米・カナダ産牛肉、12月にも輸入再開へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:46:26 ID:KApHox1u
まだ、抵抗はできる。
輸入再開されてもあきらめるな。

アメリカ牛はできるだけ食うな。
それが牛由来の食品添加物の量も減らす効果があることを気づけ。

最悪、和牛も含めて牛の消費を低迷させろ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:46:46 ID:RfSlLdea
毎日新聞の方が、公正な記事を載せている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051024-00000121-mai-soci
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:49:36 ID:b69Ti/ae
輸入再開決定したら不買運動テンプレが貼られるだろう。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:51:04 ID:FrEwKBBo
安もん食うんだからリスクしょえって事だよ

国産や豪州産牛肉の値段は下がるだろうから、俺的にはOKだけどな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:13:06 ID:u49hzHZy
産地偽装した偽国産牛や偽豪州牛が、大量に出回るだけじゃない?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:14:56 ID:KApHox1u
牛肉食わなくても、いろいろな食品に添加されるのでまったく油断できない罠
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:17:48 ID:MNloRfx4
>43
輸入再開なんかしたら暴動で日本政府が吹っ飛ぶよ。

米国が全頭検査を頑なに拒否することの意味を日本人の大部分は理解している。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:34:36 ID:kMxNhrKb
>>47
でも、大手メディアがあれだからな・・・
国民って意外とバカだからさ
「日本政府の対応は遅い、けしからん」「やっと食べられる、ヨカッタヨカッタ」
「経済の活性に繋がる、日本は上向きですよ」

と、まぁ、想像をみごとに裏切ってくれそうな予感がするんだよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:35:55 ID:KApHox1u
まあ、既に大手商社は肉を押さえにかかってる=輸入決定の情報が流れてる だろうな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 02:02:04 ID:mTshbza1

BSE:国会で食安委の”科学根拠”に疑問続々 でも報道されず
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/26465737f0866b47c55ab28b7c393d2c
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 02:09:59 ID:UlDPHMiS
米国産牛の輸入が再開されたら、当然ニセ肉も出て来るから、
牛肉の外食は無論、スーパーの和牛も信用できないな。

12月からは牛肉食べるのよそう。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 02:19:33 ID:M/AlRtrL
BSE みんなでボケれば 怖くない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 03:53:46 ID:uSb6RrqY
再開するにしてもさらに条件をつけてほしいな
米国内で日本の当局が直接抜き打ち検査できるとか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 04:53:22 ID:uRHjQdNX
>輸出条件が守られることを前提に比較した場合

米国の杜撰な管理体制では、守られてないことが既出。  アホか?

内部告発もされてるじゃねーか。  ほんとに、アホか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 04:55:39 ID:uRHjQdNX
そもそも、目視では牛齢の判別はできないっていうあちこちからの指摘は無視か。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 05:01:34 ID:ooB7W1By
脊髄とか脳とか以外は全然危なくないんならさっさと輸入してくれ・・・
高くてなかなか食えん。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 05:40:34 ID:/V6tONt4

> 特定危険部位

【狂牛病】牛の特定危険部位以外(末梢神経と副腎)から異常プリオンを検出
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1099354167/


> 飼料規制の実態

【肉骨粉】牛海綿状脳症(BSE)対策 「飼料検査は不十分」米会計検査院が指摘
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110866630/
【食品】米国のBSE対策飼料規制に抜け穴がある点を懸念する声が続出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124961835/
【狂牛病】FDAの修正飼料規制を厳しく批判、「牛海綿状脳症(BSE)汚染拡大は必至」=米消費者同盟
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128724271/


> 輸出条件が守られることを前提に

【食肉】米BSE対策、1年半で手続き違反が「1036件」、米農務省発表→輸入再開に影響 [8/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1124170372/



((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 06:05:30 ID:X2MhHicF
アメリカの言いなり。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 06:34:01 ID:MNloRfx4
>56
感染牛からつくった肉骨粉でも食ってろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 06:43:00 ID:KOvBq0Zx
そもそも、生後20ヶ月以下の牛が安全だという根拠が希薄。
生後20ヶ月以下では、異常プリオンが検出出来ないだけという説は、否定されてない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 06:58:05 ID:MgNJinAi
まぁ、アメ牛輸入再開と言う事は、日本人は牛を食うなって事だね。
小売りも偽装表示するから信用できないし。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 07:08:54 ID:xBGqrr9G
>座長=吉川泰弘・東大大学院教授

