【通信】“光ファイバー並み” 2015年に超高速「衛星ケータイ」…総務省構想 [08/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もみじまんじゅうφ ★
総務省は3日、光ファイバー並みの高速通信ができる、ブロードバンド
(高速大容量通信)用の新型通信衛星の開発を目指す方針を明らかにした。

山間地や離島のほか、高速通信が難しい新幹線や旅客機、船などでも、
データ通信速度が最大毎秒100メガ・ビットの高速通信が可能となる。
2006年度予算の概算要求に調査研究費を盛り込み、2015年までの
サービス開始を目指す。

衛星は地震や水害などの被害も受けないため、被災地からリアルタイムで
生の映像を送信して被害状況を伝えたり、被災者に生活に必要な情報を
提供するなど、災害時の活用も期待できる。

総務省の構想によると、新型衛星は、直径が20メートルの傘形の
アンテナを持つ。従来の通信衛星に比べて直径で4倍、面積で16倍の
大きさがある。弱い電波も拾えるため、出力の小さい携帯電話の端末でも、
新型衛星の導入で最大毎秒10メガ・ビットと、現行の第3世代(3G)
携帯電話に比べ4倍以上の高速通信ができる。

調査研究は、総務省や国の研究機関のほか、NTTドコモなど民間企業も
参加する見通しで、実用化に向けた課題を官民共同で検討していく。
総務省は、新型衛星の製造や打ち上げなどにかかる費用を、現在の通信衛星と
同程度の160〜200億円に収めれば、商業的に採算が成り立つと試算している。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050803i307.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:29:00 ID:H8bFdiRh
2だったら幸せになる
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:30:44 ID:egYFywCX
またデジタル公共事業か
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:30:59 ID:J4ysAyUE
ライブドア崩壊
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:31:23 ID:I27+fcWE
光ファイバーがあればどこでも行ける
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:32:43 ID:1Q06TLzV
月額4000円なら利用するよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:33:17 ID:7gtDLk5q
上り回線は?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:33:24 ID:L+cWfxZH
10年後の社会かぁ、俺も三十代になってるわけだが、どんな社会になってるんだろう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:34:10 ID:I6VCJW2d
何ギガヘルツ帯を使うの?
ことによっちゃすごく怖いんだけど。
10戸愚呂:2005/08/03(水) 18:35:22 ID:kqut6Tzq
>>8
死んでいるかもしれんぞ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:36:35 ID:QMe2ww/8
飛行船は駄目だったか・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:37:26 ID:fQgA/l8U
>>11
軍事に使えるかもよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:38:27 ID:I6VCJW2d
>>12
自国に向けてもしょうがないと思ふ・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:39:38 ID:FiQN0gOO
豪雨だと使えませんとかかな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:41:44 ID:qOGIay4h
2015年に「光ファイバー並み」って、これも陳腐化してるんだろうな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:42:44 ID:9hUJ7/FR
もしかして準天頂衛星でつか?
スカパーで昔やっていたデータ通のより良いのか?w
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:43:07 ID:J4ysAyUE
10年後の社会かぁ、俺も八十代になってるわけだが、どんな社会になってるんだろう。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:47:06 ID:rsQjt61j
軍事的な要因で誤差のあるアメリカの軍事衛星じゃなくて
民間でカーナビ用の衛星ぶち上げてくれんかなあ・・・
正確な位置を示してくれたらもっとカーナビの需要伸びるのにな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:47:54 ID:AWdZLgCj
イリジウム?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:48:20 ID:e/P+iCy8
警察と自衛隊のための衛星なのに、国民のための衛星のように思わせてるな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:48:34 ID:6aru/A51
イリジウムだっけか?
あのどでかいアンテナの。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:49:51 ID:hNferV/1
メガウェーブの二の舞?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:50:06 ID:brJTdE8R
10年後の社会か12歳になってるワケだが
どうなっているんだろう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:50:37 ID:2qczAEa1
2015年に100メガビットってどうなの。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:51:22 ID:2qczAEa1
光ファイバーも時代遅れじゃないの。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:53:02 ID:Cbdofc8O
そんなことより2010年までに
全国隅々に光を通せ
俺の地域は田舎でもないのに光きてないぞ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:53:57 ID:Ub9vv/k/
逆にスピードを追い求める時代じゃなくなっている気もする。

今の8MbpsのCATVでも充分なんですが。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:55:22 ID:PDwtX4FZ
100メガショック!


嗚呼久しぶり。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:55:37 ID:wExqb8KG
衛星は軍だね。軍の通信技術を民まで下ろすのね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:56:02 ID:L231DRIf
電子レンジ携帯からおさらば出来る!
31雷息子:2005/08/03(水) 18:56:23 ID:w+qYvx3m
電池がもたない。もしかして太陽電池?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:57:12 ID:01ZlVN/C
地下や屋内で使えない携帯なんか…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:06:33 ID:HYIVhkNX
破裂"続出"って。。数例だろ。
別に機種による傾向故障の報告は珍しくなきゃマカも慣れてる。

>>163
ドザの出張荒らししかいないのだが。。 やだね〜。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:08:39 ID:iBBH4lNQ
イリジウム?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:14:01 ID:rPmfPjiX

e-Japan計画復活?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:19:04 ID:oL70EsUR

ファミリー割引はききますかね?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:20:25 ID:L+cWfxZH
>>35
復活も何も形を変えて続いていますが。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:23:00 ID:GZd9QLh2
さっき、坂を猿のようなじいさんが降りて行ったが
坂去るってことでいいのかい
 
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:25:45 ID:TtwIva1J
相変わらず総務省の構想は10年遅れてるよな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:27:36 ID:Ghz150w2
デジタル公共事業に群がる談合企業と天下り役人 氏ね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:31:01 ID:DIDVKL3S
3年後に実現じゃないとちょっと遅い気がするな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:33:29 ID:bwDFakcF
なんでもかんでもケータイでやるのはやめたほうがいい。
あんまりひとつのインフラに依存するのは良くない。
セキュリティも穴だらけで怖い。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:34:16 ID:gnX1wGHG
>>39
同意

ゲイツのニヤニヤする顔が目に浮かぶようだ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:34:34 ID:5kaGARTU
日本で打ち上げるなよ (´ー`)y─┛~~

