【通信】ソフトバンク、「ヤフーBB」などの個人顧客開拓中止・利益重視へ [08/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もみじまんじゅうφ ★
ソフトバンクは通信サービス分野で個人向けの新規顧客開拓を
一部を除き中止する。採算を度外視して顧客獲得を進めてきたが、
利益重視の営業体制に改める。年内にも新規参入が認可される
見通しの携帯電話事業で多額の投資が必要となることをにらみ、
固定通信事業での採算回復を急ぐ。

営業の大部分を中止したのは、ADSL(非対称デジタル加入者線)
サービス「ヤフーBB」と、傘下の日本テレコムが手がける
割安固定電話「おとくライン」の個人営業。

ADSL事業では2005年4―6月の顧客獲得コストを前年同期比
37%減の186億円に削減した。残ったコストの内訳はコールセンターなどの
固定費が中心で、駅前や商店街で通行者に加入を呼びかける販促活動は
一部を除いて中止した。「現在の営業部隊の人数は、平日で前年比8割減」
(ソフトバンク)と大幅に削減した。

http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?i=2005081610301aa
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 07:59:17 ID:MfnOEYcc
2とおもわせて3
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 08:02:26 ID:3PCuunEs
残念
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 08:14:12 ID:uyhC57j2
ADSLはもういいから、光を値下げしてよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 08:23:56 ID:oW2EBz7b
携帯とのセット販売しかない
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 08:37:26 ID:qXd3pZlq
関西のEOってのはヤフーの光の半額なんだよ。それよりは安くしてくれ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 08:43:03 ID:kmwWPb5h
営業うざい。マジうざい。氏ね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 08:43:05 ID:y7RUfsEq
おとくラインは結局失敗に終わったということか。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 08:43:11 ID:Ib1Ts9Vj
やっと商店街をゆったり歩ける。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 08:46:58 ID:Q+a2QDhc
こういうことだろ。 結局名前が変わっただけじゃんw

【IT】ネクシィーズ、Yahoo! BB回線を利用した個人向けISP事業「Nexyz.BB」 [08/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1123858095/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 08:48:57 ID:6GO2wXtq
これはあふれた難民がまたどっかに押し寄せる前兆か?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 08:49:11 ID:3nt7MIUU
今月アホーBB解約しますた。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:12:15 ID:y7RUfsEq
>>10
ネクシーズへのキックバックはYBBの費用に含めずうやむやにするんだろな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:14:52 ID:rrJnu8EZ
yahoo契約で貰えるリベートは 一人につき 約2万だったからな
だから バイト雇い あちこちでやる会社が多かった
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:16:53 ID:2Gnhg49x
値上げ宣言?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:20:49 ID:rrJnu8EZ
あと 量販店の営業がたかる 美味しい儲け話だった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:27:04 ID:7ExKod5C
サヨナラ、パラソル部隊。。。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:27:40 ID:qbw7ugX5
アキバでは、ヤフーBBよりも、テプコの方が脅威だ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:27:59 ID:GJJDpi2N
利益重視でいきなり値上げ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:33:17 ID:deit1l//
BBはこないだ値上げしたでしょ? で、また値上げ?
まさに打ち出の小槌だね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:51:27 ID:O1osmokI
先月Bフレッツ光に変更しました。
すげぇ速えぇ〜。
光はNTTが攻勢掛けて来ているから
アホーはもうだめぽ。
特に光のマンションタイプだと
ADSLと違って実質1つの業者しか入れないから
入ったら最後全部総取。
NTTとUSENとアホーが争った場合、
殆どのマンションの管理組合でNTTに軍配が上がる。
何故なら「NTT」だから。
アホーやUSENの方が良いと駄々をこねるアホも
光電話というNTTの新兵器で撃沈。
そりゃ電話の基本料金1,700円払わなくて済むようになるんだから
みんな納得。
他の業者は逆立ちしても出来ない裏技みたいな物。
都心のマンションに限って言えばアホー滅亡近し。



22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:55:34 ID:V8KA78L4
テレコム買収の発表後すぐにテレコムを解約したのに、先日テレコム倶楽部からDMが来た。
データつかまれたままかorz
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:58:06 ID:2vDuFzlv
サヨナラ、ヤフーBBパラソル部隊。。。

