【IT】サン・マイクロ、新型サーバー「ギャラクシー」をいよいよ発表,[9/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
高性能サーバー大手の米サン・マイクロシステムズ(Nasdaq:SUNW)は12日、
コモディティー型サーバーと一線を画す新型サーバー「ギャラクシー」をいよいよ発表する。
売り上げが落ち続けるサーバー部門の復活を賭けた新製品と関係者の間ではみられている。

 ギャラクシーは、アドバンスト・マイクロ・デバイシズ(NYSE:AMD)のマイクロプロセッサー
「オプテロン」を搭載。サン共同創業者のひとりであるアンディー・ベクトルシャイム氏率いる
チームによって設計された。同氏はシスコシステムズ(Nasdaq:CSCO)での9年間、および
新興企業2社を経て、2004年にサンに復帰。現在は上級副社長を務めている。

 サンは長い間、独自の「スパーク」プロセッサーに頼り、低価格サーバーに多く用いられている
「x86」プロセッサーの搭載を拒んできた。しかし、2003年に路線を変更し、「x86」を搭載した
サーバーの販売を開始。ただ、市場を占有していたインテル(Nasdaq:INTC)ではなくAMDが
開発した「オプテロン」の搭載を選択した。

 サンが販売するオプテロン搭載の従来型サーバーの仕様は競合他社のモデルと似通っている。
一方、ギャラクシーでは独自の高処理能力、小型化、エネルギー効率の向上を追求した仕様を用いた。

 ギャラクシーはさらに、大型マシーンに多くみられる冗長性機能も備えている。この機能は、
一部の部品に不具合が生じても24時間365日ノンストップで稼働を続けるもので、特に証券
取引所やATM(現金自動預入支払機)管理会社など金融サービス業界で人気が高い。

 ベクトルシャイム副社長はギャラクシーを開発した理由について、「我が社の既存製品は、
企業ユーザーのニーズを完璧に満たすものではなかった」とコメントした。

 調査会社カリスのアナリスト、マーク・スタールマン氏は、ギャラクシーに対する金融サービス
業界からの反応は「上々だ」とコメント。サンがサーバー市場で復活を遂げられるかは、
10−12月期に十分な新規受注を得られるかに懸かっているとの見方を示した。

http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?i=2005091204432aa

2最後のJudgementφ ★:2005/09/12(月) 19:48:03 ID:???
Niagaraサーバがハイエンド狙いなら、Galaxyは今後のSunの中核を担う
ボリュームゾーン向けの製品ですね。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:48:59 ID:BgmiQitB
もう作ったのか!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:51:07 ID:PSGA7d36
新鯖か。
ひろゆき氏も買う?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:54:54 ID:gsB6mcz7
・ぎゃらくしぃー
・おぷてろん
・べくとるしゃいむ



げっぷ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:58:42 ID:XopcLF0k
>>2
はっきりいって、3年遅いけれどね。

2001年には手をつけているべきだったことだ。CPUをどれにしようかなんてのは後でも
どうとでもなる。

AMDがどうとかじゃなくて、Sunはがむしゃらにハイエンドに突っ込んでいった。確かに
成功を握ったが、その結果ケツがおざなりになった だがSPARCではとてもじゃないが
もはやそれを担えるものではなかった

そんだけのこと。散々ぱら俺は言ったんだけれどねぇ。聞いてくれないメカニック馬鹿が
いるんだなこれが
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:59:54 ID:e2whkYmC
AMD?

