【調査】IT上級者の会話は意味不明、「もっと易しく話して」とのリクエスト多数、〜IT関連専門用語 [9/27]
何回説明しても「わからない」「難しすぎる」と言って聞かないしね。
マウスをハンドル、クリックをアクセルと自動車に例えても
「そんな事言われたって全然わからない」と言われる始末。
向こうに知る気がないと全く意味ナス
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 03:56:37 ID:FkY96DIF BE:87893472-#
はっきりいうとこれは和訳するとますます理解できないんじゃないかと思う。
そもそもこれらがどういった働きをするものか理解しようとしてなさそうだし。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 03:58:52 ID:w9ueemR9
ほんと今の機材は生活には向いてないね
win自体が一般向け思想には遠いからね
エラーの度に知らない言葉とメモリアドレスを表示されても?だし
終いにゃ違反が有りましたじゃやる気無くしても無理ないよ
>>234 例えば、犬と猫の共通点は動物。ジーンズとジャケットの共通点は着る物。
こうやって物事の共通点を集めることを抽象化といいます。
プログラミングでは、これから解決すべき問題たちを上手に
抽象化すると、ぐっとプログラミングが楽になることがあります。
それを行う手法の一つが、オブジェクト指向です。
他に、同じようなものでは、アスペクト指向などがあります。
名前は違っても根っこの考え方は同じです。
って言っても通じないだろうな…
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 04:57:08 ID:rU2JNLSK
ツンデレ
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 05:40:37 ID:LCXIN224
しかし金融関係の用語もかなり意味不明だ
貿易・物流もわけ分からん。
ツィーターから奏でられるピーキーなサウンドがハートをシャウトさせます
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 13:03:59 ID:9a0k+uvF
>>248 ハートって何だよ!専門用語使うんじゃねえよ!
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:54:37 ID:aqMqyr/o
>240
マウスとかクリックとかえらそうに片仮名使うな。
251 :
111111111:2005/10/04(火) 17:57:40 ID:OJGkc24I
確かになぜわざわざ"顧客"でなく"クライアント"なのか?
格好つけたいのか
アサインも同じ というか英語ではアサインメントじゃねーのか
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:00:50 ID:/tGkXGyF
それは、 カス タマーだ
マスカレードとNATと聞いたとき。 さっぱりわからんかった。
>>240 そいつは重症だな。
俺様ルールで世の中にケンカ売ってるとしか思えん。
まあ人間的にも素直じゃないからそうなんだろうけど。
ちったあPC使いこなす婆さん見習えと小(ry
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:38:08 ID:FM+qLmsh
わかるやつにだけわかるってのも悪くないんだよ
俺なんて職業はSEですなんて言うだけで評判がいいんだから
一般人にわかりやすくなったら困るんだよ
インドア土方だってことがバレちまうだろ
194の文例は単語が謎である以前に, 一文が長いのではないか.
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:27:05 ID:aBp9ahM9
ajax。技術者なのに最近まで知らんかった。
>>256 だってわざと読みづらくしたんだもん…。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:10:19 ID:UicStWI7
SEだけど専門以外は・・・実は専門分野の言葉もよくわからない。
5つのうち「エイリアス」は一般の人に分らなくて当然だと思うが。
もちろん俺は分る。専門分野じゃないけど。
「相手に理解されない」ことを「自分の卓越性」とはき違えて
悦に入る勘違い野郎っているよな。
>>1 日本の連中も、なるべく日本後に変換してくれよ
マジ意味不明な文字やカタカナ単語で意味不明な文章が氾濫しすぎ
そもそも意味不明だったら、言葉としての価値がねーよ
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:21:31 ID:JUXtrZ64
米国ジョークにメーカサポートに、
「もっと解りやすく子供に教える様に説明しろ」
と、言われて
「そうさせて頂きます、ボク、電話をママに代わって」
というのがあるな
私もWINDOWSの入門本はどれがいいと言われて、
本屋のその手の本を目を通して理解できるやつを買えと言う、
理解できるやつがないなら一番易しそうなやつにしろと言ってる
その手の本はやさしくなるほど内容が無くなっていくが
で、エイリアスの正解は?
