【特許】「一太郎」特許訴訟、松下側が逆転敗訴、知的財産高裁 [9/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★
 ジャストシステム(徳島市)のワープロソフト「一太郎」などについて、松下電器産業が
特許権を侵害されたとして製造差し止めなどを求めた訴訟の控訴審判決が30日、知的
財産高裁であった。篠原勝美裁判長(同高裁所長)は、特許権侵害を認めソフトの製造・
販売差し止めと在庫の廃棄を命じた1審判決を破棄、松下側の請求を棄却する逆転敗訴
を言い渡した。

 特許権侵害が否定されたことで、ジャスト側は製品の製造・販売を継続できる。松下側
が最高裁に上告するかどうかが焦点となる。

 問題になったのは、パソコン画面上で、「ヘルプモード」ボタンを押したうえで別のボタンを
押すと、そのボタンの機能が短文で示される仕組み。1審・東京地裁は今年2月、松下側の
特許権を侵害したと認定、「一太郎」とグラフィックソフト「花子」の製造・販売差し止めなど
を命じたため、ジャスト側が控訴していた。

 判決は、高裁段階での判例統一が必要な場合などに5人の裁判官で審理する「大合議」
で下された。今年4月に知財高裁が発足して以来、大合議での判決は初めて。

■ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050930AT1G3001V30092005.html
関連スレ:
【特許】「一太郎」アイコン訴訟控訴審、30日判決 [09/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1127995404/ (05/09/29 21:03)
【PC】ジャストシステム、「一太郎」訴訟で高裁での口頭弁論終了 判決は9/30【07/15】 DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1121433103/ (05/07/15 22:11)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:16:01 ID:v/HhhBbo
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:16:11 ID:k3Jq3VS9
そうかそうか

これで一件落着
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:16:24 ID:gH0hg4CH
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
5EUCALY MINT ◆Mint/.3xoI :2005/09/30(金) 15:16:38 ID:BM4/ZSCF
松下め m9(・∀・)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:16:44 ID:tjc0nJX1
高裁GJ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:17:18 ID:6R8IC9Jy
そういや、どっかの会計ソフト会社が訴えてたファンクションキー訴訟はどうなったの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:17:32 ID:evFnwJNf
役所にしてはGJ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:18:18 ID:3rOauT6W
妥当。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:18:29 ID:J1BstKIY
詳しい判決内容はどっかにあがってないのか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:18:40 ID:aRHnGFw8
>>8
役所じゃねぇって。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:20:05 ID:cNnd+2tS
当然だろう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:21:01 ID:tsh7uls+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:21:27 ID:trfd3hYl
>>11
似たようなもんだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:21:30 ID:rYM9Ykw9
当たり前すぎる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:22:08 ID:cfn+6ed8
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
勝った!!
うほーい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:22:29 ID:8Wg2ybtd
Justsystemの株が今日10%も下げてるのはナゼ??

教えてエロい人!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:22:29 ID:Iu4NR1xx
東京地裁のびっくり判事の迷判決だったから別に不思議ではないな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:22:36 ID:49DzE1sz
日本人なら一太郎使え
20山師さん@トレード中:2005/09/30(金) 15:22:57 ID:3EqGjzS3
つか 一審の判決だしたDQN裁判官はなんなんだよ

裏金もらってるんじゃねーの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:23:02 ID:aM6iWv6B
一太郎が松下をパクってたって言ってた奴は一生IME使ってろよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:24:40 ID:aRHnGFw8
ATOKってあいつ 俺が打ち込んだ単語全部覚えているだろ。
誰かが後で俺の履歴をみるとエロ単語打ち込んだことがモロバレ。

だからおれは一太郎を IME でつかってる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:25:41 ID:Ra6dmEt4
余りにも当然な判断。

JS:ご苦労様でした。 マネ下の知財と法務:カッコ悪。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:25:45 ID:Ce9mXY9C
入力履歴を保存しないようにできますよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:25:59 ID:mzx8rhPW
まあ当然の判決だな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:27:31 ID:Ye5Y8edn
当然の判決だな
くだらない特許をふりかざして中小企業を攻撃するマネシタくたばれ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:27:37 ID:6ZQebrJx
まずはめでたい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:27:48 ID:m5UyIQfQ
マネ下つぶれろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:29:13 ID:dCknPte1
当然の判決だよな〜
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:29:14 ID:ormN9xqJ
正義が勝つ!!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:30:03 ID:dCknPte1
松下は何がしたかったのだろうね。
ソニーがバックにいるからつぶしにかかたのか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:31:08 ID:KIG9DDRy
なんで韓国や中国には訴えないの松下は
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:32:26 ID:HR4jLx0i
高裁乙
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:32:30 ID:0lcS8yW9
>>20
青色発光ダイオードの開発者に200億円の価値があるとか何とか判決出したのと
同じ裁判官じゃなかったっけ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:33:26 ID:9OT0mgbt
               ○ コノヤロー
               く|)へ
                〉  
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ   ヾ○シ ←松下
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   ヘ/
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:34:10 ID:oSVZzLjL
>>32
そのために今回の裁判は大事だったのよ(´・ω・`)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:35:42 ID:UfkwtrYd
松下敗訴は当然の判決ではあるが
松下が話し合いを求めてきたのを無視したこと、
それなのに無効審査請求すらしなかったこと、
主力商品の販売に関わる重要な裁判なのに一審では地元徳島のお友達弁護士に依頼したことから
浮川社長の責任も大きいよ。
経営センスの無い浮川が退けば、まだまだATOKユーザーは増えるはず。
こんな騒ぎになった責任を取って辞任しる!!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:37:35 ID:mzx8rhPW
今、テレ東でこのニュースやってたw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:37:49 ID:mv6mszPK
真似した電器(笑)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:38:04 ID:ySSqGDj7
松下企業イメージ落としただけじゃんw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:38:39 ID:mzx8rhPW
で、販売を邪魔した松下の責任は?
松下は損害賠償払うんだろうな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:41:19 ID:X0e0TDrz
高裁GJ!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:41:26 ID:EagFKVcX
誰でも思いつくようなことを早い者勝ち的に登録できちゃう今の制度に疑問を感じる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:41:40 ID:9TmKKTcm
俺はいまだ松下製品不買運動継続中w
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:43:32 ID:Vni/uDbQ
欲張るから負ける
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:46:52 ID:wBTmRajG
当たり前だよね。そして、5人で合議したことに意味がある。
また、松下が訴えていた機能は、OS自体が備えていた仕組みだったらしいよね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:47:07 ID:m5buqTvV
>>22
確定履歴の保存をオフにすればいいのに
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:47:17 ID:9TmKKTcm
あー、嬉しい。
花火上げたい気分。
AA禁止?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:50:42 ID:swKqoUJg
松下→外貨を稼ぐ模範的な日本企業
ジャストシステム→個人や企業へのシェア拡大を諦め、官公庁に一太郎を毎年買わせる土建屋的体質の田舎企業
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:52:46 ID:K047Wl+n
松下の事だから上告してJSの疲弊を狙って来るかもしれんぞ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:55:36 ID:XXX6Ab42
ジャストシステム、お疲れさま。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:55:41 ID:c/UQSJfA
さぁ、一審後に
「判決は判決なんだから、ジャストシステムは法に従え」
と騒いでた皆さん、
「判決は判決なんだから、松下は法に従え」

をよろしく
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:55:55 ID:ldKYitjr
>>50
どこかが買収してくれるとありがたい。
MSが買ってくれないかな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:58:04 ID:Ji85WqG5
松下m9(^Д^)プギャー

エイベッ糞とハマと一緒に消えろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:01:00 ID:YAlXNAvm
>>22
設定もいじれない馬鹿発見w
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:06:41 ID:7eaJZlUh
当然過ぎる判決
高裁GJ

マネシタ死ね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:07:40 ID:x3by2Yzc
>>22
釣りかとは思うがATOKもIMEだろ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:09:55 ID:6R8IC9Jy
漢字変換機能を「FEP」(ふぇっぷ)と言って若い奴に笑われた俺。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:11:02 ID:9GCXdNcd
>>1
>在庫の廃棄を命じた1審判決
これどうするの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:11:49 ID:Ye5Y8edn
>>46
Windowsの標準的なコンテキストヘルプ機能だな。
もちろんアイコンの画像も設定できる。
今回の件で訴えるべきはマイクロソフトなのだが、
Windowsのライセンスにおける特許の非係争条項のためMicrosoftを訴えられない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:12:43 ID:0KGFGxP+
やったーーーーーーー!!!
これで安心してソフト開発できるよーーーっ
ウレシーーーーーッ!
GJ東京高裁
よく頑張ったジャスト
市ね糞下
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:13:02 ID:CzzYSJGI
ジャストシステムは好かんが、松下はもっと嫌いだ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:13:03 ID:62/RfVva
ATOKでナショナル・パナソニックが一発で英字変換される件について

JSは松下がお好き、、ウホッ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:17:42 ID:dKxCpQYa
こんなん 当たり前だのクラッカーじゃん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:19:11 ID:4rxy99p2
>>63
ATOKはMSやインテルも変換出来るわけで、別に好き嫌いは関係ない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:19:14 ID:7m2iS/ug
>>37
二審は有能弁護士雇ったん?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:20:04 ID:6BfcrR3z
当然の判決。お疲れ様でした。

松下不買運動のほうは漏れはもう少し続けるぞ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:20:25 ID:aRHnGFw8
>>52
皆さんって、そんなやついたか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:23:35 ID:0lcS8yW9
>>6
松下が訴えたんだよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:24:55 ID:PTlnnkhn
松下が最高裁に持ち込んだら、もっと強力に不買運動しようぜ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:27:42 ID:aRHnGFw8
>>57
あまり詳しいことは知らんもんでスマン。