SUN終わったな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:01:52 ID:G5xvrNbu
ギャラクシー・クエストって名作映画があってね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:04:32 ID:e34JmnrO
ギャラクシー・エンジェルって名作アニメがあってね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:04:59 ID:XopcLF0k
記憶に新しい IntelSolarisを切る なんて あの頃からSunはおかしかった。

SPARCに傾倒していった。理由は知っているがあえて言わない。あまりにも
まっとうそうで、実のところまっとうでもなんでもない理由だからな。

身近な例でいえば、NT4のファイルサーバ・ドメインコントローラをSunのマシン
でリプレースできるのか?といったら無理なのだよ。確かに技術的には可能で
あっても、現実的な問題で導入は不可能だった。

こういうところからマーケットシェアを奪われる隙を与えているのだよ。
ローエンドからハイエンドまで隙を与えない これはこの業界の商売の基本だ。
11最後のJudgementφ ★:2005/09/12(月) 20:05:56 ID:???
>>6
なまじハイエンドサーバが好調だったので、なかなか急に舵を切れなかっ
たのでしょうね。ハイエンドのほうが売上や利潤が大きいですし。その結
果、Dellの躍進を許したわけですが。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:06:35 ID:vH37g9Sz
 _,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ <ぬるぽん
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー----'''''"
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:11:57 ID:XopcLF0k
>>11
安かろう悪かろうでもそこそこ、使う潰すくらいで2年リプレースのつもりならDELLは十分
に役目を果たしてくれるしね。

SPARC? だってハイエンド用でしょ? うちじゃいらないよ 高いし

これが決まり文句だろ

たしかにマシンはすばらしい。だがオーバースペックで高いなら結局ハイエンドだけで、
となっちゃうわな。24時間365日止まりません を望んでいる客はローエンドでは少数だ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:15:14 ID:Hkfgr9B6
対抗して ガッチャマン を出せ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:42:25 ID:vu3cJcWP
>>2
Niagara はハイエンドじゃないでしょ。
16最後のJudgementφ ★:2005/09/12(月) 20:55:59 ID:???
>>15
Niagaraは4〜8コア(?)の次世代Sparcですから、位置付け的にはハイ
エンドだと思いますよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:59:47 ID:XopcLF0k
>>15
すくなくとも、ローエンドでは不要。

そして、ミッドレンジも怪しい。用途によってはあり得なくもないが、価格も考えると
どうだろうか?
18最後のJudgementφ ★:2005/09/12(月) 21:02:38 ID:???
>>17
Sunのエグゼクティブもいっていますが、ハイエンドはNiagara、ローエンド
はGalaxyという形で分けるみたいですね。ミッドレンジは微妙ですが、順
当にいけばGalaxyを充てるほうが適当でしょうね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:08:44 ID:wn1pZOHY
>>9
毎度ギャラクシーエンジェルネタって出てくるけど、そんなに面白いアニメなの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:13:38 ID:XopcLF0k
>>18
まぁ、そうだろうなぁ。

まぁ、なにはともあれ、ローエンドをきっちり抑えて初めてハイエンドに繋がる。それは
商売の輪も広がるということだ。

Linuxは友達だとかSPARCにリソースを集中できるとかこういうアホなこといわず真っ当
に精進してほしい ただそれだけだ。

21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:14:49 ID:vu3cJcWP
>>16
おもいっきりローエンドですよ。

Sun has at least 1GHz of Niagara Viagra
http://www.theregister.co.uk/2005/09/07/sun_niagara_details/

Sun has positioned Niagara-based systems as low-end to midrange Xeon server killers.
This may sound like a familiar pitch - Sun used it with the much delayed UltraSPARC
IIIi processor. This time around though Sun seems closer to delivering on its promises
by shipping an 8 core/32 thread chip. It's the most radical multicore design to date from
a mainstream server processor manufacturer and arrives more or less on time.

