保険を付けたら各国で事情がかなり異なって
ヨーロッパで高くなるのは解る様な気がするよ、陸続きで他国に運べるから
組織だった盗難も多そうだし、保険を較べるならあくまでも対人対物のみで
比較した方がいいんじゃない? それと、任意保険ってのはあくまで任意だから
維持費という観点からは税金や強制支払い分の金額という視点からだけ
見た方がいいんじゃないかね。
753 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/01(木) 14:15:10 ID:INGoXwza
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:23:36 ID:Pz/IYa7d
>>752 >単純に庶民の実用上、妥当とされるレンジで較べてるだけのことだが?
それはきみの主観だろ
要するに「日本の自動車維持費は高い」という結論を導き出したいだけでは?
210馬力というのは極端に高くなる点であって150馬力とか2000CC以上だと日本よりは
高いと思う。
日本では任意の対人・対物無制限はヨーロッパだと強制だろ。
車両保険や盗難保険は任意だが。
755 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/01(木) 14:39:06 ID:k1dehf07
>>754 >それはきみの主観だろ
ちゃんと売り上げ台数も言ってるだろ、日本の庶民の所得も考えて、
100〜200万円の車は妥当な買い物だろ、金持ちの維持費がいくらでも
別にいいじゃないか、金を持ってでかい車乗ってる奴や、贅沢車乗ってる奴は
払えよ、というのが俺のスタンス。
どうしても日本の自動車維持費は妥当だという結論に持って行きたいみたいだね?
>150馬力とか2000CC以上だと日本よりは高いと思う。
思う、って言われても困ります、幾らくらい高いの? というかさ、そう言う車は特殊で
贅沢車だよね、そういう車の税金が高いのは別にいいんじゃない? あくまでも
例えば田舎の庶民の足として必要に迫られて買う車で比較しようとするのは
何か間違ってるかね? 例えば売れ筋のヴィッツ、フィット、カローラの主力である
1000〜1500ccで較べる事はそんなに不合理か? あえてオーバー2000ccや
210馬力以上で較べることの方が作為的な物を感じるよ。
対人・対物無制限が欧州は強制とは知らなかった、本当に無制限が強制なの?
無制限じゃないならそれは単に日本の自賠責と同じだと思うけど。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:51:14 ID:Pz/IYa7d
>>755 高級車に乗ってる人からいっぱい税金とってもいいというのは同意
ただしなんで軽自動車を除いて比較しないと気が済まないのかが理解に苦しむ。
ヨーロッパでもフィアットの小さい車やアルトなど売ってるわけで
サイズが小さいから妥当ではないというのは変。正確な普及率は知らないが
地方へ行くと半分以上軽自動車が走ってるというような印象を受ける。
ヨーロッパで長距離を走る人はリッターカークラスでも不足を感じるだろうから
軽はダメでリッターカーならOKというのはまったくもって主観の問題。
>思う
という表現はこのクラスの税金のかけ方は複雑で馬力や排気量でちがってくるから
日本のように同じ排気量だと同じ税金というわけではないから。それに車種による
保険料の差も大きい。
日本は高級車の税金が安すぎという点では認識が一致してるだろ?
問題は最低限の自動車に軽自動車を含めるか含めないかだけだな?
