【産業】昔は「タダ」と思いこんでいた水が日本では巨大産業へ【日経BP】
途上国を中心に生活用水の増加が進み、その結果これまではどうにか間に合っていた地区、
たとえば経済成長の著しい中国などでも水の供給不足が緊急の問題になってきた。
国連の推定では、1995年には全体の3分の1だった世界の水不足人口が、2025年には3分の2にまで増えるという。
何かが足りないところには、必ず商売が生まれる。「隠れた巨大産業」といわれるウオーター・ビジネスがまさにそれだ。
「水がビジネスになるなんて」と私たち日本人にはまだ実感が薄いかもしれないが、それなら冷蔵庫のドアを開けてみるといい。
日本茶や中国茶、スポーツドリンクなどのペットボトルが思った以上に並んでいる。
ちょっと前までの日本では考えられなかった庫内の光景だろう。
かつて「水はタダ」と思い込んでいた私たち日本人が、今では1人当たり年間平均10リットルのミネラル・ウオーターにお金を使っている。
これは5年前の17倍という数字だ。だが全国に400社あるといわれるメーカーは、さらに伸びる――と強気である。
フランスの141リットル、イタリアの149リットルに比べて、まだまだ消費量が少ないからだ。
一部記事抜粋
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/kenkou/bookshelf/386794
1
3 :
<:2005/07/25(月) 20:15:48 ID:lbifKhnw
聖水いくら?
俺は使ってない。浄水器設置で我慢。
5 :
なんで?:2005/07/25(月) 20:16:30 ID:1bUDG+a8
むーん
そういわれても
6 :
LepserMidn-Ight ◆f.lightAf6 :2005/07/25(月) 20:16:31 ID:HtHiw/9h
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:16:39 ID:x5bUCFh4
み、水をくれ・・・
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:17:02 ID:IvC+mGLX
実際、〜の水とか絶対嘘だと思う。
水なんてどこでも同じだろwww
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:17:03 ID:/2xucnwD
うさんくせーよミネラルウォーター。
ペットボトルで環境に負荷かけて、間違ってるよ人類。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:17:08 ID:rI6C5Y1H
もちろん!朝鮮人はただニカ?
有料なら、謝罪と賠償を要求汁!!
水の次は空気だろうな
近いうちに、水と同じブランドで空気を抱合せ販売する会社が現れる
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:18:16 ID:CAR0Y3av
爺さんとこの水はいまでもタダだよ
山から湧き水引っ張ってるだけだし。。。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:18:29 ID:2stEgkC3
ガソリンが1L=約100円なら水とそんなに変わらないな。
ここ数年は全てペットボトルとか缶入り瓶入りの飲料しか口にしてないな、そう言えば。
マンションの水は飲料用にならん。。。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:20:24 ID:i/rA6NlA
俺は洗濯機の水もエビアン
ミネラル分たっぷりの水で洗った洗濯物は最高だよな
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:21:06 ID:/2xucnwD
>>11 森林税といいます。森林のある地域にお金を払います。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:22:06 ID:GY2oh8bb
よく考えるとガソリンとあんま値段変わらんよな
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:22:15 ID:KWwBKVNz
メシ炊きに使うと明らかに味が違ってくるな
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:23:52 ID:879VdzBO
水道料払ってるんだから元々有料だろうと
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:24:56 ID:NhbslauO
水商売がなんだって?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:26:20 ID:myONEITe
タダじゃないジャン。
まあ公園の水とかを飲んでた子供のときはそう思ったろうけど。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:27:18 ID:pR4sRO5s
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:27:34 ID:ZO0nu3uy
ハイキングとか峠超えとかで飲める湧き水があるじゃん?お堂とか地蔵とかそんな感じ。
最近そういう場所がタンク並べた中高年に占領されている、行列作ってやがる。
俺は「すいません、一杯飲むだけなので」とか言って割り込むけど、何も言えずに諦める奴も多いだろうに。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:35:47 ID:zG3yttAH
ここは山岡スレですか?
ミネラルウォーター買わなくなったなあ・・・
自分で作った白湯で十分だよ。
27 :
バカNHKがトップニュースで報道 朝鮮人女優が倒れる:2005/07/25(月) 20:38:41 ID:+XlK7r1y
元 朝 日 新 聞 記 者 が
北 朝 鮮 の 国 会 議 員 が 代 表 を 務 め る
自 称 市 民 団 体 と
北 朝 鮮 の 工 作 員 2 人 に 反 日 番 組 を作 ら せ
公 共 の 電 波 で 天 皇 死 刑 の 判 決 を 流 そ うと し た
た だ そ れ だ け の 話
水道の水が不味いのが問題。水道局もいいかげん何十年も前の技術で水提供するんでなくて
もっとハイテクにすればいいのに
水を売って儲けるなんてこの国では詐欺も同然
そういえば外人も水売るのが上手いな
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:46:01 ID:3+mbiBbh
山梨にある元ウイスキー工場(一応少しは醸造しているみたい)
現在は水工場、県では環境保全の名目で税金をかけようとしているが、
なかなか出来ない。
この会社では天然水で売っている。。なお山梨県の飲料水のシェアーは
この会社も含め40%超である。。。orz
>>16 おまいそれ洗剤ちゃんと溶けてるか?とマジレス。
水はスーパーにあるアルカリイオン水で我慢。
専用のペット買えば無料で汲めるのね。
純水ってほんと味がしないよね。ちょっと新しい感覚だった。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:25:20 ID:DxgxejB0
川の上流の人気の無い山中には産廃が埋まっている
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:27:21 ID:NxJ0/6e0
山梨県南アルプス市にすんでいる友人は
水道の蛇口を捻るとミネラルウォーターが出てくると言っている。
それぐらい水道の水が旨いらしい。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:29:29 ID:1LNNtpll
>>28 水道水はきちんと進化しているところもあるよ。
>>34 分かってると思うが、純水をがぶ飲み刷るなよ。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:35:53 ID:b6bvpTfV
水がタダだって?日本の歴史は水害と水不足の歴史だぞ。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:38:50 ID:k1WCFgl8
>>36 どんなに旨い水でも日本の水道水は残留塩素が義務づけられてるけどな。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:48:53 ID:Xl+27Djm
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:53:37 ID:McIykhAf
やっぱ水は貴重・・と思ったのは、
インドで食べたサラダ(生水で洗っているのでしょう)で、
下痢起こして、5キロ体重減った時。
もう、ミネラルウォーターしか駄目かも・・・。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:54:23 ID:N9Up0HNp
今後国内だけで水を全て賄えるのはカナダと日本だけだそうな
水ってのも将来的に見れば石油以上の資源じゃないのか
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:55:50 ID:Gsma7w6f
日本も一人当たり降水量で見るとそんなに水資源は豊富じゃないんだよね。
松本市の水はうまかったな。市内にいくつも湧水するところがあるらしい。
あと深谷市の水道も地下水のせいかうまかった。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:59:43 ID:Ywmunp3L
>>44 日本で水が豊富なのは、山が多くて、地下に蓄えられてる水が多いからなのよね。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:03:34 ID:McIykhAf
おいしい水だと、ご飯や、お味噌汁も旨い!
いいな、名水って言われているところに住んでいる人達。
お肌にも良さそう。
さすがに今は、違うと思うけど大阪のお店で出された水は、
ほんとマズかった。
髪の毛に悪そう・・・禿げやすいとか?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:04:21 ID:Ih9xcg/N
>>46 ホントだよね、更に台風の通り道だし北日本は雪が水源にもなっている。
日本全国細かく川が流れてるから治水管理していれば国民均等に水が
行き渡る。神の国バンザイ!
