【家電】キヤノンもCCD不具合を発表⇒なぜCCDの配線は外れたのか [10/7]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★
 キヤノンは,同社のデジタル・カメラおよびデジタル・ビデオ・カメラのCCDの一部に
不具合があると発表した。撮影画像が乱れる,または映らないなどの症状が現れることがある。

 発生原因については,ソニーが発表したCCDの不具合とほぼ同じで,「特に高温多湿の環境下で
保管または使用したときに,CCD内部の配線接合個所が外れる場合がある」というものである。
CCDは外部調達したものという。同社は,CCDの配線接合箇所の外れが確認された製品については,
無償でCCDを交換する。

 対象機種は,2002年夏から2004年前半にかけて発売された製品のうち,デジタル・ビデオ・カメラ6機種,
デジタル・カメラ8機種である。当時キヤノンのデジタル・カメラの中でトップレベルの販売台数を誇った
「PowerShot A60」や「PowerShot A70」なども含まれる。同社は,対象となる機器の個別の出荷台数に
ついては明らかにしていない。

□原因は紫外線硬化樹脂か
 ソニー,日本ビクター,富士写真フイルム,キヤノンと,連鎖的に広がるCCDの不具合。相互の関連性は
いまだに明らかになっていないが,ある技術者は「2003年ころにCCDメーカーに広く普及していた,
硬化速度が速い紫外線硬化樹脂が関連しているのでは」と語る。

 CCDは,撮像部を包む中空構造の樹脂製パッケージの上にガラスを張り付けた構造をとる。このとき
パッケージとガラスを張り付ける接着剤に用いるのが紫外線硬化樹脂である。関係者の話を総合すると,
今回のCCDの不具合は以下のようなメカニズムで起きたのでは,と推測できる。まず,接着面がわずかに
剥がれて外気に触れると,外気に含まれる水蒸気が紫外線硬化樹脂に含まれるヨウ素化合物と結合し,
金属を腐食させるガスを発生させる。このガスが撮像部のボンディング・ワイヤに到達し,接合部の合金を腐食させてしまう。
 2003年ころから,この紫外線硬化樹脂が原因でボンディング・ワイヤの接合が外れてしまう危険性については,
既に一部の技術者の間で話題になっていたという。

>>1-5あたりに続く
2ジュウザφ ★:2005/10/07(金) 17:38:13 ID:???
>>1
※続き
※「キヤノン」ユーザーへのお知らせ
http://cweb.canon.jp/e-support/info/ccd.html
■ソース
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051006/109439/
関連スレ:
【ソニー】ソニー製CCDの一部に画像が出ないなどの不具合、〜有償修理済み製品には修理代を返金 [10/3]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1128326373/ (05/10/03 16:59)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:40:20 ID:FJP2W7jl
ワシのSONY製CCDをつかった*ist Dは大丈夫かのぅ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:41:22 ID:DoML7aE7
>>3
保証期間がわかれば寿命がわかるよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:42:49 ID:/EsxBjfz
俺この症状あるんだけどーーーーーーー。修理修理!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:45:38 ID:XKLtaNBM
なんか記事読んでて違和感あるなと思ったら・・・
キヤノン
キャノン
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:50:45 ID:Wew4SYOJ
>>6
正式には「キヤノン」。
それぐらい知っとけ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:56:47 ID:2/uBpZGL
で、どこの樹脂メーカー?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:58:02 ID:WvD/PsUa
キャノンのCCDってソニー製じゃなかったけ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:58:35 ID:nKWCtw/2

ところで他社はこの件についてなにか発表したのか?
不具合には気付いていたけど隠しとおそうとしていたところあるんじゃないか??