きみは含めるべきじゃないという意見で
私は含めて考えるべきと言う意見
757 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/01(木) 15:16:01 ID:k1dehf07
>>756 軽はちょっと日本独自の特殊な車だと思うんだよ、車の税金が高すぎる事へのガス抜きというか、
「日本は自動車税が高い!」という意見に「軽があるでしょ」と行政が言うための存在と言えば
言いたいことが解りやすいかな。
軽も自動車メーカーの努力で良くなってきた、でもやっぱり例えば数百km以上走るには辛い
仕様になってると思うよ、一家四人で出かけたら荷物も沢山は積めないし、高速を走るにも
力不足は否めない、それでも軽を選ぶ人の大半の理由が「税金が安いから」であって、
これはもう本末転倒だと俺は思うんだよ。
庶民の足として考えた場合、まず条件があって、最低限その条件を満たした車を買って、その上で
「さぁ税金はいくらだろう」、という考え方に立脚したいんだよ、まず税金を考えて、妥協して乗る車の
ランクを落とす、というのはやはりなんか違うと思う、みんな軽の税金が安いのは知ってる、それでも
普通車を買わないと実用上辛いから買ってる、そう言う人は多いと思うんだけどな。
高級車の税金は安すぎると思う、で、軽の税金が安すぎて、庶民の車の税金が高すぎる、これは
お互い一致できる妥協点じゃないだろうか? 日本は真面目な中流から税金を沢山取ろうとする
システムが強固すぎる、贅沢車と軽の税金を上げて、1000〜1800ccの税金を下げるのは決して
無茶なやり方ではないと思うがなぁ。
758 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/01(木) 23:01:57 ID:MYpGUMKV
非正規雇用が最多
労働者の32.9%
若年層46%
総務省が二十九日発表した労働力調査のことし七―九月平均詳細結果によると、
労働者にしめるパート・アルバイト、派遣・契約社員などいわゆる非正規雇用労働者の割合は32・9%となり、
過去最高となりました。
小泉「構造改革」のもとで雇用の不安定化・低賃金化が強まっています。
特に十五―二十四歳の若年層では、半数近い46%の人が非正規雇用で、
結婚したくても結婚できないなど、少子化問題も深刻にしています。
役員を除いた労働者数は、一年前の同期(前年同期)に比べ五十四万人増加し、五千二十一万人となりましたが、
正規雇用労働者は、逆に三十二万人減少しています。
逆にパート・アルバイト、派遣・契約社員など非正規雇用労働者は前年同期に比べ八十七万人増え、
千六百五十万人になっています。
年齢別にみると、非正規雇用労働者の割合が大きいのは、若年層のほか、六十五歳以上が70・3%となっています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-11-30/2005113001_03_4.html
759 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/01(木) 23:03:15 ID:SNhGdFzm
円貯蓄はほぼゼロだが、
株、外債、金で100%
760 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/01(木) 23:04:30 ID:4aR+qpT0
また株自慢かよ
761 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/01(木) 23:06:28 ID:/OQnykNR
28歳200万、半分有価証券
借金ナシ
762 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/01(木) 23:06:51 ID:SNhGdFzm
>>760 SQ手前で株は一旦、閉じるけどな。
円は121円突破したら、
超円安時代到来。
2chネラは金持ちの勝ち組しか居ないからな
765 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/02(金) 14:00:36 ID:IAMtF3zE
年収400万円の30歳末端リーマン。
今年で資産が1400万円から2000万円に増えた。
増加分のうち100万円は、給与からの種銭の供給。
投資の収入が初めて、年収を上回った。
コピーロボットにサラリーマンさせて、二人分の
収入を得ているような。
日本株 200万円→500万円
外債外貨500万円→600万円
投信 500万円→550万円強
金地金 160万円→200万円
その他円貨預貯金 100-150万円くらい
766 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/02(金) 17:13:52 ID:xlT5SISG
767 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/02(金) 17:16:26 ID:Jpx9Q+Hh
寝てても毎日のように100万200万と金融資産が増えていく。
ほんと働くのが嫌になるね。
株関連のスレにおける、ネラーの平均資産は1億。
1億未満の金の勘定はくだらんからイチイチ出てこなくていい。
預貯金と箪笥預金と見分けが付かなくなってもう何年だ?
つーかATM手数料盗られない分、箪笥預金の方が利率が良いな
770 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/02(金) 17:25:05 ID:RH0AowvK
貯蓄ナシってタンス預金も貯金箱もナシじゃないよね?
