【通信】KDDI小野寺社長「NTTグループは統合の前に資本分離すべき」【09/21】
1 :
仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★:
KDDIの小野寺正社長は21日、社長定例会見を開催した。
NTTが9月15日に行なった社長会見では、NTTの和田紀夫社長が
「現行の法制度の枠組みの中でグループの経営資源を有効活用し、シナジー効果を発揮していく」と発言。
その一環としてNTT東西の公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」の無料相互ローミングを実施している。
小野寺社長はNTTの社長会見を受けて「NTTグループの行動は正直心配している」とコメント。
「NTTドコモも固定系も、NTTグループが圧倒的なシェアを持っていることは未だに変わらない。
法で規制したもの以外なら自由という考えを持たれると、日本の通信の発展のために良いことではないと思う。
グループ力強化という名前の下に独占力を高めることは大きな問題ではないか」との考えを示した。
NTTの分社化についても触れ、「分社化の主旨は、競争性を担保することにあるはずが、
今の動きはまったく逆行している」と指摘。「本来であれば、
NTT東西が自分のエリア以外にもサービスエリアを広げてお互いに競争することが期待されていたのに、
それがまったくなされていない」と批判した。
小野寺社長は「NTTが完全な自由競争をしたいのであれば、
まずはNTT東西、NTTドコモなどを資本分離すべき」とコメント。
外では米AT&Tが資本も含めて分割した事例を挙げ、
「長距離事業だけではどうしようもなくなったため、結果としてグループの合併が起きた」とした上で、
「極論を言えば、資本分離されているのであればKDDIとNTT東日本が一緒になってもいいし、
NTTドコモとNTT西日本が一緒になってもいい。資本分離がなされていないのに、
アメリカを引き合いに出してグループ化を考えるのは競争上おかしいだろう」との考えを示した。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/09/21/9217.html
2 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 22:40:18 ID:dsbhbSbZ
いいこと言うねえ。
さすが小野寺ちゃん。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:40:18 ID:jTu6RGHw
2?
むしろ、端から端まですべてのサービスを持っている
KDDIも分割したほうがいいんじゃないか?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:45:21 ID:yR5gK3Zt
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:46:26 ID:v05+//hA
分割したら固定のほうは潰れるぞ
>>4 自分のところは何でもやるけど、NTTが何でもやるのはいかん!
...って言うのがここ数年のKDDIの主張だからねぇ
8 :
猫煎餅φ ★:2005/09/21(水) 22:49:36 ID:???
>本来であれば、NTT東西が自分のエリア以外にも
サービスエリアを広げてお互いに競争することが期待されていた
とか言ってるけど、地域IP網の県間通信には反対した。
このままみかかだけ完全分離したらKDDIの圧倒的の下で業界再編できるからね
そりぁ必死にもなるさ
>>6 真っ先に潰れるのは研究所だろうね
そして国産技術は廃れ、国際標準は中韓が作り上げることになる
KDDIも携帯でドミナント規制がかかりそうだから、必死だねぇ。
でも、記事中の
>KDDIとNTT東日本が一緒になってもいいし、
>NTTドコモとNTT西日本が一緒になってもいい
って、
黒字の東とは組める(組みたい)けど、
赤字の西は要らん(NTTグループで責任とれ)
って言うこと?
例に出すにしても、こんなに露骨なこと言わなくても・・・
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:29:08 ID:sKIVcCQz
我らがオヤジキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
みかかは( ゚Д゚)イッテヨシ
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:30:53 ID:LW8beL8D
その前に全部自前で通信設備整えてから言えよ。
物言いが三国人みたいでつね
なんかNTT社員が多いみたいだけど...