米Sunの技術担当上級副社長、SPARCやSolarisのロードマップを解説
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/topic/2004/10/15/3631.html

SunではSPARCのロードマップとして、メモリ遅延を利用して1つのコアで複数のスレッドで
同時処理するCMT(チップマルチスレッディング)技術の搭載を特徴としたCPUのリリースを
予定している。発表されているのは、(1)すでに出荷が開始されている「UltraSPARC IV」、
(2)10月5日に正式発表された90nmプロセス・デュアルコア採用の「UltraSPARC IV+」、(3)
8つのコアを内蔵、それぞれが4つのスレッドで同時処理し、Webサーバー向け“ネットワーク
集約型”の「Niagara(開発コード名)」(2006年リリース予定)、(4)アプリケーションサーバー
やデータベース向け“データ集約型”とネットワーク集約型の二つの側面を兼ね備えた
「Rock(開発コード名)」(2008年リリース予定)だ。なお、NiagaraやRockは単一CPUではなく
ファミリ名を指す。
22最後のJudgementφ ★:2005/09/12(月) 21:20:13 ID:???
>>21
Niagaraがハイエンドというのは、Sun側のいっていることですよ。そもそも、
Niagaraをローエンドに持ってきたらGalaxyの意味がありませんし、オーバー
スペックだと思います。それにRockの登場は2008年といっていますが、
実際にはさらにずれ込むでしょう(それまでSunがSparcを作れる余裕が
あればですが……)。それまではNiagaraで戦わないといけないでしょうし。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:25:17 ID:XopcLF0k
>>21
で、ローエンドのどこで使うの?何で使うの?

より低速なCPUですでに10年以上も前のOSでも目的が達成できてしまう市場、
それを低価格でリプレースする これがローエンド市場だ。

さながら、ファミリー向けにスポーツカーを売り込むようなもんだよ。

ローエンドってのは技術なんて二の次の市場なの。マルチコアがどうこう、
可用性が高いなどのメリットははっきりいってミスマッチもいいところ。

Sunがローエンドで負けた理由ってのは、大は小を兼ねると思っているところだ。
たとえば、中小企業に死ぬほど存在してるNT4Serverのマシン、2000のマシン
これらは主にファイルサーバなどに使われているが、今現在でも十分仕事をし
てくれている。

そこへマルチコアがどうこうで攻め込むのか?確かにこれらはそろそろ限界の
ところに来ているものも多い。だが、そこはDELLがきっちり抑えている。たいした
技術もなにもないDELLが抑えている理由ってのをよく考えろ。
24最後のJudgementφ ★:2005/09/12(月) 21:25:21 ID:???
付け加えると、おそらく上の記事でローエンド・キラーとNiagaraを評してい
るのは、サーバのコンソリデーションで、例えばデータセンターの1Uサー
バが並ぶラックを、1台のマシンに集約できるから……という理由のような
気がします。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:26:29 ID:gsB6mcz7
SunとAMD
OracleとSiebel


世の中は動きまくってますな。。。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:31:26 ID:XopcLF0k
>>24
マシンとしてはローエンドでも使い方がローエンドじゃないんだよねぇ。

ローエンド市場ってのはそういうもんじゃないってのがわからん奴がちょっと多い。
ちょっと間違えるとクライアント市場と紙一重な世界だよ。

ましてやせっかく、Galaxyをぶち上げておいてNaiagaraをぶつけるって自分で自分
に銃突きつけているようなもんだ。バッティングなんてお笑いだよ。

Cobaltの時とにたシチュエーションだよ これじゃ。
27最後のJudgementφ ★:2005/09/12(月) 21:52:16 ID:???
>>26
そのあたりの戦略は、今日これから開催されるGalaxyの発表会で明らか
にされるでしょう。自分も正直、NiagaraとGalaxyの関係がいまひとつ理解
できていません。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 03:46:02 ID:Fk07J53b
Niagaraはローエンドだよ。
このCPUは主にアクセスが多いWebサーバ向け。
周波数が低い代わりに、軽量かつたくさんのスレッドを処理できる。4スレッド*8コア。
その代わり、周波数が低くてコアがUltraSparc2だから、性能が必要とされる
データ演算とかはダメダメ。
多分値段はそんなに高くはならないと思うな。
サンのハイエンドは、今後富士通と合併?してから出してくるRockだね。
これは2008年登場予定。コイツはだぶんSPARC64ベースになるんじゃないかなぁ。
現在のUltraSparcはレジスタウィンドのせいでOut-of-orderを実装できてないからね。
今のところItaniumとPowerに対抗できるのはSparc64だけだから、正しい選択だと思う。
実際PrimePowerの性能は良いしね。
Galaxyは演算性能を必要としているワークステーション的な用途で使われるんじゃないかな。
多分サン的には、
Niagera Webサーバなどのエッジサーバ。
Rock 今で言うメインフレーム的な用途。
Galaxy 演算性能が必要なところ。
ってかんじかなぁ。
俺の勝手な推測だけれど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 10:00:46 ID:K70d/lgP
ナイアガラがハイエンドだなんて意見このスレで初めて見たよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:10:22 ID:u66BzFvp
Niagaraはスループットコンピューティング向けチップ。
だから、Webアプリ・サービス向けかな?

