【運輸】橋梁談合事件で東京高検、元道路公団理事ら自宅捜索【06/29】

このエントリーをはてなブックマークに追加
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 04:40:48 ID:3z2Wt/rV
「K会」「A会」31社、2年間で1億7300万献金

 橋梁(きょうりょう)談合事件で摘発された談合組織「K会」(17社)と「A会」(30社)
に名を連ねたメーカーのうち31社が、談合を行っていた2003、04年の2年間に、自民党
支部や同党の政治資金団体「国民政治協会」(国政協)に計約1億7321万円を献金していた
ことが、総務相提出分の政治資金収支報告書で分かった。
 献金を受けていたのは、元国鉄施設局長の野沢太三前法相が代表の「東京都参議院比例区第86
支部」(昨年末で解散)や元運輸省審議官の泉信也参院議員が代表の「東京都参議院比例区第47
支部」など9団体。金額は312万円〜20万円で計1295万円。代表を務める政治家9人のうち
7人が官僚OBで、出身省庁は旧建設4人、農水2人、旧運輸1人となっている。国政協は計約1億
6026万円。
 いずれの政治家も読売新聞の取材に、「献金は適正に処理している」としてメーカー側に返還する
考えはないと回答。国政協も「善意の寄付を返還しなければならないとは考えていない」と答えた。
一方、メーカー側の多くは「献金は企業の社会的責任の一端で、利益誘導の意図はない」としたが、
「指名停止を受けて業績も上がらないため、今後は減らすかやめる」と答えたメーカーも4社あった。
(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050930-00000101-yom-soci
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:43:17 ID:O4mT/3OC
公取委、三菱重工業の入室拒否 橋梁談合の排除勧告で
http://www.asahi.com/national/update/0930/TKY200509300199.html

こりゃあどちらも意地の張り合い?勧告は受諾すると思うが
もっと反省しろよ!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:03:14 ID:K15GXIZo

年間1000億円が談合企業に盗まれている。

ニートよりも悪質なIEET

NEET【ニート】(Not in Employment, Education or Training)

IEET【イート】(In Employment, not in Education or Training)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:41:35 ID:3z2Wt/rV
<道路公団>近藤総裁 内部調査を民営化後も継続と表明

 日本道路公団の近藤剛総裁は30日、鋼鉄製の橋梁工事を巡る談合事件を
受けた内部調査について、1日の民営化後も新会社3社で合同して継続し、
態勢も強化することを表明した。調査チームは3社合わせ専任社員11人、
外部弁護士3人。各社に専任リーダーを置き、東日本高速道路会社の本部で
まとめる。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050930-00000147-mai-soci
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:24:00 ID:/il+SpuG
>>342
全然思わない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:03:45 ID:5hE8mPWh
↑死刑にされたくない国賊
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:31:15 ID:cg1wqMf7
45社のうちの1社に勤めている者です。職種は設計です。先日、とある発注者との
設計打ち合わせを行った際、この45社以外に詳細設計&製作&架設できる会社
があるか聞かれた。なんでも今年度の予算消化ができなくて困ってるとか。そこは
比較的指名停止期間が短いのでもうすぐ45社も指名停止機関終了となるけど、
今まで止めてた発注をいきなり一気に開始すると世間の目があるのでまずいだろう
と判断してるとのこと。そこで予算を消化するためにやむを得ず45社以外の会社に
発注したいらしいんですけど、やっぱり設計能力や製作能力、架設能力に疑問を
持ってるとのこと。特に予算消化のために超短期間に出来高を上げなければなら
ず、そういう無理ができるのも45社ぐらいだろうから頭が痛いと漏らしてました。
発注者も自分たちで指名停止にしておいて「なんとか助けてくれ」と鳴きついてくる
とは、矛盾を感じてしまいます。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:37:46 ID:2UNMnk7L
道路4公団が民営化 天下り先との癒着解消課題

 日本道路公団など道路4公団は1日、民営化され、6つの高速道路株式会社として新たに
スタートした。会長らトップには民間出身者が就任、最高経営責任者(CEO)と位置付け、
民間主導をアピールしている。「民間ができることは民間に」と構造改革を唱える小泉純一郎
首相が就任し約4年半で実現した。
 橋梁談合事件での現役副総裁起訴に象徴されるOB天下り企業との癒着解消が今後の課題と
なる。公団の高コスト体質が民営化で変わるかなど監視も必要となりそうだ。
 道路行政をめぐる今後の焦点は、使途を道路整備に限定した道路特定財源の見直しに移る。
 6つの会社は、道路公団を3分割した東日本(本社東京)、中日本(名古屋)、西日本(大阪)
と、首都(東京)、阪神(大阪)、本州四国連絡(神戸)。高速道路の維持や管理、料金徴収、
新しい道路建設の役割を担う。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051001-00000003-kyodo-pol
355351:2005/10/01(土) 22:45:31 ID:/il+SpuG
関わった奴ら全部潰せとか言ってる方は、
将来の道路整備(橋梁の補修含む)をどのようにやっていく
つもりなんですか?

