【株式】ボーダフォン株 東証上場を8月1日付で廃止

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:37:54 ID:wEWTWAHf
株主総会から時間があったね。ニッポン放送の時はすぐに整理ポスト入りだったのに。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:38:02 ID:6OsJeiLh
Jフォンのままで行ってればよかったのに・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:38:25 ID:lwsufDiL
2ん2ん!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:38:55 ID:wQU8N1Ap
Jフォンの方がイメージがよかった。
ボーダフォンってなんかカッコワルイ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:40:56 ID:8UG6bcA4
番号ポータビリティはいつ始まるんだっけ?
始まったらすぐauに乗り換えよっと。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:45:24 ID:uSWTh0I6
ノリカのときは、絶好調だったのにね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:45:38 ID:Y28yCZNk
東京デジタルホンの方が良かった。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:48:32 ID:qJwLnOdA
ドコモがよか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:48:47 ID:jfNrNqhL
3G携帯投入が遅すぎたんだよ。
IMT基地局着手は1番早かったのに・・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:50:02 ID:ATJK+Gco
最近なにやってもイマイチ的外れだよね。着せ替えとかも・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:53:00 ID:wdqMKrCW
(有)ボーダフォン
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:53:40 ID:fbCsk+zN
ボーダフォンの上場廃止で、ソフトバンクは既存株主に気兼ねなく提携交渉できる訳だ
とみるのは深読みしすぎかな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:56:31 ID:SKw2IfXN
マルフクも電話加入権廃止で大変らしいな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:57:57 ID:B/w/Sfml
>>7
のりかモデル持ってるよ〜
友達に見せびらかしてもカッコイイなと評判よかった。

いまじゃ・・・俺ももう少し待ってau組みです。
親にドコモにしろと言われそうだが…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:59:34 ID:cEpL6EhX
なぜかおらのツーカーがまだもっとる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:08:33 ID:p7hQ38bB
マルフクはライブドアのお陰で安泰と言ってみるテスツ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:11:52 ID:VBDJgG5o
東海デジタルホン♪ (ほんほん♪)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:18:48 ID:VZVndPf1
ボーダーフォンに変わってからおかしくなったような気がする
20α:2005/06/30(木) 22:21:33 ID:PsmGwL8n
やっぱ法則なんだよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:24:18 ID:LGDHSOjx
俺もしポソ末期に他キャリアへ行っちゃった一人なんで偉そうには言えないが、
なんて言うかさあ、
通勤通学で親しんだ乗り物が廃線になるとか、泣けるよな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:32:40 ID:QvnvtSiH
柔らか銀行に売っぱらって英国に撤収ですか、お早いお戻りで。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:46:36 ID:ZZORn/K8
ニュース速報+

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120134870/l50

ヒトラーはダッチワイフの発明者?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:31:56 ID:vbiUcunw
あんな高機能のやついらない
電話とメールとウェブが使えればいい。
機能絞ったやつがないよね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:35:14 ID:wyfjMgtB
世界が圏内、自宅が圏外。

>>24
ボダは通話もwebもできない、機能絞りすぎ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:38:56 ID:bgUybGSb
今後第3世代になったらボーダも分からない 新規参入組がまた株公開するかも
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:44:35 ID:zV9XfFCo
>>26
禿げフォンみたいなのはイラネ
携帯市場はドキュモとアウの2社で十分な希ガス。
28REI KAI TSUSHIN:2005/06/30(木) 23:52:29 ID:vz5Lb02T
【あいつぐ外資系の東証撤退】
Apple
IBM
Motorola
P&G
Borderphon
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:56:11 ID:YnBUPZbQ
Borderphon
Borderphon
Borderphon
Borderphon
Borderphon
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:17:23 ID:JzDb4vh8
結局今回の上場廃止でボーダフォンはどうなるの?
バカだからワカンネorz
教えて!エロイ人!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:31:10 ID:2bBQv9B9
Let's 東京デジタルホン♪

のCM、また見たいなぁ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:34:32 ID:yc3tohic
>>27
ドキュモとアウとウィルコメの3社
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:43:15 ID:PQWVH8X7
>>25
>世界が圏内、自宅が圏外。

ワラタヨ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:25:09 ID:BkD5Dtl5
のっとり防衛策か
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:36:52 ID:czbTE7GE
塚も忘れないでね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:50:26 ID:FdNlPdZM
ボーダフォンってそんなに景気悪かったのか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:28:33 ID:zucgdc/h
学生の頃ボーダの携帯即解して白ロム売りまくって小銭稼いだ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:37:00 ID:ALinNXRy
>>36
はじめっから死に体
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:48:33 ID:fgl2NbXJ
ボーダフォンのフォンってtelephoneだからphoneだとずっと思ってたぞ
foneだったんだね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 05:13:52 ID:M8God9Lh
おかしい日本語を操るアフォが居ます。
誰か「解釈しすぎて」の意味を教えてください。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1114654087/288-297
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 05:36:30 ID:yOYwuZ2Z
およしなさい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:24:09 ID:g5WuPIVz
カエラの「し放題」って、
「Jフォンだい」って裏の意味があるらしいよ。
写メール全盛の時代は良かったね・・っていう・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:17:13 ID:qUS2bDB+
ボーダフォンの株価って、異常に高いのだが

投資家はひと財産なくすのかな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:25:08 ID:U1Y9+zxc
カワイソス
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:35:09 ID:eBZ/+EnE
>>43
別にお父さんじゃないから価値無くなる訳ではない。
ただ、売買がしにくくなる。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:58:00 ID:nDrncI3h
禿が買収を提案してくるとかじゃないと上がりそうにないな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:09:02 ID:WPLix3EA
携帯スレになると、かならず特定キャリアの工作員が沸いてくるのな。
別にお前らが作った携帯でもねぇのに必死すぎんだよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:11:18 ID:Pitb4YUA
>>47
来年の今頃には禿げフォンになってるからモチツケ。
そうカッカするなよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:15:24 ID:av8Qdq9M
ボーダ終了!!
The End

50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:21:54 ID:UsIjdypO
非上場にする目的は?
51名無しさん@お腹いっぱい。
禿に売りつけて英ボーダがさっさと逃げるため