【企業】大手銀行7グループ ボロ儲けでも利用者への還元はナシ?
1 :
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`) φ ★:
ボロ儲けがくっきりだ。大手銀行7グループの2005年9月中間期連結決算は、最終利益の合計が約1兆2500億円と
なり、バブル期を上回って過去最高を更新することが確実になった。2006年3月期も初の2兆円を突破する見通しだ。
こうなると利用者が期待するのはサービスの向上だ。ところが、ある金融ジャーナリストは「そんなことは絶対に
ない」とこう続ける。「利用者のそんな声に応えるつもりは大手行には全くありません。“ゼロ金利”でほぼ
コストなしで資金を調達してきたからこんなに儲けることができた。せっかくボロ儲けできたものを、預金金利を
上げて減らすなんて冗談じゃない、というのが連中の本音です。」 そこまで儲けにこだわる背景に繰り延べ税金資産に
対する規制強化がある。金融庁は繰り延べ税金資産の自己資産への繰り入れを現行基準から引き下げる方針だ。
「そうなると自己資本が毀損する。だから大手行は、それを見据えて稼いだ利益を内部留保に回します。つまり、
もっともっと儲けて、利用者へのサービスアップは今後の検討課題、といった程度にしか考えていません。たとえば、
公的資金の返済にメドが立ったといっても、まだもらっているから、来年、きちんと返済してからサービスの話を
しましょう、というのがそのひとつ。ほかにシステムに巨額の投資をしているから、本業の業務は儲かっていない
んですよ、といった言い訳もするでしょうね。だからサービス向上で利用者に利益還元の恩恵は全く望めません。」
(金融関係者) ふざけたことに、笑うのは銀行だけ。利用者は相も変わらず“ゼロ金利”で泣くという構図がまだまだ続く。
http://www.fresheye.com/news/biz/20051023100000_gn_bz02022367.html
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:48:42 ID:vKB8AIQz
2
3 :
異常プリオン:2005/10/23(日) 10:50:57 ID:g0PKUesd
サービス業なんだから利用者は気に入らなければ
他を使えばいいだけじゃん。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:52:38 ID:AMPu8rKe
そうだな、いざとなったら取り付け騒ぎでも
公的資金の返済も十分納税社者でもある利用者に還元していることになるんじゃないのか?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:56:49 ID:2PDsWHMF
>>4 アホ。銀行はサービス業と違う。行政に税金で守られた社会的に必須の金融システムの一部だ。
他を使えとか言われる筋合いは、国民には無い。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:58:03 ID:2PDsWHMF
>>6 ドアホ。Bizってこんな奴ばっかりなのか?
国営りそな銀行
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:02:44 ID:uoi62amC
>>7 銀行業は、消費者金融業とまったく同じ貸金業だ罠、昔から金貸し業に
変わりなし、土地はとり上げる、女、子供まで取る野田。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:02:48 ID:+TnTCs7V
でもふつーの個人向けの口座関連の業務は銀行にとってサービスらしい。
米帝では貧民層は口座は持てない。給料は小切手を銀行で換金。
日本もそうすりゃいいのに。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:03:12 ID:Hb2mgy4w
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:06:29 ID:YBDJ4saK
バブル崩壊時は税金で生き延び、昨今はリテールという名のサラ金業務で大儲け(1%以下で金を集めて、20%弱で貸し付け)。
銀行って社会の寄生虫?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:14:08 ID:+TnTCs7V
まあ政治家のお財布だからな。
まぁ、普通に考えても、銀行自身の借金の返済の方が優先順位高いな。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:24:03 ID:4wBIPgQs
大手銀行7グループって、都銀?
みずほ
東京三菱
UFJ
三井住友
りそな・埼玉りそな
…
シティバンクは外資だし、邦銀と違って預金者サービスはしっかりしてるし、7グループってあと何?
>>4 言ってることはわからんでもないがしがらみが多すぎてそうもいかない。
普通の会社員だって銀行と会社の関係から振り込まれる給料の口座(銀行や支店)を
会社が指定してることが多いんじゃないか?
