【通信】NTTが電話加入権廃止なら無税償却、総務省が要求方針【08/13】
1 :
仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★:
総務省は2006年度税制改正で、NTTの電話加入権(施設設置負担金)の廃止が決まった際に、
企業が資産価値の目減り分をあらかじめ税務上の損金に算入して、
無税で償却できるよう要求する方針を固めた。電話加入権は今年3月まで7万2000円で、
企業は加入の際に支払った金額を基本的にそのまま資産に計上している。
加入権が廃止されて資産価値がなくなれば、多額の損失が発生するため、税制上の手当てが必要と判断した。
税制上の手当ての対象になるのは法人だけで、一般個人は対象外。
情報通信審議会(総務相の諮問機関)は加入権について、昨年10月に段階的な廃止を容認。
これを受けて、NTTは3月に従来の半額となる3万6000円(税抜き)に引き下げた。
NTTは廃止時期を正式表明していないが、5年程度先に廃止になるとの観測が広がっている。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050813AT1F1201X12082005.html
中国は日本をあきらめない。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:44:45 ID:5p6Sfg9G
1円法人作っても損かな。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:48:36 ID:ImLTrlDJ
V5現る
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:48:42 ID:YRMDIDJM
無税償却なんて聞いたことすらなかった。
つまり、誰も責任を取らずに、お金を国庫に入れなくてもいいと。フザケンナ
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:58:43 ID:Bp0swLP/
7万2000円で加入権を買った個人にたいしては、無条件に
7万2000円返金しろよな>NTT
必要なのは税制上の手当てではなく、NTTからの返金。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 10:05:28 ID:WswlLGNg
使わないで持っているだけの俺の電話加入権はただの紙屑になってしまうのか。
7万2千円パーか。NTTのミニ株と交換してくれないかな。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 10:05:52 ID:SPKAGtaA
10 :
かくれんぼ:2005/08/13(土) 10:22:19 ID:MnOgGD2c
>>7 まったくその通り
大体今あるNTTの施設等は、電話債権とかで国民から集めた金
自分の財産と思っている。
まったく、官僚的発想しか出来ない詐欺集団。
つぶれてなくなれ。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 10:24:31 ID:hWGLxqQ3
ちと自分の毎月の情報通信代を調べたところ、毎月1万3502円と判明。
NTT固定電話代:1627円/月
〈内訳〉基本料1550円、消費税77円
ネット接続代:3290円/月
〈内訳〉Yahoo!BB(8M)ADSL料3290円
IP電話代:847円/月
〈内訳〉BBフォン通話料847円
携帯電話代:2441円/月
〈内訳〉基本料3900円、年割-1200円、家族割-675円、EZ代300円、パケ代12円、無料通信料-12円、税116円)
NHK受信料:2290円/月
〈内訳〉地上波1345円相当+衛星945円相当、口座振替、2ヶ月毎払い
新聞代:3007円/月
〈内訳〉全国紙、朝刊のみ地域、月払い
これ(トータル月1万3500円)でも、月々の情報通信代としては安くなった方だと自分は思う。
ほんの3年前までは、ADSLがまだ来ておらずNTTへのダイアルアップ接続代や高い携帯電話代で、
トータル月2万円を超えていたからなぁ。
12 :
& ◆/p9zsLJK2M :2005/08/13(土) 10:27:15 ID:tgsFasVQ
>>10 いや、つぶれたら加入権はやっぱり紙くずとなる訳で‥‥
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 10:28:22 ID:KW1HNZ9F
業者に頼めば4万円くらいで買えるよね、加入権。
NTTは加入権全額返済しても潰れる訳無いよww
と言う訳で全額返しやがれ悪徳企業
>>13 すでに暴落してるので1万円以下。
ADSLとセットで買えば0円もあり。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 10:32:31 ID:t0YOQEgB
公社時代のは紙くずでもいいが、民営化後に加入したやつには株と交換しる!
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 10:36:46 ID:K8GyyeJU
権利だからと言って、
お客さんに金ださせ、電話線やら電柱やらを整備して、
結局は全部を自分らの懐にポイか・・・。
キタネーな。これって大上ゲン太といっしょじゃねーの?
所で、電話加入権がなくなる場合、
NTTでは帳簿上、どういう処理になるの?
有価証券除却益とかってあるの?
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 10:37:55 ID:KW1HNZ9F
ラスト1マイルが整備されてる今となっては7万2千円は高い。
でも、昔はそれなりにお金がかかったはずだからなぁ。
光ケーブルを引くのも、今の時代でも10万とかかかるからな。
昔の7万2千円は妥当だよ。
失敗してるのは、加入権を売買できるところにあるだろう。
未だに電話債券と混同してる人いるのね。
20 :
かくれんぼ:2005/08/13(土) 10:39:54 ID:MnOgGD2c
>>13 まったくそうだよね。
総務省のHPに文句のメールを送ってやった。
結局法人からの税収入7.2万の40%=2.88万の税金を無くすことだから、
その分個人の税金を上げなければ、収支のバランスが取れないことになる。
総務省の職員で払ってくれろ。
21 :
そうそう:2005/08/13(土) 10:43:27 ID:MnOgGD2c
固定電話は止めて
携帯電話ONLYにすると言う選択肢もある
FAXはD−FAXを使えば良いよ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 10:46:11 ID:Bp0swLP/
早く金返せよな。NTT
>>18 すべてはそこだね。最初から「工事費です」と言い切れば良かったのに、
「高く思えますが、転売できますから」などという営業トークが横行していた。
72000円返せなどというチョンまがいは無視すりゃいいが、
そういう営業行為の責任は何らかの形でユーザに還元すべきだろう。
>>23 NTTが利益を自発的にユーザーへ還元した事無いじゃん・・・
25 :
_:2005/08/13(土) 11:00:30 ID:xp6fYv5C
a
>>17 NTTは収益計上してるから
問題なしだとよ
>>24 株主以外に目に見える形で利益を還元する企業などない。
基本的に一度もらったもんは企業のもので当然。
誤解を与えたことに対する一定の責任は果たしてもいいのでは?
というただの戯れ言。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:10:42 ID:K8GyyeJU
>>26 収益計上と言うことは、
最初から、懐にポイだったのね。
>>23 そいや払った時、株券みたいなの
もらってないしな・・・。
しかし、工事費は別に払ったような希ガス
>>26 それ言い出したの、NTT社員だろうな
NTTの社内処理をどうしたかなんて理由、NTT社内でしか通じないからな
NTTから国にその分法人税支払ってるとしたって、国税庁は申告受けただけで利益だと
積極的に認めてることにはならず、過去5年分なら修正申告すれば返ってくる
>>23 ただそれだと、引越しで移転するたび延々72000円払うことになるぞ。
一回権利として金払って、回線引いてそれもって全国どこでも行ける
ためには加入権として明確化する必要があったんだろ。
言ってみれば入会金みたいなもんだろ。TUTAYAだとそれぞれの店舗で
入会しないといけないけど、一回入れば全国どこでも借りられるような感じ。
売買を認めたから、金が返って来ると勘違いしてるバカが発生してるけど。
国が無税で償却できるようにするのはいいんだけど、NTTはあえて施設負担金(加入権)をあえて
廃止する必要があるのかな?
現行の施設負担金が必要な通常のプランの月額基本料と、施設負担金が要らないライトプランの
月額利用料を同じにすれば、事実上施設負担金は無いも同然になると思うのだが。
32 :
そうそう:2005/08/13(土) 11:26:00 ID:MnOgGD2c
>>23 チョンまがいは余計では。
あなたの言う事が正しければ
このような軟着陸させる方法をNTTが取る必要はなかったでしょう。
同じように光ケーブルの引き込み方法は問題ありだと思うよ。
せっかく引いたケーブルを撤去する必要はないはず。
つまり各階のターミナルまで配線して置くのがサービスでは。
どうも工事会社に儲かるようにシステムを組んでいるようで
まさに官僚的。
つまり各建物の1階までは配線するが、それ以降は毎回配線、撤去を繰り返す
今の工事方法は、ちょっと社会資本の充実の観点から非常に不効率であり、
利用者に余計な金がかかる。 すぐに対処せよ。
まあいつもこんな官僚的方法しかとってこなかった。
NTTは無用であり、なくすべき企業。
>>32 再編でNTTの力を残し過ぎたのが日本の通信料金を高止まりさせてるな
加入権という制度の恩恵を今まで受けておきながら、NTTを泥棒呼ばわりですか・・・
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:35:05 ID:K8GyyeJU
>>31 しかし、払った者としては
何らかの優遇措置が欲しいね。
>>23 本気で返せと言ってる日本人はいないと思うよ。
屁理屈こねて困らせてやれってのが日本人。
本気で金をせびるのがチョン。
この違いがわからないとね。
36 :
そうそう:2005/08/13(土) 11:37:58 ID:MnOgGD2c
>>30 馬鹿じゃないだろう
どこの世界に売買を認めているものに対して
価格をゼロにするような背信行為をする企業があるか
7.2万を維持するのが勤めであろう。
企業として恥をしれ。
いつも後追いではないか
ライバルが出てきた良かったよ。
いずれNTTは消滅だよ
こんな恥さらしな企業は信用できない。
37 :
そうそう:2005/08/13(土) 11:39:22 ID:MnOgGD2c
>>35 何を馬鹿な事を言っている。
日本人が返せと言っているのだよ
あなたはNTTの回し者?
NTTは株を1単位株7万円になるように分割して
加入権を保有している人間全員に1単位だけ変換しろ
また関係者か
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:49:06 ID:K8GyyeJU
>>37 良く読め。
日本人は言うだけ。
チョンは本当にせびって貰っちゃうって言ってるの。
形の上では日本人も返せとは言ってるけどね・・・
違いがわからず吼えてるって事は、チョンですか?
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:50:17 ID:SxvyVZci
返せとは言わないけど、その分の月々の基本料金は下げてもらいたい。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:52:52 ID:hWGLxqQ3
>>42 自分のNTTの基本料は月1627円ですが何か
新聞代や携帯代の方がずっと高い
>>36 普通の企業は無駄な税金払わなくて済む、で終了。
売却益を期待してたり加入権担保に金借りてるようなのはDQN企業。
そして
>>36のようなことを言い続けてきたのは「加入権転売業者」。
NTTに寄生してきたくせにな。
こいつらがわざと「電話債券」と混同させてきた。
それから句読点の使い方統一しとけ。
またループの予感
>>36 >馬鹿じゃないだろう
馬鹿だよ。
>どこの世界に売買を認めているものに対して
>価格をゼロにするような背信行為をする企業があるか
売買を認めているものなんて、身の回りに幾らでもある。
そして、それが値下げされることは日常茶飯事。
>7.2万を維持するのが勤めであろう。
要するに、値下げするなと。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:01:50 ID:K8GyyeJU
MnOgGD2cもウゼーが
JMyVvbdMもウゼーな
はっきり言って詐欺としか思えない。返金できないと言うなら施設負担金で
つくった電線か施設の使用料を加入者に払え!一切金を払わないならつぶれろNTT!
>>48 「施設負担金でつくった電線か施設」はNTTの所有物なのに、
なんで加入者に使用料を払わないといけないの?
ここ、本当にbiz+板なのか?
50 :
それから:2005/08/13(土) 12:14:23 ID:MnOgGD2c
>>46 まあNTTはつぶれてくれて良い会社だと思うよ。
企業は信用が一番。
信用を失った会社はつぶれるしかない。
この先同じような事をまたやるよ。
光ケーブルもひそかに引いといて、孫氏に言われて使い始めた。
すべてがこんな調子。
いっかいつぶして、子割して出直しがいいと思うが。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:18:02 ID:x/qbjqvm
5年遡って、電話加入権に課税した税金返却せんかい。
52 :
それから:2005/08/13(土) 12:19:48 ID:MnOgGD2c
>>46 値下げを自ら先導して行うのは
背信行為だよといっているのだ、混同しないでくれ。
どこの世界に他人が損するような事を平気で行って
恨みを買わない企業があろうか、 今回の軟着陸は完全に失敗。
この付けは今に大きくNTTに降りかかる。
必ず。
>>50 >光ケーブルもひそかに引いといて、孫氏に言われて使い始めた。
ひそかに引いてたか?
あれだけ話題になって、投資額も当然公表してるし。
しかも、孫に言われる前から使ってるし。
もう少し、常日頃からニュースを読んだ方がいいよ。
>>49 > ここ、本当にbiz+板なのか?
夏休みですから
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:23:26 ID:hWGLxqQ3
孫氏の話が出てきたので、ひとこと。ウチの情報通信代の現状では
IP電話代<NTT固定代<NHK受信料<携帯代<新聞代<ネット接続費YahooBB
月々の支払額でヤフーBB(8M)が一番高いんだな(
>>11参照)
56 :
それから:2005/08/13(土) 12:23:49 ID:MnOgGD2c
>>44 はじめからNTTが加入権買い取ってくれば
こんなに問題が発生しなかった。
やはり混同させるような、方策がいけなかったのでは。
それとも会計基準が間違っていたの
>>52 >値下げを自ら先導して行うのは
>背信行為だよといっているのだ、混同しないでくれ。
背信行為どころか、すばらしいことではないか。
そもそも、「施設設置負担金」相当の費用は、諸外国に比べて桁違いに高かったから、
もっと早く、「自ら先導して」値下げをしてほしかったね。
君の言葉を借りれば
「いつも後追いではないか
ライバルが出てきた良かったよ。」
58 :
それから:2005/08/13(土) 12:30:16 ID:MnOgGD2c
>>53 光ケーブルに関してNTTの意図が感じられなかったのかね。
ニュースを読むとはこの事だよ
光ケーブルも独占しようとしてたんだよ
しかも本来電話代を安くして消費者に還元すべき所を
不使用のまま先行投資をしてたのは、ちょっといただけないね。
もっとニュースの裏を読んで
孫氏が声をあげなければ、使われじまいでしょと読めないかね。
59 :
それから:2005/08/13(土) 12:32:55 ID:MnOgGD2c
>>57 お前馬鹿か
age足取るじゃないよ。
取った以上は返すべきだと言う話。
アメリカはもっと進んでいるよ。
>>52 >光ケーブルも独占しようとしてたんだよ
光ケーブルも、NTTの所有物なんだから、独占しようとするのは当たり前じゃないか。
>しかも本来電話代を安くして消費者に還元すべき所を
>不使用のまま先行投資をしてたのは、ちょっといただけないね。
使ってるよ。
使ってなかったら、毎年報告されていた膨大な減価償却費は何だよ。
>孫氏が声をあげなければ、使われじまいでしょと読めないかね。
光ケーブルの開放を主張したのは、孫ではないね。
>>58 少しは勉強しる。
政府の方針に従ってNTTは設備投資してたに過ぎないんだよ。
>>59 >取った以上は返すべきだと言う話。
もう、ここまできたら経済成り立たないね。
>アメリカはもっと進んでいるよ。
アメリカには返金制度あるんだ?
