【IT】NEC・富士通・松下・東芝、プロセッサの特許侵害で提訴される【10/26】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★:2005/10/26(水) 19:40:00 ID:???
米知財管理会社TPL Gourpは10月25日、
富士通、松下電器、NEC、東芝の4社を相手取って特許侵害訴訟を起こしたと発表した。TPLは、
被告4社が同社のMoore Microprocessor Patent(MMP)ポートフォリオの特許10件のうち、
少なくとも3件を侵害したと主張している。
問題の特許は、マルチインストラクションフェッチに関連する米国特許5,784,584号、
CPUとI/Oの個別のクロッキングに関する米国特許5,809,336、
マルチコアと内蔵メモリの使用に関する米国特許6,598,148の3件。
PC、サーバ、ホームシアター、デジタルテレビ、ビデオゲーム、
DVDレコーダー・プレーヤー、携帯電話、
自動車向けエレクトロニクス製品など広範な製品に利用されているという。
TPLはテキサス州東部の米連邦地裁に訴状を提出した。
同州を裁判地に選んだ理由について、
同社は「大規模な侵害企業が個人の特許保有者を不利な立場に置くために頻繁に使う
時間稼ぎや引き延ばし作戦を困難にする地方体制で知られている」と発表文で述べている。
MMPポートフォリオには、
高度なマイクロプロセッサやデジタル信号プロセッサの設計に必要な技術が含まれるとTPLは説明している。
その中には、TPLが米Patriot Scientificと共同所有する知的財産も含まれるという。
Patriotは昨年、
IntelのPentiumプロセッサで使われている技術をめぐってソニー、NEC、富士通、松下、東芝を提訴した。
しかし同社は25日、TPLとの特許の共同保有により、
TPLが特許管理を担当することになったとの理由から、
カリフォルニア州で起こしていた富士通、松下、NEC、東芝の米国法人に対する訴訟の取り下げを発表した。
今回のTPLの訴訟は、Patriotの訴訟を引き継ぐものとなる。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/26/news024.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:40:56 ID:LiuUbOx5
pu
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:57:47 ID:YsnpXd9S
日本企業狙い撃ち
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:02:21 ID:3tq87ZY/
>IntelのPentiumプロセッサで使われている技術をめぐってソニー、NEC、富士通、松下、東芝を提訴した。
どういう・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:07:35 ID:GfoEttea
和解金狙いのいやがらせ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:08:11 ID:DtXhzKWl
アメリカは最大の敵である反面最大の敵だな。
行列のできる法律相談所のVTRを素でやってる国だからなぁ。
アメリカが日本に対して今までやってきた汚ーいこと訴えたいな。
集中攻撃するのもいい加減にしろよ。お前らにいくら金と技術を
無償であげてると思ってるんだよ。3件の特許権侵害くらい見過ごせよ。

アメリカはホント生かさず殺さずで骨の髄までしゃぶりつくす気だな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:09:41 ID:qT/8836j
>>6
中国人は殺して 骨を茹でて食べちゃうからね

アメリカのほうがそれでもマシ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:12:47 ID:W/zDFAR1
要するにINTELのCPU使ってるからってことだろ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:14:39 ID:tHBYWGYT
>6
日本語が変ニダ。意味不明アルよ。とこのひとてすか?
主語、述語、接続詞、句読点等を正確にね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:14:57 ID:rwcMHy8y
またアメリカか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:16:36 ID:spQpcJSs
>>6
意味不明^^;
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:20:04 ID:YsnpXd9S
テキサスって超保守じゃなかった?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:20:48 ID:4N1Q7mNO
ソニーだけ外れてるところが興味深いな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:20:54 ID:M00o+KZu
個人の特許保有者って、具体的に誰なんだろうね。