そうだな・・・例えば、半導体に強い ソニー とか 。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:02:30 ID:hjO7XVZQ
糞ニーからccd買うな馬鹿
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:06:39 ID:KorbSRQ/
おらのは松下製だから無問題
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:16:52 ID:M58ZsUPg
FV2は関係無しか。よかった。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:39:26 ID:vH7MswMH
チョニー(笑)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:39:41 ID:xCfgS2pt
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:54:08 ID:oj51qmNq
法則おそろしや
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:57:48 ID:0PZ92Hww
この場合、キヤノンが支払うサポート費用は 回り回ってソニーに請求されるのかな?
何一つお咎め無しで 今後もソニーのCCDを使うとは思えないのだが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:01:20 ID:iFaJTnaj
俺のミ○ルタのデジカメも不具合起きるのだが、これと同じかな?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:13:38 ID:nztLtRsb
全品リコールなんてことになれば、これまで稼ぎまくっていた事業利益が
吹っ飛ぶくらいの、ものすごい損害賠償を強いられるんじゃないか、
最終責任を負うのは、ソニーか、それとも樹脂メーカーか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:33:01 ID:dnlB/5td
認定した側に責任があるだろう。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:36:07 ID:m1b/0aW6
こわれたからって新しい物かったひとはあ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:37:44 ID:1w8TQwHs
PowerShot A10は含まれてない、

ざんねんヽ(`Д´)ノウワァン
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:46:22 ID:cRlbsy4i
え、キャノンのCCDはもしかしてチョン?
Digic-DVとか最近感心していたのに。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:00:24 ID:4iDmMZcP
独り言ですよ、独り言。
フィクションですよ、フィクション。

>>相互の関連性はいまだに明らかになっていないが,

CもFもNもPも、ソニーからCCDの供給受けてるわけで、
関連性もなにも全部ソニーが原因。
本当だったら、
「弊社製デジカメに使用しているソニー製CCDの不具合により」
ってリコールしたいところだけど、それは勘弁とソニーが懇願。
仕方ないので、こういう曖昧な表現で無償修理を受け付けて、
かかった費用は後でソニーに請求するという流れ。

ただでさえ業績不振にあえぐソニーは、莫大な賠償金を請求され、
あえなくあぼーーーーん。

って、独り言ですよ、独り言。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:05:57 ID:6LovF7Yc
オリンパスのデジ一買った漏れ様は勝ち組
そうなのか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:06:20 ID:ObI0bb12
キヤノンは試作レスだから、初期型は不具合でますよ。
ついでに言えば、不具合治してくれるかどうかはその時次第って恐ろしい状況で。・・・

http://members.at.infoseek.co.jp/v1v1v1/
http://clara.oc-to.net/impressions/tubuyaki/vol160.html
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:10:45 ID:YJCOZV2m
主体農法みたいな生産性向上を図って自爆か
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:20:29 ID:8Fs8i59H
>>24
こういうでたらめを平気で書くのが、アンチソニー
29こんなカキコミがありますた:2005/10/07(金) 20:32:30 ID:iFaJTnaj
755 :名無CCDさん@画素いっぱい :2005/10/04(火) 02:10:40 ID:f01Jbu/J0

賢い人なら気がついてると思うけど、P8が対応機種になってるってことは、
当時の300万画素機のほぼ全てが対象になってるね。

Xt、Xgは多分同じCCD(1/2.7)。ニコンのCP3100とかも同じ。キャノンのIXYも同じ。ペンタもカシオも同じ。
200万画素も多分同じだから、X20も対応かも。


30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:42:45 ID:KorbSRQ/
PanasonicのCCD使ったところは勝ち組
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:06:21 ID:rdzBproY
CCDは古い。これからはDCC。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:08:42 ID:Lg/rUEdg
>>29
どこのスレか教えて
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:11:04 ID:aBp9ahM9
> CCDは,撮像部を包む中空構造の樹脂製パッケージの上にガラスを張り付けた構造をとる。このとき
パッケージとガラスを張り付ける接着剤に用いるのが紫外線硬化樹脂である。関係者の話を総合すると,
今回のCCDの不具合は以下のようなメカニズムで起きたのでは,と推測できる。まず,接着面がわずかに
剥がれて外気に触れると,外気に含まれる水蒸気が紫外線硬化樹脂に含まれるヨウ素化合物と結合し,
金属を腐食させるガスを発生させる。このガスが撮像部のボンディング・ワイヤに到達し,接合部の合金を腐食させてしまう。

こういうところを読めよ。部品の問題を見つけるのは本当に難しい。
34名無しさん@Linuxザウルス:2005/10/07(金) 21:13:52 ID:3gbhjKjB
ココナッツ........
ドール?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:17:56 ID:ur/Q8DHe
「ロマンチックが止まらない」がどうかしたのか?
36245:2005/10/07(金) 21:19:41 ID:AlXUHU8b
>>23
キヤノンはCCDを内製していない。
だからこそ高性能大判CMOSイメージセンサの開発に特化した。

