【通信】ブロードバンド空白地域、2010年解消へ無利子融資・総務省
総務省は過疎地などにブロードバンド(高速大容量)通信を普及させるための
支援策を固めた。来年度から光ファイバーやDSL(デジタル加入者線)などを
整備する民間事業者が無利子融資を受けられるようにし、地方自治体を支援
する新交付金も創設する。2010年までの「ブロードバンド空白地域ゼロ」を目指す。
ブロードバンド通信の普及策では、現在も低利融資など民間への支援策があるが、
内容が全国一律。総務省は通信インフラの未整備地域をなくすには、過疎地などに
特化した新たな支援策が必要と判断した。
支援対象は過疎地のほか、島しょ部、半島地域など。現在の融資支援制度の
下限金利(1.6%)を撤廃し、日本政策投資銀行などの低利融資と総務省の利子
助成を組み合わせて、民間事業者が無利子で融資を受けられるようにする。
地方自治体への支援も強める。これまで光ファイバーやケーブルテレビなど
通信手段ごとに細かく規定していた補助金を統合。用途を限定しない新しい
交付金制度をつくり、自治体が地域の実情に合わせた整備方法を選べるようにする。
総務省は一連の支援策のために来年度予算で約50億円を要求する。
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?i=2005082709260ba
2getなんて楽勝だな
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 13:29:26 ID:Fp0gqkQd
>>2 貴様ごとき若造に2getを語られとうなかと
普及させた後はどうすんの?
土建屋の代わりにIT土建屋がのさばるだけならイラネ
つか50億?
BSが始まったのは難視聴対策だったはずで、すでにBSデジタルがあるのに、
なんで地上波もデジタルにして、なおかつ
>過疎地のほか、島しょ部、半島地域
みたいな地域に、金掛けてやらなきゃいけないかサパーリわからん
あ、読み間違えた・・
全戸に無償提供しろよ
景気も良くなるぞ
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:07:59 ID:BWkReDsw
過疎地じゃないですけどISDNしか来てません、助けてください><
↑うちもだよ・・・。
空白地域は別に田舎だけじゃないことを分かって欲しい。
設備が脆弱なところに人口が増えて空きが無くなった・・・
またDBJか
無線でいいじゃん過疎地は
また理由をつけて地方に金をバラまくのかよ。
東京から電車で30分の場所でさえ、ADSLが引けない場所がたくさんあるのは、放置ですか。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:49:55 ID:pfgH8NI3
ADSLに必要なインフラって電話線だけじゃないの?
電話も通ってないところが日本にあるの?
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:57:40 ID:LZ7S90LS
>>13 途中に光でつないでいる箇所があると駄目。電話局から遠すぎると無理。
うちの田舎は2.7km離れているせいか電話の着信でADSLの接続が良く切れる。
>13
おまい、わざと言ってるだろ?
かなーり性質悪いね。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 15:18:00 ID:6CruYbc8
>>12 そこも空白地域に入るんじゃないの?
他の便利な地域に移ることが容易であれば、移ればいいだけなんじゃ?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 15:19:31 ID:VLEkL84a
>>14 大都市圏以外では都市部でも4kmはざらだろ。
うちは4.5kmだけど切れることはないぞ。
2.7kmで切れるのは心霊現象だよ。
電話機の真下に死体が埋まっていないか一回調べてもらえ。
無利子で借りても運用で赤字なら結局赤字じゃん。
PHS空白地帯も何とかして。うちの実家、いまだに町ごと圏外だよ。
帰省したときも京ぽん使いたい。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 15:36:49 ID:zgF+0xTc
つくばエクスプレスと武蔵野線乗り換え某駅近辺住民だがADSL難民。
>>20 市外局番04か
テプコひかりは使えないの?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 15:40:17 ID:FFqug2Ud
みょうにご立派な道路こさえるよりは、まだましかも
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:23:42 ID:citsD5CD
50億あるなら衛星ぶちあげて空白地域で使わせた方がよくね?
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:28:46 ID:8sjaF/+z
日本中まんべんなくnyとshareを使えということか
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:32:53 ID:n6zqtKeq
市場金利が0な時代に、無利子融資程度で普及が進むとはとてもおもえん。
>>25 0%なのは短期金利だろう。長期は1%くらいあるよ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:36:22 ID:ErcBdjQO
>>23 50億ごときで通信衛星が打ち上げられると思ってるの?