実際にCPUを作って、発明を実証してもいないのに、
アイデアだけで特許を取れてしまうのは、よくないと思う。

技術の発展の流れの中で自然と思いつくようなアイデアも、
特許になってしまうのは、どうかと思うんだよね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:23:10 ID:Hbm/xRKY
韓国だけじゃなくて、ダメリカもうぜえな
頭打ちってことだろうな
日本株は割安だけど、ダメリカ株や韓国株はバブルの頂点だし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:29:08 ID:tHcCmYzj
東芝はまた1000億払うのか
17かんづめ:2005/10/26(水) 20:37:16 ID:QxnFEwCr
ここでAMDや零細クルソー がんがれ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:58:52 ID:GL4DZ6me
☆☆☆ エイベックス(a∀eメ)製品の不買運動に参加しませんか ☆☆☆

事実に基づく正当な理由による不買運動は、消費者に定められた正当な権利です。
該当商品をよくチェックして覚え、類似商品の違うメーカーのものを選ぼう!
各企業への不買運動の表明: 「エイベックスの企業モラルに疑問を感じております。御社のCMにエイベックスの
タレントが 起用されているため、該当商品の不買運動に参加致します。」のような内容で丁寧に失礼のないように。
ただその製品が悪いわけではないのでイメージキャラクターが変わったら
今までどおりの御愛用をお願いします。

不買運動リストA 各メーカーにメールなどで不買の意思を伝えることが大切です

<生活雑貨・化粧品パート2>
●マンダム………「ルシードエル」/安室奈美恵 http://www.lucido-l.jp/index.html
 →http://www.mandom.co.jp/customer/index.html(お客様相談室)

●コーセー……… 「VISEE(ヴィセ)」/安良城紅 http://www.visee.jp/ 「ファシオ」/BoA http://www.kose.co.jp/cosme/fasio/
 →http://www.kose.co.jp/support/index.html(お客様相談室)
 
●ツムラ……… 入浴剤「きき湯」/若槻千夏 http://www.tsumura.co.jp/cm/index.htm
 →http://www.tsumura.co.jp/qa/q&a_index.htm(お問い合わせ)
 
●エイエムオー・ジャパン(株)………「コンプリートモイストプラス」/滝沢秀明 http://www.amo-inc.jp/eyecare/
 →0120−525-011 土日祭日除く9:00-17:30 (商品に関するお問合せ・フリーダイヤル)

●ネクサス………「N's STREET(エヌズストリート)」/鈴木亜美
 →http://ns-st.jp/admininquiry/new_input.do(N's STREET お問い合わせフォーム)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:04:11 ID:Ka+gRTQP
富士通以外は、既に白旗挙げてるんじゃないか?

20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:57:09 ID:DtXhzKWl
>>9-11 スマw最大の味方である反面最大の敵な。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:11:43 ID:7B3hYZei
【 筑紫哲也NEWS23 】【ネットに広がる愛国心】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1130335187/
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:09:57 ID:GnsU3pTX
今度は何百億円とられるのかな、簡単に一年の利益全部盗ってくれるんだから馬鹿馬鹿しくならないのかね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 04:24:04 ID:Q04EwKjq
キルビー特許はみな結局払ってるの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 04:28:09 ID:Dfq3jG2Z
Patriot Scientific
凄い名前
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 05:44:06 ID:+CYAaegh
>>23
とっくの昔に失効
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 08:20:03 ID:1Akicw5E
AMDは多少払って決着してるはず
INTELが払わんから使ってる会社が狙われる
使用するCPUを全部AMDにすれば問題ない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:32:58 ID:ShryHFmh
インテルにたたきつぶして貰う方がまし。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:21:13 ID:RS5vX5pR
今回は、Intel ではなく、国産CPUが狙われました。
RISC に関する特許ということで。
組込用CPUなので、レーザープリンター等のメーカーが訴えられています。
Intelが助けてくれない所を狙ったのかも。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:27:35 ID:/loX3RcG
アメリカでどれだけ製品を売ろうが裁判で利益を全部持って行かれる東芝・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:55:40 ID:yGb2LTwU
いまこそ富士通の出番じゃ!
31名無しさん@お腹いっぱい。
>>30
それはない。