【金融】当たり付きATM ―大垣共立銀― 【最高1000円】[7/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★
大垣共立銀行は19日、時間外手数料が必要な夜間などに
現金自動預払機(ATM)で現金を引き出すとスロットゲームが自動的に起動し、
数字などがそろえば手数料を無料にするサービスを始めると発表した。
全国で初めてといい、8月8日から実施する。

同行は「遊び心を付加した独自サービス。ATMを楽しく使ってほしい」と
アピール、競争の激しい金融界で顧客の囲い込みを狙う。

数字の「7」や同行のロゴマークが3つそろえば時間外手数料の105円が
無料に。さらに大当たりの表示があるロゴマークがそろった明細書を窓口で
提示すれば現金1000円をプレゼント。他行カードで引き出す際も時間外
手数料は無料で、他行利用手数料の105円で済む。

共同通信/河北新報 2005年07月19日火曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/07/2005071901003869.htm
関連スレ:
【流通】平和堂、中堅百貨店・スーパーのヤナゲン(本社・岐阜)を買収 [7/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1121100484/ (05/07/12)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:17:21 ID:9VVb8bmX
2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:17:42 ID:coAKevTu
急いで引き出したいときイライラする件
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:17:47 ID:SGNg46Yx
今度は銀行前で車内の赤ん坊が熱中症で死ぬのか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:18:27 ID:6N5fotRb
はずれが出たら預金ボッシュート
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:21:59 ID:B7bO8dad
当たり もう1回賠償
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:23:06 ID:0ThYs8Ku
スーパーゴールドだから時間外手数料取られずに遊べるな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:29:03 ID:74/gIhZ4
設定判別は出来るんだろうか…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:33:25 ID:psL9F8EY
あのー、普通に時間外手数料無料にした方がはるかに
利用者に喜ばれると思うんですが。
やっぱ、そこまでするのって、企業には相当きついのかなー
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:34:27 ID:Gf3fB62n
なんでみんな郵貯にしないかなあ.引き出し手数料はいつも無料だし,
どんな田舎に行っても必ずあるし.
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:41:28 ID:qVAwRrsI
> 競争の激しい金融界で顧客の囲い込みを狙う。

それにしちゃえらく顧客を馬鹿にした企画に思えるのだが……
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:41:35 ID:SGNg46Yx
>>10
だって1000万円ぽっちしか預けられないでしょ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:45:43 ID:OWk2ykLc
>>12
金持ち乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:18:13 ID:tYMWL4fq
7、7ときて、3つ目にスイカだと悔しいな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:58:54 ID:v05o+2C2
自動販売機のスロットみたいに、絶対に当たらないと思うのだが。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:29:42 ID:PrMAUaoy
このスロット攻略法をヤフオクにて出品中!!
とかなるんだろうな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:34:25 ID:rOdflUhk
>>10
だったら農協の方が田舎に強いし
信用金庫だって全国くまなくある
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 21:57:20 ID:GZIe6mns
清涼飲料水の自販機くらいにしておけ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:00:28 ID:tYMWL4fq
ジャックポット機能もキボン
当たると他人の分まで・・うはwwwwwwwwwwww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:20:28 ID:lT0SlDS2
スロットに気を取られ、警戒心がゆるむ。
そこが狙い目ニダ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:25:40 ID:GxutuSVp
スロットゲームに関する開発費と、
手数料収入、
どっちが多いのかなぁ・・・。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:42:48 ID:cER+77uj
>さらに大当たりの表示があるロゴマークがそろった明細書を窓口で
>提示すれば現金1000円をプレゼント。

そもそも昼間に窓口いけるなら時間外に行かないぞ!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:05:47 ID:tjXI1oHb
実質の利息とみなし課税します。
なお源泉徴収は行いませんので、当選者は各自所得申請を
願います。by国税庁をなめんなよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:05:34 ID:QY0JK+f1
>>23
一応みずほ(旧富士)傘下だからさすがにそれはないと思うが…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:26:34 ID:QwTpEgfp
これってまんまドリンクの自動販売機の実情に当てはまりそうだな

