【企業】次世代DVD、米ワーナーもブルーレイ支持表明ヘ [10/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もみじまんじゅうφ ★
3日付の米有力専門誌デイリー・バラエティーは、米大手映画会社ワーナー・ブラザーズが
今週にも、ソニーなどが推進する次世代DVD(デジタル多用途ディスク)規格である
「ブルーレイ・ディスク」方式への支持を表明する見通しであると伝えた。

2つの規格が対立している次世代DVDをめぐっては2日、東芝などが提唱する
「HD DVD」方式によるDVDソフトの発売を決めていたパラマウント・ピクチャーズが、
ブルーレイ方式によるソフトも発売することを明らかにした。HD DVD方式によるソフトの
発売をすでに発表しているワーナーも、同様に両規格でのソフト発売に踏み切るとみられる。

規格争いの行方を左右するといわれる米映画大手6社中、ユニバーサル・ピクチャーズを
除く5社がブルーレイ方式によるソフトを発売することになる。

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20051004AT2M0400T04102005.html

【企業】次世代DVD、米パラマウントがBDでもソフト発売へ [10/3]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1128309244/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:33:05 ID:9o3DLmCz
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:33:54 ID:9o3DLmCz
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:33:55 ID:7Mf/QV7e
HDDVD





−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:35:04 ID:G1SyG3xT
高見の見物?それともwintel支配への反発も含むのかな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:36:17 ID:tRZK6q2j
つぎは、SONYがHDDVDの支持を発表します(・∀・)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:37:34 ID:0KNAx7QR
なんでパラもワナも急にBD支持に回るんだ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:38:33 ID:NwJpZmZj
これは両方共日本が発明したの?

知ってる人いる?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:39:29 ID:wDnot+C0
もう完全にオワタ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:39:58 ID:b+U5kJFy
お前らもMSやインテルやワーナーなんかが、どっちかの支持表明するたびに、
HDDVD終了とか、BD終了とかいちいち一喜一憂して大変だな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:41:43 ID:Fd8evDXQ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

東芝涙の謝罪会見マダー?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:41:50 ID:L3iKbecD
>8
BDのほうはsonyとか松下とかフィリップスとかが技術を持ち寄っての開発とかゆう書き込みがあったけど
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:45:03 ID:Rgl9QCXx
apppleもBD陣営だったような記憶が…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:45:11 ID:002LuhV7
脱線事故は阪神を潰すため
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:46:20 ID:9o3DLmCz
>>7
外見的にはウィンテルアレルギーでしょ
バイアコムCBSパラマウント、AOLタイムワーナー
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:46:28 ID:H8fKN1Mi
正直しばらく並立が避けられないなぁ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:46:48 ID:AYK2P/Iz
この記事関連って明らかに、

日本とアメリカ以外は、名前すらでてこないよなw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:48:01 ID:WVulW5oH
これはBD勝利、HD脂肪というよりも、完全に規格が分裂したってことだと思う。
統一はなくなった。後はこの二つが共存する時代に突入するだけ。
ようするに消費者無視だよ。

こんな2規格イラネ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:48:05 ID:002LuhV7
脱線事故は阪神を潰すため
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:49:51 ID:Pu1JPFGS
BD 勝ったの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:51:44 ID:rJfxxHnm
なあ
DVDじゃ駄目なのか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:52:39 ID:slMptNEl
>>18
ぷっ。HD DVDの盟主ワーナーがこう言えば、東芝あきらめろの最後通告って事もわからないの?
BDは映画全部見れて激安PS3あり。HD DVDはわずかなタイトル+10万円プレーヤ。
さて誰がHD DVD買うのかな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:52:49 ID:Fd8evDXQ
>>18
共存できるわけねーだろ。





HD DVDが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:53:18 ID:MwFjXFXT
俺らユーザーにとって現行DVDと互換性があり、媒体、本体ともに安価、性能も
変わらないHDDVDの方が遥かにいい。
βで負けた教訓にならって、今度は悪貨だろうが供給側を篭絡した方が勝ちってか?

SONY氏寝よマジで。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:54:41 ID:WVulW5oH
まぁ、DVDで十分ですがねw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:58:00 ID:TzJPsmh8
>>25

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/04(火) 16:23:38 ID:u86pasPO
負け決定のHD DVD厨(単なるアンチソニー)のたどる典型パターン。

(自己否定・死なばもろとも型)
・次世代なんて次々世代にすぐ取って代わられる。
・いやそもそもHDなんて誰も欲しがらない。DVDで充分。
・今さら光ディスクなんて遅れてる。これからはネット。

(ソニーだけは氏んで欲しい型)
・BD売れてもソニーは赤字で消滅。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:58:25 ID:weNFctEP
>>24
BDプレイヤーでもHDDVDプレイヤーでもDVDは再生できると思うのだが。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:58:58 ID:+HUAu/D6
>>24 てめーが死ねやニートの分際で何ほざいてんのよ?あ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:59:11 ID:PD1bTmze
早くPC用のBDドライブを安くしろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:59:53 ID:863q4Sy/
>>24
いや悪貨ってことはないでしょ、ブルレイは。
ワシら庶民はどっちに流れようと、新しい機材買わないと恩恵にあずかれんし。

かのマイクロソフトだって、HD DVDを支持したとはいえ、基本は統一を望んでいる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051004-00000095-kyodo-bus_all
東芝だってそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050929-00000018-san-bus_all

無駄にいがみ合ったって、DVDがだらだら生き延びるだけだから、統一できるもんなら勿論したほうがいいよね。
でもソニーがいなくなったら、あっさり統一しそうだけどw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:01:00 ID:TzJPsmh8
>>30
東芝が嫌われて外されただけだから。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:01:49 ID:+PhoxgOk
>>24
ワーナーやパラマウントが
HDDVDとBDの両方でソフトを出すなら
同じ価格で出すんでないか?

HD用ソフトが1980円でBD用ソフトが2980円なんてことになったら
それはそれで面白いか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:03:21 ID:tRl+hKiK
三洋とNECは、裏切りそう。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:04:16 ID:36GQURKi
これで糞芝は終わった。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:04:16 ID:weNFctEP
東芝株価下がるかな?
BDが勝ったと市場が見れば、DVD関連の特許料を次世代ディスクでは取れなくなるし、HDDVDの開発費も無駄になるってんで。
まだ先だから影響ない?
長期保有はとにかくしたがらないだろうけど。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:05:07 ID:b5Y1J/A+
5年したらデジタルレーザーディスク復活とか言ってたり。
んで12cmディスクはクソだのジャケはでかくなきゃ買う意味ねーとか言ってたり。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:07:48 ID:yAwbg+ku
>>30
意地張ってんの松下なんだけど?
ソニー嫌いはかまわんが、適当なことは言うなよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:09:41 ID:johjr6nf
そこでEVDの出番ですよ!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:10:20 ID:JkwV8kgW
HDDVD終了
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:14:57 ID:RxSW/atx
そらわざわざプレーヤー買い換えるなら使える容量多い方が良い罠
俺が全くの素人だからかもしれんけど、HD-DVDにするメリットってよくわからん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:17:39 ID:WVulW5oH
>>26
DVD厨はDVDで十分なんですがw ピーコできるしw
わざわざどっちかの陣営に認定してほしくないぁw
大体、BDだHDだの今騒いでるのはハード会社や著作権ゴロばっかりだしな。
消費者はそんなの望んでないってw

そんなことより、DVD-Rの2層を今のDVD-R並みの価格で普及させるほうが先だ。
早く出せよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:17:48 ID:weNFctEP
統一を!っていいながら製品発表したり、俺はこっちの陣営についた、相手の規格は悪いって言ってるんだから、単なる駆け引きだと思う。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:19:27 ID:/4+AGWOk

 東芝1社だけじゃあなあ
 

44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:21:23 ID:gUQZ0MWL
先週さんざんBD m9(^Д^)プギャー って言ってた奴らはどこいった?





m9(^Д^)プギャー
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:23:15 ID:dL5e/5IC
パチンコ&スロット 業界の穴
http://blog.livedoor.jp/utsugi3/
業界人だから知りえる裏情報や最新情報、ゴト情報まで!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:27:26 ID:y7b80652
東芝は、ユニバーサル制作の映画・キングコングとタイアップしているので、
しばらくの間ユニバーサル・ピクチャーズは東芝陣営にとどまるが、その後は.............。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:28:25 ID:mCy2uRbH
はやくブルレイ新型機出せ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:33:27 ID:L3iKbecD
みなさんEVDを忘れちゃいませんか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:35:45 ID:sDi6IHIa

すくなくともPS3のおかげで再生機の数ではBDがHDDVDを圧倒的に上回るのは目に見えている。
そのうえコンシューマーブランドとしてパナとソニー。
いっぽうはコンシューマーブランドとしては地味な東芝とNEC。
こりゃ、勝負が見えてきましたな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:42:01 ID:vt/PTqBK
普通にいらない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:42:24 ID:8KOpaLbb
映画はBD版とHDD版どっちかは出ないかも知れないが、
規格の趨勢が決まるまでは、DVD版は間違いなく出るんでそ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:44:06 ID:DbI/rBab
東芝とNECの泪目撤退会見マダー?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:45:24 ID:wDnot+C0
今更、東芝が統一しようって泣きついてくるかもよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:49:44 ID:EEAc//DJ
∩<丶`∀´>∩ マンセー
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:50:35 ID:QOyxtIha
しかし、ここまで松下が動かないと、かえって不気味だ。
松下にとっては、BDは捨て駒で、
今頃必死で次次世代DVD規格&特許開発やってるんだろうか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:50:40 ID:Fd8evDXQ
今ものすごく東芝の声が聞きたい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:56:11 ID:bUhCEkqm
>>44
あれなんだったんだろーなー
ソニー叩き→BD叩きみたいな
ノリノリだったもんな
いきなり雲散霧消しちゃったもんなぁ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:57:13 ID:QCwpCiKm
はい終了。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:58:24 ID:/tGkXGyF
菊間やめろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:59:39 ID:QGlshMqd
アメリカ製造業の敗北決定か・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:02:38 ID:vn7rqXzJ
>>55
動きまくってるじゃん
統一交渉ぶち壊したのも松下だ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:14:46 ID:c5QZHcYT
いや冗談じゃなく本当にHDDVD終わったっぽいな・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:16:08 ID:vxEeDGxj
HD DVDってそもそもワーナーが東芝をそそのかして
作った規格じゃないのか?
そのワーナーがBDってふざけてる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:22:28 ID:xi+scvPF
東芝捨てられた。ワーナーのために虚勢張ってがんばってたといっても過言じゃないのに。
カワイソス(´・ω・`)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:24:06 ID:S6a6xtu/
>64
それまじっすか。
東芝・゚・(ノД`)・゚・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:24:13 ID:9fiaJ8iS
これ勝負ついたってこと?
なにが原因だったんだろう…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:27:08 ID:xi+scvPF
BDAはM$がHD DVDのみを推進してる今のうちにVC−1規格からはずすべきだろ。
大体、VC−1はM$の支持取り付けるためにしぶしぶ規格に盛り込んだものなんだし、
裏切ったんだから外しても文句言えないだろ。
そうすりゃM$の一人負けになるのにな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:27:19 ID:QGlshMqd
>>66
インテルとマイクロソフトの声明が致命傷w
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:31:42 ID:QSNMlMSM
東芝内、これでHD DVD推進派の山田は更迭逝き。
山田に蹴散らされたBD派の半導体部門の勢力が芝内で盛り返しそうだな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:37:00 ID:tpaF1vDP
ソースがよくわからないから信用できない。
デイリーバラエティーって日本でいうとどういった媒体なんだ?
日経エンタテイメントみたいなもんか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:37:32 ID:J0GEutC/
中国のせいじゃないかな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:38:43 ID:w0RbmsYL
DVDやCDと互換性なきゃやだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:39:21 ID:kEVJsChI
「HD DVD、もう終わっちゃったのかなぁ・・・」
「馬鹿野郎、まだ始まってもいねえよ」
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:39:53 ID:bc5mA0Xe
ウィンテル、祟ってる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:40:09 ID:ylgYCSL3
>>68
何で?
インテルとマイクロソフトってHD支持だろ?
東芝が捨てられたって意味がわからんのだが…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:42:18 ID:Kx8TGUMZ
>>70
デイリースポーツ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:47:24 ID:vxEeDGxj
>>67
それいいな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:03:17 ID:OvuDm3j1
おわったHD
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:13:42 ID:MSBH0aOg
HDDVDもBDも普及しないよ
高画質・高音質に興味があるのはほんの一部
長時間音楽再生も、mp3使えばDVDの容量でも十分

HDLDなんか、ほとーんど知られずに終わったし
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:18:02 ID:vxEeDGxj
>>79
なんで音楽再生が出てくるんだ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:19:41 ID:WVulW5oH
VHS→DVDのようにはならないだろうね。
三種の神器と呼ばれるものには爆発的な集客力があるし。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:20:39 ID:ylgYCSL3
新しい音楽プレイヤーと勘違いしていると思われ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:21:49 ID:bUhCEkqm
>>79
IDにMSがついてるから釣り師だな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:23:35 ID:/4+AGWOk
 
 HD/DVDは
    倒死罵の 倒産の
           引き金になるのかな?