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:04:52 ID:+UYCtxRu
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:05:50 ID:jAUizGGf
>>36 私は南アルプス市出身で現在は東京に住んでいるのですが、
水はぜんぜん違いますよ。実家では水道水で十分ですね。
というより地方はどこでも水道水で十分だと思います。
大都市の水とはぜんぜん違うことは確かですね。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:06:52 ID:x3zY4L2P
はぁばかじゃねーの水なんて川ねーよかっこつけんな
おまいら玄人ぶってんじゃねーよ
俺は
そんな俺は四万十の水しか飲まない
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:07:04 ID:6X7wyPjA
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:07:48 ID:8U+3xfwZ
台風って必要なものだったのな
54 :
万屋α ◆6cnv5FFX9c :2005/07/25(月) 22:08:52 ID:UuF1R3x0
>>43 石油以上は無理だろ
手を加えればいくらでもあるんだから
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:11:16 ID:hZUfugsS
>>43 >>54 すでに高騰しているガソリンより高い金出して水を買っている現実があります。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:13:03 ID:ZO0nu3uy
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:15:19 ID:NxJ0/6e0
>>52 誰も答えないので漏れが答えよう。
100%H2O(純水)は油分を剥離してしまうので下痢します。
純水で手を洗うと肌がガサガサになるので、飲んでしまうと・・・
もうお解かりですね。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:20:06 ID:/SLpH15N
北海道苫小牧市の水もめっさ美味いぞ。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:21:26 ID:6X7wyPjA
>>57 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ちょっとこわいな〜。水道水は大丈夫なん?
>>24 ホントああいう連中は迷惑だよな。自分達さえよければいいという
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:21:39 ID:/vWOhchC
また日経か!
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:22:45 ID:VQA9ghmO
来る日も来る日も牛の世話をしつづけて、ようやく得られる貴重な牛乳より、
水の値段が高いってふざけすぎ。
>>59 水道水は不純物イパーイだから大丈夫
それはミネラルウォーターも同じだがな
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:26:34 ID:sVxp4lQC
水と安全がタダだった時代はオワタ
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:27:25 ID:Wq1oYzKj
完全な純水なんてそうそう作れるもんじゃないだろ
だいたい口の中の唾液と混ざった時点で純水じゃなくなるんだし
超純水とか透明度がすごいんだよな確か
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:30:34 ID:/9fHxFpO
純水っていうと工業用水とか?見たことない
>>50 東京でも水道水で十分だよ。
ただ多摩川系は評判悪いな、琵琶湖と理由は似たようなものだろう。
基本的に関東ローム層があるので関西方面とはミネラル分が違う。
だから醤油の色が変わるし、だしのとり方も違う。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:40:07 ID:NxJ0/6e0
>>59 純水は自然界には存在しないので大丈夫。
純水と普通の水を半々で混ぜて飲んでも下痢するよw
100%酸素の空気が体に毒なのと同じで、水も100%H2Oは体に毒だからね。
毒を多少薄めたところで毒には違いないから。
ペットボトルで水のめばのむほど環境破壊につながり水は汚染されてるんじゃないか?
薬局のコンタクトレンズ売り場とかにおいてある精製水は純水には入らないの?
日本の水質でミネラルウォーターを買う奴はアホだろ
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:57:28 ID:Gsma7w6f
>>72 水のきれいな田舎で買うのはアホかもしれないが、日本全国が
どこでもそうではないだろ。
>>43 実は日本は水輸入大国だぞ。食料に含まれる大量の水分という形で。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:02:36 ID:QTE7vHgC
じゃあ漂流した時とか海水を蒸発させて作った真水も飲んじゃだめ?
蒸留水と純水って違う?
>>72 冷たくて美味しいんだよな。
まあ水道水を冷やして持ち歩けばいいんだろうがまんどくせw
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:04:52 ID:ahFvhECb
昔は「ダダ」だと思いこんでいたが片桐はいりだった
普段水飲むときは水道水だが。
ウィスキー割るとき用に
ミネラルウォーター買ってしまうな
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:06:20 ID:ZOsjHwxu
ドイツなんかはビールより水のほうが高いからね。
80 :
MC-51:2005/07/25(月) 23:07:20 ID:9TPVzDcs
☆在宅ワーク☆
最近この言葉をよく耳にしませんか?でもどれも怪しいものばかり。。。
このディスカバリーネットは、一攫千金は無理ですが、空いた時間を利用
してお小遣い程度稼げます。登録料はかかるんですが、一回こっきりの
2,900円のみです。それ以外はいただきません。まずは見てみて下さい。
一緒に在宅ワーク頑張りましょう。
http://discovery.sub.jp/ MC-51
>>1 せっかく水が豊富なんだから、工業用水輸出とかビジネスにできんのか。
>>71 > 薬局のコンタクトレンズ売り場とかにおいてある精製水は純水には入らないの?
詳しく知らないけど、精製水って人間の浸透圧に近いはずだから
純粋じゃないのでわ
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:14:33 ID:QTE7vHgC
>>82 そういうのは別に生理食塩水として売ってるよ。
>>74 その概念は植物や家畜の水代謝を計算に入れてないから
あくまで参考値でしかない
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:15:09 ID:S0W+zHT4
既出だが食料の輸入は水を間接的に輸入してるってことなんだな。
水道水が賄えるからといって世界の水不足は他人事じゃない。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:15:48 ID:X11/wLmT
いまだにミネラルフォーターを買ったこと無い俺は勝ち組
中国の水不足はかなり深刻らしいね、工業用水とか農業用水
に水取りすぎて黄河の水がかれて河口は水が流れてない
汚水の垂れ流しで川の環境最悪。終わったな中国
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:17:32 ID:NxJ0/6e0
>>75 いや、だから、それはただの水でしょ。
海水を蒸留させようが水道水を濾過させようが水には違いないわけで・・・。
混じりっ気無しの100%H2Oは機械で作らないと作れない。それでも厳密に言えば
100%は有り得ない。99.9999パーセントとかホンの僅かにH2O以外が混ざる。
純水ってハナクソでもちょっと入れてやればすぐタダの水になるんじゃないの?
純水なんてシリコンウェハーの洗浄用とか、もはやハイテク製品だろ。
間違っても飲用なんかに出回らないから安心汁。
仕事でミネラルウォーターの工場に行くことがあるけど、そういった所は田舎で水道も美味いわけなので。
何でこんなものが売れるのかわからん、とか言いながら作っているね。w
都会の水はホント不味く感じるようになったね、きっかけは関西大震災をみてみんなが水を備蓄してそれを飲みだしたのが理由だと言われてるね。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:33:16 ID:4pQDEWhX
地震が起きるとチョーセンジンが(ry
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:35:27 ID:OmdP5EW3
黄金水は昔から有料。
純水なんてのんだらおなか壊すだけじゃすまないよ。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:37:12 ID:aMQIgdeL
ライアルワトソンがいいこと言ってます
↓
純水を飲む話
スーパーなどで純水を販売していませんか。カード会員になると無料とか。
これは逆浸透膜法で水道水から溶質を抜き取ったものです。
まあ、実験室のイオン交換樹脂法でつくる純水と同じようなもの。
純水については「ハングリーウォーターになり、超溶解性をもち、体内細胞のミネラルを
強力に抽出」とかのでたらめがよく本にあったりWEBにあったります。純水は軟水よりも
少々まずいだけのただの水です。(こういうことを書いた本などは科学がわかっていない
という指標になると思います。)
純水については飲むと下痢するとか、科学的にひどいのになると、口の中の粘膜が
溶かされたり、唾液も全部取り去られるなどの記述も見かけました。
純水は口に入ればすぐに唾液と混ざって普通の水になります。
もっと科学的にひどいのになると(本当にこういう科学が全然わかっていない
おかしな考えの人が世にいるものだと思いますが)胃液の塩化物イオンを吸い取るので
胃が胃液をどんどん出して胃潰瘍になるというのも見かけました。
唾液と混ざって普通の水になったものが胃に行ってそんなことが起こることは
ありませんし、仮に純水のまま胃に入っても胃液と混ざるだけです。
>>90 というか、琵琶湖から飲み水を引いているところは昔からまずい。
関東(特に東京)は、関東ローム層があるので昔からまずい。
昔の人は備長炭や白石を使ってミネラル分をコントロールしていた
わけで、そういう知恵を出すほど昔からまずかった。近年まずくなっ
たわけではない。
水道水に関しては近年かなりうまくなっているよ。むしろ天然水の方
が大腸菌等に汚染されていて危険。ハイキングとかして立ちションす
る奴が増えたから山は汚染されすぎ。名水汲みにいって立ちションし
て大腸菌ばら撒く奴がいるしな。
塩素に関しては安全に家庭の蛇口まで届ける必要があるから仕方な
いね。いやなら沸かすか浄水器で取り除くしかない。
>>96 でもま、まずなりに都会でも水道水を飲んでいたわけで、
金出して水を飲む人が増えて水の市場が確立したのはここ5年とか10年とかの話なんですよね。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:14:08 ID:dyDzIEop
登山の途中、小川が綺麗に見えて手や顔を洗おうとしたが
年配の方に上流に牧場があって家畜の糞とかが垂れ流されてるから
やめておけと言われ止めた。
み、みみず・・・
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:27:52 ID:6f+lod6M
>>96 まったくその通りです!