老後どうするんだろか
771 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/02(金) 17:27:09 ID:Jpx9Q+Hh
年金があるから安心しろ。
772 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/02(金) 18:37:58 ID:ZTMeowv9
>769
たんすは泥棒、火事が心配
タンス預金するなら、札ではなくて硬貨にするのがいい。
コインケースに入れて何カ所かに分散させておく。
ただでさえ重たい上にカサばるから、
泥棒も全部は持って行こうとはしないからね。
紙よりも物理的に強く、火事や消火の放水で滅失する可能性が
紙よりは低いというのも利点。
775 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/02(金) 20:59:53 ID:5GLaS4l6
貸金庫に金塊でいいのでは。
ただ、透き間ピッチリ詰め込むと、引き出しが
壊れて、銀行に叱られる。
776 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/02(金) 21:13:30 ID:6jmxQVT9
火事跡で硬貨を拾うのも
大変だよーん。
金塊をびっちり詰め込む前に
重たくて締まらなくなるのでは・・・
国民全生活保護世帯
=社会主義世界の誕生
貯蓄の遺伝子は
日本に農耕文化が入ってきてから
私たちのDNAに深く刻み込まれているんじゃ。
>>774 今は、銀行で札を硬貨に両替するのに手数料取られるよ。
手数料払ってまでやるのは本末転倒だし、タンス預金にするために硬貨を貯めるのは気が遠くなる。
量的緩和とゼロ金利が諸悪の根源だろうな
779 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 00:02:48 ID:vR42HBCq
貯蓄なしでもかまわないが、
将来国にたかるのだけは勘弁な。
780 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 00:06:35 ID:vpcwYm3c
>>778 将来、国にたからないように、適度に職と給与を与え、適度に貯蓄を持たせるのが、
安上がりなんだけど、小泉チャンの方針も、国民の投票行動も違うからな。
>>780 小泉は日本を不安定な方向に壊す様動いてるからねぇ
まぁ、確かに改革では有るけど…
783 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 11:05:56 ID:mjIBV0QQ
今話題のマンション問題も公的資金だしそうだな・・・・。これは天災ではなく人災なんだから誰にでも起こりうる問題ではないし、
これからどんどん出て来そうだしなぁ〜。
784 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 12:50:55 ID:0lUkFR5g
タンスには、使い込んだ服しかないよ
正社員じゃ無いんでね
785 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 13:14:02 ID:1h7p/WaX
>>748 「禁治産者」ねェ〜。いまだにこんな言葉使う馬鹿がいるんだ。
相当時代遅れだぞ、おめー。
正しくは「成年被後見人」だ。覚えとけ!
786 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 14:23:35 ID:U+1H5ELC
下手に過労死する寸前まで働くより、
生活保護のほうがよくね?
787 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/08(木) 07:34:31 ID:JsdGacw8
これからは、年金が減っていくのが分かっている以上
生活保護は見直しされるよ、食えるか食えないかレベル
まで落とされるのは確実だよ。
788 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/08(木) 10:37:16 ID:VFMddHLm
四国の橋を封鎖して、生活保護と年金を廃止して、
生活困窮者の自給自足の居留区にすればいい。
789 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/08(木) 11:27:39 ID:RDc8lvda
787 みたいに自分がそう思えば確実などど考えるのがいるのか?
790 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/08(木) 11:31:36 ID:O3AQTT/4
貯蓄なんかするやづがバカ。
金投資だよ、今は。
791 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/08(木) 11:33:20 ID:C04luLDs
貯蓄無しってどこまでの基準かわからん
5万?10万?
792 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/08(木) 11:51:31 ID:CqhYBhv0
超亀だけど、ほんとだよ。
消費栄以外を加味しても、極端に日本の税金は軽い。
ただし税収の大半を福祉国家形成に当てている北欧や英国と
布うな官僚が横領する日本とを一緒にされても困るがなw
793 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/08(木) 12:08:20 ID:+iOr59uX
>>792 :名刺は切らしておりまして :2005/12/08(木) 11:51:31 ID:CqhYBhv0
>超亀だけど、ほんとだよ。
>消費栄以外を加味しても、極端に日本の税金は軽い。
これには一つのトリックがあってね、医療、介護保険料や年金等のコストを税金として扱っていない試算もあるのよ。
またもう一つ、日本の輸入農産物、食品にかかる関税は世界でも群を抜いて高いのだけど、
これを消費する国民がこの関税分を負担していることになり、これは年額一人当たり15万から25万くらい(ソース&正確な数字失念)
こういった部分を含めると、日本の税額は諸外国でも群を抜いて高いことになってしまうというわけ。
794 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/08(木) 12:42:58 ID:sKEtdc0v
64 cis ◆YLErRQrAOE New! 2005/12/08(木) 09:38:24 ID:YuO7i+5e
ジェイコムS安で20億ゲット!!!!!!!!!!!!
85 cis ◆YLErRQrAOE New! 2005/12/08(木) 09:39:58 ID:YuO7i+5e
俺のジェイコム3300株が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
106 cis ◆YLErRQrAOE New! 2005/12/08(木) 09:41:38 ID:YuO7i+5e
含み益3億きたああああああああ
179 cis ◆YLErRQrAOE New! 2005/12/08(木) 09:47:13 ID:YuO7i+5e
>>172 S高で売って6億
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1133069901/356-377
795 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/08(木) 13:32:46 ID:/eEGmLA6
これこそ平蔵の目指す金融再生の切り札だろ?