俺が言ったのはもともとウィンドウズに標準でついてくるIMEのことをいったんだが・・・
MS-IMEって言うのが正確だったか・・・
とりあえず履歴機能がデフォでついてくるのは俺としてはかなり地雷。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:28:44 ID:c/UQSJfA
>>71
むしろプライバシー保護ソフトをご購入になられた方がよいのでは?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:29:46 ID:aRHnGFw8
>>72
フリーでなんかいいのある?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:31:11 ID:ORa2iM6E
>>6
確か松下が訴えた側だったと思う
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:31:42 ID:62/RfVva
>>65
東芝・三洋・三菱・日立・フナイ・アイワなんかは英字変換できませんが・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:35:01 ID:ZKn4mcys
おー知財関連は判決早くなったなー。
そして高部眞規子プゲラ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:44:53 ID:kmM9GLil
(*^ー゚)b グッド!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:45:24 ID:j4O9ojo8
バルーンヘルプが松下のオリジナルというのが、間違っている。
NECの9801時代のキャンビーやバリュースターに搭載されていた
98ランチにも、同様のヘルプがすでに存在していた。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:47:28 ID:W7pc4SFq
>>57 >>71
FEPと言いたかったんじゃないかなぁ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:47:56 ID:SDdATa6a
決めた、俺ブルーレイ陣営になる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:50:39 ID:jWrvGGj1
特許ゴロ松下電器に鉄槌!万歳!
おれは松下電器製品の不買運動を実施中だよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:51:36 ID:0lcS8yW9
>79
FEPとIMEは違う。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:52:39 ID:aRHnGFw8



       http://www.itmedia.co.jp/news/



84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:58:15 ID:443x8WKT
読んだわけではないが特許案件の書式に沿うだけでなく明示的かつスキのないよう記述されていたのだろう
このようなトラブルを想起させ得ぬほど平易かつ簡便な記述だったのかもしれない
手続きとしては何も問題はないと。

しかし、である。

続き頼む。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:00:31 ID:fxi8JgQc
当然過ぎる判決。ジャストは好きではなが、松下の「特許の悪用」は
目に余る。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:03:47 ID:eODQ7Two
今日は祭りが多いね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:04:26 ID:4fZYqp+D
裁判所も一太郎使ってるんだろ?
なくなったら困るもん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:04:29 ID:aHXJ8nma
まったく ふざけてるよな
こんことで特許出願するな 
これで 不服として控訴でもしたなら 
こんご松下製品絶対買わない。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:05:03 ID:L99q/BS2
>>86
ほかに何の祭りがあったの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:05:14 ID:a+JPwRv8
おおっ、逆転きたよ。どうせ大企業有利の判決になるんだろうと思ってた自分が甘かったよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:10:07 ID:aRHnGFw8
>>89


           >>83


92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:10:47 ID:PgFVL4S7
キターーーーーー!!
        マヂデツカ!?
ヽ(゚Д゚)ノ
  ( ヽ(゚A゚ )ノ('∀`(゚∀゚ )ノ GJ!!!
  | |ノ ノ└  )V  /
   「 「  「 「 「 「
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:15:33 ID:kSl7Eb1h
おまえら、こんな糞みたいな特許を乱用する松下の製品買うんじゃねーぞ!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:15:59 ID:ORa2iM6E
>>89
東トルキスタンが中国に宣戦布告した
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:50:23 ID:qYx36qtP
これは当然の判決だろ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:56:58 ID:PMpvOshz
おめでとう!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:01:48 ID:42fALbxf
NHKキタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!

当たり前だが裁判所GJ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:04:07 ID:2+dHHtSV
所詮、マネシタ電器なのに無理するから。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:06:11 ID:sD3KdHCN
高裁GJ!
ジャストシステムも乙&GJ!


負けた糞松下は氏んでくださ…
m9(^Д^)プギャー
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:07:19 ID:YVXq27Iw
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +  
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:14:07 ID:J6pexYo/
日立とキャノンを選べばオケー
松下はうぜぇからパス。シャープは糞尿くせぇ詐欺会社↓だから当然パス
http://www.sokuon-net.org/kaikae/assets/image/catalogvsreal.gif
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:15:00 ID:cH5sISJN
よし、マネシタの製品不買運動だって、
もともと、マネシタは嫌いで、あそこの製品は買ってないからなー。
やることないな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:16:40 ID:58cGfsVM
             ∧ ∧
            (     ) 
              (  )
             _v v_



             ∧ ∧
           (( ( *‘ω‘*)  マネシタうんこっこ   
              (U )
             _v v_
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:24:20 ID:oQg5oZMR
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:40:54 ID:L9Z6JCy5
JS乙&高裁GJ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:48:00 ID:3KrsenLI


不買運動、不買運動って喚き散らしてるけど全く売上に影響していないようですね。。。

107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:51:59 ID:63l6uCMn
ジャストシステムには頑張ってもらわんと
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:52:38 ID:e5gGaUH3
松下の特許関係の馬鹿な取締り役とか管理職が言いました。
「おいら達もこんなに仕事してますって言うために、『いつものとおり』裁判所にもっていっておけや (゚听)」
松下の特許関係の馬鹿なお社員さんの心は
「あーー意味ねーよ。いつも却下で終わりだし。マンドクせーけど、しゃーねーかぁ( ´_ゝ`)」
でしたが、いつもどおりたくさんの訴状を提出。これで今期の仕事は終わるはずでした。いつもどおり。。。
はずでした。はずだったのに!!「おい!どーなってんだ。このニュース!!勝訴ってなんだこりゃゲロゲロ」
一気にトップニュース、ジャストにやにやプゲラ、そして世間はマネシタ不買運動へ。。。。。。

こんな絵が見えてしょうがありません。
どうでもいいお仕事ではありましたが
従うしかない平のお社員さまの去就がとても気になります。多分もうお社員さまではないでしょうがね・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:55:08 ID:XXX6Ab42
裁判に勝ったぞ〜、みたいな浮かれた調子じゃないところは、好感できる。

http://www.justsystem.co.jp/msg/
本件は、本年4月新設の知的財産高等裁判所において、大合議制の指定を受けた初めての事件ですが、
弊社は当該ソフトウェアが採用しているヘルプモードデザインは、松下電器産業株式会社が主張する特許
侵害には当たらないと、裁判において主張しておりました。
今回の知的財産高等裁判所の大合議判決は、弊社の主張を認めた妥当なものであると同時に、ソフトウ
ェアに関連する特許権の行使に対し、一定の歯止めをかけた点で、評価できるものと考えております。ま
た、お客様は、今後も問題なく「一太郎」「花子」を利用、購入することができます。
お客様にご心配をおかけしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。今後とも、ジャストシステムおよ
びジャストシステム製品をどうぞよろしくお願い申し上げます。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:56:15 ID:e5gGaUH3
わたくし個人は
もうずっと意識的にマネシタ製品は買ってませんので何にも変わってないですけど
(買ってませんが聞いたところでは初代ナナメ洗濯機が酷すぎでしたねw)

今回は松下狙ってたとは思えないんだよねぇー。だって会社として得する所全然ないもん
部署のルーティンワークだったんじゃないのかな、と同情した。
このトンでも地裁の裁判官にリコールしたい気持ちでいっぱいなんじゃないだろうか??w
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:02:09 ID:XXX6Ab42
この判決、そもそもなんなの?というあなたのための入門編。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/02/news080.html
「一太郎」判決の衝撃
ジャストシステム「一太郎」「花子」を製造販売停止とした判決に波紋が広がっている。
経緯や争点、ソフトウェア特許問題などをまとめた。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:03:25 ID:kSKXalN5
日本企業同士で競合してるわけでもねえのに潰しあいなんて不毛な真似しかけた松下は理解不能
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:05:03 ID:veZuB0sJ
一審の裁判官 : 高部眞規子、瀬戸さやか、熊代雅音

将来、なんかの間違いで最高裁判事にでもなったら、国民審査で×つけてやろう。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:12:19 ID:XXX6Ab42
>>113
一審の裁判官を責めるのはちょっと酷な気がする。判決文を見ていないけど。
文理上の判断をしたら、松下の主張を認める判決を出さざるを得ない気もする
けっこうグレーな裁判だからねぇ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:14:31 ID:J6pexYo/
どこがグレーなんだか。裁判官がカスとしか思えん。
馬鹿だから地裁の判事なんだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:16:29 ID:J6pexYo/
この手の案件こそ陪審員制を用いるべき
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:22:33 ID:soLx4x+H
いやーよかったよかった。
こんな特許権が通ったらやってられんよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:24:44 ID:veZuB0sJ
一審判決速報
ttp://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/79B15C35C791549249256F9B0023169E/

ニ審判決速報
ttp://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/CCFB66946CA9762D4925708C00266349/

見つけたが……読む気が起きんな。この類の文章…… orz
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:34:03 ID:zqh0K94/
またこの特許内容を馬鹿にしてるアホが居るな
普遍的だと思われる特許は重要な特許なんだよ
小難しい特許は小難しくしなきゃ取れない特許で苦肉の策の良くない特許なんだよ
 
 
ま、この特許は申請時に似たような物があるから駄目なんだけどね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:35:15 ID:K1iTVF8I
松下が糞なところは、最初ジャストそのものを訴えたわけじゃなく
ジャスト製品をプレインストールしたパソコンメーカーを訴えたところ。
これの所為で一太郎のインストール製品がすべて消えた。
最初からジャストと訴訟していれば多少はしょうがないとも思うが
あまりにも悪意に満ちすぎて同情する気にもならない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:41:03 ID:L+pAoRfz
知財高裁の制度が大きいと思われ。
技術分野の専門化がサポートするので、
特許審査時に見逃された明らかな公知例も、
きちんと精査されることが期待できる。

特許庁の審査官には、法論理上の解釈をする以前の、
発明の技術的理解、特に進歩性の妥当な判断は
あまり期待できないと感じている。

本来的には、その分野に通じた者が公知の手段から
容易に思いつかない、というのが進歩性の定義だが、
審査官に深い理解に基づいた判断は期待できないと感じる。

漏れの経験では、発明の効果や具体的手段が平易に
記述されていれば、進歩性については重箱の隅を
つついたような差異で容易に説得できてしまう。

技術屋から見ると、詭弁が相当にまかり通る世界。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:41:09 ID:J6pexYo/
>>119
おまえがアホ。カラーパネルから色を拾ってくるのも同じ「概念」だろ。
あんまり適当な事言うなよド素人が
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:42:33 ID:Rbz+YUBz
>>118
さっそく16年法改正で導入された特104条の3が使われてるな。
まあ、これがなくても権利濫用の抗弁ですむんだが・・・。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:43:18 ID:Dhpj9eDu
このぐらい常識的な判決がアメリカでも下されるようになればいいんだが・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:44:09 ID:siGuugbn
国際的なファッション雑誌「VOGUE」と似た名称のマンションを販売し、高級イメージにた だ乗りしたとして、発行元の米出版社などが
東京の不動産会社「プロパスト」に約1億2700万円の損害賠償を求めた訴訟の判決 で、東京地裁は2日、4750万円の支払いを命じた。

問題となったのは東京都港区のマンション「ラ ヴォーグ南青山」。2002年9月に分譲を 始め、商標登録している。

判決理由で高部真規子裁判長は「最近はデザインを重視したマンションが求められる傾 向にあり、ファッションと建築は無関係でない」
と指摘。「雑誌と同じイメージで販売しており、消費者が混同する恐れがある」と判断し た。


フランス語で流行という言葉をマンションにつける事すらパクリだそうです

126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:44:19 ID:oBpfaI/e
ATOKユーザーだけど、よかったよかった。
もともと駄目もと要求のような気がしてた。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:45:12 ID:zqh0K94/
>>122
お前全く理解してないな
広範囲に特許料とれる内容を考えてみろよ
小難しい特許で広範囲に徴収できるか?