例えば怪我して消毒しようにもオキシドールが無い場合どうするか?
実は水道水が一番安全なのです。ほんと。公園の水道とかね。
まあしかしマンションのタンクにあるアレの水はちょっとやだな。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:31:15 ID:/9pHezkr
駅の自販機でジュースを買うとき、30円ほど安いのでついつい水を買う。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:31:45 ID:Nq7fWIl2
>>100 最新の医学常識では怪我にオキシドールは有害となってます、
オキシドールが有っても普通に流水の方が宜しいですよ。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:33:43 ID:8fRYR9OL
錯覚を使う人間が、三角
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:36:02 ID:6f+lod6M
>>95 おいおい。お前もいい加減なこと書くな。
科学的っつーのはですね、ある年齢の人がどのような状態の時に、何度の純水をどのようにどのくらい摂取した後、
何分ぐらいか計って、それで効果が有る無しを語るものよ。そういう意味では根拠を示さないお前も非科学的ではないか。
>>102 嘘こけ・・・っていうかいまさらそんなこと言われても散々使った後だよぉ orz
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:40:25 ID:pFCnOrGw
外国で水が高いのは純粋に水が足りないだけの話。
だが日本は違う。昔に比べて、水がどうしようもなく不味くなったからだ。
つまり、おいしい水だから金を払っているのだ
東京の高度浄水なんとかは美味しいらしいね。
大阪の水はクソ不味いよ〜
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:42:31 ID:SO7JGf4u
コーラのような砂糖水が水より安くて、水より高い
でも2chで言うコーラは海水だから話に成らない
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:42:32 ID:dyDzIEop
塩素が入ってた方が手を洗うときなどに殺菌作用がありそう。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:43:55 ID:Nq7fWIl2
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:44:22 ID:aHHqlK+b
タダのように思っている医療ももうすぐ産業化する。
金払えない奴はのたれ死にの世界。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:45:33 ID:SO7JGf4u
医療?
実際はそんなもんが問題では無いでしょう
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:53:09 ID:sitWffsK
尾行での巻き込みは何処まで言っても正当化されない
創価学会は覚えておけよ、このFBIの手先の売国奴め
日本は昔から「水と安全」に
高いコストを払ってきた国だから
こういうのも当然の成り行きかな。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:56:43 ID:sitWffsK
ウオーター
結局戦争ですか
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:57:38 ID:R83U/aeV
ガソリンより高いからな
中国なんかは水不足らしいが一気に枯渇してくれれば日本は資源保有国だ
>>110 最近売っている絆創膏に、傷口を完全にジュクジュク状態にすると早く直ると主張しているものがあるのだが・・・
ジャミラが一言↓
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:02:05 ID:d4pIHstU
【産業】昔は「タダ」と思いこんでいた水と安全が日本では巨大産業へ【日経BP】
安全は金で買う時代になった。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:04:24 ID:sitWffsK
>>119 要塞都市を潰しておいて、それは言えないと思いますよ
>>117 そういう部類のものは使っても大丈夫なんでないかい。
エビデンスもあるんだろうし。キズパワーパッドとか。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:08:00 ID:ATOBLYOo
日本は水は世界有数の質と量をほこるからな。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:14:27 ID:xzDSFA6T
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:21:41 ID:UOlQYdtR
>>107 大阪でもやってるんだが。
つーか、東京でもやってたのか・・・
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:22:47 ID:QfX5OBcF
静岡県外で水は飲めない
他県の水は水じゃない、カルキその物だ
他県のお茶は水がまずいから
泥みたいな味がする
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:28:49 ID:tr0BjJvS
天下の清流、浪速の大河、淀川は、上流から、上水道取水口、下水処理場が
交互に並ぶ、天然のリサイクルシステム。御聖水もグラスの中に、、、じゃない?
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:43:01 ID:dyDzIEop
日本は一人当たりの降水量はそんなに多くないし
川も短くてすぐ海に流れるからな
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:44:48 ID:xSnHzyh1
中国のなんとかダムに合わせて水を売ろうと言っても
炭酸水潰しておいて言いますか?
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:45:08 ID:3mep1Pts
ってゆうか浄水器通せば水道水全然うまいよ。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:45:47 ID:i52M4Onk
昔から金とってたじゃん。
タダなんて思ってないよん。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:46:32 ID:ZaEwaL0V
水不足になれば、カナダから水パイプラインを引いて輸入すればいい
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:49:06 ID:3mep1Pts
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:49:30 ID:aFWelCZD
なんか>1の書き方が大前ぽくて嫌だ
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:49:44 ID:9Co7qf1c
沸かして飲めば水道水もそれなりになるんだけどね
もうすぐ日本も10リットルのでっかいタンクで
水を配達するようになるのか?
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:49:56 ID:3mep1Pts
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:50:05 ID:xSnHzyh1
それで、気象操作どこでやってんのか教えてくれよ、ブレア
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:51:54 ID:ZaEwaL0V
中国は内陸部と北部では水不足
逆に南部はありあまるほど水がある
上海は水が豊富で北京は水不足
なんで突然シナの話?
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:58:29 ID:xSnHzyh1
中国の大型公共事業にダムがあって
それの如何で彼らの産業面などでの進行が異なってくるのさ
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:05:19 ID:hKmJM/R+
大型酒販店に行くと高級海洋深層水が
2リットルで1000円近い値段で売ってる。 しかも銘柄が多い。
「なんじゃ、ごるぁーーーーーっ!!」って思うよ。
>>57 俺が福太郎で売ってるミネラルウォータを飲むと必ず下痢するのは
そのせい?
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:19:11 ID:FnYlWl8G
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:26:43 ID:UV2qA//+ BE:94457366-##
日本人は水と平和はタダだと思ってる人が多すぎなんだよ。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:29:51 ID:fdi4no6q
>>144 俺は水と平和と、それから女とセクースするのはタダだと思ってますが何か?
どーもです。
おいらは普通の水道水で南アルプスの
「約80%天然水」が飲めます。そう言うところに住んでいます。
でも、ミネラルウォーターは全くと言っていいほど
売れません。
皆様は水道水の中に細かい空気の泡が混ざって
カルピスみたいに見えることをご存じでしょうか。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:36:37 ID:bb8MhxEb
水道の水がまずいから仕方ない
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:39:50 ID:UV2qA//+ BE:55100737-##
大阪の水道水はおいしいんだっけ?
