【AV】携帯音楽プレーヤーの世代交代加速、CDとMDは大幅減【09/22】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
携帯音楽プレーヤーの世代交代が加速している。
8月にCD・MDプレーヤーの国内出荷台数が前年比30―50%減る一方、
米アップルコンピュータ「iPod」をはじめとするネット配信に対応した大容量記録型がけん引し、
「音声機器」全体の出荷額は2ケタ伸びた。
音楽ネット配信サービスの広がりを背景に最新型が主役となりつつある。
電子情報技術産業協会(JEITA)が21日発表した8月統計によると、
携帯CDプレーヤーの出荷台数は前年同月比30.9%減の5万9000台、
携帯MDプレーヤーは同47.2%減の8万7000台。
1―8月の累計はいずれも前年同期比30%超落ち込んだ。
しかし、最新型の携帯音楽プレーヤー、ステレオ、
ラジオなどを加えた音声機器全体の8月国内出荷額は153億円と、19.9%伸びた。

http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=2005092110437ea
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:59:18 ID:aMDu6GZg
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:00:44 ID:T0c3DDEy
ソニーの断末魔の叫びが心地よいスレ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:04:16 ID:CbguSoPx
OpenMG受付終了
http://www.sony.co.jp/Products/OpenMG/implementation/index.html

http://ascii24.com/news/i/topi/article/2005/09/08/657919-000.html
新しい録音/楽曲管理/転送ソフトCONNECT Player(対応OS:Windows
2000/XP/Me)を、従来の『SonicStage』に替わって付属する。
CONNECT PlayerはウォークマンAシリーズ専用ソフトで、SonicStage
シリーズのユーザーがバージョンアップによって入手することはできないが、
SonicStageシリーズのユーザーがウォークマンAシリーズを購入した場合に
は、著作権保護がなされた一部の楽曲を除き、SonicStageからCONNECT
Playerにインポートできる。

>著作権保護がなされた一部の楽曲を除き
>著作権保護がなされた一部の楽曲を除き
>著作権保護がなされた一部の楽曲を除き
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:04:40 ID:3qCKg/pQ
逆にポータブルCDもって歩いたら、目立つな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:05:21 ID:g6gWJlhe
エムデーは糞、音も規格も
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:12:54 ID:o2zmrUiH
単一電池で動くラジカセを持って歩くのがナウイんじゃんか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:14:17 ID:ZH72StjA
肩に担ぐんだよな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:16:16 ID:3QwdbpXM
ドデカホーンかw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:17:33 ID:/cL8abra
ドデカホーンwwラチェットかww
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:39:34 ID:944g8pvO
8トラ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:41:24 ID:3QwdbpXM
ソニーのラジオはイイモノなんだけどなあ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:43:27 ID:x0fzzsDs
音声機器全体の伸びのうち
Dolby Digitalの5.1chサラウンド、dts、ホームシアターセット、SRS WOWなどが
どのくらいの割合かが知りたい。

今の時代はDVDだろ!
14名無し:2005/09/22(木) 18:43:47 ID:n1VYRzve
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:52:28 ID:x0fzzsDs
あと、カーCD、カーMDの普及台数も知りたいな

今や新車価格で120万円のコンパクトカーや
100万円の軽自動車にも、カーCDプレーヤーが標準で搭載されてる時代。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:54:52 ID:nTv22U2P
Hi-MD死亡 おめでとう age
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:55:46 ID:x0fzzsDs
ま、Hi-MDはいかにも絶滅寸前のソニー独自規格だよな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:58:32 ID:m9gGvOuO
MDユーザーはパソコン使えないDQN層だろ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:01:04 ID:kYZ4Dw+9
ラジオ録音している人間にとって
未だMDは手放せない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:01:23 ID:dQJS/OfB
>>13
>Dolby Digitalの5.1chサラウンド、dts、ホームシアターセット、SRS WOWなどが
SRS WOWって.....まぁ、確かに売ってはいるけどさ。
誰も統計とってないだろ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:03:05 ID:x0fzzsDs
パソコン使ってるDQNですがMDも毎日使ってます

音楽をPCでも管理してるが、PCに依存しない手段としてのMDは何かと便利だからね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:04:24 ID:CbguSoPx
PCで管理できないデメリットの方が大きいし、
MDはデジタルコピーできないという、行き止まりのようなメディア。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:07:33 ID:x0fzzsDs
>>20
ちなみにWindows Media Player 9でも
SRS WOWエフェクトがかけられるんだね
今さら気づいてびっくり
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:09:16 ID:mhMT9oH5
CDからMDにコピーして永久保存版としていたあの頃の自分がかわいい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:12:30 ID:x0fzzsDs
MDも2ちゃんで言われているほど悪くはないと思う

MDのレンズクリーニングやヘッドクリーニングを
2ヶ月に1回しないといけないというメンテナンスは面倒だけど。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:27:17 ID:R72Sy3l/
>>25
>MDのレンズクリーニングやヘッドクリーニングを
>2ヶ月に1回しないといけないというメンテナンスは面倒だけど。

あなた几帳面やね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:27:34 ID:YtznO4Mx
MP3その他の圧縮音源もすぐに消えるけどな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:28:57 ID:R72Sy3l/
>>21
俺もメモリープレーヤーとMD併用してる。
音質の面ではMDは完成されてるし。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:29:11 ID:x0fzzsDs
CCCDをボタン一つでダビングできる手軽さがMDの大きなメリット。
いまだにレンタルCD屋ではCCCDが多い…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:31:15 ID:YtznO4Mx
>>29
今時のドライブだったら
CCCDでも普通にCD-Rに焼けるよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:32:13 ID:x0fzzsDs
>>30
いや、標準のウィンドウズではCCCDのリッピングができない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:34:08 ID:R72Sy3l/
なんだかんだいってMDのメリットってまだまだあるよな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:35:33 ID:YX6amEzJ
>>21
え、えーと、ダイレクトエンコーディングできるMP3プレイヤーは?
パソコンに依存しないと思うんだが。。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:38:49 ID:o97BYHq1
MDはなにが不便かというと、CDをデジタルコピーしたときに、
曲名をネットからひっぱってこれない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:41:34 ID:da3WWEet
台数と金額で比較してモナ… 日経しっかりしろよ
単価はsage傾向だから台数が伸びてるのは間違いないけども
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:43:31 ID:da3WWEet
そういやヘッドホンとかも音声機器に入ってんのかな
DVDやiPodブームでかなりマーケットが拡大したと思うんだが
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:45:48 ID:p80Drk1o
>>31
>標準のウィンドウズではCCCDのリッピングができない。
レスの意味がよくわからん。EACなりCDexとかを使えば、windowsでもリッピングできるだろ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:47:58 ID:jtm6ovxi
MDが減った分、iPodが売れてるに決まってるだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:52:31 ID:R72Sy3l/
CCCDをリッピングするにはコツがいるんだよ。
PCがCCCDと認識する前にデジタル抽出しちゃうとか。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:52:33 ID:x0fzzsDs
>>37
サンクス。
ただ自分は、これからも当分の間はPCとMDの両方を併用していくだろうな。

AMラジオのタイマー録音が手軽にできる点はMDにメリットあるわけだし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:59:21 ID:uX4LqRIa
winmx終了しました。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:32:56 ID:gP3iJGGp
MD半減か。いいよいいよ。いい感じ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:34:19 ID:PiE7ZeEp
MDLPはAMラジオのステレオ録音に使ってる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:18:15 ID:gHIUI8Nu
>>43 漏れはNACK5のファンフラを録音するためにMDLPを使ってる。PodCastは著作権の関係でトーク番組ぐらいしか出来ないだろうなw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:21:01 ID:a2hgVG/d
>43
そう、それ重要!
SDカードに録音できるラジカセ(?)が出ないものか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:31:20 ID:ps1lqUrV
>45
Panasonicのミニコンポって、CD→SDの録音しかできない
んだっけ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:38:14 ID:o97BYHq1
つーか、USB接続のラジオって、ありそでないのよね。
それがあれば直でPCでMP3とかに変換できて便利だと思うんだけど。
SDカードへの転送もできるし。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:56:21 ID:VIl7PxmJ
>>47
国内向けは凄い規制で…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:19:19 ID:siZv/21C
俺もラジオ録音するためにMDが必要。
MP3にしたいんだけど、どうすればいいやら
検索しても分からない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:25:19 ID:58DdBNAA
ソニーは氏んだの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:33:18 ID:nkOIj3KG
MDは車で使うにはなかなか良いと思うのだが。
メディアの信頼性とか、扱いやすさとか。単価も安いしな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:33:26 ID:ps1lqUrV
>>49
光デジタル入力のあるサウンドボードで録音とかできない
のかな?
そうでなくても、ライン入力からでも録音してMP3にできな
いものでしょうかね? もしかしたら、一旦WAVにする必要
があるのかもしれませんが。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:35:29 ID:ps1lqUrV
 こんな製品があった。
 AM/FM予約録音のできるMP3プレーヤー。
(ってかレコーダー)

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25505.html
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:30:33 ID:x0fzzsDs
MDLPは、まだまだ現役の機器である。
だが
SONYは、まもなく滅亡の危機である。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:31:52 ID:YtznO4Mx
国産の携帯デジタルオーディオは壊滅的なのに
危惧するやついないんだな。
みんなiPodユーザーかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:32:57 ID:RJLqTlNg
>>55
利権屋の方を見てるなら、滅んでも仕方ねぇだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:39:11 ID:ps1lqUrV
>>55
「これはいい」という製品を出してくれたら買うよ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:43:03 ID:YX6amEzJ
>>55
itunesに対応してくれれば一気に選択肢は広がるな。
もしくはairtunesに対応したitunesライクなソフトを付随、あ当然無料ね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:54:15 ID:TU6TKria
DVD-AudioとSACDの立場は??
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:57:10 ID:ps1lqUrV
>>59
ソフト業界に売る気をあまり感じないのが……
まぁうちにもそれぞれ数枚ずつあったりするけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:58:48 ID:UvvZBWOt
今時は、iPodに対応してないカーオーディオの車が売れない。
MDは付いてるだけ無駄扱いされる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:04:04 ID:4UOQzF7H
最近はポータブルAV板でも「パソコン持ってませんがiPod使えますか?」とか訊く
白痴が増えてます。このあいだなど「MDはiPodで聴けますか」という一歩先行く
質問を受けました。もちろん「大丈夫です。安心してiPodを買ってください」と即レス。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:13:00 ID:0ctz60ZB
HDDの携帯プレイヤー買ったけど、充電するのめんどくさい。
HDDで乾電池対応のってあるの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:35:05 ID:t1R5AbCZ
>>62
ハゲワロタw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:48:48 ID:XNfYW7Q0
オーディオは死んだよ。
韓国も台湾も中国も、日本と同じ小型軽量、高性能機器を作れるようになった。
もう未来永劫この分野から利益を得ることは無いだろう。利益無しで事業を続けるか、利益なしなら事業を辞めるか2者択一。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:52:11 ID:NBKV8DLG
ソニーに脂肪を告げた端末のスレですね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:54:01 ID:p05EnJcG
>>65
日本ピンチだな。
メモリもサムスンがいいみたいだし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:54:40 ID:O5yppwXX
218 名前:It's@名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/09/23(金) 00:41:04
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/17035-9234-3-1.html
再び逆さ持ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:55:39 ID:UVmYnmLZ
goodby sony!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:58:29 ID:eMeqQeXB
>>68
あーあw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:01:50 ID:Fafqu9dJ
>>65 韓国も台湾も中国も、日本と同じ小型軽量、高性能機器を作れるようになった。
全然同じじゃねーよ。いろんな意味で。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:04:57 ID:w4BynHCM
高性能ではないと思うw

まぁ単に簡素な技術が主流になったってことでしょ
PCライクなハードってところもかなり要因として大きいわな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:05:04 ID:OhgsgbTd
>>71
デザインについては、まだ、日本女性のファッションセンス
と、台湾、韓国のそれぐらいの差はあるが、それ以外は同じ
だと思う。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:05:27 ID:TXOauuWa
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 07:45:33 ID:3N5IoMb3
>>68
クオリティ高すぎw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 08:16:04 ID:l7eFRNSj
最近の大学生とかは皆普通にMP3プレイヤーみたいだな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:31:17 ID:6jwpUHem
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:45:29 ID:VLRTEK3y
>>62
昔いた「私のマックで動くWINDOWS95ってどれですか?」と同じ基地害かw
ロクに文字も読めない調べないヴァカがなぜipod買うんだろうね?

