【携帯/PHS】ウィルコム、PCとの親和性が高いPHS「W-ZERO3」発売−Wordなど使用可能[10/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
925名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 10:07:59 ID:+bBsoRF+
そもそも、ウィルコムのサービス終わりでしょ?
携帯にデータ通信でも負けるのは時間の問題。

遅いし、電波が安定してないし
結局何かしらのホットスポットが既にあるような場所でしか快適に使えない。
ちょっと田舎に行くと一応繋がってるだけの代物でしかないからな。

あんなサービスに何時までも金払ってる馬鹿は居ないだろ。
926名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 10:24:36 ID:onQvRcwe
電波が安定しないのは、喪前が発信するデムパが強いからではw?

データ通信でも、高速性を最大の売りにしている他のキャリアの方が、
無線LANに喰われそうだけどな。
特に、ボーフラの純減が1年以上続いて、データカードの比率が上がっているらしい
ボーダフォン。

まさに、あんなボッタクリにいつまでも金を払い続ける馬鹿は居ないだろう。
927名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 10:28:14 ID:+bBsoRF+
無線LANは無線LAN
PHSは所詮無線LANがあるようなところでしか使えないと言ってるだけ。

携帯の新規参入もあるし
正直9割方終わりでしょ。
928名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 10:34:12 ID:y3RlUzp1
Vも色々検討してるようだけど、なんだかんだ言っても大艦巨砲だから何をやるにしても社内調整が
大変で計画開始から1年で開始でも相当にむずかしいみたいね。
だから成果が出るのしても数年かかるみたい。
AUもドコモも同じなんだろうけどな。
929名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 10:34:53 ID:Cmz60KtI
>>927
へー、無線LANってPHS並みのエリアだったんだw

新規参入は、とりあえずその無線LANやPHS並にエリアを
広げられるのかな?ソフトバンク・イーモバイルの3000億円、
アイピーモバイルの1000億円程度では全然足りないような
気がするけど。
930名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 10:35:42 ID:+bBsoRF+
別にソフトバンクがやるとは言ってないだろ馬鹿かお前?
931名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 11:04:58 ID:b3LA93N9
遊軍先生、コテ付けて下さいw
932名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 11:32:21 ID:o1Dg9mNC
>>927
新規参入で9割方終わるのは、ARPUを高めるというビジネスモデルだろう。

ウィルコムは、定額通信・通話やコアモジュールのようなARPUに左右されない
方向に既に舵を切っているので逆に強いのでは?

>>928
VfKKの社内調整というより、Vf本社との調整に時間がとられてしまっているみたい。
VfKKは巨艦ではないが、Vf全体は大艦隊だからね。
933名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 13:31:43 ID:qZCZYR6Q
電波が不安定ワロスw
ボーダの3Gじゃあるまいし。
934名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 13:37:01 ID:qZCZYR6Q
無線LANの人口カバー率って99%もあるのかW
頭悪すぎる。
935名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 13:47:25 ID:wxi5hyX8
>>934
きっと外に出ない人にはそう思えるんだよw
936名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 13:54:18 ID:83ltkcxv
>>933
それをいうならFOMAだろ
937名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 14:32:33 ID:yOe48KQd
>>128
てか、俺は買わないけど
多分町中でリーマンがこれで電話してたら
笑うな。w
938遊軍@経済部:2005/12/05(月) 14:47:57 ID:0WN19GTl
ライブドアワイヤレス
期待していたような障害は全く起きませんね。
こうなると山手線内住民は次々乗り換えると。
Hours+無線LANで最強モバイル環境ではないかと。
939名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 15:00:56 ID:g0OlQwyB
それ↓に書いた方がいいのでは?

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1126290248/
940名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 15:06:08 ID:kmm3Nl6K
>>932
なるほど、3Gデータカードから乗換が進むって逆予言かw。
941遊軍@経済部:2005/12/05(月) 15:12:36 ID:0WN19GTl
>>940
あんなものは最初から屑。
Hoursなんて最高のサービスを提供する日本通信はえらすぎ。
942名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 15:36:39 ID:7KYGiGyF
>>938
携帯よりエリアが狭いPHSをエリアがエリアがと騒ぐくせに、そのPHSよりも
エリアの狭い無線LANをなぜか最強という不思議さ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 15:39:30 ID:ejuxh0q+
どうでもいいけど音声、データ完全定額である程度早くて、どこでもエリアカバーしてる携帯かPHSならなんでもいいのよ。
変に機能どうこうどうでもいいから、まずは安い料金で完全定額せれ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:30:00 ID:ejuxh0q+
結論。パソコンでも買ったほうがトク。
945名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 17:41:46 ID:ZkRIfWns
× 結論
○ 他社の宣伝
946名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 17:58:16 ID:7KYGiGyF
>>944
ZERO3より3万円以上高く、3kg近くあり、バッテリも2時間も持たない
A4ノートを常に持ち歩き、通話やネットをするために無線LANスポットへ行き
通話はSkype