談合否定派は、脱談合後の持続可能なシステムを提案する
義務があるわけだけど、どのようにお考えなのでしょうか。

価格のみの競争をすると、”せり”で施工業者を
決めていくことになるけどOK?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:05:22 ID:2UNMnk7L
道路公団 負の遺産…問題抱え船出
 
 日本道路公団など道路関係4公団が1日、民間会社に生まれ変わった。計6社の新会社は朝から
記念行事を行い、サービスの向上やコスト削減など「民営化の効用」を強調。だが、橋梁談合事件
で組織的な不正を暴かれ、国民の信頼が失墜した道路公団を引き継ぐ3社は、大きな「負の遺産」
を引きずる。採算を度外視した道路建設で膨らんだ40兆円もの借金返済も義務づけられ、民営化
会社は、問題を抱えたままの船出となった。【武田良敬、長谷川豊】
 旧道路公団が分割した3社の一つ、東日本高速道路では1日朝、東京・霞が関の本社で、八木重二郎
会長(元新日本製鉄副社長)が約350人の社員に「株式会社は、良いものを効率よく、安く作って
初めてプロといえる」と初訓示。公団理事から内部昇格した井上啓一社長も「会社の体制は整えたが、
魂を入れるのは社員一人ひとり。挑戦する民間会社に変身したい」と宣言した。
 だが、民営化会社内部からは「民間会社として体質を変えられるのか」「失った信頼を回復できるのか」
といった声も聞こえてくる。
 橋梁談合事件では、公正取引委員会が道路公団の組織的関与を認定し、官製談合防止法を適用。業務
を引き継ぐ東日本高速会社など3社は、今後も内部調査と関係者の処分、損害賠償請求の検討を迫られ
る。「コンプライアンス(法令順守)が確立したかどうかは、どれだけ身内を切ったかで判断されるの
では」と嘆く幹部もいる。
 「コスト削減とはいっても、ファミリー企業との関係は、簡単に切れるものではない」。別の幹部は
こう心配する。料金収受事業などを中心とした高コスト体質は、ファミリー企業の独占受注が原因だからだ。
 それでも、国土交通省で民営化の準備作業に当たってきた幹部は「とにかく民間の海に泳ぎ出すこと。
創業50年を経てぬるま湯に喝を入れる機会にしてほしい」とエールを送る。さらに、温泉やホテルなど
と地域周遊の割引パスをセットにしたパッケージや、サービスエリアでのコンビニエンスストア経営、
クアハウスの営業など新商売、さらに料金の値下げなど、利用者へのサービス向上に期待している。
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051001-00000015-maip-soci
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:42:50 ID:R02SkijS
>>353 外国企業を入れれば解決するんじゃねえ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:36:27 ID:orLB0MkW
>>357
橋を設計するって、いろいろなところが適当に出してる各種基準や指針なんかを
横断的に見てどれを適用するか、どういう考えに基づいて設計ストーリーを組み
立てるか毎回毎回それを決めるだけでも大事な打ち合わせが続くのに、言葉の
壁のある外国企業ができるとは思えない。また、日本のような曖昧な契約内容
の仕事をできるとは思えない。請け負けなんて概念無いだろうからね、外国企業
には。その請け負けを受け入れない会社には仕事出したくないってのが発注者
の本音だから。全部契約してお金払ってたら談合して落札率98%とかいうよりも
多くのお金を払わないといけなくなるし。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 04:56:25 ID:Iq59WAgH
そういう不合理な商慣習を続けたから44兆円も借金作ったんじゃないのかよ
無能の言い訳なんかいらんよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 06:01:28 ID:IjBmYroT