知らなかったので、ぜひ教えてくれ。
たとえばだなぁ・・・。
映画のDVDを出たばかりに買ったとする。定価は5千円。
しばらくしたら、
スーパープライスとかなんとかで、定価が2千円に下がった。
差額の3千円を返せと言いますか? 言いませんよね。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:39:16 ID:hWGLxqQ3
NTTは嫌いだが、
もしNTTが潰れたら世界一安いというADSLのヤフーBBが使えなくなるし
通話料が安価なBBフォンも使えなくなるのは困る。
NTTは必要悪ってことで。
月1627円以上はビタ一銭たりともNTTに払いたくない。
>>11
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:39:52 ID:x94tifrU
このレベルまで頭が悪い奴は久々に見たな。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:40:01 ID:60KyLPHM
NTTには頭にきたので,平成電電のADSLと電話回線がセットの、
まるごとインターネットというプランに変更したら\36000円戻ってきました。
正確には振り込み手数料、名義変更手数料が引かれていたので¥34740円だが
通話品質もネット速度も全然問題なく快適です。
ただ、振込みがあるまでは会社が倒産しないかと心配でしたが良かったよ。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:43:13 ID:K8GyyeJU
電話加入権を債権の様に
売買を認めていた事が問題。
企業においては資産計上までさせていた。
NTTの勝手に屁理屈をこねたいって言う気持ちが
わからないかな?
>>63 世の中にはそれを言う人がいるんだな。
だからと言って返す必要も正当性も無いわけだが。
>>67 >電話加入権を債権の様に
>売買を認めていた事が問題。
電話加入権は債権の一種。
どんな債権かといえば、NTTに対して加入電話サービスの提供を求めうる非金銭債権。
債権は私人間(この場合は、NTTと利用者)の契約によって生じる権利なので、債権の
売買が認められるかどうかは、その契約内容による。
債権であれば、常に売買が認められるというのは間違い。
売買を認めていた事が問題かどうかについては、そうは思わない。
不要になったら他人に売れるということは、利用者にとっては都合が良い。
>企業においては資産計上までさせていた。
これはNTTがそうさせたのではない。
>>63 でもですよ 一度買ったDVDは 5千円で転売できたんです
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:00:29 ID:hWGLxqQ3
>>70 例えばですよ、一年前に160GBのHDD搭載DVDレコーダーが7万2000円で
売っていたのを買ったとする。
今、それが同じ店で3万6000円と価格表示されたのを見て
安くなった分の差額3万6000円を返せと家電量販店の店員に言えますか?
文句を言いに行ったら警察沙汰ですよ
1年前は中古屋で6万円で転売できたとしてもね。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:00:55 ID:K8GyyeJU
実際売り買いされてたでしょ?
金になってたでしょ?
非金銭債権を詳しく説明してくれ。
加入権は質権設定までできる財産だぞ?それを一方的に毀損されてるって部分がどっかにすっとんでないかい?
買った物が今度は安くで売ってるってのとは話が違うぞと。
あと「電話を普及させるため」と言って金を集めたのだから
その金で作られた施設は金を出した人間のもの。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:11:16 ID:vJucfd4H
最初から電話引くのに金取ったのが大きな間違い。
大体、電気引くのにそんな金取られないし。
最初に決めた責任者ってどういう了見で決めたんだ?
>>72 >非金銭債権を詳しく説明してくれ。
金銭ではないものの給付を求めうる債権を言う。
NTTに負担金を払って電話を申し込みすると、
NTT側には
(1) 電話サービスを提供する義務
(2) 利用者から電話代をもらう権利
が発生して、利用者側には
(3) 電話サービスを提供してもらう権利
(4) NTTに電話代を払う義務
が発生する。
(1)を非金銭債務、(2)を金銭債権、(3)を非金銭債権、(4)を金銭債務
と呼んでいる。そして、(3)を加入権と呼んでいる。
「加入権廃止」されても、NTTの義務である(2)と、利用者の権利である(3)は
消滅することはないから、
>>73のいう「一方的に毀損」には当たらない。
一方、売り買いは、利用者Aと利用者Bの間の契約によって行われるため、
NTTは契約当事者ではない。
AとBの間で加入権譲渡(A→B)契約を締結すると、
Aの側には
(5) 加入権をBに譲渡する義務
(6) Bから金をもらう権利
Bの側には
(7) 加入権をBからもらう権利
(8) Aに金を払う権利
が発生する。
加入権を手放すことに対する対価として金をもらう権利(6)であり、
これは確かに金銭債権であるが、あくまでもAのBに対する金銭債権であって、
NTTに対するものではない。
>>10 民営化したのに何いってんの?
民営化ってのはそういうことだよ。国民の財産を一企業のものにすること。その代わり国は株の売却益を手にしただろ。
そんなこというなら郵政民営化にも反対しる。
訂正
誤 「加入権廃止」されても、NTTの義務である(2)と、利用者の権利である(3)は
正 「加入権廃止」されても、NTTの義務である(1)と、利用者の権利である(3)は
>>75 電柱のない地域に電気を引いてくれという実費で工事費取られるぞ。電柱一本ウン十万。
でもその後隣に家が建ってもその家には工事費はかからないが…。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:17:13 ID:hWGLxqQ3
>>73 質権設定できる財産の価格が、年月を経ても変わらないというのは妄想
>>80 >質権設定できる財産の価格が、年月を経ても変わらないというのは妄想
そうですね。特許権や著作権にも質権設定できますが、
これらの権利、ある日突然消滅しますからね。
>>76
よくわかりました。thx
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:26:09 ID:WlG4lE4K
変わりにこれから電線使用料取り立てようぜ
企業に対する手当ては
>>1でOKだろうが、
個人には何も無いの?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:52:41 ID:qNNkaAb+
>>70 5,000円では転売できない。
高い値段で売れるものなら売ればいい。
売れないまで持っていたら、ただの負け組
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:55:41 ID:cc8vevtg
>税制上の手当ての対象になるのは法人だけで、一般個人は対象外
そりゃ、アンフェアだろう。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:04:49 ID:xWVZzKef
こういうことに関して日本人は鈍感すぎ!
新聞一面トップに、記事が載ってもいいぐらいの出来事だぞ!
N
T
T
が
電
話
加
入
権
を
廃
止
!
7
万
2
千
円
が
紙
く
ず
に
!
!
!
とな。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:08:02 ID:D2Jplras
NTT金返せ
返すつもりないんなら氏ね
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:09:29 ID:bbGtUN0C
おおざっぱには、
・全国各地にある拠点としての電話局舎
→ 昔からあるので土地とか元々国有や税金で取得?
・全国に張り巡らされている電信柱網と地下配管網
→ 我々の加入権によって整備?
これがあるので銅線にしろ光ファイバーにしろNTTは整備できるのです。
KDDIとか日本テレコムあるいは新規参入業者は、
これらの拠点網がわずかしかないので、各家庭への光ファイバー敷設困難で、
まずは、電話局舎・電信柱網・地下配管網のNTT独占をなんとかすべきでは?
例えば、無駄なく効率よくするために、
電話局舎・電信柱網・地下配管網などをNTTから分離して共通インフラ化するとか?
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:15:44 ID:J6PWB2Vu
電話代を払わないと督促状がとどく。
なもんで 電話を加入権を差し押さえてくれてもいいよと
大久保にあるNTTのなんとかかんとかに電話すると
それでは出来ナイの一点張り。
2500円程度の債権回収に必死になるくせに なんだ こいつらは。
>>89 最後の部分はすでに実現されてる。
NTTは市内通話と長距離通話を分離していて、
長距離通話については多数の事業者が参入してから、かなりの年月が経ってる。
また、市内通話や加入者を収容する部分については、
NTTは他の事業者に対して、自社向けと同じコストで提供することが義務づけられている。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:17:37 ID:KF2Ok+g4
NTTがぼったくってるのはガチ
通信のルールを決める役人をまるめこんでるんだもの
個人ユーザーの事を気にするはずがない
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:17:49 ID:hWGLxqQ3
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:17:49 ID:rLfMv9Li
そもそも、
負担感を減らすために、
加入権に資産性を持たせたのが間違いだろ...
>>89 >例えば、無駄なく効率よくするために、
電話局舎・電信柱網・地下配管網などをNTTから分離して共通インフラ化するとか?
加入権廃止なら、↑これ位の事やらなければ一般個人は納得出来ないよ。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:20:01 ID:z6mo/MgC
社員が多すぎて給料払えなくなってきたからな
まあ最悪税金も投入してもらえるし潰れる事は無いがな
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:40:32 ID:nb7OUB6t
NTTやJRやJASRACがちゃんころに愛されるのは彼らがいわゆる勝ち組だからか
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:45:40 ID:J6PWB2Vu
>>93 お前の出費を「参照」してなんになるんだ
うぬぼれか?
>>95 なんでそれで効率がよくなるんだよ。
一般に、国営よりも民間企業の方が効率は良い。
しかもNTTにとってはインフラ部分を切り離してどこかが貰ってくれるなら、
雇用も激減できるし喜ぶだろうよ。
>>90 >電話代を払わないと督促状がとどく。
当たり前だわな。
>なもんで 電話を加入権を差し押さえてくれてもいいよと
>大久保にあるNTTのなんとかかんとかに電話すると
>それでは出来ナイの一点張り。
たしかに、NTTが電話加入権の差し押さえをしても、
(NTTが電話加入権を取得しても)何の意味もない。
もし、君がそれでも電話代を払わない場合は、電話加入権以外の
君の資産が差し押さえ対象になるだろう。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:51:17 ID:hFyrgXzo
資産価値が無くなるも糞も利用者にかえさんかい
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:01:08 ID:hWGLxqQ3
>>98 2500円程度の電話代を滞納する奴にはわからんだろうよ
携帯電話代やインターネット接続費など、
NTT固定電話より高い出費は他にもある。
その事実を無視してNTT固定電話だけを叩くのは偏ってるのでは。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:27:30 ID:ktbwRK69
利用価値の極めて低い、企業努力を怠っているNTT固定電話に出費したくない、という認識で宜しいか?
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:28:52 ID:lEuIoc2w
NTTが損失だしても、ドコモが1兆円利益だしてくるんだから、別にいいだろ。
>>94 でも50年、60年前にはそういう形にでもしないと電話自体普及しなかったろ。
>>104 その1兆円も詐欺みたいなもんから成り立ってるとか…
会社が違ってもボタクリだな
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:35:36 ID:ktbwRK69
だったら、ドコモが出電話加入権補償しろよ!
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:37:42 ID:l0XJN6Lz
詐欺だろ、これ
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:38:22 ID:J23pMk4R
増資で株券発行しろ。もしくは、期限付きの転換社債。10年債で利回り年5パーセントならみんな飛びつくぞ。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:43:45 ID:hWGLxqQ3
しかしPC雑誌やニュースサイトなどのメディアは、
これからは光通信の時代だとかさんざん言って
さらなる通信費の増大を煽ってるんだけどな
2ちゃんする自分には今のところADSLでじゅーぶんであり
まだまだBフレッツにするつもりなし。
NTTに今以上の金を払いたくもないし
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:44:16 ID:6o7W3ol4
>>102 携帯電話代、インターネット接続費、NTT固定電話って、まったくちがう商品の値段比べても。。。
外国の固定電話代とNTT固定電話とか、
過去の固定電話代と現在の固定電話代とか
を比較するなら分かるけど。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:05:57 ID:hWGLxqQ3
>>111 確かに用途は全く違うので、単純に金額だけを比較して高い低いを言うのは意味がない。
しかし、もういちど
>>11を見て欲しい。
NTT固定電話:月1,627円★←みんなが高いというのはココ!
ネット接続代 :月3,290円
IP電話代 :月 847円
携帯電話代 :月2,441円
NHK受信料 :月2,290円
新聞代 :月3,007円
2ちゃんねらがNTT固定を高い高いと繰り返す割には、
自分が銀行引き落としで実際に支払っている情報通信費のうちの絶対的な金額では
そんなに高くなかった訳で。
何かがおかしいと感じたまで。
錯覚?
>>112 それに電気代・ガス代・上下水道代も追加して比較してみて欲しい。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:09:06 ID:DyFKwGpr
NTTって早く潰れて欲しいのだけどね
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:18:12 ID:hWGLxqQ3
>>113 リクエストに応えてみる
NTT固定電話:月1,627円★←みんなが高いというのはココ!
ネット接続代 :月3,290円
IP電話代 :月 847円
携帯電話代 :月2,441円
NHK受信料 :月2,290円
新聞代 :月3,007円
電気代 :月3,896円
ガス代 :月4,088円
上下水道 :月2,730円
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:25:37 ID:ImX3DxG3
>>115 その高い部分を平成電電にすれば良いんじゃないの?
