【音楽】レコード会社がラジオ局に“賄賂”、ソニーBMGが是正に同意【07/26】
1 :
仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★:
米ニューヨーク州検察局は7月25日、
大手レコード会社がラジオ局に“賄賂”を渡して自社の楽曲を流させていた問題をめぐり、
SONY BMG MUSIC ENTERTAINMENTがこの行為をやめることに同意したと発表した。
検察局では業界内部筋からの告発を受け、1年にわたる調査を実施。
その結果、ソニーBMGと傘下のレコード会社がラジオで自社のアーティストの曲を流してもらうため、
ラジオ局やその従業員に見返りを渡していたことが判明した。
見返りの内容は、ラジオの番組担当者に旅行や電気製品などを贈ったり、
ラジオ局の経費を負担するなどさまざまな形で行われていた。ソニーBMG内部の電子メールでは、
ラジオで特定アーティストの曲を流してもらうために2週間で約5000ドルを費やしたことなどが記されていたという。
この行為は、ヒットチャートを操作してリスナーの関心をかき立て、
売り上げを伸ばすのが目的だったと検察は指摘。レコード業界に対する調査は今後も続けると説明している。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/26/news020.html
日本では普通に行われてる弐ダ。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:26:49 ID:pkGFITIi
何が悪いのかわからん
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:27:24 ID:B3HXeYpX
FM放送がつまらん理由はこれか?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:27:47 ID:l9l2mQsK
ちゃんと広告費として
処理しときゃ問題ないろ
ラジオ局に広告代として正当に出してたのならOKかもしれんが、
裏金だったりパーソナリティ個人に対してだとやっぱまずいだろ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:43:53 ID:YmN0ZKy5
テレビ出演なんか
衣装やらセットなんかの費用負担ってかたちで
どうどうとやってるけどね
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:45:47 ID:bSNFrrS0
お前ら、ペイオラ・スキャンダル知らんのか?
アメリカでは1万ドル以下の罰金か1年以内の禁固刑だ。
日本じゃ普通にやってるし
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:48:02 ID:bSNFrrS0
>>7に追加
テレビの場合、主題歌やテーマソングにする見返りに
番組プロデューサーに印税を払ったり、
楽曲管理の権利の一部を局傘下の音楽出版社に渡してる。
なんだ日本じゃないのか
金太郎飴みたいな番組構成が多少変わるかと思ったのにな
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:49:02 ID:q3bb3Gtb
>>4 J-WAVE・・・・(涙)
90年代中盤までは、マジ神がかってたけどな。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:53:58 ID:/ituJY4x
またクソニーか
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:56:57 ID:hVOlvmhM
それにしても、ソニーの機材は面白い
知り合いから聞いていたような不具合か悪戯が面白いように発生する
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:59:51 ID:B3HXeYpX
日本の音楽は、おんがクソ…
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:03:28 ID:hVOlvmhM
それでも高い声がまだ出る不思議
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:07:26 ID:sVNN2ICB
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:10:52 ID:1pgPGKhp
今ではどこのFM局でもやってるヘビーローテーションって、
FM802が最初じゃなかったっけ?
(初期802のヘビーローテーション選曲も抜群だったのにな…)
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:13:59 ID:hVOlvmhM
LOVE WAY から NO WAY へ
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:18:45 ID:839jW1gl
ソニーらしいね
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:31:02 ID:mttp+yJB
日本のやつも問題だろ。
広告費でやってるなら広告だとことわって流せよ。
テレビも週刊誌のタイアップ記事もきちんとその旨書いてある。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:32:10 ID:1Q0UKA6V
脳上威
一部の従業員に対する見返りは背任行為だが、
ラジオ局に対する見返りは普通の経済活動なんじゃねーの?