やっぱゆとり教育の弊害?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:35:21 ID:Wa6ssx7n
俺はMDとシリコンプレーヤーの両方を持ち歩いている。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:28:14 ID:f1L2Q+Ou
>>78
俺もモスバーガーでビックマックを注文した事ならある。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:34:23 ID:YOFDIrXK
>>59
その二つは再販品じゃないので
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:35:04 ID:lU94iToH

 パナソニックは、SDカードで録音できる安価なラジオを出せば売れる

 というかほしいので、出せ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:38:21 ID:f1L2Q+Ou
>>82
ああ、いいねそれ。
あとSDカードは携帯のメモリーカードとして
制覇しつつあるし、もっと価格下げてくれんかな。
1GBのが3000円くらいになれば、
携帯電話で遊べる幅も広がるだろうし、
音楽プレーヤーとしてのSDカードのやつもiPodに迫れるんじゃないのかね。
なによりSDカードプレイヤーならメチャンコちっこくできるだろうし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:38:23 ID:b6t5g7k8
電気屋で働いてると
ソニーのiPodくださいって客なら週に二三人いるけどな
でもHDシリーズを見せるとみんななぜかアップルのiPodを買っちゃうけど
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:45:21 ID:u91owHp+
これからデジタルディバイドがますます激しくなってくるな
PC使えないヤツはいつまでもCDやMD
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:46:30 ID:mjGbx5lA
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:47:29 ID:+uLPDPz2
ipodを見ても、食指がうごかないよー
こんなもん2000年前後のシリコンオーディオのレベルでしかない
まだまだだねー
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:48:57 ID:dm3GUBVJ
田舎の小中学生でも、MD持ってると恥ずかしいみたいね。
急速にiPodへの移行が始まってる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:48:59 ID:mjGbx5lA
    ∩
    _( ⌒)     ∩__
  / /,. ノ ̄\   / .)E)
 /i" / /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /     < ぱいぱいえろすえろす
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \_____
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ _,.-===、j、
 ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ、
   \!   ::c:: !  :p
     }ヽ __ ノ、_ノ
   /    ノ ノ´
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:13:15 ID:cMBEJCO/
>>85
CDなら問題ないと思うが・・
非可逆圧縮でやってるやつよりはいいと思うよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:51:19 ID:XTPgQYtA
MP3の160kbpsやAACの128kbpsで何百曲もライブラリを貯めた人は
2年後、非可逆圧縮の時代になったときどうするんだろ?

もう一度ライブラリ構築をしなおすのかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:04:45 ID:w4BynHCM
文がおかしいですよぉ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:07:29 ID:av2dpxsn
またソニー叩きスレか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:07:33 ID:EMHCDHoe
>91
MP3の160kbpsやAACの128kbpsは可逆圧縮なのか?w
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:16:14 ID:XL3Gw5z3
>>91
3000曲くらいあるが、このまま圧縮音源で最後まで行きます。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:54:39 ID:XTPgQYtA
91
間違えた。正しくは↓

2年後、可逆圧縮の時代になったときどうするんだろ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:02:56 ID:cMBEJCO/
ロスレスや圧縮なしの時代はもうすぐかな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:12:58 ID:f4cRaADV
>>49
どうしてもラジオをHiFiでMP3に直接録音する必要があるのなら
R-2というレコーダがローランドより出ている
今のところオレの知る限りまともに直接MP3に録音が出来るのを
確認しているのはこれだけだ。もちろん別にチューナが要るが

本来はこういうのはソニーが真っ先に出していい分野のはずだが
コンテンツ部門の肥大で柔軟な発想ができないんだよな…
大人の事情ってやつで
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:13:11 ID:3N5IoMb3
ライブラリに登録してある曲の9割はCDを持っているから
登録しなおせば済むし、iTMSで購入した楽曲とかで持って
いけないものは、必要なら再度購入かな。
レンタルは利用してないのでそっちを考慮する必要ナッシング。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:36:55 ID:XTPgQYtA
店に行ってみたんだけど、今のDVD-Rって10枚1000円で売ってるんだね。

DVD-Rは1枚の容量4.7GB。まあ3GB強を使うとして
音楽CDの5〜6枚分の可逆圧縮あるいは無圧縮データが1枚のDVD-Rに入る計算となる。

意外と可逆圧縮の時代は近いのかもナ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:46:48 ID:q07G26f8
ビデオに変わってDVDレコーダー売れて,データを保存するCD-Rに変わってDVD-Rに変わっただけ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:05:37 ID:HQw5/Xz0
こうなったら、リアルGKの活動と販売店への圧力で、馬鹿な消費者に売るしかない。

(ソース)http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=20050908ea003ea&cp=4
ソニー不利な状況は変わらないが、ソニーにとってポジティブな材料もある。
それは量販店による販売力だ。アップルのiPodシリーズは量販店のマージンが少なく、
ソニー製品の方がマージンが多い。そのため、店頭ではソニー製品が推されることが
多く、実際この春発売されたスティック型のネットワークウォークマンは売れている。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:34:52 ID:4O3ehQAL
>>102
どれ買っても似たものならその戦略もいいだろうけど、
これ以上iPodの独り勝ちが続くと、客は指名買いしかしなくなるんじゃないの。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:41:18 ID:3N5IoMb3
>>102
その言葉の意味するところは、NW-HD1とかはその販売力を
もってしてもiPodの牙城を崩せなかったということじゃないの
かな?
スティック型の製品は厳密にはiPodのラインナップと競合しな
い(miniより容量が小さいし、shuffleには画面がない)から売
れたというのが実情じゃないかと思うけどどうなんだろ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:48:26 ID:GDujFH4h
そういえば販売店はSONY勧めるね!!

iTunesと連携しないのはイラナイし、
怪しいソフトをPCにインストール
したくないからヤダ!!

SONYはiTunesに対応してから出直せ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:59:30 ID:EMHCDHoe
いや、前は他社のプレイヤーにも対応させてたけど、アポーの方針が変わったんで
現在は他社プレイヤーがiTunes対応はできないからw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:07:52 ID:3s11ZEQX
可逆圧縮の時代も結構だが、CD自体の高音質化の流れはないのか?
ロスレスで配信するようになったら、CDオーディオの音質も越えて
くれるのか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:08:49 ID:q07G26f8
初めから対応していなかったと思ったが
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:10:46 ID:w4BynHCM
そこでSACDですよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:19:41 ID:LdBpNB2l
RIOとかiTunesに対応してたけど、iPodと比べられて余計に売れなくなって撤退です。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:20:06 ID:3N5IoMb3
>>107
SACDやDVDaudioに対する、レコードレーベル各社の
やる気のなさを見てみよ。
同じ著作権保護なら、まだCCCDよりは受け入れられた
だろうに……。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:37:41 ID:cFchw/f7
CDはともかく、MDは普及しきれないで終わりそうだな…。
知り合いのおばちゃんとか、未だにCDラジカセを使っているし、カセット>MDに再びなりそうだ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:58:56 ID:KMXOztTO
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいぬるぽぬるぽ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:12:27 ID:7bAAOH7S
まあ、要するに、俺たちはこう言いたいんだよ

  利 権 屋 と 手 を 切 れ

と。
それが、生き延びる為の、唯一で最後の手段だ
聞き入れないなら死ね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:28:04 ID:tmMuXgkg
ロスレスコーデックでの録音で数百、数千曲なんて非現実的だね。
ましてや、超高音質のコーデックなんて、HDD容量が1Tぐらいが
標準にならないと厳しいでしょ。

HDDもそろそろ限界に近づいているし、フラッシュメモリーの大容量は
当分先のこと。(少なくともデスクトップPCのHDDを置き換える存在
になるのはかなり先の未来) これからの飛躍的な容量UPに
期待するのは無謀。

つまり、どう考えても高音質音楽配信は絶対流行らないってこと。

・高音質音楽コーデック(SACD並みの音質って一体どれ位の容量になるんだ?)
・大容量の記憶装置(↑に関連して。1T程度の容量が必要だと思う。)
・高品質な再生機器(超高音質を再生できるハイエンド機器)
(高音質を楽しもうっていうんだから、これがないとお話にならない)

↑少し考えただけでもこれだけの条件が必要。消費者がそこまでして高音質を
望むだろうか?(いまの品質でさえ満足できるユーザーが大半なのに)

まあ一般には絶対普及はしないし、成功もしないとは思う。
しかし、超高音質のニーズは確実にあるわけで、ハイエンドオーディオ市場の
主流になる可能性は有るね。でもそれは一般には関係の無い世界。
一般に手の出ない価格帯にしないと、企業側が食っていけないからね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:36:04 ID:/toovAjA
>>115
数千曲所有してる人なんて一握りだし
もうロスレスで保存したり聴いてる人も多いからね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:05:34 ID:f/KPEFoJ
>>115 - 116
いまロスレス保存している人って、ロッシーなコーデックの音質に我慢ならんと
いうより、気分の問題として可逆であることが気持ちいい、くらいの理由で
やってるんじゃないだろうか。それくらいのデータは持てる容量は確保していると。
そこから先は、根本的な高音質化を求めるのが自然だし(装置や耳にとって意味が
あろうがなかろうが)、そういう指向はパッと一般に降りてくるような気がするんだけど。

1TBのストレージってもうすぐに安価に手にはいるような気がするけど、俺の勘違い?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:28:12 ID:VzzfEaIm
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表されたが、
ソニー独自のATRAC3はオンラインストアで競合するiTunes AAC, WMA,、
果てはmp3にまで負けてしまう悲惨な結果となった。
   AAC>MP3(Lame)>>WMA>>ATRAC

http://www.noveo.net/rjamorim/plot18z.png (グラフ)
http://www.rjamorim.com/test/multiformat128/results.html (詳細)
Atrac3 surprised by it's bad performance.

 音質の良い順:AAC>MP3>>WMA>>ATRAC
 縛り厳しい順:ATRAC>壁>WMA>MP3,AAC
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:32:21 ID:fRPLNAjQ
こんだけ技術がチンポしても、
ダイレクトカッティングのアナログ盤に勝る高温室媒体が出てこないのは何故?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:36:05 ID:NpQI0LW8
>>116
今フォルダを調べたら
60Gで10000個ファイルがあった
全部落としたのだけど・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:42:11 ID:iy8bg+4r
早い話がこれからは
CDからMDじゃなく
CDからiPod、音楽配信が主流になるわけだ。

そんでもっておばちゃんはカセット。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:10:27 ID:v7Rau2hF
>>114
禿同、ミンス党のようになりたくなかったら早く切れ・・・と言いたい。(もう遅いか)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:10:30 ID:2qPoCNK6
DQNはPC持ってないのが多いだろうな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:21:37 ID:p2tEEhCt
>>116
手持ちのCD約500枚からリッピングして、
外付HDに28GB/4500曲くらい入ってる。
ここまで増えると音質云々よりもCDを入れ替えるのが面倒くさかったので、
iTunesを使うとパソコンでライブラリが管理できてすこぶる便利。
以前よりも音楽を聴く時間が増えて単純に嬉しい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:23:32 ID:Dg9BG0pA
>>121
おばちゃんだってiPodが欲しいのさ。
平日の昼間の電気屋は、iPodをいじるおばちゃんグループが目立つぞ。
カラオケ録音だけはカセットだけど。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:14:16 ID:q/VWs0XB
要は、160kbとかで多数の曲のライブラリを作っちゃった人は
将来(2年後あたり)の可逆圧縮の時代の到来を否定したい気持ちになる、っという事だと思う。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:27:47 ID:EZKGjXr5
>>126
>将来(2年後あたり)の可逆圧縮の時代の到来
それは夢を見すぎだと思う。
仮に技術的に可能だとしても政治的に不可能だろうし。
レコードレーベルの反発は今の比ではないと思う。
今のOpenMGとか以上にがっちがちのDRMで、なおかつ
CDと同水準の価格でないと配信とかしないのではないか
と。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:16:50 ID:r9KEv9Mw
OpenMG受付終了
http://www.sony.co.jp/Products/OpenMG/implementation/index.html

http://ascii24.com/news/i/topi/article/2005/09/08/657919-000.html
新しい録音/楽曲管理/転送ソフトCONNECT Player(対応OS:Windows
2000/XP/Me)を、従来の『SonicStage』に替わって付属する。
CONNECT PlayerはウォークマンAシリーズ専用ソフトで、SonicStage
シリーズのユーザーがバージョンアップによって入手することはできないが、
SonicStageシリーズのユーザーがウォークマンAシリーズを購入した場合に
は、著作権保護がなされた一部の楽曲を除き、SonicStageからCONNECT
Playerにインポートできる。

>著作権保護がなされた一部の楽曲を除き
>著作権保護がなされた一部の楽曲を除き
>著作権保護がなされた一部の楽曲を除き
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 05:05:08 ID:TYk2rLrr
みんなPCによる非可逆圧縮の音で満足なのかなあ?