コンニチワ、ヤフー携帯パラソル部隊。。。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:02:15 ID:LqI3kvBj
値上げすんのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:10:42 ID:F+7yxobM
携帯も最初は安いけど
尻すぼみってことになるのかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:23:33 ID:zKJQ8DmV
携帯事業の掛け金は、インターネットや電話の比じゃないのに、
いくら固定系を黒字化したとしても、携帯2強に対策を打たれて
速攻失敗して会社が傾くだろーなw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:37:29 ID:FVHBlp73
ていうかさ。年度初めに腐るほどの新入社員取ってたよなw
ていうかさ。年度初めに腐るほどの新入社員取ってたよなw
ていうかさ。年度初めに腐るほどの新入社員取ってたよなw
ていうかさ。年度初めに腐るほどの新入社員取ってたよなw
ていうかさ。年度初めに腐るほどの新入社員取ってたよなw
ていうかさ。年度初めに腐るほどの新入社員取ってたよなw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:54:02 ID:V2cfXGQ+
>>27
その中の一人が漏れだorz
就活が厳しいから妥協した…
29名無しさん@お腹 いっぱい。:2005/08/17(水) 10:56:09 ID:wpMq88P8
そうかな?かっこつけんなよな、ま、俺もyahooだがね?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:58:27 ID:/ra5p5f2
この間、またヤフBBの勧誘電話があったよ。
最後のダメ押し勧誘だったんだ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:00:07 ID:jv8hd5xZ
>18
っていうか、常時100人以上いるだろう。
いくら何でも多すぎ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:16:10 ID:MFiCjOcU
テレコムやっと終わったか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:16:22 ID:BM1Zvweg
だから今日爆上げしてるんだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:16:25 ID:1GK9peKB
あほあほあほあほあほ
はけはけはけはけはけ

はいはいはいはいはい

そういや最近 日本テレコムの代理店から強引勧誘電話かかってこんじゃん
あいつらいびり倒す面白かったに
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:21:36 ID:mSu0Xwzg
俺の職場を取らないでくれよ。
俺はどこで働けばいいんだよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:24:02 ID:mb+M0gb2
>>28
で、今工作活動中か?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:58:21 ID:Xns2BC83
新卒、キングカワイソスw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:04:29 ID:BM1Zvweg
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?i=2005081610301aa

これで上がってるんじゃない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:06:32 ID:NmKSOM0K
>>21
都心に住んでるならTEPCOのほうがいいだろ
NTTは独占にあぐらかいてただけあって、通信費高くて質が低い(テプコに比べて
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:45:12 ID:SkSwTw+y
似たりよったり
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:58:01 ID:e2vXYiSa
もう一般回線なんて、だれも加入しないゴミになる品。

パソコンだってすでに時代遅れ。

携帯の時代だよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 13:13:17 ID:eiuLqpu9
落札価格を1円に設定しておきながら文面に小さく5,000円で販売と書き評価で脅迫する詐欺師
被害者多数

アホーはこんなもん放置してんじゃねーよ!!!!!!!!!!!!!!

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tamagonetjp?

43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 13:30:31 ID:3zBAtQzA
>>28
お、レポキボンヌ
仕事楽しい?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:03:03 ID:rrJnu8EZ
金バラマキ行為 終了だな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:03:42 ID:z/pk+qcY
コイズミさんがやってるからね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:25:57 ID:+2vkUHsX
野球の方には、ばら撒いてます
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:19:19 ID:mPQVZDqH
野球だけならばら撒き激減でしょーよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:55:33 ID:vtWOjQ1M
- BBとパラソルと私 -
http://www.doblog.com/weblog/myblog/7660
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:52:11 ID:fRAgiSMV
NTTとUSENとてぷこの3択が可能だよ、うちのマンション・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:26:13 ID:s6E/Kgx2
新入社員大量解雇の悪寒www
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:32:27 ID:Hahl+5hO
【通信】ソフトバンク、「ヤフーBB」などの個人情報販売中止・利益重視へ [08/17]

最初こう読んでしまった。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:11:40 ID:pN0Hin87
パラソル部隊やってた某社はどうすんだ?
おとくラインの法人営業する子会社があったはずだけど本体に吸収だろうな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:15:31 ID:ti/aFXjN
TEPCOも営業やめるらしいよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:25:02 ID:2DF80GLz
テレコムのトカゲのしっぽどもは
今保険の勧誘をやっている。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:37:01 ID:qlyfQH/M
>>51
俺も
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:44:17 ID:FHzCrrDz BE:391117469-
今月一杯でアホーやめます。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:29:44 ID:oEfJUQ+b
イギリスのクリケットってなんだよカス、ボケェが、アメ公雑誌がよ
4つに分かれてんだよ、バーーーーーーーーカ
アジアってどこだ、おい、こら、インドかパキスタンか、ん、ん ん ん
何でアジアにしたの〜<プププ 対戦チームでいいじゃん〜
肉いんか〜!なあ!イギリスが憎いか!アメちゃんは、なあ!そうなのか!