これだけでも他行を使おうとしても手間がかかって不便になってしまうもんだ。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:25:31 ID:RTGZjrah
銀行は所詮金貸し
貸金庫以上のことを望むのが甘い
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:31:58 ID:ysauf2MK
振込先を会社が指定するのは労働基準法違反ですよ。
だからまともな会社は、取引先銀行の口座は交通費清算とか用
に作成させるぐらいで、給与振込先を指定する会社はDQN
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:34:01 ID:ovoibKOp
大前研一の言うとおりだな。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:35:54 ID:EJ1UEbv4
大手銀行7グループ
みずほ
三菱東京
UFJ
三井住友
りそな
住友信託
中央三井
>12
どこの米国かな?
毎月一定金額を払うか、数千円レベルの預金があれば
特に問題なく口座をもてるが・・・外国人ですら。
>>20 この口座にしろと会社から限定はされないけど、
給料振り込むのにこの銀行に口座作ってくれとかは言われないか?これもアウト?
・・・もしかして自分の知ってる会社はみんな違反してるということなのだろうか。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:39:59 ID:ysauf2MK
将来のコメの国なんじゃね?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:40:13 ID:WkC+54vJ
この金融ジャーナリストとかいうやつは、少し頭おかしいのか?
預金がないので、銀行がどうなろうと関係ないが、この記事はなんかおかしいと感じる
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:41:54 ID:81G4PfjU
ゼロ金利から金利を上げて苦しむのは民間人、一般企業
住宅ローンの金利は上がるし
設備投資の為お金借りたくても金利が上がると躊躇する
金利上がる→設備投資なし→一般企業の利益減る→リストラ、減給→消費が減る
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:42:53 ID:ysauf2MK
>>24 完全にレッドカード。 労働基準監督所で確認済み。
都銀に決まった宮廷の俺様>>>>>>ココにいるダメリー
>>28 マジかよ。揉めたくないので聞かなかった事にしておくw
高い金利で借金するくらいなら、従業員に社内預金をさせた方が得なのだが
その辺は経営者的プライドが許さないらしい。
年利5%でも預金する奴が大勢いるだろうが……手間かかるからか?
>>26 道徳で銀行経営語ってるからな
ゼロ金利でも預金が逃げないから還元する必要もないわけで
売れてるのに利益削って値下げしろというようなもんだ。
>>29 と、何も知らないバカ発見!
時給に換算すると吉野家のバイトと大して変わらない。
とっとと辞めて取引先に転職、役員に抜擢されて支店長の年収を超えたオレ最強。
まあ、銀行にとって小口の預金者なんて客じゃないよ。 管理コストのほうが大きい。
個人の資産家の取り込みをするために、銀行もいろんなサービスをしたいんだけど、
どういうサービスが喜ばれるのか、銀行員もわからないんだよ、実際は。
銀行員なんて、セレブな生活なんてしていないよ。 子供の教育費や住宅ローンに
追われてヒーヒー言ってるヤツばかり。 飲みに誘うとすぐ安い店に行きたがる。
こんなやつらに資産家が喜ぶサービスなんて理解できるはずが無い。
銀行が最も手厚いサービスをしているのは、誰もが金を貸したがる優良企業だな。
貸し渋りなんて存在しないよ、資産の中身をボロ企業から優良企業にシフトしよう
としてたんだけど、いい会社ほど借り入れはしなからすごい競争なんだ、これが。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:20:31 ID:2/Y+qZzt
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:25:25 ID:R6DS60Fr
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:43:36 ID:VWJYsgYh
新生銀行とかあおぞら銀行もかなり儲けてるんじゃないか?
39 :
36:2005/10/23(日) 13:44:49 ID:2/Y+qZzt
>>37 女子高生や女子大生にはムラムラ来ない28歳の俺はおかしいのか?
金が無さそうだから飯奢ってやるとデートくらい余裕だぞ
特に一人暮らしの女は落ち易い
利益還元してくれると思う方がおかしい。
41 :
雲上人詠める・・・:2005/10/23(日) 14:06:47 ID:sgHU0mgV
最下層市民どもがヒガんで騒ぎ出したりしなければよいが
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:11:13 ID:+hD4xQA6
銀行に対し、国は個人税収入の何年分を金融システム維持のために
使ってきたのですか?