PC作成での非可逆圧縮の音楽と可逆圧縮の音楽を同じ曲で聞き比べてみたんだけど
やっぱり可逆の方が音がキレイだと思う。
音色にツヤがあるというか透明感があるというか分離感がしっかりしてるというかの感じ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 05:39:54 ID:rrAsnmsn
単純に音質で言うなら、レコードのなんとなく暖かみを感じる音が一番落ち着く
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 08:38:08 ID:cVg14WZf
>>129
使い分けという道もあるぞ。
自宅ではステレオでCDやSACDの音を聴き、
外出時は圧縮音源で手軽に、と。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:06:26 ID:UlZOrh2S
可逆圧縮が実現しないって言うのは技術的な問題よりもそういう需要がないからないんじゃないかと。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:07:45 ID:wFPufL97
>>131
俺、そう言うやり方です。最近ではiPodからアナログでミニコン
で専用Dockで聴いたり、メインシステムにAirMac Expressで
無線で飛ばして聴いたりもしてます。iTMSで購入した曲をコンポで
聴きたい為です。音はそれほど良くないけど。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:55:52 ID:UJUFT68T
もうMDは完全に過去のものだろ。
A&Vフェスタ2005でも、ポータブルMDなんてまったくでてなかった。
ソニーでさえも。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:15:02 ID:NRE0CHXL
カセットの音、けっこういいよ〜〜〜〜♪
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:42:43 ID:lIpE5Sle
>129
厳密に言うとCDの音も本当の音ではないよ。
可聴音域以外はカットしている。
音域だけに限定するとレコードよりも音が悪い。

137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:19:44 ID:W6ZrJqQo
まあMDですら昔はある程度満足されてたんだから、ポータブルは然程音質は重視されないんだよな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:56:12 ID:TYk2rLrr
ポータブルなんて、単4乾電池1本駆動の
ライターサイズAM/FMラジオ(約4000円)でも実用性いいと思うくらいだからね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:36:18 ID:0/7rBGFi
MD単体だと魅力ないだろうけどさ、
コンポやラジカセでタイマー録音ができるから便利なんだよね。
MP3プレーヤーなんかもチューナーだけでなく
タイマーをつけた機種が増えてくれるといいんだけどなあ。

140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:20:16 ID:54SGbJ7w

昔、新宿のタイガーマスクはラジカセ持って歩いていた。
ラジカセからは、昭和30年代くらいなかんじの日本の流行歌が流れていた。

141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:21:31 ID:dABEa8DQ
>>140
今やったら、JASRACから法外な補償金請求されるね
142iTunes と iPod の歴史:2005/09/25(日) 15:00:21 ID:54SGbJ7w
2001年1月 iTunes (Mac) 1.0 発表
2001年10月 iPod (Mac) 発表
2002年7月 iPod (Win) 発表 (iTunes の代わりに MUSICMATCH Juxe box Plus バンドル)
2003年10月 iTunes for Windows 発表
143iTunes と iPod の歴史:2005/09/25(日) 15:01:48 ID:54SGbJ7w

iPod の 最初のキャッチフレーズは「iTunes to Go !」だった。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:25:53 ID:Lu3p8ZuW
>>49
ttp://suntac.jp/voicelab/talkmaster2_top/tm2_top.php
オレはコレ買った。当時予約はリモコンがおまけでついてきた。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:30:31 ID:0/7rBGFi
>>144それ大分いいんだけど
高くて感度悪いからなあ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:33:18 ID:Lu3p8ZuW
>>145
ふは(w
あと電池の持ちもイマイチ(w
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:36:12 ID:z2rNaWul
>>129
圧縮しなきゃいい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:46:35 ID:cVg14WZf
>>136
ただ、アナログレコードも本当に高い音が入っているかと
いうと、録音時のマイクやマスター録音機の性能に依存
するし、編集とか何かする度に情報は失われてゆく。
幸運にもレコードがプレスされた時点までは残っていた
高音も、再生の度に針が盤面を擦る事で摩耗して失わ
れてゆく。もちろん再生機材の側で帯域が制限される
こともある。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:35:33 ID:o5ducS1x
また日本企業が強い所が無くなっていく。
今思えばOSで勝負も出来なかったのが日本没落の始まりだな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:39:58 ID:cVg14WZf
>>149
B-TRONをツブされたからねぇ。
「TRONの蔓延を水際で食い止めた」なんて自慢している
おっさんがいたりしたし。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:50:03 ID:lIpE5Sle
>148
言いたいことはわかるが、
CDはサンプリングの過程で高音と低音を削っているから、
同じ音源で録音するとレコードよりも音質は悪くなる。

また、一般的なDVDの音質がCDよりも良く聞こえるのはそのため。
DVDはCDよりも削っている高音と低音の音域が少ない。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:01:59 ID:KbuO/aKE
>>127 仮に技術的に可能だとしても政治的に不可能だろうし。
何がどう不可能なのか意味不明。
確かにFLAC対応のプレーヤー出してたRioは撤退したけど、政治云々とは関係ない。
それに既にiPodはApple Losslessに対応してる。
Appleは当分撤退とかしないだろうし。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:36:00 ID:5y5bNk49
ソニーにとって一番損失が少ないのは、撤退することなんだよね。
案外、あると思うけどなあ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:32:04 ID:pbAwuTD9
>>151
CDは20-20KHzだったっけ?
DVDはもっといいの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:37:36 ID:nAErm9WV
東南アジア製のミニコンポが主流になった時点で
現在の状況は予見できたと思うがなぁ

まだ糞ニーは独自規格にこだわりますか。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 13:29:39 ID:FE3cunoY
>154
151ではないがサンプリング定理というものがあって
少なくとも元の音の周波数より2倍以上サンプリングしないとダメ。

CDの規格はだいたい16bit、44.1kHzだから 0-22.05kHzまで上記の定理で表現できる。らしい。
人間の可聴範囲がだいた20-20kHzといわれてるから問題ないと判断されたわけ。

DVDは24bit,192kHzだからすごいでしょってこと。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:26:44 ID:JKRH6LMy
>156
DVDは48kHzqだよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:34:54 ID:WfMAA9Fn
DVD-audioのことジャマイカ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:34:49 ID:ZBRoXDBc
DVDと言ってしまうと DVDvideoとDVDaudioを含んでしまう
からなぁ。うまい表現だ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:22:21 ID:NnivwitO
CD-DA 44.1kHz
DVD-Video 48kHz
DVD-Audio 192kHz

のようですね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 07:09:44 ID:gEROn+sB
>>160
でもDVD-Videoの場合、音声トラックがPCMの場合と
非可逆圧縮の場合があるんじゃなかったっけ?
前者はともかく後者の場合、44.1kHzのPCMとどちらが
高音質か微妙じゃない?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 08:15:05 ID:1w6EUGOb
>161
確かに今はAC3が主流だけど、市販のはレート設定がかなり高いんじゃない?
出てくる音がCDよりも明らかにいいと思うけど。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 10:54:56 ID:LqXY4/0z
ここは携帯プレーヤのスレだろ?
主に雑踏の中で聞く物に何が温室だハゲが!
音にこだわるような環境じゃねぇだろがボケが!
第一シャカシャカシャカシャカうるせーんだよカス!
雑踏だと高温が書き消されるからわざと強調して余計にクソやかましくなってるんだよウンコたれめが!!

迷惑だ!今度騒音まき散らすキチガイを見つけたらイヤホンコードちょん切ってやるヽ(`Д´)ノ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 11:38:04 ID:BOpXTIXk

大抵のクルマにMD搭載されてるのがガン。
なんか、使わなきゃもったいない気分にさせられる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:53:00 ID:Rfmwj1zV
>>164
>大抵のクルマにMD搭載されてるのがガン。
いらないよね。
MD付きにするとソニーが1万円払ってるのかもしれない。
ホント不要。邪魔。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:48:56 ID:oiJGoojU
>>164
車買って4年、1度もMDを使わないまま、iPod用にヘッドセットを付け替えた。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:58:56 ID:lLY8/3Jx
>>164-166
それは…、使わない機能があるのを知りつつ買ってしまう方が悪いと思うのだが。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:06:15 ID:f3zWYCEw

お〜い!おまいら!
ちょっとおしえてくれお!

MDってあんだろ?MD。音楽の。
ヤフオクで安いから、おっと思ってるんだが
実際動よ。MDLPなんかついてるけど。

いやね実際HDDで音楽聴いてるから壊れやすいリムーバブル
なんてバカくさくって、と思うんだけど安いからさぁ。

MDってこれから先廃れる一方なんだろ?
そこんとこどうよ?もう機械も作らなくなるんだろ?
教えろよハゲ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:07:42 ID:PjoUnAAd
馴れ馴れしいんだよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:15:07 ID:XllupHDw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:19:24 ID:lLY8/3Jx
HDDプレーヤを使っている人も何かと不満点を感じている

と、読めた。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:29:20 ID:Rfmwj1zV0
>>167
>それは…、使わない機能があるのを知りつつ買ってしまう方が悪いと思うのだが。
いらないのに、強制的に付いてくるんだよ>MD
まじで無駄
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:50:05 ID:tQzYDAM5P
>164
トヨタはオーディオレスオプションがある。
マツダ他の変なオリジナルオーディオはいかんね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:19:06 ID:ScZHpE320
トヨタの一部の上級グレードでカーナビが付く奴だと
レスオプションすらできなかったりしてね
車内の情報もTVで映されたりするわけで

Hi-MDなら利用しようかなと思わんでもない。PCMで
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:41:55 ID:SRvXotvs
クルマのMDデッキがディスク飲み込んだまま吐き出さなくなった orz
もう捨てたい。
ラジオと外部入力とアンプだけの安いセットはないものかね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:19:17 ID:XFPk8F7u
来年の車はほとんど、iPod接続機能付きでしょ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:48:13 ID:XDW1naWv
>>176
やっぱりnanoを入れるスロットが標準になるのかな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:51:47 ID:QRABcqk1
パソコン持ってない人たちには、必要なものですよ

おばちゃんがSonyのCDウォークマンを買ってた
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 03:44:04 ID:h62GFofZ
昔のVAIOみたいなPC+コンポって感じの出ないかなぁ、ソニー以外の会社で。AM付のやつ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 05:44:26 ID:9AnBwqpX
いまさらガチャガチャとディスクを入れなきゃいけない
プレイヤーなんて面倒でしかたないのに・・・。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 13:54:57 ID:kqRJIK1Q
MDいらない人が多いんで安心した。MDの音質悪いよね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:36:52 ID:UEDkJBsW
AMラジオ派としては、感度のいいバーアンテナを組み込めない
MDラジカセは不要。CD-R対応のCDラジカセで十分。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:03:19 ID:cFF1pUhF
>>179
音楽聞くのにWindows立ち上げ、聞き終わったらスリープとかハイバネーション
なんて、絶対にやだ。
ネットワーク経由でPCからも制御できたりデータがやりとりできるAV専用機なら
ほしい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:08:28 ID:QFytb3gY
>183
件のVAIOってPC立ち上げなくてもCD聴けたはず
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:11:11 ID:5PnT6O8X
買って4日で傷だらけ、それでも3週連続1位の iPod nano 人気の秘密は?
http://bcnranking.jp/pickup/08-00004243.html
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:15:54 ID:hFfV3Lvv
>>185
短期間で使い込んでる味が出る

まあ、石鹸箱より5000倍はマシだな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:18:50 ID:KotxXt+x
>>185
なんか横方向の傷ばかりついているのは何なんだろうねぇ?
ポケットに出し入れする方向じゃないと思うんだけど。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:41:32 ID:dFKJUj5f
CONNECT PlayerはウォークマンAシリーズ専用ソフトで、SonicStage
シリーズの ユーザーがバージョンアップによって入手することはできないが、
SonicStageシリーズのユーザーがウォークマンAシリーズを購入した場合に
は、著作権保護がなされた一部の楽曲を除き、SonicStageからCONNECT
Playerにインポートできる。
ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2005/09/08/657919-000.html

>著作権保護がなされた一部の楽曲を除き
>著作権保護がなされた一部の楽曲を除き
>著作権保護がなされた一部の楽曲を除き
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:50:34 ID:wdi7NqCo
IPOD NANO を直接さくっと差し込めるスロット付きカーナビが欲しい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:33:00 ID:unoFDZ+c
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:41:20 ID:euOxUo/Z
今、さりげなくMDが安い。
sonyの80分MDが10枚パックで800円とか。1枚あたり約80円相当。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:08:23 ID:x63EfrDg
高ぇな。
MPMAN時代にとっとと.mp3に移行して良かった。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:07:08 ID:4+KSUWu/
ipodの音質や操作性に不満があったのでSONYに
乗り換えましたが、やはり音質が良いSONYの方が
全然いいですねー 
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:37:02 ID:PlaDPc5I
そうですねー。(いいともの観客)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:48:21 ID:SKp1saH9
音質ではソニーが最低だけどね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:07:34 ID:unoFDZ+c
        , ----、
       '、プッ ノ
        レ'  ̄  はいはいわろすわろす
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:33:05 ID:v891j5d7
>>148
オレはデジタルマスタリング盤が出たときにその手の評論家が絶賛していたのを
忘れていない

当時のデジタルは20kHz以上出せるものなんて皆無だったのだから
マスタリングした時点で20k以上なんて存在しなかった
その後20k以上が加わったとしたらそれは明らかにノイズである
その時点で、デジタルはダメだと見抜いていた人がいたら是非お話を伺いたい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:29:24 ID:VBKSPQto
「左から、逆さ、逆さ、正」
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/09/22/024bl.jpg
製品に対しての愛着を持っていれば、大事な紹介の場では決して逆さに持たないはず。
もう、どうでもいいという心の表れ。

199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:38:03 ID:/+0FtwKN
レコード盤は今の最新技術で
光(レーザー?)を当てて凸凹を読み取るので
針で削ることなく音楽が聴けるようになった
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:38:19 ID:euOxUo/Z
当分はPCとMDの両方の併用かな。