何でもいいけどKDDIって好きになれないよなぁ。
いつも文句ばかりで偉そうなことを言ってるけど、自分から新しく始めたものって無いじゃん。
YBBのように無茶しろとは言わないけど、FMCくらいさっさとやれよなぁ。
>>12 おまえ携帯板の住人だろ巣に帰れ。
てかKDDIはどうしようもないな料金を一緒に請求できるようになったら消費者的には利便性増すのだろw
屁理屈こねて相手のサービス落とす事ばっか言ってないで素直に自分のサービス良くすること考えろよw
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:47:31 ID:1IKtSNAG
こちらも笑える。
>「よーっ原田!」「イヤッホーウ!」と掛け声が入るなど、
>さながら忘年会のような雰囲気
「auショップ店員コンテスト」に見るKDDIの販売戦略
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0509/21/news080.html 店頭おける解約阻止を目的とした接客コンテストのようです。
どおりで“解約”というワードを出すと、店員の顔色が変わるわけですな。
解約される原因を潰していく方が先だろ。
>「確かに、テレビ電話はいいと思いますが、料金が高くなってしまいますよ。
>auにはテレビ電話はありませんが、その代わりムービーメールがあります。
>忙しいときに、わざわざ電話をとらなければならないテレビ電話よりも、
>保存できていつでも見返すことができるムービーメールのほうが、私はいいと思うんです」
テレビ電話を開始後にテレビ電話を売りにしてきたら笑えますね。
今後の展開に期待したいと思います。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:56:50 ID:N4Fwo9EE
おやじか
これだけの規模でこれだけの事業範囲なのに、
自力では何もせずに上の足を引っ張り、
下の頭をたたくだけなんだよね。
もしかすると、何かしているのかもしれないけれど、
何も見えない。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:21:10 ID:OVGFtKSF
特定亜細亜じみてきたな
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:29:35 ID:QQKKISB/
NTTグループが連帯して設置負担金を返還すれば公平な競争が始まるよん
KDDIは言うなよ
おまえが言うなって感じだな
足の引っ張り合いで見苦しい。
もっと良い方法無いのかいな
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:43:38 ID:NlvGyd8m
守勢に入っていては単なる既得権維持派。
孫みたいにちゃんと攻めていて、こう言うなら理解できるんだけどね。
KDDIは、固定電話(国内(県内、県間)、国際)、携帯電話、インターネット、専用線、
すべてを一社で提供する唯一の通信事業者。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:52:35 ID:WgeiBQxQ
孫もKDDIも言いたいこと言って結局NTTの設備に寄生する
寄生虫。偉そうな事言うなら自前で回線引いて、NTTに頼らないで
やったらどうなんだよ
まだこんなこと言ってんのかぁ。見苦しいというか・・・
稲盛=前原ライン。 お得ライン!?
KDDI(笑)って感じだなw
文句ばっか言ってないで経営努力しろよw
まぁ業界の事未来を考えてNTT云々イチャモンつけてる暇あったらNTTから客を奪い取る努力した方がよっぽど業界は良くなるじゃないのかな〜
実際外から見るとNTTグループもそれなり怠慢な経営してるし客を奪い取るチャンスは何度かあったにも関わらず怠慢な経営で実行できなかってKDDIが言っても説得力皆無
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:19:02 ID:OS2T2GOl
分離したら、事実上NTTがババ引いてる銅線インフラの維持に
KDDIがお金出してくれるって事でいいんですかねぇ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 03:08:06 ID:U/etMk1M
みかかの屑50代をみんなクビにしてくれ。
これでも銅線保守できるし、設備負担金も返せる。
KDDIの姿勢は民主党と一緒
NTT主導で動いてる現体制が気に入らないから反対してる
総務省と組んで勝手に光収容化してるみかかにも問題はあるが、何でも反対じゃイメージ悪いよ
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 04:07:48 ID:H4BMfQsv
どっちもどっち。新勢力に期待
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 04:10:32 ID:zilQqWi+
>>30 ほんとにババ引いてると言うなら、全部タダで撤去してほしい
>>17 ドコモは自浄能力で解約率を大幅に下げたけどね。
それは別に他社サービスをけなして自社サービスを誇大広告することじゃないんだけど。
と言うか、まずお前のところのセコい割引プランどうにかしろと。
家族割が通話しかシェアできないとか無料通話分の繰越がないとか、
もっとやるべきことが山積みされてるのにやらないのはなんで?