そもそも示してる内容が30年、40年前でも常識な内容なのか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:46:17 ID:J6pexYo/

>高部真規子裁判長

↑このカス解雇しろよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:49:29 ID:J6pexYo/
>>127
理解も糞も、現役の技術屋だぜ。難しくても価値のある特許は自社で容にして販売する。

以上
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:54:00 ID:zqh0K94/
>>129
おれ特許出してるよ
どんな特許が価値あるのか理解してないのか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:54:49 ID:62SApmXX
>>106
ソニーGKの戯言ですから。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:56:01 ID:J6pexYo/
>>125
これ酷いな〜もともとVOGUE自体フランスのイメージにタダ乗りしたものだろ。不適当
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:59:23 ID:Rbz+YUBz
>>125
商標とはそういうものですから。

例えば、英語でリンゴという言葉を指定商品をコンピューターとした商標として
独占的に使用する権利はどこから生まれてくるのか、

そういうところをきちんと考えると、

フランス語で流行という言葉だから誰もが商品に使用してよい、とは言えないのです。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:59:50 ID:J6pexYo/
>>130
たぶん、話しても噛み合わないよ。俺は化け学だから。おぬしは携帯にカメラとか、ブラウザとか記憶フォーマットうんぬんの文系系のアレだろ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:03:37 ID:ldKYitjr
>>131
ジャストシステムの大株主がソニーでは?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:06:14 ID:zqh0K94/
>>134
根本的に価値ある特許を理解してないな
広く使われず忘れ去られる特許はあまり価値が無い
これはどの分野でも共通にいえる事なのだが
そして広く長く使えるものは単純かつ明快で新規制のあるもの
単純だからと本質的な価値を見逃すのは駄目すぎ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:30:53 ID:gd9r9T7t
この国にも常識は残っていたってことかな。
これでまた仕事する気になれるよ。
gj>高裁
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:31:50 ID:P99FaEUp
おめでとうジャストシステム

まあ地裁がキチガイだったんだがな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:38:07 ID:J6pexYo/
>>136
もう、結構。あなた馬鹿を露呈していますよ。概念を述べてこれが本質だなんて遣り口が邪教と変わりません。
どうせ、その手の本が情報源で(それがもっとも大切だが)自分の意見(経験)なんて何もないんでしょ。
もう、結構。
松下にはガッカリで終始
以上
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:40:07 ID:XXX6Ab42
>>139
なんか、極論だけ終始吐き出して終了ですか。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:41:27 ID:V5eRnmRt
裁判所も役所でないの?


142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:42:52 ID:LByrR+wp
>>14
三権分立も知らないのか低能
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:43:43 ID:J6pexYo/
>>1402ちゃんねるには悪口を言いに来ている私に真面目な話は出来ません。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:46:17 ID:V5eRnmRt
IMEはインプットメソッドのことだ。
ウィンドウズではそう呼ぶのだ。


145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:48:45 ID:yQwjcA7r
>>144
Input Method

これ抜けてるお?
( ´・ω)つ[Editor]
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:49:20 ID:cfn+6ed8
単純な特許だからといって馬鹿にするなとか
いっている奴がいるが、そもそも二番煎じに
価値はない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:52:02 ID:V5eRnmRt
>>142 理解できないなら低能、知らないならただの無知。
で、あなたは低能ということになるが、

よろしいか。


148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:54:40 ID:ebno1V2s
パナが上告して最高裁で、さらに逆転判決だった日には(w
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:55:12 ID:LByrR+wp
>>147
無知には死がふさわしい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:58:27 ID:6JdjiqDL
zqh0K94/は、すごく曖昧で広範囲に適用できて、しかも簡単な特許が儲かる特許だと言っているだけでしょ。

こういう特許こそ特許として認めちゃならない最たるものだけど。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:04:50 ID:V5eRnmRt
>しかし、松下の発明が、特許出願以前に外国での出版物に
>載っていた発明と似ていることを重視。
>「発明は進歩性を欠き、特許は本来、無効にされるべきものだ」

よく読むと、裁判で真似下確定だ。



152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:07:02 ID:xtfotG03
>>150
今ののまねこ問題みたいなもんっていう事?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:07:24 ID:0yx8BcBe
>>151
というか、おまえ、それ、どこの引用だよ。
このスレにそんな発言あったっけ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:07:44 ID:+bMMrM/A
この企業の体質は糞と変わらないからな。だから糞崎をCMに使う。
類は共を呼ぶの典型。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:09:21 ID:23MFmKRq
松下叩きのタンツボスッドレ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:11:06 ID:V5eRnmRt
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:24:46 ID:P99FaEUp
>>156 面倒でも全文貼って欲しいな
しかし松下ボロカスだな(w

一太郎訴訟、松下逆転敗訴 「特許は進歩性欠き無効」
2005年09月30日20時28分
 全国の特許訴訟などを一手に引き受ける知的財産(知財)高裁の大合議部(裁判長・篠原勝美所長)は30日、
東京地裁が2月に出した日本語ワープロソフト「一太郎」の販売禁止・在庫廃棄命令を覆す判決を言い渡した。
「自社の情報処理に関する特許を間接的に侵害している」とする松下電器産業(大阪府門真市)の訴えに対し、
「松下の特許にはそもそも進歩性がなく、無効とされるべきだ」と判断。松下側の請求を棄却した。 
 大合議部は、知財訴訟に通じた裁判官5人で構成され、社会的な影響が大きいと判断された訴訟などを扱う。
今回は、大合議部が下した初めての判決となった。また、裁判所が特許の有効・無効を判断できることを明確に
した改正特許法の規定を高裁レベルで初めて適用した。 
 問題になっていたのは、「ジャストシステム」(徳島市)が開発・販売した日本語ワープロソフトの先駆的存在
「一太郎」とグラフィックソフト「花子」。特許権侵害が争われたのは、パソコンに表示させたソフトの画面上で、
マウスの絵の右肩に「?」を乗せた、「ヘルプモードボタン」と呼ばれるマークをクリックした後に、ある機能を実行
するためのボタンをクリックすると、その機能の説明が表示される仕組み。 
 松下は、それまでキーボードをたたくことで呼び出していたヘルプ機能を、画面上のアイコンをクリックして
呼び出す情報処理装置を開発。89年に特許を出願、98年に登録された。ジャスト社にライセンス料の支払いを
求めたが断られ、04年8月に提訴した。 
 判決はまず、「一太郎をインストールしたパソコンに表示されるヘルプボタンなどは、松下の発明のアイコンに
あたる」と認定。「一太郎の製造、販売などは松下の特許権を侵害する」と述べた。しかし、松下の発明が、特許
出願以前に外国での出版物に載っていた発明と似ていることを重視。「発明は進歩性を欠き、特許は本来、無効
にされるべきものだ」と判断。「松下はジャスト社に特許権を行使できない」と結論づけた。 
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:35:36 ID:NexC/UdM
のまシタもグッズ展開すればいいのに。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:36:12 ID:VaISXqNI
>>150

同感。進歩性の有無は特許成立の一条件だが、
権利行使する段階では、相手に回避させず
なおかつ権利侵害を見つけやすいことが重要。
つまり、より単純で、より顕現性があるものほど
良い特許と言える。

>>134

化学の特許って、装置発明、方法発明にも該当しない
特殊な分類だったような希ガス。

数式だったら計算機や制御機械を実現手段として方法、装置に
落とし込める。おいらはこちらが専門なので正しくは理解して
ないけど、化学式はそういう扱いじゃなかったような。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:37:31 ID:Vv0dABOJ
>>157
と松下のコメントを読み合わせると、マネシタのアホぶりがよくわかる

2005年9月30日
松下電器産業株式会社
 当社特許権に基づく差止請求訴訟における知的財産高等裁判所判決について
控訴理由に対する当社の反論が認められず、高裁で新たに提出された資料によ
り、特許無効の判断が示されたことは、大変残念に思います。今後の対応につ
いては、判決の内容を詳細に検討した上で、決定する所存です。
 一方で、当社の特許発明の間接侵害が成立するとされた点、すなわち当社が
主張した「ソフトウェアが特許権の侵害品となり得る」という一般論が認めら
れた点は評価できるものと考えております。
 当社は創業以来、知的財産権を尊重する会社であり、第三者の知的財産権を
尊重する一方、当社の知的財産権も尊重されるべき、との一貫した方針を堅持
しています。

161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:40:11 ID:P99FaEUp
>>160
なんか東京リーガルマインド(違法コピー)の「私たちの言い分が受け入れられた」と同じ異臭が・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:41:20 ID:8rw1KQVj
韓流特許じゃ無効になって当たり前。
先行技術はAppleにあり、しかも雑誌でソースまで公開している公知の事実だものな。
163159:2005/09/30(金) 21:42:00 ID:VaISXqNI
>>159
>同感。

スマソ。>>150を「認めなくちゃいけない」と読み間違えてた<<

>>159の主旨は、zqh0K94/と同意見ということ。

松下の例の特許は進歩性がなかったことが問題で、
単純か否かという話ではないと思う。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:49:06 ID:XXX6Ab42
>>161
iLEC(笑)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:58:59 ID:0hyt3WK1
次は特許無効の判決まってるよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:59:20 ID:Vv0dABOJ
>>160
>「ソフトウェアが特許権の侵害品となり得る」という一般論が認めら
>れた点は評価できる

マネシタの主張する「特許」は「本来、無効にされるべきもの」と結論
付けられているのに、一体何様なんだ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:02:38 ID:0hyt3WK1
特許を認めたこと事態も特許登録に問題があるわけですね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:17:40 ID:c4cur6vp
(1) 日本は先願主義だから、たとえ、くだらないと出願する企業自身が考えていたとしても
もし他の企業に特許取られて、金払え、と言われちゃたまらんと、特許を出願する場合がある。
これで、認められなければ、他社のも同じく認められないから、安心だ。