当然、サラ金のお世話になる訳で。
貸出し残高が経済が悲惨な地方ほど伸びてるのも個人向けが伸びたからだ罠。
NHKは無理やり不良債権処理だの企業の需要がとかぬかしてるけど。
この税財政・金融政策やれば当然の結果だ罠。
まだ小泉・ケケ中のせいである事に気付いて無い馬鹿が多いようだけどな。
>>765 自民、官僚、財界が長年ズブズブで利権貪って来たのが
首相変えた程度で改善する訳も無いからね
利権温存で国民負担増ってのが小泉改革だし
いっそリアルで「アクメツ」光臨キボンヌ
798 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 14:17:11 ID:p8m3y+GQ
ビンボー
799 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 14:46:41 ID:On4FpMzu
1977年、イギリスのパンクロックバンドTHE CLASHは
英国病の蔓延するイギリスで、貧民は暴動に訴えるべきだと主張した。
2005年の日本でも周回遅れで順番が来てるんだろう。
近い内に暴動が起きる。
800 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 14:49:46 ID:ZiZ92JgT
なに言ってんだか
今の警察がふぬけになってるのも、朝鮮系の創価学会にテロ暴動受けてからじゃないか
じいさんがよく口癖で言ってたぜ、ぜんぜん頼りにならねえってな、ヤクザも
何が言いたいのかよくわからないんだけど、
これだけ貧困層が増えてるなら、その不満が金持ちに向けられるのは当然でしょ?
今までは挿花や財弐血に吸い取られてても、なんとかくらしてけるぐらいの余裕があったからなんとかなってたけど、
今のまま貧富の差が拡大すれば、間違いなく挿花や財弐血は狩られる側じゃん。
まあどんだけ暴動起こったって大して世の中変わらないだろうけどさ
802 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 15:03:20 ID:ZiZ92JgT
いや、じいさんの話は昭和20年とか30年ごろの話で
なんか酷かったらしいよ、アメリカの手先になってるチョンだけは
ほかのチョンは白根
803 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/15(木) 15:04:21 ID:Pgkheutp
定期預金が20マソある俺は勝ち組ですか?
>>803 「野球はツーダンから」って言うけど、人生はどうだかシラネ
805 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/16(金) 23:37:04 ID:oPhLIWct
>>803 借金なけりゃ勝ち組だよ
その勢いで200万目指して頑張れ!
貯金ゼロ平均値(中央値)万円
20代36% 144( 30)
30代24% 498(213)
40代23% 714(350)
50代23%1,139(569)
60代21%1,362(635)
70代以上22%1,472(600)
807 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/21(水) 11:15:39 ID:KxUQXqPb
佐藤俊樹) 最近の不平等の語られ方を見ていると、「上」の人たちが見たくないんだなあと強く感じます。
知識や対人コミュニケーション能力、たとえば高学歴ホワイトカラーに要求される「マネジメント力」もこの2つと密接に関係していますが、
そういう力で社会的な「上」「下」が決まってしまう、しかもそれらを習得するために必要な勉強や意欲が家庭環境に大きく影響されている。
そういう状況になってしまうと、言葉を操る方の人たちにとって、そこに機会の不平等があるとはっきりみとめてしまうと、
今の自分の恵まれた状況がまさにその不平等の上に成り立っていると認め、それを是正するように迫られることになります。
これはとてもつらいです。だから、そんな問題はできるだけ認識したくない。「上」になれなかったのは、
あなたの努力やあなた自身の力が足りなかったからなんだよ、というふうに処理したくなる。
(斉藤貴男) 自分が恵まれていたから今の自分があるというふうに思いたくない。
(佐藤俊樹) そうです。恵まれていたから「上」になれたのだ、と認めるのがつらい。言い換えれば、そう認めるだけの強さを持っていない人、弱い人が多い。
状況自体がつらいだけでなく、そのつらさに耐える強さが失われている。それがもう1つの理由です。(23−24ページ)
この対人コミュニケーション能力は、不平等という観点から見ると、きわめてやっかいな性質を持っています。
自分がいじめられた、不当に恵まれなかったと感じると、この能力は損なわれやすい。
不当に何かを奪われたという自己認識を持つと、強い自己不安を抱えたり、他人に対する攻撃性を持ってしまう。
優しさとか、人当たりのよさを身につけにくいのです。だから、優しさや人当たりのよさを重視する集団からは
排除されやすい。今の若者言葉を使えば、とても「イタい人」として嫌がられ、人格的に評価されなくなるわけです。
808 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 14:50:28 ID:Aq8fay21
問題なし
809 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 15:38:09 ID:77Udmf1C
810 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 15:42:26 ID:qO6Ascgu
貯蓄を吐き出させるとか言ってた政府の思い通りになったわけだな。
811 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 16:18:47 ID:5r9befu7
812 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 17:26:20 ID:9NTmKMgj
なんかすごいインフレが来そうな予感がする。となると
貯蓄のないやつは勝ち組か?