なんとなくMP3が今後すたれていきそうな気がするので
PC圧縮音源規格はまだ全面信用できないから。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:42:22 ID:0/hETPNq
>>199
100万円以上するみたい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:50:18 ID:bglp/1DQ
DATってどこにいったの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:53:02 ID:euOxUo/Z
ソニー独自規格のため絶滅。よくあることさ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:06:50 ID:O+QF0dYU
同じソニーの独自規格でも、なんでいいものはすぐ絶滅して、
ダメなものだけ生き残ってるんだろう…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:16:13 ID:euOxUo/Z
今、ソニー独自規格で絶滅にもっとも近いのは、Hi-MD

Hi-MD専用ディスクを陳列している店がほとんどない惨状。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:29:15 ID:F7PCjJ6d
昭和の遺物なんだが
テープをデジタルコピーできるのがMDだけ
CDになってないのも多いんだよな
童謡好きな自分としては
童謡に厳密なオリジナルがないぶん
同じ曲でも気に入った歌い方されてるのは
例え音質の劣る録音されてても手放せない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:17:14 ID:v4+tTBPX
>206
市販のオーディオキャプチャーでWAV化したほうが
圧倒的に高音質だよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:21:32 ID:foW7XMrv
今時は、小学生でもiPod欲しがってMDをバカにしてるよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:35:55 ID:kvS5mFFG
>>208
>テープをデジタルコピーできるのがMDだけ
全く無意味で無駄な事をしてる。一刻も早くやめないといけない。

デジタル化することによって、決して音質は良くならない。
デジタル化のメリットは、手軽にデジタルで無劣化コピーできることに尽きる。
ところが、MDはデジタルコピーができない。
バックアップもできないのにディスクが壊れる。
音楽好きにとって最悪のシステム。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:12:10 ID:euOxUo/Z
1〜2年前はMP3化をすすめてたPCデジタル音楽プレーヤ派の人たちが
今、WAV化、無劣化と言うことが変化してるのが笑える。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:14:41 ID:gjadbYg/
なんでミニコンポにはいまだにMD標準装備なの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:19:54 ID:+axEprTv
>>211
ポータブルMDで儲けたいから
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:20:47 ID:euOxUo/Z
>>211
カセットテープより便利だから
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:21:41 ID:REdPFKN9
うちのコンポはカセットテープ標準だがな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:58:44 ID:cjhoJRh0
CDは、全部MP3化したので、手放してしまおうかなと思ってたんだけど、
早まらなくてよかった。ロスレスデータ化が終わったら、今度こそ本当に
ブックオフへ持っていこう。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:25:59 ID:q+ZwOxR4
>>210 
WAV化と言ってる人はほとんどいないだろう。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:55:54 ID:O+QF0dYU
>210
むしろ状況が変化しているのに言うことが同じ方がおかしい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:07:57 ID:7EAUx+Pp
2〜3年前はVCD化をすすめてたPCデジタル動画プレーヤ派の人たちが
今、DVD化と言うことが変化してるのが笑える。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:31:01 ID:4YNl8Ryz
テレビだったか雑誌だったかは忘れたが、
CDは30年くらい経ったら蒸着してあるアルミが剥離して使用不能になるとか言ってたヤシが居たな。
実際に初期くらいの古いCDで自然にアルミ剥離したのを見た事ある香具師居る?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:44:06 ID:y7mPmh4f
iPodが4Gのメモリーまで入って3万以下の時代だ。
MDプレーヤの原価は1000円以下だろ。
3000円以下で売らないと勝負にならない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:11:58 ID:n2DhX5AD
>>218そんなやついたか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:24:12 ID:LFWJWBCR
カセットテープからMD買わずにiPODに移行した俺は勝ち組( ´∀`)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:27:47 ID:KiHtOaEj
五年ほど前に買ったCDウォークマンを使ってる俺は負け組。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:38:19 ID:x1cMud87
PC無し(今年度中に購入予定)
数年MDコンポを利用している俺に
お薦め携帯型音楽プレイヤーがあったら教えて下さい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:41:17 ID:/GIQkdvJ
去年ポータブルMDの新品を買った俺は覚悟の負け組。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:41:49 ID:S7Ku42lJ
>>219
CDが売られるようになってまだ20年くらい?
昔のCDで記録層?の上にレーベルが印刷されたやつなら
車内に剥き出しで放置していていつの間にか剥げちゃったやつならあった。
自然っつーか、レーベル面のキズから剥げたみたいだったけど。
筋肉少女帯の月光蟲だったかなぁ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:34:20 ID:T9NZuVnu
>224
BENQのJoyBee130
リモコン無し充電池無し

でも内臓512MBでWAV対応SDカード対応FMチューナー付
お値段破格の9000円(価格COM)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:54:00 ID:t2ZH0p1s
なんか
いままでMD使ってたのアホに感じる。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:58:51 ID:x1cMud87
>>227 遅レススマソ
ありがとう、調べてみます
俺みたいなのを化石って言うんだろうなぁ…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:09:30 ID:7KUeGf9Y
レンタルCD派の自分としては一言。CCCDがウザイ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:04:09 ID:5egrtTRY
本当はHDDプレイヤーが欲しかったけど家のMacは古く
対応してる物がなかったのでしかたなく
MP3が聞けるソニーのCDウォークマンにしました。

単三電池使えて、リモコンに曲名も出ます。
買う前は本体の大きさが心配だったけど、カバンに入れて
リモコンで操作できるから考えたらこっちのほうが便利かも。
CD一枚に130曲は入ります。

欠点は読み込みがちよっと遅いかな…
出張で移動が多いから充電の心配しなくて良いのと
CDかえたら曲の入れ替えできる所はいいけど。

232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:44:18 ID:BWC0PhBi
>>231
完璧な商品なんてないんだし、欠点を承知した上であなたが満足してるならそれでいいのですよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:31:41 ID:7EAUx+Pp
今もCDレコーダーって売ってるの?
MD以上に普及しなかった気がする。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:16:48 ID:syPACU08
>>206
つDAT
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:21:14 ID:Bx0oRjyc
>>206
つDCC
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:29:52 ID:7iwOb46C
アメリカでは、ソニーの録音再生ポータブルMDが7000円位。
それでも見向きもされない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:48:09 ID:engxfcr+
>>228
もうすぐMP3やその他圧縮音源使ってたのがアホらしくなるぞw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:02:26 ID:sfWMd3Pi
AACにしたら、MP3使ってたのがアホらしくなった。
でも、ロスレスはいらない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:08:58 ID:mPqRtQQK
そういえば2〜3年前はMP3大絶賛だったなぁ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:12:49 ID:a3ACRoTW
Rio PMP300を5年前から今もまだ使っている俺は
勝ち組なのか負け組みなのかよく分からん
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:14:01 ID:engxfcr+
>>238
大量のAACファイルどうしよ・・っていう時代はもうすぐだと思う。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:15:18 ID:mPqRtQQK
時代の変化が早すぎ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:25:50 ID:syPACU08
今でも対応プレーヤーが最も多いのはMP3だろ。
AACってAppleとパナだけじゃん。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:35:21 ID:mPqRtQQK
今はMP3からAACへの移行期の気がしないでもないようなのだが…
互換性より音質をとって
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:39:12 ID:ztRlrxhz
つか何だかんだいってMDにはお世話になった
この辺の住人はMD使わず何使ってたんだろう
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:39:43 ID:UUiDdPFJ
>239
2〜3年前?
MP3全盛期は20世紀だろ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:41:26 ID:RoIrNemK
録再MDが1980円で売ってたら、冗談で1台買ってもいいかも。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:47:38 ID:wYO74VcK
AACのVBRは高ビットにすると音質が良いよね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:31:21 ID:QS8qDQcu
DVDがAACなんだから、AACしかないでしょ。
MP3はやっぱり古い規格だけのことはあって、汎用性は高いけど質が悪い。
MP3より質の悪いWMAやATRACは論外だと思う。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:52:33 ID:qEjv6lKn
iPod nanoが、あの小ささでポータブルCD以上の高音質を実現し、
AACが128kbpsでATRAC3-132kbpsを遥かに上回る圧縮効率を実現してしまった以上、
ポータブルCD・MDの存在意義は無くなった。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:56:48 ID:YQOIw/Sw
>>250
パソコンを持ってない人・使えない人向けという
存在意義ならあるよw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:20:17 ID:jHfUgDsl
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:58:49 ID:9niKugMV
ホームセンターとか行くと、ポータブルCDプレーヤーが3000円位で売られてる。
それでも売れない。
ポータブルMDプレーヤーは1000円以下にしないと生き残れないと思う。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:00:29 ID:iiYe6JVy
>>253
イトーヨーカドー方式もアリ
高めで売る
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:05:05 ID:2gHS0efx
(´;ω;`)ウッ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:06:49 ID:rTfxLGDd
いくら安くしても売れないんだから、無駄かもね。
パソコン使えない一部の人は高くても買ってくれるわけだから、
今のまま、高くしておいた方がいいかもしれない。
コンポやカーオーディオのMDは、報奨金払って付けてもらって、
ポータブルの値段に上乗せすればいい。今もそうしてるのかもしれないけど。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:06:54 ID:2gHS0efx
すみませんTTAファイルをWAVに変換する
簡単なフリーソフトがありましたら教えてくれませんでしょうか。
ググっても解凍圧縮ソフトばかり出てきてよく分かりません。
お願いします。(´;ω;`)ウッ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:34:35 ID:TeI/jsu6
再生しながらの早送り、巻き戻しが出来ないのはダメだな。

音楽専用つうのはどうもね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:39:47 ID:uQRT75Av
頭が悪いから教えてほしいんだが、AACとAC-3は別物だよね?
それと、国産DVDの音声はAC-3で圧縮されてるよね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:40:24 ID:qRdDWEzP
下らないデジタルコピー制限が無ければ、ここまで急速に廃れなかったろうな
大局の見えない企業に明日があるわけは無い
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:42:39 ID:GKsdWgF1
>>256
報奨金まではいってないとは思うけど、ユニットはタダだと思うね。それか10円くらい。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 06:34:27 ID:5kGJy50F
>>71
韓国人が、アイリバーはもの凄いハイテクの固まりだと言っていた。。
日本との差はそんなもんだと思われ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 06:39:46 ID:2ULuU9lA
ソニーはますますヤヴェーよな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 06:42:37 ID:qOji63ZM
なんでコンピューターなんぞにサイレンつけて遊ぶ必要があるんだね
中国人にだまされてるアメリカ人って莫迦じゃないの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:56:11 ID:eBR4DYyE
MDに騙されたのは日本人だけ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:58:55 ID:3/7RyG0q
MD持ってないけどなにか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:00:49 ID:uv3WGZ+I
MDは優秀なメディアだよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:02:14 ID:3/7RyG0q
MOの間違いじゃないの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:24:36 ID:LwYESDAI
>>15
>あと、カーCD、カーMDの普及台数も知りたいな

ここに載ってるよ
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2005/ship_08.htm
カーステレオ本体(カセット) 56 79.9 460 75.3
カーCDプレーヤ 436 106.4 4,347 103.9
カーMD 11 65.4 133 63.3
カーラジオ 55 89.9 510 85.2
カーカラーテレビ 79 96.3 837 111.7
カーDVD 14 103.0 143 147.6
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:12:35 ID:jcsIL3DT
コンポにもカーオーディオにもMDは付けないで下さい。
無駄なものに金払いたくない。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:36:59 ID:Chb/qKjF
コンポもカーオーディオも買わずにiPodでも使ってて下さい。
オタクの相手までしてられません。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:33:35 ID:oI/N0dLW
iPod買えばヲタなのか
世界中にはずいぶんヲタが多いようだなw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:07:08 ID:pt0givrQ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 04:04:01 ID:wrkpxuj+
確か、来年アメリカで発売される車の1/3には
iPod接続端子がのるとかいう試算が有ったな...
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:22:21 ID:xomfyZvo
携帯音楽プレヤーなんかよりも、笑い袋がたまらなく欲しくなった土曜日の夜…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:55:38 ID:Z9NKt4IZ
      /彡 SONY ミ
     | | / / /   \\
     |  \       |
      |  /  , ~ー' 'ー)
     |\ヽ─( =・-)(=・-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | 6 \`ー '/ \ー'  | すべての著作権はソニーのもの。
      \)    /.._)' < 音楽はSMEとソニーの利権のためにある。
        /\  ___)    \_________
      /   \__(
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:03:19 ID:87HZeWxE
ゴミが少なくなるのはいいことじゃないか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:56:05 ID:eZuvu9bz
電車で久しぶりに、MD使ってる人を見た。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:49:02 ID:ZjVYhkbD
iPod nano 直接差し込めるスロット付きカーナビ欲しい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 06:42:02 ID:N/mEYDWe
俺レンタルがほとんど、でMD。

イポッドに切り替える際、もう一回レンタルし直すの激しくマンドクセ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:32:39 ID:/NWL57NZ
>>280
そこがMD。
囲い込み型駄目ディスクと言われる理由だ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:30:32 ID:qgQjtb0V
みんなに忠告!MDは早めにやめた方がいいよ。
まだiPodみたいの買えない人も、iTunesというソフトを無料ダウンロードして、
レンタルCDは、パソコンにも保存して置こう。MDだけだとホントに後悔する。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:19:09 ID:26N+PY94
CD-Rが「容量の大きいフロッピー兼(音の)受け渡し用メディア」と化してるからな。
MDレコーダー持っててもMDを人に渡す事って、殆どないってゆーかそれが迷惑みたいな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:52:54 ID:a+xCJQwE
>282
AACも非可逆圧縮である以上、理論上は音の劣化はありえるよ。
285280:2005/10/05(水) 15:38:03 ID:z/zfNs5B
別にイポッド買えるんだけど、
移行するメリットより、移行にかかる手間の方が
ずっと大きい気がするから、今の所イラネ。

286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:40:05 ID:lJOfoga2
最近MD使い出したのに・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:59:57 ID:PhpxVSrQ
アンチMDは、いったい何におびえているんだろうか

と音楽聴くのに現役でMD使ってる自分が素朴な疑問。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:31:53 ID:Faz/xJ7j
怯えてなんかいないでしょ、今後MDが覇権とれるわけないんだし
単に親がソニーだから叩きたいんじゃないの
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:34:44 ID:gJCg5Pl9
>>287
上司や同僚、親兄弟に負の遺産が増えることを阻止するため。
負の遺産をコンバートするのは所有者じゃなかったりするのだorz
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:27:17 ID:5ZGSW1VN
>284
音の劣化の問題じゃない。

MDに保存したらそれっきり。今後もMDで保存するしかない。袋小路。

PCに保存すれば保存メディアも移動も自由。
劣化がイヤならAACじゃなくロスレスなり生WAVなり好き勝手に保存できるし。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:32:11 ID:a+xCJQwE
>290
非可逆圧縮も一度圧縮して音が劣化すると元に戻せない袋小路でしょ。
AACの特性と可逆圧縮の話をわざと一緒くたにするのはなぜ?