85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:24:23 ID:BWSWr4S3
>松下、ブルーレイの製造コストを現行のDVD並みに
>http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=2005100207152ea

売りの製造コストの優位性もなくなり、映画会社もどんどんブルーレイへ・・・。

東芝サムスンがHDDVDドライブを発表したとたん災難が続きますね
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0926/tsst.htm

サムスンの力の入れ具合によってわかりやすく法則が発動するこの企画競争・・・。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:25:57 ID:bUhCEkqm
>>85
無理やりチョソネタに持ち込む2ch脳乙
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:27:08 ID:fmDI0mQa
2層を一枚30円まで下げろ。1枚500円とか高すぎ。
2層が普及するとDVD完コピされるから、いやなのかな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:29:33 ID:/tGkXGyF
俺が心配なのは、このテレビじつは
東芝じゃなくて実体は日本電気だって事だよ
 
わかるよね、この馬鹿さかげん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:30:56 ID:K3+qb36e
まだだ、まだ終わらんよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:31:50 ID:MQYtJE4W
>>75
要するに、MSやインテルがHD推奨したらリッピング厨が大挙して
映画会社の商売上がったり、一方BDは強力な著作権保護機能があるわけ。

そりゃハリウッドはBD選ぶわ。あとは日本のアニメソフトメーカーも気になるな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:32:07 ID:Lbq3V7i6
新聞に書いてあったが、NECも結局はBDで製品出すみたいよ。
東芝はまじ脂肪だな…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:32:50 ID:mlUjfQHD
脂肪って・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:33:53 ID:/tGkXGyF
文句は通産省にいってくれ
ブラジル人が知らない間に、日本電気と東芝は提携してたんだ
間違えても無理は無い
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:42:57 ID:zmjghEe3
>>1
>>10
>>15
>>22
>>32
>>63
>>64

"ワーナー"という単語が含まれているレス。
計7個
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:43:17 ID:863q4Sy/
どっかにビデ倫がブルレイ支持したって言うソースがあったな。

アダルト取ったらもう決まりでしょ。インディーズも追随するだろうし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:45:20 ID:/tGkXGyF
そんなのアテにならないよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:45:24 ID:QCwpCiKm
アダルトといえばDVD移項する時にマルチアングル売りにしてたの
あっさり消えたよーな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:46:01 ID:vXOlPuEC
どっちにせよ1作品にディスク2枚使うような時代が終わって嬉しいよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:47:04 ID:QSNMlMSM
>>91
NECは最初っからBD製品も出すと言ってる。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:53:52 ID:QSNMlMSM
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20088174,00.htm
HD DVD支持表明のインテル、「単なる規格戦争はユーザーの声を無視」--CEATEC基調講演

規格争いの火に油を注いだのはおまいだろがと・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:55:46 ID:/QcM5tjd
で、HD DVDのソフトはとりあえず出そうだけど、BDのソフトはいつごろリリースされるの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:59:08 ID:QSNMlMSM
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2005/10/04/658349-000.html
>そのうえで、対立するBlu-rayディスク側を除外しているわけではなく、
>両方式が併存している間はどちらもサポートすると述べ、
>Blu-rayディスク側が同様の機能をサポートすることに期待を表明した。
ついこの前はHD DVDのみと言ってたのにすでに逃げ腰。

103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:06:10 ID:naKa9UEw
駄目だ、東芝かソニーかわけわからん(;´∀`)
早くデファクトスタンダード決めてくれ、どっちかの株買ってる奴はギャンブルか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:06:49 ID:EYS5Aitl
BDがコピー不可能なら 制限の緩いHDの方を選びたいな〜
いずれにせよPC用はHDDVDが勝ちそうだけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:07:54 ID:qYNnuXK6
ウィンテル・中国メーカーが賛同したHD DVDなんて
ソフトメーカーからしたら「コピーさせて頂きます」
って言われてるようなモンだ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:08:50 ID:uVfuvGpd
こんなに真っ二つに分かれるのもどうかと思う
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:10:45 ID:BWSWr4S3
>>104
PC
DELL・HP・SONY・Panasonic・SHARP・Apple
         vs
     TOSHIBA・NEC
か・・・。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:10:53 ID:yIzOCnju
真っ二つじゃねーだろ
人体でいえば東芝なんて左の金弾ぐらいのもん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:12:10 ID:QGlshMqd
>>103
そーゆーときは三菱電機を買いなさい
どっちに転んでも製造ライン需要が見込める
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:12:20 ID:nZ+KcHZm
なるほど
HD DVDはコピーが出来ることをアピールし始めたんですね

そりゃハリウッドも逃げるわw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:16:57 ID:yIzOCnju
中国の2社がHD-DVD支持決めたとたん一気に流れ始めた
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:20:35 ID:CpmiR7GW

HD−DVDは再生機普及の見込みが無いからなぁ。

PC用でも普及するかな?
14Gだっけ、それくらいなら、DVD−Rで済ませると思うけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:20:57 ID:11OxEGi4
>>111
それか!なんかやっと分かったよ。さあ、東芝さんブルーレイに行って下さいな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:23:06 ID:ieMJOcor
ハリウッド大手
HD DVD支持:Universal
BD支持  :SPEとFOX、Disney、Paramount、Warner

115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:23:29 ID:bUhCEkqm
中国のメーカーうんぬん抜きに
もともとBD若干有利だったがな
ちょこちょこ映画スタジオが支持表明してたし。
2ch脳になると中韓キーワードに病的なまでに敏感になっちゃうからな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:23:28 ID:QSNMlMSM
>>107
おめー三洋を忘れんなっ!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:25:48 ID:PQMhjXz4
三洋はHDDVDにもBDAにも加盟してるから書いても書かなくても同じ気がする。
が、>>116は単に存在感が薄くて忘れてるだけなきがする。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:26:24 ID:gxR/HFYb
三洋もNECもどっちかっていうと部品メーカーですよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:35:27 ID:4QZwzD/I
ハリウッド大手
HD DVD支持:Universal、Paramount、Warner
BD支持  :SPE、FOX、Disney、Paramount、Warner
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:37:24 ID:QCwpCiKm
ParamountはBDだろ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:38:09 ID:f2kbgZ6I
>>107
富士通は今んとこ、どっちにもついてないのね
PCのシェアじゃまだまだ大きいのに

大勢決するまでずっと様子見決め込んでるのかな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:38:43 ID:WVulW5oH
富士通はHDじゃなかっけ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:41:24 ID:IF+4wgYl
ぶっちゃけ、どっちの技術の方が優れているの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:42:06 ID:yAwbg+ku
>>115
SONY絡みの嫌韓ネタが持ち込まれる

東芝とサムスンがくんでることが発覚する

こういう流れ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:42:48 ID:PQMhjXz4
富士通って一割くらいあるの?
DELLとHPで7割弱だからそんなないかな?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:43:47 ID:0CABwtFf
東芝もHD支持の映画会社がいたからこそ意地張ってがんばってたのに
これじゃあんまりだよな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:48:20 ID:JQ9pQsCK
DVDドライブをよく買ってる自作オタの漏れから言わせると

日立LG>>>>超えられない品質の壁>>>>東芝サムスンくらいの差がある

チョンドライブでも結構な格差があったりする
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:52:47 ID:bUhCEkqm
>>124
どっちにも韓国メーカーが噛んでるから
ネタ的に中国もってきて燃料投下ってとこだな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:53:49 ID:QSNMlMSM
>>127
日立LGは同じ型番でも日立製とLG製が混じってるだろ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:00:57 ID:bEwYWzN6
とうしはためほ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:01:21 ID:QGlshMqd
東芝青梅工場はどうなりますか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:12:15 ID:2oL8L1jT
中国メーカーが支持を表明したのがHD DVDの運の尽きだったな。
情報ダダ漏れでコピーし放題のメディアになってしまう。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:15:58 ID:kRlJovfn
http://www.sankei.co.jp/news/051004/kei090.htm
HD方式で35作品発売へ 次世代DVD、年末から
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:28:20 ID:11OxEGi4
>>133
東芝プレイヤーを買う椰子は一体どれくらいいるんだろうか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:34:29 ID:bc5mA0Xe
そりゃ数百人規模で売れまくりですよ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:35:19 ID:MQYtJE4W
>>134
RDシリーズはアニオタに人気がある。ただそのアニメもパッケージソフトで
いえばHD陣営はせいぜい東芝エンタかジェネオンくらいだろう。
BD勢はバンダイ・アニプレックス・ビクターがいるだけでもかなり強力。
キングは三洋の血が通ってるからHDと思ったが、その三洋もBD参画したしねぇ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:35:36 ID:QGlshMqd
将来希少なハードとして値段付くかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:37:08 ID:Np62Lws2
魔糞・陰照ありがとう!
おまいら、この不毛な規格争いに終止符を打つべく、
HD DVD支持をぶちあげてくれたんだね!
漏れにとっちゃブルーレイでもHDでも、どっちでも良かったけど
統一してくれるのが一番だよん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:41:30 ID:FLueyNLT
X-5最強説。
次世代はどっちでもいいお。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:42:14 ID:WVulW5oH
DVDで十分だからどうでもいいよ。わざわざどっちか選べみたいな雰囲気作らないでいいよ。
次次世代に期待するよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:44:49 ID:Wa0chkJh
凍死場、まさに社名どうりになった。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:51:56 ID:QGlshMqd
>>136
バンダイは両にらみの姿勢でっせ。
あと、アニメ関係というなら宮崎駿のジブリ作品や「イノセンス」を
扱っているブエナビスタはBD支持のディズニーの子会社
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:55:09 ID:8KOpaLbb
>>139
ともに2011年まで生きよう!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:57:59 ID:L6eKlwtF
WinでHD-DVDを採用→すぐにプロテクト解除パッチが出回ると予測→映画業界さよなら
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:07:10 ID:xQ1ZE81e
おーめこー嬢?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:08:35 ID:71uhtDBQ
偽者がどうかしましたか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:13:11 ID:XIpDzXYz
東芝サムソンの負けが決定。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:16:23 ID:rMStBYTN
ここまで負けムードって雰囲気になるとHDきついな
さっさとプレイヤー出さないとやる前から負けるね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:34:40 ID:umQATCFx
ついでに並べてみた。

アップル.          … BD陣営
DELL            … BD陣営
HP             … BD陣営
松下             … BD陣営
ソニー            … BD陣営
日立             … BD陣営
シャープ.          … BD陣営
三菱電機         … BD陣営
パイオニア      … BD陣営
ビクター          … BD陣営
フィリップス        … BD陣営
サムソン          … BD陣営
LG             … BD陣営
ディズニー         … BD陣営
ソニーピクチャーズ … BD陣営
FOX           … BD陣営
MGM          … BD陣営

東芝             … HDDVD陣営(ただし、PS3のCPU供給)
サンヨー        … HDDVD陣営(ただし、BDへも部品供給)
NEC           … HDDVD陣営(↑同上)
インテル        … HDDVD陣営(BDもサポート)
マイクロソフト     … HDDVD陣営(OSではBDもサポート)
ユニバーサル.     … HDDVD陣営
パラマウント.      … HDDVD陣営(BDも支持へ)
ワーナー.        … HDDVD陣営(↑同上)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:38:37 ID:UFulahMu
東芝はもうだめ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:45:19 ID:Y+23jCF2
>>149
アップル.          … BD陣営(ソフトウェアではHD DVDサポート)
サムソン          … BD陣営(東芝との合弁会社でHD DVDドライブ製作)

付け足すとこんな感じか。

152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:47:04 ID:NBMvxvu0
HD-DVD → VHDと同じ道に
そういや語感も似てるしな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:47:53 ID:nLFsYE2P
次々世代のHVDに期待しています
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:54:53 ID:MQYtJE4W
>>152
そのVHDは松下唯一の負け戦だった。LDはパイオニアただ一社だったのが
画質やディスクの寿命で完全に圧倒し、その後ソニーらもLD陣営になった。

もっとも、VHDは構造がレーザー式ではなくレコードと同じ針接触だったので
ディスクが痛みやすい酷い規格だったから負けても仕方がなかったけど
BDはそうならないでほしいね。一応シェルで守られてるしハードコートもあるけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:03:56 ID:MZT10Lwi
>>149
その表を見て、HDDVD陣営の勝利を確信したのは漏れだけ?
RedよりBlueの方が技術的に良いのは決まりきってるんだけど、実際の市場は
そうはならないことは、何となく多くが感じてるんだよね。BD陣営の方は
利害が一致しないから、どうにもなんないでしょ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:05:54 ID:2rX/rQfZ
Redってなんでしょ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:24:24 ID:umQATCFx
真の負け組はユニバーサルに決定か
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:28:20 ID:292YY71G
やっぱウィンテルなんて引き込むから反感くらったな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:29:56 ID:IBts7Z1A
>>155
おまえだけ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:31:34 ID:NBMvxvu0
>154
なんとなくLD並みに耐久性に問題ありの悪寒>BD
161155:2005/10/04(火) 23:34:09 ID:+CHcWOWa
>>159
2年後には答えが分かるから。まぁ、イイけどね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:34:44 ID:umQATCFx
2005/06/14 次世代DVD 三洋、ブルーレイにも参加
2005/08/02 20世紀フォックス、BD支持表明、ソフト発売発表
2005/08/10 [WSJ] HD DVD、デビューは思ったより地味に?
米国年内販売予定 パラマウント20作→0作 ユニバーサル16作→12作 ワーナー50作→未定、との報道
2005/08/18 Lions GateもBlu-rayのDVDリリースへ
2005/09/01 東芝、HD DVD立ち上げスケジュールを見直し
2005/09/26 東芝HD DVDの国内再生機販売、来年3月に延期 通信販売等で数百台規模では年内発売する方針。
2005/09/28 東芝、HD DVDプレーヤー米国発売を延期
2005/10/2 米パラマウント、次世代DVD規格でブルーレイも支持
2005/10/3 次世代DVD、NEC子会社がブルーレイディスクアソシエーションに加盟
2005/10/4 ワーナーもBlu-ray支持表明へ、米有力専門誌が報道


2005/10/5 HD DVD そして伝説へ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:36:28 ID:cjzRMYuW
>>149
>東芝             … HDDVD陣営(ただし、PS3のCPU供給)
Cellはソニー・東芝・IBMの共同開発だけど別に東芝が生産して供給するわけじゃないぞ

>マイクロソフト     … HDDVD陣営(OSではBDもサポート)
MSはHD DVDのみをサポートと明言済み。
まぁだからといってBDがWindowsで利用できないなんてことにはなりえないけどな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:38:40 ID:AomZLKvr
こういうのは結局マニアなお客が決めちゃうからなあ。
で結局DVD-RAM派は負けたのだろうか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:40:02 ID:umQATCFx
>>163
>Cellはソニー・東芝・IBMの共同開発だけど別に東芝が生産して供給するわけじゃないぞ

あ、そうなんだ
PowerPCとか言ってるからやっぱIBMが生産するのかな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:40:32 ID:TBGEK6Ft
よっしゃー ワーナーキタキターーーーーーーー
米映画イイヨイイヨ
ブルーレイで決まりだろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:44:38 ID:umQATCFx
>>164
現行DVDの書き込み規格は結局、勝ち負けがはっきりせず終わった感があるね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:49:46 ID:gxR/HFYb
>>167
だって、ライティングソフトで焼いた方が分かりやすいからじゃね?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:50:11 ID:2oL8L1jT
>>167
その誰が勝利者なのか分からない乱立状態がまさにDVD問題だったわけで。
同じ過ちを繰り返さないように統一しようとしたのに結局こうなってしまった。
しわ寄せを食らうのは消費者。消費者はBDだろうがHD DVDだろうがどっちでもいいわけで。
早めに白黒決着つけて欲しいよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:54:59 ID:bc5mA0Xe
BDがデファクトで決着付いたろ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:56:55 ID:umQATCFx
>>169
過ちといっても、DVDの場合は全規格に対応したドライブが出たし
そもそもどの規格を選んでも特に支障はないわけじゃん
次世代DVDで危惧するのはベータVHS戦争のように一方が
完全勝利して他方が消滅した場合、負け組ユーザーが困るという話だろう
だから現行DVDの規格乱立は過ちとは言えないんじゃね?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:09:15 ID:lcIpo0HJ
MS, Intelは支持の見返りに何を得たんだろう。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:12:45 ID:QUSPG1AI
DVDで混乱がないのはROM規格を統一したからだね。
書き込み規格は自分の好きなの選んでねってことになったし。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:16:32 ID:8AwD/D3n
ソニー …Blu-ray Disc規格の発起人、ROM原盤装置、紙製(5割が紙、凸版と共同開発)ディスクなど
松下 …多層化技術をてんこ盛り、スピンコート採用の低コスト生産ラインなど
フィリップス …BD/CD/DVD対応3波長ピックアップユニットなどBD用ドライブユニットの開発
シャープ …超解像機能膜を使用したBD2層で100GB化技術(BDAに技術提案中)など
TDK …BD用ハードコート技術
ビクター …DVD2層とBD1層の3層コンビネーションディスクの開発
        DVD並みの低コストマスタリングシステムの開発