国内のCCDイメージセンサの国内主要製造メーカーは
今回不良品を出したソニー(世界シェア1位)、シャープ、三洋、松下。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:20:59 ID:pfkkN25W



        やっぱりクソニーのしもんがついてるものはだめだな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:21:21 ID:e3TupWbj
>>33
同じ様な(パッケージングに使われた樹脂のリン成分の)問題で
HDDが死にまくったのも記憶に新しいなぁ。

まぁいずれにせよ、200万から500万、700万に飛び級した漏れは
勝ち組。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:43:21 ID:vpwCvy4x
>>36
東芝もCCD大量に作ってるが、逆の意味でヤバいな。
デジカメに全然使われていないのか。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:09:02 ID:gjh6ltZN
紫外線硬化樹脂なんて瞬間接着剤並に思いっきり弱そうな気がするんだが、、、
湿気を吸ってドロドロになるウレタン樹脂にエライ目にあったこと忘れたのかな
41 :2005/10/08(土) 02:41:08 ID:lxSrrsZn
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 09:23:22 ID:ogmRu+o8
age
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 09:31:44 ID:2uwtCDT8
CCCDには反対です。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 09:50:27 ID:jbvaOo5w
キヤノンの方は知らんがソニーのはタイマー発動設定ミスだな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:39:00 ID:f80F64sZ
>>39
何に使ってるの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:15:20 ID:hgDS2j6e
諸悪の根源であるソニーが公式に発表したのに、未だキヤノンだけ
しか追従してないのは何故だろう? こんなのメーカー側からした
ら、脊髄反射でも該当機種がわかるだろうに。

>>41が紹介しているスレの住人だけど、俺も先日CCD不良で修理
したよ。販売店の延長保証に入ってたから無料だったけどね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:30:24 ID:waIHbIFe
日本ビクターと富士写真フイルムの方が先に発表してますが
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:49:05 ID:vzARsi5d
最近スレタイしか読まないで分かった気でレスする奴多いよね。
>>1くらい読めばいいのに。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:44:24 ID:aCz4l7j2
ニコンは大丈夫か?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:51:56 ID:waIHbIFe
たぶん駄目でしょ
OEM先に問い合わせ中だと思うよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:21:21 ID:t2qmV48A
>>26
キヤノンの試作レスと不具合は関係ないのでは?
実際掛け声の割に試作してるしw

民生向けは回収に時間かかりそう
産業用はOEMも含めて代理店を通してロットを特定して交換してるけど
費用はソニーに回されてる
いくらくらい請求が行ってるんだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:33:28 ID:XQs5mGVY
>>51
俺業務機の交換作業してたよ。
ちょうど1年くらい前から半年位。
某メーカー製だけどCCDはもちSONY。
ヤミ回収みたいにやってたけど、とうとう発表したか、ってオモタ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:37:55 ID:tQmGnDHs
ソニー、悲惨だな。また下方修正?それともこの損失はもう計上済み?
54 :2005/10/09(日) 00:20:04 ID:8N0e1SiP
はやく他社も発表しれ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:36:31 ID:p0B1L/zS
キヤノンダメポ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:38:33 ID:s5fY88kb
なんだよ 今までのデジカメとか時間が経てば全部リコールなのか?
所詮 あぶく銭だったな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:00:08 ID:ExGhIM0Q
DIMAGE X20 もこの不具合でると良いんだけどなぁ・・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 06:17:05 ID:tIoDM+14
対象製品

デジタルビデオカメラ
FV40, FV50, FV300, FV400, IXY DV3, IXY DV5
デジタルカメラ
PowerShot A60, PowerShot A70, PowerShot A75,
PowerShot A300, PowerShot A310
IXY DIGITAL 320, IXY DIGITAL 30, IXY DIGITAL 30a
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:22:15 ID:TEwC1wxD
CCBのつっこみが入らないところを見ると、
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:29:37 ID:3CSKXYE/
ロマンティック
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:06:06 ID:BL3cQz6l
>>57
YahooオークションでX20の故障機が最近増えてきた気がする
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:58:21 ID:o3mYs9EW
>>54
とっくに発表してる
キヤノンは遅いほうなのだが
63万屋α ◆6cnv5FFX9c :2005/10/10(月) 00:00:34 ID:y1oepuOj
接合部を金製にすればいいのでは?
64REI KAI TSUSHIN:2005/10/10(月) 00:27:39 ID:mDATZuLk
【推測】 どうせこんなことだろ
1. 金線配線接合面の【洗浄・乾燥不良】
2. 自動ハンダの【温度管理不良】
3.  組み立て工程前の受入検査工程で、ロットOUTをくらったCCDを
選別で【人が素手(手の油)】で仕分けた。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:37:25 ID:YfDzacwQ
------デジカメ板より