マイナーどころの低収益自動販売機→当たればもう一本で集客を狙う
コカコーラなどの高収益販売機→そんなもん必要ない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:23:35 ID:aci+IfYZ
>>12
決済用の預金としてなら十分でしょう.シティバンクにするという手もあるが.
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:26:13 ID:Y8XMlyTk
>>17
郵便局なら都会にも田舎にもある.民営化されるまでは利用してあげるんじゃない?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:33:17 ID:SAYrr2lm
>>9
新生やりそなは時間外無料だし、地銀のスルガ、第二地銀の東京スターも時間外無料。
りそな以外はコンビニATMでも無料。

他もできないことは無いはず。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:36:07 ID:XZaxhhDY
当たりが出たらもう一回
同じ額の現金が引き出せます
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:45:00 ID:W8ZPnYkI
つまり、外れた人が当たった人の手数料を払っている訳だ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 05:41:46 ID:R1Nsea+w
ていうかさ・・・

手数料取るとさ、
それなりにコンピュータ処理が必要だし、
通帳だって倍のペースで消費していくわけで、
最初から0円のほうがよかったりしないか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 07:34:09 ID:z0rhM+vn
ゴールドカードの漏れは単純に1000円狙いになるのか。
サンクスポイントで毎年1000円ゲットしてるから、多分やらないなぁ。
ヤマダ電機のスロットのほうがまだ楽しめる(漏れの場合100ポイントしか当たらないけどw)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:37:26 ID:D+Sot2Cc
>31
おまいさん頭イイ(゚∀゚)!!な
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:58:23 ID:za0T1eNJ
>>22
そこは狙ってるんだと思うよ。
当たっても1000円ぐらいなら昼間にもう一度行く人も少なさそうだから
実際の換金率が低くなるんじゃない?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:06:30 ID:R1Nsea+w
銀行なのに1000円を自動振り込みできないってのはね・・・。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:08:29 ID:R1Nsea+w
ごめん、漏れが馬鹿だった。

手数料無料は請求しなければいいだけだからATMが勝手にできるけど、
1000円は口座から口座に振り込まないといけないからATMが勝手にやるわけにはいかないのね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:28:57 ID:mu66P6cY
これ目当てに1000円ずつ引き出す人が殺到の悪寒!なわけがない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:34:29 ID:AwQh8xNb
なんとかして高確率で1000円当てる方法ないのかな?
俺達ニート集団がこぞって稼ぎに行くが。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:40:35 ID:zlCPdODG

   くだらないサービス

   小学生の夏休みの宿題レベル

                
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:45:56 ID:XYfKCF8Z
大垣といえば大垣夜行
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:46:56 ID:/RBY6bF4
おい土屋。お前の脳みそはどうなってるんだ。
狂牛病にやられたか?
新しいものばかり作ってりゃ客が来るってもんじゃねーぞガキ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:49:10 ID:EGTpUAtq
大当たり・・・8月・12月の特定日のムーンライトながら指定券+青春18切符
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:49:14 ID:0no9Ds70
>>3
ま、心配しなくていいほどガラガラなんだろう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:52:37 ID:zlCPdODG
>>40
盆前、年末は床に新聞紙ひいて寝ていくのが慣例なんでしょ?
いつも感心してます。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:56:48 ID:OzWP8xbk
>>1はおろす程預金ないから大丈夫だろプッ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:59:13 ID:6iXmALB3
777や銀行のマークが出たら、ATMの画面で行員のお姉さんが脱いでくれるというのを希望
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:04:13 ID:OceqyjCa
ATMでは景品が当たるようにして、ATMの隣に景品を買い取る古物商が出店すれば大丈夫だね
あとATMで金もかりれるようにして

ATM鬼浜とか、ATM北斗の拳とかきぼ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:04:41 ID:SD4BA26C
結局こうして金融とパチンコ・パチスロ業界の健全な関係を印象づけて
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:17:22 ID:7P3C64GD
ネット銀行使いまわしの現代ですら、記帳や預金引出しはATMを使わざるを得ない。

そんな中、ATMが一台しかない場所で、零細企業の経理担当と思わしきオバチャンが
通帳を十数通持って、振込作業を繰り返す光景に結構出くわす。

こんな機能が付いたら、後ろで待っている人間はイラついて、
その内トンデモナイ事件に繋がるんじゃなかろうか?
特に25日とか月末とか、並んでる人達の心情になって考えなかったのかね。

