【企業】プリヴェチューリッヒ、京成電鉄実質筆頭株主に TDL買収は否定【07/05】

このエントリーをはてなブックマークに追加
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:48:32 ID:FzCR23E5
>>35
日本の会社だよ。そのぐらい知っとけ。
本社は霞ヶ関ビルだ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:41:45 ID:BOkh/lY9
>>35
どうせあれだろ、社名に「チューリッヒ」ってついてるくらいだから、
「ハロ〜ぉスぅイス〜っ♪」の関連会社か何かだと思ったんだろ?

漏れも一瞬そう思ったがな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:28:03 ID:fq9kgwEP
ちなみに京成の個人大株主には行商おばちゃんが結構いたりする

>>33
北総はまだ残ってる
公団建設部分が「千葉ニュータウン鉄道」名義で京成譲渡(業務は北総委託)
39保坂さん:2005/07/07(木) 20:30:00 ID:M9RlOqF9
俺もそう思う。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 20:31:57 ID:raQWpL+v
流星天使?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:50:55 ID:DMCqHvs4
とりあえず110マソ程リカクしますた。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:00:15 ID:2bemC3rK
プリヴェに買収されちまえ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:07:54 ID:x924P0ij
それは、言える
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:11:04 ID:iMWzUYKy
-'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わった摩訶不思議な佳子様コピペ
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
                             ` ┴′

45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:28:36 ID:p83vnJv2
>>21
ライブドアで騒いでいる最中何気にここもMSCBで300億ほど調達してるしな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:13:29 ID:PSqWyHel
>>27
大昔に今の京葉線とほぼ同じルートで京成が
新線つくる計画があったらしい。

誰もつっこまないからTD「R」につっこんでおこう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:41:47 ID:WduR6D28
京葉線の紆余曲折

貨物線(現りんかい線含む)

旅客転用

蘇我→お台場・晴海ルートからルート変更、新木場→東京駅を新たに計画

工事はしたもののお蔵入りした成田新幹線の東京駅地下ホームを京葉線東京駅に転用

開通

幕張→東京ディズニーランド→お台場を結ぶリニアモーターカーを京葉線に平行して走らせる計画浮上、
バブル破綻で話がどんどん小さくなり、後に舞浜地区を回るディズニーリゾート線に収束。

埼京線ー旧京葉貨物お台場・晴海ルートー京葉線をJRで直通させるつもりが、バブル崩壊で不能に。
第3セクターりんかい線として開通。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:41:48 ID:+PVBTxSz
ディズニーリゾートラインに収束ってのは嘘
ネタならもう少し考えてレスしろよw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:46:53 ID:/nIyrOW+
そういや開通当時の京葉線は千葉側があと一駅分のこして外房線他既存線と連結しない中途半端だったな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:39:04 ID:OyYyE+MK
>>36
ソース出せ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:45:34 ID:ku7TqipI
ここって清原ファンドが投資したとこだっけ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:01:51 ID:rOCLKrBW
チューリッヒってスイス系?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:10:22 ID:pxAKTZzE
>>38
tnx
まだがんばってるんだ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:25:42 ID:m/k7YJrf
りんかい線あれっぽっちなんだからJRが早く引き取ればいいのに。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:43:02 ID:Nrk+3Gg+
引き取ると横浜方面→千葉方面のショートカットになって運賃収入がどうのこうのとか
減価償却がどうのこうのとか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 03:06:33 ID:20S06Lno
>>46
>誰もつっこまないからTD「R」につっこんでおこう。

リゾートでR
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 06:03:07 ID:60M3RiZZ

ディズニーランド工作員が
最近の買収問題揉み消しに暗躍してる模様
(遊園地板削除依頼スレ)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1080895685/l50
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 06:24:35 ID:xnXy63tb
>>22-24
ディズニーリゾートモノレールは京成の子会社だったはず
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 08:17:55 ID:KyNwJWll
層化追い出してくれるんならどんどん買収して良い良い
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 09:04:37 ID:8kvaydsc
新京成が京成に吸収される事はないよね?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:37:43 ID:and7E04g
>>57
お前頭大丈夫?
遊園地板で買収関連スレ立てた者だけど。
遊園地板はUSJヲタとのスレ率争いが酷いからいかにして生き残させるかが課題。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:58:47 ID:x7rWnAhK
>>58
いい加減な事言う前に公式HPぐらい読んどけよ。笑われるだけ。(w
リゾートラインは、100%子会社。

http://www.olc.co.jp/company/group/subsidiary.html#MRline
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:55:56 ID:pQy537ay
>>62
京成の子会社ではないが、京成グループ企業ではある。
そこのリスト内ではイクスピアリ、Eプロ等もそう。
 
>>33 >>38
北総線を延伸して日暮里−空港間を36分で結ぶ新路線を計画中(未着工)。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:53:27 ID:9Kd7iRdL
>>60
地球がひっくりかえらない限り、あり得ん!!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:38:26 ID:TbZYDMMZ
京成株が高くなってから買うという手法がわからないなぁ。
設備投資でかなりの金が必要みたいだから、増資する可能性もあるし。
割当先はオリエンタルランドとかで。
親子逆転のねじれを直すくらいの大規模増資かもしれないし。