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:12:01 ID:dDZKkF2R
銀行側の理屈は単純明快
「釣った魚に餌やる馬鹿がどこにいる」
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:14:47 ID:An6JEb10
銀行は儲かったら預金金利をすぐ上げてほしいお
ATM預け入れですら手数料を取る都市銀行がむかついたので小銭だけ残して新生とゆうちょに移動した
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:17:09 ID:dDZKkF2R
許認可事業者の行動原理も単純明快
「公の論理で利権を守り
私の論理で利益を貪る」
例えば
民放テレビ局が新規参入勢力を
「公共の電波」の名の下に排除し
一方番組内容の批判に対しては
「民間企業だから自由だ」と
開き直るのと一緒
債権なり優良株買えば利回り付くぞ。
銀行が金利上げて預金を引き止める気にならんと無理だろ。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:21:11 ID:sO9ksgqc
つか、別に銀行預金してないのでどうでもいい
金利は安いままだけど、コンビニATM無料とか時間外無料とか
振込み手数料減額とかのサービスは増えてると思うんだが
年利1%分くらいは、それで浮いてる
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:24:32 ID:eyUXNHv9
金利0でいいからATMの手数料タダにしてくれないかな。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:27:31 ID:An6JEb10
預け入れで手数料とるとこあるの?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:29:45 ID:eyUXNHv9
>>53 時間外手数料のことだよ。
夜とか休日だと、105円とか210円取られる。
俺は銀行には金庫ぐらいの役割しか期待してないし。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:37:31 ID:An6JEb10
>>54 レスサンクス
ほんと振込手数料無料にしてほしいっす
いまだ4桁の暗証番号でしか管理してないくせに
スキミング保険がない銀行は淘汰してくれ
気持ちは分かるけど、これは唯の難癖だろう。
ここ最近利益が出るようになったからといって、
小口客から利益が出てるわけでもないしな。
営利企業は儲けが出たら
顧客に還元しなきゃいけないのか…
初耳だな。
いつまでゼロ金利やるんじゃー。
利息なんて時間外手数料数回で飛んでくわorz
傲慢銀行くたばれ。
>>59 預金時間外手数料かからない銀行に移せよ。
現代版の身分制度だからな。あきらめろ。
>>58 キチガイ乙
通常の産業なら、自由競争で利益は消費者に還元される。
大学一年レベルの経済学。
手数料に関しては郵貯でいいかと。
給与振込口座にすると楽だよ。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:53:09 ID:Rym1Gf4Z
>>58 日本は共産主義国でしょ?
え違うの?そうだと思ってたけど。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:02:08 ID:UL9SCNpw
おれ、銀行の株持ってるから還元されてるよ。
ウハウハ状態。
>>63 俺は社会主義国家だとばっかり思ってたが。
>>61 企業は余計な競争を避けて利潤を最大化するもんだ。
大学一年レベルの経営学だな。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:24:51 ID:avW4NeQD
大口預金者は知らんが、1000万程度の預金者からしたら金利よりまず
セキュリティーと預金の保証をしてもらいたいな。
コソ泥に一夜にして全財産盗まれたら多分ショックで会社やめるかも。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:25:50 ID:iEe29wDO
んなことするから、外貨に回すんだよ。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:01:46 ID:gwoY2J9U
ほとんど無きに等しい利率でも横並びだから笑ってしまう。
銀行憎けりゃ銀行株買え
考え180度変わるよ
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:15:08 ID:g5QFOp2v
むかつくから当面シティに預けることにした。
地元の地銀は援助のつもりでそのままにするけどw
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:20:45 ID:MP8OoeMS
新生銀行マンセー
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:22:45 ID:5gffM162
ニュージーランド銀行は金利8%だよ。
5年で100万が150万になった!
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:36:05 ID:An6JEb10
>>73 そのニュージーランド銀行にお金を預けるにはどうしたらいいのかな?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:41:12 ID:wDeDAE6x
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:53:08 ID:2QkjJqiJ
>>74 外為取引やりな
外貨預金じゃないぞ
手数料が全然違うから
今の低金利が馬鹿馬鹿しくなるぞ
>>61 銀行が自由競争だと思っているならもう涙もんだな
あと非価格競争も勉強しておくように
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:00:41 ID:An6JEb10
>>75 おお、ありがとう!
全然わかんないからまずは勉強しないとな〜。
>>76 やっぱり日本の中だけで考えてるとダメなんだな・・・。
それって損はしないのかな?
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:10:49 ID:LZzcpjNR
外為取引は社会問題になったな。株の先物取引と同じだ。
しかしこの記事も酷いな。トヨタ自動車も利益1兆だがこちらはスルーなのか?