210 名前:名無CCDさん@画素いっぱい メェル:saeg 投稿日:2005/10/06(木) 23:51:14 ID:XbvcmU8t0
>>182

転んだソニー信者(私のことね)の悪意と偏見に満ちたシナリオ

このシナリオの前提条件
 日経の記事
 2003年夏までの製品に問題がある
 2004年初めには検査装置を導入した
 2004年頃にソニーのCCDが品不足になった
 富士フイルムは、2003/6に同じ内容でリコールしている

2002年初め
 製造工程変えたら、ボンディングワイヤ(金)や接着剤が減らせた。
 100円/個(予想)の原価低減だから年間200万個つくれば、2億円の利益
 社長賞ものだ!!ワーイ
・・・ 一年間の不良率は、想定の範囲内
2003年初め
 今年も、原価低減頑張るぞ!
2003年4月頃
 東南アジア(日本よりも高温)で、不良率が上がってるけど
 あいつら使い方荒いからな。使い方かロット不良だろ。
2003年6月頃
 日本国内でも問題多発(梅雨時期で高温多湿)
 まあ、ロット不良だろ
・・・製品の品質だ。とりあえず製造工程を戻せ!!
 CCD不良の問題解決のため検査装置を導入することを決定
 ソニー製品の不良はなくなる。修理は有償でやっておけ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:38:06 ID:YfDzacwQ
211 名前:210続き メェル:sage 投稿日:2005/10/06(木) 23:51:46 ID:XbvcmU8t0
2003年秋頃
 マシンビジョン系の顧客が社内検査で、CCDそのものに問題が
 あると言い始める。頑強に突っぱね、ロット不良で逃げきり・・・失敗
2004年初め
 このころから、クレーム入れてきた客には改修費持ちで対応開始。
 民生品なんて、問題起きたのだけ直せばいいんだよ。
 クレーム対応のため大増産(マシンビジョン系は、民生品と
 違って、不良が発生する可能性があれば総入れ替えするから)
 大増産するも、CCDが不足して小口や民生品は無視
2004年6月
 富士フイルムからのクレームをロット不良で逃げ切る。
2004年秋頃
 マシンビジョン系の対応も終わったし。ほっ
 CCDの品不足も解消しはじめる。それでも、民生品は有償修理。
2005年夏頃
 そろそろ、民生品は製品寿命もきてるし隠しきれたな〜やったぜ!
2005年秋
 中鉢さん、社長になって事実を知って愕然とする。
 どうしよう。仕方ない、発表しろ!

ツッコミどころ満載かもしれないけど、そんなに間違ってはいないはず。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:51:49 ID:1iX2cekn
産業用の該当ロットは
代理店から連絡のあったとおり
だいたい1年くらいで故障が発生した
結局かなりの高確率で故障が出たので
まだ異常が出ていないものも含めて全数交換した
これと同じ確率で民生用でも異常が発生するとしたら
大変な修理件数になるのでは?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:58:54 ID:ICWG3Uj0
>>67
ソニーが06年3月期の最終損益見通しを赤字に修正した理由の一部に
このCCD関連の費用が入ってるんじゃないかな。
69 :2005/10/10(月) 01:48:59 ID:CqR2wBjz
>>62
そうじゃなくてさ、発表してない所がまだまだあるでしょ。
俺の持ってるコ○カミノ○タとかさ。
ほっとくとスルーされそうだもんね。
今週中に発表なかったら電凸しよっと。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:56:32 ID:OWwfUmk0
IXY450買ったオレはセーフか・・・素晴らしい選別眼だ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:57:56 ID:f3XTUJ3v
Power Shot Sシリーズは対象外でセーフ。(・∀・)ノ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:37:01 ID:YfDzacwQ
>>69  >俺の持ってるコ○カミノ○タとかさ。

コニカミノルタ
http://www.konicaminoltasupport.com/English.importantnotice_en.0.html
*DiMAGE 7i
*DiMAGE 7Hi
*DiMAGE A1
*DiMAGE Xi
*DiMAGE Xt
*DiMAGE X20
*DiMAGE S414
*DiMAGE F300

73無名さん:2005/10/10(月) 11:54:51 ID:xws03P3R
>>40
>湿気を吸ってドロドロになるウレタン樹脂

Sunのキーボードの滑り止めが溶けてたのはこれかな?