BD規格の技術供与で大きな影響与えてるのは主にこの6社だな。
HD DVDという対抗規格の存在が無ければこの面子でここまで連携取れなかっただろうし、
そういう意味でもHD DVDの存在価値は十分あっただろ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:19:15 ID:o3yu+asE
>>174
こいつら、うまいこと技術を分け合ってるな。
BDが普及しても、どこか1社だけが利益を独占することはなさそうだ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:20:17 ID:8gPkuuXW
>>172
MSは東芝製のHD DVDプレーヤーを共同開発。
そのプレーヤーのOSに既に死に体と化してるWindows CEをのしつけてる。
Intelは単にMSについて行っただけだろ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:20:49 ID:qDAa0Kpf
>>174
HD DVD は当て馬かよ…まだ勝負はついてねぇぞ!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:24:31 ID:kp7dlfdV
>>172
MS→BDが普及した場合、一般人がBD対応のPS3に購入意欲を沸かす。それを阻止。
これだけじゃないの?w
360は本気みたいだからw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:28:52 ID:8gPkuuXW
MSは一度BDに傾いた流れをHD DVD推進することで乱して、
PS3の発売スケジュール狂わせるのが最大の狙いだった悪寒。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:36:55 ID:JiwY4PFA
ソフト供給側はBD支持だろうがHDDVD支持だろうがDVDも並売していくし、
客も今持ってるDVDプレーヤーで再生出来るDVDソフトを買い続ける。
つまり、需要と供給の両面からBDとHDDVDは共倒れ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:40:30 ID:a+xCJQwE
>154
DCCは松下とフィリップスの共同開発らしいが。
知ったかで薀蓄語るのは止めようよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:43:22 ID:k0zj1UMX
HD DVD HD DD VHD!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:44:17 ID:S9M4P0xq
>>180
液晶TVが普及するにつれてTV画面も高解像化に進んでる。
今までのTVは640x480が基本。DVDは720x480。TVも1280x1024とか解像度が上がると、
DVDじゃVHSよりもノイズが荒くて見れたもんじゃねーぞ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:45:16 ID:Ps4aSYOr
消費者無視でどのメーカーが
どっちに付くとかどうでもいい事ばかり。。。
単なるメーカー同士のオナニーにしかみえない
まぁ共倒れでしょうね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:55:39 ID:JiwY4PFA
>>183
消費者の9割の目は節穴で耳は馬耳。
画質や音質で騒ぐのはオタ扱いだし騒ぐだけ無駄。
レンタルショップでテープが伸びてノイズだらけのVHSがなぜ消えないのか良く考えろ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:59:18 ID:lcIpo0HJ
>>178
おれも最初そう思ったけど、映画会社のBD支持で
逆にPS3の売りを印象付ける結果になったね。

>>176
WindowsCEってそんなにしょぼいの?
アメリカだとけっこう使われてるって聞いた覚えが。
187http:// YahooBB219052088090.bbtec.net.2ch.net/:2005/10/05(水) 01:01:08 ID:/S1izpi1
guest
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:03:45 ID:YU6MzSI3
互換性とか気にしてる奴はアウストラロピテクス
現行DVDでいいやとかいう奴はネアンデルタール
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:03:47 ID:Ps4aSYOr
レンタルショップも
いまやDVDはかなり主流になったというのに
結構まだVHSも借りられてるよね
DVD、VHS両種類あって
VHSだけ全部借りられてるのはよくある。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:04:59 ID:lcIpo0HJ
DVDは意外に早く廃れるような気がする
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:08:27 ID:a+xCJQwE
>183
低解像度モードで対応しそう。
あくまで憶測だけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:10:48 ID:lgUiMK0M
いやー漏れはしばらくはDVDが主流で行くと思うけどね
テレビ側の買い換えがすすまないとあまりBDの長所が
感じられない様な気がする
そもそも知り合いでもDVDレコーダー持ってる人の方が
まだまだ少ないしな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:21:49 ID:lcIpo0HJ
>>192
そっかおれの周りはわりとDVDレコーダー増えてるわ。
HD放送に変わるのはかなり大きいと思う。
次々世代メディアが不透明な分、
コンテンツ側も一気に出してきそうな気がするし。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:23:04 ID:EiD3uLjr
著作権問題でセルDVDは次世代に強制転換すると思うけれども。
レンタルはVHS,DVD,次世代がまだら模様に。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:27:04 ID:c6x4YowQ
>>41
自分が乞食だって大声で主張しないでいいよ
見苦しいから
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:27:46 ID:NAEgqVah
俺は高画質録画より保存目的でBD欲しい。
画質は今くらいでも良いから、録画した番組とかをなるべく一枚に纏められると嬉しい。
ディスク沢山になるとややこしいし面倒臭いし。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:29:07 ID:lgUiMK0M
>>193
知り合いにテレビ番組の録画貸してあげるときも
DVDじゃダメって人けっこうまだいるんよ
HD放送に対応したテレビの低価格化が
BDもしくはHDDVD移行へのキーポイントじゃないかな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:30:05 ID:c6x4YowQ
>>87
自分が乞食だって大声で主張しないでいいよ 
見苦しいから 
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:30:43 ID:F943MWZz
東芝は消耗戦やることの損得を考えた結果
(消耗戦やる)熱意が失せたんだろ。

営利企業は儲けてナンボ。

バブル期の日本の自動車産業みたいに
利潤は出ないが売れまくりです、
なんてのはもう流行らない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:31:04 ID:lcIpo0HJ
画質はやっぱあがってほしいけどね。
テレビはでっかくなるんだろうし。
おれは次世代メディア待ちでDVD買い控えてたのが
解禁間近でうれしいっすよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:33:24 ID:c6x4YowQ
>>104
自分が乞食だって大声で主張しないでいいよ 
見苦しいから 
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:34:26 ID:hoVr5x0+
脅迫しておいて何言ってんだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:34:47 ID:lcIpo0HJ
>>193
テレビはどんどん安くなるみたいだけどね。
つーか、これまでが高すぎたような・・・
いつのまにかテレビのくせに何十万もするのが当たり前になってた。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:36:44 ID:hoVr5x0+
テレビジョンが無い人は言うことが違うな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:46:38 ID:JB+f2JND
東芝方式 もう駄目ぽ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:47:59 ID:B0RnjfFz
何か付加価値が欲しいね。
DVDが流行った一因にスペースをとらないってのがあったわけだし
いままでのディスクケースをさらに省スペース化した新しい規格のケースが出ることを祈る。

DVD画質で良いのではないか?という話も聞くが
近々テレビのアナログ放送が完全デジタル化に移行するわけで、
テレビもある程度の基準まで引き上げられると思う。そうなってくるとBDやHDの画質も生きてくる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:52:39 ID:YIA0kMOC
で、HD DVDのソフトはとりあえず出そうだけど、BDのソフトはいつごろリリースされるの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:54:21 ID:lgUiMK0M
ゲームのソフトが先なんじゃね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:01:41 ID:nmafA7rd
HDDVDのハリウッドの映画は来年2月以降でしょ。
こうなった今、本当にでるかどうかもわからんけど。
今年日本で発売予定のHDDVDプレイヤーと同時発売のソフトはポニーキャニオンの名作「子猫物語」。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:05:59 ID:YIA0kMOC
だからBDのソフトはいつ出るの?
なんか新しい技術が次々に出てきて、そのたびにコスト下げられるって言ってるみたいだが
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:18:59 ID:YN1UvJXy
録画はHD DVDでいいよ。
東芝から離れられそうにない。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:54:03 ID:J+Yokvse
>>211
ん?片岡氏に松BDドライブ装着を嘆願するんじゃないのか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 03:28:23 ID:aOQbTebW
となると、開発コードはデスティニーかな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 04:17:03 ID:uWR54zZy
次世代のHD品質で
AVがみたい。どんなもんだろ、、
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 04:38:27 ID:yQdR1V5e
どーせ違いなんてわかんない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 04:50:35 ID:3jkLDe/+
足も無とあしもみの違いのようなもんだ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 05:14:03 ID:l4MCjS1Y
日経名物のとばしだったら、笑えるな、
しょうじき、どちらでもいいんだけど、
ブルレイの耐久性は、どうなんだろ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 05:54:20 ID:D5bclaqa
東芝は笑ってられる状況じゃない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 06:53:41 ID:nasfIVV/
東芝は技術はあるけど商売が下手だからな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 07:22:41 ID:x1CbZ8T6
>>192
オレの周りは半分くらいテレビ買い換えてるし
DVDレコーダー所有率は100%に近いよ。
高給取りが多い業界だからかな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 07:35:28 ID:gETBslwb
未だDVDレコの普及率は15〜20%程度
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 07:50:50 ID:TIa/43tp
平成13年にテレビ買い替えるけどその時までには次の企画出来てんだろ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 07:51:19 ID:NZ2hqUF7
>>192
>テレビ側の買い換えがすすまないと

ヒント:地上波デジタル
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 07:51:27 ID:nVIpIq3p
じゃあおれも朝鮮支持
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 07:54:25 ID:NZ2hqUF7
>>207-210
どっちもACCSの策定が確定しなきゃ出せないんだし、それが終わらなきゃROMの策定も終わらない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 07:57:22 ID:gETBslwb
BDはACCSだけでなくその他ROMフォーマット策定に遅れてるだけですが
ACCS以外はHD DVDは完了済みですけどね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 08:53:07 ID:h+NwNuDo
ジャストシステムの件で松下には心底呆れたからHDDVD勝てばいいのに
っても相手は東芝サムスンか・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:07:18 ID:vWkSExsu
HDDVD支持者はアンチソニーやアンチ松下が多そうだなw(特にアンチソニー)
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:14:09 ID:xEcIQWi9
強力なコピーガード機能といったって、いつの時代も破られてんじゃん。
ブルーレイってどんなのつけるつもりなのよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:24:13 ID:J1P4VaFh
>>229
キムチ
231名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 09:24:50 ID:XHA5+zJS
>>229
>強力なコピーガード機能といったって、いつの時代も破られてんじゃん。
DVDの場合は破られたんじゃない。アメリカのソフト会社が暗号を解読する
キーを漏らしたの。

>ブルーレイってどんなのつけるつもりなのよ。
コピーガードが破られる
→BD-ROMの新しいタイトルに新しいコピーガードのプログラムを内蔵して販売
→新しいROMを再生すると同時にプレイヤー側のプログラムもアップデート
→最初に戻る
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:40:54 ID:h+NwNuDo
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20087578,00.htm
IPAが世界初の暗号解読に成功--100億年かかるところを20秒で
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:57:22 ID:0Z6sNzCm
>>210
つーか普通に考えりゃPS3と同時期でないの
再生機がほとんどない状況でなぜそんなにソフトの発売時期にこだわるんだ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:30:25 ID:JpAAAnCe
HDDVDもたった500台程度の限定だから、
ホントにBDより早く出すためだけのカタチだけの先行発売って感じだしな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:57:55 ID:1Tm1TkSw
PC用ドライブ待ちだったので価格競争が起きるぐらいは競合して欲しかった……。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:03:34 ID:nTY6wbvZ
しかし柴犬もいい具合にかませ犬になってくれたんじゃないか
このまますんなりBDが標準メディアとして売られていたら
注目度なんて今より全然低かっただろうしな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:03:50 ID:/YzD0cid

ブルーレイやHDで発売しても一番普及するのは現行DVDのコピー映画
(特に中国)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:05:28 ID:5y6DTFf8
>>236
いいかげんにしろ、この基地外
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:20:18 ID:tpc+3WbH
BDはDVDみたいに人為的なミス暗号のキーが漏れたとしても、そのキー自体を変更できるから安心、とFOXの偉い人の記事を最近見たな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:34:00 ID:g7n0OiiR
一度、BSデジタル放送でHDの映画を見ちゃったんで、もうDVDの画質では見るきにならない。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:39:03 ID:Y4zxaELN
>>240
そういうテレビで放送される映画は
DVDからデジタルベータカムへ
コピーしたやつを放送してるだけでっせ。
つまりHDではない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:01:25 ID:XHA5+zJS
映画は映画館で見るのが一番
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:04:46 ID:1/Pdxdu/
最近はシネコンみたいな小型スクリーンばかりだからそうとも言い切れん
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:08:15 ID:XHA5+zJS
じゃあ映画は自宅のプロジャクター&120インチスクリーンで見るのが一番
今の俺・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:12:42 ID:KLlpmDdV
プロジャクター
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:14:56 ID:XHA5+zJS
>>245
プロジャクター の検索結果のうち 日本語のページ 約 324 件中 1 - 50 件目 (1.08 秒)

一定の認知はされているww orz
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:29:08 ID:NIjtfjG3
>>241
なんだそりゃ、どこの局だよw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:40:15 ID:8UFOULEp
>>243 IMAXシアター行こう。
見たい映画がやってなくても気にしちゃいかん。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:40:21 ID:EJZtkY/Y
>>241みたいなヴァカをみると日本も終わりかと思う今日この頃・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:06:45 ID:wwfCg0LF
>>154
DCCとかPDもあるよ。なんだかんだ言って松下も結構負けてる。
ソニーみたいに中途半端に普及する前に死ぬから被害者は少ないけどね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:07:56 ID:IszfH8DH
Blu-ray vs HDDVD の戦いは DVD-R vs DVD+R または VHS vs β ぐらい
白熱するもんかと思ってたが、どうやらMD vs DCDぐらい一方的で終わりそうだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:11:39 ID:IszfH8DH
>>251
すまそ。
×DCD
○DCC

もう名前を間違えちゃうぐらい印象が薄いもんな。
そういえば、DCCも「カセットテープと互換性があり過去資産を
生かせ、MDのように高いメディアを使わない」と優位性を
アピールしてたがHDDVDのセールスポイントと被るなー。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:14:32 ID:mDlw5anC
>>250
いまだにPDにメールのバックアップをとっている俺。
このパソコンがぶっこわれたらバックアップの意味ないな orz
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:20:05 ID:rpHzKGqA
互換性なんて他のものが普及すれば過去の遺物。
棄てて買い換えたほうがよし。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:21:35 ID:7mGkLB8b
じゃそろそろ俺もブルーレイを支持しとくか。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:35:23 ID:EJZtkY/Y
世界初、単層/2層BD・DVDスーパーマルチ・CD対応パソコン用ドライブを発売
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn051005-2/jn051005-2.html
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:39:46 ID:h+NwNuDo
HDDVDが勝つ道筋がどうしても見えない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:01:59 ID:ZMWyoEMp
もう少し早い段階だったらHDDVDも売れたかも知れないが、
これだけ時間が経つと既に見劣りする気がする。




あ、そこを狙って話をこじらせたのかも。。。頭イイ奴は違うな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:11:27 ID:NAEgqVah
>>256
ホスィ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:24:32 ID:z8oMF30/
>>256
その記事を見ると、DELLとHPもブルーレイで行く方針なのね。
来年の春には一斉にブルーレイ搭載、というわけか。

HPは社会基盤システム周りにも強い会社だから、
インフラバックアップの次世代標準へとなってゆくのか。
んー何だろ、HDDVDにはケース入りタイプを用意する話はないのか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:33:30 ID:sbAMzt5x
インテルも日よってきたね