(2) んで、特許庁のほうはくだらんと考えずに、その特許を認めてしまう場合がある。
100%合理的な判断を下すのは不可能。

ここまでは、別におかしな話じゃない。ところが、

(3) 棚ぼたで取れた特許を金づるにしようとうする

をやっちゃったのが今回の松下だ。こういうくだらないことをやるような法務部は解体すべき。
社会的に大きな害悪だ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:22:31 ID:Fg1c2MIy
>160
>松下のコメントを読み合わせると、マネシタのアホぶりがよくわかる

以下、私の意見です。

>高裁で新たに提出された資料により、特許無効の判断が示されたことは、大変残念に思います。

見苦しいなぁ。104条の3第2項を主張しているんだろうがな。
 結局、時期を逸した主張だったとしても、特許庁へ無効審判を請求されれば無効になっている
可能性が大なんだから(仮に有効とされても、その審決に対する裁判はこの知財高裁なんだから
結論は見えている)。

> 一方で、当社の特許発明の間接侵害が成立するとされた点、すなわち当社が
> 主張した「ソフトウェアが特許権の侵害品となり得る」という一般論が認めら
> れた点は評価できるものと考えております。

 そんな一般論が争点にあったのか?
 2ちゃんやNETではソフトウェアに特許権侵害を認めるな、との声があったが、高裁でそんな
一般論は争点になっていないだろうが。
 だいたい、法律上、ソフトウエア特許が認められていんだから、ソフトウエアが特許権の侵害に
なりうるのは自明の理。そんなこともわからず、高裁で認められた、といって喜んでるのか?
 なんか、哀れだな。

> 当社は創業以来、知的財産権を尊重する会社であり、第三者の知的財産権を
> 尊重する一方、当社の知的財産権も尊重されるべき、との一貫した方針を堅持
> しています。

 無効の特許でも尊重されるべき、とでも言いたいのかね。

 ん。松下のコメントはこれで終りかい?
 勝訴したジャストシステムでさえ、お客様にご心配をおかけしました、と高裁判決のコメントに謝罪
の言葉が入っているのに、松下は何も無しかい。
 全国の一太郎、花子のユーザ−に何か言うことはないのかね。
 
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:27:18 ID:oYaazjG5
>>169
> > 当社は創業以来、知的財産権を尊重する会社であり、第三者の知的財産権を
> > 尊重する一方、当社の知的財産権も尊重されるべき、との一貫した方針を堅持
> > しています。

よくもこんな事が言えたもんだよな。松下商品だけでニセモノ博物館が建てられそうな勢いなのに(w
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:36:44 ID:+/XWj9ls
ジャスト勝訴キタ━━━━(゚∀━━━━!!
まねしたくん、謝罪は?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:52:43 ID:AIbNkjbM
進歩性を否定する文献って、今度は結局なに使ったの?
(判決文読めばいい話だが)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:22:07 ID:7H09De+J
ヴィッキー・スピルマン=ユージン・ジェイ・ウォング著
「HPニューウェーブ環境ヘルプ・ファシリティ」,1989年〔平成元年〕8月発行

だとさ。
 ややこしい事案ね。
 一太郎は裁判所でも使っているから下手に特許権侵害なんて判決書くと後が大変。
 そうだわ。和解させちゃえばいいんだわ。
 原告と被告、一太郎と花子も含めて和解しなさい。ジャストは和解金を払いなさいね。
 あらいやだ。ジャストは和解拒否ですって。
 ヘルプモードはOSの標準搭載機能? なあに、それ。
 無効理由があるから権利濫用って、公知技術の中身が難しいわ。
 困ったわ。
 んー。「アイコン」。これだわ。
 明細書の図面に文字があるけど、これは「アイコン」の表示を単に簡略に記載しただけで、
アイコンに文字も含まれるということではない、とすればいいわね。
判決
 アイコンは絵や絵文字でなければならず、文字はアイコンではない。
 ジャストのボタンは文字であるからアイコンではない。
 よって、侵害不成立。
 その他の争点は判断しませーん。
 やだ、今度は一太郎で訴訟が提起されたわ。
 今度は、ジャストのボタンが絵だわ。この前の判決の手前、アイコンと認めざるを得ないわ。
 そうすると、侵害になってしまうけど。
 んー。
 そうだわ。まだ104条の3は施行されていなかったわ。最高裁の判例では無効理由が存
することが「明白」な場合には権利濫用として訴え却下をできる、となっているんだったわ。
 今回は、「明白」とまでは言えない、と言えばいいものね。
 OSの話は難しすぎて高裁でも多分わからないだろうから、っと。決まり。
 判決
 原告勝ち。被告負け。
 特許無効であることが明白とは言えないから権利濫用の抗弁は認めません。
ジャストは差し止めです。
179一太郎訴訟/二審(1) 裁判長:2005/09/30(金) 23:48:07 ID:Fg1c2MIy
 注目度の高い事案だから、下手な判決はできないぞ。
 控訴人は公知文献を沢山提出してきたな。無効なのかな?
 そうだ、特許庁から出向している調査官に聞いてみよう。
180一太郎訴訟/二審(2) 調査官:2005/09/30(金) 23:48:44 ID:Fg1c2MIy
 裁判長から無効かどうか聞かれたぞ。
 なんか当たり前の技術の様な気もするなぁ。
 そうだ、大学時代の知り合いに聞いてみよう。あいつはマカーで、パソコンヲタクだから
この辺の技術には詳しいはずだ。
181一太郎訴訟/二審(3) 調査官:2005/09/30(金) 23:50:29 ID:Fg1c2MIy
 やっぱり、大昔から似たような技術があったんだな。
 しかし、安易に特許無効です、というと後で特許庁の上司から睨まれてもいやだしな。
 ん?
 なんだ、控訴人が出してきた公知文献は外国の文献、しかも非特許文献か。
 特許庁での審査のサーチ範囲外だ。
 これが理由で特許無効となっても、特許庁幹部の立場は悪くはならないな。よかった。
182一太郎訴訟/二審(4) 裁判長:2005/09/30(金) 23:51:29 ID:Fg1c2MIy
 調査官は特許無効と言ってきたか。よしよし、それでよい。
 一太郎が侵害品だと我々も困るからな。
 しかし、万一、あとで無効審判がおこされ、特許庁の審決に対する審決取消訴訟が
この知財高裁に提起され、そこで特許は無効ではない、なんてなったら、厄介だぞ。
 他の裁判官との間で意見が分かれないようにしなければ。
 よし、5人の大合議でやろう。これなら、そんなことは起きないぞ。
 折角の知財高裁での初めての大合議になるんだから、ついでにいろいろ判示して、さすが
知財高裁、と言われるようにしよう。
183一太郎訴訟/二審(5) 裁判長:2005/09/30(金) 23:52:20 ID:Fg1c2MIy
 判決
 当たり前の技術だから特許無効。一審取消。この特許権の行使は認めません。
 判決文には、その他に一通り判示したから、知財関係者はちゃんと見ておいてね。
 
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:58:59 ID:SKr9kV//
地裁判決の直後、Mac での先行技術が有るんじゃないかと盛んに議論されていたと
思うんですが、今回ジャストが持ち出したとかいう「HPニューウェーブ」とやら
のヘルプ機能って、どんなのでしょうか。ご存知の方います?
高部さんもナットク、みたいな技術なんでしょうか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:11:11 ID:504V6acd
また東京地裁の判決がひっくりかえった。
東京地裁イラネ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:18:08 ID:504V6acd
と思ったけど、
東京地裁が悪いんじゃなくて、
どう考えても1審のジャスト側の弁護団がヘタレすぎだった。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:18:25 ID:1bwE1JdI
ほんと、東京地検ってDQNな判決多いよなぁ
地裁の裁判官の不信任って出せないのか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:29:25 ID:C/Iz5Oqg
>>187 地検????????
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:32:42 ID:AG7sIPU4
>>187
特捜部に謝れw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:37:32 ID:0SxCu/2u
>>174-183

ギガワロス
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:41:09 ID:Xajuclic
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/CCFB66946CA9762D4925708C00266349/?OpenDocument
平成17年(ネ)第10040号 特許権侵害差止請求控訴事件(平成17年7月15日口頭弁論終結)判決

原判決を取り消す。
被控訴人の請求をいずれも棄却する。
訴訟費用は第1,2審とも被控訴人の負担とする。

争点3

ジャスト提示
ア:本件発明は,フレッド・ストーダー著「ハイパープログラマーのためのハイパーツール」
   (マックチューター1988年7月号)に記載された発明と同一である
イ:本件発明は,デニー・スレシンジャー著「ヘルプ・ドキュメンテーション・システムの概説」
   (マックチューター1987年11月号)に記載された発明と同一である。
ウ:本件発明は,ナショナル・インストルメンツ社「ラブビュー〜マッキントッシュのための
   科学ソフトウェア〜」〔1986年発行〕に記載された発明,
   マイケル・ボーズ=グレッグ・ウィリアムズ著「ラブビュー:実験仮想器具エンジニアリング・
   ワークベンチ」(バイト・マガジン1986年9月号)に記載された発明,
   及び本件特許出願に先立ち販売されていた「ラブビューのバージョン1.2」
   (遅くとも1988年に頒布されていたもの)を操作した際の控訴人担当者作成の
   平成17年3月29日付け報告書中において説明されている「ラブビューの
   バージョン1.2」自体に係る発明(以下「ラブビュー発明」という。)と同一である。

裁判所提示
ヴィッキー・スピルマン=ユージン・ジェイ・ウォング著「HPニューウェーブ環境ヘルプ・ファシリティ」,
1989年〔平成元年〕8月発行

LabView ってのは実験用計測器のデータを自動収集・集計するシステムのことね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:08:25 ID:eYc7PBJf
やっぱマックチューター出してきたんだ.....
193184:2005/10/01(土) 01:10:29 ID:Vtl+EfDf
>>191

ジャストはMacでの先行例を使い(2chで沢山書かれてたからそれを使ったか)、
さらに裁判所自体が「HPニューウェーブ環境」とやらの先行例を見つけてきた、ってこと?
裁判所が自分で先行例を探してくるとは、地裁とはえらい違い。
これが普通?それとも特別?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:15:43 ID:XgGfwx3q
>投稿日時: 2005-02-03 12:29
> 担当が高部眞規子さんですが、この方は著作権絡みの裁判で
>非常に不可解な判決を出す事で有名ですね。

>松下は担当が高部眞規子さんに決まるまで
>訴状を何度も出して、取り下げ繰り返すといった行為を
>行っていたのではないかなと思ってしまいました。

>恐らく高裁でひっくり返るでしょう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:23:41 ID:Fj0O8whd
第一審は法律論で争ってジャストの負け
第二審は公知の技術をだしてきて勝った。

