【PC】低消費電力型Powerチップ、米新興企業が開発へ [10/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:06:24 ID:Q4ItwYab
トランスメタっていうのがあったねぇ…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:12:04 ID:Oq+nDsf3
まぁでも、2007年までのロードマップ見ると
予定通り省電力のが出るなら期待できるかと思うよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:56:11 ID:S6+JarA0
これはパソコンに使われることを目指して作られたのではないよ。

組込用のCPUなので、ルータや家電製品の中で使われることを想定してるよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:01:11 ID:f9idDezX
PWRficient ベースのサーバで構成した4000ノードのクラスタの場合、3年間の電気代は36万ドルになるという。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:12:33 ID:e2fgySsJ
>>32
本来PowerPCはPC/ワークステーション用プロセッサとして設計されている。
基本設計はサーバーから組み込み用まで最適化できるように設計されてるから、
いまあるアーキテクチャーの中ではかなり汎用性が高いよ。

ただ、Macのために専用プロセッサを作れるほどの市場とリソースがなくなったので、
そこが問題になってMacはIntel用をつくるはめになったのだが。

けど、これがMSの一声ならまた別の話になりそうな情勢なんだけどね・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:20:40 ID:qFdoXDHI
期待はするけどこういう話題は今まで常に話半分な感じだったな。
3632:2005/10/24(月) 20:33:33 ID:S6+JarA0
>>33
それは省電力をアピールするための例え話。
そういう使い方もできなくはないけど、それをメインで売り込みをかけているわけではないと思う。

>>34
PowerPCは、パソコン用のCPUとしてよりも、組み込み用のCPUとしてのほうが、ずっとメジャーですよ。
それに、今回のこれ、Macで使われているPowerPC派生のCPUとは、互換性があるとは発表されてないと思う。
PowerPCといっても、いろいろあって、Macで使われているのは、特殊なものだから。


ビジネスのお話。

この会社は近い将来、身売りすることが予想されます。どこが買うのか、楽しみですね。
この会社を立ち上げた人達は、以前にもプロセッサ設計会社を立ち上げ、それを身売りしています。

どんなに良いプロセッサを設計できても、プロセッサの完成品を売って利益を出すまでには、
たくさんのハードルがあり、うまくいっても、とても時間がかかり、資金の問題が発生する。
そこでこの会社を立ち上げた人達は、ARMのようにライセンスを売って稼ぐのではなく、
会社ごと売ってしまうという方法を取っています。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:35:22 ID:CKCRYTbK
インテルもうだめじゃん
3832:2005/10/24(月) 20:42:59 ID:S6+JarA0
もとい!

一般のサーバやPCはターゲットにしていないが、
絶対的な性能よりも、発熱や電力の性能比が重視される、
高密度なサーバ(ブレードサーバという)と携帯機器をターゲットにしているらしい。

ブレードサーバは面白くないから脇においといて、
携帯機器で、こんなに処理能力が必要なのは、やっぱりゲーム機だよね。
SONYの、PSPの次の携帯ゲーム機で採用ともなれば、会社ごと買われるかもしれない。
サーバ用とゲーム機では、製造されるCPUの数がまるで違うからね。

とりあえず↓の、先月末の記事を。
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0509/30/news072.html

その時の他の記事では、
ドッベルプール氏は会社を売るためにプロセッサを設計している!
とまで書かれてたよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:45:59 ID:vEeengPj
ここをそのまんま買い取ってインテルがMacの為にこれでCPU作ってくれたらいいのになー
4032:2005/10/24(月) 20:48:01 ID:S6+JarA0
なぜブレードサーバが面白くないかというと、
そのために製造されるCPUの数が少ないというのもあるけど、