「コピー機能保証すればBlu-rayにもチャンス」とIntel
HD DVDを支持するのはデジタルホーム構想に必要な機能を備えているからで、
Blu-rayも強制的マネージドコピーを約束するならチャンスがある、とCEATECで
Intel副社長が表明した。(IDG)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:39:19 ID:WPi0HlND
しかし、ハリウッドがBD支持してる理由が

「コピー機能が完全に無いこと」だからなぁw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:42:51 ID:J+JiT+04
設備投資が安くあがるよりも、記憶容量の多さの方が大事だろ。
初めから決着付いてるんだよな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:42:52 ID:qm+qaSmj
HD DVDは容量でBDに負けてること指摘されてか、
以前、研究レベルでも実現できていない3層ROMや両面ディスク発表してたけど、
結局あれは実現できない情報戦の空砲だったのか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:45:24 ID:WPi0HlND
>>264
もうできてるらしいよ
ただ、コスト安いっていうウリが無くなるんじゃね?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:47:58 ID:qm+qaSmj
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050511/toshiba.htm
これね。
結局ROMの策定では3層ディスクは無かったことにされつつあるがどーいうことよ?
やはり3層では読み取りが難しいってことか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:48:29 ID:uVDAiCkX
BDで完全にコピーできないのはユーザーとしては不安だよな。
指紋にはめっぽう弱いみたいだからなぁ。
いくらハードコーティングされているといえど指紋やほんのちょっと傷がついて読み取れなくなったってこともありそうだし。
中国とかの違法コピー天国考えれば然るべき措置ともいえるが、
一般ユーザーとしてはなぁ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:56:48 ID:GkK+2I78
これだけゴタつくんなら次世代はいらないや。BD(ソニー)は信用できない
んだよねぇ。技術者の趣味っぽくって・・・それに俺、βで痛い目にあったし。
とはいえ、実は購入したのは東芝のβだったわけで、どっちも信用できねえ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:57:20 ID:qm+qaSmj
>>267
http://www.durabis.com/jp/tec00300.htm

傷・指紋汚れ・ほこりに強いデュラビス。
BDに使われるのはDVDで使われてるのをより強化したデュラビス2.
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:58:15 ID:mx/4Z1Vv
青光のなにが心配って表層面から記録面までの短さが…
コートを強くすることで対応って言ってるけど物理的な損傷に対するマージンは必要以上にとってほしいょ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:58:51 ID:qm+qaSmj
>>268
だったら松のBDレコーダーかシャープのBDレコーダー買えばいいじゃまいか。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:59:57 ID:dQuLvk2l
BDをソニーだけで作ったと思ってるやつが以下に多いことか・・。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:00:27 ID:NAEgqVah
で、結局殻は付くの?付かないの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:00:30 ID:r9O1Bn+d
東芝早く譲歩してBD規格に統一すべし。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:00:56 ID:qm+qaSmj
TDKにはメディア媒体のコーティング技術だけじゃなくて液晶画面のコーティング技術も作って欲しいな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:06:25 ID:tD4QbnX4
BDは理論上だと10層重ねの250GBまでいけるらしく、
現状でも8層重ねの200GBの試作品が作られたそうだしな。
HDDのバックアップ用サブストレージとしての道もありそうだな。

逆にHDは映像やPCの用途よりもゲーム機用メディアに絞った方が
下手に争うより無難だと思うが。GD-ROMみたくなっちゃうけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:07:32 ID:uVDAiCkX
>>269 それは知ってるんだが、塵も積もれば山となるというでしょ。
1年2年と長い目で見たら多少は不安なわけよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:08:13 ID:EJZtkY/Y
>>269
松下の場合は「プロハードコート」と呼ばれる独自技術らしいが
TDKのそれと機能はよく似ているね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:16:56 ID:Is4x7loS
史上もっとも傷に弱いメディアDVDでベアディスクは限界なのよ。(DVD-RAMだって初期は殻必須だった)
DVDより3倍高密度で書き込むHD DVDが何もしないというのはDVDよりも傷に3倍弱い事。

傷そのもので言えば保護層0.6mmのDVDもたった0.1ミクロン(0.0001mm)の傷で読めないもろいメディア。
(DVD研磨機つー機械がある。数千円の研磨機で削れるのは0.1ミクロンまで。=0.1ミクロンでも読めない。業務用の何十万円もするDVD研磨機でも削れるのは、数ミクロンまで)
ミクロン単位の傷で読めない以上、0.6mmも0.1mmも関係ない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:35:56 ID:qm+qaSmj
殻無しのDVD-RAMは国内メーカー各社で独自ではあるけど事実上ハードコーティングが必須になってるな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:39:03 ID:YU6MzSI3
>279

 その理屈だとレンタルDVDが成り立ちませんな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:44:36 ID:YU6MzSI3
>281
 
 それと、後半の言ってることが理解できない
283魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/10/05(水) 21:49:46 ID:vBwtkhMX
これは2年ほど様子見たほうが良さそうな展開になってきましたね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:56:48 ID:g7n0OiiR
そうか?
なんだかここに来て、両規格製品の発売前に勝負が付きそうな雲行きになってない?
まだHDDVDのとっておきの隠し玉でもあるのかな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:04:49 ID:h+NwNuDo
HDDVDが任天堂レボリューションとXBOX360に搭載されますだったら、結構いい線いくんじゃないかな。
レボリューションは松下製かシャープ製かどっちかだろうから難しいと思うけど。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:10:23 ID:8EXh7MOw
これでブルーレイがハリウッド映画の90%近いシェアを握ったことになるわけか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:16:05 ID:XY3u1At4
>>281
レンタルDVDは10回も貸し出すと3割は傷で廃棄処分逝きになってるよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:17:00 ID:uVDAiCkX
>>285 結局箱はゲームはHD-DVDには未対応路線で逝くみたいよ。
http://blogs.dion.ne.jp/alliance/archives/1994174.html
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:40:26 ID:ksThADnW
>>287
俺TSUTAYAでバイトしてたけどそんなことは100%無いよ。
数百枚DVDがっても月に1つも壊れるかどうか。

290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:42:15 ID:YwQz4dAy
年末発売の箱○には、はなからROM策定が間に合わないよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:43:10 ID:YwQz4dAy
>>285
レボは松製。おそらくBDベースの独自ディスクになると思われ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:44:25 ID:hIm5A75j
>>289
100パーセントねぇ・・・( ´,_ゝ`)プッ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:58:56 ID:QItYT13a
>>285
任天堂の代々の据え置き型ゲーム機のカートリッジリーダー/ドライブ装置は
松下製だから、HD DVDを使うとは思えん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:15:14 ID:B1wEAp4q
>292は文脈を読み違えていると思われ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:25:51 ID:YU6MzSI3
>294
同意

 結局ブルーレイが勝つだろうな。ソニーのは買わないけど。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:55:23 ID:A4cUh7N+
海外メディアで、この規格争いに関するコラム(英文)を掲載しているところはない?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 05:52:15 ID:zzb/Ajda
バッファローが売っているBRの外付けドライブが30万くらいだっけ。
いくらぐらいまで値段下がるかな。1年以内に2万円台は無理か?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 06:03:55 ID:7ekJ61fp
あーぁ、ワーナーまでHD DVDを見捨てたか。
ま、こんなものでしょう。 願わくば発売前にHD DVDが消えて欲しいね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 06:14:30 ID:+pWQoBNE
BDの勝利、ほぼ確定だろ。芝も歩み寄りを見せたが時すでに遅し。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 06:32:20 ID:vMQnJI4j
俺はBD期待だが、競争がなくなってBDの製品が強気な価格にならないかちょっと心配だな。

まあ、取るに足らないような対抗勢力だったら同じことか・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 06:34:56 ID:tQAXvRwZ
ところでBD内の統制に問題はないのか?
企画分裂等は大丈夫なのか?
ソニーパナは呉越同舟の感アリアリだし
また+−だのRWRAMだの乱立だとうぜえ事極まりないからな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 07:31:37 ID:HCED51H3
無知
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 07:34:31 ID:W7YR1Y+r
>>301
その反省からROMより先にRE規格を作ったのだが
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 07:44:16 ID:Gk87xAbK
「現実的な回答はHD DVD」。書換型は新規格「HD DVD-RR」に移行
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051005/ceatec09.htm
 HD DVD-RRという名称については、
「仮の名称。将来的にはこちらをRW、今のRWをHD DVD-RAMとかにするかもしれない(山田氏)」という。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 08:03:32 ID:1Sv69XPO
>>301
呉越同舟? ビジネスはそんな下らない感情で語るもんじゃないよ。
それに、規格はもう決まって検証段階まで入ってるし。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 08:06:26 ID:prX5Rri7
>>297
あれはBlu-ray Discのドライブではないよ。
BDとは互換の無いProfessional Disc用ドライブ。
バッファローも企業向けの製品という扱いで出してる。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 08:08:54 ID:prX5Rri7
>>304
芝は山田がいる限り脂肪するまでHD DVDで突っ走りそうだ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 08:13:07 ID:RXOvAA+T
>>301
>>304をみると、HD DVDの方が規格乱立しているみたいだが。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:33:07 ID:7kb+ST6n
>>289
>俺TSUTAYAでバイトしてたけどそんなことは100%無いよ。
>数百枚DVDがっても月に1つも壊れるかどうか。

理由として考えられるのは
1.傷はつかない
→1a.DVDは手荒に扱っても傷はほとんどつかなくダメになる比率は少ない
→1b.>>289のバイトしてるTSUTAYAの客は非常に慎重にDVDを扱ってくれる
2.傷はつく。>>289のバイトしてるTSUTAYAは読めないDVDも平気で貸す

さあ、どれだ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:03:16 ID:tPg/cfjk
あんたも読解力ないね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:06:11 ID:zxRHIfOw
 ぶっちゃけ、ゲイツに頼んでX360HD搭載版をPS3よりちょっと安い価格で出さないと
HDに勝ち目はないかな

 北米市場にそういうマシンを投入して、ソフト展開もそれに合わせたらそこそこ行くだろうけど
……ただ、そうなるとMSは赤字を被ることになる

 
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:51:33 ID:6N0+/FAZ
>>292
>>309
ゆとり教育世代
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 13:12:43 ID:6Bdv3I6r
>>309
2.傷はつく。
→2a.DVDプレイヤーは多少の傷でもエラー訂正をできる。
→2b.>>309はアフォ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 13:59:23 ID:KUA+yBq8
そもそも、東芝ごときが
主役に躍り出ようとしているのが間違い。
せっかく、統一に動き始めたのに、
生意気にも決裂って...
誰も、東芝になんか、期待してないのに。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:38:19 ID:8AFBOHjW
>>261
詳細見たけど、著作権関係では現時点のブルレイは最低だということはわかった。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:42:54 ID:FpMJ9yfB
逆じゃね?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:43:13 ID:0XMIN7Xq
強制マネージドコピーって、クラックされてコピーされ放題って
心配はないの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:53:33 ID:wL4UusBn
>>316 複製するユーザーから見て最低ってことなんジャマイカ?

極論だけどワーナー他用には著作権保護が最硬の現行規格使って
もう一つはウィンテル用にクラックによって複製できてDVDの悪夢再来みたいな規格作ればいいんジャマイカ?
これでBD陣営も安泰。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:14:28 ID:opq0aWv5
ブルレイはDVDやHDDVDと違って、人為的なミス等で万が一にもセキュリティーキーが漏れても、そのキー自体を変更して以後発売のソフトはまたコピー不可にすることが出来る、、二重の対策で安心だとFOXの偉い人がインタビューで答えてた。
セキュリティーの考え方が違うのだろう。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:38:34 ID:hn8K/c5H
ぶっちゃけセキュリティーなんて無理だって。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:11:52 ID:mWCiWqgU
ハリウッドもそう思ってるから、破られても新しい鍵をかけなおせるBD支持なんだろうな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:20:14 ID:1Sv69XPO
絶対はありえないにせよ、少なくともHD DVDより優れてるんだから
BDを選ぶ理由にはなるしな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:55:33 ID:xnjQ8Ssv
>>314
SEDは期待してる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 05:30:18 ID:f5doDmeg
朝日新聞13面に「ワーナー、BD方式も発売」の記事キター。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 06:20:27 ID:PLlQZ/ai
こういう争いでマイクロソフトが負けるのって初めてかな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 08:02:55 ID:D9k5Ggev
>>325
RAM
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 08:17:20 ID:4E/KbVqV
たまにはマイクルに負けて欲しいかな
WINで独占状態だからな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 08:39:41 ID:QdETNi+P
そろそろソニー辺りが対抗出来るOS発売してもおかしくないと思うんだがなぁ…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 08:54:18 ID:nld31f17
次世代DVD、ワーナーも両ソフト 米映画界はBD大勢
ttp://www.asahi.com/business/update/1007/076.htm
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 08:59:00 ID:nld31f17
すまん、アドレスミスった
ttp://www.asahi.com/digital/av/TKY200510060348.html
331名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 08:59:00 ID:YyjgepDV
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:04:22 ID:DfrLTjTu
後はユニバーサルが寝返ればBDの完全勝利か
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:10:02 ID:n1y7YECl
>>328
禿同。
日本のコンピューター・家電業界には
ソニーぐらいしかMSに対抗できる技術を持つメーカーがいない。
ソニーが本気でOSを作ったらMSやappleなんて一掃出来るはず。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:10:54 ID:N5PeQCFD
>>333
ソニーに幻影持ちすぎだよ、あんた

OSってナンのためにある?
アプリを動かすためにあるんだが

335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:16:41 ID:KUj5KYbb
>>333
さすがにこれは釣り。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:24:25 ID:1PcZFg4W
MSってPS3潰しでHDを支持って言ってるだけでしょう?
理由がミエミエだからね
何かね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:34:25 ID:UgSjh3Ck
>333
GK 乙
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:36:19 ID:N5PeQCFD
レベルの低い書き込みをやると、せっかくBD勝ち組が見えてきたこの時に水を差すよ、
ソニーGK部隊さん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:57:03 ID:Wv2IQ+Mc
任豚涙目w
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:04:45 ID:uTBeVTC5
>>333
本気になるんだったらMS-DOSのときにやってほしかった。
せめてシャープくらいには。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:06:44 ID:1PcZFg4W
松下電器が現行DVD並みの価格でBDを製造できるってニュース
あれから流が変わった感じだね
業界関係者以外の一般人から見てると
そんな感じがする

MSとインテルがHD支持までは互角って感じだったけど
え! BDも安く出来るの?
で、流が変わった

342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:20:38 ID:uTBeVTC5
ムリだと思うが。
PS3はBDで泣くだろう。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:22:04 ID:V8VL36xk
ソニーが勝利したのではなくて松下の勝利だろ。
BDは松下規格になりつつある
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:27:28 ID:xC6aFeKX
>BDは松下規格になりつつある

詳しく。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:29:49 ID:y7xoE7xv
なんかHD DVD厨が痛々しいな・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:31:35 ID:SCox4Z9q
>>340
米に圧力で潰されたOSがあることをしらないのか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:33:34 ID:6TJ5e7hL
>>344
製造技術はかなり松下のものだしな。
まあ、それもPS3のロケットスタートを助けるだけだがね。