814 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 22:38:51 ID:lOjRcHIe
>>813 借金して家を買って、ローンを払い続けているようなやつが勝ち組
過労やストレスなどが原因で社員が自殺したケースの中で、職場の上司が異常に気付いていた割合が
1割にも満たなかったことが28日、過労死や過労自殺の専門家でつくるグループの調査研究で分かった。
上畑鉄之丞(うえはた・てつのじょう)聖徳大教授(公衆衛生)らは、2002年4月から約2年かけて、
過労自殺の労災申請をしたり、訴訟となったりしている37件の事例を調査。
遺族、弁護士らの同意を得て、聞き取りや資料の分析をした。
その結果、自殺前に異常に気付いた家族は、7割に当たる26件あったが、上司は3件だけ、同僚は10件だった。
37件のうち、家族、上司、同僚のすべてが気付いたケースは1件だけで、
逆に家族だけしか気付かなかったケースはほぼ半数の17件に上った。
誰も気付かなかったケースは8件あり、単身赴任の人に多かったという。
調査では、どのような出来事が自殺と関連しているかも分析。
最も関連が強いとみられるのが「長時間の不規則労働」で、
次いで「予期しなかった重大なトラブル」
「上司らの嫌がらせ」「過大な仕事の責任」などが続いた。
上畑教授は「早期の発見、治療は職場だけで取り組むには困難が予想されるため、
自治体の保健センターなど家族らが気軽に相談できる地域の場の確保も急務だ」と話している。
http://www.sankei.co.jp/news/051228/sha060.htm
自殺予防で総合対策
政府は26日の「自殺対策関係省庁連絡会議」で、年間3万人を超える状態が
1998年 以降続いている自殺者数を、今後10年間で97年以前の2万5000人以下に抑えることを
目標として掲げ、総合的な対策に取り組んでいくことを決めた。
自殺者数が減少しない背景には、経済状態の悪化に伴う過労やリストラ、健康や家庭の
問題があるとされるが、詳細な分析は行われていない。
このため政府は、厚生労働省を中心に統計調査のデータを多角的に分析するほか、自殺予防に向けた
新たな調査も検討する。 また自殺予防対策として、都道府県に対し、民間団体と自殺対策連絡協議会を設置して
連携を深めることや、自殺問題を担当する部署の明確化を求める。
このほか、厚労省が予定している自殺予防総合対策センターの新設や、国土交通省による
駅のホーム柵増設など各省庁の対応を取りまとめた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051226-00000205-kyodo-pol
厚生労働省は27日、企業などの昨年11月~今年11月分の有効求人数を初めて正社員と非正社員別に分析した。
今年11月の正社員の求人は35万8106件で、昨年11月に比べ2.4%増えたものの、
非正社員の求人が大幅に上回ったため、全新規求人数に占める正社員の割合は0.6ポイント低下して43.3%となった。
雇用情勢は改善しているが、不透明な景気の先行きに、雇用調整をしやすい非正社員を募集する傾向が強いことをうかがわせている。
今年11月の有効求人倍率(求職者1人当たりの求人割合、季節調整値)は0.99倍だったが、
正社員に限れば0.63倍どまり。非正社員の求人が46万8729件と昨年11月比で5.1%増えた半面、
正社員求人の増加幅が小さかったためだ。
正社員の有効求人倍率を都道府県別にみると、北海道や東北、九州・沖縄で低く、
沖縄県は全国最低の0.18倍。青森県(0.27倍)、北海道(0.29倍)も低い。
逆に最高は唯一1倍を超えた愛知県(1.17倍)だった。
また、全新規求人数に占める正社員の割合は28都道府県で昨年11月より低下。
岩手県(32.1%)、高知県(42.9%)は6.2ポイント下がった。
最低は青森県の30.8%、最高は神奈川県の53.2%だった。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051228k0000m010030000c.html
