【外食】ワタミが有機農法による稲作事業に参入、有機米を飲食店・スーパーへ卸売りも [7/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★:2005/07/12(火) 09:38:11 ID:???
 居酒屋「和民」などを展開するワタミは、来年にも有機農法による稲作を事業化する。

 すでに株式会社の農地賃借を認める構造改革特区を利用して有機野菜を栽培しているが、
主食のコメにも手を広げる。食の安全や味へのこだわりを消費者にアピールするねらいだ。
 農水省によると、地場の建設会社が特区で稲作を手がける例はあるが、大手外食企業の
参入は初めてという。

 同社の子会社ワタミファームは今年、特区に指定された千葉県白浜町の野菜農場内の
1ヘクタールで、採算性を検証するためにコメを栽培している。来年の本格展開に向けて
候補地を探している。

 適地が見つかれば20ヘクタールの規模で始め、3年程度で50ヘクタールに拡大する。
収穫したコメはまず系列店で使い、収量の拡大に応じて消費者への通信販売や飲食店・
スーパーへの卸売りにも乗り出す。価格は通常の有機米より2割ほど安くしたい考え。

 ワタミは農業を外食と並ぶ中核事業に育てる方針で、02年に傘下の農業生産法人を通して
野菜栽培に参入。現在は同県や群馬県、北海道の4カ所で農場を直営し、野菜のほか鶏卵生産
と酪農も手がける。

■ソース
http://www.asahi.com/business/topics/TKY200507120088.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:38:37 ID:Vd32w+ZR
ワタミばかよね おばかさんよね
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:42:33 ID:Sg+ZZZw5
日本酒日本酒つがれても
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:50:58 ID:vIeREEQk
食材供給先が海外だと衛生上不安であるという消費者心理と
食材安定供給が理由が?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:14:31 ID:EjJbOTn4
日本の農業は非効率なので、この方向性が儲かるのは分かっているが、
どこまで農業が開放されるかだね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:26:10 ID:oZPQUOEc
>>5
儲かるんならおまえさんもやれば?
利益をださなければならない企業が土地利用型農業に参入しても
その事業のみで純利益をだすことは難しいだろう。
企業のイメージアップとかの面が大きいよ。
今まで企業参入がなかったのは儲からないから。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:28:02 ID:EJqybu32

日本人の入店時に謝罪要求 中国吉林省の料理店

・中国吉林省長春市の「城市晩報」は11日までに、同省吉林市の西洋料理店が
 「日本人は謝罪した後に入店すること」と記した札を掲げ、日本人客が歴史問題で
 謝罪しない場合は入店を拒否していると伝えた。

 札は3月からドアの横に掛けてあり、店主は「侵略戦争で中国人民に重大な災難を
 もたらした歴史を認め、頭を下げてわびた場合」に限り、日本人の入店を認める
 としている。札を掛けて以降、日本人客は1人も来ていないという。

 店主の行為について、中国各紙は「日本人に歴史を認識させることは中国人の
 責任だ」として肯定する声を載せる一方、「理性に欠ける」といさめる意見も
 紹介している。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050711-00000191-kyodo-int

※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121090964/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 11:33:27 ID:EjJbOTn4
>>6
ここでも特区とあるように、基本的に日本は株式会社が直接農業を経営できない。
ワインメーカーがぶどう園を持てない国です(特区地域で可能になった)

他にも規制が山盛りであるわけで既得権益の塊。そもそも農地解放で小作人と農協主導の
農業になっている。既得権益はそう簡単に手放されない。輸入の圧力がありながらも割高な
食品の流通状態が続いてもきた。

でも小作人農業は高齢化が直面して一代で終わりが見えてきた。だから農業の改革と企業
への開放が始まっている。そして農業を継ぎたいという次世代の人達は企業化して経営を安
定させたいという要望が出てきている。

今は企業が農地を取得できない。一方、個人で農地を取得していくには限界がある。つまり小
作状態で小さな面積での農業しか出来ない。企業化すれば先物でヘッジをし、今の天候次第
お天道様頼りという、何百年も前の状態から抜け出せる。

日本には江戸時代にはすでに立派な米相場があった。そしてヘッジをしていた。今は影も形も
ない。じいちゃんとばあちゃんがやっている小さな水田で、先物を使いヘッジしろというのは無理。
だから国が備蓄と称し買い上げる。減反を主導する。作りすぎたら買い上げ、その場で燃やす。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:38:23 ID:oZPQUOEc
農地取得の制限以外に企業参入を阻害する規制ってなにがあるんだ?