なにしろキラーソフトならぬキラーハードだからな、PS3は。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:34:38 ID:uTBeVTC5
ロケットスタートムリ。
DVDだったら可能だが、数が揃わない。
誉エンジンみたいなもんだな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:41:14 ID:O3EUYAm9
未だにGKとか言ってる奴居るのか…
HD DVD完全脂肪で負け惜しみのレッテル貼りしかできないアンチソニー哀れwwww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:41:38 ID:czoYE4fV
なんでHD DVD厨は家電の世界の話なのに
MS Intelパソコンのことばっかり持ち出すんだろ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:43:07 ID:7wlEpaFo
>>347
なにをキルすんの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:43:21 ID:bEn+1whN
まあ、PS2並(3日で70万台だっけ?)とまでは行かなくても、
500台でローンチのHDDVDよりは売れるんじゃない?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:46:46 ID:uTBeVTC5
いまだにもなにもGK臭全開だよキミ>>349
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:47:09 ID:+ekU+PVo

ワイはソニーでない方を選びます!!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:48:28 ID:/9mU++TM
単なるアンチソニーのたどる典型パターン。

(自己否定・死なばもろとも型)
A 次世代なんて次々世代にすぐ取って代わられる。
B いやそもそもHDなんて誰も欲しがらない。DVDで充分。
C 今さら光ディスクなんて遅れてる。これからはネット。

(ソニーだけは氏んで欲しい型)
D BD売れてもソニーは赤字で消滅。
E 実は松下がBDの盟主、ソニーは勝ってない。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:49:18 ID:uTBeVTC5
>>355
GKのテンプレ持って来て欲しいの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:51:11 ID:yqZ4ICPB
ID:uTBeVTC5
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:58:29 ID:c9JjvSfS
ユニバーサル・ピクチャーズって面白い作品が多くありますか?
もし今後もヒットするような作品があれば、とりあえずもったいないけど
両規格とも買っておこうと思うのですが・・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:00:59 ID:PJH6MM+S
>>358
自分が買いたいソフトが出てから買えば良いんじゃない?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:10:30 ID:QtAfjZKF
>>358
心配しなくても、ユニバーサルもBDに移るよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:12:47 ID:yu8p094y
なぜMicrosoftがHD-DVDを支持したかというと, Blue RayにHard Driveにダウンロード出来ないように
する機能がついてるから。まあ、それが映画会社がBlue Ray支持に回った理由の一つだけど、Microsoftに取っては
都合が悪いんだよね。次世代のXBoxはDVDプレイヤーがついていないわけだけど、Microsoftは必要があれば
Xboxとパソコンを繋ぐ事で次世代DVDを使えるようにしたかった。Blue Rayだとそれが出来ないんだね。
いずれにしても、Blue Rayの勝ちが決まったね。HD-DVD陣営はダメージコントロールを始めた方が良さそう。
もう一度統一規格のテーブルについて、かなり譲歩するしかないだろうね。SonyのStringerってCEOとしての
能力は未知数だけど、フィクサーとしては抜群だな。Gatesは相当頭に来てるらしい。(w それで、Stringerとの
話し合いが決裂した直後にHD-DVDへの支持を表明したらしい。
http://www.businessweek.com/technology/content/oct2005/tc2005106_9074_tc024.htm
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:13:49 ID:NVsBFuAd
>>354
> ワイはソニーでない方を選びます!!

こういうヤツは、現在持ってるDVDをどうするんだ?
ブルーレイと現行機種を二台並べるのか?
コストがかかりそうなハイブリット機種待ちか?

おれはこの点を考えても、HD DVD支持だな
ブルーレイを支持するやつの気持ちがわからん
よっぽどの金持ちなんだろうなぁ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:15:31 ID:gWM+L+5V
そもそも映画とかのコンテンツでDVDクオリティで満足できない層って
どれぐらいいるの?みんながみんなプラズマや大画面液晶でみてる
わけでもないと思うが。それらにしても30インチていどの大きさだったら
DVDで十分なんだろ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:20:00 ID:c9JjvSfS
>>359-360
ありがとうございます。
自分は面白い作品だったらなるべく全部見たいので、
どっち側に規格が統一になっても何でも見られるものが早くできてくれると嬉しいです。
365わろすわろす:2005/10/07(金) 11:22:46 ID:DK38W3St
>>362
すでにHDD/DVDレコが4台並んでいる(W録機はありません)ので、
そのうちの一台がブルーレイに変わったりしても何も困りません。
機種は多分ソニーを選ぶと思います。
多分、DVDの未ファイナライズ状態での規格は維持されると思うので。
(現在、未ファイナライズ規格が同じなソニーとパイオニアを使用中)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:23:55 ID:PJH6MM+S
>>362
それはHDでも同じ事なんですが。

>>363
どれぐらいいるんだろうね。
でも、HD画質って点もあるけど、映画会社にしてみると、
そこよりDVDで出すとコピーされ放題、という方が致命的かと。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:26:12 ID:12+8pMm/
サムスンが付いてるのはHDDVD側じゃない?なんとなく
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:28:01 ID:TpGQq6a3
>>363
うちの32インチのブラウン管でも違いわかるぞ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:28:05 ID:7g3bPWfN
>>363
大型って言うには微妙な36インチ液晶が家にあるけどそれでもDVDはヤバいくらい汚い。
大きいからってよりHD対応パネルで引き延ばして見る事になるからね。






てかHDTV持ってないならおまえに関係ないじゃんw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:28:37 ID:PJH6MM+S
サムスンは基本BD、でもHD側にも供給するよ。でしょう。
NECと三洋が基本HD、でもBD側にも供給するよ。と同じぐらい。
371363:2005/10/07(金) 11:34:31 ID:gWM+L+5V
 いや、おれ普段80インチのスクリーン+プロジェクターで映画
見てるんだけど、字幕の解像度が絶望的に低いことをのぞけば
DVDでも映画の映像的には、こんなもんかなぁという感じなんだよね。

やっぱHD対応のTVとかで見ると違うのかね、シーテックでも行って来るかな・・・。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:37:25 ID:N5PeQCFD
BDだと二年くらいはディスク価格高止まりかもな
 東芝に逆襲の芽があるとすれば
・ハードとメディアを安く供給する
・著作権管理をBDとどっこいまで引き上げる

 この二つか。
 BDは、PS3の売り上げ、供給が順調に進み、ソフトとメディアが一定価格の範囲内できちんと
供給されれば、そのまま勝ちでしょう。

 とにかく、ユーザーのこっちは様子を眺めつつまったりしていればいいさ。
 お金ある人は両方買えばいいわけだし……いっては悪いが、この問題の大半はカネだよ。
 カネがあれば、BDメディアが多少高くても買えるし、BDで出ない(あるいはHDで出ない)
ソフトも、対応ハードを買えば見られる。

 結局、信者化しちまうのはお金のない人たちだけと違うか? 
 で、勝敗決まった後の流れも書こう。
 どっちに決まろうと、読み取り互換を確保したハードは発売される。負け組のトップ(東芝、松下のどっちか)
がそれを供給し、負けた側のメディアをある程度救済し、一本化への移行が進む。コピーワンスの縛りが緩く
なれば、HDDにムーヴ、別のメディアにデータ移動ってこともできるかもしれない。

 とりあえずどっちの側もあんまりカリカリせず、金を稼ぐことに少しは専念しろってことさ。金があればどっち
にも対応できるからさ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:42:18 ID:U4VmYcAD
メディアの値段は解決済みじゃなかったっけ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:46:31 ID:N5PeQCFD
>>373
それをそのとおりに信じるのはどうかと思っているよ
たとえばDVDRAMだけど、値段が下がるまでけっこう時間がかかった。生産ラインに関して
−RとかRWより異なっていたという話を聞いたことがある
 松下の見積もりでは安くなる、としても、初期投資は必然的にHDより嵩むだろう。対応も国内中心だろうし、
それはメディア信頼性においてプラス要素だが、価格に置いてはどうしてもマイナス。

 ただし、上で書いたように、価格が一定範囲内に収まり、数が提供され、PS3の供給が順調なら、このままBDが
勝つだろう。BDの隘路はそれだけだろうね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:48:04 ID:NEB04aLc
>>372
君のように冷静な人だけならいいのだが。

「アンチソニー」を殺気立って叩いてる人、
例えば、家電系板などから流れてきたDVD-RAMを必死で叩いてる連中に、
ゲームハード板でXBOX等をけん制している連中などが加わって、
次世代DVDスレはどこも悲惨なことになってる。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:54:08 ID:N5PeQCFD
>>375
 この問題は 最終的に自分は何を手にしたいのか? という自問の話だよ

 end userとしてHDのソフトを手に入れたい というのが目的で、それを楽しむのがやりたいことなのだから、

 別にどっちが勝とうが、価格と供給が自分の財布の範囲内ならいいじゃないか

 で、終わってしまうよ、俺の中では。
 二つに分かれてしまうのが一時的展開なら、それに対応するよう自分の財布の幅を広げるだけの話だし。

 それに、この手の競争にもメリットはあるよ。互いに「相手よりこれが優位だ!」と主張しないといけないから、
研究開発に必然的に力が入る。 
 こっちは両立ててそのメリットを享受しつつ、決着がついたらそっちのフラグシップを買えばいいだけの話だもの。

 そりゃ、東芝の片岡氏はいいプランナーだと思うし、彼を評価もするが、松下はハーフD1止まりだったLP画質を
SPと同等の解像度に引き上げる革新を達成した。パイオニアは二層録画にいち早く対応したし、BDとHDに別れた
状況下で、互いを超える革新をそれぞれ頑張って果たして欲しい……というだけだよな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:58:04 ID:PJH6MM+S
>>373
松下の技術?
あれは、ROMの量産技術であって、REやRメディアの話じゃないよ。

でも、既に出ているメディアの価格を見れば、
まだ普及してないのに1G単価で見ればそれほどでもない。
後は、HD-R、RW、RRのメディア価格が幾らになるか、じゃないかな。

ROMの製造コストに関しては、現状ではHD有利。
松下技術が本物で、量産体制に入れれば同等ぐらい。
但し、イニシャルは除く。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:01:08 ID:mlU5UGAf
BD普及の最大の貢献者となりえるPS3だけど、「本当に来年3月に出るのか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:04:26 ID:Gcel7Qi3
コピーフリーである必要は無いけど
HDDに入れれるようにしてほしいな
もういちいち入れ替えしたくないよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:07:21 ID:4cAO8XCW
その・・・

サムスンがHDDVDに少し色気出したから法則発動

で結論?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:07:53 ID:N5PeQCFD
>>378
 そのへんは六月もありじゃないかと見ているよ、俺は
 海外ソースでそういう話がチラチラ出ているし、著作権管理の確定をファームアップでやるのは危険だろうから
 ソニーとしては決算もあるから三月に間に合わせたい、という中の人もいるだろうが、PS3の隘路は初期供給量
と不良品率とDVDROMの再生実装

 この三つとも、発売時期をずらすことで解決できる。投資家にはそれを説明することで理解を得られる問題だろうね。

 反対にソニーにとっての最悪シナリオは 初期供給でコケ 不良品が多数見つかり 再生実装が初期Versionではない

 これでは三月に発売してもあまり意味はない。というか、マイナスイメージをプラスに変えるのは、何も出さない時より
大きなエネルギーを食う

 この問題は、ソニーの財務担当、総務がどこまで冷静で、技術者がきちんと自己主張できるか、そして最高トップが
正しい判断を下せるのか? という問題だろうね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:12:10 ID:f5doDmeg
>>381
ん?

3月にBD-ROM/VIDEOに不具合が無く発売出来るケースもあるかと。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:24:17 ID:N5PeQCFD
>>382
 懸念は著作権管理の最終制定が年末近くになりそう、という話。
 それからハード実装だと、三月発売はきついでしょう。1万台とかではなく100万単位の出荷な
わけですから。
 三月に何事もなくすべてうまく行き、ランチできる可能性もありますが、ずれる可能性の方が大
きいと見ています。

 また、BDの成功を考えれば、初期不良率にも気を配って欲しいので……ユーザー的には多少
伸びても安定した品質のハードが欲しいですね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:25:15 ID:j5PDDQcQ
BDが完全勝利なら、それはそれで消費者的には規格統一と同じだからいいじゃん。
5:5とかで均衡を保たれたら厄介だけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:25:51 ID:hTjqaRJ5
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:40:21 ID:YMwItN+D
東芝m9(^Д^)プギャー
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:47:41 ID:7IMtsnJx
結局はコンテンツではなく、ハードの勝負になるだろうね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:07:28 ID:f5doDmeg
>>383
>それからハード実装

ハードとは限らない。そのためのSPE isolated modeがCellに載ってるから。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:18:26 ID:PJH6MM+S
AACS絡みの細かいところはハードじゃなくてソフトだったはず。
もう、ドラフトは完成しているし、ハードの大幅な改良は無いでしょう。

BD-ROMの論理最終版も今月中には出ますし、
BD+の方も大丈夫そうなので、BD絡みでPS3が
延期されることはほぼ無いでしょう。


ソレ以外の要因で延期はまだまだあり得ると思いますが。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:29:35 ID:6zKDzVmJ
IPODみたいな小さいのでも20Gとか容量あるなら
携帯電話にレンタル屋でDL、自宅のTVにつなげるだけでOK


ってのはできないのか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:31:47 ID:BMAGUqPf
メーカーの人間以外でBDを支持してる人ってさ
BDのプロテクトがDVDの時みたいにすぐ解除されるとか思ってね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:35:37 ID:gwg9N1ES
なにおいってるの
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:41:39 ID:NaSdV3/1
>>390
儲かるのはコンテンツ屋辺りメインなので当分無いかと
394名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/07(金) 13:41:55 ID:aXKne3Gu
ブルーレイの勝利だね。
あとは、ユニバーサルがいつBD支持の表明をするのかな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:56:57 ID:Z3bBTXmY
>>340
Human68kやSX-WINDOWってのがあったっけねえ

>>362
こんなふうにHD DVDの"互換性"というのを勘違いして
ブルレイではDVDを再生できないと思いこんじゃってる人って居るんだねえ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:01:05 ID:oAlcCxT1
DVDフォーラムはわざと錯誤を誘引してるんだろう。
RAMでもやってたし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:01:37 ID:KUj5KYbb
>>395
ちゃうちゃう、よく知らない人間に誤解させようとしてるの。
FUDの典型的な手口です。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:10:05 ID:WuACujnO
HDは次世代DVDって売りにしては
容量が小さすぎるから
BDより安いって壁が松下電器に突破されて終わった
これが致命傷になった
もともと容量の小さい事が問題だった事が一気に
壁になった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:13:55 ID:il40G3iI
ハワードが説得しまくってると以前の記事にはあったが・・・
なんていって説得してるんだろう
とにかくPS3はめっちゃ安くなりそうな気がしてきた
もしかして脅威の2万円台か
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:16:09 ID:Iq1DTLxy
>>398 どっちかってえと、容量より著作権保護で負けたのが強いんでは?
製作側としてはクラックれた後も考えているBDのほうが安心できる罠。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:20:17 ID:yu8p094y
多良木がPS3はうんと高くなると言ったのはMicrosoftを釣るためだったって
話があるな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:22:58 ID:osoPC4AH
>松下電器のブースでは、BD-ROMプレーヤーの実働モデルを
>参考展示している。価格は未定だが「イメージとしては
> 10万円から15万円程度になるのでは」という。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:26:39 ID:vw2uEsX5
 東芝は今後、BDでトップの性能を目指すべく全力をつくし、「規格制定では負けたが製品では頂点を極めた」と
いえるくらいの力を見せて欲しいものです

