【自動車】安いだけで不良率の高い米国の巨大サプライヤーが日本で伸び悩み

このエントリーをはてなブックマークに追加
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:00:50 ID:SWAO+ZyJ
>>1
ダメリカ、中国。韓国は粗悪品を売りつけるプロ
中国、韓国はパクルから性質が悪い
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:45:19 ID:b5f6mawB
アメリカ人が日本車を購入する理由、
壊れないから路上で危険な目に遭わずに済む、
っとなんかに出てたけどあれは嘘か?。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:29:46 ID:1q0DB8C6
>>899 ホントの話

アメリカで韓国車は売れているけど
日本で言うところの原付のポジションだと思う。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:12:34 ID:mZ+ocdOa
アメリカの新車価格一覧↓
http://autos.yahoo.com/new_cars.html;_ylt=AhNxoF8ynXvZKse.F8KxGzmTeL8F

ヒュンダイやキアはメチャ安だけど、これに多額の販売奨励金(≒値引き幅)と、
10年10万`保証が付きます。
902銀河鉄道ビール:2005/08/30(火) 00:26:14 ID:/nU+ypd3
バカ
車に問題があるのを
問題にするなといって売りつける販売点の
その意識が問題
安いだけで日本で不良率が高いなら
日本ではサプライヤーだろうが完成車Mだろうが問題
エアコンどうこう?そもそも
日本仕様はより湿度の高いタイで耐えうる仕様にしている
といって売りつけているだろうが

当方SAAB乗り
寒い国の車だエアコンで問題出たことは無いけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:39:29 ID:61JTtGOy
一昔前は、開発中の車のエアコンを含めた高温に対する耐久性試験は
アメリカの砂漠で行っていたけど、最近は東京でやっているそうだ。
夏の湿気を含んだ暑さに渋滞と、最も過酷な条件で試験できるそうだ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:05:52 ID:hKfSbkcZ
日本人は処女性を重視するしな。
乗るなら自分が傷をつけたいってか。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:07:55 ID:QUts+FQA
>>888-889
いや品質管理体制の問題だよ
同じ中国や東南アジア製でも
日本メーカーのとアメリカメーカーのではやっぱり違うということ
本当に戦後の日本にQC活動を教えた国なのかと思ってしまう
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:42:29 ID:sEpE0JbW
>>897
オペルのベクトラじゃなかった?
907897:2005/08/30(火) 13:35:27 ID:c7MtsADk
>>906
やっ同じGMグループだから確かにベクトラだね。ありがd。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:12:14 ID:dV4RHnyR
ボッシュってどうよ?
なんか中途でえらい募集してるんだけど
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:40:17 ID:ru+zG8If
>>908

ベンツやBMWの為だよ
与太が次期セルシオ(レクサスLS600h)で

ハイブリット車を出すから慌てているらしいよ

今のドイツ車はエレキは壊滅状態だと・・。
日本のサプライヤーがドイツ車の担当者と打ち合わせした時に
あまりにもドイツ車の担当がレベルとスキルが低すぎて話しに成らないので
日本車じゃすでに枯れた技術を付けてやったという逸話があるらしい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:09:20 ID:KgGqRhp/
アメ車は細かいトラブルはあるけど、大きなトラブルが少ないなんて大嘘
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:29:02 ID:n5HTFWzd
>>908
日本の企業を買収したから、逃げ出した人材を補充するためでしょ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:01:32 ID:wJhLrgHY
今日の日付。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:34:03 ID:2RCRkPPo
今日の日付
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:44:16 ID:xVn4H6n7
ボッシュはCANやFlex Rayのプロトコル策定者なんだけど
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:24:36 ID:otpCu3wn
あっちのボッシュはね。
日本のボッシュなんてひどいもんだ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:04:20 ID:NpQI0LW8
日産は系列取引をやめてカルソニックカンセイくらいしか残さなかったのに
今はジャトコに転籍させた社員を出向扱いに戻したりしている
系列取引の方がよかったのかもしれない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:11:47 ID:J1DLPoCK
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:15:36 ID:JPEMTgWk
親父の会社にキャディラックのでかいのがあるけど、
しょっちゅう修理の人がメンテしにきてたらしい。
修理の必要がないのに修理してお金請求するんだってよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:32:25 ID:syd81Wbs
壊れてもいいから、安くてメリケンらしい車を売らないからだ
安物の米国製ピックアップトラックに載りたいDQNは沢山いるぞ

レクサスとは正反対に、店員はジーンズにサングラス、
カウボーイハットにマルボロ or ラッキーストライクでなければならん
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:40:25 ID:1IhWYxfu
>>919
するどい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:22:12 ID:RXTg4cL4
今からデルファイに転職しようとしてるオレはバカ??
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:24:26 ID:T5YWDk8D
>>921
自分にとってプラスになるなら、業績の悪い会社に転職しようが、
倒産会社の整理の仕事を引き受けようが、問題ないんじゃない?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:25:39 ID:T5YWDk8D
>>919
問題は、日本で安い車を売るのを、メリケンの人たちが嫌がっているという点にある。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:29:16 ID:Dm26fIol
>修理の必要がないのに修理してお金請求するんだってよ。