米を投機の対象にするメリットってなに?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:16:01 ID:XtLcMtGb
ようするに遺伝子組み換えとかって今後流行らないってことだろうな

遺伝子組み換えを推進している企業は、今後組み換えやめて、
方向転換していったほうが高く売れるし儲かると思う
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:17:48 ID:XtLcMtGb
>>4
中国では違法の遺伝子組み換え米が流通してるし、
それが日本に流れてきている可能性(先日新潟の大規模産地偽装?が発覚
したばかり)があるから、出所を押さえて確かな流通を確立する企業が
勝ち組
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:29:22 ID:GMGqECvk
アメリカのコーンベルトってでかいんでしょ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:43:57 ID:EjJbOTn4
>>9
実需(農家)から先物を見れば簡単。
例えば田植えの時期に米先物を売っておけば、その年の収益はそこで確定する。

不作、豊作、災害等のリスクは投機筋が負う。つまりリスク部分を背負い、そこにリ
ターンが発生する。

先物相場がなければ実際に収穫して売ってみないと損益が確定しない。よって農家
は不必要なリスク部分を切り離せる。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:55:10 ID:RSNoexjv
米の先物復活するらしいな。もう全農なんていらないな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:18:06 ID:VTi8/C+8
こことユニクロは同じことやってるよな。他業種に手を出して大火傷。
株価乱高下→一般投資家大激怒。

まあ、こう言う落ちだな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:42:20 ID:q+Qpbq2S
ユニクロとは違うでしょ。

全くの異業種ではないし、穫れたものを自社のチェーンor養護施設に流せるし。
「食の安全」を突き詰めていくと、自社農園で農作->自社で調理が安全では?
まぁうまくいくかは別問題だけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:46:17 ID:4VFozHP4
ここの社長(会長?)って自分でぶどう畑作ってワイン造って
飲んでるとどこかで読みました。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:57:38 ID:YF0i2uHJ
>>8
それ思い込み。
養鶏はとうの昔に山林を切り開いて大規模化しましたが何か?
特区以前にもキリンやトヨタは参入していましたが何か?

本当に儲かるなら目端の利く日本企業がどんなことをしてでも参入しているよ。
人件費も節減できる家族経営はグローバルスタンダードなんだがねえ。
>>13
野菜の先物は散々だがね。
今更コメをやるほどの価値はないと思われ。
乱高下させるわけにはいかないんだから。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:20:13 ID:AlDuLeaJ
養鶏って農業じゃなくて畜産じゃねーか?
酪農ということで兼業している農家はあるだろうが・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:11:01 ID:ELe9XHag
ここは結局社員が採算合わないときの言い訳ばかり考えてて
農作自体がもうめちゃくちゃだろうに
食べ残しとかのロスを偽善事業でごまかそうっていう
輪姦民の自己満足だろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:18:11 ID:oO8E5FTZ
ワタミを叩いてるのは例の半島系?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 07:58:48 ID:3Imt/0B4
ワタミ自身が(ry
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:51:31 ID:0CDqSrfR
ワタミは大丈夫だろ。
ヤヴァイのは魚の方だよな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:17:04 ID:3Imt/0B4
こらこらw
民の字もろくに書けない人民のことは(ry
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:53:36 ID:SQmHVlUV
これからはワタミに行くことにしよう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:22:38 ID:NEZBLu/V
ワタミは介護と言う異業種やろうとしてるんじゃないのか?
蛸足状態。収拾つかずにならなきゃ良いが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:31:14 ID:RSUsxlNJ
>>19 こんなかんじ。
農業
├作物
├園芸
│├野菜
│├果樹
│└花卉
├畜産
│├牛
│├豚
│└鶏
└工芸作目
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:59:21 ID:2hGluPt9
つっこみどころは万歳の模様。

ttp://www.nouminren.ne.jp/dat/200503/2005032101.htm
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 08:15:01 ID:VspaJjzR
所詮三流居酒屋ですよw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:09:14 ID:zQzDcgGO
まるで一流居酒屋があるみたいな言い方じゃないか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:28:31 ID:BIlOiUxO
中国から輸入された米が偽装されて魚沼産になっているようだからな
こういうのは大歓迎
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 20:31:15 ID:Qulc8V0m
ワタミは中高一貫教育を推進する学校法人です。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:25:59 ID:CQtSN6tz
>>15
ユニクロが農業やるのは場違いだが
ワタミがやるのはお門違いじゃないんじゃ?
ただ、介護に走った理由はよくわからんが・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:35:08 ID:pdMkxI4i
介護も最初は調理や食事の受託がキーだったんじゃ?
35名無しさん@お腹いっぱい。
おまえら全員「青年社長」読め
どうして渡邊社長が介護や教育に力を注ぐかわかるはずだ
渡邊社長の信念と情熱を感じ取れ

と信者の俺がほざいてますよ