それに対してRockはハイエンド向け。

そんでもって、IBMやHPのようにハイエンドをやらないコンピュータ会社って
いうのは、駄目でしょう。ということで、サンはハイエンドもやる必要がある。
っていうか、ハイエンドがあって、初めてコンピュータ会社。

だから、デルはコンピュータ会社というよりは、PCの販売会社と見られる。

31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:11:24 ID:6meqkswh
サーバーでJavaとDBを動かすの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:12:51 ID:u66BzFvp
> サーバーでJavaとDBを動かすの?

デスクトップで動かしても、自分ためだけになるって
思わない? じゃ、どこで動かす?
33最後のJudgementφ ★:2005/09/13(火) 16:41:50 ID:???
>>28-29
Galaxyは、位置付け的にはDellなんかのPCサーバのコンソリデーション
とリプレイスですね。Niagaraはアーキテクチャ的にみても、それをさらに
推し進めた上位版みたいな位置付けです。やや内容的にかぶっている
部分があるのですが、Niagaraをより上位に位置付けることで区別してい
るみたいです。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:43:04 ID:pPJpN918
>>33
メディア・ギャラクシーを作ってるのに商標は問題ないのない?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:03:13 ID:MzmUga1c
エンジェル隊集合!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:05:29 ID:9Kj2Lulz
イマイチ Galaxy のアドバンテージが見えないが、2.5" HDD 使っているから
消費電力あたりのパフォーマンスが少し高いぐらいか?
37最後のJudgementφ ★:2005/09/13(火) 17:13:46 ID:???
>>36
ポイントはそこです。データセンター向けの用途などを想定した作りだとい
えると思います。低消費電力で発熱も少なく、1Uサイズの筐体により多く
の作業を任せられるとか。ローエンドにしてはreliabilityの部分はややオー
バースペックなのですが、それもこの用途をある程度想定してのもので
しょう。Niagaraも、おそらく同じようなものを想定していると思います。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:59:58 ID:eD426KZ8
>>30
ローエンドおざなりの哀れなSun

ハイエンドやる前にローエンドをやる これ当たり前。

ハイエンドにつっぱしってローエンドをほったらかしたSunとIBMを
比べるなんて、笑止
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:35:44 ID:HLDCv5gm
Classic, SS5, 10, 20, Ultra1, 5, 10, 30, 60, Blade100, 1000, 2000 と使い続けてきた
俺にとって、SUNとは俺そのものなわけだ。

そろそろOpteronベースに乗り換えるか・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:23:24 ID:nLrIU5Jy
>>28
RockはSPARC64ベースじゃないよ
Niagaraも結局当初の予定から1年くらい遅れてるから、
Rockも2008年に出るかどうかは疑わしいね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 04:18:59 ID:UvSpOvqR
XserverとWebObjectsを入れてしまった訳だが(´,_ゝ`)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 09:01:49 ID:pUKASiVX
>一方、ギャラクシーでは
って、おぷてろん搭載と別のサーバーかと思ったよ。
読みにくい。

43名無しさん@お腹いっぱい。
ミスリードを誘ってる