74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:29:34 ID:1sTWsHmD
>>72
それいつ発表したんだ?
日本語ページでは発表しないのか
75 :2005/10/10(月) 13:44:25 ID:oZFr4sJ1
age
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:55:07 ID:f2c4oXrB
>>74

ヒント 本日の日本は体育の日。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:14:30 ID:3z7Yuodu
ソニーの叩かれようとはずいぶん差があるな。
キヤノンはまだ朝鮮人のターゲットになってないということか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:17:03 ID:qMhr8lT9
つーか、これ、ソニーのCCD不具合のせいだし。キヤノンや富士写、コニミノは被害者。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:53:05 ID:+Whmep0i
タイマー 見事に発動中

おわったな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:08:20 ID:YXczaPBb
>78
ソニーの対応が

「自社のカメラだとこれとこれとこれに使ってたんで注意してね!
 他社のカメラ? シラネーヨ、それぞれの会社で勝手に発表しろ」

だったもんな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:26:09 ID:xpvg79jj
むしろソニーだけだったら知らん顔されていただろうところに
他社に供給していたおかげで、全体の問題になった気がする。喜ばしい限り。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:29:39 ID:DX86rq2n
もしかして三尿チャーンス?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:21:46 ID:9jXEE+Gn
ソニーとの付き合いが長ければ想定の範囲内なんだが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:39:32 ID:EfskpuvZ
またソニーか
ソニーのCCDなんて使うからこうなる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:10:24 ID:+VXoa2Lu
ソニーは自社の発表したときに他社に影響与えることを知っているのに
何で自社の責任ですって言わなかったの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:28:14 ID:0shkIBQU
>>40
>湿気を吸ってドロドロになるウレタン樹脂

PCの1インチエンブレムでそうなるヤツがあって、とても見苦しい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:34:17 ID:Sbh7PmnL
テレ東のなんかの番組でCANONは国内生産しか行わないとか言ってたような
でも、大分の工場であほそうなおばさんを使って作らせてた
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:32:14 ID:FWX9i1Ww
おばさんを馬鹿にするな。コンピューターがまだない時代、
日本の精密機器メーカーは計算名人なおばさんを大量に雇い、
並列して光学計算をしていたのだ。ちなみに計算の正しさは
複数のラインで同じ計算をし、答えを照合検算して確保していた。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:05:06 ID:asD3+/r+
>>87
ガイアの夜明けだな
あほそうとは思わないがたしかに働いているのはパートや派遣のどこにでもいる人
特別な熟練工ではない

なぜか国内生産というと日本の優れた熟練工、匠の技と言ったイメージで勘違いする人が多い
たぶんプロジェクトXの見過ぎ
ぶっちゃけて言えば、日本の人件費が下がってきてるから
日本でやっても輸送コストや部品の精度など
もろもろ合わせ技で採算に乗るようになってきたというだけのことだ
やっていることは中国でやっていることと大差ない

ただ馬鹿正直に
「自治体のみなさんが金を積んでインフラを整備してくれたおかげで」
「経団連と自民党の努力で日本の人件費を下げることができたので」
「派遣を合法化してくれたので簡単に生産調整もできるようになりました」
「法人税も下がったことだし」
「やっと日本に帰ってくることにしました」
とは言えないので、いろいろ理由をつけてるだけだと思う
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:19:44 ID:LummPzFn
てか、日本のオバサンが優秀なら俺が想ってたほど人類って進化して無いのな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:52:12 ID:+VXoa2Lu
国内生産しか行わないんじゃなくて
シャープの亀山みたいに情報が重要なもので
部品数や精密製が高くて1個不良がでると採算がとりにくくなるものは
海外で作るのやめたっていうことでしょ。
安いプリンターなんかは海外で作らないと赤字になりそうやん。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:57:41 ID:SolMjJ4r
>>91
いや、キヤノンの次のステップは外人にやらせるような単純作業はロボットで置換して
人件費の安い国へ移転→人件費上昇→別の人件費の安い国へ移転→・・・
の輪廻の輪から抜け出すことだったかと。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:02:19 ID:asD3+/r+
>>92
たぶん自動化はかけ声ほどには進まない
トナーカートリッジはまだしも
デジカメはほとんどできない