雷神モデム買取後コース1年経過後後、平成電電に加入し電話石火のモデム無しコースなら
基本料込みで3000円切るかきらないかぐらいに抑えられる。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:29:04 ID:hWGLxqQ3
>>116 ウチ、平成電電はサービス外なんだよな
新聞も夕刊がないような田舎だし。そのぶん安いからいいけど。
_,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
,.-'" ゙ヽ,
,r" ゙、
_,/ ゙、
. ,r'" ゙、
{ { ヽ
{ { ..,,_ ヽ
. ノ ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ) -、 ゙,
/ { ,、-:::::.. :. :::ツ ノ ゙、゙'、 }
," _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{ } } ノ
{ r'':::::::::r-、;_:::::::: :. :/ ゙'‐-、, }.ノ {
゙、 { ::::::::;' `''ー-‐'" ノ リ ゙ヽ
. ゙'‐-、 ゙'、 ::::/ 、,クノハ }
゙'‐`'{'゙iヽ、' _,.、 ,.,.,.,,,_/_ハ {
`'ヽ < ,.-''´ | ┌ー-゙-ニっ ヽ、
{ヽ. ´ |.| } ト) ヒ`ゝ
`~}ヽ /.|| -‐" ヽ、 マ
l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐" | | ヽ'
. | i ノ l,.、-'"| |
| i `つ ζ .| |
ヽ,ヽ `''ー'l
. ヽ,゙、 !
わかりあえるさ
>>100 > もし、君がそれでも電話代を払わない場合は、電話加入権以外の
> 君の資産が差し押さえ対象になるだろう。
これ面白いな。差し押え逃れの常套手段で他の資産を退避させて、電話加入権だけそのままにしておくの。
さて、差し押えになったらどうすんのかな。押さえざるをえないんだろうな(w
加入権持ってる奴は10年くらいかけて基本料金を割り引いて返還
するとかにすれば客も逃げないのに。
自分は腹立ったので電力系の光電話(0ABJ)にしたけど。
>>95 加入権収入は、その本来の目的通り、インフラ整備に使用済みです。
たとえば電話局の局舎はNTTの持ち物だけど、自由にはできないわけで、実質的に共通インフラなんですよ。
平成電電が安いのはなぜか知ってるか?
色んな部分で電電公社&NTTの投資のおこぼれを使ってるから。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:44:08 ID:ktbwRK69
>色んな部分で電電公社&NTTの投資のおこぼれを使ってるから。
随分失礼な物言いだな。
「おこぼれ」などではなく、債権で構築された共通インフラだろ!
電電公社&NTTが公共事業ならば、利益を上げ利用者に利益を還元して当然なのに、何を勘違いしてる事やら。
>>123 そういうことじゃなくて、
平成電電が使っている交換機がどこから来たものなのか調べてみるといいよ。
優遇措置かぁ
ナンバーディスプレイを無料サービス。って、して欲しいな。
平成電電はどうかと思うぞ。最近は怪しげな投資組合で金集めて、
変な株転がしてるイメージしか無いな。
>>121 それがNTTの足かせにもなってるし、言い訳の余地にもなってる
気がする。
昔はインフラ=音声電話回線だったからよかったんだろうけど。
インフラだけ完全に別会社にするとかした方がいい気もするけど。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:56:23 ID:153s88y1
通話料に換えてくれよ
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:15:51 ID:ljM4eMdp
NHKこそ政治や圧力団体の介入に屈せず真実を国民にしらせる義務がある
当然人権擁護法案についても取り上げるべきだ、しかしどうだ
前回あれだけ法案阻止に向けて大騒ぎをし、連日連夜反対運動を繰り広げておきながら、今回マスコミ
条項が凍結されるやいなや自分たちの身に危険はないとばかりに
沈黙を守りはじめた、ここまであからさまに
手のひら返しをやるのだから馬鹿にしてる もっとも、
NHKの予算は国会の承認が必要
でそのカギを握る
公明党に媚びなければNHKの予算が下りない
公明は当然この法案を推進している、それどころか
法務省に食い込んでこの法案を起案したのも公明の信者なのだ
自分たちの保身のために、国民に知らせるべき情報をあえて封殺し、どうでもいい
韓流ブームを垂れ流す
これだけ危険性が指摘され、第二の郵政といわれ、明日の日本をも左右しかねない
重要な法案であるにもかかわらず黙殺を決め込むNHK
たった5人のイラク派兵反対デモは大々的に報道するくせに
2000人集まった日比谷での反対集会は全く取り上げない
これを偏向報道といわず何といおう
どうやらこの公共放送とやらは創価信者のためのものらしい
当然創価信者でない俺には受信料を払う義務など発生しないのである
斜陽だけど社会には必要な加入者電話を
これからも維持しないといけないNTTは、
ものすごい貧乏くじを引かされていると思うのだが。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:17:57 ID:D+S/Xf3C
祭りになるな
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:25:42 ID:TuCa8nVe
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:27:59 ID:rWsKLDJL
今さら7万円返せとは言わないけど、なにかサービスしてよ。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:39:49 ID:MKFQcf03
7万とは言わないから、半分くらい返せよ。なあ。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:43:05 ID:lvIGbv/7
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:43:28 ID:fyT8Cxyl
平成電々の買取サービスも、今月で終わる品。
NTTが固定電話サービスから撤退できないようにする縛りとしては、
加入権7万を返却せずに廃止するのは、安いと思うんだけどなぁ。
下手にきれいに清算させたら、撤退するときに誰もとめられなくなるぞ。
>>138 縛りにならずに、簡単にトンズラされる予感。
>>134 YBBに電話局スペースと銅線を貸してるだろ。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:23:03 ID:oCyB1rCx
NTT大嫌いです。潰れてください。
加入権払った人は、ナンバーディスプレイ無期限無料にするくらいのこと
やってください。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:30:06 ID:jxnQydwl
リクエストに応えてみる
NTT固定電話:月1,627円★←みんなが高いというのはココ!
ネット接続代 :月3,290円
IP電話代 :月 847円
携帯電話代 :月2,441円
NHK受信料 :月2,290円
新聞代 :月3,007円←ココも高い!(ネットで充分)
電気代 :月3,896円
ガス代 :月4,088円
上下水道 :月2,730円
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:48:18 ID:Hfkd+fjZ
韓国とは関わるな NTTとも関わるな
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:06:30 ID:Y2S18iSY
nttとnhkって字面だけでなく体質も似てる
民主党に投票絶対反対
在日朝鮮人が日本の国政に参加する足がかりとなる「人権擁護法案」
これを成立させようとしている民主党に投票すると、10年後、20年後に
日本はどうなるのかを考えて下さい。
60年も日本に住んでいながら、日本の国籍も取らずに朝鮮人として
反日でいる民族が日本の国政に参加しても、日本の為に働く訳がないです。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:04:51 ID:lwk47CKL
>>142 ネットだと、新聞の折り込み広告のチラシが見れない訳で。
>>146 うちもチラシネックで新聞やめられない。
チラシだけを配達する広告屋とかできんもんかな。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:09:19 ID:cPLJfi/O
工事費払えば電話線引きまくりにできるのか?
基本料金は払うけど。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:14:18 ID:5jnCBSgM
どっかの週刊誌が裁判してくれんかな?
はっきりさせた方がいい。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 07:17:46 ID:0e8Cb3Ga
これはホリエモンのスカイプに
大きな追い風が吹きそうだ。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 07:51:06 ID:UYrNIjmt
NHKの加入権も買い取ってくれ
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 08:06:07 ID:k4PLb/pn
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 08:26:24 ID:awEosvJx
>152 ワロタ
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 08:32:11 ID:iscJWlEO
>>146 実際の経済構造としては、新聞なんてチラシの宅配業者が
景品として新聞も配っているようなもの。
>>151 ホリエモンのSkypeも本家と比べるとボッタクリだと思いますが。
基本料を5年間100円引きで手を打つよ。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 09:18:30 ID:0e8Cb3Ga
>>158 今出荷されてるヘッドセット抱合せskypeが不良在庫になっておしまい。
アキバに溢れてる豚ソフトと同じ末路でしょ。
既に無かった事リスト入りみたいだし>>豚skype
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 09:29:44 ID:k7HEEmLr
個人ユーザーでは、Skypeのみ衰退すると予感
一度Y!メッセやMSNメッセを使い始めた人から客を奪えるとはとても思えない。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 09:46:30 ID:0e8Cb3Ga
ほう。
確かに、パソコン市場は飽和状態で
これ以上ユーザーが爆発的に増える気配が
まったく感じられないものな。
知り合いの若いのも、みんなパソコン買わない
といってるのが多い。
その点携帯は、スカイプ的なのが出てきたら
ひっくり返される可能性も大だと思われるが。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 09:51:24 ID:0e8Cb3Ga
>>162 交互通話のトランシーバー方式いらねぇ、オーバー。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 10:07:16 ID:2PffbSVK
電話加入権で集めた金を、返さなくていいとした場合
当然NTTにはそれだけの収入があった事になるから
課税するんだろうな?>国税庁
片一方に免税処置して、反対側に課税処置しないのは お か し い
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 10:11:09 ID:0e8Cb3Ga
うむ。
NTTにかかるその課税が不良債権化して
倒産するのが目に見えるな。
>>164 普通に収入扱いにして税金払ってるが。
そもそも「返さなくていいとした場合」という表現がおかしい。
「返す必要など最初からない」が正解。
さっさと加入権買い取ってくれよ。
>>164 すでに課税済み
逆に、企業が入手した加入権を、経費に認めないよう指導してきたのも国税庁。
NTTはたいして悪くない。
国税庁は、税金2重取りしてきた。むしろこれを問題にするべき。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:09:08 ID:44QNND2s
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050816-00000004-san-bus_all 携帯「音声定額」、ドコモも導入 通話無制限 トランシーバー方式
NTTドコモは十五日、一定料金で通話が無制限になる携帯電話の音声定額サービスを十月から始めることを明らかにした。
携帯電話に事前登録した人同士が、トランシーバーと同様の機能を使って交互に通話できるようにする。音声定額サービスは、PHS最大手のウィルコムと携帯電話三位のボーダフォンが実施しているが、国内最大手の導入で、料金値下げ競争が一段と過熱するのは必至だ。
ドコモが開始する音声定額サービス「プッシュ・トゥ・トーク」(PTT)は、携帯電話に専用番号が与えられ、この番号を使って相手を呼び出す仕組み。トランシーバーのようにボタンを押しながら話し、終わったらボタンを離して応答を待つ。
通常の携帯電話のように同時会話はできないが、三人以上でも同時交信できるため、家族間の連絡や、企業の社員向け一斉連絡など利便性は高い。
>>168 なにが「たいして悪くない」だよ。
元公社で独占&以降も省庁とずるずるべったり。
そん時の仕組みを放置した結果がこの問題だ。
こんな時だけ民間面して国税庁を外に見ようなんざ
詭弁の極みだ。
恥を知れ。
>>170 電電公社を是としたのも、
今のような民営化のやりかたを是としたのも、
我々国民が選んだ議員が国会で決めたことですよ。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 07:28:17 ID:/EjvbjTp
>>171 ついに歴史の捏造か
大昔に逓信省が通信独占したのに、民意なんて関係ない
電電公社はその流れだし、戦後すぐだから民意よりGHQのころ
おまえ、K?
>今のような民営化のやりかたを是としたのも、
>我々国民が選んだ議員が国会で決めたことですよ。
国会は加入権詐欺を是なんてしてないわけだが?
>>173 は?
電電公社法さえ改正すれば、既存の電電公社を好きなように変えられたし、
民営化してNTTになった後もNTT法である程度はコントロールできるんですよ。
いざとなれば株主としての権限を行使することだってできる。
> 国会は加入権詐欺を是なんてしてないわけだが?
「加入権詐欺」をやめさせる内容の法案を通してないだろが。
ということは現状を肯定していたってことだよ。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:10:26 ID:XYYz9WpX
>>174 やったもん勝ち、かっぱらい得。民には知らせむべからずってか?
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:29:00 ID:sBZGw5WN
>>174 >電電公社法さえ改正すれば、既存の電電公社を好きなように変えられたし、
だから、改正したじゃん。
>いざとなれば株主としての権限を行使することだってできる。
行政と立法がぐちゃぐちゃだな。
>「加入権詐欺」をやめさせる内容の法案を通してないだろが。
>ということは現状を肯定していたってことだよ。
ここは笑いどころ?
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:48:18 ID:jFZqNYIY
でも、加入権無くなると月額基本料が高くなるんだよね、
結局加入権持っていれば月額基本料安くするという縛りを
解いた意味はNTTの経営が苦しいからに他ならない。
結構他の事業者のプランを見るとがんばっているものの少し高め。
NTTが加入権廃止するのは勝手だが、
こんなもんに税金要求してた国税庁は責任とって過去に払った税金を企業に返せ。
もともと加入権なんて新規はほとんどなくなってたし、
導入の敷居が高くなるだけでNTTはとっとと廃止したかった。
その代替として実質回線数が増えるISDNなぞに拘るハメに。
廃止を阻止してきたのは加入権転売業者。
廃止されるとエラいことになる、加入権は大事な資産、と宣伝しまくって洗脳されたバカ多数。
加入電話ライトを使ったことがあるけど、本当に素晴らしいサービスだったよ。
携帯から116に電話して、
住所氏名と目の前にモジュラージャックがあるかどうか
言うだけで手続き終了。
次の日には電話が使えるようになってたよ。
加入権が必要だと、こうは簡単にはいかない。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:57:48 ID:sBZGw5WN
>>181 >加入権が必要だと、こうは簡単にはいかない。
新規に加入権を得るのは、ライト導入後ならもっと簡単にできるように制度を変えられた
加入権は電話で申し込めて代金は初月に基本料と共に請求(口座引き落とし)にすればよい
たとえ回収不能だったとしても、損害はライトと似たようなもんだ
ライトなんかなくったって、クレジットカード認証という手もある
今のNTTの手続きは煩雑だとしても、それはNTTが企業努力を怠ってるだけ
しかも、加入権を他人や業者から買うとなると、NTTから印鑑証明とか要求されるから大変だ
すべては、加入権売買を妨害したいNTTが、NTTの手続きを煩雑化してるからだ
お前は、NTTの中の人なのか、NTTの詐欺被害者なのか、どっちだ?