そもそも、ほんとのコメントですか〜、捏造だったらやばいよ、
糞アメリカ人とアメかぶれの日本人達さぁ〜
はい、次週はあの発言をした選手の名前を書けや、ボンクラ編集員ども
ここで日本語に訳してるあのアメリカチンポコ野郎もクズだからな

なあ、おい、チンポ野郎、見てるかーーーーーーーーーーーーーーーー
おーーーーーーーーーーーい、答えろや、クズアメ理科雑誌さんよ

フランス使ってアジア人にイギリス叩きさせようってか、糞どもが
どうせ、アメ理科人の投稿をフランス人に変えたんだろ、捏造雑誌がよ
もしかして、てめぇらクズが書いたんじゃねーのか、ん、チンカス野球さんよ
チンポコ野球さん、バレバレなんですよ

やることがチンカス以下なんだよ、くせーーーーーーー、くっさーアメ理科クサッ
てめぇらよく洗えや、その腐ったチンポ脳よ<ぎゃははは

ぎゃははははははははははははははははははははは
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:31:40 ID:ocFo9ipc
何千人も採用したのに
どうすんだよ。。。。。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:35:51 ID:2DF80GLz
過剰に採用した新入社員は今
携帯の使い方を特訓中。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:22:31 ID:ys4RO/Kb
耶麻田便器に張り付いて奴達もクビ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:37:22 ID:+2vkUHsX
>>58
そいつらは、ヤマダ電機にいるから問題ない。
大学にまで行って、ソフトバンクに就職して、
ヤマダ電機のお手伝い・・・・。
ヤマダ電機勤務なので、立場は高卒のヤマダ電機社員より下の扱い。
やっている仕事内容は、主にヤマダ電機の社員がPCと同時にプロバイダ成約を決めてくるから
申し込み用紙を書いてもらうのが仕事内容。

なんかかわいそうだな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:39:35 ID:iUnnPpMk
今から童貞卒業します。 
熟女本番ヘルス60分コース頼みました。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:46:13 ID:nhIBNQkH
何、ネクスィーズが禿銀行から卸してもらうわけ?回線を
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:47:45 ID:rwo+m1R+
早く札幌にもテプコ光こないかなぁ〜♪
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:56:46 ID:86UK0qeP
>>62
何歳?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:35:48 ID:O6YAlzKJ

>>27
夏場だからいっぱい腐ってきてるんじゃないの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:56:06 ID:XrwSmLiU
>>27
代理店委託を止めただけだろ。
社員には販促費は関係ないし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 03:19:13 ID:+30HVYrV
でもさ、こういうDQNかき集めて迷惑な街頭販売
DQN代理店、コールセンター使っての迷惑な電話勧誘って、結局客が定着しないから
営業費削減は将来的には確実に痛手になる。
結局はぽっと出で、あっというまに消える羽目になる。
傘下に置いたベルシステム24というDQN会社はもう反YBB陣営と内紛起こしてるね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 03:31:24 ID:JYM51bL5
顧客も社員も大事にしない優良企業
禿は氏ね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 05:15:05 ID:sMOtCl3u
入った新人はHITショップの店員並の扱いで使い捨てされて終わり
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 08:28:10 ID:uwO20yDC
代理店はたぶん携帯電話販売に切り替えるんだろうな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:51:39 ID:GHnEhSqy
家電店のPC担当の売上が減るな

いつもながらこことつるむと・・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:15:10 ID:KYicnK5k
殺されている世田谷一家4人の宮沢氏は元在日朝鮮人(フライデー・講談社=
国民の味方)で帰化人、彼は生前三菱商事社員だった。殺人目的は?
  1:朝鮮の血が許せないから
  2:三菱内にいるのが許せないから
  3:その両方だから
  4:その他。犯人は三菱銀行を尊敬崇拝している極右主義者の可能性高い。
もちろん犯人と三菱は無関係だ。が、三菱の報道内容が危険人物を作りだし
たと言えるのだ。サピオ、正論、産経新聞、大阪読売(たかじん委員会)テレビ
の内容は反朝鮮人だし韓国・朝鮮を排斥すると思わせる内容だ。この反朝鮮
番組が狂信右翼主義者を作りだしたといえるのだ。これらマスコミを支配して
いる株主は三菱銀行だ。三菱の思想、すなわち韓国・朝鮮を排斥、反対する
考え(報道)が危険人物をつくりだしたのだ。極右主張は危険。
繰り返すけれど犯人と三菱はまったく関係ない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:40:12 ID:S0oQtIB3
3000人がヤマダ電機に行っているとでも?
1割も行ってないだろうに・・。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:05:57 ID:kxcNDtw9
店頭勧誘はブックオフとかネットカフェみたいなとこでもやってたね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:04:12 ID:QEEnwVrh
新人でも売れる個人顧客商品を売るのを止めたら、大量解雇しか手が無いだろ?>損くん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:07:33 ID:udmLLThd
YBB社員はベンチャー特有のスリル感が味わえるからソフトバンクを選ぶ。
「新規参入→撤退」
を繰り返す会社の経営方針が社員の生き様にも反映されている。