まあ、順当ですな。一審からその公知の技術だしてくれば
よかったのに。
でも、第一審で負けてくれたからソフトウェアにも装置特許が
及ぶということが明確になったわけだが。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:26:13 ID:Xajuclic
>>193
スマソ、斜め読み状態でうぷしたので間違えていた。
ジャストシステムが控訴審で新たに先行発明として提出したものです。

エ 本件発明は,原審提出の引用例である特開昭61−281358号公報に記載された発明と
乙13発明及びフレッド・ストーダー著「ハイパーカードのユーザーに優しいプログラミング」
(マックチューター1987年10月号)に記載された発明に基づき,当業者が容易に発明を
することができたものである。

オ 本件発明は,ヴィッキー・スピルマン=ユージン・ジェイ・ウォング著「HPニューウェイブ
環境ヘルプ・ファシリティ」(1989年8月発行)に記載された発明(以下「乙18発明」という。)
及び周知の技術事項に基づき,当業者が容易に発明をすることができたものである。

で、アップルのも新規性がないことを示せてはいるけど、オ(乙18)が決定的ってことの
ようでつ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:27:04 ID:w6HcbNoR

先進性がない




  あ  た  り  ま  え  だ


198184:2005/10/01(土) 01:34:00 ID:Vtl+EfDf
>>196

Macの先行例だけでは勝てなかった「かも」しれない、ってことですか。ちょっと複雑。
でもまあ勝ったからいいか。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:13:01 ID:k04/DF5N
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050930/222003/

>東京地方裁判所がジャストシステムに一太郎、花子の販売停止・破棄を
>命じた判決を出した理由となった、「“?”と“マウスのイラスト”の組み合わせがアイコンであるか」
>について知財高裁は、「アイコンに該当する」と判決文の中で述べている。
>判決文では、「アイコンとは、表示画面上に各種のデータや処理機能を
>絵または絵文字として表示したものと、一般に理解されている」として、
>一太郎、花子のヘルプボタンは松下の特許で述べているアイコンと同じである
>との見解を示した。

やっぱりアイコンだったんだ…orz
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:24:28 ID:H6Sy5FGF
ザストみたいな頑張ってる中小企業を思いつきで訴えるんじゃねえ>松下
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:29:50 ID:Y8wWogD6
結局

大勝:ジャストシステム
実は以外にも勝ち:松下
ボロ負け:ソフトウエアに特許なんかあるかって電波飛ばしてた連中

てとこか。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:33:07 ID:k04/DF5N
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050930/221980/
やっと問題の写真をみつけますた。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:36:20 ID:030IoNjn
松下は特許が事実上無効になったので完敗。
ソフトウェア特許に関してはジャストのコメントのように
一定の制限が課せられたと見るべきだな。
判決を良く読んでみろ。
既知UIの組み合わせのみの特許に関しては、もう認められな
いだろう。

204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:46:49 ID:Xajuclic
アイコンの判断は妥当だろう
それから Windows API に関しても妥当な判決だな。

特に API についての判例がでたってのは有意義だと思う。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 05:14:59 ID:Ehpo3N03
松下は謝れ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 07:05:56 ID:WGDnOPhi
結局Jの知財への認識が甘かったってことだけはよくわかった。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 07:33:53 ID:bn/o7282
そもそも一審での逃げ方が間違ってたのだろう
なぜ最初から公知だから特許無効を主張しなかったのか
結局ジャストシステムは勝訴したけど、経営的には主力商品をリスクにさらしたおそまつな対応。
しかも裁判に勝ったところで売り上げ増える訳じゃないハイリスクローリターン。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:11:11 ID:zXJo1y64
勝者:松下 知財には妥協しないイメージを宣伝できた
やや敗者:骨折り損。知財への対応の甘さを露呈した。

蚊屋の外:ソフトに特許はないとかいってる連中。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:41:49 ID:030IoNjn
なにをいっても松下の特許は帰ってきませんよ。
もう、なくなったんです。(チーン
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:46:55 ID:UJlvjn1A
>>208
ビジネス的にはそうだが、一般人にとっては
モノづくりで勝負するはずの松下のイメージが悪くなった。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:50:34 ID:030IoNjn
>>208
「知財戦略」を持っているはずの松下さんの特許は、
先行技術のパクリで成立している泡沫特許。
あまりにもお粗末な「知財」ということが露呈しただ
けかと。
弁理士さんがあの手この手でねじ込んだ中身の無い
特許の化けの皮がはがれるのが、そんなに怖い?ww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:05:58 ID:QOi5rm8b
>>211
パクリ特許と言えば、松下が米国でヤラカシたのがあるんだよな。
他人様の特許の語句表現だけ書き直して取得しようとしたやつ。
しかも商品化を持ちかけてきた会社の申し出を蹴って、そこの会社の特許パクったと言う。
シャープECDソーラー
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:51:06 ID:OyDHx2Fo
俺もJAVA APIでなんか特許申請しよっかな?
















キチガイ松下みたいに(藁
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:59:32 ID:Bc7r9nSb
かつて松下電器は ‘まねした電器’ とからかわれていた時代があった。
http://www.keieisoudan.com/hitokoto64.html
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:01:19 ID:Xi17mEpX
今でもまねしたです
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:04:16 ID:0WJXiY10
訴訟にかかった費用は全部松下が出すんだからJustにデメリット
無いでしょ。
株価の上がり方とか凄いし。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:09:00 ID:zERVLoMI
足立勝ぐらいの悪辣な弁理士がいたらこの裁判勝てていただろうな〉松下
いまでもレコーダーでこの弁理士には泣かされているしな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:09:31 ID:Q+pD2tSm
つか、幸之助の『二股ソケット』がパクリ商品(しかもゴミが原料)だったんだし。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:04:08 ID:QByZi4cT
二股ソケットは脱法商品だったと聞いたことがあるな。
当時電力会社は〜電燈という名前でソケットが
今で言うコンセントだったんだが。
従量料金じゃなくて一口ナンボの契約だったらしい。
それを二股にするというのはナカナカに灰色だったんだと。
感覚としてはケーブルTVの例のチューナーに近い。
お得だから飛ぶように売れましたとさw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:08:27 ID:Fj0O8whd
>>216
弁護士費用は訴訟費用として認められない。
裁判所への印紙代だけ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:47:04 ID:WU+nsQOE
>>207
特許の有効性の判断ができるようになったのは知財高裁ができてから。
従来は特許権者が自分の特許の無効を主張するのは難しかったらしい。
青色LED裁判でもその問題が指摘されていた。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:48:41 ID:h1E/jfgf
知財高裁の事実上の初仕事で惨めな負けを喰らった
松下の汚名は、永く歴史に刻まれますw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:59:39 ID:C/Iz5Oqg
つーか 先行技術のある韓流特許だったんだから
    松下が負けるのは当然。

    英文のHPだけど、日本のマックライフにも
    当時掲載されてたんだろ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:11:13 ID:E6AY2Stx
訴えた方は松下でしょ?

訴えた方が控訴したり上告したりできるんだっけ?

おしえて
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:34:31 ID:VubvQjqf

痴罪特許の濫用が放置されないという意味で、
ものづくりをやっている企業には朗報。
特許ゴロで食べていこうとしている真似だらけ企業にとっては、
窮屈な判決。

ってところですかね。?
何にせよ、良かった。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:34:33 ID:PpQTTQ15
>>219
しかも長家みたいな所で皆が使うんで火事になるのが後を立たないという。
で、幸之助にその件を問いただすと
「火事を出すのはそちらの勝手、うちの商品は売れている、売れてる商品はよい商品」
と言ったとか言わないとか。

松下の水道哲学の元になってるんだろうなぁ。どんな商品だろうが大量流通させれば勝ち。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:38:03 ID:xN3EuYmy
マネシタ逝ってよし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:42:57 ID:l18J2prZ
97年には同じ機能のソフトを使ってたよ
業務用だが。
マウスに?が張り付くのが見た目に新鮮だった。

あのあと松下が独り占めしようとしたわけだなw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:11:16 ID:brRA0TPa
一太郎をVer.2.00以降使ったことのない俺は負け組。
フロッピー一枚で便利だったわけだがww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:48:55 ID:Y5BFvw1J
>>224

>訴えた方が控訴したり上告したりできるんだっけ?

負けたのだから、できますよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:01:51 ID:xFSbBOgy
まあ、最高裁になんか持っていっても門前払いだわな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:06:42 ID:h1E/jfgf
下手に和解しなかったジャストGJ!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:19:29 ID:0WJXiY10
これからはインバーター電動こけしでも作っててください。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:14:00 ID:hKtOZOAF
>>233
そう言えば騎乗位練習機なら発売してた気がする>>ナショナル
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:46:55 ID:8+X0xjKs
>>68
自社擁護に必死になってた社蓄松下社員が騒いでたな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:55:16 ID:8+X0xjKs
松下を擁護して、ジャストは訴えられたんだからバルーンヘルプを外せなどと主張し、
むちゃくちゃな言いがかりつけられてもそれを聞けというアホな論理で
ジャストを批判してたこいつは、09.30の更新ではこの裁判について何も触れてないな
http://www.st.ryukoku.ac.jp/%7Ekjm/security/memo/2005/02.html

>松下 = 悪、というのはいささか単純すぎる見方だと思うし。
>ジャストシステムも、少なくとも 2005 版では「?」だけにしてけばよかったのにと思うし。
> 現状では、ジャストシステムには「顧客保護」という観点が欠けている
>(顧客保護よりも自社のプライドを優先した)、と認識せざるを得ない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:59:23 ID:pjSsCjId
>>231
たしかに、発明に進歩性が無いと判断されたから、最高裁でも上告棄却の可能性が高いだろうね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:35:59 ID:g+xR33zx
まきタン市ね
松下テラワロス
ジャスト乙

>>221
無茶句茶なこと言うな。
有効無効の判断は前から、しかも一審からやっている。
知財判決を「権利の濫用」「無効理由」で検索汁。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:45:53 ID:OlTweUcy
2/8の時点で下記の文章をジャストの幹部(サークルの先輩)に送った。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また、某掲示板より・・・
 参考になるかどうかわかりませんが、(URLは英文)
>Context Sensitive Help
>のところを良く読んで見よう。ww

>MacTech Vol.3 Issue 11, Help System (1987)
> http://www.mactech.com/articles/mactech/Vol.03/03.11/HelpSystem/index.html