>>182 印鑑証明が必要なのは売る方だぞ。
勝手に売っぱらわれたら被害被るのは誰か考えれ。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:40:15 ID:sBZGw5WN
>>183 >印鑑証明が必要なのは売る方だぞ。
そうだっけ?
まー、手続きが必要以上に煩雑なのは同じだから、どうでもいいや。
>勝手に売っぱらわれたら被害被るのは誰か考えれ。
本来の加入権者は特に被害被らないし、電話一本で加入権者を詐称したやつは電話番号で特定され
ちゃうから、特に何の被害もないぞ
それでも本人特定できないというなら、印鑑証明偽造されたら、それで終わり
知り合いが電話料金滞納したら加入権が無くなったって言ってたけど、
あり得るのか?2ヶ月ほど約2500円払わなかっただけらしいけど。
ブロバも勝手に解約扱いになったらしい。
今から払っても、加入権は失効ですと言われて結構言い合いになったけど
らちが明かないからKDDIにするとか言ってた。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:49:23 ID:VelzG53y
ドコモの方で儲けてるだろ!加入権持ってる個人にのみ、返金しろや!
それができないなら、返金金額に達するまで基本料金取るなよ!
企業のみ、損金で処理してもらえよ!
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:54:34 ID:2cZ8ksrB
>>186 加入権がどういう裏付けで市場価値があったかすら分からずに\72,000払ったのか?
恨むなら自分の無知を恨め
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:55:05 ID:2DF80GLz
NTTグループは完全な縦割りで
お互いにすげー仲悪いと聞いたことがある。
>>184 ある日突然電話がつながらなくなっても平気なのね。
俺ならライバル企業の回線を片っ端から売るかな。
電話番号で特定できるって・・・まぁこれはネタだろう。
印鑑証明偽造したらって悔し紛れにめちゃくちゃ書きすぎ。
すべての身分証明書の意義を根底から否定するとは。
とりあえずこんな基本を知らない人は恥の上塗りする前に撤退を推奨。
>>188 本気で仲悪いのはNTTデータと本体。平気で他社の回線売るし、
実は本体以上に独占体質なのに叩かれないから。
NTTドコモはそれ以外の社員がやっかんでるだけ(主にボーナス)。
それ以外は仲良いというか、なぁなぁ。
ID:sBZGw5WN ←この人頭おかしいね
>>187 そんなバカな。
すくなくとも正直者を馬鹿にするのは良くない。
>>188 >>191 あのなぁ、仲の善し悪しで決まるんなら誰も苦労しねぇよ。
他社の利益を勝手に持ってくることが出来るわけ無いだろうに。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:51:36 ID:udmLLThd
平成電電の勧誘で、NTTの固定電話権36000円で買い取ります。
ただし、平成電電を一年間使って下さいってきたよ。
ことわったけど、おいしかったのかな。
>>187 そもそも、市場が形成されてるにも関わらず、72000円固定にしたのも問題だった気がする。
市場が形成されているならば、市場にあわせればよかったのに。
市場価格が1万円の企業の株価を公募で72000円で売り出されても、誰も買わないし。
それで買っちゃった人はなんというか・・・。
>>196 それは順番が逆でしょ。
日本全国どこでも平等な負担で電話を引くことができるようにするために
施設設置負担金(いわゆる加入権)という制度を設けたのであって、
その後加入者が増えて売買されるようになったからそこに市場ができた。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 06:16:31 ID:H4AdtqvQ
夏休みだからリア厨が紛れ込んでるんだろ。相手するのに、要注意!
しかし、加入権料が、ロクに業務効率化の努力もしなかった社員の高給に消えていったかと思うと非常に腹が立つ。
基本になる人件費の算定基準などが、民間と隔たってるからな。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 06:32:41 ID:ypVov6qv
1 施設負担金(加入権)を72000円で売り出し
2 売買業者によって中古市場が形成
3 既存保有者、売買業者の反対で値下げが不可能に
って流れだね。
インフラはNTTに渡すべきじゃなかった。国鉄→JRも然り。
高速道路民営化は、この加入権問題を教訓にすべきだな。
税金を投入して国民の財産である筈のインフラを、
民間企業にくれてやるなぞ愚の骨頂。
高速道路も道路自体は国の財産として残し、
民間の経営会社から賃貸料を取るようにするべきだ。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 06:39:44 ID:ypVov6qv
>>201 タダで渡したわけじゃないぞ。
NTTの場合は株式売却益で13兆円くらい国庫に入ってる。
JRも5兆円くらいは入ってるはず。
>202
それっきりだが。ロングレンジで安いと思わないか?
>>202 国がIPO詐欺やってるようなもんじゃん。そこらへんの似非IT企業状態だわさ。
JRで5兆円?どれだけ踏み倒してると思ってんだ?
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:28:02 ID:ypVov6qv
>>201 >>203 民営化したおかげでリストラが進んで
高い利益を上げられる企業に生まれ変わったんだろ。
インフラを渡さなかった場合、公社のインフラ部門は
電電公社や国鉄時代の非効率が今でも続いていると思うんだが。
多くの余剰人員を抱えていたのはインフラ部門なんだからな。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:40:28 ID:bFeCgWZM
NTTは加入権持ち逃げかよ
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 11:20:44 ID:2qHBp8M0
まぁ、いいじゃない。
固定電話の会社は、あと数年もすればなくなるだろうし。
いい年して社会に放り出されて
せいぜいホームレスにしかなれないだろうからな。
返金しなくて良いから、今後72000円分の電話料金さっぴいてくれ
>>208 基本料金50円下がったので、後120年使えば元が取れる。
>205
組織民営化と余剰人員処理と財産所有権はどれも全く別の話だ。
民営化=リストラ=正義でも、その逆でもない。
経済観念上、或いは法の上でも、国は国民の財産を守る事が最優先だろう。
インフラ公有=腐れ役人の温床にするもしないも、法次第、議員次第、国民次第だ。
選挙に行こうぜ。
>>209 どういう計算だよ。
月50円だけ値下げってことか?
1000円は引いてもらいたいんだけど。
JRの場合、効率化じゃ無くて不採算路線ををぶったぎって地方自治体(3セク)に全部押し付けただけだし。
赤字を出して維持するのは地元負担ってか?受益者負担が交通インフラにおいて絶対では無い罠。
おかげで地方の疲弊が進んでこんな経済状況を招いてるし。もっとひでーのは大量の死人が出てる事だな。
都市部でもむちゃくちゃに土地設備を売っぱらったおかげで緊急時対応能力を失って、毎回のように
止まりまくり&復旧せずだもんな。
72,000円返せとは言わないから、Bフレのキャンペーンをして欲しい。
加入権を持っている人(中古購入はなし)は。1年間3,000円割引とか。
もちろん、今の普段やっているかキャンペーン終わった後に、1年間割引。
>>215 それやるとまた「独占だ!」と各方面から非難されそうだけどな。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:05:45 ID:zzAy1o9Z
>>214 なるほど、民営化の弊害って思ってたよりいろいろあるんですね。
鉄道には疎いのでよく知りませんでしたが、
どんな土地設備を売り払ったせいでどんな緊急時対応能力を失ったか
参考までに具体例を教えていただけるでしょうか?
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:11:25 ID:P87YqxbP
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
大分1区吉良州司氏に投票しよう!大分1区吉良州司氏に投票しよう!
test
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:42:52 ID:Wx9l9oUO
さすがにここはBiz N+だけあって、ν速+よりも
はるかにマトモな議論になってますね。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:04:00 ID:lS5DA6vA
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:40:10 ID:gEsZdLeP
どこが?
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:27:56 ID:VVfZdNqH
フジの株問題あたりから ここのν速+化が進みました。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:29:02 ID:6npgv4hp
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:34:04 ID:VXiB/4KN
十兆円を超える株の売却益が国庫に入って財政を助けたし、
今では世界で最も高品質かつ低価格の通信サービスを享受できている。
どう考えても大成功だと思うが。
そう思ってないのはリストラされたNTTのおっさんと
ブロードバンドから取り残された田舎モノだけで
国民の99%は成功だと感じてるはず。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:46:50 ID:/dbR/Imr
設備負担金が解約しても戻らないのはどう考えてもおかしいぞ。
大体みかかが返さずに国庫から税金で割引ってどういうこっちゃ。
NTT自体が不要ってことだわな。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:48:14 ID:zzAy1o9Z
>>226 加入権の実質的な価値がなくなったから無税償却が認められて税金が安くなるだけで
施設設置負担金を返す返さないの話とはまったく関係ないような気がしますが?
企業がNECのパソコン買って償却分損金算入して税金が安くなったからって
個人で買ったパソコンの分もNECに返金(何の?)を求めるのはおかしいような...
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:50:19 ID:VXiB/4KN
>>228 日本にはマンションを安く売っただけで
「自分達が高い金だして買ったんだから差額を返金しろ」
なんて言う人たちがいるからね。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:50:01 ID:gWfqtK1U
>>227 確かに、自らの存在を否定してる部分はあるわな。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:55:43 ID:3eZ8bnag
>>230 汗かいて電話を保守管理してるの下請け、孫請けだろ
全国に電話網が行き届いた今、上から3分の1は
>>227 かも知れない。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:15:04 ID:XgGGNVIP
>>228 そーゆー当然のことを理解できない奴らを
厨房と呼ぶのだ
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:24:07 ID:gWfqtK1U
国鉄が民営化された頃の「みかか」は、業務が効率化された超優良企業だったんだけどな。
それが、今じゃ不良債権化してるもんな。
通信形態が、いつか変化するのは分かり切ったことなのに対応が後手後手じゃな。対応も高くつく。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:30:59 ID:MjnTPwv7
金返せ!
この詐欺企業が
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:35:57 ID:VXiB/4KN
>>233 当時のNTTは業務が効率化されていたわけではない。
ただ、ボッタクリが可能だったから優良企業のように見えただけ。
例えば、電力会社は今のNTTよりさらに非効率(官僚的)だが
ボッタクリが可能だから優良企業に見える。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:35:09 ID:rmGAb7qL
>>228 >加入権の実質的な価値がなくなったから
ダウト
「なくなったから」ではなく「なくしたから」
当然、なくした主体であるNTTが、差額補填しないとな
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:46:17 ID:9migIs6n
電話を引くから悪いんだろ。
自業自得だ。
>>229 公団のマンションの事か?
でもこの問題とちょっと似ている所は、
「絶対値下げしません」と騙して売ったところにあるからねー。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:46:55 ID:ivSXnp2A
責任転化とは、馬鹿のすることだ
もし設備負担金を、解約時に返すものとしたら、72,000円じゃ済まないぞ。
なぜなら、72,000円の運用益だけしか設備投資に回せないんだからな。
今みたいに金利が安いと、加入者あたり一千万円くらい預からないとな。
札幌の西友での偽装肉返金騒動を思い出すな。
騒ぐのはDQNかプロ市民だな。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:52:46 ID:gWfqtK1U
>>242 意味が解っていて比較してるのか?解らないなら知ったかすんな!
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:53:32 ID:Wg5dMki8
俺の場合、株券と交換してくれんのなら文句はない。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:40:12 ID:6L5HGj1k
どうもよくわからない。
電話加入権ってのはNTTにとってはマイナスの資産、つまり債務なんじゃないの?
加入権廃止ってのは債務をチャラにする(まったく酷え話だw)ってことで、
それでなんで損がでるんだ?
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:40:27 ID:fyLY2Gpw
この間、引っ越したら意味不明な工事費2000円と、
ADSLの工事費1200円ぐらい取られた。引っ越しだけで、合計3200円。
ボッタ企業はさっさとつぶれろ!
定額電話+インターネットのウィルコムは、
住所変更だけだった。料金0。
マジ、NTT潰れろ。水道もガスも電気も無料!
ボッタくるのはNTTだけ。
>>246 >電話加入権ってのはNTTにとってはマイナスの資産、つまり債務なんじゃないの?
確かに債務だけど、「マイナスの資産」ではない。
NTTの債務とは、加入権を持っている人に対して電話サービスを提供する義務。
そういう義務も、「債務」と呼ばれる。
>加入権廃止ってのは債務をチャラにする(まったく酷え話だw)ってことで、
NTTが加入権を持っている人に対して電話サービスを提供する義務は今後も
消滅しないから、債務をチャラにするわけではない。
>それでなんで損がでるんだ?
出ないよね。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:52:31 ID:6L5HGj1k
>>248 ん?
加入権廃止って既に加入権もってる人にとっては、
アパートの大家が敷金踏み倒すwと宣言するみたいな話じゃないの?
あんたが出て行くときに敷金は返しませんよと。
これってやっぱり債務チャラにするってことじゃないの?
>>247 禿同。
キャッチ外しただけで工事代取られるとかマジで納得いかない。
てか、生活インフラで「基本料金」とかいう変なもの取るのNTTだけ。
「使って」いないものの代金をなぜ毎月払うのか?
>>249 >加入権廃止って既に加入権もってる人にとっては、
>アパートの大家が敷金踏み倒すwと宣言するみたいな話じゃないの?
貸主が借主に敷金を返還する義務(これも、債務という)は、
貸主と借主との間で締結される賃貸借契約によって発生している。
NTTと加入権者との間で締結されている契約(=約款)によれば、
NTTが加入権者に対して敷金相当のものを返却する義務は存在しない。
>>250 >「使って」いないものの代金をなぜ毎月払うのか?
使ってるから。
>>250 >てか、生活インフラで「基本料金」とかいう変なもの取るのNTTだけ。
少なくとも電気、ガスでは基本料金があったと思う。会社によって違うのかな。
今、文句言うぐらいなら、2,3年前に売っておけばいいのに。
携帯が普及したら、価値が無くなる事がわかるはずなのに、
携帯が普及したから文句をいうのは、自業自得だろ。
なんか筋の通らない「ダダ」ばかり。
NTTは好きではないが、こんな客を相手にするのは大変だと同情するね。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:58:18 ID:QRHa0ge8
つーか5,6年位前(だっけ?)に方針が決まったときに全く同じ議論が
fj.phonesなんかでも行なわれていたし(厨のダダのこね方も同じw)、
転売価格も下がりつつあっただろ?