お気の毒に!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:30:57 ID:WfVQ91Wj
,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
___________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕も氏にたくないんだす
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:02:01 ID:B71wxj7E
>>77
どう読んだら、撤退なんて話になるんだw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:09:35 ID:Uynf5blY
>>79
強引な営業で数字を上げてた会社が
営業活動縮小=撤退同然
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:27:35 ID:B71wxj7E
>>80
「=」のところの論証にはなってないなw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:30:14 ID:DYymF/SX
というか、顧客のサポートに力入れた方がいいんじゃねぇ?
どうせまた、客をバカにした対応しかとらないんだろうし・・・。
利益重視しても無駄だね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:32:21 ID:Uynf5blY
>>81
つーか名無しでもバレバレのキチガイ412
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:34:14 ID:B71wxj7E
>>83
また、脳内認定かい。
で、論証は?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:28:20 ID:nuMSTlwd
>新規顧客開拓を一部を除き中止する。
>一部を除き
>一部を除き
>一部を除き
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:35:06 ID:IXBnuyBL
個人で騙しても利潤が少ないのでこれからは法人で騙します。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:44:32 ID:vDlwJjt0
>>82
まあ、馬鹿な客も多いんだがなw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:49:17 ID:wqWDSBTj
まともな奴は元々使わないしな
89底値さん:2005/08/23(火) 23:07:45 ID:Poe7IN+O
家に何度も「アホー禿光入ってください」と電話うざいよ
何度も二度と電話かけてくるなといってるが・・・

>「現在の営業部隊の人数は、平日で前年比8割減」(ソフトバンク)と大幅に削減した。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:32:55 ID:ztSKbwKU
値段の高い光ファイバーでも利益を出せない
糞体質のヤフーBB=ソフトバンク
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:37:07 ID:aqRytDLS
ハゲワシ嵐まくりの糞営業がやっと終わったか。社会公害だった。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:24:18 ID:Aoxk1PEc
ソフトバンク、あんなに携帯に参入したがっていたのに、
現在の所、何も決まってないんだって。
最近ピリッとしない。
光で転けたのが響いているのだろうか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:41:16 ID:V0aFqh84
>>92
>現在の所、何も決まってないんだって。
なわけないだろ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 14:38:06 ID:6cJvdNqZ
YBBTVなどの導入で資金無くなったんじゃないの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:24:08 ID:TmhWDpkt
ソフトバンクに足りないのは資金より技術と信用
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:02:15 ID:vDRq2e6Z
こないだ実家にヤフーの光の宣伝の電話来たから、街頭販売やめて
電話での販売に切り替えたんじゃないの?
あと、集客を代理店任せにしたとか、コストかかんないからそっちにしただけじゃ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 18:28:20 ID:e/pujfBM
結局黒字にはなったの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:42:42 ID:uq7TnUx4
おとくはどうなるんだ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:23:51 ID:gnL2NaiM
BBフォンは、こないだ通話料値上げしたでしょ。
まだ赤字なんじゃないの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 14:00:08 ID:M7VG8CYI
電気屋にいまだに落下傘部隊がいるんだが…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:04:47 ID:XZsIeyST
ソフトバンクは話をそらすのがうまい。
昨年末に今年の9月までに会員数を600万人集めると公言しておきながら、
実際は500万に届くか届かないか。
周りにつっこまれる前に、利益重視に変えました。と発表。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:45:50 ID:S4uf2cR6
それさえ信用できないぞ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:39:27 ID:FL32TjJ7
もう先は見えたな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:01:51 ID:RqTaomh/
意味不明
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 08:08:03 ID:O9EK/oGP
先の地獄は見えてるだろ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 09:57:25 ID:jtSMD0s1
すでにYBBを契約して使っている人たちに、何か不利益は生じるのか?

107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 10:06:28 ID:S6tK074E
マンションの光はVDSLなんだが
これは昔は周波数が干渉するとかで
確かに1社総取りになってたが
最近は1つのマンションに
3社併設とか可能になった。
もちろん設置スペースがあればだけど
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:34:13 ID:Dw2LO6Yv
エリア拡大は終了だな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:16:30 ID:IU/xPoZj
今月からYBB会員数を発表しないそうだ。
この事を発表したのが、いつもYBB会員数を発表するとき。
あやしぃ〜
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:00:07 ID:H3V72QYN
>>109
ついに、マイナスに転じたのか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:38:41 ID:h9Zb6I1h
「一部を除き…」
残る「一部」って何だろか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:45:14 ID:nxrnB/RS
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:10:16 ID:8IdunVzs
>>68
ベル24はYBB側に当初、大量出向させてベル24と同規模の子会社持ってるから
それを資本譲渡すればYBBとの縁は切れるはず。
今は大量出向者の穴埋めのために新規雇用をがんがんやってるよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 16:54:29 ID:SFz8UGZ7
ソフトバンク、民放5社のTV番組をネット配信へ
 日本テレビ放送網、フジテレビジョンなど民放大手5社がソフトバンクに番組コンテンツ(情報の内容)
を提供する方向で最終調整に入った。ソフトバンクは合意が得られ次第、
テレビ番組のインターネット配信に乗り出す。ポータル(玄関)サイト国内最大手のヤフーを
傘下に持つソフトバンクと民放大手が組むことで、通信と放送の融合が加速しそうだ。