談合は日本社会がどれだけ堕落してるかのあらわれ。

堕落しなければ談合は行われない。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 08:40:38 ID:9SoDOCRu
>>359
金額に見合わない品質のものを納めさせられてたわけだから、こういう
不合理な商習慣をやめてさらに発注コストを下げるということは品質が
無条件に下がるということになるわけだが...持ちつ持たれつでやって
たものを割り切りしてしまうと、効率だけを求めた結果鋼材の入手が
困難になった日産自動車のようになることは目に見えてるんだけど。
だからといって談合を正当化するつもりは全く無いけどね。今までの品
質を保って業者側も採算割れしないということなら、結果的に予算が
増えることは甘受しなければならないと思う。無駄を省いてコスト縮減
したとしてもね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:15:28 ID:jobdQYH8
落札率と品質評価に相関関係が無いことは国交相も認めてるってのに。

まったく、無能な奴らは言い訳ばっかりだな。
国賊は死ね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 07:51:28 ID:h53+D4V2
国交省が判定している品質なんて定まった評価点項目をクリアしてるか
どうかということだけ。粗悪な材料使ったり見えないところで手抜きしたり
(首都高速道路の橋脚の溶接のように)なんて簡単にできて、しかも評
点になんら影響しないようにできる。いつもは国の発表をこれっぽっちも
信じてないやつらが国交省の評価だけ信じる神経を疑うね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 09:34:57 ID:3eZ/PVbD
だからといって入札額が高ければ手抜きがないとは限らない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:19:22 ID:0CABwtFf
>>364
首都高の鋼製橋脚が良い例。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:31:58 ID:0CABwtFf
>>355
関わった奴ら全部潰せとか言ってる方は、
将来の談合(天下り・官製談合を含む)をどのようにやっていく
つもりなんですか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:49:13 ID:0CABwtFf
366を要約すると、道路整備=談合ということ。
将来の道路整備については、
今後も道路特定財源が存続するという前提で、
古き良き伝統を守ってゆくことを美徳とするならば、
道路整備も必要ということになります。
ただし、多くの国民が迷惑に思っていることを忘れないで下さい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:39:34 ID:8hxj6p9K
>>367
どの辺が迷惑なの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:23:27 ID:Fd4L7XW7
↑そんなことも自分で判断できない時点でアホだろ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:28:01 ID:krjOONw1
>>368
業界の仕事量と利益を確保するために、
必要性の乏しい道路整備を不公正な(手法で決定された)価格で実施し、
国民が納めた貴重な税金を散財しているということ。
他の業界の人からは寄生虫だと思われています。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 07:53:23 ID:ZbaFHy18
>>370
国民が納めたというよりはドライバーあるいは車所有者が納めた税金ですね。
道路特定財源ってやつです。だから車も持たず電車利用の都会人は納めて
ません。また、道路を作らなくなっても各省庁(この話の場合は国交省)が好
き勝手に使える特別会計枠を減ずるはずもなく、原子力推進なんかの名目
で毎月の電気料金から徴収している税金同様、もっと無駄なことへ使われ
るだけですから。官製談合の根本もそこにあるわけですよ。なんとしても使わ
にゃならんわけですから。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:09:12 ID:Fd4L7XW7
>>371
お前さん、言ってることがマヌケすぎ。
もっと勉強してから出直せ。
釣りにしてもつまらん。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:11:29 ID:oyKl83K3
>>370
>業界の仕事量と利益を確保するために
それで食いつないでる人もたくさんいるでしょ。
それと技術力の維持・発展も。
談合が完全になくなって価格競争になってしまったら
大量の失業者の発生や建設技術の伝承・発展もなくなる、
特定アジア外国企業の参入などの問題が発生すると思うnだけど?

もちろん談合はスバラシイ!なんていう気はそこそこないけど、
現状では業界・技術力の維持を考えると、談合よりいい案は思い浮かばないんだけど。
対案は?

>>必要性の乏しい道路整備
そもそも必要のない道路を作る計画を立てるのは国であって
施行業者とは関係ないでしょ。業者は請け負うだけで、
必要があるかどうかを判断するわけじゃないんだから…

地方にはまだ本当に道路や橋を必要なところも意外とあるんだよ。
それでも必要のない道路ができていくのは単に政治が腐敗してるだけでしょ。
業者のせいじゃない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:30:17 ID:Fd4L7XW7
親分に悪事を働くように命令された子分が警察に捕まった。
子分は「悪いのは命令した親分です。俺は悪くない」と
無実を主張したが誰も聞く耳を持たなかった。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:02:02 ID:371Gzh7b
>>374
「私は貝になりたい」っていう映画で同じ様なセリフがあった。
上官の命令で捕虜を殺したとして元2等兵の男が処刑される話。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 06:06:36 ID:MgRUhSUl
>>374

だから対案は?