解釈にもよりますが、概念的には、松下の特許成立の前には存在している
ようです。
240239:2005/10/01(土) 19:50:44 ID:OlTweUcy
2/2だった
----------------------------------------------------------------------
Date:Wed, 02 Feb 2005 02:13:33 +0900
Sub:**です。
----------------------------------------------------------------------
|@@様

|**です。
(略)
|Slashdot Japan (ハイテクオタクのためのニュースと雑談のためのサイトの
|日本版。http://slashdot.jp/about.shtml)において、

http://slashdot.jp/articles/05/02/01/077222.shtml?topic=73
|に、今回の件についてネットユーザのコメントが投稿されています。
|書いている人に偏りがあるかもしれませんが、やや好意的です。

|文章の量が多いので、秘書の方にチェックしてもらったほうがよいと思います。

|また、某掲示板より・・・
| 参考になるかどうかわかりませんが、(URLは英文)
|>Context Sensitive Help
|>のところを良く読んで見よう。ww

|>MacTech Vol.3 Issue 11, Help System (1987)
|> http://www.mactech.com/articles/mactech/Vol.03/03.11/HelpSystem/index.html

|解釈にもよりますが、概念的には、松下の特許成立の前には存在している
|ようです。
(略)

241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:16:10 ID:Bd4qJaSR
>>237
進歩性が無いってのは、新たに追加された証拠が先行文献に値すると
判断されたことによるわけだから、そこを突き崩す論理構成が出来ると
判断する場合には上告の可能性は残っているよ。
判決読んだ感じだとそこを除けば結構松下側の主張も認められているし。

まあ裁判まで行くのが珍しいんで、先行文献提示されて交渉終了ってのは
普通のことだから、メンドクセ、終了、さあ次言ってみよーって可能性が高いとは思うけどねw

242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:35:10 ID:cER28w5L
負け惜しみ松下社員乙
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:35:33 ID:5WGeJFsp
>241
民事は上告理由が限られてる。
詳しくは知らんが、憲法違反だとか、判例違反だとか。
今回は、上告する理由があるのかな?
最高裁も暇じゃないから、「上告理由にあたらず上告却下」の門前払い、と予想する。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:41:38 ID:g+xR33zx
>>241
最高裁でそんなことするわけない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:26:56 ID:eHpVSR7B
特許が無効であると判断されているにもかかわらず、
「結構松下側の主張も認められているし」とは、これ如何に。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:32:23 ID:BJAAuVnV
>>245
WindowsのAPIを呼び出しただけでも特許侵害は成立する。
今回の事例が松下の特許侵害に当たる。
↑このあたりではなかろうか。
一審でジャストが主張してた部分は結局認められなかった訳で。
この特許に先行事例がある事を証明する資料を提出したからこそ勝てた。

APIを呼び出しでアウトってそりゃないだろ、、と思うけどなぁ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:45:51 ID:Xnwhnwpk
糞特許ってたくさんあるんだろな。。
248一審判決時から松下製品不買中:2005/10/02(日) 00:46:46 ID:wCIq1IAx
誰が見ても特許に値しない思い付きだろ。
これが最初から言われていた最大の問題点。
それで運良く審査をすり抜けて特許取れたから、
中小ソフト企業にユスリ・タカリってあんまりじゃない?
松下電器ってキッタネー印象だけが残ったよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:48:05 ID:wCIq1IAx
>>247
ちなみに特許ゴロという言葉は昔からあるようだ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:49:24 ID:5QzUUqaN
>>246
> APIを呼び出しでアウトってそりゃないだろ、、と思うけどなぁ。

GIFの時もそんな話があったな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:49:56 ID:eHpVSR7B
>>246
ジャストシステムにとっては、特許侵害が回避できれば
良いわけで、一審でもAPIの部分だけを主張した訳じゃないよね?
新規性がないという主張もしたけど根拠となる文献が弱かった。
(もしくは裁判官の技術理解が低かった。)
松下は結局この裁判で何を得たの?
特許侵害の前提となる特許自体が覆ってしまったのに。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:01:57 ID:kY+IG+Y0
>>251
>松下は結局この裁判で何を得たの?
というか?ジャスト側が今までのような対応では一歩間違えば大きな損害
被ることを認識したんじゃないの?
ジャスト自身も開発や交渉で今後は知財含めて慎重に対応しないと危ないだろ。
別に今回の判決が、従来通りのやり方を認めたわけではないんだから。
特許が覆ったからだけで、それが無ければ違う結果になっていたかも?
なのだから・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:08:17 ID:IN+KRZ6G
ま、訴えた時点では特許が成立していたわけだから、訴訟を起こしたこと自体は問題なかったんだけどな。
特許が不成立になる可能性をどこまで考慮していたかが、M側の問題だろうね。

Mとしては、今回の訴訟で直接得るものはないけれども、うちの特許踏んだら容赦なく訴えるぞ、
とのプレッシャーをかける効果はあったんじゃないだろうか。
そもそも、それが目的としてあるならば、買っても負けてもOKだったのかもしれん。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:36:57 ID:eHpVSR7B
>>252
ジャストが負けていたならあんたのいう知財関連の重要性は
もっと大きな話題になっただろうね。
>>253
これもジャストが負けていたなら、松下がこれから行うはずだった
「恫喝」もとい「交渉」に迫力がでただろう。

でも残念ながら今回の裁判で露呈したのは、松下の「知財」の
足腰の弱さ。それはノルマ主義が生み出す「知財」が弱いものだ
という、相変わらずの日本企業のソフトウェア方面の弱さの現れ。

今の日本企業に本当に必要なのは、本当に使える知財を精査選別
することだよ。
ジャストシステムには「本物の知財」があるだろう。
松下にはどうかな?w
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:42:24 ID:kY+IG+Y0
>>254
既に通っている特許が皆覆るとでも思っているのだろうか?
そんなリスキーな経営が通ると思っている?ので平和な人だ・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:50:54 ID:eHpVSR7B
松下もまさか覆るとは思ってなかったんだろうね。w
知財高裁などで専門的な観点から特許の有効性が議論されうる、
「知財が淘汰」される時代に入ったことが理解できないなら
それでもいいよ。
口先三寸でねじ込んだ中身のない知財の無効事由をアジアの
新興企業がネットで30分検索して発見できる時代といえば
理解できる?ww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:53:30 ID:ATowsS1D
俺様の書院にかなう香具師はなし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:03:02 ID:C/OiCgGB
>>255
まともに先進性のある特許がその位少ないってことだろうね。

一方で、「知財立社」をぶち上げた大企業の本格的な訴訟が
この結論。
まさにリスキーな経営そのものって典型だと思うよ「知財立社」。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:46:09 ID:RIxBWoDO
松下は汚い会社だという悪評が広がっただけだよ。
一般消費者には関係ないかもしれんが、仕事の上では大きな問題だ。
よほどの大企業じゃない限り、知財担当部署なんぞ存在しないか名前だけ。
松下がらみの仕事が来たら、得体の知れない外資企業を相手にするときのように
効率の悪い細々した精査を入れざるを得ない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:53:21 ID:+xUx6ubr
>>255
ジャストは少なくともそう思ってないだろう。
もしそうなら、いまごろまともな特許の侵害で訴えられまくっとるw

逆にある程度の規模の企業はどこでも訴えられてますよ。
リスク回避100%めざしてたらコストに見合わないから。
少なくともこの糞特許は仮に気づいてもスルーだろ。
わざわざ松下に「すいません、この特許にひっかかりますかね?」
とか確認してたらアホ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 07:38:59 ID:kY+IG+Y0
>>255
クロスライセンスって知っているよね。
それなりの規模の企業はこれでバーターにしたりそれでも不足しているなら
ロイヤリティで対応しているだけ。
ジャストにそれがあればの話なだけ、もう少しジャストの知財を理解してから
みたら?
それと特許の前の審査の件もね・・・
262261:2005/10/02(日) 07:42:42 ID:kY+IG+Y0
>>255じゃなくて>>260
この手の訴訟は増えるよ、それを事前にできるだけ避けて通ることが
より必要になってくるだけさ、このままでいいなんて思っていたら
痛い目にあうだろうね・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 07:46:33 ID:QGbDxb4J
まあ、この機能はMACのバルーンヘルプの方が先なんだけどね

Macの1987年のSystem6の時点でバルーンヘルプ機能は搭載されていました。 よって、松下の特許は無効です。
http://d.hatena.ne.jp/shiomaneki/20050203/p1
>> しかしながら、古くからのMacユーザーなら知ってる通り、アイコンを選択することによりその機能を説明するヘルプ機能は、
System7のBalloon Helpを待つまでもなく、System6の時点で既知の技術でした。

>> ヘルプ機能の実行には1)メニューから、2)キーコンビネーションから、3)ヘルプボタンから、の3つがあるとしています。

[Help]アイコンのスクリーンショットが感動的。 松下DQN特許撃沈おめでとうございます!

>> *2:ちなみにこの記事は2chのななしさん情報によるところが大です。情報提供者の方、ありがとうございますた。
どういたしまして。(その他大勢の一人より)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:50:13 ID:BJAAuVnV
>>263
その話が出たスレってどこなんでしょう?
>>262
昨日の読売の経済欄に出てたけれど、訴訟は増えているが
松下と同じく特許無効とされるのが「相当数」あるって話だったよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:39:03 ID:hUV4MJjA
>>241
高裁は事実審の最終審。
最高裁は法律審ゆえ、事実認定については原則として係わらない。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:45:41 ID:kE6dlJ13
>261
>クロスライセンスって知っているよね。

では、ジャストにDVDやPDPの特許を出せとでも(W
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:00:59 ID:2Kba5LxA
M$にへつらって日本で唯一のWordのライバルを潰しにかかった売国マネシタw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:09:33 ID:vwUQpCsr
自分もこの侵害訴訟気になっていて、軽く判決文見てみたが、
日本って、いつのまに特許侵害訴訟で特法29条系を適用するようになったのだろう・・・?
無効審判と侵害訴訟は裁判事件としては別物で、従来は訴訟された相手方が自社の製品が
当該特許の請求の範囲に属さない主張を侵害訴訟裁判ですると同時に、特許自体の
無効審判請求もかけていたのだが・・・。
ちょっと気になった一リーマン。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:24:21 ID:/ZdsoSur
キルビー特許の最高裁判例により、
無効理由が存在するときの権利濫用の抗弁がなされるようになり、
さらに16年改正により104条の3が設けられました。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:27:44 ID:f/pjNzA3
特許ゴロは許しません!