地上設備等を考えたら、どんなに少なく見積もってもその10倍、500億は必要。
しかも、500億程度で作れるような通信衛星だと
空白地域全てで使ったら、下手したらアナログモデム以下の速度しか出ない。
>>16 > 支援対象は過疎地のほか、島しょ部、半島地域など。
>>25 無利子での融資は目くらまし。
今回の件は、
>>1の後半に書いてある、地方自治体への交付金のほうがメインだと思う。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:19:49 ID:awobIGhM
>>1 島しょ部、半島地域など。
なんで日本の金で朝鮮に光を引かにゃならんのだ!
>>28 >地方自治体への交付金のほうがメイン
俺もそういう気がするなあ。
「用途を限定しない」ってのがもろに。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:07:00 ID:Zw+i0s3M
うちもNTTから6km離れてるけど、切断はないな。
その代わりスピードは下り200kしかでないけどね。
来月からBフレッツになるから、メガ単位のスピードは出るだろう。
USENのGAOが綺麗に見れれば満足だよ
田舎ってケーブル来てないの?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:13:21 ID:wY67xEyQ
あと5年も空白地帯が存在するのか。 死ねや。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:32:06 ID:0m2liNH1
TEPCOひかりうちにもこおおおおい@首都圏某市
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:37:04 ID:5fMvwSiG
>>14 >電話の着信でADSLの接続が良く切れる。
「保安器」でググれ
NTTがろくでもない機器を押し付けて言った結果で、無料で交換してもらえる技も
いろいろあるようだ
>29
お前の頭は半島=朝鮮なのか
アフォすぎ
>>30 >>29はただの釣りだよ。
まあ、嫌韓厨が厨以前にアフォなのは今に始まったことじゃないが。
現在ISDNで直ぐにでもFTTH引きたいけどNTTのBフレッツのベーシックだと
フリーダイヤルが使えない。自営業にビジネスタイプは高すぎる。
「これからはデジタルの時代です」と言われて加入したからアナログには維持でも戻したくない。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:25:39 ID:6UESMWwf
>39
電話残してFTTH引いたら?
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:27:32 ID:Mm53J8kW
俺の実家のあるド田舎にブロードバンドなんてくるわけないだろ
未だにテレホマンだぜ
マスコミを一部の既得権者に独占されている状況を変えたいのではないでしょうか。
ネット化すれば無法地帯になるが、変に歪曲されるよりマシです。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:34:00 ID:LZ7S90LS
聖教新聞しか読まないとか、赤旗しか読まない、という人たちでつね。
>>42 ネットが歪曲されてないと思える君の頭がお花畑
>>44 問題は「まんべんなく見る」ことなんだけどな。
今朝なども、同じ選挙に関するアンケートの結果を引きながら
朝日新聞が民主善戦と報じ、読売が自民圧倒的と報じていたのを見て
吹き出した。
最近某ネットワーク会社のお偉いさんと話していたら、日本最大の掲示板は
Yahoo!掲示板で、次がMixiだと主張するので、もう笑いを堪えられない気分
だった。その会社が調査会社に依頼したら、そういう結果が出たらしい。
ネットにつながるということは情報の流れの色々な部分に到達できるという
ことなのだけど、一部しか見ることのできない人も多いんだよね。
>>45 >「まんべんなく見る」
そだね。んで取捨選択して判断すること。
でも実際には難しいね。大抵の問題は1つか2つのソースで判断しちゃうし。
例えば「朝日新聞が民主善戦と報じ、読売が自民圧倒的と報じていた」ってのも、
それぞれ割り引いて考えなきゃいけないんだけど、鵜呑みにする人は多い。
それ以前にそのニュース両方に触れた人だって限られるだろう。
ネットでは「知りたい情報にアクセスできる」けど、それがいつの間にか
「自分が信じたい情報にだけアクセスする」ことにすり替わってる人が多すぎる気がする。
勿論学者じゃないないんだから、根詰めて調べ尽くす必要はないけど、それだけで
判断するのは危険ってことに気付いてない(気付きたくない?)。
つーかお前ら本も読めよ、と。図書館使えよ、と。
自分だって知らない分野で、「そんなもんか」って信じちゃうニュースはあるけどね。
知識を得ることと、その知識で何かを注意深く判断することは全く別なんだよね…。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:02:40 ID:R6HIjvNf
_____________
___ /
/´∀`;:::\< 過疎地は俺に任せろ
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
>>17 大都市では電話線の収束密度を上げるために芯線の口径が細いのよ。
田舎になると芯線の口径は太い。だから、距離だけではなんとも言えんのさ。