いまさら文句言う奴がいるのは正直びっくりだ。
>>250 上下水道、ガス、電気なんかも基本料金かかるだろ
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:16:37 ID:hpnQXAC5
なんか良識人を装った、NTTの関係者が紛れ込んでるな!
>>250 アンタ、生活基盤のどのサービスにも自分で金払ってないでしょ・・・。
日本に常識など無し。
声の大きいほうが勝つのみ。
そうなんだよね。
国営だったり、お役所べったりで有利なようにつくったホウリツ
楯にとって「ですので返却の義務は法的にありません。」の繰り返し。
これ、逆に言うと、矛盾に気付かれて不利な法改正運動が起きる前に、
駆け込み無料化でネコババ逃げたとも言える話。
そう言われたくないから必死で法にすがって言い逃れ繰り返す辺りが
憐れさえ誘う。
今の銀行も、只同然で金借りて、保管料や手数料で、色んな世界から
引き受けた借金を、国の庇護の下で帳消しするのに必死。
貸すときにはプライム金利でもない限りとんでもない利子取るのにね。
商売の常識からしたらオカシ過ぎる話だけど、何故か国民は黙ってる。
法を味方にした合法的踏み倒しの垂れ流し。
いい国です。いい与党ですよほんと。
>>262 もしかして、選挙権のない在日朝鮮人or在日韓国人かな?
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 06:45:18 ID:LWPEdfht
>>258 良識人は装えてないと思うが、、、
正体は、コンビニのレジ打ちのバイトやってる三流法科大学院生らしい
放置
>257
電気は、基本料の変わりに最低使用料の契約もあるよ。
>>251 敷金は改装(NTTなら設備)に使ったので返還しませんと言ってるのと状況的には同じってとこだな(当事者間では)
いい加減なな契約内容と法的扱いのデタラメが表面化して叩きあいになってるだけで。
今、一番美味しい思いしているのは、ソフトバンクだろうな。
NTTが整えた設備で運営だからな。
法的扱いがどうこうって頭悪すぎるだろ・・・
「不利な法改正運動」って、どの法律を改正すんだ?
NTT法ともまったく関係ないしなぁ。商法?( ´,_ゝ`)
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:49:04 ID:QRHa0ge8
>>266 NTTが\72,000返してくれると思ってたの?
なんで市場ではもっと安い値段で取引されてるか不思議に思わなかった?
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:58:56 ID:WYnmLSXz
これって、1000円で権利買って、72000円で税金の免除を申請できるのか?
廃止にするのは賛成だけど、既に権利持ってる人が何の得も無いのが
釈然としないよな。反発が出るのは当然かと思う。
72000円って金額が諦めるのにはデカイからな。
なにか最低でも、NTTで使える商品券でも配って欲しいところだ。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:22:34 ID:Zq/Xaf8s
NTTが¥72000円すべて買い取ってと言う話に何でならんの
総務省もNTT側のほうへ向いて仕事してるからでしょう
また個人が泣き寝入りしそうだね
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:27:32 ID:JGMZZTW/
設備投資に金だしてやってんだから配当よこせって言いたくなるよな(w
↓以下平成電電ネタ禁止
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:14:26 ID:q/qXUnLY
>>274 あまりにも常識はずれだから、ぜんぜん思わない。
ところで、本当にここはbiz+板なのか?
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:41:53 ID:Fdg2EuD7
>>270 千円で買ったら千円でしか評価できない。当然だろ。
72000円ってのはどっからでてきたんだよ。
>>275 biz+は比較的まともな人多いけど、さすが2chだけあっておかしな奴もそれなりにいる。
って認識だが違うのか
>>272 買い取る必要性が無いから。
証券なんて企業にとったら売りきりですよ。
資本主義社会ゆえの運命です。投資(電話加入権購入)は自己責任で。
ただ、NTTが潰れてもいないし、電話サービスも無くなってもいないのに、廃止は問題ありそうな・・・。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:56:53 ID:WfHC0wla
施設負担金について
違った解釈がされていたことは
周知の事実だったはず。
それを、黙認していたNTTにも問題はあり。
商売をする時、うちはこういう設備でこういうサービスを提供しますってのが
通常だと思うが、
電話っていうもので、遠くにいる人と話を出来るサービスをするぞ。
それについて、電話線を引かなくてはいけないので、その分負担してくれって
今では考えられないやり方だったのね。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:59:55 ID:WfHC0wla
連スマソ。
元はとったからいいや。
でも、ライトプランとか言う香具師と
基本料金とかの条件が一緒ってのは嫌だな。
なんか、差はつくのか?
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:17:34 ID:ZOGPqh8q
資産価値があるといい、また税制でもそれを認めてたからね。
それが資産価値なしではつじつま合わないから怒るよそりゃ。
しかし全額返せというのも本来の使用法からいっておかしい。
中古市場で安く手に入れられるようになってるしね。
企業にだけこんなの認めるからまた話が・・・。個人にも数千円で良いから
通話料を引く事で還元すれば良いのに。
最新の情報はわからないが、以前は、NTTでも電話加入権の換金もどきは
行われていたはず。電話料金払わずに踏み倒された場合に充当してた筈なん
だけどね〜、細かい条件や金額はわからないけど・・・
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:02:23 ID:Fdg2EuD7
>>281 法人と個人とで課税所得の計算方法が
異なるから、不公平でもなんでもない。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:06:35 ID:CCfNMT4L
漏れが買った時のパンフレットには「加入権は財産です」と書かれているから
これを根拠にNTTに対して訴訟を起こそうと思う
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:13:16 ID:Fdg2EuD7
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:19:40 ID:lzr18CaR
また、年金みたいにぐちゃぐちゃにするのか?
何でもありのやり放題だな。
287 :
250:2005/08/21(日) 16:44:18 ID:d4ez+Rjz
>>259 もう15年も一人暮らしで全部自分で払ってマス。
えーと、上手く書けなかったのがいかんのだが
「通話料」が0円なのにあの基本料金は高杉だろ?ってことです。
ガスやら電気やらの基本料金があったのは気が付かなかったです。
全く使わない月は無いから。
ちなみにいくら?>基本料金
>>284 現状では勝てるとは思わんが、廃止になったあとなら勝てるかも。
ガンガレ
>>287 259では無いが、企業にとって、自分で調べない貴方は都合の良いカモになってますよと。
電気なら基本料金は東電 従量電灯Bの場合260円(10A)〜1560円(60A)
ガスなら基本料金は東京ガス 東京地区の場合724.5円(料金表A)〜13,786.5円(料金表F)
水道に関しては、国内で10倍ぐらいの格差があるので省く。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:49:41 ID:y0O3WBNH
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:56:01 ID:RqAEAJ/n
>>281 >しかし全額返せというのも本来の使用法からいっておかしい。
>中古市場で安く手に入れられるようになってるしね。
中古市場が安くなったのは、NTTが必要以上に供給したからであって、その代金も
得ているので、全額返せで何もおかしくない。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:45:30 ID:Fdg2EuD7
>>290 なにがどう「必要以上」なのか説明して欲しいな。
>>282 >最新の情報はわからないが、以前は、NTTでも電話加入権の換金もどきは
>行われていたはず。
それは加入権ではなくて、電電債券のことではないかね。
電電債券の「返金」(=償還)は行われており、既に償還は完了。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:25:23 ID:MwUW4oBp
なんでNTT擁護厨が常駐してるんだ?
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:37:15 ID:RqAEAJ/n
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:38:08 ID:RqAEAJ/n
>>293 >それは加入権ではなくて、電電債券のことではないかね。
違う
不払いへの充当
297 :
250:2005/08/21(日) 20:44:29 ID:d4ez+Rjz
>>288 ありがとう、自分でも調べてみたけどガスは従量制なんだね。
NTTには一銭も余計に払いたくないのでプッシュ契約も切ってeビリングも使って
最安にして自衛はしています。
でもガスと電気と水道の基本料金はほとんど自衛のしようがないですな。
で、やっぱり思うのが加入する時にあんな高額な金を取って
なおかつ使っても使わなくても同じ、安くも無い基本料金を取るNTTは変じゃないかってこと。
さっさとKDDIにでも逃げたいがDIONでしかADSLを使えないのがネック。
>>296 違う、じゃなくて、
電電債券の償還はしているけど、いわゆる加入権料の返還はやっていない。
>>296 ちなみに、不払いへの充当もやってないから。
そもそも、返還する義務があるからこそ、その一部または全部を返還しないことで
充当できるのであって、返還する義務がないものを、充当なんて無理ですな。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:00:30 ID:kXHQMkQ6
今後、NTTってどうなっちゃうの?
>>299 知り合いは料金部払いで加入権を失効したって言ってたよ。
>>301 加入権は「消滅」したのであって、不払い分が充当されたわけではないの。
だから、その後、不払い分はさらに請求されたと思う。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:14:08 ID:Fdg2EuD7
>>295 そもそも新規に加入電話を引く際には、施設負担金の
支払(その結果として「加入権」が得られる)が原則
なんだから、加入権の流通市場があることと、NTTが
直接新規加入を受け付ける(結果的に加入権が新たに
発生する)こととは、何の関係もないよ。
NTT憎しのあまり、論理がめちゃめちゃですね。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:16:14 ID:Fdg2EuD7
>>294 むしろ、理屈ゼロで「カネカエセ」って言ってる
奴のほうが「厨」と言われるべきでは?
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:27:20 ID:RqAEAJ/n
なんか、工作員が一匹、ID使い分けて必死な件について
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:30:11 ID:Fdg2EuD7
NTTの主張に理がある、といったら工作員ですか。
カネカエセ厨のオナンースレにしないと気に入らないのかな。
ここもニュー速+並みに落ちぶれたね。
>>306 もう一匹、ここにおりますわ。
ところで、反論どうぞ。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:34:12 ID:gN1yeZhC
犬の糞
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:34:17 ID:Fdg2EuD7
>>306 で、貴方は「加入権」がどういう債権であって、NTTが
どういう債務を負っているのか、それが履行されて
いるのかどうか、施設負担金がNTTにとって債務で
あるかどうか、そういった点について、どう考えてるの?
みんな、「契約」、「契約当事者」、「第三者」、「債権」、「債務」といった
言葉の概念を知らないのかな。ここ、働いている人が多いんでしょう。
だったら身についててもおかしくないと思うけどね。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:39:26 ID:RqAEAJ/n
言ってることの支離滅裂さで、同一人物だとばればれなのに、
本人はばれてないと思ってるんだろうなー
>>312 >言ってることの支離滅裂さで、同一人物だとばればれなのに、
どういった点が支離滅裂なのか、論理的な反論どうぞ。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:41:17 ID:xjLeqIGa
盗聴はいけませんね
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:42:15 ID:Fdg2EuD7
>>312 加入権のカネ返せって主張、確かに支離滅裂だよね。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:42:42 ID:xjLeqIGa
小切手詐欺はもっと最悪です
>>303 消滅する自体おかしくないかい?
未払い分を請求するならなおさら。
ちなみに、料金払っても加入権は戻らないと言われたらしいよ。
詳しい話は良く分からんが、その通りの話だと確実に問題あると思う。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:56:45 ID:Fdg2EuD7
>>317 おかしくないよ。約款よめよ。
そもそも電話料金払わないような奴に
サービスは提供しません、ってのは当然。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:58:50 ID:SAO0brDw
どう考えても、電話料金を払わんヤツの擁護はできんわな
しかも金返せと繰り返すだけで進歩がないし
>>318 2ヶ月程度料金滞納しただけでその度に72000円払う必要があると?
どんな規約か知らないが、滞納料金の利息が72000円ではないのに?
せいぜい2500円程度の滞納だよ。
いくらなんでもやりたい放題だと思うぞ。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:06:07 ID:Fdg2EuD7
>>320 72000円という金額と滞納の額とは
論理的に何の関係もないよ。
>>317 >消滅する自体おかしくないかい?
問題ない。
加入権というのは、NTTと加入権者との間の契約が存在することを前提として
発生している権利。その契約が消滅すれば、加入権も消滅して当然。
加入権者である貴殿の知り合い殿は、電話料金を支払わなかった。
だからNTTは、約款および民法の規定により契約を解除した。
>未払い分を請求するならなおさら。
加入権を消滅させても、未払い分相当の現金やその他の財産がNTTに
もたらされたわけではない。だから、さらに未払い分を請求することになる。
>ちなみに、料金払っても加入権は戻らないと言われたらしいよ。
その通り。加入権を復活させるには、再度契約する必要がある。
>詳しい話は良く分からんが、その通りの話だと確実に問題あると思う。
以上のとおり、法律上の問題はない。
正直、2500円も払えない貧乏人が騒いでるようにしか見えない。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:09:54 ID:Fdg2EuD7
ID:2x4Q46cIさん、
論理的な反駁は諦めたほうがいいよ。
どう考えても勝ち目はないんだから。
それよりも、ひたすら感情の問題として、
NTTは不当だ、ケシカラン、何でもいい
からカネカエセ、って主張するほうが
いいんじゃなかなぁ?
>>322 >以上のとおり、法律上の問題はない。
とはいえ、専門板の同トピックのスレによると、再度契約させるのはさすがに
酷であるとNTTは思ったらしく、未払い分の支払いが行われることを期待して、
契約の解除(=加入権の消滅)はなかなか行わないらしい。
2x4Q46cI殿の知り合い殿は、よほど長期間滞納したと思われる。
まあ、オレの事じゃないし本人も半ば諦めてるからいいんだけど。
でも、滞納したのは催促がきてから旅行と出張が重なっただけで、
金が無かった訳じゃない。忘れてた本人も悪いけど。
本人の名誉の為、一応補足。
でも、携帯電話の料金不払いで電話機本体没収って感じに思えるけど。
もしかして携帯電話の規約に小さく書いてない?
