【雇用】パートや派遣の残業に5〜10%の割増賃金、厚生労働省が検討、〜経済界からは問題の声も [10/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★
 厚生労働省はパートをはじめ短時間勤務の人たちが事前の契約より長く働いた場合、賃金を
通常より割り増すことを企業に義務づける検討に入った。
 法律で定めている週40時間の上限以内でも「残業代」に5―10%程度の割増賃金を支払う仕組みを導入する。
パート労働の時間を安易に延長することに歯止めをかける狙いだが、経済界からは労使が個別に協議すべき
問題だという声も出ている。

 厚労省は正社員なども含めたすべての就業者の労働時間を定めた労働基準法を補う形での新法が必要
になると判断。学識経験者や労使の代表からなる審議会で2006年初めにも議論を始める。
07年の通常国会に新法案を提出し、08年からの新制度導入を目指す。
 パートのほかにもアルバイトや派遣など、勤務時間が短い労働者が対象になる。

■ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051018AT1F1702017102005.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 08:59:01 ID:4h42GpMR
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 08:59:04 ID:J7i7oyJ7
フルタイム労働者 → 25%の割増
短時間労働者 → フルタイムではなくても 「契約」 がい労働の場合5〜10%の割増
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:00:15 ID:lj2E+9Bg
そうだ、そうだ〜!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:01:32 ID:J7i7oyJ7
派遣・パート・請負での労働が一般的になっている昨今、時代にあったルールを作ることは
良い事だ。とくに経営側の連中は法律の穴を探す事に一杯だしな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:13:15 ID:Lp4tNtn0
実際なんかいろいろ穴がありそうだが・・・
でも俺にはわからん。
詳しい人たのむ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:27:08 ID:FUDBJHWq
国民年金払えよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:27:11 ID:L7kdJaJg
でも、賃金が上がると若い人達がさらに派遣に流れていくような・・・
個人的にはあまり好ましくない気もする
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:31:41 ID:2CQpy27Z
年金の支給システムを見てきた人間だけど
まず、働く人間には全部管理番号がふられる
請求処理は 歯抜け 、つまり ちゃんと請求通りに払ってても
絶対に 抜け が出るようにロジックがくんである
同和や朝鮮関係は別の汎用機
つまりそのグループ以外の機材では、データは保護されていない
 
それでも払うのは節税の対策に成ると判断できたときのみで良い
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:36:13 ID:xdbjGvY1
そもそも残業がつかないわけだが
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:40:12 ID:9IWjrqyU
そもそもアパート代が高すぎるわけだが
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:48:07 ID:eTFClntH
労使が個別に協議すべき問題
協議南下する前に契約打ち切り。解雇。

詳しいことは日本共産党に聞いてみよう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:10:57 ID:ZrO+cRou
5〜10パーセントって・・・
普通は20〜50パーセントだろ。
それに当初契約が最初から長めに設定されてたら意味がない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:13:19 ID:D58DFeCW
そもそも過労死認定基準満たすぐらい働いてるわけが
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:17:07 ID:5NuDZcsK
これは給料の計算が面倒になるのでやめてほしい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:28:08 ID:ZGikmt2y
おいこらアルバイトは?スルー?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:37:59 ID:EL5slOS/
放漫と堕落の果てに

箱島清吉 (73歳 無職 東京都墨田区)

浅草寺散策のついでに浅草産業貿易センターを訪れた。実は今まで産業貿易センターに行ったことがなく、初めて訪れてみた。浅草産業貿易センターの入り口には男たちが大挙して並んでいた。女の姿はまれで、数えるほどしかいなかった。
行列に押されながらエレベーターに乗り込んだ。5階と7階で何かイベントがあるようで、混雑していた。
私は5階で降りてみることにした。

5階はブラックホールなる武器販売イベントが開かれていた。いかにもの服装をした暑苦しい男たちが武器を見定めていた。
私は、なぜ若者が平和な時代に武器を欲するかという疑問にぶち当たった。
戦後60年、我々が懸命に捨て去ろうとしていたものが目の前にあった。
平和教育をおろそかにした結果、若者は右傾化し、年配者は戦争を忘れ、再び軍国主義の亡霊を呼び起こしている。
彼らが武器を欲しがるのも、平和な時間に飽きてしまったからではないかと考えてしまった。

私は失望を覚えて、再びエレベーターに乗り込み、7階へ移動した。
エレベーターの扉が開いた瞬間、饐えた臭いが漂ってきた。
そして、目の前に広がる小林薫のような男たちの集団。
異臭に辟易しながら、そのイベントを見た。
驚いたことに私の孫のような男児を裸にしたポルノ漫画が売られているのである。
中には動物や少年、幼児同士が絡み合っている本もある。

いつから日本はこんな国になってしまったのだろう。
白昼堂々卒倒するような子供の同性の愛を扱った本を売っている。
しかもそれを山のように買っているのが男だという事実を前に、私はますます失望の念を覚えた。
日本は教育を放棄した結果、武器や幼児性愛者が罷り通る悲惨な国になってしまった。
残念でならない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:50:14 ID:sZMv+RLq
同じ人間でも作業内容によって、残業の時給を決められるようにして欲しい
例えば、中小企業で工場等を運営している場合、
時には、課長職とかが現場の残業をすることが必要なこともある(緊急性や突然の欠員など)
そういった、臨機応変な対応を中小企業行っているから、日本の産業全体が保たれている
この場合の作業は、本来の課長の職務ではなく、現場の作業レベルの職務となる
しかし、支払わなければならない残業は課長職の給与水準となる
例えば、課長なら時給換算で3500円、一般社員なら1800円、アルバイトなら1000円といった具合
同じ作業を行う現場で人によって大きく単価が違うのはやりにくい
課長職は残業代を請求しにくいし、一般社員以下は時給に不満を持つ
するとサービス残業となったり、非効率なアルバイトを臨時雇用したり
結果、中小企業の体力はそがれて行く


19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:00:26 ID:N7g/9dO7
決まりそうになったら一斉解雇がおきそうだな〜w
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:02:21 ID:J8Ts4zxZ
そもそもSEXしたことがないのだが
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:31:04 ID:t+KWHWds
>>20
勝ち組
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:09:59 ID:koJ5dxb7
パートの残業なんてシフト表書き換えちゃえばOKじゃん
意味なし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:33:09 ID:AJtzpgRq
偽装請負が増える予感
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:36:17 ID:cW+9egiV
残業で割り増しにすると、派遣の人は残業したがってなかなか帰りたがらない、無駄に残業するだけ
25名無しさん@お腹いっぱい。
>>24
それは管理できない方が問題だろう。