FMラジオショッピングの早口女、芯で欲しい。
こいつが出てくると速攻でスイッチOFF。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:36:02 ID:B3HXeYpX
ラジオを速攻で切る/別の局に変えるフレーズ
「周波数(チャンネル)はそのままで」
「この後すぐ」
「ラジオショッピングの時間です」
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:40:22 ID:6ML0UWPb
モトローラーのカーラジオで死んだ人が沢山居るわけですね
>見返りの内容は、ラジオの番組担当者に旅行や電気製品などを贈ったり、
SONY製のビデオデッキだったら悲劇。
>>25 「この番組は創価学会の提供でお送りします」
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:15:30 ID:sVNN2ICB
そんなんあるんかw
>>28 地方の中高年向けの昼間のAMラジオ番組だと
層化にナントカ宗、赤旗、コロッケ屋加盟店募集!とか
恐ろしげなスポンサーばっかりで内容は
いまだに韓流で騒いでたり。。
It's a sony.
そうか〜がっかぁ〜い♪
のCMはラジオ聞く人間なら絶対知ってるだろ。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 15:56:07 ID:6TOWo2gV
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:20:45 ID:m5mVX5gg
完全に贈賄やんけ・・・
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:38:42 ID:0ypSNjVi
ニキニキニキニキ 二木ゴルフ
「今月の推薦曲です」とかだろ。
何が推薦だよ。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 13:30:26 ID:fVvUOoT+
ほんと10年前のJ-WAVEは好きだった
「いいものはいい」これをかなり正直に実行してた
もうだめなんかね
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 13:31:49 ID:bmBWUyzA
デジタルラジオw
39 :
名無しさん@恐縮です:2005/07/31(日) 14:13:29 ID:h1P2QETq
50年代に合衆国ではペイオラが大問題になったんだよ。
人気DJアラン・フリードがそれで失脚した。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:42:53 ID:4oCuQ/Tx
あれか
目覚ましテレビで週間ゲームランキングと銘打って
任天堂のゲームは排除させていたようなことか。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:40:19 ID:mpW3p2UL
妊娠乙
もう海外のネットラジオが聴けるんだから
いつまでも国内のラジオにしがみついている
必要もないだろ
チャート操作ならスーパーへのキックバック行為の方が問題になりそう
米はスーパーでの売り上げがCD全体売り上げの6割程度を占める
スーパーだけに品数が限られているので
そこにいかに商品を並べるかが勝負
そこで色々な噂はたっているだけになあ
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:05:43 ID:FDCXffsT
いわゆる工作員による工作活動ですな。
音楽業界って、どっかの国と大して変わらないんだw
ジャニーズの曲が連続第一位な件について。
別に賄賂じゃなくてもオタががんばって1位にしとるわけだから。
他のミュージシャンもオリコン順位多少上げようと思ったら
リリース日を少しずらすとかするんじゃね?
で余計に1位になりやすくなるとか。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:59:18 ID:FDCXffsT
ヒットチャート1位というのは、いかに多くの人達に購買意欲を煽ったかの結果であり
TVでの露出回数、CM回数、ドラマでの印象の強さ、ラジオへの宣伝工作活動、
韓国ブームやジャニーズオタ・アニメオタの心を掴ませたら上位に食い込むモノ
音楽性の良し悪しとはかけ離れた一面もある。
この事に気づいてから自分はCD買わなくなったなぁ
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:10:15 ID:1t4X3xRc
とりあえずウォルマートがいくら金もらってるか調べたらいいんじゃない?
ほとんどのメーカーが出しているだろうけど。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:53:21 ID:FhekYqAL
放送法
第51条の2 一般放送事業者は、
対価を得て広告放送を行う場合には、
その放送を受信する者がその放送が
広告放送であることを明らかに識
別することができるように
しなければならない。
だから、この国でも
宣伝方法はなんでもあり
ではないのだけどね
ただ、放送法には事業者を罰する条項が無い
=つまりザル法
だから総務官僚の機嫌をよほど損ねない限り
実質的に何でもあり
>>47 ヒットチャートを気にせずCDを買えばいいと思うが。
ゲートキーパーは世界中で大活躍だな
デビッド=マニング事件といい、変わらんねソニー