ブレードサーバ屋さんは、既存のノートPC用のCPUを買ってきて使うだけで、
ブレードサーバを作るために、CPUから自前で作ろうとはしない、ということ。

この会社が、今まで通り、CPUではなく会社を売るのであれば、
この会社のCPUを採用すること = この会社を買うこと
ということになるので、ブレードサーバ屋さんが、この会社を買う可能性は低い。

(ただし例外は、IBM。IBMはスパコンを作るために、カスタムのCPUを設計・製造してる。)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:06:11 ID:7QV4Y47+
トランスメタは、どうなった?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:14:49 ID:D1E+nA2+
トランスメタ ソニーが金出したまでは記憶にあります
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:27:57 ID:povK16x2
SE・SI屋にとって今一番面白いのがブレードだと思う
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:34:27 ID:0GmRR8yy
UltraSPARCに完全に死刑宣告が出されたなw

UltraSPARCは消費電力のことを昔から何も考えていないから、
マーケットでこれいじょうやっていくことは無理だろう。

周波数バトルでも負け、消費電力バトルでも負けたらそんなCPU
に出る幕なんてないよ。性能だったらなおさらだ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:53:32 ID:XT3gjWzV
PowerPCベースか・・・マルチコア化するのに都合いいんだなやっぱり
PS3とかXBOXとかのゲーム機と同じようなPowerPCマルチコア化だけど
それに省電力設計を盛り込んだのか・・・

いいコアができるといいけど、2年後じゃintelやAMDの低圧・高性能のマルチコアが
完成しているだろうね。少し先の話過ぎて現実味がないんじゃないかなぁ?
来春に出てくるヨナとか、そのあたりの性能が良かったりすると、日の目を見ない
製品になるかもね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:57:37 ID:XT3gjWzV
あ、全部読んでなかった。ブレードサーバー向けか・・・つまんね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:05:46 ID:uGk41HsG
2005年頃は、このチップが大成功をおさめて、マックのインテル移行にストップがかかるなんて思いもしなかったなあ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:52:21 ID:DyP2WAeE
>>47
2007年にはゲーム機とサーバー用のCPUが馬鹿売れして、パワーマクのことはみんな忘れているに10コープランド。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:13:06 ID:zUflS30/
2G*2コア・・・この内容じゃ2年後には性能不足だろ・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:30:27 ID:povK16x2
ブレードをつまらんとか言ってるやつは工房
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 02:11:42 ID:PNd6+OTk
>>49
正直十分だと思うよ
ペン4のようなイカサマクロックだったら何GHzあっても足りないだろうけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 02:17:30 ID:0ywGjvQ4
ブレードサーバで狂う僧積んだのもあったように記憶してるが。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 03:57:56 ID:L3H2TOId
クルーソー(;´Д`)ハァハァ・・・
54最後のJudgementφφ ★:2005/10/25(火) 04:41:55 ID:???
P.A. Semiのプロセッサは、FPF初日にあたる25日(米国時間)発表のよう
ですね。

>>44
UltraSparcは実装密度がどんどん落ちてますね。消費電力の高さが最大
の原因のようですが。Niagara等の次世代プロセッサで巻き返しを狙って
いるようです……。Sunもブレードサーバ市場へのリベンジを狙っていると
のことですから、今後半年くらいの動向が楽しみです。

ちなみに、Crusoeを使った初めてのブレードサーバを世に送り出した会社
は、先日HPに買収されましたね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 04:44:13 ID:u84mLGkM
半年後ならなぁ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 04:53:25 ID:qeGMekEY
トランスメタは香港かどっかの投資会社にクルーソー売り飛ばしたはず。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 07:03:17 ID:MgNJinAi
>>4
だよね、これが今あれば、IntelMacなんて悪夢は起こらなかったのだが。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 07:44:01 ID:jT03MQ+8
>>48
うるせえバカ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 07:55:36 ID:YczYocOS
すぐどっかの会社に買収されて終わりっぽいな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 08:33:40 ID:+Ms7Ao8q
>>56
もう死んだ技術だからな、出た当初は夢の製品だと思ってた時期もあったけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 08:35:22 ID:XaNC5qlC
アップルのインテル移行も遅れてこれが間に合う気がするw