とりあえず記憶しておこうか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 07:11:00 ID:gm1GPP2i
まずは吉野家に行かないことから始めよう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 07:12:59 ID:DTZRgAxj
これに関しちゃ双方納得の行く形で落ち着く事はないな。
安全に対する考え方が根本的に違うというのを思い知った。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 07:18:07 ID:wiXniWIN
>>62
何かあった時に異常プリオンを直接食べてもらわんとな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:24:34 ID:LjZqJbLM
牛が危ないなら羊を食べればいいのよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 10:56:57 ID:wx7bCVL9
全頭検査なしでアメ産牛肉輸入解禁なら、スーパーで肉を切る機械は一台でいろんな肉を切るから、
豚肉等を買ってもBSE感染の可能性は生じる。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 11:08:15 ID:KApHox1u
>>67
はぅっ!

でも、確か肉を切る順序があったはずだから部位を選べば微妙にマシか?!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 11:15:44 ID:KZ9aLkcW
加工品も米肉使った物は表示とか法整備してから解禁しろよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 11:29:55 ID:m07ogzif
アメリカの機嫌>日本人の安全

十年後にアスベスト問題みたいに湧き上がってくるんだろうかな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 11:49:03 ID:IV2HZfSG
そうだ! 米国産牛肉輸入反対の意思表示として、白いリストバンドを腕にしよう!!
72────────y────:2005/10/25(火) 12:01:04 ID:T/BAAq13
       ___ AA
    *〜/▼ ■⊂` ´P
       | ● ●.(_Д)
      U U ̄ ̄U U
73アルツハイマー:2005/10/25(火) 12:11:01 ID:hAPzMakl
ぅぅーぅーあーああー
うあーぅぁーあー
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:18:06 ID:TxxRba3s
誰もが納得いく結論なんか出る訳がない。
だいいち、牛肉のどの部位にどれだけ異常プリオンが蓄積しているか、はようやく判ったが
それをどれだけ食べると危険になるのか、逆にいうと安全なのか依然判らないので
現在の検査の感度で十分なのか不十分なのか評価のしようがない。
もしかすると日本の全頭検査でも検出不能なレベルで発病するかもしれないし、
逆に検査のやりすぎかもしれない。仮に前者ならヒンズー教徒になるしかない。

最悪なのはこの病気の進行があまりに遅すぎることだ。だから1年やそこらで結論が出る訳がないのだ。
リスクとコストに対する考え方が、アメ公はバランスで考えるが
日本はノーリスクを選ぶ傾向がある。だから擦り合わせなんか不可能。
そもそも牛肉オレンジ自由化の時点でもうぬるぽ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:37:52 ID:VtnWyQWx
まるでジャイアン味噌汁だな。

アメリカ(ジャイアン)「俺の作った味噌汁だれもくわねーのか!!」
日本(のびた)「だってそそそそれ以前みんな食べて腹痛くなったじゃないか」
アメリカ(ジャイアン)「俺のみそ汁に文句を付ける気か!食べないとどうなるか
わかっているんだろ〜な。のびた(日本)」
日本(のびた)「は・・はい!頂きます!!」

案の定腹痛で苦しみ事になる。
アメリカ(ジャイアン)「それでいいんだよ。
今度からは俺の言うこと何でもきけよ!戦争だろうがなんだろうがな!ワハハハ!!
逆らうとようしゃしねーからな」 以上
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:55:15 ID:O+FtWnWj
輸入しなければ良いんだよ
2年間、米国から輸入しなくても保っただろ
大丈夫ってことが証明されたじゃないか

何なら、米国も検査体制を強化すればいい
それで価格が上がっても、安全な肉なら買うよ
安くても危険な肉なんか買うもんか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:57:33 ID:O+FtWnWj
そもそも、この話、日本にとって何のうま味もない話じゃないか?
米国は売りたいから必死だろうが、日本は買う側なんだから
どこから買おうと自由だろ、なぜメリケン野郎共から買わねばならんのだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:16:20 ID:b69Ti/ae
>>77
外食産業ではメリケンの牛買いたいところが多いようだぞ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:18:45 ID:S5grwvTB
>>67
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 07:44:56 ID:Tszs6jGU
【米国産牛肉輸入再開に「反対」67%】