819 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/29(木) 22:31:28 ID:fIteOIYA
郵便貯金はすべて、東京市場に流れました。(俺の分)
821 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 15:26:47 ID:6Ik815et
◇所得500万円未満の世帯増加 厚労省調査
厚生労働省の国民生活基礎調査によると、低所得世帯の割合が年々増加している。500万円未満の世帯が増える一方、500万円以上の世帯は減少。
データからは「富める人は一部だけ」という方向へ向かいつつあるように見える。
OECD(経済協力開発機構)が発表する加盟各国の貧困率(所得が全国民の所得の中央値の半分以下の人の割合)で見ると、
日本は80年代半ばの11.9%から00年には15.3%に上昇。メキシコやアメリカなどに次いで5番目の高さで、世界でも格差の大きな国ということになる。
「貯蓄ゼロ」の世帯も増えている。87年には3.3%だったが、その後は上昇を続けた。03年には21.8%に達し、4世帯に1世帯近くになった。
05年版生活白書は、若年層で貯蓄ゼロが増えているとして「増大する無業者はとても貯蓄まで手が回らない姿がうかがえる」と分析している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051229-00000036-mai-soci
822 :
名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 19:28:30 ID:IDPRzpNw
自殺の問題は市場主義で色々な原因で淘汰された人が再起を図るとき精神的に厳しい事があると思う。
新たな組織のピラミッドの底辺から再出発が要求される。
自営業での再起も厳しい。やはり社会には緩衝地帯が必要と思う。
今、思うと山一破綻が市場主義経済突入の狼煙だった気がします。
投資は貯蓄になるの?
投機じゃなくて投資。
投資ったって、国債の購入も一種の投資な訳だが。
銀行などでの購入なら、実質的には貯蓄に近いけど。
定期預金に近い扱い(総合口座の自動担保扱いとか)になる所多いし。
825 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/04(水) 20:16:59 ID:2c6NbKpg
給食費など就学援助4年で4割増! 東京・大阪4人に1人
公立の小中学校で文房具代や給食費、修学旅行費などの援助を受ける児童・生徒の数が04年度までの
4年間に4割近くも増え、受給率が4割を超える自治体もあることが朝日新聞の調べで分かった。
東京や大阪では4人に1人、全国平均でも1割強に上る。
経済的な理由で子どもの学習環境が整いにくい家庭が増え、地域的な偏りも目立っている。
文部科学省によると、就学援助の受給者は04年度が全国で約133万7000人。
00年度より約37%増えた。受給率の全国平均は12.8%。
都道府県で最も高いのは大阪府の27.9%で、東京都の24.8%、山口県の23.2%と続く。
市区町村別では東京都足立区が突出しており、93年度は15.8%だったのが、00年度に30%台に上昇、04年度には42.5%に達した。
背景にはリストラや給与水準の低下がある。
http://www.asahi.com/life/update/0103/001.html
826 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/04(水) 20:22:24 ID:GFp1sgGx
そんなの消費者金融の絶好調見てれば調べるまでもないだろ
827 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/04(水) 20:22:34 ID:qZ8Q1QGs
828 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/04(水) 20:26:36 ID:zdRBDJu2
株投資によってしかこれからのインフレに対応できない。
ポートフォリオのなかの株式の割合を増やそうぜ。
東証平均株価、二万円は2月にも達成予想!!