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:18:29 ID:MwUW4oBp
>>306 ID検索でビックリ。1日中張付きっぱなしなのが居る(w
>>317 >2ヶ月程度料金滞納しただけでその度に72000円払う必要があると?
>どんな規約か知らないが、滞納料金の利息が72000円ではないのに?
>せいぜい2500円程度の滞納だよ。
もし、貴殿の知り合い殿に、NTTから72000円を受け取る権利(金銭債権)があったとすれば、
NTTはその金銭債権の額を69500円に減じることによって、滞納料金の充当は可能。
しかし、そのような金銭債権は知り合い殿には存在しないから、上記のような充当も
できないということ。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:23:41 ID:tKV7vuNQ
「一般個人は対象外」か、ここでも一般国民は愚弄されるわけか。
阪神大震災の際、この国に個人救済の仕組みがないことに驚かさ
れたが、こりゃ財産権の侵害にならんのかね。税制で、たとえ売
却しなくても「滅失損失」を認めるべきではないかな?
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:25:31 ID:Fdg2EuD7
>>329 課税所得算出の仕組みが違うのだから
当然では?「個人は対象外」なんて記事は
ミスリーディングですね。
>>328 でもそれって、消費者の権利を大きく損なう契約に該当するという
方向で訴えも効きそうに思えるけど。
でも、一方的にNTTが有利なんだろうな。
>>320 >2ヶ月程度料金滞納しただけでその度に72000円払う必要があると?
>どんな規約か知らないが、滞納料金の利息が72000円ではないのに?
>せいぜい2500円程度の滞納だよ。
2ヶ月の滞納は大きいぞ。
電話番号っていうのは、信用証明のひとつ。
金を払えない奴に、信用証明を与える必要はない。
72000円で信用を買って、滞納したことにより信用をなくした。
その考えでいいじゃん。
今でも電話番号ないと契約できないこと多いんだから。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:35:42 ID:G4y67oJD
なんかあれだね。
百貨店でブランド物の服を買った数日後に同じ服がバーゲンで5割引で
売られているのを見て怒っているようなのと同じ感覚だね。
だいたい、ここ数年以内に加入権を買ったもので7万円を払った奴なんて
一人もいないだろ。
それをぐだぐだと同じ事いっている。
だいたい、固定電話の基本料金は1600円前後。
携帯の基本料金は一番安いコースでも、3〜4千円前後。
2〜3年程度固定電話を使えば、携帯を持つよりも安くつくのにお前ら馬鹿か?
パソコンを買って10年くらい使い倒したものを、
買ったときと同じ値段でメーカーに下取りしろ
と言ってるようなもので・・・恥ずかしいぞ、お前ら。
>>333 ケータイ板の住人として言わせてもらうが
ケータイの基本料金が3~4千円はいつの話だ?
ほとんどが"通話料込み"だし。
プリペイドだったら月に千円以下で維持が可能。
NTTもアメリカみたいに基本料金に定額で通話料を込みにするぐらいの
気概を見せろって。
つうか、加入権自体の話からは逸れるが、レンタルビデオ返さない人の
入会資格を取り消すことに問題はないよな。払った入会金は、事故の保険には加入できるけど
不払いとか延滞料金への相殺には使えない。資格を失った人がまた再入会するには
入会金が必要じゃん。法律的にどこかおかしいですかね?
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:56:43 ID:G4y67oJD
>>335 じゃあ、今の携帯の最低基本料金はいくらなんだよ。
さらに携帯だと自宅内だと電波が届かなくなる可能性もまだあるぞ。
固定電話は有線だから通話品質は安定している。
>>337 プリペイドの「基本料金」は0円だなw
ところでなんで急に携帯の話し始めてるの?
1600円が「安い」って印象づけたいから?
もう工作員認定しても構わないよね?
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:08:18 ID:9t6EXog1
>>336 いや、もともと加入権消滅の是非じゃ無くて“企業のみ”が資産価値減少を損金処理できる
(直接では無いが救済処置に近い効果が有る)ってのはどうよ?って話だったんだが。
なんかおかしな方へ話がずれてるんだ。
>>290 >中古市場が安くなったのは、NTTが必要以上に供給したからであって、
年々、加入回線契約者数が減り続けている事実は無視ですか?
加入権の数は変わらないのに、契約者数が減ったから加入権の数が供給過多になったてのが真相。
紙くずにしていいから
インフラの使用を新規業者に対して完全開放しろや
でつぶれちまえ
>>333 ばかか、てめえの財布の話じゃねーんだよ
日本でどれくらい資産計上されてると思うんだ
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:28:47 ID:X7R4sDca
>334
は?例えに出すものがおかしいだろ
回線の品質は通話するほど落ちるのか?
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:38:47 ID:WqtMh5B3
普通の企業だったら、損金算入できるのは大喜びですね。
大企業だったら、電話加入権の資産計上額半端じゃないだろうし。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:43:46 ID:mOqi6HNB
妙に、ものわかりの良い方々が多いのは不思議だ。
動産と、不動産みたいなもんで、不動産だと思っていたものが、実は動産で、しかも無価値になるとしたら納得いかんだろ。
土地が減価償却して、無価値になるか?
全部が全部とは言わんが、NTTの資産の中に加入権に起因する資産が含まれてるのは確かだろ。それをチャラにするのはおかしくないか?
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:47:30 ID:Mb/OtqEi
つーか、災害の際の修理費もここから出てるって分かってるのか?
電話の加入権って設備の買取に近い事だと思ってた。
でも実際は単なる入会手数料ってことか?
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:55:10 ID:kBgKDKoD
加入権をちゃんと説明できる人がいなくなったら、
また馬鹿がわきだしてきたな。
>>348 じゃあ、説明してくれよ。
中古で買ったから契約書とか無いんだよ。
ついでに国債も紙くずにしたれ。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:04:09 ID:9t6EXog1
>>347 加入権の実態を単なる契約上の問題にすり替えようとしてる奴が問題なんだよな。
ある時は施設負担金、ある時は権利の値段。然してその実態は取られ損の入会金なんだそうな。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:09:20 ID:9t6EXog1
あ、そうだ。
そしてなぜ企業だけが「72000円/1本を失った」という処理が可能になるのか?ってとこだよな。
企業も損金処理出来ないのが筋だと思うんだけどねぇ。
あーもしかして、
>>341は、NTTは設備を他の業者で無償で提供しろ、ってことを言ってるのか?
だとしたら相当なDQNだ。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:30:51 ID:kBgKDKoD
>>349 >じゃあ、説明してくれよ。
>中古で買ったから契約書とか無いんだよ。
約款が契約書に相当する。
NTT東日本やNTT西日本のホームページにあるよ。
加入権がどんな権利なのかも定義されてるから。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 07:50:38 ID:O1lpnOGx
>>339 個人の所得税計算では「資産計上」とか「損金算入」って
考え方が(原則的に)存在しないから、法人のみの取り扱い
になるのは当然。法人優遇でも何でもない。過去、法人は
加入権取得対価を損金算入できなかったという経緯がある。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 08:27:59 ID:kBgKDKoD
>>357 ここまでの書き込みレベルから見て、それを理解させるのは困難だと思う。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 08:37:42 ID:3RGvjUIi
>>357 72000円の資産性を徹底して否定してるんだから会社のみがこれを“資産”の“毀損”として
処理できるという話とは矛盾してないかい?その回答が“個人とは会計基準が違う”というのでは
(実質的な企業のみ優遇)実務面への話のすり替えだってばよ。
まぁ、加入権に限った話では無いが、同じ品物が実質資産として流通していたにもかかわらず
それに対する手当て無しに個人のみが資産性を否定される状況なら(感情面を超えて)文句も出る罠。
NTTに金払い戻せとかいう話では無くて、税金を使って割り戻しにしてるとこが巧妙なんだよな。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 08:46:38 ID:7iwe2G6C
>>359 今まで固定資産税払ってきた分の救済措置と考えたらどう?
個人は固定資産税払ってないでしょ。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 09:12:58 ID:3RGvjUIi
>>360 ほら、会計基準に論議が逃げちゃってるだろ?
個人への72000円の資産性否定では“契約したやつが馬鹿”とまで言っておいて、
企業には過去認められて無かった部分に対する救済という形を取ってるじゃん(w
その矛盾を法的に回避する方法が“税金を使った迂回”なんだから不公平感募りマクリだってばよ。
一企業の加入金額変更を、国が(均等に皆から取った税金で)フォローするんだぜ?しかも企業のみ。
文句の鉾先をNTTにしてるやつは間違ってるぞ。問題は企業にのみ税金優遇と言う救済をくれてやってる
総務省だよな。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 09:16:44 ID:3KzUOAO8
>>359 個人は会計上資産計上していましたか?一般的な用語としての資産と、会計上の資産の違いはわかってますか?
>>360 加入権は税務上は固定資産だけど固定資産税あるいは償却資産税の課税対象ではありません。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 09:23:26 ID:3RGvjUIi
>>362 そこだよ、そこ。個人の資産なんてモノが法人の資産と同等な訳無いジャン。
でも救済のみ企業向け。その差が「一般的な用語としての資産と、会計上の資産の違い」だろ?
税金を使った意義はここだよな。同一物の価値が無くなる(実際にはそんなモノ初めから無いって立場のようだが)
ことに対して片寄った救済が行われることを合法化する仕組み。
結局この金は何に使われたんだ?
>>335 おいここBiz板だぞ。
気概って言っても携帯板の住人なら分かると思うがDoCoMoはシェアが50%以上で純増も悪くない会社だ。
そんな会社がリスクのある定額に踏み切るわけない、auか豚に言えよな。
てかそれ以前に今でも余裕ないしDoCoMoがFOMAに使える帯域幅とW-CDMAじゃ技術的に無理。
>>364 日本の電話線を引くために使われた。
あと光ファイバー回線も入っているかもな。
>>363 個人の場合問題になるのは売却可能だったものが不可能になる、という点でしょ?
その点では企業も救済されてないと思うけど。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:52:54 ID:OPFL7TEU
>>367 > 加入権が廃止されて資産価値がなくなれば、多額の損失が発生するため、税制上の手当てが必要と判断した。
税制上の手当て税制上の手当て税制上の手当て税制上の手当て税制上の手当て
企業は加入権売却するしないに関わらず税制上の手当て税制上の手当て税制上の手当て税制上の手当て税制上の手当て
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:14:39 ID:3KzUOAO8
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:25:33 ID:NvfhRKdv
ようは民間人がスポンサーとなってNTTにお金をだしてやって
その金でNTTが『金儲けのためのインフラ』を作ったということだ。
そしてNTTは上納金(法人税)を国に納め国は法人にだけ多少税金を
安くしてやるという情けを見せる。
『無税償却』はつまるところ国の
『どうよ?この懐の広さ?』
的パフォーマンスですよ。
企業に税制上の手当てが必要なら、企業の資産が減ったと認定されたということ
資産が減ったというのは企業会計だけの現象ではなくも個人も同じだし、当然、損害賠償の
対象にもなる
>>370 リターンがないんだからスポンサーじゃないだろう。
入会金みたいなものだよ。
基本料金と通話料はランニングコストなわけで、
イニシャルコストとして設備負担金が必要なわけ。
ただ、設備は余っていて、
既存の設備のメンテや更新については基本料金と通話料の収入で賄うから、
もう新規の設備は必要ないので、
設備負担金を受けとっても、使いみちに困るので廃止ってだけ。
いまいちよくわからないので整理したいんだけど、
・資産価値がなくなると一気に損金計上しなきゃならない
・そのこと自体は実質的な損失はないけど、
ヤバい会社は突然債務超過とかになって資金繰り等に影響が出るかも
・それを避けるために、今から償却していきたい
・でもそうすると、償却資産になるので固定資産税が必要になる
・それは大変なので、特別に免除してあげましょう
って感じなの?
会計のこと全然わかってないので詳しい人ツッコミお願いします。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:36:51 ID:u3HGO8zU
ヤバい会社が救われるだけじゃ無くて、回線たくさん持ってる
糞会社(コールセンター代行とか)が帳簿上だけウハウハとかは
ないのかな。
>>365 違う違う、俺が言ってるのは
「固定電話」の「通話定額」。
でも、ドコモもトランシーバー方式で定額やるんじゃないの?
>>375 すまん。
それでも同じで固定においてもシェアは圧倒的なんだから同じ固定始めたKDDIか日本テレコムに言った方が可能性高いだろ?
>>374 糞な電話勧誘業者が損害被るなら加入権チャラでも良いかな、とちょっと思った。
半年程ソフトバンク絡みの詐欺勧誘が毎日の様にかかってきてたから。
>>376 いや、俺が気になるのはNTTの「基本料金」だから
KDDIとかに絡む気は無い。
>>378 だからここBizだっての。
NTTの固定の話するなら当然同じサービスしてる同業他社も絡んでくるだろ。
恨みあんのか知らんけどビジネス的な視点から話せないならそれは別の板で愚痴ってくれ
>>380 そりゃあんたも同じ。
携帯板の無知が出張ってくんじゃねーよ。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:11:05 ID:nji9Oowv
資産価値がなくなるって表現は正しくないような。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:18:17 ID:8EENWybU
全額返金できないんなら電話線ケーブルを7万2千円分切り取ってやる!
sonyのGK、TF、
キヤノンのキャノネットに続き
NTTの工作員を何と呼ぼうか。
>>383 それイイ案だね!w
工作員だと思うなんて・・・頭おかしいんじゃないの?