 
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:29:29 ID:8qF17q9X
>>370
>サムスンは基本BD、でもHD側にも供給するよ。でしょう。

東芝サムスン合弁会社があるHDDVDの方に本腰。

>NECと三洋が基本HD、でもBD側にも供給するよ。と同じぐらい。
両者は部品メーカーの色合いが強いから取引中の相手の為にBDに入ったのが大きい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:32:50 ID:oAlcCxT1
サムスンみたいな根幹に関わる特許を何も持ってない企業はどっちに転んでもたいして変わらん。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:43:42 ID:4eunmNRv
いやいや、著作権がほぼ皆無な特定アジア圏でサムソンドライブが
席巻すれば、法則がはたらくやも知れない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 15:02:50 ID:09n/NzW5
>>391
DVDの半端な容量に泣かされたからかな。
中途半端な容量や性能でVHSみたく固定されるのは迷惑。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:23:12 ID:QpP04zt/
次世代DVD、ワーナーも両ソフト 米映画界はBD大勢
http://www.asahi.com/business/update/1007/076.html

米ワーナー、ソニーに次世代DVD製造費下げ要求
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?i=2005100701469aa
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:28:49 ID:KorbSRQ/
>次世代DVD製造費下げ要求

やっぱりコストの問題が大きかったんだね。
松下が低価格での製造法を確立した途端に寝返ったからおかしいと思ってた>>ワーナー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:05:54 ID:N5PeQCFD
しかし、これ……本当にBDのコストが安くならなければ、またまた波乱が起きるかもな
 告訴社会のアメリカ相手に大丈夫なのか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:16:54 ID:z4DVXKTH
ハリウッドの論理を、アメリカ消費者が受け入れるか、どうかが
興味深いところだな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:39:36 ID:3isAVXZx
でもDVDレコーダ買って思うンだけど、
昼のロードショー、いい映画たくさん、あるね。

CMは一回見たら消しちゃうけど、すると1時間30分くらい。
だと画質を下げて4本はいっちゃう。
でもね、「マーサのおいしいレシピ」のようなホロッときちゃう映画って、
内容が大事じゃん。じゅうぶんにフランス料理の厨房もおいしく写ってたし、
なんかドンドン内容の良い映画に出会えて、保存できて、ウレシイ。

そもそも映画館の映画ってテレビほど動きに対する応答性が良くないのよね。
だからカメラワークもそこを考えて撮影されていて、
圧縮比率を高めても驚くほど画質が維持さえてる。いちど試してみてチョ。





もちろん歌番組をSLPモードで録画すると照明やスモークがトブけどね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:47:33 ID:1Ho1gLKY
恐ろしいぐらいに嫌韓厨からアンチソニーになった馬鹿どもが一掃されたな
法則とか、わけわからんことばっかぬかしてたが(w
清々しいな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:55:22 ID:/j0n7i3b
海賊版対策を売りにしているブルレイの方がハリウッドにとって魅力的だと思うが・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:18:48 ID:z4DVXKTH
>>413
俺は、法則を信仰しているから
第三の規格が標準になると確信してるけどなw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:29:13 ID:DOOmSBtU
>>415
auについてどう思う?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:21:34 ID:rB/yVCTz
光ディスクのエキスパートが語る「HD DVD支持」
−「BDは時期尚早。ディスク製造の優位は揺るがない」

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051007/hddvd.htm
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:32:14 ID:8qF17q9X
光ディスクのエキスパートって本当はソニーなんだけどな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:36:13 ID:sK1e1wau
>>417
ワーナー寝返り前のインタビューみたいね。
ワーナーと東芝の橋渡し的な立場の事務所らしいから潰れるかな?

420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:38:40 ID:bEn+1whN
Marquardtたん、カワイソス・・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:44:15 ID:N5PeQCFD
 で、ディスクコストについてとどめを刺したのは松下なわけだから、そろそろテレビ東京と日経新聞と
WBSは ソニー方式 という言い方を引っ込めてはくれぬか
 
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:53:04 ID:8qF17q9X
ソニー …Blu-ray Disc規格の発起人、ROM原盤装置、紙製(5割が紙、凸版と共同開発)ディスクなど
松下 …多層化技術をてんこ盛り、スピンコート採用の低コスト生産ラインなど
フィリップス …BD/CD/DVD対応3波長ピックアップユニットなどBD用ドライブユニットの開発
シャープ …超解像機能膜を使用したBD2層で100GB化技術(BDAに技術提案中)など
TDK …BD用ハードコート技術
ビクター …DVD2層とBD1層の3層コンビネーションディスクの開発
        DVD並みの低コストマスタリングシステムの開発
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:57:52 ID:bEn+1whN
>>421
せめて併記すべきだよなあ、ソニー松下方式とか。
お陰でアンチソニーが沸いてくるし、うざいことこの上ない。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:58:03 ID:cj2AtM19
成功は判断を誤らせるな。
苦境のソニー、危機を脱したばかりの松下と有利な条件で交渉していたのにな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:59:12 ID:Yl0LEKvr
すでにソニーと松下は協業している、おあるな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:07:43 ID:Hw19lwXc
ソフト供給は、HD DVDで充分。

将来的には、ソフト保存は、
取替え可能互換性小型HDDorフラッシュメモリーになるんじゃない?

427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:13:52 ID:ZtZAG3Ey
>>426
ソフトは統一されりゃどっちでもいい。ハリウッドがBDを選んだってだけ。
個人の保存はコスト考えるとやっぱディスクだろうよ。
ソフトがBDである限り。

PC向けデータストレージはその時々で一番良いモノを選べば何でも良い。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:22:31 ID:tpIUkn9Z
>>421
特許持ってるのがソニーだからしょうがあるめぇ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:25:17 ID:QTc9nQgv
うにナーバスも是非是非。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:28:08 ID:wNrXn24e
>>426
フラッシュメモリーはどの位もつんだ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:10:13 ID:2a0tDe+4
記録・録画メディアは、市販ROMと密接に関係するよ。
Zip/MO/PDその他の記録だけの専用規格は、次の大容量にすぐ淘汰される。
結局ずっと残るのは、読める必要がある市販ROM規格のCD/DVDに今回のBDという事。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:25:16 ID:cMxrc9BM
>>428
ブルーレイの特許はソニー・松下双方が持ってる、もちろん他の企業も
433ブルーレイとHD DVDの生い立ち:2005/10/08(土) 02:46:32 ID:cMxrc9BM
「DVR-Blue」をソニーとフィリップスが開発
その規格にパイオニアとシャープが賛同。

2層相変化RAMを松下、日立、東芝で開発、しかし1層25GB 2層50GBで合意して
いた規格を東芝の開発したPRMLに変更しろとなった為、松下・日立が離脱する。

その後、東芝は1層30GB DVD-Blue(01mm)を単独で規格、しかし上手くいかず
DVDの特許を盛り込めるDVD(0.6mm)ベースに変更する。
NECも0.6mmベースを単独でやってて、ここでAODとして共同開発へ移行
その後「HD DVD」へ名称変更することとなる。

この時点で2規格乱立となり、一本化調整でソニー陣営に松下、日立などが
加わり「Blu-ray Disk」として規格化したのが生い立ちである。

東芝は賛同拒否して2層相変化RAMをDVDフォーラムでHD DVDとして規格化。
このころから松下、日立はランドグルーブで2層は不可能と気付いていた。
しかし、東芝はそれに固執し、結局は作れなかった…


434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:47:04 ID:usuSotI0
もうここまできたら発売前に東芝が妥協して統一(事実上撤退)なんてつまらん展開は見たくない。
東芝だけが引くに引けずに発売 → 全然売れねぇ orz → 1年後に、ごめんなさい。私どもが間違ってました会見希望。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:51:36 ID:4gXHoEMW

Microsoftがまたやらかしてくれた。ゴールデンタイムに。確信犯だ。嘘つき集団、どつぼに
はまった連中、それがビル・ゲイツのMicrosoftだ。彼らがHD DVD-ROMディスクについて
真っ赤な嘘をついていたことがばれたのだ。

http://japan.linux.com/enterprise/05/10/04/1143243.shtml?topic=1
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:54:41 ID:cMxrc9BM
まあ松下はBDの基幹となる重要な技術を複数押さえているほか
DVDでの特許もあることから、全メーカーの中で一番
おいしいポジションにいるのは確かだ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 03:09:11 ID:ze88yViA

結局、HD DVDにとってMSとIntel は亀井と綿貫みたいなもんだったわけね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 03:10:37 ID:eYqwRL78
腹切るから許して会見まだ〜?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 03:21:35 ID:cMxrc9BM
とりあえず東芝はバカだな、あのまま松下と組んでおけば良かったものを。

ソニーも松下抜きでは確実に失敗してた可能性が高いし。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 03:27:01 ID:NVRuhWZU
>>418
学会とかの話だろ?
実際の製品はそんなに強くないんでは?
DVDも出遅れてたし、CEATECのBDドライブも自社製じゃなかったし。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 03:51:47 ID:IwVRWoEZ
東芝ってBDより遥かにしょぼいDVDのレベルですら
松下からドライブ供給されたりしてたんでしょ
敗北必至なのは当たり前だね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 08:38:47 ID:R+U6DrwM
>>439
組もうにも、芝が0.1mm否定した時点で死亡ゲッツ。
多くの企業が0.6mmじゃこれ以上の容量向上は望めないと判断、
多層化技術に長けた松でさえ無理だと判断したのに、
その後も芝は0.1mmじゃ作れないと言い張ってきた。
ハードコートに関してもディスクが反る欠陥技術だと言い張る始末だしな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 08:43:18 ID:2oTZB1Ff
BD-ROM抜き取り検査まだぁ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 09:18:51 ID:j7pEl+X4
日本企業を滅ぼす松下の逆襲
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:40:14 ID:uq7cjWHu
>>411
規格の発展性その他より、以前からBlu-rayが優勢であると考えていた。
そして、東芝と関係が深いワーナーまでがBlu-ray支持となると、HD DVDに勝ち目は無いように思える。

だが、事実かどうかは知らないが、ネットによりコピーガードのアップデートをすると言うのを見たので
それが事実ならば、PCならばまだしも、ビデオディスクプレーヤー如きを常にネットに接続しなければ
新作ソフトが見られなくなるような不便を強要されるようなシステムでは、
「お上にはむかうな」と言う志向が強い、日本の消費者には受け入れられるかもしれないが、
その辺の考えが進んでいる、アメリカの消費者の多くにとっては受け入れ難いようにも思える。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:44:42 ID:j7pEl+X4
>>445
その情報の出所はどこ?
常識的に考えて最新のブルレイディスクからアップデートするだけの話だと思うが。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:47:46 ID:V44rSDaw
そのアップデートはネットだけでやるんですか?
ディスクでアップデートできる仕組みはないの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:18:19 ID:ZtZAG3Ey
ネット、ディスク両方だよ。
ディスクでは、最新のディスクを入れたら自動的に情報が更新され
ユーザーはアップデートの存在を意識する必要はない筈。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:24:21 ID:/Ha1obK8
セル用ソフトに同梱してないと、家電のBDプレーヤーなんかは対応できないだろ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:04:03 ID:+BrRNath
定期的に『最新コピーガード版』とかなんとかで、永久に値を下げんつもりか
451445:2005/10/08(土) 12:06:32 ID:uq7cjWHu
>>446
何かは忘れたが、ここ(ビジネスニュース+)の、
Blu-rayとHD DVDとの規格争いに関係するスレッドのどれかです。

特別ソースが示された訳ではないので、前にも書いたように事実かどうかはわかりません。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:25:43 ID:D2Dl/u8L
>>445
俺はウソだと思う。
そもそもネットでアップデートするという行為自体がセキュリティ的に問題ある気がする。
アップデートの為だけにLAN付けるのもありえないと思うし。

453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:55:14 ID:j7pEl+X4
>>450
HDDVDはそうなる可能性あるな
一回流出したら終わりだし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:19:44 ID:2uwtCDT8
>>452
お年寄りはネットとかやってないからどうしていいか分からんことになる罠
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:30:19 ID:p8M3itgb
ネットでセキュリティのアップデートって話しが出たのは確か。
飛ばし記事の可能性は否定できんが。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:40:55 ID:j7pEl+X4
UMDのようにその都度最新ディスクからアップデートする方式が確立してるわけだからどうでもいい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:00:39 ID:p8M3itgb
UMD自体どーでもいい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:01:09 ID:sA6FZ/XU
>>448
なるほどー。うまい手を考えたな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:46:01 ID:mDoItbGY
>>456
確かに
>>457
敗北宣言乙
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:50:25 ID:j7pEl+X4
ネットワークアップデートのみというありえないソースが見つからない限りなんともならんな。
とりあえず東芝に近いワーナーのブルレイ参加で東芝サムスンの敗北は決定か・・。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:11:43 ID:ISsbZC+e
どうせ「ネットでアップデートできる」という話を
「ネットのみでアップデートできる」と勘違いしたってオチだろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:13:05 ID:2uwtCDT8
まあ、アップデート中に停電してもどうにかならないように作ってくれ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:20:12 ID:p8M3itgb
>>459
PSPがか(w
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:21:27 ID:j7pEl+X4
?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:35:14 ID:LKAK52gd
>>435
かなり辛辣だな(w
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:45:41 ID:n6vffriL
これでユニバーサルが動いたら・・・・
東芝は終わりだろ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:58:33 ID:wI0Y4al/
こればっかりはGKとかって言えないだろう。ディスク容量が片面12GBも違うんじゃ仕方ない。それにHD DVDもはっきり言って必要最低限とは言いがたい。15GBだし。
そもそもなぜこんなおおがかかりにライバルみたいになりえたのかが全く不明。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:02:40 ID:p8M3itgb
春になればわかるんじゃないか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:10:28 ID:V2XAXH88
どうでもいいからさっさとハード出してくれと思ってるのは漏れだけか。 
早くHDDのバックアップをBDでやりたい (><)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:12:13 ID:p8M3itgb
>>469
コストパフォーマンス悪いにもほどがあると思う
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:21:13 ID:ISsbZC+e
俺も動画がかなり溜まってるんでBDに移してすっきりさせたい
そういやこれ何回くらい書き換えできるんだ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:27:37 ID:WJqK1SnL
>>469
プールにに溜めた水を、プラチナ製の桶にわけていくわけだね?
そりゃ豪気だ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:54:12 ID:cMxrc9BM
次世代光ディスクは“10年”の視野で取り組む――松下電器のスタンス
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0502/13/news002.html

BDドライブは来春出すものの、松下はあまり急ごうという気はないみたい。
やはり駆動装置を必要とするディスクの時代は終わり、メモリーに移行するのかも。
そういえば今度松下が出すビデオカメラってSDカード記録のものだよね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:11:01 ID:UCn2I1t4
ホログラム円盤はやくぅ〜
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:13:20 ID:j7pEl+X4
10年待てば出るかもな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:24:37 ID:G3xmv6bk
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051007/hddvd.htm
おおむねHD DVDの2層30Gバイトは98%の歩留まりがありますが、
BDの2層はまだデータがありません。しかしBDの2層が可能なら、
HD DVDの3層も同等のコストで作ることができるでしょう