 ソフトバンクはこのほど日本テレビ、フジのほかTBS、テレビ朝日、
テレビ東京の各社に番組提供を要請。民放側と番組の種類や料金体系などを協議している。
者は大筋で合意に達しつつあり、10月にも画像品質などを確認する実証実験を
始める方向で話し合っている。来春までの本格サービス開始を目指す。 (16:00)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 08:45:41 ID:FWaQm0EP
>>114
>民放側と番組の種類や料金体系などを協議している。
いまさら有料ってこと?

ばっかじゃないの。

で、ソースは?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 08:53:20 ID:ObvYOc+t
>>115
昨日の新聞とか見れ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 08:56:05 ID:FWaQm0EP
>>116
新聞?

1年以上前にとるのやめたが、何か?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:51:00 ID:fgjKWzqQ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:55:53 ID:1rhrXF//
純減してんじゃねーの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 13:04:03 ID:fgjKWzqQ
で、報道されたほうの反応。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050917k0000m020089000c.html
既成事実化を狙ったソフトバンクからのリークだったのかな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 14:03:01 ID:4ikAQhJN
つか総務省許可出してくれるの?>携帯電話事業
書類偽造やら不法勧誘で毎度毎度呼出喰らって警告されてた「実績」から
かなり渋られる気がするけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:19:00 ID:Olw56tKL
観測気球が揚がったところで、
二社間の契約に基づいて行われるものが
なし崩しになるわけないじゃん。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:42:11 ID:W3E0Y5DG
▼青木社交事務所から貴方様へご連絡です▼
女性会員登録条件→既婚未婚問わず、年収1,000万以上
の当社交場から貴方様に個人的指名が入りました。

◆指名番号1037◆
指名者名:白石 香奈
 年齢 :30歳
3サイズ:86・60・87
 年収 :2,000万円
コメント:
派遣会社経営してるんですけど、良かったら私の会社で働いて欲しいんです。
もちろん本音は体の関係希望なんですけど。。。
話だけでも会ってお話しませんか?

http://www.deai-search.net/index.php?pr=pc06ma
上記URLにアクセスして頂き
必要事項をご記入の上ご登録(無料)をして、お待ち下さい。
白石香奈様から、直接貴方様へご連絡がきます。
↓白石香奈さん写真確認↓
http://www.deai-search.net/index.php?pr=pc06ma



拒否します
[email protected]
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:06:31 ID:tsYE+WnL
ybb会員数を隠したか。減ったな。
最近子会社株式もすぐに売却するしいよいよきつくなってきたかな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:07:09 ID:tsYE+WnL
ところで光の会員数って発表されたことありました?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:12:03 ID:ueO3Y8RA
ADSLの時代ももう終わりに近づいているんだろう。
Bフレッツ自分の場合マンションタイプだけどBBエキサイトと
すべて込み込みで3150円で使っているよ。
電話もひかり電話に替えて基本料525円だし良いよね。
県外も8.4円で安いしね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:54:41 ID:mIJnWw2i
>125
されましたよ。
9月の記事を検索すれば載っていると思う。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:05:04 ID:8ZAxeNd9
>>124
>最近子会社株式もすぐに売却するしい

親会社の株が上がったのは、そういうトリックだったの?
こりゃあ、親株暴落間近か?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:56:11 ID:4B2xXmZ4
>>128
頓珍漢なこと言ってないで、株板でも見ておいでよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 06:18:04 ID:U0Qjw1fG
株がへんだ。
妖しすぎる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 07:10:58 ID:Rpab7pp0
光のマンションとホームの価格差を無くしてくれ。
これって差別だぞ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:29:07 ID:33eOCkkY
KDDIやSBBへの光回線の卸値は5000円以上するみたいだし
工事費も決行するみたいだから、一軒家向けは無理でしょう。
KDDIはパワードコムを買うことで回避するみたいだけれど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:37:33 ID:BKnUrK1p

「ヤフーは企業として破綻している」
http://ameblo.jp/senkyo/entry-10004988311.html
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 06:39:02 ID:5tLzzNIQ
何も考えず安いからと飛びつくアホどもは平等に価値無しと
いうことやね。
135こんな会社だし・・・:2005/10/11(火) 23:29:21 ID:KxRQN/CY


ヤフー、他人のYahoo!BB利用料金を2年半にわたり誤請求
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/10/11/9423.html