そんなに低金利が不満ならみんなが預金ひきあげれば銀行だってあわてて金利上げるよ。
マスコミはこぞって邦銀の収益率の低さを叩いたり儲けたら儲けで叩いたり銀行も大変だな。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:12:47 ID:LZzcpjNR
ニュージーランド$は高金利かもしれんがドル、ユーロ、円に比べたら遥かにリスクでかいからな。
今の金利で大金を貯金してる奴がおかしいだろ。
金庫あるいは決済用として割り切らなきゃ。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:22:40 ID:XtyRKNsC
会社にいると銀行は 「借りてくれ、借りてくれ」 って頭下げにくるんだぜ。
でもそいつらに文句言っても仕方ない。
ノルマ達成を科せられた兵隊で、数年で他の支店に移動しちゃうもんな。
やっぱりトップで金を動かしてる連中をどうにかしないと。
大手企業が銀行から金借りるの嫌って、
独自に資金調達するのも仕方ないってもんだ。
いくつかの地方銀行は頑張ってるから、
そういうところを応援してあげたら?
意外と便利なサービスをしてたりするから上手く使えば、
こちらもお得。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:35:26 ID:i154A2nq
>>83 痴呆銀行もだめぽ。
ねらい目は、信用金庫や労働金庫。
貸付金利は安いのに、預け入れ金利は高い。
>>84 労金は知らんが信金の貸付金利は安くないよ。当然信金ごとに違うだろうけど。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:11:54 ID:An6JEb10
頑張ってる信用金庫があるからそゆとこを
使った方がいいわけだな?
ICキャッシュカード無料程度のことはやって欲しいかな
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:17:40 ID:p7QEGBCa
貧乏人は信用組合でも利用してなさいってこった
おれは米国債派。
こんな金利低いのに日本の銀行に定期したりしてるほうがおかしいって。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:31:25 ID:TSU6tAbU
>>85 事業用に借りると必ずしも安くないが、大手行と違い制度融資を積極的に
紹介してくれるので、結局安い。
個人向け貸し出しは安いよ、銀行だと15%ぐらいのカードローンが
10%程度で貸してくれる。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:32:26 ID:An6JEb10
やはりおれは負け組だったな。
証券でも外貨でもいいが内容理解してやれよ。
>>61 そもそも通常の産業じゃないだろ。
>>76 そこ素人にFX勧めない。
>>79 外為取引は社会問題になったな。株の先物取引と同じだ。
社会問題にはなったが全然違うだろ。アホか?
>トヨタ自動車も利益1兆だがこちらはスルーなのか?
公共性がある事業とそうでない事業は違う。
自動車産業よりは銀行業のほうが公共性がある。
電力とかと似たようなもんだ。(違うけど)
もし、原油が安くなったら電力会社は電気料金下げるぞ。
預金者に金利を与えることは公共性とは大して関係あるまい
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:53:09 ID:hcVzmLnF
>>94 銀行以上には儲かってないよ。
電力は、数年前の需要急増時に設備投資をしたから、その返済で大変だよ。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:47:44 ID:Uxg8cxoH
銀行は国に借金の肩代わりしてもらってるんだから
少なくともその分は俺たち国民に返済してくれてもいいだろ
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:55:51 ID:XgZI6P1T
輸出産業が苦労して稼いだ外貨を掠め取る銀行
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:00:51 ID:hcVzmLnF
>>95 さすがに今年の銀行以上って事はないが、
毎年営業利益2兆円以上、純利益でも1兆円程度は儲けてるぞ。
銀行も確かにボッタクリだが、電力も(実質)独占なのをいい事にボッタクリすぎ。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:09:07 ID:FOiikpU9
このスレ見てて、消費者があふぉばかりだから、
銀行に変われ、と言っても無駄だということが
よく分かったよ。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:40:39 ID:91BxDXZ+
儲けてるのは、利回り0.0001%くらいで預けてくれるやつがいっぱいいるからで、文句があるなら銀行に預けなければいいだけ
株でも為替でも商品でも運用先はある
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:52:09 ID:T+SWVmM4
選択肢はいろいろあるんだから
自分でリスクとリターンを勘案して動けばいいわけで。
それをやらないから需要と供給の原理が働かずに
銀行はいつまでたっても殿様商売なんだろ。
馬鹿な消費者の自業自得。
まあ需要と供給の原理が働いたところで銀行はそれほど変わらんだろうけどw
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 03:09:06 ID:X+py79TD