829 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 16:18:56 ID:l3MRl3ls
小さな政府を目指せばこうなることはわかりきっている。
公共事業が減っているから、失業者も相当に出ているだろう。
それに伴って、生活保護所帯も激増している。
といって、国の財政状態をみれば、大判振る舞いの元の世界には戻れない。
無駄な公共事業への投資より、生活保護費の増加の方がコスト安だろう。
まだ、大判振る舞いしている公務員の給与・退職金に手がつけられていない。
二極化は時の流れだが、収入が減っても、退職金がない派遣ても、
衣食住は先進国の民として満足できるものを提供する政策が必要だろう。
衣食はすでにデフレで安い。住は、都市部なら容積率を上げるとともに、
建築屋のぼろ儲け、手抜きに厳しくして、
安価で高品質(耐震性・居住性)なものを誰にでも低利子で供給すればよい。
住の見本はシンガポールだ。
国民の9割は政府の提供する100平米のマンションを購入して住んでいる。
日本ができないわけがない。
830 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 16:59:08 ID:VOOZ89HH
老後は心配じやないのか、おまいら。
しっかり貯蓄しとけよ。
だいたい、金がないといいながら、車やら外食やら
コンビニでかいものやら、無駄遣いしすぎだろ。
>>830 確かに・・・
金が無いとか言いながら、コンビニで普通にペットボトル飲料選んでいたり香具師多いな
×選んでいたり香具師多いな
○選んでいたりする香具師多いな
833 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/12(木) 21:22:47 ID:aBW2sI7H
>>829
高品質公営住宅は軍事クーデターが成功して政府を転覆できれば十分可能なのだが
現在の政治家は不動産、建設業界とつるんでいて無理
持ち家政策とか言う愚策を推進していたぐらいだし
食費の無駄はバカにならんよなあ
だが中途半端な自炊は余計に出費が嵩む
835 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/13(金) 19:31:23 ID:/NqT+5u2
>>833 まあそれもそうだが、政治家と不動産、建設業界との癒着を断ち切らない限り、
日本人は戸建だろうがマンションだろうが、狭くて高くて粗悪なものに一生負担する、
という情けない生活が続く。どうしても政治の介入が必要だろう。
それに、衣食住さえ安価なものになれば、給与の削減や退職金の廃止があっても、
けちけちすることなく年金生活が可能となるだろう。
簡単なことだ。いままで無駄に使われてきた公共事業の一部を民間住宅建設にあてるだけでよい。
ちょうど、耐震強度偽造が発覚した。あれは氷山の一角。
戸建もマンションも手抜き工事で欠陥だらけだ。いまは構造改革のチャンスだ。
検査を強化して問題のある業者は廃業させ、まともな業者、まあほとんどないだろうが、
新しく編成してもよいうが、そういう業者に新しい住宅建設を担当させればよい。
シンガポールよりはるかにすぐれた住環境を数年のうちに国民は手中にするだろう。
ちなみに、シンガポールでは、結婚するまでは親との同居、
結婚すると公営住宅を購入させている。シンガポールのいまの目標は、
国民にヨット(希望すればだろうが)を持たせることだ。
836 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/13(金) 19:57:35 ID:kl55tPeG
>>1 自業自得の貯蓄なし世帯がいくら増えようが
自業自得に尽きる。勝手に野タレ死ねばいいだけの話。
保護しようなんて考える必要なし
終了
>>836 その意見、無政府主義者が言うなら認める。
838 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/13(金) 20:31:37 ID:/NqT+5u2
>>837 小さな政府を目指すとは、政治と土建業界との縁が薄くなり、
半面、土建業界の失業者が急増し、生活保護費が増えることを意味する。
現実にそうなりつつある。おれの意見は、そうした失業者を吸収し、
生活保護費を減らし、良質な不動産を国民に提供するものだ。
もちろん、資本主義社会だから、参加する者には競争原理を適用する。
政策さえあれば動く。無政府主義?なんのこっちゃ。
839 :
837:2006/01/13(金) 20:54:57 ID:8P2jAxRE
>>838同意。
つまり全てが自業自得で済まされるならそもそも政府なんていらないって皮肉。
840 :
名刺は切らしておりまして:2006/01/20(金) 00:02:45 ID:zvl5LT7S
>>831 大体コンビニ自体決して値段が安いわけじゃないし。
841 :
正義と人間の尊厳を踏みにじる文明に未来は在るだろうか!?:2006/01/20(金) 03:14:46 ID:tzcFms3m
842 :
正義と人間の尊厳を踏みにじる文明に未来は在るだろうか!?:
日本は第2次世界対戦で人類初の原子爆弾を経験した。
日本という国はその時完全にこの地球上から消滅して
いたかもしれなかった。
しかし日本は憐れみを受けて流浪の民族とは成らずに
日本という国家と民族の名を残し生かされた。
しかし現代日本は今やその悲惨な歴史を忘れ
国家の物質的発展に没頭しいつの間にか物質主義
金欲国家と化してしまった。
その傲慢極まりない利己主義的思想の蔓延る今の日本は
来るべき最後の裁きの日の為に自らその怒りの杯を
満たそうとしている。
政府役人は残酷にも国民の声を軽視し私腹を肥やし
社会的弱者への援助を優先順位とせずに、
かつて歴史上滅亡した物質文明と同様の過ちを犯している。
(国家に見捨てられた社会的弱者である身障者、
低所得者、下層階級者の悲鳴が天に達している)