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:58:47 ID:4iO4x4Ey
頭おかしいね
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:15:42 ID:w2rfqvmM
企業が所有する資産は費用に転化して利益の創出に役立つ。よって無形固定資産
たる電話加入権が無価値になれば損失の計上が認められる−−これは理解できる。
個人の所有する電話加入権は確か相続税法の財産評価通達だと今いくらするのだ
ろうか、以前は3万円くらいだったような気がする。企業会計や税法上の
視点から個人の財産たる電話加入権を同一視するのは、会計専門家の一方的な見
方と考えます。個人は資産計上していないから損失を認めないというのは、近視
眼的判断と思います。なぜ、相続税の課税対象になっているのでしょうか。電話
加入権は資産ではなく、個人にとって財産です。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:20:25 ID:w2rfqvmM
>>388の続き、よって個人の財産を構成する電話加入権の財産性が認められない
とすると
企業との公平性のために、
1.個人の所得控除か税額控除の対象とする。給与所得者は年末調整時に
措置法で電話加入権控除を設ける。
2.相続税が課税されることが予想される方は課税対象としない。
以上の選択適用が望ましいと思います。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:22:43 ID:QxEY9tdg
381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/23(火) 01:35:03 ID:gHVKLyWo
>>380 そりゃあんたも同じ。
携帯板の無知が出張ってくんじゃねーよ。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:04:31 ID:rSw1MMBI
>>389 一般的に、財産が目減りしたからといって、その減少額が
個人の所得から控除されないのに、なぜ電話加入権だけ
特別扱いする必要があるのですか?
相続税についてよく分からないけど、配偶者が、法定相続分通りに相続する場合
1億6,000万円までは無税って検索したら出た。
相続税払わなきゃいけないような人が、三万円の電話回線一本でああだこうだ
いう意味がありますか?課税対象の回線があってもなくても全体額にどれだけ影響するんでしょうか
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:31:37 ID:2/j6bkry
>>388 一物二価?
もはや、資本主義ではないな
まぁ、法や政府や官庁を曲げるような企業なんだから、
害悪ではあるけれども、打つ手無しだよなぁ。
恐らく民営化しても郵政もこうだろ。
だから改革などでなく転嫁だと知るべし。
日本の恥。
>>396 国営だったらもっと酷いだろ。
君の表現しているそのイデオロギーは前世紀のガキの落書き。
カルトと同レベルだよ。
もっと勉強しなよ。
>>397 自分が何を言っているのか理解していないようですな。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 09:20:56 ID:RhPgkivW
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 09:33:54 ID:RhPgkivW
72000円で取得した加入権を3000円で売却したら69000円の売却損が実現する。
法人はこの損失を税務上損金にできるが、個人課税上は所得控除の対象とはならない。
これとの整合を考えれば、全額一括償却する際の損失についても、法人と個人で
課税上の取り扱いが異なるのは当然で、何ら不公平なものではない。
個人が所得でもって何かを買っても、その金額分が所得から控除されない
っていう当たり前のことがわかってないお子様が混じってるようですな。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:39:03 ID:AUjYKDq5
>>400 「個人課税上は所得控除の対象とはならない。」この前提が「?」
です。現所得税法では、所得控除の対象としていないだけですよね。
通常、個人は貸借対照表を有していないので、あなたは「所得控除の対象」
から述べたものと推察していますが、「財産権の侵害」は所得控除を
もって補うべしという考え方自体、誤りではないと思います。
加入権をNTT株式と交換してくれ
加入権って業者に売ったらいくらで買ってもらえる?
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:41:01 ID:AUjYKDq5
>>404 平成電電では一本36,000円で買い取っていましたね。
全面廃止なのは賛成だけど、既に加入権払った人を放置は
マズイと思うがな。金額がそれなりにデカイし。
設備負担金だと思ってたけど、実際は単なる入会金て事か。
まあ、基本料金を100円でも200円でも割り引いてくれれば
多少は納得もいくのだが。
>>406 そんなことを言ったら年金はどうするのかと...
>>407 現行の年金の制度が問題だらけなのは分かるが
それとどう関係が?
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:50:29 ID:RhPgkivW
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:06:09 ID:fWndrBwe
東西のNTTを統合してやれよ
>239
>でもこの問題とちょっと似ている所は、
>「絶対値下げしません」と騙して売ったところにあるからねー。
判決を読んでないな。あれは「値下げが違法」という判決では全然ないんだが。
ましてや、「絶対値下げしません」という約束をしたという話では、全くない。
そこまで捏造して楽しいか?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 09:45:31 ID:otHe4EIP
>>402 財産権は何も侵害されていないでしょ?加入権は
金融資産でもなければNTTが買い取り保障してる
わけでもない。業者に売り飛してカネにできる
かもしれない、という程度のことを「財産権」
とはいいません。
>>413 そもそも加入権の流通を認めていたのがNTTですよ
実質電話債券のようなものにしていたわけですよ
>414
>実質電話債券のようなものにしていたわけですよ
加入権が流通していたからといって、なぜ「実質電話債権のようなものにした」
とこじつけられるのか、理解できないですね。
NTTが加入権料を払い戻したりする訳じゃないのに、なぜ「電話債権のような
もの」なんですか?
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:19:18 ID:HGZv7yO6
個人でも所得控除の対象にすればいい
―72,000円でいいじゃん
みかかには払い戻しなんて出来ないし
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:05:27 ID:otHe4EIP
>>402 この人の主張をよく読むと、かりに加入権の
廃止が財産権の侵害であると、百歩、いや、
一万歩譲って考えたとしても、それはあくまで
NTTの経営判断であって、それを「所得控除」
とう形で国が補償しろと言ってる。
なんでもケツを国に拭かせればいいという
ものではない。やっぱりこの人の考え方は
おかしいね。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:11:13 ID:UKQ/p3z6
>>417 旧電電公社時代の電話債券は、事実上国債と同じでしょ。
さらに太平洋戦争前に電話を入れた方は、追金は必要でした
が特別戦時国債と交換できました。現在のNTT経営者に、かよ
うな財産として捉える認識がないのだと思いますし、認めたく
ないのだと推察します。
資本主義国家における個人補償は、ヨーロッパ諸国でも千差
万別で、大規模災害で大勢の国民が被害を受けた場合、国家
補償、金融機関への求償権の放棄勧告などさまざまな制度が
あります。日本は個人財産への過酷な抵当権の設定や法人破
綻時になされる個人への第二次納税義務の適用に恣意性が
混入するなどあいまいさを残してします。すなわち租税法律
主義が確立していません。
自分達に都合がよいときは「電話加入権」の財産性を主張し
いざ、時代にそぐわなくなるとたんなる使用権と主張する
NTTなど信用できませんし、やはり個人にも割引制度の拡張
など何らかの形で還元すべきでしょう。
>>418 何を言いたいのか良くわからんが、
まず、電電債権と施設設置負担金は全然別物だということを理解しているか?
また、施設設置負担金も電電公社時代から存在していて、
その意味付けは全然変わっていないということを理解しているか?
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 19:36:47 ID:oY2n6jQ4
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 19:49:39 ID:fuYhX0T3
結論はNTTが72000円払えばすむこと?
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 19:53:07 ID:xasu9SwF
つーか個人は無視かよって感じ。NTTの株で手打ちだな。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:05:42 ID:oY2n6jQ4
加入権の流通価格の話と税務上の取り扱いの話が区別できていないお子様が多い。
424 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:32:48 ID:AoiWrvad
NTT社員、マジ必死w
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:34:22 ID:otHe4EIP
論理的に反駁できなくなると「工作員」とか「NTT社員」って
言い出す幼児性も昔から変わらないね。
426 :
名無しさん@恐縮です:2005/08/27(土) 20:39:34 ID:AoiWrvad
>>425 NTTと関係ねーなら、何言われてもほっとけよバカ
関係者丸出しじゃねーかw
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:45:47 ID:otHe4EIP
>>426 何を必死になってるんですか?そもそもこのスレはNTTの
問題ではなく、税務上の取り扱いの問題では?
>>416 電話の設備設置負担金が所得控除になるのなら、
パソコンを買っても、テレビを買っても、所得控除してほしいな。
・・・明らかにおかしいだろ、所得控除は。
つまりはやくNTTから乗り換えろと、混乱が収まったらまたNTTでもいいやん。
というわけやね。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:54:34 ID:otHe4EIP
小額訴訟とかで
返金を求めることはできんのじゃろか。
生命保険をやめるとき、
結局俺は死ななかったんだから、掛け金を全額返還しろ
というようなものですな。
>418
>自分達に都合がよいときは「電話加入権」の財産性を主張し
>いざ、時代にそぐわなくなるとたんなる使用権と主張する
NTT自体は、当初から「使用権」的な扱いしかしていないでしょうに。
最初から返金もなければ、NTTが金で買い取るということもなかったんだし。
NTTと無関係なところに流通市場があり、それが一種の財産として扱われ
ていたというだけのこと。
そもそも、「加入権の流通性」というけど、本質的には単に契約名義の
変更が認められているというだけのことでしょう。新規に契約するより、
不要になった誰かに謝礼を払って名義を譲ってもらう方が安ければ、そっ
ちを取る人もいる、というだけのことなんじゃないですか?
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:35:32 ID:y6zoyz+G
>>434 財産価値があるとNTTのパンフレットで謳ってたって何回言われたら認めるの?
そんな事実は無いって何回わめいても貴誌事実にはならないよプププ
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:39:01 ID:otHe4EIP
>>435 それは、セールストークに若干の問題があった
とはいえるけど、そのことによって
>>434にかかれて
るような本質が変わるわけではないよ。
>435
>財産価値があるとNTTのパンフレットで謳ってたって何回言われたら認めるの?
NTTと関係ない市場での「財産価値」をNTTが保証する理由は、なに一つ
ないでしょう。
正直、435のようなタカリ屋のダニのせいで、とっくに廃止されていたはず
の加入権料とかいう代物が、いままで残ってしまった訳なんだが。無駄金を払
わされた方としては、腹立たしくて仕方ないんだけどね。
>>435 >財産価値があるとNTTのパンフレットで謳ってたって何回言われたら認めるの?
>そんな事実は無いって何回わめいても貴誌事実にはならないよプププ
世の中のビジネスはすべて、「権利」を売るものと考えてよい。
その権利が、所有権だったり、物権だったり、債権だったりする。
そして、そのすべてに財産的価値がある。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:13:49 ID:Aoxk1PEc
固定電話が2本もある我が家は、144000円分
税金を控除してもらいたいと切に思う。
国民が反乱を起こして、NTT、ドコモ、Bフレを一斉解約したら
どうなるか。
違約金だけでもうけがでるかぁ。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:22:47 ID:4et306S4
>>439 貴方の言ってることには論拠がないっていうのが、
ここの過去ログ読んでも理解できませんか?
INS1500とかで負担した償却可能な施設設置負担金が
INS64の電話加入権相当分に転用できるでしょ?
そもそも税法通達が実態を反映せず、税収減になることに及び腰に
なるのでどうにもならんね。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:20:53 ID:DF56WBfb
経団連からの献金と個人からの献金の額を比較したら勝負になりませんね。
税法上の理由よりもそちら側から考慮したか?
電話加入権に財産性があるというのにも納得できるし、ないというのにも
納得できる。要はその時代時代で決まってしまうのではないか。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:15:01 ID:4et306S4
>>441 前段、何を言ってるのか意味不明。
後段、今回の措置はまさに税収減ですが...
>>442 そういう問題ではなく、税務上当然の
措置だと思うのが自然な考え。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:27:51 ID:CgEOXbuJ
加入権って、NTTに金払うとき、売り切りのやつと、
買取保証ありのやつがなかったか?
買い取るって条件で割高の加入権販売しといて
買い取りしませんみたいなことになんの??
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:32:04 ID:4et306S4
買い取り保証の加入権なんて存在しません。
>>434に
書いてあることをきちんと理解すれば、そんなこと
論理的にありえないってことは、すぐにわかる。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:42:04 ID:CgEOXbuJ
>>445 えええ、そうなん?
学生時代、下宿に電話引くとき、「こっちなら買取保証があるから」
みたいな説明をうけたんだが。確かにNTTの営業所で。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:01:57 ID:CgEOXbuJ
とりあえず腹が立ったのでK-Opti.comの光にしてやった。
NTTは解約じゃ。
100M光ネットと電話で5200円。今なら工事費無料。
1600円くらいNTTに払ってること考えたら、光が3千円台って勘定。
ナンバーポータビリティーもOKだから番号も変わらん。
フリーダイアルも繋がるし、110番、119番もOK。無問題。
あとはボッタクリNTTドキュモをAUに変えてやる。willcomでもいいか。
>446
>みたいな説明をうけたんだが。確かにNTTの営業所で。
それは、自称「NTTの代理店」の「加入権業者」じゃないんですか?
「割高な買い取り保証つき」がいくらだったか覚えていれば、参考までに
教えて頂けないでしょうか。
電話債券の話じゃないの
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:38:08 ID:810lRN3b
いまだに電話債権と混同してる人がいるの?電話債権なんて、
日航ジャンボ機墜落より前に全額償還されてんじゃなかったっけ?
>>450 その通りのはずなんだけど、結構混同してる人いるよ。
まあ
>>446 の話は、
>>448 の言うとおり加入権業者の話を
勘違いしてるんじゃないかと思うけど。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:56:47 ID:810lRN3b
>>450 自己レスだけど、くだらない突っ込みの前に訂正。
電話債権じゃなくって電話債券ね。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:11:22 ID:pvZaDj1e
ここ10年ぐらいにはすでに設備も整ってただろ
施設負担金が不当に高額だったのは詐欺じゃないのか?
法的にはどうなんだろう
過去に不当な値段で詐欺ってたとして訴えられないのかな
設備は加入者の数に対して必要。
加入者の純増があるうちは、設備負担金が必要。
加入者は純減するようになって、必要なくなったのだけど、
すぐに廃止しようとしたら、あちこちから抵抗され、
ようやく今になって廃止が見えてきたというわけ。
いちばん廃止したがっていたのがNTTだってことを忘れてるぞ。
つまり、不当に高額な施設負担金というのは、施設負担金の廃止に反対している連中が作り出したもの。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 06:56:35 ID:nE+yQTZS
>>454 施設設置負担金の廃止と加入権の無価値価は、全く別の話
施設設置負担金の新規徴収は廃止するとして、加入権の有無で月額基本料金
の額を変える現行制度は、そのまま維持すればよい
設備が必要ないのに、設備設置負担金を取れというのですか?
基本料金に差を付けたら、設備設置負担金を廃止したことになりませんが?