IPアドレスとか帯域とかは、他のものに例えるのが楽だけど
エイリアスをいざ噛み砕いて説明しようとすると
確かに戸惑うかも。
俺たちがそれを理解するのに要した時間はわずかなのに
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:10:14 ID:LyXLb8AF
素人に噛み砕いてうまく説明できるやつが本当に頭いいやつって気はするけどな。
俺はあんま優秀じゃないから、難しいわ。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:13:30 ID:7QisyWBF
言葉ってのはそういうものだろ。
アフォか。
エイリアスって意味調べた事ないけど使ってるよ。
Macだとショートカットがエイリアスとなってるから。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:28:46 ID:3vvzI6sI
ping
発音からすると「ピン」なんだが、
エンドユーザーには「ピング」の方が通りが良いので、
違和感を感じながら「ピング」を使ってる今日この頃。
ちなみに関東では「ピン」、関西では「ピング」が多いような気がする。
外来語外国語の習得は意味知らなくても使ってればいいと思う。
わかる人が指摘してくれるしネタにもなる。
難しい漢字も前後の文脈から推測して覚えるみたいなもんだ。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:47:37 ID:LzAybee2
調べもせずに聞くなら金取るよと言われた事がある。
教える立場になって何となく分かる。
聞く側は調べ方と教わり方を学ぶ事。
必ずしも義務でない場合、教える側の教え方、ヒントの投げ方、与え方を考えれば良いと。
それでダメなら見頃氏する、されるのみ。
久々にマジレス、カコワルイ、orz。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:51:14 ID:o+bU/RQF
エイリアスはエイリアンに見える。
インプレスが好んで使うスピンドルも分かりづらい。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:52:05 ID:PXArDjBl
コカコーラはコカイン入り清涼飲料から発祥し、IT長者や黒人奴隷の重労働者に愛飲される
言い変えで話が通じるなら技術者なんかイラネーーーーーつの!
ってかわからないという前にまず覚えろ。話はそれからだ。>>回答者
alias。
(1)Macintoshで、ファイルやフォルダの分身を作成する機能。
コピーではなく、オリジナルの格納位置情報をもっているだけのファイル。 Windowsにおけるショートカットファイルの機能にほぼ同じ。
(2)受信者のメール・アドレスを置き換える機能。
(2)知らなかった。
@niftyデジタル用語辞典によると、
alias
●データサンプリング
アナログ的な連続階調値をデジタル的な離散値にサンプリングした場合に現れる、もとのデータには含まれていない虚像。
たとえば、60Hzの正弦波信号を50Hz周期でサンプリングすると、出力には60-50=10より、
10Hzの周期の正弦波が得られる。これはもとの信号とはまったく異なるエイリアスである。
また、たとえば映画などで、車や馬車の車輪が、本当の回転方向とは逆にゆっくりと回っているように錯覚して見えるのもエイリアスである。
●名前定義
別名定義。
たとえば、多くのオプションを指定したコマンドを日常的にコマンドラインで実行する場合に、
毎回それらのオプションを指定しなくてもよいように、短い名前を割り当てることがある。
このときに割り当てた短い名前がエイリアスである。
このほか、電子メールアドレスなどの指定でもエイリアスを利用できる場合がある。
この手の意味聞き&知りたがり厨って
クルマで言えばハンドルの事をいちいち
操舵装置やら舵取り装置みたいな
言い方してるんだろうね。
結局、無知とか理解力以前の俺様ルールDQNが
ガタガタわめいてるだけの事。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:15:39 ID:7XCP0QzD
コマンスってのはどういう意味?IT用語みたいなんだけど
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:19:38 ID:sSUp3KRC
漢字が読めないから
全部ひらがなで書いてくれ
って言う厨房みたいだな。
その一方で専門用語羅列のやつらは
自分自身でも何を言っているかわかってない
聞きかじりが多いのも事実。
世の中って見てくれだけのニセモノが多いよなあ。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:45:18 ID:zHMHQy+R
アメリカが生んだアメリカ人らしい最大の物理学者とされるファインマン(R.P.Feynman)
にとって物事が本当に理解できたかどうかの判定は、
低学年の学生にわからせることができるかどうかだったという。
カリフォルニア工科大学の同僚だったD.L.Goodsteinは、
あるときスピン1/2の粒子がフェルミ統計に従う理由の説明をファインマンに求めた。
それを1年生の授業のために準備しようといったファインマンは、数日後にやってきて
「やっぱりあれはできなかった。1年生のレベルまではもっていけない。
つまり、ぼくは本当にはわかってないのさ」
といったと言う。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:53:31 ID:KoVSqUVi
ブラウン博士がくるまでは、打ち上げ花火ロケットだったアメリカ軍らしい逸話だね
>>285 それはないでしょう。ファインマンさん。
>>49 _
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッガッ
| / | 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //.V`Д´)/
(_フ彡 /
エイリアスはその時々で指すものが違う場合があるから難しいかも。