ところで、このプリヴェって会社は新株予約券を数度にわたって発行してますね。
ホリエモンの錬金術並みに怪しい・・・
社長は資産管理会社を持つほどの資産家のようだし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:27:44 ID:ciX0CW/R
結局の所ライブドアは+になったのか?
会社イメージで見れば-になった気がするが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:53:51 ID:El0oCoJm
>>66
株の代金以外の費用の補填はないから
会社の損益的にもマイナスですよ
莫大な増資と子会社株売りぬけで埋めてるけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:31:56 ID:bNeClXax
>>67
資本増加を“儲かった”と勘違いしてるフシがあるよな>>LD周辺
さて三井が居る限りは、簡単にTDLを人質にグリーンメールって
わけにもいかんだろうし、プゲラチューリップはどうなることやら。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:49:15 ID:5oW5IdOF
>>62
だから そのオリエンタルランドが京成の子会社だから問題なんだよ
まずはスレの>>1を読め
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:59:28 ID:rRvtb/RY
>>69
京成が買収されても三井が好きにはさせないだろ。財閥系が押さえてるってのは、
そういう事だと思うが。ブリヴェも三井を敵に回してまで、強行買収はしないでしょ。
逆に三井が、OLCを手放す意向があると情勢は動くかもしれん。しかし、OLCの
ブランド力や舞浜周辺開発のうまみが相当あるので、まず手放すことは有り得ない
と思われ。

71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:45:02 ID:p7MMsJkC
さて、今週は何パーセントですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:08:33 ID:rc36G2OO
三井とプリヴェチューリッヒが手を組むというシナリオはあり得ないのか?
OLCのブランド力は相当なものだし、今でも京成はもてあましてる気がする。
また日本は鉄道会社そのものにも公共的な信頼感を付与している節があるから
プリヴェの思惑が上手くいけば莫大な収益が見込めると思うけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:26:44 ID:rRvtb/RY
>>72
口出ししてくる様な会社なら組まないだろ。テリトリーが荒らされるから。
京成は、自社路線等を近くに持ってないので、あまり口出しできないから
三井としてはグーなんじゃないかね。つまり例えブリヴェが京成買収しても
OLCを左右させる事は難しいんじゃないか?
むしろ京成が束にでも株売ったら面白いんだけどな。財閥系とはいえ、
束規模の会社と張り合うのは、難しいしね。束は、OLCに資本参加し
てないのが不思議なくらい。酉でさえUSJへ資本参加してるのに。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:51:00 ID:oehAHtMX
常磐線&千代田線&総武線で通勤に疲れたり呆れている人は
京成上野はいかがでしょうか?
京成電車は比較的すいています。また京成上野駅と大江戸線上野御徒町駅は
徒歩五分程度の距離でただいま地下道を建設しています。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/u1/spotguide/images/spots/3090000030.jpg
総武線方面や新宿方面への抜け道になります。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:20:18 ID:8Ug/rJIL
さてさて、どうなることやら
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:16:20 ID:7ThHzFWJ
とうとう、7ぱー超えたね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:30:18 ID:tPYXIE0F
それで御仕舞いだろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 05:38:42 ID:f24d4Wf5
え?手仕舞い?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 06:11:32 ID:5VadgFdg
ウォルトディズニージャパンの取締役が創価大学だけど

オリエンタルランドとはいっさい関係ない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:25:07 ID:h7oH46bY
5%超えても買い続ける
個人投資家「これは本当に買収する気なのでは???」
株価が値あがっても買い増しを続ける
個人投資家「チャンス、そろそろTOBだろうから買うぜ!!」
株価が暴騰する
そして、売りぬける
常套手段だろ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:03:44 ID:ZD/1Q1Sn
>>74
おー、地下道作ってるんだ。
京成上野の地下通路ってすんげぇ年代物って感じだよな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 07:42:21 ID:MHYoNhxM
◆プリヴェの悪材料
・超絶買い残
・MSCBやストックオプションなどのマネーゲームで超絶発行株数
・業績未達
・1250円ストックオプションの釣りで空売りしまくりファンド説濃厚の
ジュリアーニパートナーズが保有
・MSCB引き受け先がなんらかのネガティブ要因でMSCB転換後すぐ
プリヴェにひきとらせたような出来高の痕跡あり

テラヤバス。Jブリッジは順調にあがっているというのに・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 08:13:49 ID:ufk9rxly
>82
もちろん買残多いし悪材は同意だが・・・

つーかお前全然わかってないな
カンダからどのくらい騰がったか分かってんの?
Jの比じゃないぞ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 08:18:22 ID:XmZfIwhF
5%程度の議決権で会社は動かせません。
85名無しさん@お腹いっぱい。
まじ?