製品のサイクルが短すぎるのと部品の標準化が難しいから
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:09:25 ID:SolMjJ4r
デジカメはそうかもね。
おいらが言いたいのは、

> 安いプリンターなんかは海外で作らないと赤字になりそうやん。

に対して。この辺をいまだかつてないFAに持っていくんでしょ。たぶん。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:13:50 ID:alBHSXfz
>>89の言っていることが正しいな。
ねらーはバカだから煽られればすぐになびくしな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:27:36 ID:OFnWtVpm
松下、車載カメラ増産−メーカーの純正装着の急増受け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051010-00000003-nkn-ind
>国内の車載カメラ市場は年間120万台。
>トップの松下電器が6割前後を占めると見られる。

安全に関わるものはソニー製CCDなんか怖くて使えない、やっぱり信頼の松下製でしょ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:37:47 ID:V7TjNSLm
安いからね、昔から。使えないけど壊れない。

ほんとはアメリカ製がいいんだよ。

98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:48:48 ID:OFnWtVpm
>>97
「安いからなんだ」と思いたいのはよくわかるよ>他社社員

でもね、スミアの発生しない好感度撮像素子の開発等、松下には先進的で
尚かつ信頼性のある技術と信頼がある。
それでいて量産にかけてはノウハウのある会社だからコストも抑えられるってわけ

勝ち組メーカーにはすべての要素において合格点でなければならないのだよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:52:01 ID:U3bHR7dD
はいはい。松下の宣伝は自社スレを立てて、そこでやってくれ(w
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:52:33 ID:OFnWtVpm
×スミアの発生しない好感度撮像素子の開発等、松下には先進的で尚かつ信頼性のある技術と信頼がある。
○スミアの発生しない高感度撮像素子の開発等、松下には先進的で尚かつ信頼性のある技術がある
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:56:37 ID:iv2Hh6Xa
スミアが出ないってのはかなりポイント高いな。
車載にはもってこいの性能
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:59:23 ID:bUoR3tq1
こーゆーとこで恥知らずに営業するのが松下なのか。よくわかった。理解させていただいた。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:10:45 ID:BDoEzqA0
>102
ソニーじゃあるまいし、松下にそんなヒマな部署ないだろw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:16:56 ID:Ix+PiiDa
クソが。
どいつもこいつも松下工作員だ。
ソニーなめんな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:21:25 ID:Ix+PiiDa
>>96
こんなタイミングでそんな記事書くな、
クソyahooが。
106REI KAI TSUSHIN:2005/10/11(火) 02:00:34 ID:XfOqD6bE
みんなの愛してくれたカメラのCCDが死んだ。何故だ!
――――――――――――――――v―――――――――――
              ___                           .┌i「゙il
             /,,/,rf,,,、ー\                         ! :l i
               ,;ノべ/   \, \                    r‐、.  ゙i ヽヽ
            ij 、 i /   ,ミ  l                    i.__,>-┴-゙ l!
           〈'-=j";'==・=' ヾr=、!                   r'_,.--、__ l!
            l .ノ   ゙̄   ,リy.,!                    レ'"二:、  !
            l ヾ゙>      , /                    .ト-'" ノ ,! .!
            ヽ. [ ̄ヽ   ,「!                     rヽ. く ./  i!
             ヽ└=-' _/! l                     人(ト、 ヾy ,!
             ,ト.二._/__,┴i                   _ノ. \ト、 j_ヲi)
             「r=t;T゙Ff 二! ] li     _,.-―-、_        「トー'  \_/,リ
        _,..:-r-‐j=ミ- l __ヲ_,.-‐<)ニニf =、\\\      入ヽ   i、_フ[/
  ,r=―‐ッ==‐‐'",.ニ‐‐≧十'゙ >-、     ,r゙ー-ニ、_\\>、_,.-/  \\  し ,r'
 ,レタ__/ \   i' ,r‐‐i l ! f"「 ̄>゙i   /      ̄ ̄         \ー' :ダ
 V//  r.、」  .l  ̄!L.j l .L」 i"  i   しr                  ゙ーr'
 レレ' i  .L_   l  .l  ./ _ .l  i   -=;'                  ,/
  ( "i ┌‐'  .l ヾ' 「! ! l  l ,フ .ノ  -‐┘                  /
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:01:20 ID:Dv9bs1d+
ぼーやん だからさ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:30:24 ID:saN3dm/R
メーカーはこれまである程度大量に生産するものは、
計画生産である程度在庫を持って販売するという形態だったものが、
商品を受注してから生産を行う受注生産という形態に移ってきている。