また海の肥やしになるぞ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:35:54 ID:TIUW3VNm
どこからどう見ても詐欺
総務省ってバカ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:37:01 ID:GZd9QLh2
ちょっと遅いどころか、これでは全然間に合わない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:40:14 ID:CMBOhIxp
イリジウム?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:46:31 ID:UTMAO8MK
世代ごとに莫大な投資をしたり、消費電力は増えるなどを考えると、
そろそろ現状の速度で効率よく使うのをメインに考えたもよさどうだが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:49:34 ID:rPmfPjiX
帯域狭そう。大勢の人は使えないだろ。
以前ポシャッた衛星インターネットと同じ末路では?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:56:15 ID:j9R/BfkR
否定的な意見しか書けない自虐的な日本人のみなさん。きみたちは一生中国に謝ってなさい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:57:51 ID:GZd9QLh2
ヘローぐらい言えばどうだい、アラブくん
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:58:51 ID:+G+S/gUI
イジリー岡田とどう違うのか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:02:21 ID:GZd9QLh2
インプリメント
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:05:07 ID:GZd9QLh2
もう誰も俺をにらめ無いな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:07:50 ID:Cd95b8io
あのさー
なんかデジタルや半導体の進歩は目覚しいんだが、
電池やハードディスクのような物理的な電子機器の進歩がすげー足引っ張ってる気がするんだが
こっち先にどうにかした方がいいんじゃないか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:10:17 ID:8Wo19QMi
今以上に便利になるより、老化しない、歳をとらない方がありがたい。

今月が20代最後の月・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:21:37 ID:0PnxHV62
アメリカ人はMCだからいいけどさ、他のアラブの連中は
息ができてないな、泳ぎ方から訓練せんといかんのか
砂漠の民は
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:23:38 ID:X2pPkpik
そんなことより
IT格差無くせよぼけ

ADSLいつくんだよ
おせーよ はげ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:25:02 ID:0PnxHV62
なう ノーテロ オンリー バングラマン
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:36:57 ID:X2pPkpik
郵政民営化すると

こういうことがたくさんあるんだろうな

田舎は放置かよ

だから民営化には断固反対だね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:40:44 ID:XXM9b4fa
きっとテレパシーで会話が出来る時代になってるよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:40:57 ID:UFeMBGSK
>>60
落ち着け

離島や山間部と大手町を100Mbpsで結ぶっていう話だぞ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:41:37 ID:CkzLpCt1
それも複線で
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:42:06 ID:lOfu/htx
宇宙ビジネスがどうのこうの荒唐無稽のようなことを言っていたホリエモン
が新規参入で狙っているのはこれか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:42:57 ID:pRoTh4wa
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%9B%E6%98%9F%E9%9B%BB%E8%A9%B1
2005年6月にKDDIの子会社であるKDDIネットワーク&ソリューションズがサービスを再開させた。

主な端末機
音声通信とともに2400bpsのデータ通信・ショートメッセージングサービスの可能な携帯端末。
IMO条約の船舶保安警報装置(SSAS : Ship Security Alert Sysytem)対応端末。

いまどき2400bps?!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:44:39 ID:hNferV/1
データレコーダーでも入ってるのか・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:46:00 ID:ZoyVdXev
低軌道衛星なら沢山打ち上げないといけない。→200億じゃ無理。

静止衛星なら16倍程度のアンテナじゃムリポじゃないの?

其処の理系のお兄さん、どうよ!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:51:02 ID:X2pPkpik
>>62
そんなんいらんよ
高いんだろ?
毎月4000円前後でうぃにがやりたいだけなんだよ
もう、絶対反対だね

郵政民営化反対派はこういう田舎事情をもって反論すればいいのに
民営化した結果がこれだ
全国一律のサービス保てると思ってるんかよ
例えるなら、都会の金利は10%、田舎は0.1%みたいなもんじゃん

ああ、もうやだやだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:52:31 ID:UTMAO8MK
>>68
たかりばかりしてないで、引っ越してたかられ側になれよ。
FTTHも選べるぞ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:53:10 ID:UzZVU8JJ
折り畳み式アンテナですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:54:40 ID:K4bZkn1z
光ファイバーって毎秒100Mbしかでないの?
なんだあ。じゃあADSLのままでいいや。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:57:32 ID:E7zO8n5o
ドコモが参入するのが嫌だな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:57:38 ID:JwRO9NO5
>>71
場所によっては、10倍は体感速度違うけどね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:59:04 ID:UTMAO8MK
>>71
上りも早いからP2Pにはいいよ。

やらない俺には魅力ナッシング・・・といいたいが、都心から2kmなのに
NTT収容局からは4KmでADSLはだめぽなのでorz
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:59:46 ID:G2Z8/dVg
光ファイバーは端末次第で無限に早くなる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:06:43 ID:6medN2vj
ちくわ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:07:09 ID:E7zO8n5o
>>67
http://www.satnavi.jaxa.jp/project/ets8/index.html

これと同じようなのを使うんでしょ
アンテナでかくしたぶん、静止軌道でも双方向の通信可能ということらしい。
まあ、しかしそんなに速くなくていいから、はやくこれ打ち上げて欲しいね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:07:45 ID:+JYmPSfw
旧郵政省の気球飛ばすのってどうなった?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:10:44 ID:JskumoDe
>>60
NTTが電電公社のままだったら、ちょうど今頃全世帯にISDNが行き渡った頃合いだろう。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:12:07 ID:5IjE8GRS
これって一つの衛星100Mでシェアでしょ。
離島人口だけで40万人、10万世帯以上いるんだぞ。
10%の普及率としたら最悪で10kbpsしか出ないぞ。

災害用に打ち上げておくのはいいかも知れんが、常用で使うのはちょっと...
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:15:16 ID:E7zO8n5o
>>80
おめーバカだろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:16:28 ID:O9kF5LxB
>>80
電話にしてもインターネットにしても、都会は光ファイバで田舎は衛星
って方向がコスト的に考えてベストだと思う。
田舎でも高速インターネットとかバカな事を言ってる奴には
数千万〜数億かけて自分でファイバを引かせればいい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:18:40 ID:TIUW3VNm
帯域とゾーン数はワカランのか
無線LANみたいに上りと下りと制御を全部足して瞬間100MだったらJAROに通報するぞ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:23:28 ID:E7zO8n5o
>数千万〜数億かけて自分でファイバを引かせればいい。

そんなにかからんよ、よほどの田舎じゃないかぎり。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:26:38 ID:Vxdpby8W
>衛星は地震や水害などの被害も受けないため