あと、音質にかんしては
ロスレス・wav > AAC > MD なのは事実なんだし。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:35:19 ID:8UhE65BW
>>291
劣化の問題は最後の一行だけじゃん。

本題はそうじゃなくてCD→MDにしてしまうと、MD→PCという
経路が無いことを問題視しているのでは?
MDから他のメディアに移行ができないと。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:38:19 ID:Faz/xJ7j
MDってPCMも可能なんだぜ、30分だけどなーw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:39:09 ID:8UhE65BW
>>293
HiMDは、ですねw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:43:04 ID:Faz/xJ7j
それじゃ混乱するからって突っ込みねw
HDD>CD>MD>FDDみたいなもんだし
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:04:35 ID:PhQ452lP
>292
オレは音質にのみ限定してレスしているのに、
別の話を無理やりくっつける意味がわからないといってるだけだよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:12:27 ID:Cz/STznC
>>296
>>296=284ですよね?
でも>>284>>282に対するレスだけど、>>282は音質については
一言もふれていませんよね?
MDにしたら後悔すると言っているだけで。
その>>284に対して「音質だけの問題ではない」というのは妥当な
反論では?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:20:46 ID:Rzo3qGjf
>296
そもそもあんたが音質と無関係の話を
わざと音質の話に曲解して難癖つけたせいだろw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:39:27 ID:D8mYJ5BI
マスター持ってればいいだけじゃん。
好きな方式で圧縮すりゃええさ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:48:56 ID:pTUVF65U
だよね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 08:22:15 ID:hRWw2JYs
>>299
>>282は「レンタルCDは」と前置きした上で「パソコンにも」と
書いている。
移行するまではMDとの併用を勧めているわけだ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 09:37:56 ID:ceYIhrx/
なんか、iPodユーザーがMDユーザーを「まだMD? プッ」みたいに
馬鹿にする書き込みを見かけるけど、iPodって偉いの?
既存のMDユーザーが金掛けてまで移行する程のものでも無いんじゃない?

iPodユーザーなんて新し物好きの流行に乗っかってるだけの人間がほとんどだろ。
みんなこぞって白いイヤホンつけて街中歩いてるけどさ、
普及に従って、逆に痛い人に見えて仕方が無い。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:16:35 ID:hHCTZkcS
音質的にもMDは不利。というか最低だよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:13:24 ID:vxifNnk/
MP3を初めとする圧縮音声は、ポータブルには限りなく向いてるが・・・コンポとかとの相性は悪いと思う。
ここで、ロスレス圧縮によるHDDコンポを提案したい!・・・が、HDDの動作音とか考えるとダメかなぁ・・・
カスラックは無視して、現状のコンポよりポータブルと親和性の高いコンポが出ればいいと思うんだが。

あと、うちにある15年ぐらい前のFM802のベストアルバムが外周部錆びて読み出せなくなりました。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:06:57 ID:pvNkD8s/
>>302
かつてウォークマンを使っていた人たちもそう言われていたし、
MDを使っていた人たちもそう言われていたんじゃないかな?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:14:25 ID:pvNkD8s/
でも実際ポータブルAV板のiPodのスレなんかで「MDの中の曲を録音でき
ませんか?」という質問はたびたび出てくる。
移行したくても簡単には出来ないのがネックになっているというか。
MDがほとんど普及していないアメリカ市場ではそれでよかったのだろうけど
日本市場では困る人がいる。

そういう意味ではSONYがNW-HD1を出したとき、SonicStageを通じて
MD→PC→HDDPという楽曲の移動ができるようにしていれば、今よりも
健闘できたのではないかと思うんですけどねぇ。
でも当時のSONYとしては、MD市場はそのまま温存してHDDPも売りたかっ
たんでしょうね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:29:19 ID:pTUVF65U
MDはPCとは言語が違うようなもんだからねぇ…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:36:54 ID:H4oSmNET
>304
つ[AirMac Express]
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 13:40:56 ID:iNAPwigr
耳の中にステレオイヤフォン突っ込んで街をぶらつく文化は滅びてほしい
ベンチに座って聴くのとかは悪くないと思うけどさ
せめて、音楽聴きながら自転車に乗るのは絶対にやめてくれよ・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 13:49:00 ID:dhJa03Z2
みんなに忠告!MDは早めにやめた方がいいよ。
まだiPodみたいの買えない人も、iTunesというソフトを無料ダウンロードして、
レンタルCDは、パソコンにも保存して置こう。MDだけだとホントに後悔する。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:44:01 ID:Hv6ZoN63
MDに録音したらせっかくのデジタルデータがそこで完結しち
まうからな…。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:47:28 ID:ceYIhrx/
>まだiPodみたいの買えない人も、
>まだiPodみたいの買えない人も、
>まだiPodみたいの買えない人も、
ワロス。

たかが3萬程度ものでいわれてもねぇ、、
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:15:53 ID:ZdP5AY+a
>>304
>HDDの動作音とか考えるとダメかなぁ・・・
そんなことないだろう。
回転数少ないHDD使って静音設計にすればいい。
PC用にも静音ケース売ってるし。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:25:12 ID:1h5LxH+l
正直言って、ポータブルオーディオに興味がなくなった…

これからはDVD VIDEOの時代だろ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:10:11 ID:jOF1CCJK
>>312
中高生にとっては高い買い物だよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:31:32 ID:TpGQq6a3
>>304
>HDDコンポを提案したい
一応ソニーから出てる。残念ながらロスレス圧縮じゃないが。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/netaudio/products/index.cfm?PD=20238&KM=NAS-A10

ソニーじゃなければ....
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:22:16 ID:lmH27X1p
消費者に紛れ込み他社製品を避け自社製品を勧めるソニー社員
http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html

[3562894]h2ama さん 2004年 11月 29日 月曜日 14:10
GateKeeper23.Sony.CO.JP Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ソニー入手しました。ソニーが出る前はボーズを買う寸前まで行きました。展示会と試聴できるショップへも何度も行き、手持ちのMP3もつないで音も確認しましたが、半額以下でソニーから出るのを知り、ソニーに
しました。試聴もせずに購入したので心配しましたが、ボーズと同じ
ヘッドホン内にマイクがあり、従来のソニーのNCタイプの1/3から1/5に
ノイズをカットできるというので決めました。キャンセリング効果は
ボーズ同等です。音質も素直でくせがない(ボーズはちょっと低音強調している印象)いいです。電池部のフタの強度もボーズよりはよい。
コードが長さの違う2種類が付属。デザインもよいが、ボーズとの決定的な差は大きさが一回り大きい、スピーカーサイズがボーズより大きいこともあるが見た目に目立つのがOKかで買うか決まるのでは?
今までもソニーのNCヘッドホンを3種類使っているが、これが一番
NCとしてはよいできです。またボーズは人の話し声はカットしないが
ソニーはカットされ、かつ、電池がなくなっても通常のヘッドホンとして使えるのも魅力です。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:29:11 ID:EuTbdW3P
民族音楽は雑音や触りの音も含めて一つの音楽だから圧縮してしまうと
だめなんだよな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:03:44 ID:F0e7i7l8
>>318
そんなことないよ。圧縮を誤解してない?
それに、iPodだったら無圧縮で聞けるよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:10:55 ID:hvO67pn5
Σ(゚Д゚;エッ!、民族音楽は、雑音や触りの音に加えて
風土や気候も音楽だから、現地まででかけて生で聞かなきゃダメなんじゃないの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:12:05 ID:D8SGBuTs
無理矢理音質の話にしてMDを擁護する厨。
無理矢理iPodの話にする厨。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:41:19 ID:VK+Aoq/L
>>316
ttp://www.anymusic.jp/product/index.html
そんなんでよければソニー以外にも色々あるよ。
色々といいつつ中の人同じっぽいのがいくつもあるが。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:37:43 ID:pL1Chgn8
去年の夏だったかなあ。アメリカで、ソニーの録音再生ポータブルMDが6000円位
で売られてて話題になった。
iPodを買えない貧困層を狙ってるわけなんだけど、その値段でも、Amazon
ランキングで1000位(百じゃないよ千だよ)に入るのがやっと。

でも、あるとき急に300位位まで浮上したんだ。
あっ、アメリカでも安さに釣られてMD買う人が増えるのかな?
そんな期待をしてた。

だけど、その直後にドンキホーテに行って全てを理解した。
その録音再生プレーヤーが、逆輸入されて9000円で売られてたんだ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:43:58 ID:MFRWCCoh
iPod nano 直接差し込めるスロット付きカーナビ欲しい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:48:40 ID:3mhWrerp
>>313
社会人の私にとっても安くはないなぁ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:24:39 ID:wUDOTfOb
>>319
勘違いかも。
MP3等にすることってなんていうんだっけ・・?
あれで聴くとジェンベとかもグルーブがなくなるんだよな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:35:50 ID:2hVGEt61
>326
勘違いじゃないよ。

音の(非可逆)圧縮は主に二つの処理を行う。
・非可聴音の削除
・音データの実圧縮

>・非可聴音の削除
が曲者で、高圧縮にすると音質がかなり悪くなる。

>・音データの実圧縮
のみを行う可逆圧縮だと音質が損なわれるということはない。
ただ、データがでかくなる傾向があるけど。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:45:50 ID:wUDOTfOb
>>327
なるほどサンクス。
AACは可逆圧縮だから音が悪くならないのか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 03:05:34 ID:9bfXi2eJ
>>328
おいw

AACも非可逆圧縮だよ。
でも、>>327が分けてくれたうち、・非可聴音の削除の「非可聴音」 か
どうかの選別が極めてうまい。
高度な理論に基づいた、高度な処理をしているってことだろ。

逆に、例えば、ATRACとかはリアルタイムエンコードが前提なので、
もとから高度な処理をあきらめてる。WMAも同じようなもん。

MP3は最初からあきらめてるわけじゃないけど、古い理論に基づいた
古い処理なんでAACには負ける。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 03:29:36 ID:U8gZByOD
 〃∩∧,,,,∧
⊂⌒( *゜_,_,゜) はいはいノマノマ
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒

331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 05:33:46 ID:0RRy+8PS
>>329
ATRACは、・音データの実圧縮率も低いと思うよ。
安い省電力チップでリアルタイム円コードしないといけないから、
実圧縮もあまりできていない。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 07:03:33 ID:Yn31drq9
764 :It's@名無しさん :2005/08/22(月) 00:32:25
ソニー製品の音質が悪いのは事実だけど、少しはソニーの事情も考えてあげようよ。
ソニーは、どんなに音質が悪くても、どんなに動作がおかしくても、自社製部品が
ある場合には、それを使わなくちゃ行けないんだよ。

iPodの場合は、一番音質のいいチップを探して、それを使ってソフトとデザインと
操作性だけに集中すればいいし、そうやってできたのがiPod。
http://blog.japan.cnet.com/umeda/archives/001069.html
>このPortalPlayerが「音質」で他の競合から抜きんでいたことが、
>Appleに採用される決め手となった。

ソニーの中の人だって、NWシリーズの音質が悪い事くらい分かってるし、早漏の
こともわかってる。
けど、仕方ないんだよ。自社のチップはそれしか無いんだから。

765 :It's@名無しさん :2005/08/22(月) 00:34:06
ソニーのやり方=質が悪くても自社製部品を使って、ソフトとデザインは外注。
iPodのやり方=質の良い部品を探して来て、ソフトとデザインは社内。