これが出来るようになったからこそ、工場が国内に戻ってきている。
これのメリットは、流通在庫が劇的に減るということ。
今まで、中国で生産したものを日本に持ってきたとして、
その運送期間は自社の在庫となっていた。
それが、受注を受けて翌日生産・出荷が出来るようになれば、
ほぼ自社の在庫がなくなる。また、計画通り売れなくても不良在庫の発生リスクが少ない。
また、製品に対する給料の割合も生産の効率化によって減ってきている。
そのため、日本人と中国人の給料の差よりも在庫を持つリスクのほうが、
大きくなってきたのも大きい。

本当に日本の工場の関係者の優秀さには頭が下がるよ。
日本は生産現場は超一流、でも経営者は三流といわれるゆえんだな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:45:10 ID:R6k5EkZ5
>>108
> 今まで、中国で生産したものを日本に持ってきたとして、
> その運送期間は自社の在庫となっていた。
> それが、受注を受けて翌日生産・出荷が出来るようになれば、
> ほぼ自社の在庫がなくなる。また、計画通り売れなくても不良在庫の発生リスクが少ない。

中国で生産して中国の顧客に売る場合は
これはメリットにはならない
むしろデメリット
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 07:54:12 ID:euVlJ3xB
現地生産、現地調達

秀でて当たり前

日本回帰を後押ししてるのはリスクの分散からだ
11121世紀の運勢:2005/10/12(水) 01:42:12 ID:AAmLvZUZ
何をやっても勝ち組→松下ユーザー
何をやっても負け組→ソニーユーザー

112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:44:36 ID:PICjdV4x
やっぱソニーか
チョニー(笑)
と煽るのが2ちゃん流
なんでソニーはこんなことやっちまったんだ?
とは考えないのが2ちゃん流
113REI KAI TSUSHIN:2005/10/12(水) 03:32:39 ID:uIaBNJAM
>>109の言う通りにCCDを中国に発注すると

・出荷検査の際、チェッカーが無く。初っぱなから管理検査(無検査)
・静電対策もせずに素手での目視検査
・添付DATAねつ造
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:24:01 ID:olGdBm6q
地雷しかないソニー製品を避けて通ろうとしてもこれか。
駄目じゃん。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:22:55 ID:VEw+4wAj
電解コンデンサの液漏れ大量死問題に似てる。
材料代をちょっとケチったツケは結局払う羽目になる。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:05:51 ID:mKofbxPt
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/elec/402900
CCD不具合:ニコンにも飛び火、COOLPIX3機種で 2005年10月12日 12時46分

 ニコンは、同社のデジタル・カメラ「COOLPIX 5700」「COOLPIX SQ」「COOLPIX 3100」の一部に不具合が発生する可能性があると発表した。
 画像が異常な色になる、画像が映らない、画像が乱れるなどの症状が現れる。
 同社は、不具合が確認できた製品について無償修理を実施する。


http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/elec/402899
CCD不具合:コニカミノルタ10機種、リコー6機種         2005年10月12日 12時46分

 コニカミノルタは、同社のデジタル・カメラ10機種について、CCDを原因とする不具合が発生する可能性があると発表した。
 該当する機種の出荷台数は全世界で計70万台である。
 同じくリコーもデジタル・カメラ6機種について不具合の発生を明らかにした。
 該当する機種の出荷台数は明らかにしていない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:11:05 ID:EcVYU4g2
でさ
ソニーの放った刺客は半島企業には飛び火しないの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 15:27:50 ID:OvXnrbTw
コニカミノルタ
http://ca.konicaminolta.jp/information/important/ccd/