大雨、雷雨、暴風雨、台風、大雪でもホントに大丈夫なんかいな?
衛星からの電波を5cm足らずのアンテナで…

極めて疑問を感じる総無償のタワゴト。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:32:16 ID:ZEkFyzCi
JAXAのは下り150M 上り5Mぐらいだったはず
なんにしても、一対多の通信ならともかく、商用インターネット通信には厳しい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:33:17 ID:qrlumt/K
成層圏プラットホーム計画はどうなった。計画ばっか立ててなんも実現して無いじゃんか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:43:32 ID:O9kF5LxB
>>85
地震等による通信回線の故障と比べて、
降雨減衰による通信品質の低下は容易に対策が可能。
しかも、降雨減衰による通信断は一時的なもので瞬時に修復するのに対して
地震や水害等の被害による通信断の復旧には一般的に時間と金がかかる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:47:18 ID:barX8kO5
隣の家に電話するにも、いちいち宇宙へ電波を飛ばすのかな。

通話がすべて、いっこく堂の腹話術(国際中継)みたいになる予感。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:53:01 ID:O9kF5LxB
>>89
衛星通信は僻地用、災害対策用だから問題なし。
田舎に住んでいるのに電話やインターネットが出来るだけマシだと思わなきゃ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:56:47 ID:Vxdpby8W
GPSケータイは、屋内ではGPSの電波が届かない件について
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:14:07 ID:mNrtrHdt
>>43
ゲイツと総務省って先見性のなさは同レベルだと思うが。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:21:19 ID:uSL5GF2R
どうせ構想だけで終了
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:36:49 ID:riAKkuus
セクタースループットが100Mbpsの予感。
だとしたら、光ファイバ並の速度なんか到底出ないんじゃ・・・。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:06:01 ID:NnN1u5U5
月を傘型に削ればいいじゃん。。。。。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:12:51 ID:Ee986oG0
10年前は1995年 その時はダイヤルアップ全盛時代だから・・・
10年後の2015年に光ファイバー並みって言われても遅すぎな気がする・・・・
97 :2005/08/03(水) 23:59:06 ID:F4I9yP2S
2015年まで、総務省がはたしてあるだろうか・・・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:58:44 ID:KjO31+QU
>>65
kddiは、イリジウムの他にインマルサットの代理店でもある。
ttp://www.kddi.com/business/service/other/inmarsat/

ドコモセンツウのワイドスターで、iモード経由で2chも可
ttp://www.docomosentu.co.jp/Web/product/hello/hello.html

ついでにConnexion by Boeing 船舶用も蟻
ttp://www.connexionbyboeing.com/
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 03:14:46 ID:aagnkekA
これが所謂、

ザナドゥ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 03:22:38 ID:kqkknELf
http://www.google.com/search?q=%90%AC%91w%8C%97+%83C%83%93%83%5E%81%5B%83l%83b%83g&ie=SJIS
こっちのほうが運用の融通が利きそうじゃない?
10127:2005/08/04(木) 03:27:57 ID:g/x+efyR
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 04:01:25 ID:xfHut0/s
一瞬端末側のアンテナが直径20mと思った。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 04:36:55 ID:qPDmG6Cq
サテラビュー
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 05:22:13 ID:okpkg0FN
20年以上「光ファイバー」とか言い続けてこのざまだよ。
しかし、光ファイバーて何に使う道具だろうと、
縁日のきらきら光る光ファイバー見ながら思た。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 06:30:28 ID:NidMnnsP
で、何の用途があるのかね?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 06:56:21 ID:MYVM+6kb
災害時の連絡
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:31:25 ID:42QSNPuY
ところで通話料はタダなんだろな>総務省
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:32:34 ID:F4F/Z1g7
もともと飛行船でこれをやろうとしてたんだけど
予算がついたんだね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:38:05 ID:arzauM9n
>>93
その方が税金無駄にならずに済む。

衛星打ち上げても、加入者無しで赤字垂れ流し。
事後処理に税金で穴埋めになりそう。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:45:05 ID:lo4SlvI6
なぁ、災害時の問題ってのは断線や停電も問題だけど

 一番の問題は、帯域不足なんじゃないのか?

災害で障害が起きて無くても、一斉に通話しようとするからつながらない事って
多いだろ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:47:20 ID:F4F/Z1g7
石原は否定するけどさ
阪神大震災でも役所関係は電気とかライフラインは麻痺してないよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:14:08 ID:+4qd2inv
鷹の目まだぁ〜/Ц
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:47:46 ID:uHjIT1BB
>>80 現用の衛星では一回線155Mbpsは商用でもつかわれているよ。
これがすごいのは何チャンネルかしらないけど
商用ベースで1チャンネルあたり100Mbpsだせるってことでしょうね。

搬送波の周波数帯は20G以上80GHz以下ぐらいだとおもう。
そのまま使うと降雨減衰には弱いけど、
20m級の衛星搭載フェーズドアレイアンテナを使うことによって、
周波数分割だけでなく空間分割もできるから周波数の再利用率も高いし、
多チャンネル化、携帯局のアンテナサイズおよび送信電力を軽減できるのでしょう。

まぁ商用で採算があるかどうかは別にして、
準天頂衛星と同様に、我が国の防災・国防に有用なシステムになると思います。
アメリカのスーパー301条で国内の衛星産業は大打撃をうけたし、
案の定、気象衛星なんて今回の騒動でひどい目にあったわけでしょう?
こういう衛星システムを国として開発保持するのは重要なことだと思いますよ。

と、事情通がいってみるスレ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:18:38 ID:vINUEg7n
>20m級の衛星搭載フェーズドアレイアンテナを使うことによって、
>周波数分割だけでなく空間分割もできるから周波数の再利用率も高いし、

やっと専門家が降臨してくれたか
ここらへんを理解してないバカが、ほんと多いんだよなー。。。
このスレ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:21:34 ID:CMkTb2BN
おれはガードバンドですか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:23:11 ID:EmWTfTk4
なんだ、前世紀末に一時期やってたサービス、またやるのかよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:31:36 ID:NI9UJu2H
ムーアの法則に従って単純計算すると、10年後には光ファイバー
の通信速度は100ギガビットが当たり前になっているわけで。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:33:57 ID:ClvSeatm
宇宙から電波飛ばすな!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:38:03 ID:vINUEg7n
>>116
このてのバカがほんと多い。
大丈夫か日本は。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:44:51 ID:y3jD+yta
>>117
つーかムーアの法則は有限の無線帯域には通用しませんよ
衛星も無線なので(りゃ

有線なら線を何本も束ねればいいけど(もちノイズ対策必須だけど)、無線はそんなこと出来ないからね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:46:26 ID:5kwwGWmu
台風の影響を受ける
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:47:36 ID:CMkTb2BN
カドニウム計画だと思った方、挙手
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:14:52 ID:h0ls2vM/
総務省からデムパな計画とばすな!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:01:33 ID:iy4T0BiB
防災・環境・福祉の名目さえ付ければ予算が獲れる役人は気楽でいいよな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:23:58 ID:uHjIT1BB
われわれの多くは日々進展する技術の、一消費者にすぎなくなっている。

蛇口から水がでる仕組みは?電気はどのようにつくられ運ばれているのか?
テレビはなぜ映るのか?電話が通じるのはなぜ?
自動車や電車はどのような仕組みで動いているのか?
全てを理解できる人は、そう多くはない。漏れも多くを知らない。
しかし、その技術がいかに神妙で、もたらすものがいかに信じられないことであるかということを
われわれ日本人は再認識する必要はなかろうか?
自動車ひとつとっても、数トンもの鉄の塊が時速何十キロもの速さで街中を走り回っているという日常は、
あたりまえのようであっても、その実、信じられない出来事と感じることもできる。

われわれが一消費者として今日明日の不平不満をいい、
企業法人が今日明日の営利のために汲々として働き、
官僚はその能力を的を射ない政ごとに浪費し、
国会議員は行く末を見定められないでいる、と感じる。

資源の少ない日本が現在の繁栄に至ったのは、
多くの先人が、行く末を案じ継承と発展を重ねてきた結果であろう。
このユニークで健全な「日本オペレーティングシステム」を維持するためには、
今一度、科学技術の集大成である宇宙開発のような国家プロジェクトが必要ではないかと思う。

しかしそれには、
われわれがほんの少し一消費者を逸脱して技術の継承と発展を再認識し、
企業法人はほんの少し法人としての誇りを呼び覚まし、
官僚はそれにこたえて政ごとを行い、
国会議員にはよく考え誠を持って行く末を案じてもらいたいのである。

以上、なにいってるのかわからんが
腹へったので飯にする。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:33:59 ID:9p0yMdms
ライブドアみたいなビックマウスを言い出しやがって・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:36:20 ID:BzP1W61Z
寿命が尽きて落ちてきた時危ないぞ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:39:41 ID:Hcd8uQYx
今すぐにでも実現できる
キー局の放送を日本全国どこからでも見られるようにしろや。アフォ総務省!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:52:23 ID:9p0yMdms
ネット配信でいいじゃん>TV
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:57:06 ID:iy4T0BiB
現行放送衛星ですらパラボラ受信で100や200Chが精一杯なのに
アンテナゲインが100倍になったところで能力は知れたもの
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:01:48 ID:GoopfvqG
衛星って結構勝手に落ちてるけどな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:07:46 ID:GoopfvqG
それから、突然死ってブレアさんが赤いボタン押すと
放射線がたくさん振ってくるだけだろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:17:55 ID:uHjIT1BB
>>130 現行の放送衛星は12GHz帯で、1ビームか、良くても1ビームカバレッジが数百kmの数ビームのマルチビーム。
こんどのはおそらく周波数も倍以上だし何よりビーム数が桁違いに多くなるから、
占有できる周波数帯域と周波数利用効率の両方を考慮すると現用の衛星からは考えられない能力がだせると思います。

134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:35:38 ID:yQallti+ BE:101401627-
スピードを100倍にするより料金を100分の1にする研究をしてくれ>携帯電話
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:44:06 ID:F6gf/T8/
あのですね、スカパーとNTT、JSATはサテライトコミュニケーションズという会社をつくり、
衛星インターネット事業をすでに行い撤退しました。
これは27Mメガの帯域で1M保証をうたったのですが、夜混雑期になると、ようするに27人が使うと、1Mになります。
300人ぐらい使うと、恐ろしく遅くなります。(当然でしょ?)
それでおたっキーなユーザーからクレームの嵐となり、加入者数を増やすこともできず、
撤退となりました。

結論:衛星は基本的にネットにも携帯にも向きません。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 14:05:57 ID:uHjIT1BB
>>135 そういう状況を新しい技術で打破していこうとするのが狙いなのではないでしょうか?
仰るとおり衛星系の回線は地上系のものには劣る部分が多いですが、
逆に、飛行機、船舶などの移動体に対する大容量通信では衛星系は有利かもしれません。
経済的にも技術的にも衛星系が優れている部分もあり、ネットワークの一翼を担う重要な要素だとおもいます。

また将来、人が地球外で頻繁に活動を行うようになった場合、衛星技術は必須のものとなると思います。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 14:08:19 ID:TWEjuDMY
イリジウムの二の舞になる悪寒。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 14:08:32 ID:GoopfvqG
むかし誰かが洒落で作ってたカドニウムの題材に、予算がつくとは
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 14:29:50 ID:/RyZIl64
衛星はメンテし辛いし、帯域も細い。7m級でも合わせるのマンドクセ。
ソーラーパネル&燃料電池装備の飛行船100機飛ばしたほうがヨクネ?

H2と国内衛星部門の需要喚起なら話は別だが
衛星業者(NとT)が縮小しまくってるのが…。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 15:17:34 ID:GHXRdFBB
これって静止衛星だよね..........
赤道上空36,000kmに飛ばすんだよね..........
ケータイの電波も36,000km飛ばすんだよね..........

ありえない..........
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 15:33:21 ID:HPdS1sI2
その前に
スラーヤがやってくるっちゅー話しあったんでは?
ttp://www.thuraya.com/
142名無しさんに接続中:2005/08/04(木) 16:34:29 ID:KUOHbdau
>135
同感。
衛星ハイパーでもやろうってかぁ?

現在光のユーザー数がADSLを抜かした程度のレベルだから、ね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:36:46 ID:iy4T0BiB
放送と通信の違いが分からないヤツは詐欺師
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:56:23 ID:y3jD+yta
>>143
放送=1:N
通信=M:N
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:25:19 ID:KXixs+Za
期待あげ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:27:11 ID:1egH6zw2
MegaWaveキタワァ━━━(n‘∀‘)η━━━ !!!!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:33:13 ID:ziFaieYY
これで金閣寺まで行けるって本当ですか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:34:31 ID:qVPTbZbl
有線のケーブルで良いと思うけどなぁ…。速度と新規参入ばかりで楽しいコンテンツねーよ(゚д゚) ぶっちゃけ、ウェブなんて10メガありゃ良いじゃん。

衛星からサービスは良いが。携帯レベルの電磁波を気にする旅客機に影響ないのかね?

やだよ、誰かがエロムービー落としてたら飛行機も落ちちゃったみたい展開は。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:46:20 ID:KXixs+Za
>148
移動しながら、ケーブルひっぱるってわけにもいかんしなー。。。w
つーか、バカはあんまり難しく考えないほうがいいぞ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:52:36 ID:GHXRdFBB
>>147
金閣寺ではありません。鹿苑寺金閣と呼ぶように。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:45:01 ID:h0ls2vM/
衛星からの電波が屋根にさえぎれられるため
屋内では使用不可なケータイになると思われ

何のためにアンテナが屋根の上にあるのか分からない総務省の中の人w
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:19:34 ID:MHNVcHpo
こんなのより成層圏プラットホームを
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:22:49 ID:h0ls2vM/
山奥で使えて、屋内では圏外

そんなケータイ欲しくねぇな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:25:44 ID:GoopfvqG
どこぞの国務省だったらバックアッププランで飛行船も検討するだろうね
災害時や軍事をかんがみて
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:33:00 ID:wVRiAKcF
>>151 イリジウムやGPSも同様に衛星見通し外ではほとんど使えませんね。
このシステムは今の携帯に取って代わるような話ではなくて、
地上系では補いきれない部分を補完するというようなものではないでしょうか?

都市部に住んでいるとまったくその有り難みを感じませんが、
地上インフラの遅れた地域、また船舶や航空機に対しては効果を発揮するでしょうし、
災害時などいざというときに確実に回線を確保できるのは大切だと思います。

>>148 詳しく回線計算してみないとはっきりとは言えませんが、
おそらく携帯局の出力は数W〜10Wぐらいを想定している感じがしますね。
周波数帯は数十GHz帯以上のミリ波帯を用いるはずなので、
他の電子機器に与える影響は未知な部分が多いと思います。
しかし、ミリ波帯は地上系インフラでも近い将来使われてくるので、その影響も研究されてくるかもしれません。


と、なにかと必死にレスをいれる漏れですが、
総務省関係者でもJAXA関係者でもない、単なる流しの技術者でつ。



156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:40:11 ID:HgfjZbNm
10年後には携帯が全然変わってるだろ
というかなにもかもが変わってる
10年は遅杉
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:41:29 ID:59bXTpZK
>>113
>>1の新聞記事のソースが明らかではないのでなんとも言えないが、最近の資料の↓64ページの話と同じだと考えよう。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/sokai/pdf/050729_3_02_02_01.pdf

> 百ギガビットクラスの衛星通信基盤技術及び第4
> 世代移動通信システムクラスの伝送速度の衛星
> 移動通信技術を確立。

100Gの回線で100Mを出すなら1000チャネルしか期待できない。
100Mの帯域補償をしないとしても、1万〜10万ぐらいの契約者しか利用出来そうに無いっぽ。
やっぱ商用で採算ベースは厳しいね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:54:29 ID:wVRiAKcF
>>156 国の衛星計画はそういう性質があるのは否めませんよね。
でも、衛星運用が始まるまでに開発される要素技術は、直接的間接的に社会に還元されていく性質のものが多いと思いますし、
国やメーカーが期待するのも半分はそういうことだと思います。

打ち上がった衛星を有効利用できればなお良いのですが、
20年ほど前のアメリカのスーパー301条が未だにネックになってそれもままなりません。
宇宙技術の開発は優れた技術者を教育できる場でもあります。
このまま日本の衛星産業のすそ野がやせ細っていくのは、我が国にとって極めて危ういことではないでしょうか?

159113でつ:2005/08/04(木) 22:02:18 ID:wVRiAKcF
>>157 1ビームだけならその計算はごもっともなのですが、
この衛星搭載アンテナは、おそらく20m級クラスのフェーズドアレイアンテナで、
ビーム数が100以上はあるのではないかと思います。
100G帯域で100Mとすると1ビームあたり1000チャネル、
100ビームで10万チャネルはいける気はします。
っていうかそれぐらいの技術開発がチャレンジングでおもしろいとおもいます。

未来的には1ユーザー1ビームなんていう時代が来たりするかもね。
地上系ではそう遠くない未来かもしれないですし。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:03:30 ID:Kg1yGSI4
新幹線や飛行機で自由にネットができるようになれば
他はどーでもいい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:14:34 ID:0IPQfJzd
飛行機でネットが出来るようになったら楽だなぁ・・・。
暇だからな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:16:51 ID:LoUffAga
総務省が音頭をとって国産イリジウムか


NTTドコモ日本国内の衛星電話事業やめたがっているらしいな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:22:08 ID:jrfb/8Ii
>何のためにアンテナが屋根の上にあるのか分からない総務省の中の人w
まったハゲわらどうだWww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:05:17 ID:sB0ykrc+
>>159
むしろ現行の100M級のものをマルチビームにして100G級を目指すという話のような希ガス
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:18:26 ID:4zzJ5dIL
衛星から有線で携帯につなげば良い。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:26:46 ID:OxUlHWNr
ケーブルを引っ張ると衛星が落ちる...............
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:28:37 ID:/ihYRGSM
屋内で通じない携帯に何の意味が
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:31:01 ID:GoopfvqG
まさか、ここで伊藤拘束痛心やってるとか
みかかの亡霊はデンデンムシなみにしつこい
いや、殻がなくなってナメクジ並にしつこいな、これは
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:40:32 ID:6EXnNvN1
ここでしょうもないこと言ってんのは
三国人か
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:42:20 ID:wVRiAKcF
>>168 NTTがしつこいのではなくて、国策としての衛星開発を絶やすまいというお話しなのだと思います。
宇宙技術開発を全く放棄するというのであれば、こんな計画は無駄なのですが、
衛星技術はロケット開発以上に宇宙技術開発の要であり、
その要素技術の恩恵は、地上インフラも含めて広範に社会に還元される可能性を秘めたものだと思いますし、
なにより次世代を担う技術者の育成という意味でも捨てがたいもどと感じます。。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:16:51 ID:bZv73bRR
つーか、これよりも通信速度は遅いが
携帯電話くらいの端末で双方向通信できる試験衛星が来年あたり打ち上げられるでしょ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:27:09 ID:y1ApRH5g BE:69692999-#
これは辞めといたほうがいいとおもう。金の無駄だよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:32:09 ID:KkEGreLG
国防システムとして取り入れるならいいんでないの
民間の衛星を借りてたんじゃイザって時にあてにならんし
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:35:58 ID:bZv73bRR
>金の無駄だよ。

朝鮮人の生活保護カットして打ち上げようぜ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:47:08 ID:GK3GZQv1
>金の無駄だよ。

中国につくる化学兵器処理施設2000億円を辞めて打ち上げようぜ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:49:32 ID:bZv73bRR
>中国につくる化学兵器処理施設2000億円を辞めて打ち上げようぜ

これだけでも10機打ち上げられるな。
北米だ、欧州サービスすれば全世界で使えると言っても過言ではない。
世界市場を視野に入れるべきだな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 03:43:53 ID:jq+shc/Y
これで夢の田舎暮らしも現実的になってきたなw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 03:45:01 ID:Bce5XSMO
たぶん、ここの連中だと一年持たない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 03:59:21 ID:ezYJUpuW
打ち上げに失敗するぬ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 04:01:10 ID:Bce5XSMO
フランスの事故のように誰も迷惑はかけてませんよ、中曽根さん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 19:05:36 ID:zzfPa3Bh
通話エリアは地球です
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:59:15 ID:WF8r3YNw
これの最大の問題はレスポンスに尽きるな。
ユーザーからクレームの嵐が来るのが目に見えるようだよ・・・。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:01:16 ID:LTHVCszf
河野ムカつくね。あいつら本当日本の税金をなんだと思ってるんだろ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:06:09 ID:h9GwPXV7
最大100Mを一端末最大10Mでシェアするんだろ…。
衛星一つ上げるのにかかる費用考えると一般向けじゃないと思うんだが。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:14:32 ID:h9GwPXV7
ごめん。100Gか。

H2より低軌道衛星打ち上げ用のロケット開発よろ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 03:21:20 ID:1v9wQmeS
衛星ケータイがあればどこへでも行ける
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:14:12 ID:SWyB/8if
光ファイバーじゃなくても金閣寺にいけるの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 02:33:22 ID:2gIPetvn
いくら早くても、データーが送られて来るのが
数秒遅れていたら、話したり、ネット観覧するとき
引っ掛かりまくりで耐えられないと思うんだが
そこらへんどうなの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 17:32:48 ID:P8J4IMhr
OGT技術を使えばどうにでもなるよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 17:35:01 ID:YcsQBi+/
日本から日本と同程度の経度上の静止軌道まで約4万キロ。
電波が往復するのに約0.25秒余りかかる。

電話のような音声通話は遅延があって会話がしづらいが、
ネットなどの利用はそれほど問題なし。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 17:38:51 ID:06PFOQL0
ちょっとまて、100メガビットって
12.5Mbpsのことじゃないのか!?


馬鹿ですいません、あってるかどうか教えて下さい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 17:59:43 ID:3ca7S0zk
値段もワイドスター、イリジウム並み
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:00:16 ID:Xz9GNcfu
その書きかたなら100Mbpsだと思われ。
12.5ならMBps。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:02:23 ID:3ca7S0zk
>>157
それ以前にさあ

パケット定額制なんてありえないよ、衛星携帯電話で

195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:04:28 ID:3E4SCkMb
>>151
だからさ、ぽまえみたいなパンピーが手を出せる値段じゃないんだよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:07:45 ID:JxfFIabG
>>120
ノイズ対策なんてファイバーの時代には時代遅れ

ヒント ノシ カオの法則
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:13:05 ID:JxfFIabG
>>100>>108
地上波のFWAであるスピードネットが、光ファイバーに負けて撤退しようとしている中、
なかなか一般向け商用サービスは難しいのではないかと思ふ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:19:58 ID:eTat6x0g
>>60
せっかく準公務員の頭数を削減してくれようとしているのに反対する香具師・議員は国賊。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:22:29 ID:xC1/7axM
携帯がどんなに早くなってもパケット代かさむから使わないよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:24:44 ID:JrO4Ljj5

>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =

1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =

1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =

1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =

1330万円


東大卒→ソニーの平均年収790万円
大卒サラリーマンの平均年収560万円
全サラリーマンの平均年収430万円

コピペしろ!

特定郵便局長の平均年収は920万円
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1094801504/

●●【世襲制】特定郵便局●●
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1080883369/
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:50:42 ID:JBm5pCGH
>>200
これも


〜〜〜郵政民営化に反対する香具師は国賊〜〜〜

せっかく、血税に集る寄生虫 = 準公務員の、

頭数を削減してくれようとしているのに反対する香具師・議員は国賊。

国賊は討伐せよ!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:52:20 ID:37zaeWXe
>>199
そんなぽまえにウィルコマー

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E5%AE%9A%E9%A1%8D%E5%88%B6

各キャリア別トータルコストの比較(税込)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:52:39 ID:YcsQBi+/
>>196 どんな通信回線でも、より良き回線を確保するためにはノイズ対策は必要であると考えられます。
「ノイズ対策なんてファイバーの時代には時代遅れ」と「CAOの法則」とがなぜ結びつくのか解説をお願いします。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:57:56 ID:37zaeWXe
>>203
>>120はメタル線前提に書いてるだぉ。レスの流れを読めぉ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:21:50 ID:YcsQBi+/
>>204 はてさて、どう流れを読んでも「メタル線が前提」を読みとれないのですが。。。
しかもファイバーの時代にはファーバーなりのノイズ対策が必要なのではないかと思うのです。
CAOの法則を持ってきてもあいかわらず様々なノイズの対策が必要です。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:45:18 ID:iN3ZEJuw
ファビョーン!!
ウリの速度は1Mbpsも無いニダ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:43:27 ID:HaKUQDXA
>>205
光ファイバは光をほとんど外部に漏洩しないし、外部から混入する光も少ない。
しかも、そもそも外部から混入する有色雑音が
通信に影響するほどシビアな領域で運用していない。
光通信なんて、まだ2値の振幅変調がメインなんだよ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 09:12:08 ID:SiyqyN7z
>>207 「光通信なんて、まだ2値の振幅変調がメインなんだよ? 」とのことですが、
ではなぜ2値の振幅変調がメインと仰るファイバー系でさえ中継器が必要なのでしょうか?
他ならぬ、所望波対雑音比の劣化を改善するためです。
長距離伝送以外でも光−電気−光変換における熱雑音等の対策は必須問題です。

CAOの法則が効いてくるような1000波長を越えるような本格的な波長多重時代でも
大容量化に向けて、いずれ多値移相振幅変調やOFDMが台頭してくるでしょう。

決してファーバ系がノイズ対策とは無縁ではないのでは、ということが言いたいのです。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 09:23:41 ID:rt3Uqhoa
>>208
>>120は何本も束ねた時の事を言ってるので光-電気-光のノイズの
話はお門違い。近接領域の電磁波の影響をメタルと違って光は
受けないので束ねた時に1本の時よりもメタルなら気にする雑音を気にしなくていいはず。

それから中継器が必要なのは雑音対策でなく減衰対策。
ファィバー中の原子と衝突したり屈曲面が理想値からバラつきがあると
少しずつ光が弱くなるので補強する。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 09:35:45 ID:HaKUQDXA
>>208
>外部から混入する有色雑音
一つ前のこの文章すら読めないのか?

この文章から、俺の言っているノイズが熱雑音じゃないと分かるよな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 09:40:20 ID:XRmYw5wT
トンネルだらけの山陽新幹線どうにかしてよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:14:26 ID:D3FQ3rrK
>>209>>210は同一人物さんでしょうか?>>205はスルーですか?

>>209 おかどちがいと言われても現実的にファイバー系には必須要素ですので不可分ですよ。
あなたが仰るようにノイズ源を切り分けして議論するというのなら正しいのでしょうが、研究室ではOKでも現実的にはあまり意味がないです。
それにしても、「ノイズ対策なんてファイバーの時代には時代遅れ」と「CAOの法則」とがなぜ結びつくのかあらためて解説をお願いします。

それと「それから中継器が必要なのは雑音対策でなく減衰対策」とは困りましたねえ。。。
そもそも伝送路に雑音が全くないのであれば減衰しても通信は可能ですよ。
213212:2005/08/09(火) 12:09:03 ID:D3FQ3rrK
だいぶ衛星ネタから離れてしまいましたね。衛星好きな皆様すみませんです。

メタル線の話がでてきたついでに、この衛星との対比を考えたのですが、
この衛星のビーム一本とメタル線一本を対応させて考えると、
衛星が多ビームで伝送することと、メタル線を束にして伝送することが対応すると思います。

そう考えるともしかして、この衛星のすごいところは、
各ビームの行き先(メタル線の束の行き先)を自在に変えられることかもしれないですね。
(固定ビームならだめですがアクティブフェーズドアレイアンテナなら可能でしょう)
ただしメタル線束と同様に、隣接ビーム間での相互干渉問題などはあるのでしょうね。

無線系でも有線系と同様に空間分割(有線での多線化に相当)で大容量化に対応していく時代なのかもしれません。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 12:28:25 ID:0B7++lKf
無線で光並みになれば、ノート持ち歩いてウハウハだなぁ…

早く、そんな時代にならねぇかなぁ…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 13:45:15 ID:m6Ni/dVG
>ただしメタル線束と同様に、隣接ビーム間での相互干渉問題などはあるのでしょうね。

干渉問題も当然考えている
隣接するビームには、近い周波数を使わないとかね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 14:04:40 ID:cg2bN3Qp
こうしてエシュロンに盗聴され放題の道を歩むのだな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 14:17:53 ID:D3FQ3rrK
>>216 しーっ!その単語はNGワード!スレッドが盗聴されますよ(w

エシュロンって未だ活動しているんでしょうねぇ
20年ぐらい前にインマルサットの電話回線を傍受したことがありますが、
アナログ回線だったのでしかるべき施設があると音声やFAXの情報は筒抜け状態でした。
最近じゃ海底光ケーブルの中継器から漏れる電磁波から盗聴できるとか。。。ほんとかなぁ?
時代が進んでもいたちごっこですね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 14:19:44 ID:ZTHOkRW7
もうしてないと思うよ
 
エシュロンは、機械にとりつけられた発信機のことだろうから
galとも言う
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 14:49:35 ID:F8oKyDKy
総務省はネット越しに「衛星ケータイあればどこへでもいける」「容量が10メガビットある」
などと意味不明なことを話していたという。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:30:14 ID:HC4Jpj4+
総務省って仕えねぇ。
良く判ってないんじゃないの。
現在の光ファイバーとADSL違いも知らなかったりして。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:33:29 ID:Pe5gH171
わかってても、機械の故障がたびたび発生して
その修理の結果として発信機がつくなんて普通は
思わないだろう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:37:30 ID:SiyqyN7z
>>219 電波な男が「光ファイバーがあればどこにでもいける」っていった事件の写しでひょ?
本格的に公安9課を立ち上げる時代かもな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:37:41 ID:2U2IIt/q
衆院選アンケート。
「どこに投票する?」
http://cgi.bookstudio.com/qu/user/hide.html


224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:40:31 ID:azjA9y8f
>>222
麻生が殴られるシーンだけ再現してほしい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:43:08 ID:SFyihCkO
大容量バッテリを積んで、連続通話時間30分とかだったり。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:45:29 ID:SiyqyN7z
>>225 昔のショルダーフォンってそんな感じだったよね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 16:10:43 ID:oxR+jm5d
イリジウムかよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 16:15:17 ID:2FiVQMQS
先ずはWINDSが成功してからだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 16:41:35 ID:m7nv1uA2
>>220
総務省が決めたんじゃなく、委員会に呼んだ学者達が決めたんじゃないの?
テーマは総務省が決めただろうけど。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 16:58:29 ID:jWj480IW
遊星民営化で、こんな夢の計画もいえなくなりますよーだ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:02:36 ID:jWj480IW
それより、衛星つかってもいいから、選挙投票システムをケータイからやれるようにしろっつーの
今回の選挙で。それ総務省の役目でしょう〜
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:05:00 ID:m7nv1uA2
>>231
外出ろよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:08:11 ID:VXtzSVJT
ノートPCにつなげるなら歓迎する。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:30:00 ID:LawWJvr/
>>231
量子通信が一般家庭に広まるまでは無理だな
自宅投票システムは。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:35:54 ID:SiyqyN7z
>>230 民営化対象の3事業と電波行政は完全に分離してるよねぇ?
電波行政もそのうち民営化するのかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:36:36 ID:jL1S6zf8
>>17
バストが?ハァハァ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:54:09 ID:d4wG3qVX
>>212
勘違い力と粘着力に関しては強力だなぽまえ。まるで鮮人のごとく
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 20:00:17 ID:hqOtoiiA
>>213
携帯電話であるcdma2000EV-DOのセクタスループットが800Mbpsなのを考えると
(携帯電話鉄塔1つで800Mbpsの帯域という事)
まだまだ到底、パソコン用無線アクセスには使えない。
PHSは10万局立てているしな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 20:03:34 ID:/Y886RyT
でもって日本全国大抵の場所で携帯電話・PHSの鉄塔やアンテナが立ちまくっている現在、
携帯電話用の無線アクセスに使うメリットが見いだせない。

だから結局、現在の衛星携帯電話の(現状と比較すれば大幅な)高速化と言う事以外には役に立たない。
衛星コンステレーションのサービスは殆どが破産して撤退したし。

光ファイバーなんぞを持ち出すのは、財務省の白痴どもから予算を引っ張ってくるための
あざといフレーズに過ぎない。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:52:19 ID:4+1BmIYg
衛星飛ばす予算があったら、普通の基地局が今の100倍の密度で並べられると思う
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:27:53 ID:AaBa16QL
>>237 これは典型的な半島風の勝利宣言でつね。君の未来に幸あれ!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:31:38 ID:4wbcGDLE
電池もたないだろ、結局。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 06:37:00 ID:h/U2tM0a
>>240
おめーバカだろ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:10:29 ID:AtiEmpH8
>>240
一家に一台基地局の時代だよな。
バックボーンはISDNで。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:55:50 ID:AaBa16QL
>>240 でもそのまえに つ>>174>>175
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 09:00:10 ID:wyo36uKR
脳腫瘍が増えそうだ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 09:04:25 ID:w0kFDmmB
>>246 あたまの痛い話ですな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 09:08:41 ID:w0kFDmmB
>>237 途中まで見られたが、中継器うんぬんのぽまえの浅学ぶりはちょとはずかしい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 09:49:43 ID:sNyqtxsx
ネットでテレビみれてもテレビ事態がつまんねえ
ましてや携帯の小さな画面でみたいかおまいら
携帯が100インチの大画面になったら携帯じゃないし
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 10:11:59 ID:JM+zDBBw
携帯からプロジェクター投影
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 10:25:59 ID:5HGUkEVv
総務省ってこんなの考える役所なの?
判りにくいから内務省にしてくれ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:14:32 ID:E739vOMS
衛生からダウンロードかぁ。
攻殻機動隊の世界がまた一歩近づくなぁ。

で、擬体の実用化の目処はいつよ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:55:06 ID:AaBa16QL
>>252 とりあえずマイクロマシンが実用化してからだに
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:05:52 ID:jKqXDtW3
俺は集金人だが、俺自身払ってないよ。
このあいだ、集金にいった家が母子家庭で、
母親が必死に小銭を集めて、それでも足りずに
子供の学校の集金袋もあけて払おうとしていた。
さすがに俺はもらえなかったよ。
契約解除の方法を教えてあげた。 
その家は受信料を税金だと思い込んでいたんだよ。
俺は集金人だけど、受信料は税金じゃないこと、
契約したままで払わなくても罰則はないこと、
契約自体解除すれば払う必要性はないこと
を説明してあげたけど、びっくりしていたよ。
感謝してくれたけど、もっと早くいってくれれば良かっったとも言われた。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:37:12 ID:OrAPW41x
災害時に使うインフラ+αな計画なら有りかなと思う。
中越地震でヤフBBが1ヶ月だか止まったし。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:39:34 ID:jSexkDry
衛星フロッピー
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:42:44 ID:3BnrLCSf
>>jKqXDtW3
集金には冷たい俺だが、おまいはいいやつだな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:57:06 ID:AaBa16QL
>>256 IDが淡泊でつ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:02:31 ID:DIWWzbKZ
災害起きると、メールも送信できないインフラなのに、
それを整備して、将来本当にできるのかい?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:08:28 ID:sl6HyYTU
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/12/news072.html
高速ブロードバンドサービスに向けタイの人工衛星Thaicom-4が打ち上げ

光ファイバーが全国に行き届いている日本じゃ無用な衛星だけど
こういう衛星を上げて直接通信の必要な人だけが高い装置でやればいいんだよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 07:53:21 ID:wGaPW01D
知ったかが痛いスレだな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 08:51:27 ID:td6gtfeP
2015年には地上のインフラが十分整備されてるだろ
2015年には100Mbitなんてせいぜい災害時のバックアップくらいの用途しかないだろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:00:48 ID:7LiAbkGi
>>260
タイなら、静止衛星の利用もありだろうね。

>>1は、まさか静止衛星でやろうとしているのではないよね(w
35800kmの距離を信号が往復させれば声が遅れる遅れる。

イリジウム方式なら大丈夫だけど、メンテが大変なんだよな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:07:48 ID:jsKfwrD7
衛星があればどこへでもいける
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:08:24 ID:maV08jkZ
>>244
それが本来のPHSのコンセプトでもあったんだが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:16:10 ID:s6ixoP6k
>>261
なんか煽りと粘着性の自己顕示してる香具師も1匹居るけどな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:22:50 ID:S3HD6K9J
さあ、読解力が無いのでしょう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:34:34 ID:MnPataVl
この手の構想って実現しないんだよな。
政府が道路・港湾整備に力を入れていた戦後日本と同様に、国を
揚げて、通信インフラの整備をすべきだが、みかかとかが邪魔に
なるんだよな

技術的には今でも十分可能なんだから、ODAで無駄遣いせずに
この手のインフラ整備に没頭すべきだ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:56:26 ID:uXOyFiyV
MegaWave再び
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 05:44:25 ID:gTea1tGK
いつの間にかどこかの国との共同開発という形になってるよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:20:26 ID:h+8QzgmX
ファイヤー
272名無しさん@お腹いっぱい。
なんか自作自演厨がいる件について