どっちがいいかは明らかなんだけど、ソニーはそういう会社なんだよ。

766 :It's@名無しさん :2005/08/22(月) 00:34:57
そりゃソニーは韓国でチップ生産してるからなぁ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:05:34 ID:DX2uJ7n2
>327
CDだと、元データ自体も非可聴音の削除は行ってるから以下略
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:19:11 ID:AQQZ/DR7
>>332
納得
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 03:26:26 ID:Y0HS74+l
>333
ヒント マスキング
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:28:25 ID:0FgJbyQG
iTMS専用マスタリングでデビューするROCK 'A' TRENCH
〜 音に隙間を作れば、圧縮音楽の音はよくなる 〜
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050808/dal201.htm

圧縮オーディオに関する問題は何も最近、急に登場したものというわけでは
ありません。MDが登場したときに、似たことがあったのです。やはり、そ
のままMDにダビングすると音が悪くなるという現象は、多くの人が経験し
たと思います。でも、これもうまく作ることで、音質劣化をほとんど感じさ
せずに作ることができる。当時そんなマスタリングをしたことがありました
が、メーカーの担当者が怒るんですよね。「MDにダビングしたら音が悪く
ならないと困る」って(笑)。

>メーカーの担当者が怒るんですよね。
>「MDにダビングしたら音が悪くならないと困る」って(笑)。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:29:49 ID:83JSSfXh
>>310
逆にMDからiPodに流れてく
のは時間の問題で遅かれ早かれ
音楽聴くならiPodになると思うから
今MD使ってる貴重な人は大切に
使い続けてほしいなぁ・・・

まあiPod便利だけどねぇ・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:13:21 ID:6u6gp5s6
音楽聴くならソニーを買うな。ソニーを買ったら売り飛ばせ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:00:14 ID:TPs9u75Z
今日大手家電量販店でiRiverとSONYの携帯音楽プレーヤーが大安売りしてた。
しかし、その隣の松下製のは\1,000しか安くなってない。なんでだ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:05:28 ID:vBR/wsro
Sonyは新型を控えているので売り切る方向かと
iRiverは下手したら撤退かも…
松下は新型を出す予定も撤退する予定もないからかとw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:46:32 ID:0O6sDEkQ
既に2月の時点で、こんな販売実績だったんだよね。
http://blog.nikkeibp.co.jp/arena/ipod/archives/2005/02/hddmd.html
>iPodなど、HDDやメモリーに記録する音楽プレーヤーの販売数量シェアが、
>ポータブルMDを抜いた。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:37:29 ID:DKF95P+g
新型iPodが出たね。
シンクタンクによると、年末の3ケ月間で、iPodは1200万台以上売れるそうだ。
車もiPodコントロールがついていないと売れないんだってさ。

MDご臨終です。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:50:11 ID:MWRhC69V
>>336
DATが潰されたからね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:36:00 ID:/2e09uJx
最後のあがき

HDデジタルアンプ MDウォークマン発売
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200510/05-1013/
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:03:39 ID:iyx5MDNp
おお!キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!

絶対買う!!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:40:53 ID:tJXK51Ub
>>342

MDは既に国内で充分普及してるから、当分生きながらえるよ。
実際、MD使っててiPodに乗り換える必要性を感じない俺がいるもん。

とにかく、今さらメンドクセーんだよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:58:52 ID:kxICSnyo
>>346
>今さらメンドクセー
MDの方が面倒くさいという奴が多いから
車もiPodコントロールがついていないと売れないんだろ?
お前みたいな奴の存在を否定はしないが、少数派だと認識した方が良いかも
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:13:30 ID:Stbfx1S8
メンドクサクなるのがMDだと思うんだよね。
だからこそ、一日も早くMDやめた方がいいと思う。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:32:24 ID:i3s1CuMN
まだMDプレーヤを捨てる気にはならないが、ディスクを買うことは
絶対ない。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 02:01:08 ID:KD6xJBRV
MDは何が面倒くさいかっていうと曲名を設定するときは
必ず手入力しないとダメなこと。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 07:14:13 ID:nFlFfLlZ
ネット上からダウソした音をデジタルコピーできないMDが
廃れていくのは当然。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 07:44:39 ID:xhDWELyU
>ネット上からダウソ

1曲単位で金払ってダウンロードだろ?
アルバムごと借りてピー子したほうがいいんでないの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 09:12:19 ID:R29bwA+2
>>74
>>49じゃないがこんなの知らなかったぜ!

同じベクターでhdrての落として使ってたけどこっちの方が
よさげな感じ

この板で初めて有益な情報を得たww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:14:45 ID:oaiR22kI
ソニーが音質が良いと宣伝している実売1万7800円のヘッドフォンについて

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006M0BQK/qid=1126001032/br=1-/

hさん:まったくもって最悪のヘッドフォンでした。とにかく音が悪過ぎます。
唯一の救いは、買って20日なのに不良が発覚、音が片側からしか出なくなった
り、揺らいだりするので、買った店で即新品に交換してもらったのですが、そ
れもその日の内に同じ症状が出たので、「返金してもらえた」事です。

Sさん:音も全然悪いです。こもっているというか、例えるなら水の中で(夢
の中)から聞こえてくるような。

hkさん:購入後に本当に最低の商品だと思いました。
それと音質については本当に最低最悪。今までにこんなに悪い音は聞いたこと
がないです
幸い私はこの商品が不良品だったので(商品の欠落)返品することができま
したが・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:17:41 ID:itgOcjI+
消費者に紛れ込み他社製品を避け自社製品を勧めるソニー社員
http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html

[3562894]h2ama さん 2004年 11月 29日 月曜日 14:10
GateKeeper23.Sony.CO.JP Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ソニー入手しました。ソニーが出る前はボーズを買う寸前まで行きました。
展示会と試聴できるショップへも何度も行き、手持ちのMP3もつないで音も確認しましたが、
半額以下でソニーから出るのを知り、ソニーに しました。試聴もせずに購入したので心配しましたが、
ボーズと同じ ヘッドホン内にマイクがあり、従来のソニーのNCタイプの1/3から1/5にノイズをカットできるというので決めました。
キャンセリング効果は ボーズ同等です。音質も素直でくせがない(ボーズはちょっと低音強調している印象)いいです。
電池部のフタの強度もボーズよりはよい。 コードが長さの違う2種類が付属。
デザインもよいが、ボーズとの決定的な差は大きさが一回り大きい、
スピーカーサイズがボーズより大きいこともあるが見た目に目立つのがOKかで買うか決まるのでは?
今までもソニーのNCヘッドホンを3種類使っているが、これが一番 NCとしてはよいできです。
またボーズは人の話し声はカットしないが ソニーはカットされ、かつ、電池がなくなっても通常のヘッドホンとして使えるのも魅力です。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:32:49 ID:Kj02k1VC
オレ、結局MDは一回も使ったこと無かったよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:32:52 ID:G7er5kg4
待たされるのが嫌いなスーパー超短気の俺は、まだまだMDを使うだろう。
語学学習とか早朝のラジオタイマー録音とかクラシックでのリラックスとか。

そんな俺はPanaのMD(MDLP)使い。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:12:43 ID:PXFliL4w
iPodは電池の持ちどうにかしてくれ短すぎる。あと電池内蔵にするのやめてくれ。乾電池も使えるようにして。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:54:19 ID:UtytrM74
正論かもしれんが、工作員っぽいな。
現行機のバッテリー持ち時間を見た上での発言かしら?

>>386

つうか、乾電池って。
あるよね、乾電池使えるけど異様に使用可能時間短い機器。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:56:28 ID:xnvQ3ErH
3年前くらいまではポータブルAV板もMD関連ばっかりだったのになあ・・・
どの機種が音がいいとか言い合ってたのに今ではMDの音自体が全否定される始末。

そういう俺もシリコンプレイヤー使い出したらMD聞くことがなくなってしまった。
まだブランクMDが10枚以上残ってるのに。
さてどうしたものか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:50:25 ID:fFt8S9YL
>>350
なつかしいわ。
MD使ってた時、手入力してたわ。
ホントよくやってたと思うよわれながら。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:42:45 ID:4mPngJuT
>>358
俺も内蔵電池には反対。ソニーもiPodもなんで内蔵にするのか分からん。すぐ寿命くるし。乾電池のほうがすぐ取り替えられるから便利。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:53:15 ID:d5J5V2tx
新機種買わせるためじゃねーの、
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:06:59 ID:6Kvvym7f
>>362
2年も持てば十分だと思うけど。
どうせ、2年もたったら新機種出てるし。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:20:37 ID:KHVqETKb
iTunes対応のソニー版iPod80GB、脱着式長時間バッテリー式が出れば即買い。
でもPSPは嫌。何故ならゲーム興味ないし、その為の片手両手持ち型がダサい。
片手親指だけで操作出来るからこそiPodはいいと思う。
これがアップルの特許ならば、ソニーのジョグダイヤルで何か上手く考えて欲しいんだが。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:22:32 ID:4mPngJuT
>>364
だんだん寿命が短くなっていく過程が不安でしょうがなのよ。携帯の電池パックみたいなのでいいからとにかく簡単に交換可能にしてほしい。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:24:54 ID:4mPngJuT
>>366
しょうがなのよ→しょうがないのよ。スマソ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:36:15 ID:iymDAbIg
1〜2年毎に買い替えるのがPC使うデジタル音楽プレーヤの風潮なのか。
まだ使えるだろうのに…なんか金の無駄の気がする。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:45:58 ID:p4+wd6Kj
外付けの拡張バッテリー使えばいいじゃん
乾電池だとあの薄さは無理、っていうか、形状の自由度のために内臓バッテリーにしてるんでしょ
着脱式だと、着脱機構の分大きくなるし、故障の元にもなるし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:49:27 ID:KHVqETKb
ガム型充電池はダメなの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:49:38 ID:njWh7hcX
>>365
素直にiPodでいいじゃん
ジョグもクリックホイールには及ばんから無理だろうな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 03:09:49 ID:D8Z1UDwg
>>365
そんなにソニーが好きなら
うぉーくまんA買ってあげれば?

>>362
乾電池って。
バッテリーなくなるたびに
乾電池かうのかよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:38:57 ID:mg445h6H
>>372
普段は乾電池同型の充電型、いざとなったら乾電池ってことだ。どこにでかけても
なんとかなるから、便利だよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:14:28 ID:P+bFhqhd
>372
>乾電池って。
>バッテリーなくなるたびに
>乾電池かうのかよ。
カセット全盛の頃は、それが常識だったんだが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:49:33 ID:iymDAbIg
まあ、使い終わったデジタル音楽プレーヤの充電池を
きちんとリサイクルに出してくれれば文句はいわん。
くれぐれも充電池はゴミとしては出さないように。
(カドニウム等が土壌汚染の原因になる)

社団法人 電池工業会
http://www.baj.or.jp/recycle/compact.html
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:50:58 ID:xpJnGzpN
CDやMDがまだ売れてる理由がわからん。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:56:37 ID:iymDAbIg
世の中にはね、まだまだ分からない事がいっぱいあるんだよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:13:46 ID:uxyqcFMu
デジタルプレーヤーは本体があぼーんした場合が恐い。
それを考えるとCDやMDのほうが便利な場合もある。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:16:33 ID:P+bFhqhd
>378
ヒント 同期
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:25:26 ID:xpJnGzpN
>>378
いや、ないだろう。CDやMDがipodより便利な事なんて。
カートリッジ持ち歩いたり入れ替えたりカートリッジ買わなきゃならないし。
それがデジタルプレーヤー本体があぽ^−んしたときの保険料だとしたら余りにも高い。
デジタルならPCにデータを残し、書き換えメディアにバックアップをとることもできる。
CDMDなんてホント、なんでまだ残ってるの。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:29:27 ID:LnYwjT6m
DCC!DCCは生産中止か!?
オレのカセットライブラリを埋め殺すつもりか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:31:07 ID:5f1SAiDu
すみません。質問です。
iPOD って WMA を取り込んで、再生できますか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:34:32 ID:xpQ3ekEv
>>382
出来ない。プロテクトされてないWMAはiTunesに放り込むと
AACかなんかに変換される。それでiPodで再生できる。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:50:20 ID:7p3zEiSc
>>380
ラジオ録音くらいかな、MDが便利なのは。MDラジカセ・コンポさえ
あれば、何も考えずに、何も追加で勉強することなく、カセットテープ
感覚でAM/FMラジオを録音できる。ただ録音ボタンを押すだけでいい。

PC環境でそれをやろうとすると、色々調べないといけないし、
機器の相性、ソフトのバグ、設定方法でトラブる・悩む機会が多い。
ボタンを一つ押すだけ、というわけにはいかない。

要するにMDは家電なんだな。洗濯機や冷蔵庫と同じ。
>>380さんみたいに、PCやデジモノをいじるのが苦にならない人に
とっては、MDにメリットはないけどね、もちろん。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:19:46 ID:qmokGdh2
iPodが日本でも受け入れられて売れてるのは、MDよりよっぽど簡単で便利
だったからだよ。最初は懐疑的だった人たちも、今ではMDに戻れません。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:39:23 ID:na0fFkxx
今の高校生はMDに見向きもしないんだな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:55:19 ID:nWcWNuKj
もうMDのパカッ、カシャ、パタッのアナログな動作は電車とかで恥ずかしい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:44:43 ID:HTLHMs6b
ここでポータブルMDの新機種が2社から今日、発表あり。