症例2はCGエフェクトみたいで面白い。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 02:06:57 ID:A8YBYyGz
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?i=20051013da002da
デジカメ各社のCCD不具合、ソニー製が原因

120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:08:25 ID:/AMBw/dZ
それでも今でもソニーファンです
121REI KAI TSUSHIN:2005/10/16(日) 10:23:47 ID:sxCzofPz
【原因→RoHS指令】
EUが2006年7月1日からの施行を予定しているRoHS指令
(Restriction of the use of certain Hazardous Substances
in electrical and electronic equipment:電気/電子機器の有害物質使用制限)
は、電気/電子機器の製造に6種類の化学物質(鉛、水銀、カドミウム、六価クロム、
ポリ臭化ビフェニール、ポリ臭化ジフェニルエーテル)の使用を禁止する。
これは環境保護の観点からリサイクルできない物質や有毒性物質の使用を抑えようと
するもので、同指令の基準を満たしていない電気/電子機器はEU市場から締め出される。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:42:03 ID:epX6OPPx
JSRのレジスト?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:48:25 ID:/OxgOIuT
>>119

デジカメ各社は*ニーの責任と言う
         ↓
*ニーは中国工場で作ったのだから中国の責任と言う
         ↓
中国は謝罪と賠償を要求してくる

124REI KAI TSUSHIN:2005/10/16(日) 11:24:43 ID:sxCzofPz
リコールをしないのは何故だ!
―――――――――――――――――――v――――――――――――――――
               ,、
             //
           ///)
          /,.=゙''"/       _,r'三 ̄`ヽ、
         i f ,.r='"-‐'つ     /ヘ/" ゙̄\,ミ\
         /   _,.-‐'゙〜     ,! 、!r r。-r ミ   i  
        ,i    ,二ニー;     ドツ ヽ ̄  fハ, il
        ノ    il゙ ̄ ̄      l ー-_゙   ,、/ /  
      ,イ「ト、  ,!,!         ゙! )二」゙  ,!i Y
     / iトヾヽ_/ィ"___.     ヽ.t  _/,!  i
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:32:59 ID:4LEotQph
松下、三洋、カシオ製では不具合は出ていない
こちらもRoHs対応はむしろソニーよりも先進的に実施済み
ソニー製CCD使用機種のみ不具合がでるのをRoHs対応のせいにするなら
単にソニーの技術力がないことの証明にしかならない
126REI KAI TSUSHIN:2005/10/16(日) 14:54:53 ID:jFDMzmqO
>>125【推測】 やっぱこんなことだろ
【組み立て工程】
1. 金線接合面の【洗浄・乾燥不良】
2. 自動ハンダのゴテ先の【温度管理不良】 (0.1度単位の温度管理)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:59:35 ID:SSWPMmoU
>>118
俺のミノルタ製も対象だな
今のとこ壊れてないけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:07:17 ID:SSWPMmoU
テンプラハンダ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:11:55 ID:HGK8GSUB
それが糞ニークオリティ。
It's a kuso-NY!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:15:18 ID:ZUKDDTHs
またソニーかよwwwwwwwww
あの企業と提携したあたりから散々だな・・・・
チョンと関わったら駄目だ
本田宗一郎は先見性あるな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:15:21 ID:jZJ9oDDR
イモハン
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:24:28 ID:4c+CULx5
サムスンと提携してることとこの件と何の関係があるんだ?
おまえの親が死んだのはおまえが昨日立ち小便したからだ
と言うのと同じようなもんだと思うが
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:38:19 ID:dpVaO5lI
かつての○士通のHDDを思い出すような症例だなぁ。

まぁソニータイマーだと思えば妥当か・・・。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:54:15 ID:ViMZb78n
ニコンのはココだな
http://www.nikon-image.com/jpn/support/whatsnew/information/info051010_cpx.htm

とりあえず、セーフ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:56:03 ID:T0gZYUFi
>>132
昨日立ち小便をしただけで親が死んでしまう
それがサムスンマジック
法則
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:23:55 ID:ddvIFkRg
キヤノン じゃなくて キャノン だろ馬鹿w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:27:02 ID:ToXLwbRR
クマー
138名無しさん@お腹いっぱい。
http://cweb.canon.jp/e-support/info/ccd.html
(この不具合についての修理は11月上旬より開始する予定で準備を進めております。)

って書いてあるけど、すぐに修理してくれないの?