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:41:03 ID:9Co7qf1c
どうでもいいけど安売りの牛乳より
ミネラルウォーターが高いってのはあれだね、
牛乳農家の皆さんがんばってください
酪農家か?
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:42:51 ID:xSnHzyh1
サイクリ スト
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:44:58 ID:EGq6KFKC
>>124 大阪府営と大阪市営水道の水は全て高度処理水になっています。
東京都営はまだ一部の浄水場で導入されているだけです。
高度処理水になると今までのとどう違うんですか?
塩素の量とか?
当方、札幌ですが、札幌の水はおいしいらしいです。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 03:00:08 ID:7Oylws+F
そもそも水はただじゃないけどな
水道代って結構高い
>>152 従来の水のように泥臭さやかび臭さやはありません。
口に含んだときのなんとも言えないざらつきも感じなくなり普通に飲めるようにはなりましたが、
おいしいと言われる地方の水道水に比べたら味も口当たりも不味いです。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 03:26:46 ID:xSnHzyh1
水木ヨ蹴れば、魚住まず
わざわざヨーロッパの糞不味い水を買うやつの気が知れん
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 03:34:38 ID:MNaQI9q7
ここぞとばかりにエッタ田舎者が得意げ
今岡が出てるCMを何とかしてくれ<六甲のおいしい水
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 03:44:43 ID:Trz3MWz6
>>159
後ろのギター男は元阪神選手で、今はスナックでギター弾いてるとか?
>>145 セクースは一回1万5000円〜に決まってるじゃまいか
淡水化処理場ができれば解決しそうだけどな。
治水もしっかりしておけば、水使用量が2倍に増えても水不足で餓死(?)ってこともないだろう
砂漠の地方は知らんが
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 06:16:06 ID:NP/8VGVD
水道は昔から有料なのに、「水と安全はただ」という表現があるのか不思議だ。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 06:57:02 ID:mBGqNx+G
>>163 水道はどれだけ使おうとタダ同然の金額だから。
比べてミネラルウォーターはその数百〜数千倍の価格だから。
除湿器に貯まってる水は真水でいいのかな?
この時期1日1Lくらい取れるんだけど。
要は
「値札のついてないものはタダ」
ではなかったということ
大抵とんでもないカネが
費やされてたりする
フランスは、VOLVIC1,5Lが約60円だよ。
安い500MLのミネラルウォーターを毎日買うとする。
1本20円以下だから、・・・
EVIAN、VOLVICなどの有名なものが500MLで30円くらいだったかな。
たいした金額にならない。
ちなみに、CONTREXが一番高くて1.5Lで80円くらいかな。
おいおい、日本も人口で降水量割ったら世界の平均値の半分くらいだぞ
だいいち、毎年渇水になるか心配してる国のどこが水が豊かなんだよw
水が豊かな国ってのは、ロシアみたいな国を言うんだ
170 :
(メ`Д)ノ ◆v4klbZfRto :2005/07/26(火) 08:16:33 ID:Zq8pVWlP
昔から水と安全は無料
みたいな言い方があるが、平安時代には水売りって行商があったんだがなあ。
……あれか? 松下某の水道の蛇口論の拡大解釈か?
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 08:24:54 ID:fdi4no6q
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 08:25:29 ID:cLUgLVH4
京都議定書で空気にも値段がつきつつあるくらいだからな。
無料というのは資源の適正配分にマイナスだから
基本的にはいいことなんだろう
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 08:29:57 ID:ujNd+1X7
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 08:32:25 ID:1YXrpras
>>169 昔俺が美味しんぼで読んだ台詞ほぼそのままの文章だな
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 08:40:15 ID:1YXrpras
>>173 手動ポンプやつるべならタダだけど、今は大抵電動ポンプなので
イニシャルコストとランニングコストを考えるとタダというわけでもない、
大体掘るのにも金と手間がかかるし、飲料水として使うなら自治体の
水質検査を定期的に受ける必要もある。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 08:44:28 ID:fdi4no6q
つうか、今までは水を飲みたい時でも、わざわざお金払って買うなんて意識が無かったって事だろ。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 09:26:29 ID:u/rNVS/e
地方に住んでいるんだが、琵琶湖の水道水を飲んだ時は吐き気がした
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 09:38:41 ID:R83U/aeV
琵琶湖の水そのまま飲むとやばいと思うんだけど、どうやって生活廃水とか工場直送の有害物質取り除いてるんだろうね
大阪に住んでもう4年だけど上流に住んでるやつらが垂れ流した糞尿をろ過して飲んでると思うと気がめいる
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 09:44:54 ID:hQmz13nW
>>96 東京の現在は、関東ローム層の影響を受けるような
地下水を飲用に用いているところは、ほとんどない。
現在の地下水、つまり井戸水は一般家庭レベルの掘削では
飲用できないほど汚染されているのでね(w
多摩湖の水以外は、群馬や栃木に頭下げて川水買ってるんだよ。
また、地下椅子を使用する工場なども地価高騰などで移転が相次ぎ、
今までの使用が無くなったことで、かえって
地盤が沈動する、水が一部緩い地層から吹き出すなどの被害が出ているのは、皮肉だ。
地下椅子 ×
地下水 ○
うひゃひゃ
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 09:50:08 ID:S8vn0Ev0
>フランスの141リットル、イタリアの149リットルに比べて、まだまだ消費量が少ないからだ。
向こうは水道水が飲用不可じゃないのかね?
それと比べるなんて経済音痴もいいところ。
高付加価値の水が売れていますだがね。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 09:59:47 ID:8qK0GdX4
庭に井戸を掘ろうと思って、いろいろ聞いてみたら
飲用としては、保健所が絶対許可しないだろうと言われた。
都市部ではいろいろな重金属や化学物質がしみ込んでいて
危険なんだと。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:00:24 ID:Hog/r8lu
>>181 > >フランスの141リットル、イタリアの149リットルに比べて、まだまだ消費量が少ないからだ。
> 向こうは水道水が飲用不可じゃないのかね?
> それと比べるなんて経済音痴もいいところ。
> 高付加価値の水が売れていますだがね。
この業界をのさばらせると、日本でも水道水を飲用不可にするよう
工作がなされるということだな。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:02:43 ID:Hog/r8lu
>>182 > 庭に井戸を掘ろうと思って、いろいろ聞いてみたら
> 飲用としては、保健所が絶対許可しないだろうと言われた。
> 都市部ではいろいろな重金属や化学物質がしみ込んでいて
> 危険なんだと。
汚染地域は大変だな。
東京都下ですら、日本酒や蕎麦に使う湧水が出るのに。
昔TVでやってたけど、良く冷やした水とマンションの水道水の飲み比べ
結局誰も違いが分からなかった
又、水道水とミネラルウオーターを名前だけ交換して飲ましたら
ほとんどの人がミネラルウオーターと書いた水道水の方が旨いと言ってた。
結局気分だけの問題です。
家ではコントレックスのボトルに浄水器を通した水を入れ冷蔵庫で冷やしておいて
客が来たら飲ます。みんな旨いですねー必ず言う
まあ 後でばらすけど
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:04:40 ID:Hog/r8lu
>>185 > 昔TVでやってたけど、良く冷やした水とマンションの水道水の飲み比べ
> 結局誰も違いが分からなかった
冷えたものの味など分からんという話か。
なまぬるい水での比較はしてなかったの?