考えたヤツも、通したヤツも、オオバカ野郎。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:18:04 ID:P1jjKaIz
100人に一人、当たりだと残高が減らないとかにしたらどうだ。
高額引き出しだらけになるけど手数料が稼げるぞw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:38:23 ID:7vbIGN8M
このシステムに、どれぐらいの金注ぎ込んだんだろね。
緊張感無さ杉。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:11:00 ID:o206KjAj
なんかアホくさいな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:43:27 ID:ej/a6wNF
他行ATMも無料のとこ結構あるじゃん。
それで1000円出し入れすれば、元手ゼロで金貰えるんじゃない?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:12:07 ID:w9I5nDUa
大凶って苦しいのかな?
dでもな政策ばかり
16銀行や旧東海に負けてばかりなんだろうな
忙しい銀行ならそんなことしてたら列ができて日が暮れてしまうからな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:17:17 ID:bfJbUcbA
この銀行やばいの?
大阪の信組も潰れる前に、高金利で金集めてたけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:27:13 ID:w9I5nDUa
やばいかどうか知らんが地方銀行にしては規模が小さいのは事実
競争が激しい地区だからな
いずれにしても忙しい銀行じゃ思いつきもしない愚策だよな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:58:26 ID:4+AO+dgX
これ目当てに他行の手数料無料のやつが駆けつけて、銀行的には手数料稼げておいしいのでは?
まぁ、こんな銀行聞いたことねぇーし、いかないけどね。
大垣ってことは、岐阜あたりか??
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:53:49 ID:NVN1j9hR
この銀行のやるサービスは9割がカスだが
中にはゼロバンクみたいに評価できるものもある。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:42:27 ID:NVN1j9hR
企画部の奴頭悪すぎ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:49:43 ID:9vdRepJH
777で住宅ローン無料、出なくてもそこらの銀行には負けません、とかやれ。
損しないだろ?何が悪い?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:02:54 ID:bUtVdnVy
やっぱ手数料無料が一番のサービスだよ。
でもこのシステムは、それより安くあがるって事なんだろな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 05:35:46 ID:GrD59bJU
キャッシュカード盗難・通帳&印鑑盗難 対策という触れ込みで、
なるべく預金を引き出しにくくするサービスをやるのがいいと思う。
銀行に預けっぱなしになって、銀行としては預金確保できていいじゃん。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:47:11 ID:n4k0MIXx
他行客をとりこもうとしているみたいだが、
時間外取引というとは時間内に銀行に行く事のできない
人ばかりじゃ。
企画した奴、頭悪すぎ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:13:42 ID:PAOGLpIL
企画部に次のネタを提供しよう

暗証番号8桁化(一般客含む希望者)

生体認証より安価にセキュリティ強化できるぞ
(他行では上4桁を現行通り使用する)

・・・ホントは16桁化希望だが自分が覚えられない悪寒
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:32:56 ID:n4k0MIXx
考えた奴ニュースに出てたが、人相悪すぎ
本当に行員?
マーシー系だったよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:44:09 ID:q8Qiz+HJ
くだらない企画だ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:51:23 ID:V4lN8Ou6
昔のユダヤ金融商法の、ぱくりしか思いつかないのか行員ってのは・・・
68 :2005/07/21(木) 23:53:16 ID:J0CxmkiO
このATMって、沖電気?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:05:54 ID:1MfgOlgK
沖電気のATMならWindowsだからな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:08:26 ID:EUCKKsRm
>>57
他行の場合当たっても210円が105円になるだけだと思われ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:34:56 ID:O7Uhuumy
>>70
そのとうりだよ。
でもプログラムで他行の客は絶対に当たりだ出ないようになっていたりして。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:06:22 ID:pWyzTlO5
105円が当たる確立が10分の1

1000円が500分の1

読売新聞より
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 05:01:33 ID:S5f9Xcnr
>51
最近増えてる「キャッシュカード使用時に明細を出すか出さないか」
選ぶ機能を増やす程度。
スロットプログラムの挿入なんて
あの位のシステム組める連中ならちょっとした事で出来るよ。
素人だってFLASHの練習くらいにはなるでしょ。