【「牛肉の原産地表示が義務づけられていない外食や加工食品にも
 原産地を表示するべきだと思うか」についても聞いたところ、
 「表示するべきだ」と答えた人が81%で「そうは思わない」の12%を大きく上回った。】

ttp://www.asahi.com/life/update/1025/010.html
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 07:51:21 ID:Tszs6jGU
 「輸入が再開されたら食べたいと思うか」という質問には、

【67%の人が「食べたくない」と答え、昨年10月調査の同じ質問に対する63%を上回った。】

<<<<<一方、「食べたい」と答えた人は昨年の28%から23%に減った。 >>>>>
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 08:35:53 ID:zWfQGkXU
ぶっちゃけ、メディアに怒りを覚えるね
下らない報道ばかりしやがって、なに日本のテレビと新聞?
毒電波と紙屑じゃん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 08:50:31 ID:803Mycu0
農水省:「BSEに感染した牛は、骨を取り除いても食肉処理の過程で肉が汚染される可能性がある」
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/0a2e4459558beb8d921eb79753e6c8fa

食安委の事務局が不透明に見える件で寺田委員長に伺ってみた
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/11e70e02b14f098e9f24b8189de16aae

BSE:国会で食安委の”科学根拠”に疑問続々 でも報道されず
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/26465737f0866b47c55ab28b7c393d2c

【牛に鶏糞】鶏糞への肉骨粉混入率を30%程度とFDA要官見積(=年間30万トン?)
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/c35a71a82981c6c137518f281eb161c0

食品安全委員会の米国BSE評価計算は、抜け穴・欠陥だらけ
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/b63de80c4a1cc7f8d2378cfccd3f21c5

牛と私たちは、鹿だけじゃなくミンクも食べている?(ミンク脳症は大丈夫?
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/1a2b7e80560af4174f35b6f45b0c6df5

我々と米国の牛は、まさか「シカ」等を知らぬ間に食べている?!
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/709389673cd6aa716ef2016ddafc9227
84名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 10:18:33 ID:smQF0hcE
米国産牛肉は問題にしても、中国から輸入する食物全般は
問題にしない。マスコミも中国産の物がどれ程危険か報道
すべきじゃないか。何かバランス欠いている気が駿河。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:21:13 ID:bJbPJpex
毒牛
毒菜
86これが科学者の常識!:2005/10/28(金) 20:39:27 ID:9H1xIKhm
日本政府が言うように、米国産牛肉が本当に安全なら、科学論文で世界に発表せよ。
世界中の科学者の常識が覆るのだから、自然科学の分野で必ずノーベル賞を受賞できる。

でも、それができないってことは・・・

日本政府の発表がペテンであると言うことだ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:41:54 ID:RlScMe5C
モゥモゥ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:35:12 ID:zdfVOQXX
米産牛肉「まだ購入を控える」73%
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3155049.html
 北アメリカ産牛肉の輸入再開問題で、7割以上の人が「今輸入しても購入
を控える」と考えていることがJNNの世論調査で明らかになりました。

 この中で、今、北アメリカ産牛肉の輸入が再開された場合の対応をたずね
たところ、前回4月の調査より5ポイント多い73%の人が「まだ購入を控
える」と回答しました。

 また、輸入の再開に向けては「日本と同じレベルの検査体制が保証されなけ
れば再開するべきではない」と回答した人が69%で、「日本と同じレベルで
なくとも、ある程度の安全が確保されれば再開してもよい」の30%を大きく上回りました。

 北アメリカ産牛肉の輸入再開をめぐっては政府の専門家委員会が事実上、
年内の再開を容認する答申案をまとめていて、来月中には再開を決める見通しです。(07日19:56)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 14:01:54 ID:jUBvOAH/
危ない肉は食べない
90名無しさん@お腹いっぱい。
小泉はアメリカの糞食い便壷男だから
アジアで好き勝手できるんだろうねwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww













wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww