【放送】コピー制限、緩和求める 地上デジタル普及へ情通審 [07/29]
CCCDでコケたソニーに学べ。
なんでも縛ればいいと言うものでもない。
消費者は見ている。
後、SDカードの著作権保護機能なんとかしろ、海外輸出用のやつにはそんな機能付けないくせに。
>>339 ソニーっていうかSMEはCCCDでこけたわけではないと思う。
SMEから学び取るものはあんまりない。
MMCは国内でも売ってる、SDより高いけど。
SD の著作権保護機能を「使わない」プレーヤなら売ってるけどね。
SD = SD-Audio とは限らない罠
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 05:27:40 ID:DBC8rY/F
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 06:02:53 ID:u1nUx6y6
とにかく利権を求めるなら有料放送にするなり、放送時はビットレート4Mぐらいにして販売用は高画質版にするとか
工夫なりして頭使えよなー
消費者にとってマイナスな制限は時代の流れが読めない老害
公共の電波と銘打っているなら、我々の共有財産なわけで、コピーされたくなければ公開するな
つか、映画館方式でやってろ
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 07:13:53 ID:iMDcqkye
ミルコ判定負け
ショーグンがアローナ破ってチャンピオン
いいこと言った
デジタルチューナーDVDレコーダーはもちろんアナログチューナーDVDレコーダーも出荷の伸びが
期待できなくなりそうだからな。
DLNA対応製品売らないとしょうがないのよ。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 02:36:27 ID:EkiGZKVs
ここに来て、海外で地上デジタル放送が広がる兆しが出てきたので、ようやく
政府もこのことを危機に感じて、普及への一つの障害である「コピーワンス」の
見直しをはじめたというところか。しかし、普及の障害は「コピーワンス」だけではなく、
日本がヨーロッパともアメリカとも違う「独自の方式」を採用してしまったことにも
原因がある。こうした孤立主義は、たとえばチューナの値段に跳ね返る。ヨーロッパでは
日本の5分の1の値段でチューナーが買える。さらに、無料で見ることのできる
チャンネルを増やさずに、「双方向」という遊びに走ったのもまずい。番組の
充実のほうが遥かに大切なのだ。このままでは、日本はテレビ後進国になる。
国内に製品を売ることができなければ、良い製品を作って海外へ売ることなんか
絶対にできない。そのうちに、海外メーカーが今まで日本製品に支配されていた
自国の市場を取り返し、次いで日本市場にも進出してくるだろう。既に、PC用の
キャプチャ製品では、SiemensやHauppaugeがよいものをを作っている。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 03:17:02 ID:iIHhgT8u
デジタルが普及しなければ、テレビ産業は衰退し、テレビコンテンツも陳腐化するだろう。
そうなればコンテンツ産業で日本は後進国化し、日本経済に打撃となるだろう。
日本で放送されるのはほとんど韓国製の番組とかになるかもね。
消費者に受け入れられる形でデジタルが普及できればいいねとしか胃炎萎。
テレビコンテンツってまだ陳腐化してないんだっけ?('A`)
どちらにしてもこのままいけばテレビはリアルタイムのコンテンツ以外は
放送する意味が無くなっちゃうかもね。
リアルタイムで無くていいものであればネットのが遥かに便利だし。
CM編集とか番組の一部だけを編集して別に保存するとか
そういうことができないとオタが寄りつかなくなるでしょ。
オタじゃなくたって、ニュースの一部を
一定期間HDD内保存とかの使い方はするしね。
>>348 ヨーロッパでは日本の5分の1の値段でチューナーが買える。
そもそも日本じゃ単品チューナー売ってるのほとんどみない。
今はチューナーだけ買ってもあんまり意味ないし。
単品チューナー売れない→生産少→量産効果無し→製造メーカー少→競争無し→価格高→ループ。
まぁ、量産してもやぱりMpeg2デコーダー高いと思うけど今よりは安くなるでしょう。
>無料で見ることのできるチャンネルを増やさずに、「双方向」という遊びに走ったのもまずい
双方向とチャンネル数に関係あるのか?別問題じゃね?
それにBSDの時は無料チャンネル増えた。
>>352 オタなら自力でコピワン外せ。
>>353 でも、HDDに保存するだけならコピワンあんまり関係ない。
355 :
353:2005/09/01(木) 09:12:52 ID:kQHZXyXc
>>354 HDD→HDDの部分コピーができないのが著しく不便って逝ってるんだが。
丸ごとHDDに残しとく話はしとらんよ。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:26:05 ID:Qshs+jzd
テレビコンテンツが陳腐化してなけりゃ海外の番組なんぞ入ってきてないっての
日本はただいま圧倒的なコンテンツ不足なのだ、供給不足、プルの状態
なので海外からお安い値段で番組購入、放送時間埋め埋め
>>354 双方向放送の番組は普通より余計に制作費がかかるのさ
だので番組数減、チャンネル数減ってことでないの?知らんけど
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:29:40 ID:6WCV/f9l
ごめん。
見たい番組がさんま御殿しか無いこの惨憺たる現状w
録るなんてとてもとても・・・。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:08:24 ID:yObwYntS
>>344 そんな事をしたって、ソフトが売れない事をむしろよく知っているからやらないんじゃないの?
一般人はそんなに高画質を求めていない=デジタル自体不要という事を
自ら認めてしまうから口には出さないだろうが。
こどもキャンプとかで、3日ぐらいテレビのない生活をすると
世界から切り離されてしまったような感覚があった。
今はもう2週間ぐらいテレビつけてないけど平気。
地上波デジタルもフォローする気まるでなし。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:36:09 ID:J6Rb8DvH
俺みたいに、アナログ波終了とともに
人生におけるテレビを終了させるつもりの人
けっこういるでしょ?