Macは移行というより、マルチプラットフォーム化だからな。
別にPowerPCに戻ることだって簡単なわけで。

インテル載せた上でコレも両方載せたりとかな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 08:41:13 ID:AHBD3NF8
アップルは、もともと華麗なCPU遍歴が自慢。

ドザ信者が騒いでPR効果発揮するのだよ。

63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:37:33 ID:K7ZsaeIW
虎メタ!!虎メタ!!虎メタ!!イヒ!イヒ!イヒ!

日本HP、Efficeon搭載ブレードPCを用いたクライアント集中管理システム
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/hardware/2005/06/21/5544.html

ワークステーション市場に一石を投じるパーソナル・スーパーコンピュータ
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/special/2005/07/22/5772.html
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:07:02 ID:E1Jui6H/
>>61
インテルとの契約などもあるだろうから、
一度切り替えたら、そう簡単にPowerPCに戻るわけにはいかんだろ。

今ならまだ戻れると思うけどな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:23:16 ID:lHeA47I8
任天堂の次世代ゲーム機にぴったりだな
採用されないかな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:54:23 ID:cAerv5uf
される可能性は高い
67魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/10/25(火) 16:44:36 ID:Grw4L+xM
あと一週間くらいでもう少し情報が出てくるわけですね。
楽しみに待ってようっと。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 18:43:14 ID:6NMV1j9+
GPUはSGI出身者が引っ張っててCPUはDEC出身者が引っ張ってるな

69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:33:07 ID:ZCP3uqwC
じゃあ、OPENSTEP for SPARCも復活してくれ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:35:41 ID:YczYocOS
>>68
ホントそうだよな
nvidiaもそうだし古くは3dfxもそうだった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:17:26 ID:K5Ki/go0
これなんてクルーソー?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:19:58 ID:PSIi2bGr
ベンチャー精神結構ですね。

日本からこういう企業が現れないのはなぜでしょう。

やはり劣等民族だからかwww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:01:30 ID:Zrh8Yw6z
>>72
何をベンチャーとするかによるし〜
エッジ・楽天も元は・・・

でも、移民の国アメリカ以外はベンチャー精神は少なだろ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:36:48 ID:tZbJfp93
>>72
既存のCPUと互換のCPUということだと・・・

大きな所だと
NECがx86系のCPUを作っていたが、アメリカ政府に潰された
富士通がSPARC系のCPUを作ってる
NECや東芝がMIPS系のCPUを作ってる
オリジナルだと、もっと色々ある。

小さな所だと
VMテクノロジーがx86系のCPUを作っていたが・・・orz


※VMテクノロジーはベンチャーです。
そのメンバーには、
かつてインテルでi4004やi8080を発明し、
その後ザイログでZ80を発明した、
インテルにとっては創始者と並んで偉大な人のはずなのに、
どういうわけか無視されている日本人がいましたが・・・orz
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 15:34:33 ID:Uc0BEFvJ
>>257
WINDOWSでは、どのアプリケーションでも「編集」から「コピー」を選ぶと、
データが一時的にハードディスクに保存されます。
「編集」から「貼り付け」を行うと、ハードディスクに保存されたデータを
アプリケーションが自動的に取ってきて、自分にあった形式に変換して
貼り付けるというシステムなんですよ。


ですが何か?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:58:30 ID:WisHaLDi
>>75
ハードディスクじゃなくてメモリーに保存してるんじゃないの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:59:10 ID:0C9729IE
メモリだな、WindowsでもMacでも同じだけどね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:29:23 ID:HEk9uQSr
>>68
> GPUはSGI出身者が引っ張っててCPUはDEC出身者が引っ張ってるな

池田会長マンせー
79名無しさん@お腹いっぱい。
>>78
おいおい