俺には真似できねぇ…
947遊軍@経済部:2005/12/05(月) 19:12:38 ID:0WN19GTl
>>946
まずミニノートというのがあって、
長時間駆動できるパソコンがあって
通話は1分10円からのプランがあって(ドコモ・AU)
FOMAもAUも1円からなのだが、何が不満なのだろうか
948名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 19:22:39 ID:wxi5hyX8
>>947
データ完全定額はどこへ行った?
949名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 19:40:26 ID:tyA/q1Sp
>>938
とりあえず山手線内を一望出来る状態のエリアマップを見せて欲しい。
話はそれからだw
ライブドアマップ上でちまちま見せられてもちっともわからん
950名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 19:44:30 ID:7KYGiGyF
>>947
いや、多分それあげて何が不満かわからないのはお前ぐらいだと思うよ
つーかすべてが突込みどころで何を突っ込んでいいのかもワカラン
951名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 20:29:15 ID:TUO9haIi
>>949
正式サービスイン直前に
そのLDマップ版も消えたって聞いたけど…復活したのん?
952名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 20:33:11 ID:bIDb8yc/
何故か
日本人にはこういうの向いてないんだよな
953名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 22:13:31 ID:F9d3qofi
>>952
日本人=自分には向いてないということにしたいんですね。
ZERO3=すっぱいブドウww
954名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 22:22:17 ID:tyA/q1Sp
>>951
エリアマップを見るとアレで表示されるが
アンテナ位置が判るのは1/5万マップだけ。
一つの駅周辺しか見渡せない。

アホなのはその前段階に東京都市区分地図を出す所。
エリアが小さすぎて、予め知ってないと
正解が見つからないw
955名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 23:20:50 ID:HtRVL8cD
京2に機種変して、単体Operaサクサク快適&BTモデムとしてもいい感じなんだけど、
03はお遊びで欲しいな 以前の京ぽんスレのように、ユーザーレベルでいろいろと楽しめそうだ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:37:59 ID:ejuxh0q+
頼むから一万円台で売ってくれ
957名刺は切らしておりまして:2005/12/05(月) 23:49:57 ID:8jyfNdmV
03の次機種が出たら03を一万円で売ってやるから待ってろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:10:48 ID:2Qv5sVpT
待てない。
959遊軍@経済部:2005/12/06(火) 00:15:59 ID:b7H3jBQS
やはり貧乏人のためのウィルコムだったのか。。
960名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 00:20:37 ID:PDbtujf6

   .- ───────────── -.ヽ
  │[] [] .┌─────────┐   │
  │[] [] .│スレの消化が早いよー│   │
  |  .-. 、.│   ハ_ハ         |  ┃ │
  |(. ○ .).|  ('(゚∀゚∩ 早いよ!  |  ┃ │
  | .` - '′|   ヽ  〈         |  ┃ │
  │[] [] .│    ヽヽ_)         │   │
  │[] [] .└─────────┘   │
  ヽ - ───────────── - '′
  │ | .□□□. □□□ □□□ □□□ .| |┌─────────
  │ |.□ □ □ .□ .□. □ □ .□ .□ □.| | | なんでもできるよー
  │ |∩□.□.□.□ □.□ □.□.□.□∩.| |└──‐v──────
  │ |.Lゝ□□.(,,゚Д゚).□□□□□□∠」.| | ∧_∧
  ヽ - ───U─.U─────── -. ''r(´∀` )ワーイ !
          し`J              ヽ    つ
                           (⌒_ノ
          il||li                し'ゝ ;;::⌒::
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:33:41 ID:2Qv5sVpT
貧乏を恥だとは思ってない。
962名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 09:05:07 ID:7spCXh8b
>>959
そんなに金を使いたいなら道端の親父にくれてやれw
963名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 11:50:05 ID:9Z5tbkON
>>959
その割には携帯ヲタのあおりは、やれどの料金プランが携帯のほうが安いだ
端末が携帯のほうが安いからお得だそういうのばかりだよね
964名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 15:51:24 ID:2Ptrj0oM
ワロタ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:04:09 ID:2Qv5sVpT
早く完全定額になってくれないかなぁ。携帯。
つーか携帯会社クソみたいに儲けすぎ。しねよ。
966名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 23:09:57 ID:iIDsOgri
>>965
ウィルコム使えばいいじゃん
967名刺は切らしておりまして:2005/12/06(火) 23:10:55 ID:iIDsOgri
IDがオグリだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:29:21 ID:5OjdZGjA
ういるこむ機種たかいもん
969名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 00:39:28 ID:/Sh8NQVS
安いのいくらでもあるじゃん
好きに選べ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:51:12 ID:5OjdZGjA
無料でだしてくれないかな〜
こうゆうPHS関係って無料とかぜったいなさげだよね。
機種でもうけてんだろね。
971名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 00:52:57 ID:Z7gxOgF+
どんな機種でもいいんなら0円もあるよ。
972名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 01:17:02 ID:+LaRce0V
>>956
>>957
モバイル機として見たら2万円台でも凄いお得な気がするんだが、俺としては。

同スペックのモバイルが29800で売ってたら俺買う。
973名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 03:02:42 ID:nGDeJ6yo
702NKとかお得だと思うよ、端末は
AUのWINがフルブラウザでもPCでも定額なら端末が10万円でも買うんだけどなあ
974名刺は切らしておりまして
「W-ZERO3」、開店時間前倒しで予約受付──ビックカメラ有楽町店
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/07/news003.html

触って試せる──ビックカメラ有楽町店に「W-ZERO3」の実機登場
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/07/news073.html