「他人の利用料金を誤って引き落とすというケースは想定していなかった。」などと
しゃあしゃあと嘘を付くヤフーBB。
極悪会社の本質はまったく変わっていない。

136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:42:46 ID:Ng8MNrgB
>>135
その通りだ。ああ、くそ企業。
137久保崇@35歳無職:2005/10/15(土) 06:12:00 ID:k9DhsvI0
YBBもコンテンツ事業で頑張っているのにな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:43:53 ID:FVPxPAeP
コンテンツがいい?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 09:34:10 ID:pTOm5HFX

ソフトバンクBBの通信設備が出火,NTT東日本の局舎で発煙騒ぎ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051020/223176/

↑なにかと迷惑な体質は昔から変わらず。YBB

140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 09:45:26 ID:3S4MeLF8
つかサービスの向上とかは考えないわけ?

パラソル部隊で何も知らない人を騙す以外新規なんて入ってこないだろ
このままじゃ解約でどんどん利用者減ってくんじゃね?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 11:10:36 ID:TNyaUOKW
ソフトバンクBBの通信設備が出火,NTT東日本の局舎で発煙騒ぎ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051020/223176/

ソフトバンクBBによる第二の世田谷火災になるところだったかも。
しかも、電電公社当事と違って、多事業者への多大な影響が出るだろうから被害額も相当なもの。
普通にいったらソフトバンクBBは支払えずに倒産しかねなかったかもね。

【通信】ソフトバンクBBのADSL装置がNTT局内で発煙 原因調査へ [05/10/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1129845674/
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:46:42 ID:xWH0xVWd
無線LANが魅力的なんだが、YahooBBって悪名高いからなんか入るのに
躊躇する。
HOTSPOTと相互ローミングしてくれないだろうか。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:47:54 ID:cFr4Uki7
ソフトバンクと相互○○というといやな感じが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:04:03 ID:0Hx/IpQA
HOTSPOTだけはないような気がするね。
それが出来るサービスもあるけれど、高いし。

でもここで、これほどぬきんでて悪名高い理由は良くわからん。
他社と大して変わらないんだけれど。
NTTグループもここ2年半で25回近く情報漏洩させているけれど、
ソフトバンクや楽天と比べてイメージいいみたいだし。

どのソフトバンク系スレも、たたきと「またお前か」と
いう突っ込みばかりだし。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:08:45 ID:iquUaKxm
>>144
個人情報漏洩のときの自作自演諮問委員会があったから。
その前からすごく評判は悪かったが、
あんな滅茶苦茶なペテンはあの会社じゃなきゃやらんだろ。
日本で最低の極悪企業だよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 05:35:55 ID:3CaVo8Dt
467 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/10/22(土) 23:48:19 ID:P1+NlHS20
吉本興業「ハイヒール」のリンゴが朝鮮人を擁護◆島田紳助
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1104130535/

吉本興業「ハイヒール」のリンゴが朝鮮人を擁護◆島田紳助
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1104130535/


島田紳助、ヤクザとの交際を公言していた
5月26日発売、別冊宝島Real064「実録!平成日本タブー大全」http://tkj.jp/tkj/real/479664668x/「マネージャー暴行事件からすぐに復帰!吉本興業・島田紳助の危うい暴力団交友」より。筆者は溝口敦。

昨年10月、吉本興業の女性マネージャーを殴打した島田紳助。山口組系山健組傘下「極心連合会」との交際を明かしている。
世界格闘技団体連合振興会のK相談役の話。

http://tvmania.livedoor.biz/

指定暴力団山口組系組長 姜弘文

姜=きょう  K相談役

山口組の行政対象暴力だ !!

指定暴力団・山口組系「極心連合会」会長の姜弘文 東大阪市

おいおい NHK大阪が 橋本弘文と通名だぞ

指定暴力団山口組系組長 姜弘文

姜=きょう  K相談役
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 06:05:25 ID:mWTA38Fo
BBの勧誘中止はまだわかるが
おとくラインは、違法書き換えやって
逮捕者が出たからだろ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:47:06 ID:ddxUfJh7
ソースなしかよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:24:06 ID:XSC0yv+p
>>148
つーか普通に報道されてる事実にソースとか言い出すのって
相当馬鹿だろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:38:00 ID:wO0/iQu6
>>147
違うよ、個人向け直収電話の営業をしても、儲からないことを理解したからだよ。

日経コミュニケーションの11/1号に直収関連がいろいろ載ってるよ。
KDDIもJTも費用対効果の面からこれ以上通話可能先を増やす気は無いとか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:43:07 ID:QAFovhyn
>>149
逮捕者のくだりは嘘なんだけどね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:33:41 ID:ShryHFmh
>145
自作自演も何も普通そういうものじゃないか?
諮問委員会でも調査委員会でもいいけれど。