なんで安くなるという話なのに文句が出るんだろうね。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:52:58 ID:nE+yQTZS
>>457 >設備が必要ないのに、設備設置負担金を取れというのですか?
取るなといってるのだが、そんな簡単なこともわからないのか?
>基本料金に差を付けたら、設備設置負担金を廃止したことになりませんが?
施設設置負担金を廃止し新規の加入権の販売をやめたところで、加入権を持っている
ものと持っていないものとの間の基本料金に差をつけるのは当然
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 10:03:54 ID:mfiAA597
つうか普通に金返せよ。
みんなが支払った膨大な金はどこに消え去ったんだ?
>>459 名目通り、設備に使われています。
>>458 それでは廃止したことにならないのですが。
設備設置負担金を払わない場合、基本料金が割増しになるわけで、
長期的には、設備設置負担金を払ったほうが安くなるため、
設備設置負担金を受け付けない場合、実質的に値上げとなります。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 10:30:30 ID:nE+yQTZS
>>460 >それでは廃止したことにならないのですが。
じゃ、べつにどっちでもいいよ
>設備設置負担金を払わない場合、基本料金が割増しになるわけで、
馬鹿?
割り増しが嫌なら、既存の加入権を市場で買えばいい
「加入権は廃止しない」ってことの意味、分かったか?
>>454 >加入者の純増があるうちは、設備負担金が必要。
>加入者は純減するようになって、
だから、加入権はだぶついてる
加入権転売業者必死だな
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:21:50 ID:nE+yQTZS
個人の問題だ
業者なんて自己責任、どうでもいい
それを、企業だけ無税償却とは、いったいそりゃなんだ?
>>463 その意味がわからん奴がこのスレに書き込んでるのかwww
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:33:41 ID:nE+yQTZS
なんか、単発IDでからむやつがいるな
NTTからいくら貰ったんだ?
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:41:17 ID:6skpuqcz
無税償却ってことは、NTTが支払うべき負担金を税金で肩代わりするようなものではないか。
改革が必要なのは郵政だけではなさそうだな。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:43:10 ID:m5Gs3s8o
おかしいな。
俺は確か8万いくら払った記憶があるんだが、7万だっけ加入権?
79800
>>468 加入権のほかに、局内工事費とかも払ったからだろ
加入権持ってる人と持たないで引いた人の基本料金に差をつけろとかって
いう話をしたいやつはISDNライト、アナログライト(ライトプラン)で検索してください。
>466
>無税償却ってことは、NTTが支払うべき負担金を税金で肩代わりするようなものではないか。
「NTTが支払うべき負担金」がどこから湧いて出たんだ?そもそも当初から
返金対象ではない。「謝礼を払って不要回線の名義を変更する」という行為に
対して、「資産価値があるから税金を取るぞ」という処理をしたからややこし
くなっただけのこと。
ところで、「加入権廃止」とかいうミスリーディングな見出しは、どうにか
ならんのかな。そもそも「加入権」という名称自体が変だと思うんだが。
そもそも、新規に契約するときには負担金が必要だという話と、支払い済み
の契約名義を変更できるというのが組合わさっただけの話。負担金がゼロにな
れば無論市場はなくなるだろうが、負担金が存続したとしても、買う人、売る
人がごく少数になれば、やはり価値はなくなるものなんだし。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 10:50:07 ID:vVgix29u
>>471 こんなことモロ社員かその家族しかかかんだろ。
sageてるし。
認定証書授与だな
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:17:48 ID:lYRL+FHB
ID:vVgix29u
自作自演厨がいるな。
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:43:21 ID:rwfvO/QD
個人経営者へ
電話加入権の廃止1月前に加入権を100円くらいで誰かに売り渡し
譲渡損を計上する。
476 :
fusianasan:2005/09/01(木) 11:46:19 ID:lYRL+FHB
>>475 売却後、再度加入したときに今まで使ってた電話番号が使えなくなる
この件に関しては税務署(?)が一番悪いんじゃないかね。
目先の税金徴収のために、様々な禍根を作ってしまった。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:46:55 ID:+qgl+9Kd
ベリオ買収で4000億円、AT&Tワイヤレス買収で9000億円の特損を計上し、
日本人がコツコツ払った1兆3000億円をアメリカに貢いだNTT。
一方で日本人に対しては電話加入権4兆3000億円を踏み倒しにするNTT。
>>478 いいかげん自分の馬鹿さ加減を認識したらどうだ? 馬鹿左翼と同じ臭いがするぞ。
平成16年度の決算を見ると
NTT東日本の営業収益は約2.0兆円
西日本は約1.9兆円
NTTコミュニケーションズは約1.0兆円
合計して、約4.9兆円
三ヶ月ちょっとを「コツコツ払った」と言えるのかな?
一方、
NTT東日本・西日本の「電気通信事業固定資産合計」は、それぞれ約3.0兆円
NTTコミュニケーションズのそれは、約0.6兆円
合計して、約6.6兆円
設備設置負担金は踏み倒しなんてせず、ちゃんと固定資産として保有されているように見えるよ。
踏み倒したのであれば、もうすでに保有していないことになるけど、そうではないよね。
>>479 ノー・タリン・テイノウ(NTT)社員乙
海外で莫大な損失だしても経営陣が変わらない不思議な法人
日本の伝統、トップは部下に濡れ衣着せて悠々自適かぁ
こんな人間共が居座ってちゃ日本の経済が良くならない訳だよ
>>480 アホですか?
経営陣のクビを飛ばす判断をするのは株主ですよ。
批判するなら株主を批判しなさいな。
あのさ一流企業なら社会的責任ってもんがあるのが普通なの
トップに立つ人間はそれなりの責任を負うと同時に平社員とは別格の報酬があるわけ
会社に大きな損失だしたら株主云々はともかく大勢の社員を路頭に迷わす危険性があるわけだ
結果がすべての会社では責任取って辞任するのが普通だろ?
NTTは楽だね〜、JRや三菱みたいに死者が出ない分追求が緩くて w
日本は資本主義
>>482 社会的責任というなら問題ないだろ。
・それを理由に社員のクビを切ってはいない
・それを理由に電話料金の値上げを行ってもいない
・客に死者がでているわけでもない
まぁ ID:5ZuqNGO2が馬鹿なのは、もうわかりきったことなのだが、
>>481で書いたことが何を意味しているのか、もう少しヒントを教えてやる。
NTTの株主は誰か。
法律が定めるところにより、発行済株の1/3以上を政府が保有している。
>478
>一方で日本人に対しては電話加入権4兆3000億円を踏み倒しにするNTT。
「加入権」じゃなくて「いわゆる加入権料」でないと、意味が通じない。加入権料
が廃止されることで、「加入権市場」が最終的に消滅、ということだから。
ところで、4兆3000億円の根拠はなんだ?NTTが引き取ることは最初からない
んだから、実体の資産価値は取引市場での価格で評価するしかないが、その額で評価
すればこんな額にはならないだろう。
単に、国が税金をたんまり巻き上げるために、加入権料の額で評価しているだけの、
数字の誤魔化しでしかないものを、「錦の御旗」のように掲げるのは勘弁して欲しい。
そもそも、新規に支払う「加入権料」と、支払い済みの「加入権」の市場価格は、
同額には絶対にならない(同額なら、わざわざ中古を買うバカはいない)し、NTT
が7万2千円で引き取っていたなら、「加入権業者」なんていう商売は成立しないん
だが、そのあたりはどう考えているのやら。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:19:55 ID:SAYoSKIv
>>479 NTTが、徴収した設備負担金を鏝資産計上してる?何を馬鹿なことを。
どう転んだって返ってこないんだから、せめて2ちゃんでわめくくらい許してやれよ。
>>485 あんたもバカだな
国=国民の財産だろ、それに損失与えてるんだからさ
最後まで言わずとも判るよな?
長銀やカネボウのようにどん尻合わすために最後は税金の投入で穴埋めなんてやだぜ
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:55:30 ID:SAYoSKIv
加入権制度を廃止したところで、「国民の財産」とやらには
何の損失も発生していないわけだが。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:28:49 ID:ixSMlYFt
加入権業者が騒いでいるだけだろ。
さっさと廃止しろ。
かろうじてADSLの販売手数料で首の皮一枚つながってる加入権転売業者もじきアボーン。
そりゃNTTへの恨み言も言いたくなるってものさ。ま、今までNTTに喰わせて貰ってたわけだけど。
断末魔の叫びってことで生暖かく見守りましょう。
>>487 ぉぃぉぃ。
現金は固定資産じゃないぞ。
>>489 ところが国民は是としているんだよ。
共産党みたいに国民からたいして支持されてないのに、「われわれ国民の生活を」なんて口先だけの政党もあるがな。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:02:51 ID:xhZk6v4G
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:03:40 ID:SwTHFSWH
なんでここの会社の人ってば、常に他人の粗探しをしてるのですか
496 :
478:2005/09/05(月) 01:07:33 ID:qmqbgUVG
電話加入権は要するにNTTのインフラに投資をしたという事。
つまりNTTのインフラの一部は俺らのもの。
NTTは通信事業を営むならば俺らにたいして施設利用料を払うべき。
投資ファンド一種と考えれば分かりやすい。
電話加入権を持っている奴にはNTTは毎年配当を支払うべき。
>>496 それは電話債券というものがあったからねぇ。
で、今は株券があると。
配当がないことを前提に施設設置負担金を払ったのに
後出しじゃんけんしても空しくない?
設備設置負担金だからあの金額で済んでいたわけで、
電話債権で賄おうとしたら、とてつもない金額を用意しないと電話が引けなくなっちゃう。
事実、電話債権を買わないといけなかった頃は、
債権を持ち続けられる人は少なくて、
多くの人がその場で証券会社に売ってしまってた。
>>10 国鉄も国民の資産を切り売りして民営化
民営化とは光いうものだから。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:33:29 ID:I5+Ykxuf
500get! だけど、さすがに話題も尽きたか...
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:42:57 ID:4GA3JVO+
普通は、こういう設備等でこういうサービスをしますので、加入しません
か? っていうのが民の商売。
こういうサービスをしてやるから金出せや、ゴ━━━(# ゚Д゚)━━━ルァ!!
〜っていうのが官の商売。
NTTもそうだったという事。
時代についていけないのはいつも官僚主義だね
ISDNもぽしゃり、そのせいでADSLにノイズ乗りやすくて、結局光に頼るしかない現状
ばーかばーか
は?
世界に先駆けて電話をディジタルにし、
世界に先がけてFTTHを実現しているんだよ。
時代についていけないのではなく、
時代を切り開いているトップランナーなんだよ。
NTTがADSLに乗り気ではなかったのは、
途上国向けの技術を使うことで、時代に逆行するからだよ。
ちなみに、どんな技術でやるべきかという話は、
最終的には官僚や経営陣が決めてはいるが、
実質的に最も大きな影響力を持つのは長老たち。
具体的にどこの誰かは、俺の口からは言えない。
>>502 ISDNのせいでADSLにノイズがのりやすい訳では無い。
アナログのxDSLがノイズに弱いだけ。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:41:25 ID:CWpJTOMO
>>504 >ISDNのせいでADSLにノイズがのりやすい訳では無い。
そりゃそうだ
日本以外の国ではISDNの規格が違うので、ADSLにほとんど悪影響及ぼさない
NTTの作った日本固有のISDNは、もちろん他の通信にノイズを載せまくるがな
ISDNが悪いわけじゃなく、NTTのISDNが悪いだけ
これぞ、NTTクオリティ
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:43:32 ID:fGXw9PIR
いや、ほんともう電話線も電信柱もいらん
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:16:02 ID:6DzA30pF
個人の所有の場合は一回だけ所得控除の対象にするで
FA
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:17:53 ID:fGXw9PIR
下種たると心理学か
> ISDNもぽしゃり、そのせいでADSLにノイズ乗りやすくて
ISDNがぽしゃらなかったら、ADSLにはノイズ乗りにくいのか?
>>505 かりにISDNが存在しなくても、
ADSLにノイズが乗りやすい
ということは変らない。
よって、ISDNのせいにしてはいけない。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:02:00 ID:JcYNUHm4
NTTはとにかく悪。
思考はアメリカの赤狩りと一緒だよ。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:38:21 ID:RlXY2jRx
もう、NTTは民営化しろ!
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:46:07 ID:QwYJtzEB
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 04:09:55 ID:4ginEAzW
>>511 NTTの子が、女をガムのように捨てるね、たしかに
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 04:10:35 ID:4ginEAzW
いや、ほんとの話だよ
女の子の番号を聞きだしてノイズを流して洗脳する
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 04:15:12 ID:4ginEAzW
ちなみに、男の方には雑音をやたらと流して頭痛を起こさせる
きかない場合は、海兵隊のヘリの音とかまで持ってくる
公明党が、電話で選挙対策をやってんのはこのためだ
72000円は返さなくて良いから、廃止時に1回線当たり72000円の贈与があった
という名目でNTTグループから税を徴収して欲しい。
元々は1社だったんだから、東西以外にも分担させるべき。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:29:26 ID:IfyawG5D
>>519 NTTは収入という形で処理をしていたから、既に税金は払ってる。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:32:34 ID:jm3+tB9h
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:44:59 ID:IfyawG5D
>>521 じゃあ、どういう名目で税金を徴収するの?
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:45:57 ID:LkhL9Ixd
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:51:23 ID:IfyawG5D
>>523 その意味不明な税は何だ?
具体的に何に対して、どういう理由で課税するのか教えてくれ。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:53:10 ID:tCafff84
>>524 電話加入権の意味不明さを3分以内で簡潔に言え
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:57:08 ID:IfyawG5D
>>525 意味不明だと思ってるのはあんたなんだろ。
超能力者じゃないんだから、俺が君の考えを分かる訳ないだろ。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:06:25 ID:tCafff84
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:43:26 ID:QwYJtzEB
>>518 ??何も贈与してないじゃん。それに、一万歩譲って、
何かが贈与されてたとしても、税金払うのは受け取った
側だろ?
逆走してる馬鹿が周回遅れと人を哂う