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:07:01 ID:R83U/aeV
>>1のスレタイの"BP"見てオイルメジャーかと思ったがミネラルウォーターは石油より高く売れるんだから次世代の大企業になる・・わけないか
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:17:37 ID:1WsDblIi
東京でも昭島は水道水は地下水だよ よくしらべよう
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:23:49 ID:QmkI3YkG
>>184 地下水はつながってるから現場の土壌汚染だけで判断できないよ。
つか、自分ちで使う井戸水の検査まじめにやってる人は何%なんだろ?
>>186 してなかった
冷えてないとさすがにカルキ臭さはわかるでしょうね
水商売イラネ(・_・ )ノ"" ゜ ポイッ
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:39:00 ID:Hog/r8lu
昭島市って、水道代安いね〜
へ〜、水道水離れで水道局が減収すると、
水道料金が値上げされる可能性も出てくるんだ
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:39:47 ID:5CddPKAj
>>185 水のうまい地域の住民でやらんで
都民や府民でやったら、違いなぞわからんと思う
>>184 都下だろうと、地方だろうと、湧水だから安全だとかはない。
不法投棄の多いのは、人里離れた山の中。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:06:59 ID:AIkGqzk7
熊本の水道は水源が井戸なんだが
法律で塩素は投入
まあうまいほうだ
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:07:41 ID:zi2YkIoJ
千葉なんかはゴルフ場の農薬も問題
ゴルフ場さえなければ移住しようと思ってたんだがなぁ・・・
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:08:41 ID:1YXrpras
安い活性炭と中空紫膜の浄水器でゴミを取ってカルキ抜けば水道水は充分うまいよ。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:14:50 ID:5CddPKAj
高度浄水処理しても
古い水道管とタンクで激まず
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:43:28 ID:NpHY2aB6
新潟県の黒川村では「胎内の水」というミネラルウォーターが売られている。
山奥には産廃。
地下にも産廃。
田舎だからって、生水は日本でも怖くて飲めないね。
昔、六甲山のアスレチックに家族で行った時、
手洗い場にある蛇口の水を飲もうとしたら、
親に腹こわすから飲むなと言われた。
六甲のおいしい水だからいいじゃんって思ったよ。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 11:55:24 ID:MCU90hHz
>>185 本当か?硬水ならコントレックスどころかエビアンでも分かるはずだが
分からないのは軟水だろう
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:08:46 ID:JLQxsTu3
で、結局水道水にフッ素入れるって話はどうなったんだ?
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:09:56 ID:0UUlxIP6
中国が天候操作してるのか?
まぁ災害時用にペットボトルのミネラルウォーター用意はしてるけど
日頃の分としちゃ別に要らん
>>203 水道水のフッ素の割合を多くすると、
その水道局がカバーしている範囲で、
虫歯になる割合が劇的に下がるのは、
世界的に実証済み。
ただ、長期間フッ素大盛りの水道を使ってると、
体に害を及ぼすとか及ぼさないとか…。
フッ素の害については、未だによくわかって無いらしい。
一時期、日本の一部の自治体(兵庫県の宝塚など)が、
水道水のフッ素の割合を増やしてたが、今はやめたみたい。
味はともかく安全面からすると、水道水>>>天然水。
某大手天然水の水質問題が暴露されるのはいつになることやら。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:40:31 ID:QmkI3YkG
台北で飲んでた統一「礦泉水」は大丈夫だったろうか?
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:47:13 ID:1Q0UKA6V
>>205 水道の水を冷蔵庫に入れてカルキを抜く
なんか合ったときに役立てる
阪神大震災のときにうちの寮では、それで周辺住民に配って
寮長は感謝状を貰っていた、いや変わった先輩ばかりだわ
そんな人から餓死した人まで海の男はバリエーション豊かぜよ
211 :
:2005/07/26(火) 14:04:35 ID:syuquQVK
昔から巨大産業だっつの
各自治体の水道料金収入合計してみろよ
肉系新聞はバカだなあ
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:48:38 ID:XG0YsMJ4
ばかだなあ
産業と公共事業は違うっての
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:32:25 ID:5CddPKAj
しかし、どこでも売ってるから便利といえば便利なんだよな
だらだら汗のかく夏は砂糖水なんかより
塩っ辛い漬け物かじって、水かお茶飲んだ方が理にかなっている
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:45:13 ID:tZKaU+M+
ミネラルウォーターは高いから、水道水を3分間沸騰させてカルキを除去して、
それを冷蔵庫で冷やして飲み水にしてる。
沸騰させると毒がでてくるんじゃなかったけ
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:25:53 ID:XG0YsMJ4
ああ、トリハロメタンがわんさかとな
217 :
Age26/36までにミリオネア ◆rw5DF8T4is :2005/07/26(火) 16:25:59 ID:mnMzN9M+
ここまで普及する前に、タバコ並みの税をかければよかったのに
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:38:07 ID:/CbQ/D9E
>>217 >ここまで普及する前に、タバコ並みの税をかければよかったの
そんなこと言ってると本当に「水道税」が出て来るぞ。今の財務省ならやりかねん。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:14:13 ID:gfgwAGr6
エビアンの社長がこの商売おいしいぜ!
みたいな事テレビで言ってた。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:29:19 ID:Oj22YIfR
今オレも東北の田舎町だけど
北海道産の安い水を飲んでいる
田舎で水を買ってのむと損だよ
田舎の良さがなくなる
田舎は水くらただいいのを飲みたい
いい水は贅沢品になるのも時代か
>>220 漏れは北海道に住んでるが、知り合いがミネラルウォーターとか
買ってるのみてバカじゃねーのとは思うな。
しかも買ってるのがエビアンだったりするともう見てらんない
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:39:15 ID:1I7nsXlV
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:58:04 ID:UOlQYdtR
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:03:35 ID:ISCI+svu
山奥の水源からの輸送料をただ同然にする画期的な方法を思いついた。
ミネラルウオーターを乾燥させ残ったミネラル分を運び、
消費地にて蒸留水で溶かした後パック詰めして売ればいいんだ。
塩だよ、塩。
これが結論。
江戸時代の水売りは、水に糖蜜を溶かして売っていたんだが・・・
今で言うソフトドリンク、またはアイソトニック飲料感覚。
日本の場合は選択肢が増えただけで依然「水はタダ」状態だろ。
今も昔も蛇口ひねればまがりなりにも安全に飲める水が
(他の国に比べれば)タダ同然で好きなだけ出てくるのだから。
ある日突然ミネラルウォーターが無くなっても何も困らん。
工業用水すらマトモに供給出来ない国を枕詞にするのはなんか違う気がするのだが・・・。
>>226 そうそう、日本でも江戸時代からウォータービジネスは有ったんだよね。
当時にして水道完備の先進都市だったにもかかわらず。
「年寄りの冷や水」の冷や水とか。
別に降って湧いた新商売ではない。
井戸の水は大腸菌が多いからまずい訳で…。
浄水場の一部では深井戸からくみ上げていたりする。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:24:09 ID:Oj22YIfR
水も空気ももはやただではない
酸素濃縮器が今売れているそうだよ
都会では必需品になってゆくのか?
京都議定書では二酸化炭素排出権でビジネスになる
空気も買う時代だよ
230 :
森の妖精さん:2005/07/26(火) 20:29:17 ID:BHiwbVPu
歌舞伎町をそのまま輸出しろ
>>228 大腸菌が多かったら、まずいとかではない。生命の危険。
ちなみに水の味とは、ミネラル分が関与する。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:42:31 ID:6trqKRm9
俺らが生きてる間に空気に金払う時がくるのかもな・・・
SFの話かと思ってたが orz
>>232 現代常識での地下水利用は(勝手に吹き出す以外)
掘削は最低1000mだ。
都内はそれでも×。
飲めない温泉出ちまう(w
>>229 でもそれは「貧乏人は死ね」と言っているようだね。
空気に金がかかるのはいかがな物か、、、
汚す人から金を取るのはいいかもしれんが。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:47:26 ID:H13a0/wb
昔は水道料金払ってなかったのか?