NTTは早く借金返して国に貢献しろよな
新規参入2社入るからな
独占よくない
>>35 パケットも柔軟に当てられないし家族割と年割も足して割り引く訳でもないなのが痛い。
NTT好きくないけどKDDIもこれじゃあなぁ
KDDI(固定系)の歩み
京セラ、稲盛家が出資し電電公社から余剰の無線ネットワークを譲渡して貰い業務開始。
(この絡みもあって電電公社の無線部門の人員が引き抜かれ現在も一大派閥となっている)
ライバルのJR系の日本テレコム(バックは運輸省)、トヨタ系の日本高速通信(バックは建設省)は
鉄道や高速道路網に光ファイバ網を構築する方針だったのでライバルに先駆け全国開業出来た。
(後に光ファイバへの転換が遅れる原因にもなった)
バックが通産省だったのもあり家電メーカーを取り込んでαLCRアダプタを組み込んだ
電話を各家電メーカーが販売した事と光通信を主体とした代理店営業部隊による
ACRアダプタ配付によりシェアを伸ばす。
(Yahoo!BB街頭配付、おとくライン勧誘技法の元祖)
しかしながら価格的にはNTTより若干安い、見た目安いの線を超えられなかったためNTTの
シェアを大幅に落とす事は出来ず、またインターネットの普及による環境の変化に乗り遅れ
徐々にシェアを落とす。
(容量的に厳しい無線バックボーンなので企業・ISP向けの回線ホールセールに弱かった)
またIP交換機による均一料金制を打ち出してきたフュージョンコミュニケーションズの出現は
距離料金制をとっていたNTTに大打撃を与えたが当然NTT追従政策をとっていたDDIにも
大打撃を与えホールセールでのシェアが低い同社は倒産寸前まで追い詰められた。
ところが様々な事情もあって日本高速通信を吸収したKDDとトヨタ系の携帯電話会社である
日本移動通信を吸収合併する事となり創業以来の危機を乗り越えたと共に遅れていた光ファイバ
網を入手し念願のNTTに匹敵する総合通信企業へと成長出来た。
現在好調な携帯事業を糧に成長しているものの固定系ではIP電話等の普及による収益減や
旧3社の重複投資解消など問題が蓄積している。また旧電電のリストラ組が主流なのが原因か
打倒NTTを目指す余り巨艦指向が強いのも問題。
更にNTTを規制で縛りその間に漁夫の利を得るという経営指針は創業以来変わっていない。
これが変わらない限りNTTを越える事は難しい。
その2 KDDI(携帯)の歩み
総合通信企業を目指すDDIだったので当然携帯電話事業への参入を表明したがNCCに与えられる
免許枠が地区毎1社だったので同じく携帯(自動車)電話事業への参入を表明したトヨタ自動車と
激しい参入争いを行い全国のほとんどを確保出来たがドル箱であった関東・東海地区をトヨタ系
の日本移動通信(IDO)に取得される結果となった。
方式的に反NTT指向が強かったためNTT大容量方式を採用せずTACS方式を採用したがIDOが
NTT方式を採用したため全国ネットワークが組めなかった。しかし固定程NTTとの差が無かった
市場だった事とMicroTAC等革新的な小型端末をいち早く導入して一部地域ではNTTのシェア
を越えた。(このショックがNTTに小型端末movaの開発を急がせた)
また全国ネットワーク構築もアメリカ側の外圧を上手く利用する事でIDOにTACSネットワーク
を構築させる事に成功しIDOローミングにて達成出来た。
(モトローラは売れ残ったTACSシステムを売り付ける事に成功。この件でババを引いたのは
既にデジタルへ投資を始めていたIDOで将来性が無かったTACS網も整備する事となった)
シェアもドコモと折半し好調な携帯電話事業に転機が訪れたのが携帯電話が急成長したデジタル
への移行時から。
ドコモはデジタルへの急転換のため破格の設備投資を行うと共に多数の端末ラインナップを
展開し人気を集めた。対するセルラーはアナログでの好調に胡座をかきアナログに注視する余り
デジタル化で出遅れた。しかしながらマーケットは小型で電池の持ちが良いデジタル方式へと
興味が移っていたのでシェアを落として行った。更には第2次参入で当初よりデジタルネット
ワークを構築したデジタルホン、ツーカーにデジタルネットワークの全国展開で遅れを取った上
後発組がデジタルの特徴を活かした多彩なサービスと価格でシェアの追い上げてきたのに有効な
対策を取れなかった。しまいには既にシェアの差が広がったドコモがiモードサービスを投入した
事で壊滅的な打撃を受けてしまった。
ちなみにTACS強制導入でデジタルへの投資が割かれたIDOはローミングサービス等でセルラー
との協調路線に転じたがこの悪い流れを受けてしまいシェアを落とした。
つづく
40続き
後にKDDIの経営者はPDCがNTTの技術だったので新機種、新サービスで不利だったと不満を
漏らすが不利があったとしても同じPDCを採用した後発2社がメッセージ(メール)サービスや
カメラ付きを含めた多彩な機能で差別化を図りシェアを伸ばした事実があるので説得力なし。
どん底の携帯電話事業が反転したのはその後の3G導入辺りから。
セルラーとIDOはTACSの後継にTACSの設備を使えるcdmaOneを導入した。
(導入当初はドコモのiモードやJフォンの写メールに惨敗)
しかし3G移行でcdmaOneを拡張するだけで済むCDMA2000 1Xの導入を決めネットワークの