ケータイキャリアもぼろ儲けしてるな。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 03:17:10 ID:Fzp4nQyc
>>105 ソフトバンクが殴りこみをしてくれるから期待しようぜー(棒読み)
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 03:17:19 ID:HiK44pAL
株主のユダヤ人に還元。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 03:27:36 ID:Tm7psWxw
貯金引き上げれば良いのに。
まぁ銀行に預金するのは儲けるためじゃないからな。
儲けたいやつらは銀行に預けてそのまま、なんてこと絶対しないし。
何もしないで儲けようなんて甘いこと考えてないで頭を使って臨機応変に資産運用しなされ。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 03:47:39 ID:iAC5rKyk
今時銀行に預けて増やすつもりの馬鹿はいないでしょ。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 03:48:20 ID:TxPG9tnM
所詮、銀行なんて社会性・人間性のバカども集団・・・
紙切れの管理・運用のみの仕事・・・
くだらない仕事に従事している自称エリート集団は、現代の遺物・・・
だから、郵便局にも負ける・・・
悔しかったら、自力で勝負してみたらいい・・・
そうか、できないから公的資金を活用したのか・・・
その恩も、今は昔・・・
個人だと自己破産から立ち上がるのは難しい・・・
中小企業の一部もそうだが・・・
楽な仕事で給料だけは、がっぽり・・・
我々も、よ〜く考えて資産運営すべし・・・
気がついている人は気がついているが・・・
それと、賢い企業(特に、一部の有限会社と上場しない大企業。)を
見習って、今後の資産管理を・・・
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 03:51:12 ID:getXc0p9
郵便局に負けているのはリスク・リターンの関係を考えれば明らか、
銀行を攻める材料にはならん、民営化後が本当の勝負だろ。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 03:53:48 ID:getXc0p9
上場してない会社は銀行なけりゃやっていけないだろ、
言っていることの意味が分からん。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 03:58:40 ID:getXc0p9
すいません素人なもんで ノシ
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 05:12:38 ID:Bpf6A9EW
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 05:16:29 ID:IHEQTEWv
株をやってもいいと思うが投資信託はやめたほうがいい
かなり損をしてるはず
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 05:40:36 ID:XetmwKav
なんなんだ。この
>>1 の知性のかけらも感じられない文章は?
>>117 初心者こそ投資信託から始めるべきでしょ
1万円でノーロードのインデックスファンドを買えるという事への価値を理解すべき
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 05:50:36 ID:c3G5tgBJ
投資信託でもうかったやつなんていねえ
投資信託は必ず損をするようにできている
やったやつにきいてみな
>>119 野村證券の人 オツカレ
>>120 俺やってるんだけどなー>投信積立
初心者の株投資なんてのは丁半博打になるだけで
統計的には非常に不利
それよりは手数料の少ないインデックスファンドの
長期ドルコスト運用の方が現実的なんですよ
きっと投資について語るならウォール街のランダム・ウォーカーとか敗者のゲームみたいな古典名著を
しっかり読んでるとは思うけど・・・・・・・・
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 06:00:32 ID:b6LtTk4s
>120
そうだね。
おれも損した。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 06:14:51 ID:/Pn+Cs+s
銀行ってなんで利用するんだろ
>>120 同意
信託報酬を払うなんてバカ
金出してるのになんで年1%とか引かれなきゃならない
普通逆じゃん
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 06:48:29 ID:92vrhF6W
>>121 「ウォール街のランダム・ウォーカー」も「敗者のゲーム」も持ってるが、
けっきょくどちらも学者の机上の寝言だったな。
実際、「ウォール街のランダム・ウォーカー」の改訂版では
批判をうけたせいか、「勝つ確率のたかい銘柄選択」みたいなのが追加されてるし、
そのやりかたは、素人でも会社四季報を読めばじゅうぶん実行できるレベルだったが。
インデックスファンドの長期ドルコスト運用では
けっきょく始めた時期によって結果が変わってくる。
必ずしも絶対リターンが得られるわけではない。
あくまでも日経平均に勝ちもしないが負けもしないという相対的な話でしかない。
学者やそこらへんのFPの実体験に基づかない浅はかなご高説は鵜呑みにしないほうがいいよ。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 07:15:03 ID:chng24YY
信託報酬やら留保金引かれても、儲けている俺は勝ち組?