あーすっきりした
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:32:30 ID:6zu8oeJU
もういい加減ソフトウェア特許やめろよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:35:13 ID:UaiT7GOs
>>268
既に、>>269が書いているが、せっかく書いたのでレスします。
−−
特許権を無効にできるのは特許庁であり、裁判所ではない。

ただ、特許庁の無効の審決が出るまで裁判がストップしてしまうため、
実務上は、無効理由が存在する特許権の行使は権利濫用として認
められないという判例(キルビー最高裁判決、2000年頃?)で攻める
(守る)ことが多い。

なお、この内容は、4月施行の改正特許法104条の3に盛り込まれ、
今回の二審が、知財高裁で初めて、この条文に対する判断を示した
例だと思う。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:37:21 ID:+xUx6ubr
>>261
それは単に対処法のひとつでしょ。相手がまともな特許ならね。

知財高裁に否定された特許に対してクロスライセンスなりロイヤリティで
対応することが正解だった?
まぁ確かに松下なんかは細かいことで労力費やすより金で解決した方が
早いという乱暴な考え方はありだろうけどね。
ジャストみたいな弱小はケースバイケースで可能な対応をするしかない。

本来無効審判請求すべきという話は当初からあったが、
すでに2回却下されている無効審判は避けて(また却下されたら余計不利)、
一審では特許に抵触しないことを主張したが失敗、二審では特許自体の有効性を問うた。
結果論かも知れないが、現実的な対応だったと思うけどね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:02:13 ID:kY+IG+Y0
>>273
>ジャストみたいな弱小はケースバイケースで可能な対応をするしかない。
話していることは理解するが、ジャストについての理解が・・・
今までのこの会社の対応は?きちんと区別して対応していないところに
この会社の問題があるわけで・・・
(まともに先方と交渉しないというのがこの会社のスタイルだから・・・)
特許でまともかどうか?なんて弁理士レベルが判断すればいいこと。
これじゃ、いつか痛い目に会うだろうな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:07:15 ID:MPRmAPBq
>>274
奥歯に物の挟まったような言い方せず、具体的に
今までのジャストの対応がどうだったのか晒せば?
普通の人はジャストと交渉なんてしたことないんだから。
で、ジャストは一度も弁理士に相談しなかったのか?
それなら確かにDQNだけど。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:26:59 ID:+xUx6ubr
>>274
確かにジャストが特許に対して今までどういう姿勢で対応してきたかは知らないからな。
社長がワンマンである意味まともじゃないのは有名らしいが。
今まで何度もジャストに痛い目に遭わされたことがある企業の人か、内部告発なんでしょ?
教えてくれよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:27:01 ID:u92UJwQw
上告なんかしたら不買続行するぞ、松下
富士通の電池買ってるだけだけどなw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:11:51 ID:WHIcp/JA
>>277
俺は、上告しなくても不買続行だ。
ジャストシステムに損害賠償&謝罪し、主要全国紙に広告出して
一般市民にも謝罪するまではな。
まぁそんな事になる確率は相当低いだろうから、永久不買ってことかな。
ちなみに、今までの不買額は約200万。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:27:39 ID:43ihM6Zn
松下を叩くのは構わないが、ジャストシステムには同情できない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:32:07 ID:umIZ2y0Z
ウィンドウズも同じもんだろ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:36:05 ID:kk54krq6
>274

ずいぶんジャストに関して詳しいじゃないか。
何を根拠に言っているんだい?

もしかして、ジャスト社員の内部告発か?
それとも松下の工作員かい?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:57:42 ID:eHpVSR7B
こうしてジャストシステムのかつやくにより
松下のやぼうはついえたのだった。
しかし!だい2,だい3の松下はきっとあらわれる。
がんばれ!ぼくらのジャストシステム!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:18:07 ID:vwUQpCsr
>269,272
thx
侵害訴訟への対応は逆に攻めるも守るもシビアになったんですねえ。
一度きりの勝負か・・
昔は侵害訴訟&無効審判&審決取消訴訟というコンボが使えたのだが。
確かに時間かかりすぎですしね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:31:32 ID:j8ziRAEF
>>283
無効審判&審決取消訴訟ってお前・・・・・・しかも侵害訴訟とコンボ?
いつの時代がそうだったんですか?

無効審判→審決取消訴訟→最高裁(特許有効無効)
   地裁→  高裁    →最高裁(侵害非侵害&明白無効)
特許庁の無効審判が第一審に相当する。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:17:03 ID:bX7Np9hk
何でも認める特許庁が諸悪の根源なのでは?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:31:38 ID:wZr5AqLc
この判決には本当にほっとしたよ。松下自身がソフトの特許を
がんじがらめにするなんて狂ってるとしか思えない。
特許庁はもう少しまともな人が判断して欲しいね。
ジャストシステム、頑張ってください。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:24:59 ID:VOf0H+c8
つーか松下がジャスト苦しめてなんの得があるのかわからん
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:15:53 ID:W5GVf3lH
松下『没有!没有!』
ジャストシステム『メイヨー!メイヨー!』
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:55:56 ID:R4vEHXJP
松下、こんなCM流してたら著作権にまったく配慮してないと思われるぞ。
煽りだと思ってたから実際に聞いてみてびっくりしたよ。同じ曲じゃん。

●浜崎あゆみの新曲「Will」
 http://panasonic.jp/dc/gallery/cm2/256k_frame.html
●「海の見える街」(「魔女の宅急便」テーマ、久石譲作曲)
 ttp://homepage1.nifty.com/mrjsroom/recorder/play/umino.mid
 ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~heefoo/midi/midij-1.html ←“解説”ってとこをクリック
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:02:24 ID:BUqsh8jb
>>289
しかも今話題沸騰のエーベックスさんじゃないですか(w
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:26:44 ID:+eR9Zj57
>>289
どっかで聴いたことあるような気がしてたんだよな・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:38:45 ID:w6YjKf46
マネシタ勝訴の一審が馬鹿、正義は勝つのだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:42:00 ID:w6YjKf46
日本語版windowsにATOKがバンドルされる・・・かも知れない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 03:24:57 ID:vAnP5SwQ
>>289
どこが違うのかと思って一生懸命聞き比べてしまった。
結論:「海の見える街」の方が完成度が高い。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:47:39 ID:3d48ycld
どうも最近松下の評判悪いね。いや昔からなのかも知れんけど…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:33:15 ID:33eOCkkY
>49
最近はATOKしか売れてないみたいだよ。

でも、この結果はソフトハウスには不幸だな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:38:55 ID:33eOCkkY
>275
いままでの対応がどうとか言う以前に、
今回の件も松下が最初に打診したときに
返事を返さず黙殺したんでしょ。

直接話して無視されたらでるところにでるしかないじゃない?

松下のグループ企業だってATOKむけの商品とか作っていたんだから
争いたくなんか無かっただろうにさ。

昔、プログラムに一太郎の文書ビューワーを組み込もうとしたときは、
かなり感じよい対応をしてくれました。
最新バージョンの情報はくれなかったけれど。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 14:43:14 ID:9NQ3FVHb
>>297
返事返しててもライセンスに応じることはなかったんだから
出るとこ出るしかないのは一緒やん。
松下にとって「争わない」ってのは「ジャストが金払う」しかないわけで。

そもそも松下の言う「黙殺」のレベルがわからん。
完全無視なのか、「話し合いには応じられない」ということだったのか。
「こんな特許話し合いしてもこっちの主張は変わらないから、会うだけ無駄ですよ」
ってのは別にアリでしょ。まぁこれは推測で議論しても意味無い。

ジャストがどんな特許も黙殺し続けてるならわかるけどさ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:51:43 ID:uagzKWs/
>297
あんな当たり前の特許でライセンスに応じろ、という方がDQNだろ。
黙殺されたとしても、当然。

それより、松下は、第三者の知的財産権を尊重するらしいから、今までの
一太郎・花子に対する著作権侵害行為に対して賠償金を自主的に支払うべき。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:44:36 ID:hkVmYcgN
黙殺は法廷で争うよということじゃないの?
特許の中身が当たり前というならなおさら黙殺はいけないんじゃないの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 12:45:12 ID:mDlw5anC
>>300
黙殺 → 法廷 → 勝訴

何がいけないのかわかりません。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:21:05 ID:Hr/R8biD
天下の松下がこんなアホな特許でライセンス料を要求するとは思ってもみなかったんじゃないの?
振り込め詐欺だと放置してたら、本物だったとビックリ仰天したとか。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:29:17 ID:ESrEHsOM
>298
こういう時の話は、こちらのライセンスは値引きするから
そちらのライセンスも値引けとか、特許を使わせろとか
そういう話に持っていくんだよ。

この二者に限らず、MicrosoftもSunも今はなきLotusや
日本のあまたのソフトハウスも慣例としてやっている。

時々トンデモ特許訴訟が現れるのは、上がこじれたパターンだよ。
(ただ単に金儲けのためだけにやっているのもあるけれど)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:00:44 ID:bfoKGDtf
今日のメールに勝訴の報告来てた。
ただ、そんだけ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:04:07 ID:bco+I8nx
今回の裁判は知的財産権に詳しい裁判官5人でチーム作ってやったんだろ。
こんな感じで他の分野も判決早くなりゃいいな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:05:51 ID:RC7xO6qi
>>303
とっくに既出の話だが、
屑特許とクロスするための屑特許を用意しておくほどジャストに余裕はないでしょ。
松下は本来そういうDQN対策に使うための屑特許を利益or攻撃に使うという
日本を代表する大企業とは思えない恥知らずな所業に及んでしまっただけ。

今回の判例は、屑に屑で対処するという無駄なコストを避けるためにも
よかったんじゃない?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:15:10 ID:dQuLvk2l
アホだなマネシタww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:50:43 ID:7QV2hPCT
ジャストシステムはソフトウェア業界の老舗じゃん。
対抗策となる特許も取得していなければ、話し合いを求められても無視。
それでいて無効審査請求もせず放置。
松下の行為は叩かれても仕方ないが、ジャストの経営者も相当な経営オンチだよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:20:08 ID:mDlw5anC
弱小ほど不利になるやり方で逃げず真っ向勝負して勝ったわけでしょ。
今後は松下みたいな手法は通りにくくなるよ。
老舗としてそういう筋道を通したのはある意味立派じゃないの。