売名行為をしたい団体を除けば、わざわざ全く
無縁の機関がなんかしてくれるわけないじゃない。
国は保証はしないし。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:40:48 ID:ulgmIHiv
2人は、バークレー留学時代にそろって帰国し、熊本を訪れ、松本夫妻と結婚前に
合っている。その時の孫氏の触れ込みは、なぜか在日韓国人ではなく 
”中国華僑” だった。
阿蘇の別荘に招かれた松本さん夫婦は、そこで見た孫氏の不思議な行動を
こう回想する。『今考えると奇妙な事ですが、孫さんと優美さんは、
我々の前では、なぜか英語で会話していたんですよ。孫さんが自分を中国人だと
言ってしまった手前、演技してたんでしょうね。孫さんの出身地は鳥栖(とす)。  
優美さんは、熊本だから、お互い日本語がペラペラなのに。  
それからしばらくして、2人は博多のホテルで絢爛豪華な結婚式を挙げましたよ。  
私達から300万円を借りたのですがね』

孫夫人一家の借金踏み倒し問題は、あくまで当事者たちの問題であり、
法的には孫氏個人とは直接関わりない。
だが、それが明らかにもかかわらず、まだ熊本の多くの被害者が、
孫氏に対し釈然としないわだかまりを抱きつづけているのはなぜなのか。
http://ams.adam.ne.jp/kabu/sb_01.html
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:19:16 ID:6jInRmM3
>>153
孫正吉、うわさ通りのペテン師だ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:26:15 ID:yr2ZXBdh
リーチやばい(((((;゚д゚)))))
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:36:23 ID:dIElK2kL
>>153
リンク先の
>俺と結婚したならば、召使はいつも10人くらいかしずかせて、お前を終生幸せにしてやる

この辺りがいかにもチョンらしい発想だな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:27:35 ID:f5+L1AX+
頭も心も貧しい社長だ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:06:26 ID:o7tvVSns

★また東京に巨大な箱物 墨田タワー(新東京タワー)!!

地上波デジタル放送用に地上600Mの
東京タワーに変わる墨田タワーが建築される
そもそもネットが普及していく中
地上波デジタル放送自体が疑問視されるのに
こんなもの必要なのか?

http://www.sumida-tower.jp/
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:01:30 ID:RA6PxjCS
ソフトバンクの倒産はいつ頃だろう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:22:36 ID:KPnEWKOW
>>158
東武鉄道が立てるんじゃないのか。
国とか都とかは関係ないはずだよ。
特に石原都知事は東京にタワーはいらないって言っているしね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:57:35 ID:CptfG9TO
ソフトバンク決算は好調のようだね

ソフトバンク、平成18年第2四半期の決算を発表――連結営業利益で4年半ぶりの黒字を達成
http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/2005/11/10/659006-000.html
ソフトバンク(株)は10日、平成18年(2006年)3月期(第2四半期)の中間決算を発表を行なった。
半期ベースの連結決算では、連結売上高は前年同期比で72.1%増の約5227億円、営業利益は
約44億円となり、2001年上期に赤字に転落して以来の、4年半ぶりの半期黒字を達成した。今後
は動画コンテンツ時代に合わせたコンテンツビジネスの拡充や、携帯電話事業などを通じて、
利益の拡大を目指す。

「今日は嬉しい発表が2つある」と、ソフトバンク 代表取締役社長の孫正義氏はにこやかに語り始めた。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:29:11 ID:hcPIOzb3
いつもの決算対策で、今までBBだった赤字の集約先が今回は
日本テレコムになっただけだろ。
次からは携帯に赤字を移すだろうし。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:10:13 ID:HuLAFlZM
>>161
携帯はじめるためには赤字会社ではまずいので無理矢理黒にした。
資産の償却方法を変えたり、かなりアクロバティックなことをして搾り出した。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 07:58:52 ID:6rJFr0f4
秋葉原でメイド服で勧誘やってたみたいだけど.....
ttp://www.akibablog.net/archives/2005/11/yahoobb.html

もともとロクに情報も知識も無い人たちにモデム押し付けて
無理矢理契約させるやり方だから、秋葉でやっても冷笑されるか
「メイドキター」で写真撮影されるだけで1件も取れず終了な悪寒が.....。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:17:28 ID:9Gv1JY8j
>>163
もとからそうだけど、まさにペテンだね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:40:59 ID:tP/Y88Ij
高瀬町では、ベトコンのような人間が偉そうに電気蒸し焼きを楽しんでますけど
はっきりいって じじい 格好 わるいからうちに来るなよ
167名刺は切らしておりまして:2005/11/23(水) 04:40:41 ID:vS2p3ODa
ビジネスなのに、たたくためだったら妄想、捏造なんでもありだな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:00:53 ID:kR+1LYcB
>>167
何が妄想、捏造なんだ?
はっきり書け。
169名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 01:19:25 ID:So2ztHQ+
>168
大丈夫、君のやっている行動は妄想じゃないから。
時給いくらだか知らないけれど、職業に貴賎はないよね。
170名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 01:59:28 ID:dSDsBj9N
168は、ただの粘着クレーマーだと思うんだけど。
171名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 10:56:59 ID:PfO/Fvt5
 ヤフーってホント
ちまちまセコいよね。
ちょっと支払いが遅れるとすぐ契約解除。
ユーザーの事情は考えずにすぐに契約解除。
血も涙もないっていうか、
金の亡者っていうか。