何?このなんの確証も下付けもない論理wwww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:27:45 ID:Xbq91OPd
>>473
それこそ25GBや50GBのSDメモリーが\1000で買える時代は10年後でも危うい。
そのころにはBD-Rは1枚\10ぐらいか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:56:50 ID:NVRuhWZU
「コピー機能保証すればBlu-rayにもチャンス」とIntel
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0510/05/news007.html

uze----
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:05:25 ID:vEJ+JM6O
SDカードは容量の前にフォーマットの問題何とかしろよ。
4GのSDカード出たもののFAT16を標準にしたせいで
多くの対応ハードじゃ2Gまでしか使えないじゃんかよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:21:08 ID:HAVtFOXN
東芝にとってもBDが本命だと思う。
0.1mmに失敗してから、他社を煽って利用する方針に変えたのかもしれない。
 ・殻なし0.1mm
 ・DVDとの親和性
 ・低コスト&大容量
 ・生産設備の再利用(又は低コストでの転換)
 ・薄型コンパクトで安価なドライブ
 ・著作権管理
色々な希望の全てを短期間に他社のカネと手間で実現するためにHDを作った。
自ら音頭を取って陣営内の他社に頼むと断れかねないから敵となってけしかけた。
完成したところでライセンスを買えば良い。冷遇されたときだけ戦えば良い。
最近ではワーナーやMSも協力してくれてるし。>>368>>408の2つ目みたいに。
HDが無かったら、こんなに早く上記のほとんどが実現したとは考えられない<BD

…という考え方も出来るなーなんて。
481480:2005/10/08(土) 18:23:35 ID:HAVtFOXN
>>368 ×
>>478 ○
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:24:46 ID:VOsIZHKE
自社の利益を捨ててまで次世代DVDの発展に寄与した東芝は神だな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:32:02 ID:+pACh8Le
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:36:19 ID:op5aeFZJ
松下製のBDレコーダが16万と意外とやすい。買わんけどww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:33:22 ID:f7xA67Wj
殻付き厨としては(ry
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:41:40 ID:XN18sBEy
DVDが店頭から消えるのも時間の問題。メディアの寿命も短くなった。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:02:43 ID:ISsbZC+e
>>485
おれおれ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:08:22 ID:lnubmkr+
>>478
>IntelがHD DVDの支持を表明したからといって、同社の技術がBlu-rayディスクに対応しないわけではないと同氏。
早速BDに擦り寄りはじめたかw
HDDVDだけを応援してやれよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:46:43 ID:wEjEJBG+
DVDよりもCDの方が長生きしそうだな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:49:08 ID:VXTnwO+t
ブルーレイドライブでDVD読めるんだから
別にDVDで出るソフトは消えてもかまわないかと。
互換性があればいいのよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:49:37 ID:7dsON6o+
>>482
まだシェア取りの採算度外視自爆テロの仕事が残ってる
ユーザーはワクテカですな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:47:47 ID:tl5e1I4g
ハリウッドがBDを支持するのはBDの方がプロテクトが強固だからなのは理解できるが
ねらーにBD支持が多いのが理解できん
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:31:03 ID:tLWRSGi3
>>492
東芝1社とその他全メーカーじゃさすがに出てくる製品への
期待出来具合が違うからなw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:31:06 ID:dIs+c90Z
CEATECで見てきたけど、BD,HD DVDともにPCで再生させるには
高スペックマシンが必要だね。

P4DのマシンでCPUの使用率が常に40〜50%の状態。
東芝ブースで聞いたら、「最近のノートでもキツイです」だと。
何かDVD出たての頃を思い出すね。

ちなみに、HD DVDの方は、なーんか調整が不十分な状態で
展示してたみたいだな。
それでも、DVDよりは格段に綺麗だな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:29:33 ID:iiEE4dmr
>>494
ソフトのラインナップとか情報無かった?
デモの映像はなんのソフトでした?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:53:52 ID:tLWRSGi3
>>495
HD DVDならココにのってるけど
http://www.phileweb.com/news/d-av/200510/08/13995.html
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:11:21 ID:iiEE4dmr
>>496
さんくす。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 05:23:57 ID:M08Fnup/
あれだけ不利な状況に陥ったHDDVDに「BDは時期尚早」と批判する
Lieberfarb & Associates社の正体。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051007/hddvd.htm

その記事の光ディスクのエキスパートというのがLieberfarb & Associates社の人で、
その会社はMSのコンサルやっているわけ。

http://www.digitalconnectmag.com/news/showArticle.jhtml?articleID=23902436

これがいわゆるFUD。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 07:37:33 ID:vk6vDN/d
東芝は、BDの開発を急がせたという点で、
多大な貢献があったといえよう。
これからも、HDDVDの開発とFUDを進めて、
BD陣営を焦らせる役割を遂げてもらいたい。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:00:57 ID:iiEE4dmr
実際BDは危うい匂いがする。
レコはいいと思うんだが・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:21:50 ID:YkXKrCXc
DVDの次は何が出てくるか予想するスレ

   ↓
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:30:53 ID:QsktVQQk
E??D

CD
DVD
だから、次はEで始まり、四文字で、最後の文字はD。
EDVDとか、EeaDとか、なんかそんなん。
もちろんその次は、Fで始まりDで終わる五文字さ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:34:12 ID:wf6QPQpW
じゃ、次はENDですね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:38:32 ID:XAweSUKe
3文字じゃん
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:00:49 ID:sgXCGSzn
E-ND
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:04:32 ID:GSz46xQJ
E∀D
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:13:55 ID:ANc0nza1
E♂♀D
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:17:52 ID:imF6ete9
ETCD
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:19:39 ID:Ygu1tEmj
FIN
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:43:47 ID:LNIVnHKA
CD
DVD
BlueRay

だったら
Advanced Bisual Conpact Disk 、とか?
511E・∀・D:2005/10/09(日) 17:07:01 ID:83LKJhTP
 
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:08:04 ID:auRS62Ge
EVVD
FVVVD
GVVVVD
HVVVVVD
IVVVVVVD
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:53:35 ID:4aUxqfCw
くされ外道
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:37:07 ID:XAweSUKe
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:49:42 ID:urpWd8LY
一部の映画会社いらねえええええええええ
ワーナーはHDと共に死んでクレよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:58:25 ID:XAweSUKe
HDオンリーはユニバーサルだが
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:25:58 ID:WSE0Ype8
ワーナーはまだBDも支持とは表明してないよ。
まぁ一向に否定しないあたりBD支持するのはもう間違いなさそうだけどな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 04:34:37 ID:pkadVWxF
ワーナーとユニバーサルまだー? チンチン
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 07:49:09 ID:0Bt63RpL
>>516
確かに。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:35:30 ID:pkadVWxF
ユニバーサルの関連会社のユニバーサルミュージックはブルーレイ陣営なんだな
親会社が一緒だから、ユニバーサルがブルーレイに来ても何の不思議もないな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:38:56 ID:5eaPMyfy
宇宙企画はどっちを支持?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:40:14 ID:MqHq4rQW
ワーナーはBD支持っていうより
BDで出してやってもいいよっていうスタンスだろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:48:10 ID:ob6pLtnu
ハリウッドはどこも、出してやってもいいよっていう
スタンスじゃん、どっちの陣営に対しても。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:49:36 ID:pkadVWxF
>>523
めちゃめちゃ本気だろ

規格分裂だって、ハリウッドのせいなんだし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:56:34 ID:MqHq4rQW
>>523
DVDがコピー破られてるから内心は一日でも早く出したい
HDDVDのほうが先に出せそうだからHD寄りだったが
企画が一個になるならBDで妥協するかってとこだろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:58:35 ID:hehu6X7Z
>>525
BD+もあるし、プレス価格もそれなりに安くなりそうだから、
BDで良いかという面もあるかと。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:06:36 ID:zRNEMJdK
【ビジネスnews+】
【DVD】中国独自の次世代DVD規格を推進していく、〜政府系研究開発機関・光ディスク国家工程センター [10/11]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1128995679/l50

嫌杉
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:45:59 ID:n8jbfkry
        rー、 ← 松下
    」´ ̄`lー) \             rー、
    T¨L |_/⌒/         」´ ̄`lー) \
     `レ ̄`ヽ〈         T¨L |_/⌒/
       |  i__1          `レ ̄`ヽ〈
     _ゝ_/ ノ |           |  i__1 ← ソニー
      L__jイ´_ )          _ゝ_/ ノ |
        |  イ           L__jイ´_ )
         |  ノ--、            |  イ
        ゝ、___ノ二7          |  ノ--、
         |ーi |   l_/          ゝ、___ノ二7
        __〉 {               |ーi |   l_/
       'ー‐┘             __〉 {
                       'ー‐┘
                      r'⌒ヽ_
                 /´ ̄l、_,/}:\
                /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
                 (T´ |1:::.  \_>、};;_」 ← 東芝ちゃん
                 ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:32:31 ID:MgLgx1Jt
HDDVD終わったな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:55:03 ID:HGK8GSUB
ハードディスク付きDVDと間違う呼称の規格なんか飼いません。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:21:00 ID:mR2LthlM
本来ならパナとソニーがいる時点でBD圧勝なのに、こんなグチャグチャになってるのは
全部チョソ企業が悪い。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:38:31 ID:UZQXS1Vk
>>520
ヴィヴェンディ・ユニバーサル配下のユニヴァーサル・ミュージックと
NBCユニバーサル配下のユニバーサル映画とは現在は別会社。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:19:10 ID:S2AngP0U
マイクロソフトとHDDVD
もうこれ、パソコン用ぽいよ。MOみたい。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:42:18 ID:EKQ/jogd
>>534
PC用途こそ容量、スピードなど全ての点で劣る規格が普及する事は無いでしょ
映像コンテンツで先行逃げ切り出来ない時点で終了
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:55:53 ID:9ILsxHOE
BDコンテンなんか一向にでませんから
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:13:06 ID:YutIKpDU
コンテン?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 07:56:20 ID:Xvy1WL/A
BRにはコンテンツは出るがコンテンが出ない
HDDVDにはコンテンツは出ないがコンテンが出る
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 08:26:32 ID:v59P56WY
>>527
違法コピー製造大国の考える規格らついてくハリウッドは居ませんw

>>510に誰も突っ込まないのか…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 08:52:56 ID:wwZEgrkU
正式表明マダー?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:09:37 ID:myKGO25y
>>527
なんか、こっち見て!こっち見て!
と必死な中国が痛々しい。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:56:40 ID:yTs7/azO
・本田雅一の「週刊モバイル通信」:今こそPC業界は次世代光ディスク情勢を静観すべき
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1018/mobile312.htm
ほーぅ…。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 09:54:29 ID:VTgBhFC9
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:15:45 ID:xZBDOq8R
しかし規格を作るのは日本だが
規格を左右するのはアメだな
左右する側になれるようコンテンツ産業も頑張ってください
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:28:18 ID:tPEclrTy
>>544
日本語がある以上ムリぽ
せいぜいソニーみたいに映画会社を買い取るくらいなもんだ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:29:01 ID:hqt9Meu+
終 了 ! マ イ ク ロ ソ フ ト 死 亡 。
AVマルチメディアのWindows支配の夢・・・消 滅
ビルゲイツ・・・ガ ク ガ ク ブ ル ブ ル
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:02:23 ID:960OGmTE
遂に正式発表されたか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:17:05 ID:fMrRvZ9o

単純にソニーとかパナソニックとかの著名コンシューマーブランドが、東芝とかNECというコンシューマーにはややマイナーなブランドに勝った。
単純に呼びやすい名前のBDが呼びにくい名前のHD DVDに勝った。
単純にPS3が採用するフォーマットであるBDが勝った。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:25:10 ID:YcszAlDX
どっちかと言えばユーザーに優しいHDDVDが良かったが
もうちょっと頑張ってくれよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:45:51 ID:wMdpBWba
×ユーザーに優しいHDDVD
○MicrosoftにおいしいHDDVD
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:51:19 ID:qxEDHTYT
コピーできないことは良いことだ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:57:11 ID:B459jjls
今までコピーされた分を価格上乗せで正規ユーザーが払っていたわけだからこれは良い。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:01:14 ID:JAoXdGVv
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051021/toshiba.htm
東芝、WarnerのBDA加盟についてコメント
「最終的にはHD DVDフォーマットが最も優れたフォーマットとして幅広い支持を獲得すると信じている。
今後も早期の事業化に向けて取り組んでいく」

凍死場のHD DVD関係者が泣きながらコメントしている状態が目に浮かぶ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:06:19 ID:77bJ2brk
東芝の担当役員、株主に土下座しろ!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:21:56 ID:Qq9v+ENg
>>552

じゃあ今度は値段が適正な価格にキタコレって・・・ありえねぇー・・・・
ま、著作権を積極的に守ってくれるメディアの出現は大歓迎。

でも最後の最後でホントにHD DVD勝っちゃったりして、VHSの時みたいにw

556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:40:31 ID:C1KzCXMp
VHSって松下じゃなかったっけ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:56:49 ID:jY49WCv2
>>556
ビクターだったと思う

HD−DVDって中国も取り入れるって聞いてるけど
東芝規格との互換性は無いとか
ややこしいね
中国と聞くとコピーって連想するから
映画会社から見るとHDは止めたいのではないかと
私は思う
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:59:30 ID:Vw/Wb+oh
D端子にはHD映像を出力しないとかいうのはどうなったんだろ?
HDMIオンリーなら、いくら日本の消費者が従順とはいえ、行動
を起こすかも。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:40:16 ID:bsitlaLQ
次世代DVDのおかげで今のDVDコレクションが・・・Orz
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:49:40 ID:cNjq/6ua
少なくともPS3ではBR/DVD/CDは読めるっしょ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:56:46 ID:OK7JJsS3
>>560
SACDまで読める
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 02:16:27 ID:5X4COytz
>>558
まだ、決まってない。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 03:44:03 ID:aMFsXq+r
>>559
DVDで出たタイトルは、全部出るだろうな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 04:07:31 ID:YHSN4Gen
ピックアップふたつ乗っけて、
二つとも読み出せるようなレコーダ出たりはしないの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 04:08:59 ID:/G4yfUpW
どうせすぐコピーされて意味なし
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 04:23:34 ID:kg8artb5
557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 00:56:49 ID:jY49WCv2
>>556
ビクターだったと思う

HD−DVDって中国も取り入れるって聞いてるけど
東芝規格との互換性は無いとか
ややこしいね
中国と聞くとコピーって連想するから
映画会社から見るとHDは止めたいのではないかと
私は思う




めちゃめちゃ単細胞な発想なんですけど
こいつ大丈夫か
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 04:58:00 ID:ubQJkgdo
>>566
まぁHDはともかく、中国=コピーって連想して敬遠する所は多いよ。
家電業界でも「Microsoft」ってだけで警戒する所が多いように。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 08:45:49 ID:sH+VoeLr
>>566
海賊版って中国製が多いからね
自動車とかバイクでもね
特にホンダのバイクが真似されて困ってた
そこでホンダは逆転の発想で