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:45:10 ID:gf/C0pO2
南部鉄瓶買ったので、水道水を沸かして冷ましてから飲んでいる。
でも、男は鉄分を摂り過ぎるのは良くないんだっけ?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:50:04 ID:VYQ8zVjW
俺144g
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:02:36 ID:TpqjnaMw
「水はタダ」
アホか、水道をひねって水を出せば金を取られる事をしらんのか
水道代を払わなければ水は止められる。
そう
水はタダでは無いのです、勘違いしないで下さい。
水道代が定額制のマンションとか
地球温暖化で日本は数十年後には熱帯雨林気候になるから
水なんてタダみたいになるよ。
>>241 溜めておければな。
日本の川はタダの排水溝。
台風は、排気ガスに汚れた日本列島を洗いにきてくれる、定期ウォッシャー。
裸足で特に不自由なく生活している人々に靴を売り込むのは
セールスマンとしては正しいのかも知れないが、人間としてはどうなんだろう。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:34:48 ID:S02UMjPR
>>243 石がゴロゴロしている道を歩くには便利なんじゃない?
要はうまく利用するだと思うが
災害で断水してもペットボトルで水が確保されているから
その点では便利だと思う
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:35:32 ID:S02UMjPR
要はうまく利用する事だと思うが
水道料金も高いが下水道料金が更に高い。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:55:13 ID:0bSVRmxA
おれはエビアンダメだけどボルビックはいける。
やっぱ水の合う合わないってあるのかね
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:59:44 ID:801VX7Ek
中国に大量の日本の水を売り込みたい。
軟水だから、お茶を飲む中国人は好むだろう。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:04:10 ID:6a4WZ76e
>>248 日本には資源がない、唯一水が資源になる
それをどう利用するかだな
水が本当に豊かな国だったら毎年毎年水不足でさわがねーっての
昔は「タダ」と思い込んでいた空気が日本では巨大産業へ...
おめでたいこって。
日本は淡水資源も乏しいぞ
大陸の国なんか、ダム作れば琵琶湖並のダム湖が出来あがる
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:08:07 ID:86QnFM+i
水というときミネラルウオタ-のような飲料水の輸出だろう
大量の工業用水の水の輸出はどこでも無理だ
ロシアなんかは水資源も豊富なのか?
バイカル湖なんか東京から青森の距離だというから信じられない
中国はロシア辺りから水を輸入することになるのか
水は飲料水だけならいいが大量に必要なことが問題
コインパーキングの洗車用の水をミネラル分除去のものにして
くれないかなぁ。
飲む水とは違うんだけど、話聞く限りでは良さそうなんだよね。
255 :
254:2005/07/27(水) 10:23:28 ID:blBUGIop
まちがえたコイン洗車だ orz
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:48:07 ID:q58d17QO
水も、
化粧品も
カーケミカルも
宗教も
すべて脅し、つまり恐怖心を煽って商売している。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:59:47 ID:86QnFM+i
水商売はやっぱり水商売なのか
北海道産は120円くらいで安いから飲んでいた
他は200円だとすると高い
でも今水が売れていることは確かだろう
日本の水の質が落ちていることは間違いないだろう
水質低下は日本だけの問題じゃないよ。
地球規模だよ。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:08:46 ID:MUtvCnJ+
いちばん うまいのは エビアン
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:15:30 ID:Q9TAS2tQ
>256
するどい
特に宗教をあげたのはいいね
それでは、ここで心がなごむコピペを一つ…
ヤバイ超ヤバイ。不動産のチラシマジヤバイ。
まず。築五分。これだけでもやばいのに
築五分なんてもんじゃない。
駅から五年。
何処の駅からだよ。
とにかく不動産はチラシだす前に推敲したほうがいいとおもいます。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:07:51 ID:2NnRv1d1
なんだこの駄スレは。
水はビックビジネスだって10年以上前から言われてたぞ
昔、大阪の親戚の家に泊まったら、水が異常にまずくて驚いた。
俺は愛知県。浄水器を通してるけど、通さなくても味が変わらず
損した気分。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:40:18 ID:csX3l6hh
>>36 北アルプスのふもとに住んでるが、
東京の水を沸かしてのめば大差なかった。
なぜだ
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:57:38 ID:sdhFpn1P
大宮の幼稚園の病原性大腸菌集団感染症を覚えてる?
幼稚園児に井戸水の方がうまいからと井戸水を飲ませてたバカな親と
園長のせいで子供が死んだ。飲料水で何よりも大事なのは安全性。水道水は塩素くさい
けど、塩素が残留してる事で細菌の繁殖が抑えられてる事を忘れたらいかんよ。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:01:28 ID:0SBII8/G
上京してきた頃は水が酷いと思ったが、最近
たいていの外食チェーン店は、それなりの性能
の浄水器つけてるよな。
どうでもいいが、神奈川の水はマズイ。
汚いし、不純物たっぷり。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:07:39 ID:sdhFpn1P
水道の水なら一定の基準を満たしていないといけないので、
pHや硬度に地域による差はそんなにはないはずだけどね。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:11:49 ID:T1y39/2Y
>>262 ただこれからは石油のように戦略資源として大量に輸出するかもしれない
時代が来るかもしれない。
アラスカの氷をタンクに詰めて水のない地域へ輸出できないかと検討された
りしている。
>>263 それはたぶん硬度の違い。
ボルヴィックが50、エビアンが293、南アルプスの天然水が30で六甲のおいしい水が84。
だからボルヴィックはエビアンよりは日本人向きだといえるかも。
ちなみにコントレックスという硬度1500以上のミネラルウォーターが市販されているので
ためしに飲んでみるといいかも。日本人が飲める代物ではない…体にはいいらしいけど。
>>269 有害物質に関してはどこも差がない程度になるけど、水道水になる前の段階に
含まれる有機物の量がそもそも違うので基準以下にしても若干差はでます。
浄水器とかはマメにフィルター換えないと
かえって雑菌だらけの不潔な水になるってことが
分かってない連中が多すぎる。
>>272 コントレックスなんて大したことねーよ。
ちょっとにゅるにゅるするが・・・
いや、常温だと、はっきり言って吐き気催すほどマズイ。
氷温なら飲める。
飲用温泉水みたいなもんかね
>>275 >いや、常温だと、はっきり言って吐き気催すほどマズイ。
>氷温なら飲める。
なんか青汁の感想みたいだな・・・w
赤錆の浮いてる水道水飲むのと大して変わらんような<コントレックス
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 10:56:50 ID:hCXgj8tU
ダイエットにはいいらしい。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:13:31 ID:fhbysDRX
最近は水よりも第3のビールとかいうのの方が安いからな
>水の次は空気だろうな
すでに酸素バーなんつう商売が成立してるし。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:30:58 ID:lKlViNVZ
農薬カクテル
>>277 俺もコントレックスだけはダメ・・・。妊娠中にいいらしくて
嫁が買ってたのを飲ませてもらったが・・・うげ。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:36:19 ID:KuTzkvb8
日本人とユダヤ人
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:39:57 ID:wAtR2mer
>>281 過剰の酸素は有害なのに。バカな消費者には不自由しない
日本の健康食品産業。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:40:08 ID:fhbysDRX
そのうち、飲料水にも税金がかかるのか
うちは井戸水だからタダ。
その代わり汲み上げるポンプの電気代がかかる。
>>285 ちなみに最近の研究で活性酸素は実は老化には関係ありませんでした、すいません
ってなことになった
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 08:48:13 ID:ruXElelb
ペットボトル買うのも重くて暑い。
江戸時代みたいに行商に来ないかな。
291 :
288:2005/08/02(火) 15:40:34 ID:NEF7olvA
>291
昔はやった「脳内革命」とかいう本を読んで以来
活性酸素は有害だと思ってた
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:09:15 ID:rJFhU/AW
>>290 まとめて買いたいんだが車がないので
自転車で運んでいる、二本くらいしか運べない
北海道産の120円の水が今ス-パ-に置いていない
それで170円とかの富士山とかの水にしている
この水なんかわからないけど
富士山の水なのかとそう思うから不思議
イメ-ジを食ったり飲んだりするのも人間の習性なんだよ
中味はただの水でもな
>>295 硫酸ピッチで採れなくなったからだとおもう。>北海道の水
>>272 コントレックスはかなり売れてますね。そんなに硬かったんだ。
入手しやすいものから選ぶと、やはりヴォルビックが一番美味しいですね。ついでヴィッテル。
その次は以外にも六甲が美味しいと思ってる。欧米人に人気のエビアンはやはり硬く感ずる。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:00:27 ID:6vbCN+bX
日本も水のブランド作って世界に売ればいいのに。
原油より高く売れんじゃないの??