スズキ自動車でもやるよ。ちょっと加速が鈍ったので相談したら、
30万円の見積もりとATミッションの交換が必要との回答だった。
そのときはドライバーズ・スタンドでATF交換して、
その後もドライバーズスタンドで交換しながら
3万キロ走っているけれど快調。

30万ってなんだよ。中古車が買えるだろ。
日本のメーカーも10年前とは違うんだよ。
日本製が丈夫で長持ちなんてもはや幻想。
5万キロで買い換えるのが標準だよ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:32:36 ID:duaS5N4T
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:26:59 ID:eiO9rdfP
8000t位のOHVでリッター2q以下で走ってこそアメ車だね。
927雷息子 P210168246164.ppp.prin.ne.jp:2005/10/08(土) 14:52:44 ID:RGuOooS3
GMも一回リセットだろうなー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:22:18 ID:o3mYs9EW
>>921
バカだということがはっきりしたなw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:23:28 ID:C0BwiBJk
>>921
藤さんしますた。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:57:25 ID:NP6B/NB4
>>928
いや、驚くべきことに、経営陣の偉い人たちに対しては、今回の倒産で退職しないように
給料を引き上げて引き止めている。したがって、921がもし優秀な人材であるなら、
今以上の高待遇もありえないわけではないかもしれないと思われるんじゃないだろうか。
たぶん。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:34:00 ID:w71WAWZN
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:41:42 ID:w71WAWZN
>>114
自分もそれが嫌で自転車に乗ることにした
確かに日本人の品質管理は神経症に近い
(それが錆残とかに繋がっているわけだが)

とはいえ日本もニートが増えてきたり
安い中国製品に飛びついたりと
だんだんメンタリティも変わってきているのかもしれない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:04:47 ID:ZLOJWDJ+
>>550
ボンネット開けるとかそういうのは教習所でも数年前からやらなくなったよ。
車の整備はプロに任せるべきという結論になったらしい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:07:58 ID:eo5WsW82
>>933
去年取ったが、ボンネット開けたのは1回だけで特に習わなかった。
自分も自信ないのでプロに任せるほうが安心できる。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:25:45 ID:3Up0Nl2t
愛車を長持ちさせるコツ!
http://www.kurumark.com/car2/24.html
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 10:37:24 ID:IL4BUogN
デジカメで、中国ブランドの低価格品が、日本だと中古市場に大量に出回っているデジカメと競合して伸び悩んでいる、とかの記事を思い出すな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 11:02:40 ID:eVGrENL2
>「少々価格が高くても、融通が利く系列メーカーの方が使いやすい」(国産車メーカーの開発担当役員)

とんでもない無理を強いられているのだろうな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:02:57 ID:TInB4Yv4
納期品質丸投げ無理難題だらけ
こんなのまともな契約ではやってられないよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:45:16 ID:HESEQsAV
車雑誌でトヨタがワーゲンを売るにあたっての奮闘記が載ってたな。

日本側が
「少しの傷でも、日本じゃ店頭に並べられない。と説得した」

BMWもベンツも、日本向けが一番、塗装の仕上がりが綺麗だとか。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:55:50 ID:iAbd92MR
>>939
海外のメーカーは「日本ではコレのせいで海外よりも50〜100万円くらいコストがかかっている」と言っていたな。
ソースは国沢の本。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:07:35 ID:i02gmO8i
塗装なんぞどうがんばってもたいしてもたないのにな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 04:52:34 ID:ZI7ABQC0
デルファイやビステオン、TRWなどの北米系は日本のメーカーへの食い込みが
うまくできなかったが、欧州系のヴァレオやボッシュは随分と入っている。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 05:04:16 ID:ix7u8TP1
>>941
まあBMWとか、ボディは12年保証してるくらいだから。
……8年だったかな。ちとド忘れ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:59:01 ID:gXXXBpwK
>>942
なんでかね?
やっぱり開発拠点を日本に持ってることと
日本企業を買収してることが
日本の商慣習に溶けこみやすいのかも
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:47:49 ID:lQ2O8Dp0
日本企業をM&Aしたから。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:01:38 ID:12pL1RzL
1000
947名無しさん@お腹いっぱい。
アメリカで初めてガムを買ってみたら、
最初の一個から、2重包装の内側の包装がおかしくて、
ガムがむき出しになっていた「不良品」だったよ。
こんな製品、日本では一度もお目にかかったことはない。

それでも食べたけどね。
これが世界的な平均クオリティ(日本やドイツなどを除く)だよ。