経営者としてDQNなのは知れ渡ってるわけだけどw
まぁ信念を曲げないガンコな変人もたまには必要ってことで。

>>308みたいなことは一生ぱっとしないヒラリーマンでも言えますから。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:26:00 ID:vFl5+kUq
>>309
真っ向勝負も何も、浮川社長は逃げまくってただけだろw
つうか、松下の特許が糞過ぎて、無能なDQN社長でも勝てたということだな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:52:59 ID:EwKk3erx
>306
既出以前に、特許で対抗しろとは書かれていないように見えるが?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 04:45:40 ID:3FicRyO9
>>310
DQN浮川以下の松下って救いよう無いな、日本の恥。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 04:47:49 ID:3FicRyO9
>>311
文盲
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:49:06 ID:EwKk3erx
---
こういう時の話は、こちらのライセンスは値引きするから
そちらのライセンスも値引けとか、特許を使わせろとか
そういう話に持っていくんだよ。
---
どう見れば特許で対抗しろと?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:32:58 ID:lIXkV+DL
特許をつかわせろとか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:05:26 ID:B+pwOQTY
徳島といえばのまネコの作者?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:38:02 ID:/OGxuHwj
徳島といえば、自動書記する中川くん。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:13:23 ID:qQ6ajdGm
「一審、二審の訴訟費用はともに被告訴人(松下側)の負担とする」
の文面があるから、せめてもの溜飲は下せるかな。
株価は上下するし、ジャストは本当に災難だったよな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 10:52:25 ID:jRltq0Ma
マネシタの子会社の連中はどう思ってるんだろうねぇ。

たしか、花子と連携したソフト売ったりしてなかったか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 15:19:57 ID:6OWeeu1H
裁判になった時点でジャストの株買っといてよかった。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 07:26:32 ID:rKm6X86h
昨日の日経朝刊より。

「一太郎」訴訟松下側上告せず ジャストの勝訴確定へ
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/88124.jpg
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:17:50 ID:VZarVFHx
>>321
特許権の間接侵害ねぇ。他にも隠し球はあるって事か。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:25:29 ID:cpEuvzZV
「間接侵害に関して裁判所の下した司法判断」とやらは、
知財の世界では既に定説であり常識なので、ほとんど意味無し。

完全にぐぅの音も出ませんでした、とコメントして上告をあきらめたんじゃ世間の目が厳しくなる。
そこで、松下もなんか知らんけど勝ち取ったらしい、と世間に思ってもらうためにハッタリを言ったまでですな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:11:03 ID:UYRIF9ms
つか負けといてどんなけ上からモノ言っとんねん
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:42:21 ID:TPiM7Afv
法的に白な金の受け渡しが完了するわけですね。
ジャストも持ち直せるし、バンドルもこれまでど通りと。。。


邪推か?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:21:12 ID:GnD+3+KA
上告棄却間違いなし
高裁(知財高裁といっても東京高裁の一部門)で、異例の5人の
大陪審だからこれで終わり。米国のCAFCだって、連邦最高裁に
いくのは、法解釈を求められる案件だけで、年間1000件以上ある
中で、2、3年に一度あるかないかだから、CAFCを参考にして
作られた知財高裁で、5人もの大陪審なら、最高裁の結論は見えている。
上告を受けるなら、知財高裁を作った意味がないじゃんとなる。
だけど、ジャストの連中に言っておくけど、国内に限れば、おたくら
特許侵害だよ。HPの米国内特許が公知例として認められたから
権利の無効が宣言されただけであって、公開後に使っていて、一審で
へたくそな言い訳をして、否定の抗弁のつもりで、侵害を認めて
いたのは、おたくら自身じゃないか。サイテーだね。調べもしないで
開発してたんだからね。でも、判決は絶対。抵触はしているが、
その抵触の対象となる特許は、外国に先例があって権利にはならない
から、結果的に侵害にはならないということを、よおく肝に銘じ
今後は、ちゃんと調べてから製品を売り出すことですね。
それにしても、知財高裁の判決文は短すぎた。1時間待って、
法廷内撮影が終わって、始まったと思ったら、1分もしないで、
終わっちまった。
ところで、法定内写真にオレの左肩が写っていた。肖像権は
主張できないな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:49:34 ID:1QMF/9ek
>>326
直接言ってやれば? わざわざ裁判見に行く情熱と暇があるなら。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:30:48 ID:fsLWvREi
この問題は松下の特許推進の社内制度にある。月に何件のノルマを
技術者に強いて、まともに机に座って調査していれば仕事をしていない
と見られる。これではいい加減な特許申請が出るのはやむをえない。

 
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:40:59 ID:pnKL4KZq
>>326
日本国の特許法は新規性・進歩性について外国公知発明を基準とするので
「国内に限れば」という前提は全くの無意味。
そういう手前勝手な法解釈をしたいのならば、そういう特許法を制定している国に
行けばよろしいのではないでしょうかね?

それと「抵触」←こういうとき、抵触という言葉は使いません。

この一事だけでわかる人間にはあなたが全くのど素人であることがわかってしまうのです。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:43:13 ID:JcfaFINL
松下もケツの穴の小さい会社になったな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:56:16 ID:s6aNnXBl
>>329
なんで侵害の話してるのに、公知がどうのとか言ってるの?
それとも日本の特許法はいつのまにか海外にまで権利侵害の主張できるようになったのか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:04:16 ID:F4ru5sEU
>>330
ウホ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:21:30 ID:hGhWouPy
>>331
wakewakarann
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 05:45:06 ID:IA+8rsQv
>>326は糞
>>329は恥垢
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:53:15 ID:AgE9bQEF
>>331
侵害の成立の要件に、特許権が有効に存続していること、があるからですよ。
物事を順序立ててお考えなさい。お馬鹿さん。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 03:17:01 ID:1r5PJU1z
お馬さん
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 02:18:17 ID:aaqmwaGn
お鹿ーさん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:40:06 ID:+2atpDnA
お犬様
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:46:46 ID:H2N0L8u0
ぶハハッハハッハア
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 23:10:55 ID:hlyuNNOo
あ、ハンハハハン♪
341名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 04:33:07 ID:W1n+iPaE
は?
342名刺は切らしておりまして:2005/12/03(土) 03:30:34 ID:UmDnr7b3
ひ?
343名刺は切らしておりまして:2005/12/07(水) 18:55:31 ID:Cbvmfvq5
>>328
特許として認められるか否かは特許庁が決める問題。
今回はジャストが侵害したかどうかの問題で、特許としては成立している。
344名刺は切らしておりまして:2005/12/12(月) 10:25:17 ID:9qIejpVh
恐るべき八戸マンデー事件と某ガス会社元会長八戸栄誉市民の真相について
http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3.php?cate=1&kijino=0507021120237171

マンデー事件
http://web.archive.org/web/20030321091808/www.mandytvss.com

抗議の焼身自殺
http://espio.air-nifty.com/espio/2005/11/post_4ffe.html

松下電器温風機によるガス中毒死事件で蘇る、もう一つの欠陥商品隠蔽疑惑
・80年発売の松下電器温風機も欠陥商品。とばっちりで会社倒産、焼身自殺していた元社長
・偽造の和解文書作成
・警視庁幹部も事件もみ消しに関与
ttp://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/04/post_6066.html

松下温風機欠陥疑惑ーー焼身自殺していた元販売店オーナー
ttp://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/cat1732315/index.html
345名刺は切らしておりまして:2005/12/18(日) 01:47:41 ID:NRcEJM3M
>>343
松下の特許は成立しているが、ジャストは侵害していないということかぁ。
346名刺は切らしておりまして:2005/12/18(日) 02:00:20 ID:/1gmZWyU
松下なにやってんの?

明太子の老舗見習え
347名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 18:08:47 ID:sEAVgH/X
しらね
348名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 18:34:54 ID:am/fCyb0
判決主文に「権利濫用」の文言ないのはある程度松下に配慮したんじゃ?
349名刺は切らしておりまして:2005/12/24(土) 18:49:57 ID:4DN+wPYB
>343
でも、特許庁には無言のプレッシャーとなり、さらに進歩性厳しく取られそう。
明確な証拠なしに「設計事項である」を、さらに連発されても困る。
350名刺は切らしておりまして:2005/12/25(日) 22:23:25 ID:GvOarv/g
 
351名刺は切らしておりまして:2005/12/31(土) 22:30:40 ID:04AHNJDg
うむ
352名刺は切らしておりまして:2005/12/31(土) 22:46:40 ID:yEcjc1Ai
>>344
よっ

真言を貶める層化信者よ
353名刺は切らしておりまして:2005/12/31(土) 23:45:12 ID:6VqsxLyd
松下はM$の犬
354名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 03:13:16 ID:evDuZKD3
松下もゲイツも大嫌い
355名刺は切らしておりまして:2006/01/06(金) 04:29:19 ID:uCFwEmDP
━━◇2005/12/26発◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇10年間で無期限雇用義務が発生
−進出企業は労務・人事管理の見直しを−(中国)
 ●上海発
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
 90年代初頭に日系企業の第2次進出ブームが発生したが、当時進出した企業
の現地経営が10年を超えようとしている。労働法では10年間同一企業に雇用さ
れた従業員は、11年目の契約から無期限雇用契約(定年までの終身雇用契約)
を提案する権利を有し、企業はこれを拒否できない。これに該当する進出企業
は非常に多く、この問題に関心を寄せる企業が増えている。


WORLD INFO TRAIN ★ NEWS STATION
   〜世界の情報をあなたのもとへ!〜 2006/1/5 No.317 より抜粋
(日本貿易振興機構(JETRO) 海外調査部 情報企画課 インフォトレイン事務局
   URL http://www5.jetro.go.jp/jnews/wit/ )
356名刺は切らしておりまして:2006/01/11(水) 15:56:04 ID:l3MRl3ls
しかし、くだらねえ特許だな。
もっとましな発明で争ってほしいな、松下さん。
特許庁の審査官もくだらねえ技術を通すな!
だから、裁判官にはねつけられるんだ。
357名刺は切らしておりまして:2006/01/14(土) 22:51:07 ID:VO47z4C6
今回の裁判で松下が得たものは何があるんだろう?
358名刺は切らしておりまして:2006/01/14(土) 23:04:42 ID:rdkafUTP
定期age乙
359名刺は切らしておりまして:2006/01/14(土) 23:14:05 ID:I6hmTCiH
裁判をはじめる前に負けていたんだから変化なし
松下からの価格交渉の希望をジャストが無視した時点で松下に勝ちはないよ

特許云々はソフトウェア業界では単なる交渉希望のメッセージで、受けた方が席につけば
たとえ決裂しても裁判までいくことはそうそうないからね

強いて言えばATOKを標準搭載したマシンが他社含めてだいぶ減ったことくらいか
いずれにしても返事もしないというのは会社としては珍しい

ここもソニーに買われるまでは返事早かったんだけどねー・・態度は強気だったけど
360名刺は切らしておりまして
早い話、幼稚な特許だったと言う事です