東京に住み始めて保温ポットで湧かした湯のカルキがすげぇのに気づいてからミネラルウォーターに。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:14:27 ID:UgSFTwhH
確かにお茶とかよく買ってるな。
自分でお湯沸かして麦茶の袋を入れて冷やす作業が面倒くさい。
近所で2Lペットボトルのやつが170円で安売りされてるしな。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:25:38 ID:120hqCMk
アメリカじゃあ、水道を公共事業でまかないきれなくなって、
スエズ・ウォーターという民間企業に委託する例が多くなった。
その結果、水質の悪化(赤茶けた水が出る)など苦情が多くなったらしい。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:30:12 ID:6vbCN+bX
>>299 安物の浄水器をつけると結構飲めますよ。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:38:22 ID:PdPTJq/M
公共の場で冷却水が飲めるのは、役所とか公民館
ぐらいだね。
駅とか新幹線の冷却水も撤去されちゃったし
ミネラルウォーターの飲料水メーカーが、水道局を経営する。
コレダ!!
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:45:26 ID:RfjzXgvg
エビアン取ってきて
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:03:53 ID:3A7B8c6G
テレビで東京の水道水は美味しくなったとかやってたから飲んでみたら、確かに不味くはないのでそれ以来水道水飲んでる。
ペットボトルの水を飲みまくるとすぐなくなって結構買うのが面倒。マンション住まいでない方には水道水がお勧め。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:33:00 ID:zIomG6ur
エビアンとってきて。なつかしいな
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:44:26 ID:gVbuvR3F
水と安全にカネを払う次代になったのでつね。。
次はサービスか・・・。
>>307昔、ダウンタウンの番組でやってますたね。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:44:54 ID:+g6bGQzU
浄水器の比較についてのスレあたら教えて
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:53:59 ID:OXrE+XHO
ヴィシーのなんとも言えない味が好き
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:57:10 ID:HFSLcv96
>>306 俺もそうしたいんだけど、数十年後に実は水道水に含まれている○○が・・・
みたいになりそうな気がして飲めない。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:13:06 ID:zvNZtbnL
407 :名無しさん@6周年:2005/08/07(日) 14:29:26 ID:AkttR3k70
とりあえず金持ちは子供作れよっていう人いるけど、
日本に必要なのは貧乏人の子供なんですよ。
低賃金でも上を見ないで黙々と働く階層。
社会の二極化が進む中、社会のピラミッドの底辺を構成して、
金持ちを支えてくれる貧乏人の子供がいるんですよ。。。
金持ちの子供なんて、数はいらないんです。
日本の貧乏人が子供生まないなら、
海外から底辺労働者を入れるしかないね。
一旦、海外から労働者を入れるとなったら、
子供生まなかった貧乏人階層は賃金等で今より更に不遇になるでしょう。。。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123348359/407
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:26:12 ID:120hqCMk
>>264 確かに大阪の水はマズイよねー。
友達の親戚ちに泊まったが、水がマズイもんでジュースばっか飲んでいた。
315 :
:2005/08/07(日) 15:33:59 ID:1JUAYa2i
琵琶湖に流れ込んだ滋賀県民の糞尿を
京都の人間飲み、
京都の人間の糞尿・雑排水が流れ込んだ淀川の水を
枚方市民が飲み、
枚方市民の糞尿・雑排水が流れ込んだ水を
寝屋川市民が飲み、
寝屋川市民の糞尿・雑排水が流れ込んだ水を
大阪市民が飲んでいるのですね。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:38:23 ID:ur6syIdi
東京住まいだけど、ミネラルウォーターを買うのがばからしいから
水道水がぶがぶ飲んでます。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:41:06 ID:28cNmwli
>>303 そういえば昔は駅に冷水器が置いてあったね
いつの間にか撤去されちゃってたんだ。。。
こうやってユダヤ人は全てに課金していく。
次の目標は空気だろうな。
既に空気清浄機があるか…。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:24:56 ID:kwyl8WvA
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:34:12 ID:xGdsvZs7
アメリカだと農業で地下水くみ上げてるから自然環境がやばい事になってる。
ミネラルウォーター関連事業で水源やその周辺地域の自然環境が壊されました。
なんて事にならないように周辺地域の定期的な調査を義務化してたりしてるといいんだが。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:42:26 ID:2vxh+4qG
>>319 淀川は日本で最大暮らすに生物が住んでる川だし
水質はいいよ
しかもその水を
高度浄水処理により処理されているので
まずいということはまず無いよ
むかし、ためしてガッテンか何かの情報番組で
高度浄水処理した水と他の水道水、みねらるうぉーたー
の飲み比べをさせたら
高度浄水処理した水>みねらるうぉーたー>他の水道水、
だった。
ペットボトルの水と水道水冷やしたのと味の違いがわからん
俺は夏は水筒に氷水入れて持ち歩いてる
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:45:18 ID:cygLr0bo
東京は場所次第なんだろうね。
古いマンションの貯水槽なんて怖くて調査も出来ない。
新しいマンションは薬漬け。
やっぱりスクは高い。
しかしボトルウォータも信用出来ないのは世界の常識。
日本では異物混入などの騒動があったにも関わらず浸透してないな。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:55:47 ID:p/i2yfux
>>36 日本の法律では水道水を「ナチュラルミネラルウォーター」として販売しても違法ではない。
そのため水道水=ミネラルウォーターは全国共通である。
使い勝手のいい330mlエビアンには何時もお世話になってます。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:05:05 ID:u4DDmTWG
>ペットボトルの水と水道水冷やしたのと味の違いがわからん
冷やさないで、常温で飲めばよいじゃん
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:09:33 ID:1QNmr11T
ナチュラルミネラルウォーターのスパークリングウォーターしか飲まないな。
スパークリングじゃないとすっきりしない。
サンペレグリノがお気に入り。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:20:22 ID:XA+PC1PX
学生ですらガソリンより高い水をコンビニで買って飲むんだから
世の中変わったよな
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:23:25 ID:bxOguWQE
俺、水道水とミネラルウォーターの味の違いが判んないんだけど。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:28:06 ID:1QNmr11T
>>329 喫煙者か?