投資信託はそんなに悪い商品じゃないと思う。
株より時間は掛かるけど、少額で出来るし。
中国株投信は1年で30%も増えましたが。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 07:23:02 ID:almWKHVy
株買えばいいじゃん
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 07:52:51 ID:B0Yz/yYp
まあこれからはユーロだ
株はインドとロシアに注目している。
両方とも大量に資金が流れ込んでてバブってるよ。
日本と違って市場規模が小さいから
日本で組んだ1000億の投信とかが流れ込んだら
えらい事になるらしい。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 08:30:37 ID:bz9kTKYK
この金余りの世の中では(優良な)借り手もなかなか見つからないからな。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 08:35:42 ID:/NeQdKJJ
株主利益なんて全く顧みない日本企業の株なんて買う奴は馬鹿だと思う。
相場師やセミプロだって大損して樹海行ってるのに。
素人は個人向け国債あたりでやめておくべき。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 08:37:20 ID:/NeQdKJJ
>>130 ダム、高速道路、新幹線といくらでも資金需要はあるよ。w
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 08:51:10 ID:92vrhF6W
>>126 勝ち組。どの投信を選ぶかも個別株の銘柄選択と一緒。いい投信選んでオメ。
>>131 樹海にいくような張り方してる相場氏やセミプロは、
投機家であって投資家ではないよ。
そんなやつらには株主利益も糞も関係ないわけで。
つうか日本企業も配当性向あがってきてるし、面白いと思うけどな。
株があがれば債券は安くなるわけだし。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 09:06:48 ID:/NeQdKJJ
>>133 どうせ株投資するなら株主利益を最優先するアメリカ企業の株をすすめる。
四季報みれば、ダウと225の上昇率が出てるからどっちが投資価値があるか判るはず。
20年前に100万円をアメリカ株に投資してれば今は500万円になってる
日本株に投資した奴は80万円くらいだろ。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 09:14:55 ID:SKbhDd5s
消費者金融が20%とか金利なのだはどういう理屈だろうな
そいつらに金貸してるの銀行だろ
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 09:16:51 ID:/NeQdKJJ
日本の経営者は利益を出すくらいなら、社内で食い潰してしまおうとしか考えてない。
日本株全体が上がってきたのは成長性による期待感だけ、その成長が鈍化したのに日本株を買う奴は馬鹿。
相場師だけに任せておけば良い.。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:21:58 ID:4LHL5KGU
>>130 いや、中小企業の資金需要は旺盛。
大手が資本市場からの直接調達に移行しているのに、貸そうとしているから
貸し出しが増えないだけ。
まあ、楽天のように借金で他社を買おうとするようなお気楽な会社も
たまにあるけど。
再来年七行のどっかに就職する。どんどん儲けて採用枠増やしてけろ。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:59:45 ID:CeVNeUhz
銀行ズルイ、儲けすぎ、と思うなら、銀行に預金せずに銀行の株を買えば良い
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:15:57 ID:JidU/BCG
もうそろそろ公定歩合引き上げて預金金利も上げてもいいんでないの。最近の銀行はメガも地銀も儲け過ぎ。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:16:39 ID:H9jLgwdr
両替するのに手数料払わなければいけないなんて!
円から円に替えるのに!
日本の銀行は治外法権か?外国か?
ふざけるな!そんな銀行はつぶれてしまえ!!!!!!!!!
預金金利上げたら、それ以上に貸出金利が上がるだけ罠。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:33:58 ID:6nOwRJWb
なんで日本人は社会人になっても株やんないの
やっぱり敗戦国のカスだからかい?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:37:08 ID:+6zmX1AN
>>144 学校で習わないからじゃね?w
馬鹿が預貯金してくれるおかげで回りまわって投資家は儲かるわけだからイイジャンw
配当金増やしてくれ
なぜかライブドア1株もってるやつ多数w
>30
作って欲しいというだけなら問題ないから大丈夫だよ。
やなこったといえるならOK。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 09:12:36 ID:D+DP51z/
>>141 原油高に加え円安で物価も上がりはじめているし。
原油先物買って
2000万損した