ビクター、「クイックチャージ」搭載のポータブルMD
−20分の充電で約11時間再生が可能
11月1日発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051017/victor.htm

ケンウッド、デジタルアンプ搭載のMDプレーヤー2モデル
−スピーカー内蔵の充電スタンドを同梱
10月下旬より順次発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051017/kenwood.htm

自分はMDもまだまだ現役で活用していたりする。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:57:38 ID:yB5LMh+x
iPodの最新カーオーディオシステムを体験
東京モーターショー2005で、各社が展示

2005年10月22日(土)から幕張メッセにて開催される、第39回
東京モーターショー2005。これから数年に渡る乗用車のトレンドを
決定する、盛大な「車の祭典」です。
このイベントに出展しているメーカーの多くが、続々とiPod対応の
車やカーオーディオを発表しています。

iPodは、メーカーにも支持される「新世代カーオーディオの常識」。
もちろん、現在お乗りの愛車でiPodを楽しむための便利なアクセサリ
も次々に発表されています。

こちらのページに、「iPod体験」会場マップをご用意しました。ぜひ
プリントアウトしてお出かけください。
http://www.apple.com/jp/ipod/gallery/tms2005/?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:24:47 ID:TTH5g00h
俺iPod photo 30G
持ってるんだが手持ちのCDの曲が
すべて入っちゃうんだから・・・
聞きたい曲があった時いちいちCD捜さなくても
クリックホイールをなぞって曲捜せば
すぐに聞ける。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 08:29:55 ID:Np9kpvrC
車のスロットは空がベストそうだな。
スピーカーだけなら、変わるメディアにも対応できるし、
防犯上も外しておけてよい。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 10:42:48 ID:2Xzwlfcq
ONKYOのiPodドック
http://www.jp.onkyo.com/ds_a1/
ONKYOコンポのリモコンでiPodを操作できる。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:01:18 ID:KhxHp4h2
iPodのインターフェースに統一されてしまうと、クルマユーザーはアップル
しか選択肢がなくなるのですかね? 恐ろしい気がする。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:09:32 ID:IoQ2i1HF
つMD
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:02:37 ID:YWSbrrZh
>>395
アップル以外に、車にまで対応する利便性を考えてるプレーヤーがないんだよ。
シェア8割以上というのも納得。
車が、他のプレーヤーに対応したら苦情の嵐だ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:37:09 ID:MppkP0h0
>>350
つNetMD,HI-MD

まあMDはATRACにこだわりすぎて自滅したって感じだな
さっさとmp3に対応していてば風向きもかわったかも知れないのに
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 14:52:34 ID:0k1phWbL
>>380
CDやDVDにMP3焼くのが一番安くて手軽
CDやDVDなら1枚100円ですむがiPod接続だとiPodやその接続コードなどで3〜4万かかる
あとは運転席にコードやらiPodを置くためかっこ悪いし場所をとる


>それがデジタルプレーヤー本体があぽ^−んしたときの保険料だとしたら余りにも高い。
iPodがあぼーんしたら2〜3万損するが、CDやDVDがあぼんしても100円ですむ

>デジタルならPCにデータを残し、書き換えメディアにバックアップをとることもできる。
CDもMDもデジタルだし、CDもMDでもできることを自慢されてもw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:00:12 ID:MppkP0h0
しかしMDそのもののバックアップは無理なのが痛いところ
(業務用デッキなら可能かもしれないが)
古いMDで元CDがないとどうしようもないんだよね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:31:08 ID:YWSbrrZh
CD-R安いね。でも、iPodが欲しい人が多いんだよ。車でもiPodを使いたい。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:40:10 ID:UlK8/gTF
無知ですみません。
iPodの中の音楽をちゃんとしたアンプとスピーカーで聞くにはどうしたらいいでしょうか。
パソコンやヘッドホンで聴くなんて耐えられません。
それでなくても圧縮されてひどい音なのに。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:43:20 ID:sqM8JOqg
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:51:53 ID:UlK8/gTF
>>401
ありがとう。
この実験ではWAVを使ってるとのことだけど、WAV形式で音楽を購入する事は出来るの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:23:04 ID:sqM8JOqg
iPodは無理
自分でリップ汁
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:52:56 ID:YWSbrrZh
WAV配信はしてないよ。
iPodはWAVやロスレスで使えるけど。
ただ、iTunesでデフォのAACは、ATRACやWMAと違って、音が良いよ。

192kbps以上だと、プロでも聞き分けられないという記事。配信は128だけど、
自分でやった160程度の音質を確保してる。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0409/06/news002.html?pc30
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:36:55 ID:d2LXAiLr
>>400
PC-外部DAC-アンプ-スピーカー でいいんじゃないの? 
PCにデジタルオーディオ出力がなければサウンドカードかUSBサウンドインターフェース使う。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 01:03:46 ID:tjj6e2eR
ユーザー置き去りの著作権攻防戦
iTunes Music Storeは始まらず、規制は世界一、パソコンやiPodにも新規課金の動き
http://www.asahi.com/tech/apc/040729.html

上はソニー・ミュージックエンタテインメントのCCCDに書かれている免責事項。
再生はユーザーの自己責任で、機器に損害が出ても保証しないとある。
http://www3.asahi.com/opendoors/apcnews/news/news20040729_j04CCCDL.jpg
http://www3.asahi.com/opendoors/apcnews/news/news20040729_j05SONYL.jpg
下はパソコン・音響機器メーカーとしてのソニーのCCCDについてのコメント。
使う側の立場は全く考えられていない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 09:14:04 ID:/tTJebAD
>>393
夏の閉め切って高温となる車内にiPod放置すると壊れてあぃぼーんど…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:30:36 ID:p3yd8Bhh
>>407
壊れないよ。テープやMDじゃないんだから。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:42:17 ID:HiXNiCSA
>>108
壊れるよ、てゆか今夏、社内放置でマジ壊れました。
i−podじゃなくてZENmicroだけど。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:43:22 ID:HiXNiCSA
>>408
壊れるよ、てゆか今夏、社内放置でマジ壊れました。
i−podじゃなくてZENmicroだけど。

リンク間違えました。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:26:40 ID:7zVGtNsh
i-podってiPodのパチモン?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:05:24 ID:p3yd8Bhh
【TOKYO MOTOR SHOW 2005レポート Vol.1】
最新カーナビのトレンドはiPod&地デジ!?
http://mac.ascii24.com/mac/news/ipod/2005/10/19/658634-000.html

今年のカーナビのトレンドは、ずばり“iPod&地上デジタル放送対応”。
各社ともiPodを直接接続できるカーナビや、地上デジタル放送受信に対応した
カーナビを多数出展していた。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:43:36 ID:UIjg6CIO
iPodは壊れにくいよね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:57:18 ID:/tTJebAD
>>412
そりゃ壊れやすい方式の方が、買い替え需要も見込めて売る企業側としては儲かるわな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 08:35:23 ID:yFjGjNyu
iPodのパチモンは
iriverや
iAudio。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:02:24 ID:k3Hv4vot
>>415
更にそのパチモノが、ウォークマン
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:20:09 ID:kAwNudPt
マツダ車に乗ってるが、純正のMP3再生プレイヤーでアイポド要らず。
700MByteのCD-Rにギッシリ焼いて長距離も一枚で十分。
車ではこれがベストじゃね?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:03:48 ID:EBQxwSDu
>>358,362
乾電池が使えれば、リフレッシュ機能付きの充電器+充電池で文句なしなんだけどね。
専用電池はデジカメで懲りてるから、iPodは選択肢から外れてしまう。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:22:57 ID:c/Wtj78c
ドレッドヘアーで肩に巨大なラジカセ背負って
大音量でRラップやレゲエを鳴らすのが通のやり方
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:28:31 ID:SFkmJFjW
>>417
容量が足りないから毎回選曲&焼がめんどい。
だったら512MBメモリプレーヤ&外部入力端子付カーオーデオの方がいい。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:36:39 ID:BzoUud5N
むかし録音したカセットをMDに録音しようと思いつつ、
10年ほど経ってしまったんですが、、、、
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:40:39 ID:SNeM6X9m
クルマにはクルマ専用の据え置き型カーオーディオの方がいいとみんな気づいてるよ。
ポータブルオーディオだとエンジンかけただけでは音がでない欠点が不便に感じる。
423名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/24(月) 20:04:17 ID:HVQD8NCa
>>421
おまえは俺だ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:38:32 ID:eShfwtcU
東京モーターショー2005 - もやはカーオーディオもiPodに標準対応
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/10/25/motor9/

今年のトレンドは「iPod」。右を見ても左を見ても「iPod」「iPod」「iPod」。
あらためてiPodがよく売れていることに気付く次第。ほとんどはケーブルで
iPodを接続し、パネルから操作するというスタイルをとっているが、例えば
クラリオンではBluetooth接続によってカーオーディオと通信する方法を展示
していた(参考出品)。これならiPodをバッグに入れたままでも使用できる。
ちょっと便利そうだ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:51:29 ID:DYinq2fg
>>422
iPodは、アダプタさえつないでれば、エンジンかければ再生始めるぞ。
オンキョーのコンポ用アダプタとかは、目覚ましタイマーにも連動する。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:51:52 ID:9ELF9ndG
「どうして買ってはいけないのか僕には分からない」 -TBS株取得で楽天の三木谷社長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051026-00000031-rbb-sci

さらに、iPodが音楽業界に影響を与えたことをあげて、「変化は起こったら
ものすごいスピードで進む。20年かかるなと思ったのは3年くらいで起こって
しまうのが、デジタル革命のスピード感」(三木谷氏)と、同社においても
テレビとインターネットの融合を急速に進めたいという考えを示した。

また、「1年や2年前は感じていなかったが、最近感じるようになってきた」
とするように、長期計画として進めてきたのではなく、最近になり気がつい
たことであることも、この提案を早く進めたい理由の1つになるだろう。

http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050722201.html
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:42:20 ID:+CEYYJnM
ほんとにMD売り場はガラガラなんだな。
店で見てたら、高校生もみんなiPod見ててMD売り場に寄り付かない。
時代は変わってしまったのね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:44:17 ID:xgaYZuI7
「iPodは音楽の倉庫。それをクルマに入れて好きな曲を自由に取り出せたらっ
ていつも思っていた」 (松任谷正隆)
http://www.apple.com/jp/articles/interviews/matsutoya/index.html

iPod your Car
http://www.apple.com/jp/ipod/ipodinyourcar/
http://www.apple.com/jp/ipod/ipodinyourcar/accessories.html
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:55:44 ID:8xKh1i+f
iPodが流行るまでほとんどのメーカーが車載ということを念頭に置いてないことにびっくりだよな
430わろすわろす:2005/10/27(木) 13:06:20 ID:Fkd5ULTO
>>422
i-podだけじゃなくクリエイティブ社のZENもエンジン始動で演奏スタートするよ。
勉強不足だな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:12:16 ID:t04ZVoxm
iPodのパチモンまたキタコレ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 03:18:26 ID:Ena33W4y
Appleは、iPod発売前から、日本の自動車メーカーにも話を持ちかけてたそうだ。

あとは、トヨタとHONDAか。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20086122,00.htm

日産のお姉様、きつそうだけど、美人かも。
http://mac.ascii24.com/mac/interview/2005/10/13/658476-000.html
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 04:17:10 ID:5hVWLHnU
マジかよそりゃスゲェな、日本じゃMDが絶好調な時代だったろうに
ソースでもいいけど詳細ある?経緯とか詳しく知ってみたい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:03:48 ID:b5oBA+BX
2005年国内予想出荷台数
MD 200万台
シリコン/HDD 260万台
http://it.nikkei.co.jp/photo/digital/pia10281t.html
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:37:51 ID:ySgq25h8
世界的に見ると、iPodだけで年間約2500万台なんだよね。
MDは、日本以外では全く売れてない。外人はMD知らないよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 04:08:52 ID:OknZx+PR
OpenMG受付終了
http://www.sony.co.jp/Products/OpenMG/implementation/index.html

http://ascii24.com/news/i/topi/article/2005/09/08/657919-000.html
新しい録音/楽曲管理/転送ソフトCONNECT Player(対応OS:Windows
2000/XP/Me)を、従来の『SonicStage』に替わって付属する。
CONNECT PlayerはウォークマンAシリーズ専用ソフトで、SonicStage
シリーズのユーザーがバージョンアップによって入手することはできないが、
SonicStageシリーズのユーザーがウォークマンAシリーズを購入した場合に
は、著作権保護がなされた一部の楽曲を除き、SonicStageからCONNECT
Playerにインポートできる。

>著作権保護がなされた一部の楽曲を除き
>著作権保護がなされた一部の楽曲を除き
>著作権保護がなされた一部の楽曲を除き
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 04:48:16 ID:wuh3LW/0
いつまでも高い金額で売ってるからこうなる。
俺はMDプレーヤーが安くなるのを信じて128MBメモリ+20MBの携帯電話で細々と生活していたんだ。
あぁーayuが宣伝してたの欲しかったなぁ…友達が羨ましかったなぁ…。でも、