味の違いがわからないなんて味覚がどうかしてる。
それか相当のど田舎に住んでるかだな。
>>328 そうだよなw日本の価格は異常に高い。
石油が高いとかいっても実感沸かないのはこの所為。
もっと言うと、日本人が海外でぼられていて気付かないのもやむを得ない。
現地価格で買うなんて逆に為替詐欺かも。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 21:08:29 ID:PfgfITZq
>>332 一応。1行目は2行目に、3行目は1行目に、4行目は3行目に掛かってるだろ
で、1行目は
>>328にw
硬いこと言うなよ。
よくみるとアンカーは必要なかったかもな
おれも、水源を確保して、高額で売りつけて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
外資が安く日本の源泉を確保すりゃもっと伸びるね。
どうも国内メーカーは本気じゃないからいかん。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:27:15 ID:bETzy9Sk
>>329-330 全国名水100選がある町に住んでるけど、ミネラルウォーターマジで不味い
何処が美味しいんだ?と首をひねった
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:29:32 ID:3kZUE50k
長距離ドライブするときは、2リットルペットボトルのミネラルウォーターは重宝する。
SAではトイレ休憩だけ。
缶コーヒー買ったりすることもないからカロリーの取り過ぎもない。
これがお茶だと、2リットルも飲むと気分が悪くなっちゃう。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:36:14 ID:Bi1F5IpE
ミネラルウォーターのエヴィアン飲むと腹が痛くなる・・・・・。
水道水の方がおいしかったりする。
ポリ臭い水金出して買うヤツの気がしれん
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:40:00 ID:l1aNzgZw
名水は確かにうまいが買うのはもったいない。
おれは水道水で麦茶を作れば十分だ。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:42:31 ID:3KNoqPGv
水なんて買うのはバカと思っていたが最近は
飲み水すべてミネラルウォーター
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:51:48 ID:7eMvEIQa
四
万
十
の
水
買
え
や
ゴ
ル
ァ
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:54:52 ID:69VPwVx3
大阪市に住んでるけど昔は臭かった。20年くらい前、まだガキだった頃は
水道水を直接飲むのは無理。
そういう印象がずっと残ってたけど、今は高度浄水だからミネと味の違いは
わからん。タバコも吸ってるから味覚は相当衰えてるんだろうが。
まぁ都会で生きるには体を麻痺させた方がストレスなくていいんじゃないかと。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:58:12 ID:6/PBDnmm
>>317 りょこうにいったら、いやでも水などを買わなきゃいけない
状況なんですよ
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:17:39 ID:rAzo479+
煮沸してあるのに味がどうのこうのなんてw大笑いw
ペットボトルの水持ち歩いてるのって、ぶっちゃけ上京したての田舎もんだろ
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:32:31 ID:7eMvEIQa
四
万
十
の
水
買
え
や
ゴ
ル
ァ
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:34:16 ID:IXUTG7v7
>>348 以前は加熱殺菌が製品化の義務だった。
それではミネラルウォーターの意味がないので、滅菌条件に、
フィルター濾過の「ナチュラルミネラルウォーター」というものができた。
元々含有のミネラル分がどこまで残存しているかは謎。
また日本のフィルター技術の目覚ましさは、かなりのもの。
マンション住まいなんで、水道水なんて飲料用足り得ない。
浄水器つけるのもメンドイし。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:42:22 ID:xwN+hsrv
ひとりものなら水買って間に合うけど、家族なら浄水器買うしかないよな。
井戸か湧き水あるならいいけど。恵まれた田舎さんどーよ。
俺地方都市だから無しだ。
綺麗な水なら良いのか、それともさらに美味しい水が良いのかの違い。
俺は美味しいのが良いね。
だったら俺は迷わず水道水だな
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:58:55 ID:LD5aXJZR
ふたりの兄嫁
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 05:15:38 ID:LPTzpQAO
>>45 地元をほめてくれてありがとう。松本の水道水は本当に普通にのめますとも、ええ。
今は他県にすんでるけど、水がまずくてミネラルウォーター買ってるorz
夏休みに地元に戻ろうっと。
水道水が美味しく安全に飲める筈の日本でこの状態なのは、
水道局や環境庁の怠慢だろうな。
富士山周辺は水道水がうまー。
ペットボトルに水道水入れて都内の会社に持って行ってる。
コンビニで150円払う気になれない。
日本って意外に川によって水の味が全然違うんだよな
引越すとまず水道水に違和感を感じる
結局、飲み慣れた水が一番美味く感じるんだよ
>>359 確かに富士山周辺から結構な交通費を払って通勤していると、水を買う金は払えんだろうな。
362 :
359:2005/08/09(火) 08:37:41 ID:uzxj82KL
>>361 漏れのばやい、交通費全額会社負担なのだが‥。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 09:04:15 ID:hDMfu1Ns
3面星人?
>362
通勤片道2時間くらいかかってそうだな('A`)
>>358 汚染でろくに飲めもしない水を飲めるようにしているのは
いい仕事だと思うよ。
結局のめる水をまずいといって、高い金払って他の水を買うと
いうのは贅沢なことだと思うがなあ
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 16:17:11 ID:LD5aXJZR
四万十の(ry
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:41:52 ID:lsuHKDni
ペットボトルの水買って飲んでたんだけど、金かかるしめんどくさいので
ブリタっていうポット型の浄水器買ったよ。
水がまろやかになった。なかなかいいよ。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:45:15 ID:t1fbyQuT
外国でミネラルウォーターが売られている背景には、
外国の水道水は硬水で、
飲み続けると胆石や尿路結石が溜まるからだと聞いたことがある。
だから、軟水である日本の水道水を飲まずに、
ミネラルウォーターを買うのは馬鹿だと思う。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:55:22 ID:VS2ztnqW
水道水に味・匂いがない川の水が綺麗な田舎ではミネラルウォーターは売れない。て言うかミネラルウォーターの価値すらわからない!
昔長野の占拠に出てた、どこかの秀吉さんが
「ダムを作って水を売ろう」と言ってたね
どこの水道水でも飲める。危ないのは貯水槽。高架水槽だとカラスの死体、地下水槽だとネズミの死体が。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:11:24 ID:DsQ8HcLc
>>368 文脈が理解不能だが。
ちなみに外産ミネラルウォーターは日本の軟水と比較した場合、
カルシウムやマグネシウム、他微量元素が適度に含まれ、
日本人の現代食生活で補いにくい部分を助けてくれるという側面もある。
ただ何れにせよ、飲み過ぎたら毒。
何事も適宜。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:24:42 ID:gun+QdQx
お前らスパークリングウォーター飲めよ。
コーラとかバカバカ飲んでないでスパークリングウォーターですよ。
>>317 衛生管理費用がかかる為に撤去。
マメに検査するから金かかって仕方が無いらしい。
利尻の水道水は旨かった。
湧いてる水はもっと旨かったけど。
>>339 名水百選は別に水の旨い不味いで決めてる訳じゃないからなあ。
>>368 日本のミネラルウォーターって軟水がかなり多いと思ったけど。
日本産で硬水のミネラルウォーターってあんまり見たことない。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:18:43 ID:Pi3/JpYK
結局、浄水施設や上水道に金掛ける方が国民に取って得じゃんw
大阪の水なんて未だに臭くて飲めねえぞ。
某総理に言わせると官→民の流れが望ましいみたいだけどw
煮炊きや洗面、風呂に使う水が臭いってのはどうもなあ。
>>376 水道局も民営化すりゃいいじゃん。
大阪だと利益優先でどんどんまずくなるだろうけど。
>>365 そうなんだけど、豊かになることは悪くないし、もっと宣伝や味に拘るとかが足りないのではと。
味はともかくイメージアップは出来るはず。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:09:21 ID:EggbwaHG
昔、ミネラルウォータが出てきたとき、マルクスを超えたとか言ってたな
けど、水道水をそのまま飲める数少ない国だったりするが。
それより、衛生環境に敏感になっていく他のアジア地域の方が、
需要増と物価高で増えるんじゃないか。
やっぱり健康と絡めたあたりが勝因だな