何でこんなに安く真似が出来るのかって事で
安く作る所と提携してやるって
それにトヨタのランクルが真似されて苦労してる
格安の値段で出てくるから困るとか

中国ほどコピー商品が多い国は他に無いよ
著作権とか無視されてるから
悪名高い中国のコピー商法を知らない方がおかしいな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 09:00:51 ID:GFOXH3E4
>>568
陸風っつーヨーロッパの衝突テストで粉砕して星ゼロの中国車なんか
どう見ても10年前のいすゞビッグホーンのニセモノだったな。

本物のビッグホーンは勿論星ついてますし、Aピラーは曲がらないw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 09:15:48 ID:z27lPZq9
規格統一の話が出たとき
受け入れていればいいものを・・・

ばかな東芝
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 09:24:50 ID:Jj+D654l
中国でクレヨンしんちゃんの商標登録しようとしたら、すでにされていたり、
韓国で、サンライズがガンダムの商標登録しようと思ったらすで登録済みで却下されて
訴えたら、韓国ではガンダムはロボットの代名詞であるためを理由に敗訴。
中韓はパクリ大国である。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 12:15:31 ID:ABW1p6l1
>>564
糞他界デバイスを追加するまでも無くHD DVDは商品化されませんので無問題
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:52:09 ID:C1KzCXMp
中国では普通にpanasonyとか売ってるからなw
すげえ国だよ、まったく。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:52:37 ID:+0fl3CHE
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:59:09 ID:+0fl3CHE
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 08:15:59 ID:Y7W0+abO
中国なんて、コピー商品の故障や破損の補償を正規のメーカーに訴えてくるような国だからな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 08:26:31 ID:AitAw1f3
中国では次々とコピー商品が出てくるので
日本企業もイタチごっこみたいになって
諦めてしまう場合が多いそうだよ

際限なくコピーが出てくる状態の中国
こんなでは次世代DVDだって直ぐにコピーが出てきて
映画会社は儲からないのではないか?
私はその様に予想してる。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 08:29:19 ID:GcOxAbHd
HDかなりたたかれてるな
次世代ディスクって傷とか指紋とか埃とかって大丈夫なのか
特に記憶密度の高いBDなんか指紋付いただけで再生できない
とかなったらレンタルとかには間違いなく無理じゃないのか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 08:39:20 ID:NTtq2HLm
>>578
つ【カートリッジ入】
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 08:40:06 ID:sSwWeGUv
コンテンツ供給が整った時点でBDに世間の趨勢が決まったな。
あとはBD再生機が安く出る事。 PS3を安くするんだろうな、ソニーは。
PS2でDVDが普及した様に、PS3でBD普及か。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 08:44:20 ID:u8s9mPEE
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 09:20:54 ID:1Z5PxMC4
やっと家のテレビが本領発揮できるのか・・。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:09:49 ID:GFLMQV5L
HD DVD陣営って中国メーカーの安価機でシェア取るとか平然と
言ってるしなぁ、、、
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:21:28 ID:qlDEa02h
>>583
それ言ってた奴は元HD DVD派のパラマウントだぞ。
しかし、そのパラマウントはBDに逃げた。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:28:16 ID:1Z5PxMC4
こんな負け確定なのに東芝はHDDVD出すのか・・・
少しは消費者の事考えてくれないかな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:45:54 ID:dXoBwVR3
凍之、本年末に発売されるHD DVD機のブランド名決まる

       『HD DVD ビュースター』

往年のβビデオデッキの名声をHD DVDブランドとして復活(w
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:50:21 ID:a85KStT3
東芝NECはがめついのが悪い
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:33:45 ID:MleSDslU
>>586
マジだとしたらお笑いなのだが…
マジなの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:18:04 ID:1Z5PxMC4
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:31:53 ID:n6Ywys+u
マジなら、HD DVDプレーヤー出たら検討してやるわ、プゲラッチョ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:46:15 ID:37c44+e6
>588
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:54:42 ID:nPLkLBYb
BD プレイヤーで現行DVDを再生できないと考えているやつ
多いな。
いままでのDVDの再生も可能にするから
安心しろ

593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:20:43 ID:8oe1OWK5
帰ってきたぞ!帰ってきたぞー!ビュースター!!
594検索サイトtenka:2005/10/23(日) 15:21:47 ID:KRUr7jJR
浮世絵オリジナルTシャツ。
coolに着こなす!粋に着こなす!目立つこと間違いなし!
どの世代の方でも、着こなせる作品となっております。
又、海外へのお土産としても喜ばれること間違いなし。
http://www.tenka.cc/t-shirt/
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:22:29 ID:5/bxYhm7
CIAの風邪薬って睡眠薬のことだろ?
おかげでよく寝たぜ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:31:35 ID:71Aq1UJ7
>>578
また無知が出てきたよ
ハードコートでググれよアフォ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:40:40 ID:7m5n8EoB
ハードコートの実装を考えなければ、BDの方が傷に弱いけど、BDの方がHD DVDよりも汚れに弱いということはないだろ。
どちらも同様にデータを書き込む密度上がってるんだからどちらもDVDと比べれば格段に汚れに弱い。
そーいうことを考えれば汚れに強いハードコートの実装は必須だろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:58:03 ID:g7AjaXfr
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:09:48 ID:dXoBwVR3
BDの薄面記録保護には『東京電気化学工業』のDURABISが使用されています。
シェルなしBD/DVD2層ハイブリッド多層記録にもってこいです。

あ、HD DVDには技術供給しませんです。はい。とは言ってたかどうかしらないが、
TDKはBDA
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:38:28 ID:/89eF65j
TDKはつい最近、BD-RE用の生産ラインの増強に乗り出してたけど、
HD DVD用のラインを導入する予定は無いっぽ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:55:48 ID:gdsrYSFR
CEATECで観たBDはスチールウールでこすっても大丈夫な強度を誇ってたな、どこのメーカだったか…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:13:26 ID:dXoBwVR3
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:22:47 ID:g7AjaXfr
うーん、せめてライダーキックに耐えられるおやっさんくらいの強度が欲しいところだね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:40:24 ID:71Aq1UJ7
>>601
スチールウールと言えばTDKにきまっとる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:51:35 ID:k7XxbRap
東芝サムスンおわた・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:54:27 ID:yxJq9d6P
TDKはBDの4層100GB作ってるな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:49:57 ID:T73wh5nq
PCで見られない時点でBDおわっとると思ってるのに世間は違うんだな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:23:44 ID:fMg7Eqkt
CEATECでBlu-ray対応したWinDVDとPowerDVD展示してた。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:29:30 ID:HpV1aLGN
>>607

ノートとかPCでDVDやTV観れてコリャエエと思った時期もあったが、
なんか落ち着いてみれない事が分かった。
じっくり観るにはヤッパPCじゃダメという人が多いと俺は考える。
情報としてみるDVDはまた別だろうけどね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:55:38 ID:eZHwIC8F
>>607
息をするように嘘をつく東芝社員乙
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:39:43 ID:Vd9dyuyD
>>609
そもそもPCでBDが観れないって話が(ry
今のWinも、デフォでDVD観れねえし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:49:49 ID:qMVzPZDd
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1024/nero.htm
会場にはNero 7 Premiumを使用した製品でHD DVDおよびBlu-rayの再生/記録テスト/オーサリング、Nero Digitalコーデック対応プレーヤーなどが展示された。
中にはパイオニアやPhilips製のBlu-rayドライブなども見られた。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:00:40 ID:eZHwIC8F
もうデマを流して妨害するくらいしか出来ない所まで
追いつめられちゃったのね、東芝ちゃん・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:25:20 ID:RkmGTxas
なんでBDにまつわるデマばっかり書き込まれるようになったんだろうね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:46:03 ID:46CdMKOp
アンチソニーがソニー嫌いありきでいい加減なこと言ってる部分も多い
616名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/25(火) 00:52:42 ID:6N8jmjP0
>>609
リビングPCが安くなればなんとかなる。
アナログ出力問題もなんとかなる。
iTMSがテレビを補完するのか飲み込むのかは知らんけど。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 08:13:45 ID:9nzaZOFf
じゃぁ東芝サムスン死亡か
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:44:00 ID:Blfv9MQF
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:50:05 ID:L09oQVmo
俺が提唱する愛称「青ゼロ」はちっとも普及しない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:05:47 ID:+YIO7nct
>Blu-rayディスクの容量は50GBである。BD-ROM、BD-R、およびBD-REはこの容量で
>出荷される予定だ。容量は30GBのHD DVD-ROMに比べて67%大きく、また記憶可能
>容量は150%大きく、これはコンピュータのユーザーにとっては重要な問題だ。

芸師の事務所2005、来戦死買うのやめようかな...
OpenOffece.orgのにしようかな...
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 03:44:54 ID:v8N5bBoE
まぁ「(BDは)個人ユーザーが気軽に買って増設できるような、安価なPCドライブは
当分供給されないだろう」って意味ならそうだろうけどね。

とはいえ、最初は数十万してても、2-3年すれば5万くらい、5年もすれば1万くらい
で買えるようになるだろうけど。DVDドライブだって昔は10万以上したもんな…。
ダメだろって思ってたらあっという間に値段が下がって、今じゃ1万でお釣りが来る。

PCユーザーにとったら、最初数年はHDで中継ぎ、その後BDになると思うが。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 04:40:14 ID:y42suvfs
>>621
あれ? BDドライブは10万もしないって言ったような…。
あと、ドライブはHD DVDもコストは変わらんよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 08:59:14 ID:Q5BXoSTN
ドライブは技術的にもHDDVDの方が高くなるっていう話もあるからなぁ。
それとブルレイはPS3効果で1000万ほどあっとういうまに広がるわけだから更に価格は下がるだろうね。(ドライブもメディアも)

>PCユーザーにとったら、最初数年はHDで中継ぎ、その後BDになると思うが。
数年でメディアを変えるのは考えにくいというかスイッチングコストが・・・。
HDDVDを搭載する東芝のPCを買う人ぐらいかと。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:05:00 ID:ddMq66A0
ソニンが勝つよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 14:13:32 ID:nnJi2YSl
危うく乗り遅れそうだったのが
勝負を決するキーマンになって面目を保ったワーナー

完全に乗り遅れて、いまさら格好悪くてBD支持を言い出せない
ユニバーサル
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 05:35:20 ID:WAXPgpcH
2層BD-ROM量産ラインの稼動を待てというところか。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 08:48:33 ID:ngNKy/3y
東芝サムスンだめかもわからんね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 15:41:11 ID:iL5wrz5i
米ワーナー、次世代DVD担当を更迭

 【ロサンゼルス=猪瀬聖】次世代DVD(デジタル多用途ディスク)の規格争い
問題で、米映画大手ワーナー・ブラザーズが、担当の子会社ワーナー・ホーム・
ビデオのカードウェル社長を交代させたことが26日、明らかになった。同社の
DVD問題のごたごたの責任を取った事実上の更迭との見方が出ている。

 ワーナーは東芝が推進する「HD DVD」方式による映画ソフトの発売にこだ
わっていたが、今月20日、ソニーなどが推す「ブルーレイ・ディスク」方式でも
発売すると発表した。

 米メディアは「ワーナーは規格統一を目指していたが、カードウェル氏の
性格的な問題で交渉がうまくいかず、やむなく両規格支持を打ち出した」(26日
付の映画業界誌デーリー・バラエティー)などと伝えた。
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=2005102703255ea

なにこれ?規格選考に担当者の性格的な問題が関係するのか
629名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 01:39:52 ID:kgkP+RLv
>628
>なにこれ?規格選考に担当者の性格的な問題が関係するのか

東芝からのワイ○があったんじゃないの。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:50:32 ID:Qdbfwy0/
そのためのストリンガーですた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:52:47 ID:L4i4h9p0
>>628
↓東芝の社内もこんな感じらしいです
(語っているのはBD勝利を確信し、余裕たっぷりでクスクス笑いながら東芝の内情を語る松下の役員)

15 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2005/10/08(土) 23:39:16 ID:Cu0Rdqrs0
米国の家電専門日刊紙Warren's Consumer Electronics Dailyが松下の津賀一宏氏の
CEATECでのコメントを載せている。面白そうなとこだけ以下抜粋。

<3〜5月の不調に終わった統一交渉について>
東芝は何故BD陣営に0.1mm採用と譲歩を申し出ながら結果的に0.6mmシステムに固執したと思うか、
と聞かれ
「東芝は松下とは『異なったガバナンスモデル』で動いているようだ」、「我々はチームとして
常に行動する」が、「反対に東芝は組織内で個人のキャラクターを重んじている」ため、
「我々が信用できる東芝社内の人間とコミュニケーションを取ることすら難しい」。

<東芝山田について>
一般に言われているBD陣営とHD DVD陣営間の感情的な対立にも関わらず、
津賀氏は1990年代半ばに現行DVDの規格策定で一緒に働いた山田を尊敬して
いるとのことで、再び次世代光ディスクで「協働できないことは残念だ」、
「ただ、山田は『ソニーが好きではない』ので、協働できるようにアレンジ
することは恐らく不可能だろう」とクスクス笑いながら語った。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:42:45 ID:Up1c/iNY
うぇwwwwwwwwBDって明るい材料はひとつもねえwwwwwwwwwwwwうr
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:52:36 ID:54poFkF5
またさんざん印象操作しておいてふたを開けたら大コケなんだろ?ソニーは
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 03:12:57 ID:cIiI+bvE
まあ、どっちにしろPCの保存メディアとしてリムーパブルメディアは終わってる
真の勝者はフラッシュメモリを作っているサムスンなのかもしれない。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 07:41:43 ID:DU5YBnoV
>>632-634
はいはい東芝サムスン社員乙
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 08:31:43 ID:27m5l6eP
PCで動画みるのに、わざわざDivXで再エンコしているユーザがゴロゴロしているのに、映画1本40GBとか無駄にでかすぎる気がする。
そんな高画質に耐えるコンテンツやマスターがあるのだろうか?
PCで間近で見たらブスだったとか、皺、シミだらけだったとしたら高画質が逆効果。
世の中しらない方が幸せなことも多い。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 08:31:59 ID:zY1zZgMk
しかし、利益を株主に還元しなければいけない、役員が個人の感情で
で利益を追求しないのは、東芝もある意味終りだな。

株手放そう。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:06:19 ID:wDBOcbYT
>>636
PCで動画見るのにわざわざDivXで再エンコするようなユーザーが
統計上現れるほどの割合だと思ってんのか?w
もうちょっと世間を見た方がいいよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 12:24:30 ID:cyAwHs1G
> PCで動画見るのにわざわざDivXで再エンコするようなユーザーが
> 統計上現れるほどの割合だと思ってんのか?w
世間はともかく、「2ちゃんねらの中では」統計的に有意義な人口が
このクチだろうよ(w

まあ冗談はともかく。
> そんな高画質に耐えるコンテンツやマスターがあるのだろうか?
こうなって来ると映画なんかの場合、おおもとのデータがフィルム
撮りなのかビデオ撮りなのか、ってのが大きな違いになったりして。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 15:25:49 ID:lUQic+Y9
統計的に有意義な人口なのは「nyで落とす」クチだろ。
641名無しさん@お腹いっぱい。
>>639
自主制作の映画じゃあるまいし、商業映画なら心配ないでしょ
SDビデオ制作のテレビドラマやテレビアニメはダメだろうけどね