6時までの引き出しに頑なにこだわる両親が、
何故かこのネタに凄く食いついた。
第一、外れたら時間外手数料取られることを
説明せずに報道するやつ多すぎるよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:46:33 ID:o1bK4KFw
どっかの電機屋の「○人に一人タダ」の電池とかしか当たらないやつみたいに
プログラムに細工がしてあるんだろ?どうせ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:20:56 ID:j+t6PqP0
面白いじゃん!
まあ自分は絶対こんなとこには預けないけど。。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:15:45 ID:iyOSSDvC
銀行の「やらないといけない義務」を果たさずに
アホなことに走って・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:29:49 ID:kwzpIT1Q
1000円の大当たり確率1/500とは、
パチンコ爆裂CR機とほぼ同じだな。

7874:2005/08/02(火) 17:18:37 ID:01coRgBB
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005080213.html
やっぱり… 意図的な囮商法か
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:09:58 ID:h+Ubz6V0
企画を考えた奴なぜ最初に気づかないんだろうね?
アホ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:16:57 ID:0qDFKcn5
>>78
はは、一気に確率が落ちたな。
これじゃ逆に不信感を与えただけじゃんw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:24:00 ID:1HyMMLCQ

 ”777”が揃うと、 隣り合うATM客から、 親の総取り。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:29:34 ID:WE7LY4Qu
>>同行は時間外手数料が無料になる確率を約10回に1回としていたが、約10−100回に1回と訂正
約10-100回に1回の意味が分からないんだけど・・・
結局何分の1なんかな??
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:40:18 ID:0uOpZ6S2
確率でなく目押し出来る香具師は、毎回手数料タダにすりゃいいのに。
何れにせよ、こんなDQN銀行に金なんか預けねえけどな。

84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:07:58 ID:k9F9hNFo
>>82
1/100だろ。

確率の話なのに、約10〜100回に1回なんてのは、おかしい。
設定が、1/10〜1/100の間で可変だっていうのなら別だが。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:22:49 ID:6HJoIF1q
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:26:31 ID:h+Ubz6V0
訂正ちゅうか嘘くせえな
知らんかっただけちゃうんか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:47:30 ID:/oJVD4PA
ゼロキャッシュバンクに免じて許してやるよ。
預け入れもできちゃうといいんだけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:01:44 ID:1b51DNJg
興ざめ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:30:40 ID:1b51DNJg
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005080213.html
どういう意味?誰かアホでもわかるように説明してください。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:20:55 ID:eBNz3K3N
ゼロキャシュバンクってゴールド口座の客しか手数料無料にならんのだろ?
どちらにしてもボッタクリ銀行だな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:42:43 ID:i+gn6p0k
777がそろったらバトルボーナスにして欲しい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:45:13 ID:NXK/Qkx6
延々とスロットをやらせるつもりなのか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:19:21 ID:UuLip9aD
くだらない企画なんか立てないで素直に
預金者金利UPとATM手数料を無料にすればいいんだよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:26:42 ID:tPC9Rcgb

  手数料無料の新生銀行最強ーー
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 11:29:29 ID:CkqgVYol
やってみたいけど近くにないや・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 11:47:47 ID:rSjap5Qa
スケベ椅子みたいな、金色ゴールド口座専用ATMとか、パチスロまがいな
博打ATM・・・ 品のない銀行 はなはだしい。。。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:35:12 ID:6mT2QrZ0
これって法律的にどうなの?

「富くじ」と考えるなら、法に抵触するよね?
パチスロと同じと考えるなら、風営法で機械の検定とか受けないといけないよね?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:13:44 ID:Jf8sn/Rz
確か20人に1人の割合で当たるようになってんだっけか?

そんなことで記事にしてもらって、ボロ儲けだな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:28:09 ID:2brY5ntk
当たったら、そのATMの中身全部プレゼントぐらいにしてくれないと。
100>>98:2005/08/18(木) 07:02:51 ID:GzCQyAZg
50人に一人だそうです。
101名無しさん@お腹いっぱい。
銀行も独自のサービスをしないと生き残れないからね。
↓も独自のサービスで、なかなか良さそうだよ。
http://www.yasuyasu.biz/info/