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:38:39 ID:wvbO2oFg
もともと全然見てないから問題無い
CMカットがうんぬんとかフジテレビの人とか言ってるけど
逆にCMを録画して集めてる人もいるのにね。
どのみち編集して保存できなければ駄目なのに。
>>358 一般人はそんなに高画質を求めていない=デジタル自体不要という事
いや、高画質化以外にもメリットはあるからそれは違う。
>>359 今はもう2週間ぐらいテレビつけてないけど平気。
そりゃ単純にテレビ以外にも情報得る手段があるからだろう。
キャンプってネットも新聞もラジオ(は電波届く場合もあるけど)も携帯もない。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:32:34 ID:XIzQ7fOl
>>358 デジタル化は同じ帯域でのチャンネル数を増やせることもメリットだよ。
>>362 CMカットが編集権云々とか言ってるけど、地方毎に違うCM入ったり、
DVD/ビデオ化されたときにはCMは無いわけで、おかしな話だよね。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:51:03 ID:cqQ4Xtkx
>>363 >いや、高画質化以外にもメリットはあるからそれは違う。
例えば?
いっとくけど、いまどきの信号処理技術を使えば、アナログ放送のゴースト消しなんか造作も無いぞ
>>364 >デジタル化は同じ帯域でのチャンネル数を増やせることもメリットだよ。
チャンネル数はすでに余ってる
流すコンテンツがない
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:18:17 ID:caPJxwVj
コピー出来ないがちがちの仕様にしたらHD-DVDは絶対値段を上げてくるだろうな…
彼らの理屈から言えば本来はコピーされてた分だけ売れるから下げられるはずなのに。
日本の著作権ゴロは人間以下のクズ。
そりゃ、毟り取れるだけ毟り取るのがビジネスっつーもんだろ。取れるものは取る。常識。
それでも買ってく奴が居れば問題なし。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:28:03 ID:caPJxwVj
まぁな、だから綺麗事を言うなって言う事を言ってるんだよ。
むしり取るだけむしり取る様な金儲けがしたいからプロテクトはガチガチに強化します、って言えよ。
>>367 >>368 一言で言えば
「公の論理で利権を守り
民の論理で利益を貪る」
部分が反感を買っているのだろうな
かつては銀行・運輸いろんな業界に
そういう部分があったのだが
いまや「最後の護送船団」と化した
放送業界だけ
プロテクトの強化は、あくまで健全な文化の育成と適正な著作権保護のためですw
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:47:52 ID:CeI9fQDj
プロテクトだかプロテインだかしらねえが、そんなんは放送免許返上してからご自由にどうぞ
>>360 既にTVはレンタルDVD専用のモニターにしかなってないな・・・。
てか、NHKとか他の局とか全然見てないのに、NHKの受信料払ってますが、何か?
NHKの解約ってどうやるんだろ・・・
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:57:51 ID:hrKydHTe
利益を増やすはずのプロテクトが
利益を減らしてることに気がついたんでしょ
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:38:48 ID:flxJYUBm
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:03:49 ID:XsoDWoZU
コピーフリーの黒澤ハイビジョン映画を持ってる俺がやってきましたよ。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:19:51 ID:zwS2RY0L
>>372 ●一番お得な解約方法●
・フリーダイヤル0120-151515(午前9:00〜午後10:00/土・日、祝日も受付)に電話する。
・アナウンス「該当する番号を押して下さい」と流れるので、受信料等の「1」を押す
・最近は繋がりにくいがマターリ待つ。オペレーターのおねいさんに繋がる(#´Д`#)
・解約したいと伝えると、理由を聞いてくるので「テレビを撤去した」旨伝える。
(いつ撤去したか?他に受信機はないか? 購入の予定は無いかと聞いてくる)
・お客さま番号(知らなくてもOK)、住所、電話番号を確認してくるので答える。
・確認が出来たら、書類を送付するので期日までに郵送する旨説明してくる。
(この時に現在の支払い状況も確認されると思います。)
・送付された放送受信機廃止届を郵送する。(送付期限厳守!)
↓
放送受信機廃止届がNHKに到着した時点で晴れて解約完了です(・∀・)
※最近はオペレータも簡単に解約させないようにもっていくケースが報告されていまつ。
心配ご無用!自信を持って毅然とした態度で「撤去した!」と言うだけでOK.
それ以外のことは言うべからず。何を言われても「撤去した!」これだけで済みます。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:28:51 ID:7eZHowf2
>>376 合法的にいこうぜ
>・フリーダイヤル0120-151515(午前9:00〜午後10:00/土・日、祝日も受付)に電話する。
そのまえに、
・全てのテレビを撤去する(友人に貸す等もあり)、返却や新規購入の予定はたてない
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:49:23 ID:hauxgo6q
プロジェクターで見ればいいやん、チューナー付いてないし
みんなSONYのHDCAM買えばいいじゃん
D4コンポーネントアウトをHDCAMのアナログインに入れて
録画すれば、コピーワンスなんて関係ないよ
権利を主張するのは勝手だけど、
空気読まないと売れませんから。ビジネスですから。
知財推進小泉竹中体制が圧倒的な国民の支持の受けて継続します。
著作権も当然強化されますよ。
当初の予定通りやっちゃえば良いんだよ
インスパイヤすれば大丈夫です
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:55:43 ID:tR2El2gh
age
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:17:07 ID:k7glTsii
一度テレビをなくすと、それが意外に苦痛ではなく、
そるどころか寧ろ豊かな時間を作ることに気がつく。
電源ボタンと再生ボタンを同時に押す。
リモコンで、上上下下(以下略)
ってあの国ならやりそうだな。
リモコンに「ハド○ン」って叫ぶんだよ。
きっと人生も変わるよ。