新規構築無しにシームレスに移行出来た。このためデジタル導入で失敗したエリア問題を繰り
返す事なく、また出遅れていたサービス面も他社のサービスをリファインするだけではなく
リッチコンテンツの走りである着うたサービスの投入等で巻き返した。
更には3Gを新規構築したドコモやJフォンのネットワーク移行に伴う失速とJフォンのVodafone
買収に伴うゴタゴタによるライバル不在もあってシェアを回復している。
(おまけとして3Gでは全国3社の免許枠だったので単独での3G参入を断念したIDOを吸収する事
が出来、念願の全国自社ネットワークが可能となった)
現在は1X導入の好調を活かし浮いた設備投資でEV-DOといった新ネットワークを構築し定額等
で先攻している。ただし好調な携帯事業の収益を固定系の補填に使う体質とセルラー時代の重複
投資したツーカーの処分問題(先日吸収する事に決定)、技術のQUALCOMM依存体質等ネガティブ
な面も見える。またドコモを筆頭に他社も3Gへの移行問題を解決しつつあるのでこれからが
携帯電話事業の正念場かと。
あんまり詳しく知らなかったが固定は兎も角携帯事業でDoCoMoにシェア取られてるのって自業自得じゃん。
それで文句言うって朝鮮的だな…
>>42 その通りです。
昔「ドコモがシェアを取り過ぎているのは良く無い」という発言があったが
藻前の所がしっかりしていないからドコモのシェアが過半数超えになったし
挙げ句の果てに後発組に追い付かれたんだろーが、と突っ込みたくなった。
ちなみに急成長時代のドコモは元々NTT本体から左遷された
人間が多かったので社長以下独立心とベンチャー意識が非常に強い会社で
逆にNCCであるDDIセルラーの方がNTT的な体質でした。
ドコモも現在は本体から人を大量に送り込まれて分社当時の勢いはないです。
しかしNTTが嫌いでもKDDIもNTTにケチ付けて規制させてその間に利益を稼ぎ
その上やっている事はNTTとたいして変わらないのでどうかと。
フュージョンがNTTの距離別料金体系を崩壊させたりJフォンがメールサービスや
カメラ付き携帯で新たな市場を開拓したのと比べると非常に保守的。
ケチ付けもソフトバンク(孫氏)のようにNTTを動かす程までいっていないし。
(Yahoo!BBの急速展開がフレッツの急速展開に繋がった)
>>43 だよなぁ…固定電話以外は自社の努力でどうにでもなるもんな。
携帯事業は勿論ISPにしても自業自得だしADSLもFTTHも経営能力が極めて低いからこうなってんのに何かのせいにするって凄いな。
てか携帯事業は最近調子良いみたいだが円熟期だからね、一番加入者が多くてシェアが稼げる過渡期に怠慢過ぎたって反省はしないのかな?
あまりの怠慢ぶりに後発の豚に抜かれたのに偉そうだ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:34:45 ID:6u2IPGPW
何だよ!お前ら!
KDDI社長が偉そうにわがまま言っているからやっつけてやろうと思ったのに、
みんなNTTの味方かよ。
それじゃあ、議論にならないじゃないか・・・
>>45 NTTもウンコだがプチNTTを目指すKDDIもウンコ。
いや、自己努力で強者に挑むのでは無く強者に圧力をかけ規制させ
そのおこぼれを使って商売するという(半島的な)事をやっている方がもっとウンコ。
>>45 いやいや、NTTの味方なわけがない。
むしろ嫌いな方だが期待せざる得ないKDDIのあまりの糞っぷりに嘆いてるだけだ。
数年前に期待した民主党と良い俺が期待したとこは(ry
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:24:29 ID:UupUx30k
【経済】NTTグループ再々編へ-固定電話,東西会社に集約
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127427069/ NTTはグループ事業の再編に着手する。現在複数社にまたがっている
固定電話、インターネット接続、システム構築の各事業の統合に向け検討に
入った。
長距離と地域に分かれた固定電話事業は地域会社に集約、重複サービスを
効率化する。グループ体制の見直しは1999年以来で、事実上のNTT再々編と
なる。
現行のNTT法の枠内で、ネットの普及など経営環境の変化に対応する狙い。
11月に最終決定し、2007年の実現を目指す。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:31:36 ID:UupUx30k
【経済】NTTグループ再々編へ-固定電話,東西会社に集約
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127427069/ NTTはグループ事業の再編に着手する。現在複数社にまたがっている
固定電話、インターネット接続、システム構築の各事業の統合に向け検討に
入った。
長距離と地域に分かれた固定電話事業は地域会社に集約、重複サービスを
効率化する。グループ体制の見直しは1999年以来で、事実上のNTT再々編と
なる。
現行のNTT法の枠内で、ネットの普及など経営環境の変化に対応する狙い。
11月に最終決定し、2007年の実現を目指す。
独占反対。