それと電話の問い合わせは受け付けないという
すごく誠意のない怠慢な対応。
ホント殿様商売だな。
172名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 11:20:48 ID:0Jz2BW0+
>>171
何日遅れて解除かはしらねーが
解除されて即逆切れワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
173名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 12:16:45 ID:PfO/Fvt5

ヤフーってホント
ちまちまセコいよね。
ちょっと支払いが遅れるとすぐ契約解除。
ユーザーの事情は考えずにすぐに契約解除。
血も涙もないっていうか、
金の亡者っていうか。

それと電話の問い合わせは受け付けないという
すごく誠意のない怠慢な対応。
ホント殿様商売だな。

ユーザーもこういう対応ならヤフーには愛着わかないだろうな。
今後はみんなライブドアにシフトしていくんだろうな・・・
174名刺は切らしておりまして:2005/11/27(日) 17:33:20 ID:vJwv6Mcy
>>114
HDDレコーダに録画しても、DVDに保存出来ない番組・映画が増えるって事か?
175名刺は切らしておりまして:2005/12/04(日) 22:07:13 ID:LabEijt/
>>173
ヤフーを使うやつはほとんどみんなが嫌がりながら使っている。
崩れるときはあっという間だろう。
176名刺は切らしておりまして:2005/12/04(日) 22:28:27 ID:S3puXTqw
由緒ある国鉄系列だから安心して使っていたのに
いつの間にか糞フトバンクになっていたユーザーもいるんだぞ。
レイプ強盗犯が押し入って住み着くようなもんだ。
177名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 02:48:30 ID:4Ws8Q8d8
そうだ。
178名刺は切らしておりまして:2005/12/11(日) 03:08:22 ID:gc5HeNaa
まぁ負け組みの俺はこんな夜中に一人で大酒飲んでて
そのうち体壊してのたれ死ぬんだろう。
生まれてすいませんって感じだな。
ついでに禿げ空売ってすいません。もう勘弁してください
179名刺は切らしておりまして:2005/12/17(土) 23:20:06 ID:4OdbfYhg
モデム発熱事件や通信設備発煙騒動の会社が、「利益重視」とは・・・・
そういうことはまともなビジネスやってから言え。
ますます悪徳だ。
180名刺は切らしておりまして:2005/12/17(土) 23:21:24 ID:WsnT3WI4
ああ、背が高いというか高すぎる奴は心臓がすぐやられる
 
 
韓国人は戦闘能力は実際に低いと見た
じゃないと北朝鮮の張り子の虎程度とプロレスやるわけないじゃないか
181名刺は切らしておりまして:2005/12/20(火) 02:36:07 ID:y16gDIt7
NTT社員必死www
182名刺は切らしておりまして:2005/12/20(火) 05:27:11 ID:lSIEP9zG
178だけど、まだ生きてる自分が不思議だ
183名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 00:07:25 ID:v6evLd05
そんな株に関わったやつがバカを見る。
184名刺は切らしておりまして:2005/12/27(火) 17:58:55 ID:MHj06uTm
>>183
空売りしてみろ。
185名刺は切らしておりまして:2005/12/28(水) 16:39:42 ID:C4NHraHb
でも最近株価モリモリ上がってるよね。
今日権利落ち日だから分割前の換算で13000ちょっと
4000円台のときに買った俺は嬉しくてたまらん。
まあ、ここらで売り抜けようかと思ってるけど。
実際、(数年前はともかく)最近の経営内容は全然悪くはないと思うんだけど、
どこがそんなにいけないんだ?
在日だとかそんないい加減な理由で叩いているようにしか思えない。
186名刺は切らしておりまして:2005/12/30(金) 12:26:27 ID:AFXMPz4B
ビジネスモデルとして成り立っていないからでしょ。
数千億かけて立ち上げたADSL事業の利益が数十億ではお話にならない。
会員数も来年には減少に向かうだろうし、光への移行はうまくいってないし。
187名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 00:14:00 ID:KgE8rdpV
>>185
詐欺的商売をあれだけあれば、叩かれて当然
188名刺は切らしておりまして:2006/01/02(月) 18:40:35 ID:NgeuqHsE
>>185
B/S,P/Lみてその台詞を吐いているなら大したものだ
189名刺は切らしておりまして
>>187
空売りを理解できないおまえが、口を挟むな。