も う 買 わ ね ー よ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 09:15:55 ID:xs8TQ0NJ
>436
>CONNECT PlayerはウォークマンAシリーズ専用ソフトで、SonicStage
>シリーズのユーザーがバージョンアップによって入手することはできないが、

ここも問題だな。
同じメーカーで管理転送ソフト変えて、その上過去のユーザー切り捨てかよ。

新しいiPod発売時に、iTunesやーめた(しかも既存ユーザーの新ソフトダウンロード不可)なんて
発表したらどうなるか…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:08:44 ID:FqiJqbT1
>>438
AppleはOS9へは似たような仕打ちをしてくれてます
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:17:29 ID:wVdgDNeL
>>439
ソニーは「classic環境」を用意してんのかね?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:11:17 ID:ExQZwrwc
>MDは音悪い。
>硬い、厚みがない、歪みの固まり。
>腐った音質。健康に悪い。MDは音楽の寄生虫だ!

http://drittereich.dyndns.org/audio/antimd.html
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:50:41 ID:82WRWpMj
メタルと音楽用CD-Rデッキなんていうモノを愛用してるヲタに
言われてもなぁ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:31:01 ID:mSSB1sm1
むしろこの人達にとってはMDより今の方が問題なんじゃねーのw
だって128kbpsのファイルに金払う基準な時代だぜ
MDの方がマシっていいそうだけど
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:15:53 ID:MvR7NO8n
>443
MDより128kbpsのmp3の方が音質はマシ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:41:20 ID:haNrr7d0
MDは登場した時点で低音質といわれていた。
今ごろ蒸し返してどうする。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:39:59 ID:5zzW+TdN
SME(ソニー)がまたやらかしました。
音楽をウォークマンの販売促進としか考えてないってのは本当だな。

ニフティ、AAC音楽配信サービス「MOOCS」をスタート
−参加レーベル発表
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/nifty.htm
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:10:32 ID:4ALvvUas
>446
激しく劣化iTMSだな。

サイトの作りから、AACで配信(つーかソニーって対応してたか?)から、
Podcastモドキから…全てがパクリテイスト満載。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:38:21 ID:QLB0M20/
iTunesのAACとは互換性ないから、名前は同じでも別物だお
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:26:12 ID:kSobF707
パナソニックのはMPEG2AAC
iTunesで採用されてるのはMPEG4AAC

どちらも国際標準規格だが、MPEG2の方は、MP3と大差ない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:29:24 ID:QLB0M20/
SD-Audio仕様なんじゃなかったっけ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:39:11 ID:kSobF707
>>450
それはまた別の次元の規格でしょ。
SDで著作権管理できるという次元の話が、SDAudioなんじゃないかと。
でも、MDより高価なSDへのチェックイン・チェックアウトって、、
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 05:09:10 ID:yX50qdrk
なんでSDでちまちまやらなきゃならないんだ。
映像でSD使ってるけどそのまま使うと著作権保護技術が面倒だった。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:32:57 ID:aopBSj1L
ソニーBMGのCD保護対策にセキュリティの懸念噴出--「行き過ぎ」との批判も
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20090087,00.htm

研究者らによると、ソニーBMGのソフトウェアの場合、これを手動で
削除しようとするとコンピュータのCDプレイヤーにアクセスできなく
なってしまうという。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:42:21 ID:aopBSj1L
東京モーターショー2005 レポート
車内のミュージックライフはiPodが主役
http://www.apple.com/jp/ipod/gallery/tms2005/ipodreport.html

11月6日(日)まで、千葉市の幕張メッセで開催されている第39回
東京モーターショー 2005。世界中から注目を集めるこの展示会の、
今年の大きなトレンドのひとつが「車とiPodの連係」です。
出展している自動車メーカー、カーオーディオメーカーの多くが
iPod対応を打ち出し、iPod対応車やiPod対応オーディオ製品を展示
しています。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:23:31 ID:RGm6d2S2
ソニーの音楽CD、ウイルスに悪用される恐れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051102-00000001-wir-sci

 このCDをウィンドウズ・パソコンで再生すると、一連のソフトがインストール
される。コピー制限破りを防ぐため、これらのソフトは一般ユーザーに見えない
仕組みだ。しかし、その隠れ方は、「ルートキット」と呼ばれるウイルスがパソ
コンに隠れる時と同じ手法という。

 このため、ウイルスの作者につけ込まれやすい。ウイルスのファイル名に、CD
のソフトと同じ文字を含めれば、そのウイルスも見えなくなってしまう。対策ソ
フトで検知できなくなり、感染に気づかないままパソコンが遠隔操作される事態
となる。

 このCDは、コピーできる回数が限定されており、孫コピーも制限される。
最初に使用条件が表示され、同意を求められるが、詳しい仕組みは分かりにくい。
アンインストール機能は用意されておらず、不用意に削除するとCDドライブが動
かなくなる恐れもある。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:36:49 ID:UNrr8Dmt
>455
ウイルスに悪用されるというか、そのプログラム自体ウイルスだと思うんだが。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:59:38 ID:pAkczu7t
SONY BMGのコピー防止CDがrootkitを組み込む
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/02/news022.html

「ソニーがrootkitをPCに組み込んでいる」との議論が浮上している。
※ rootkit
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0301/15/epn06.html

このCDをWindowsマシンに挿入すると、ライセンス同意書が表示され、
音楽プレーヤーがインストールされると書かれているが、実はrootkitが
インストールされることになる

削除するとCDドライブへのアクセスができなくなる不具合が生じるため、
SONY BMGにコンタクトするようにと言い添えている。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:41:59 ID:GxRvpSQt
東京モーターショー2005 レポート
http://www.apple.com/jp/ipod/gallery/tms2005/

車内のミュージックライフはiPodが主役
http://www.apple.com/jp/ipod/gallery/tms2005/ipodreport.html

自動車メーカー各社も純正オプションでiPodに対応
http://www.apple.com/jp/ipod/gallery/tms2005/ipodreport2.html

カーオーディオからiPodをコントロール
http://www.apple.com/jp/ipod/gallery/tms2005/ipodreport3.html
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:17:32 ID:FNqxAi+7
◆スレッド作成依頼スレ★19◆
http://66.102.7.104/search?q=cache:n7xJZjXTV4wJ:news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1126018678/+OpenMG%E5%8F%97%E4%BB%98%E7%B5%82%E4%BA%86+site:2ch.net&hl=ja

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:50:06 ID:CbguSoPx←
【音楽】携帯音楽プレーヤーの世代交代加速・CDとMDは大幅減

 携帯音楽プレーヤーの世代交代が加速している。8月にCD・MD(ミニディスク)
プレーヤーの国内出荷台数が前年比30―50%減る一方、米アップルコンピュータ
「iPod」をはじめとするネット配信に対応した大容量記録型がけん引し、「音声
機器」全体の出荷額は2ケタ伸びた。音楽ネット配信サービスの広がりを背景に最新型
が主役となりつつある。

 電子情報技術産業協会(JEITA)が21日発表した8月統計によると、携帯CD
プレーヤーの出荷台数は前年同月比30.9%減の5万9000台、携帯MDプレーヤーは同
47.2%減の8万7000台。1―8月の累計はいずれも前年同期比30%超落ち込んだ。

しかし、最新型の携帯音楽プレーヤー、ステレオ、ラジオなどを加えた音声機器全体
の8月国内出荷額は153億円と、19.9%伸びた。

(ソース)
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=2005092110437ea
(関連スレ)
【音楽】iPod nanoが垂直発進、初登場1位で早くも市場塗り替える勢い(9/14)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1126696870/l50
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:19:33 ID:FNqxAi+7
278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:17:26 ID:CbguSoPx←
【音楽】携帯音楽プレーヤーの世代交代加速・CDとMDは大幅減

 携帯音楽プレーヤーの世代交代が加速している。8月にCD・MD(ミニディスク)
プレーヤーの国内出荷台数が前年比30―50%減る一方、米アップルコンピュータ
「iPod」をはじめとするネット配信に対応した大容量記録型がけん引し、「音声
機器」全体の出荷額は2ケタ伸びた。音楽ネット配信サービスの広がりを背景に最新型
が主役となりつつある。

 電子情報技術産業協会(JEITA)が21日発表した8月統計によると、携帯CD
プレーヤーの出荷台数は前年同月比30.9%減の5万9000台、携帯MDプレーヤーは同
47.2%減の8万7000台。1―8月の累計はいずれも前年同期比30%超落ち込んだ。

しかし、最新型の携帯音楽プレーヤー、ステレオ、ラジオなどを加えた音声機器全体
の8月国内出荷額は153億円と、19.9%伸びた。

(ソース)
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=2005092110437ea
(関連スレ)
【音楽】iPod nanoが垂直発進、初登場1位で早くも市場塗り替える勢い(9/14)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1126696870/l50
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:26:19 ID:FNqxAi+7
>>4
4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:04:16 ID:CbguSoPx←

【音楽】iPod nanoが垂直発進、初登場1位で早くも市場塗り替える勢い
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1126696870/
431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:40:44 ID:CbguSoPx←
>>422
>うーむ、アルバムを発売順に並べたアーティスト毎のプレイリストが作れるようになる
>と思ってたが残念。
そういう態度だと、どんなものでも不満だらけになるよ。

フォルダに、「1999 アルバム名」「2005 アルバム名」というプレイリストを作る。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:05:33 ID:CbguSoPx←
>>435
>>432の書いた事を理解してる?
>>422は、iTunesでプレイリスト使った事無いとしか思えないのだが。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:06:03 ID:CbguSoPx←
>>438
頭悪いね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:29:29 ID:CLHMDA9J
iPod:対応カーナビ増える 音楽を車内でも簡単に
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20051104k0000m020011000c.html

 いつも聞いている音楽を車内でも簡単に−−米アップルコンピュータのデジタル
携帯音楽プレーヤー「iPod」に対応したカーナビゲーション、カーオーディオ
が増えている。iPod人気に乗ってカーナビ装着率を上げたい自動車メーカーと、
iPod普及を加速させたいアップルの思惑が一致した。

 対応機種は、1万5000〜2万円程度する別売りの専用アダプターを使って
カーナビにiPodを接続、カーナビでiPodを操作し、音楽が聴ける。容量
30ギガバイトのiPodなら7500曲もの楽曲を記録でき、CDを何枚も車内
に持ち込む必要はない。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:53:53 ID:Jt0NOvW3
逆によく10年以上持ったと思う。
まぁそれでもデジタル製品の廃りが早くなったのはここ最近の話だけど
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:00:46 ID:FY88jFh5
MD付き商品を1台も買わなかったオレは先見の明があったなw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:18:15 ID:f81I81YX
MDを売るためにCDレンタルを推進したソニーが、ウォークマンを売るために、
日本一の音楽配信iTMSに曲を提供しないばかりか、音楽CDにスパイウェアを仕込み、
自社独自規格縛りとリスナー監視を行っています。

ソニーは音楽を「販促品」扱いするばかりか、ネットテロを企てる組織のようです。

音楽ファンの皆さん、ソニーとSMEは決して買わないようにお願いします。

まずは、ウォークマンのシェアを1%以下に。そしてSMEを赤字に。
世界の音楽業界の健全な発展は、ここから始まります。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:28:36 ID:Wbktd3hA
韓国メーカーの携帯プレーヤーは
デザインがおもしろく、機能も便利で良いのだが、
壊れやすさはハンパじゃない。

いままで、ソニーの電器製品の壊れっぷりには呆れていたが、
韓国メーカーの携帯プレーヤーの壊れやすさは、別次元だった(つД`)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:55:26 ID:p725NplU
MDは、デジタルといっても、著作権縛りとかの消費者に不利なだけのデジタル。
カセットと比べてと便利な点かあるかもしれないが、21世紀にその比較は無意味。
iPod以降、MDは不便なだけのデジタルになってしまった。

CDも、生半可なCDプレーヤーでは音質でiPodに負けることが明らかになった以上、
ただ単にパソコンに取り込むための媒体としての意味しか持っていない。
解説などのおまけでもっているようなもんだ。
新書(文庫)サイズの、ダウンロード用シリアルナンバー付きブックレットを売った
方が良い。CDというメディアは要らないし、無駄だからだ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 10:05:10 ID:bBlbkU/H
>>467
CDはある程度、生き残る、枯れたメディアの中ではもっとも単価が安いし
CD−Rという形でも値段は激安、なによりも、CDに入る容量以上の巨大な
データというのは中々、お目にかかれない

MDは段階的に消えていくとは思うが
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 10:37:33 ID:mno4jsJN
どうせ、PCに取り込んでからでしか聞かないんだから、ダウンロードした方が
手っ取り早い。いちいちCDをパソコンに突っ込んでエンコードするのが面倒くさい。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:15:23 ID:DUDIDtEQ
CDはフロッピーの後継として当分生き残って行くだろうね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:19:05 ID:mno4jsJN
>>470
そういう用途では残ると思うし、便利だ。
そう言う用途というのは、自分で書き込んで、人に渡すという用途だ。

ここは、音楽CDが話題になってるスレなんだけど。

もちろん、音楽CDも当分残ると思うが、とても面倒で不便な媒体だと
感じる人が増えてきているんだろう。
472名無しさん@お腹いっぱい。
俺様のウォークマンは今でもカセットなわけだが