命令に逆らって親分に殺されるほうがいいのか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 06:11:54 ID:tunFhgDO
韓国はこれがあるから信用できないんだよね
 
上官の命令が間違っていた場合は、上官と下士官の同意があった場合に有効だ
仮に下士官が命令に背くことなく遂行した場合でも、下士官が異を唱えたことが
記録されていれば、それは上官の韓国の責任に成る
 
これだから俺は朝鮮が嫌いなんだよね、共和党も
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:41:33 ID:26b7B1yx
>>373
>それと技術力の維持・発展も。

技術力とはいっても、必要とされている技術と必要とされていない技術があると思う。
例えば吊橋の建設にしても、津軽海峡に橋が欲しいと思う人からすれば、
保持すべき技術なのかもしれないが、
そうは思わない大多数の人からすれば御役御免というのが正直なところ。
確かに難工事だからといって利益が多い訳でもなく、
次の仕事に結び付く訳ではないのは気の毒だと思う。
でも、仕事は結局どれだけの付加価値を生むかでしか評価されないので
技術とはいえ付加価値を生まないのであれば見切りをつけるのも一つの方法だと思う。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:54:08 ID:EmQ83oQ6
箇条書きにしてみました。
・工事評価点は役人が採点しているということ
・外国企業に製作・架設を請け負わせるときの輸送費/工期
・今ある吊橋は、劣化し壊れるということ
・自由競争は市場形態のひとつに過ぎないということ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:54:50 ID:FRjFdasC
>>378

でもまあ、こういうこともあるからね・・・
ttp://www.asyura2.com/0406/idletalk10/msg/583.html
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:33:20 ID:xYHMGRvg
新日鉄が排除勧告拒否へ・橋梁談合で
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20051009AT1G0801T08102005.html

新たな局面へ
審判(公取関係の裁判みたいなもの)はもめるだろうな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 11:35:36 ID:LZhvGWFZ
猪瀬氏がいってるのは道路関係4公団で40兆の債務
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h16/jog335.html
■1.国民一人あたり30万円の借金■
 日本道路公団の借金は27兆円 首都道路公団が5兆円弱、
 阪神高速道路公団が4兆円 本州四国連絡橋公団が4兆円弱。
 締めて40兆円。

 道路公団の年間収入は平成14年度で2兆円強、
 うち54%が金利支払いや管理費・補修費などのコストで、
 残りは約1兆円。これをすべて借金の返済に回しても、
 完済まで30年近くかかる計算になる。
 首都道路公団は50年以上、阪神道路公団は80年程度という
 オーダーの借金である。本州四国連絡橋公団にいたっては、
 収入956億、費用1,412億と年間456億円もの赤字(平成14年)で、借金は増える一方だ。

 黒字とは言っても、国際的に見れば異常に高い料金を押しつけての黒字だ。国土交通省がまとめた日仏伊の高速道路状況を
 示した資料では、一キロ当たりの料金は日本の24.6円と、
 フランスの9.32円、イタリアの6.81円に比べれば何倍も高い[2]。
 もしイタリア並みに料金が4分の一となったら、
 黒字は収支率25以下の道路のみとあり、高速道路では東名や名 神など4路線しかない。
 http://www.inose.gr.jp/mailmaga/mailshousai/2003/03-2-20.html
「道路関係四公団ファミリー企業の改革 第一回」
●ファミリー企業のカラクリが委員会調査で明るみに
 四十兆円の借金をどうやって返していくのか、

★反対派は嘘つきが多いからお互い騙されないように気おつけようね

383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:41:14 ID:Z5LYi4ga
>>382
で、おまいさんはどうしたいんだい?
猪瀬の仕事は評論家ですか?
自分には全く次のビジョンが見えてきませんが。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:01:54 ID:xajKEdAK
すごいね
385神戸製鋼所:2005/10/21(金) 14:29:28 ID:19wzb5vr
とうとう神戸製鋼所が橋梁事業から完全撤退!!!
本日プレス発表
386しんべえ:2005/10/23(日) 23:03:24 ID:sWb9J2IF
え〜っ?おだんご〜っ?おいしそ〜う!たべたいなぁ〜
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:19:25 ID:L9FIgTQW
>>385
ttp://www.kobelco.co.jp/topics/2005/10/1174813_2911.html
これのことか。
言い訳臭いな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:31:02 ID:U07cjrlo
撤退・分社化がじわじわ出始めたね
389kobelco:2005/11/02(水) 12:16:56 ID:aIld6AW+
神戸製鋼所は橋梁事業から撤退したらしいね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:38:35 ID:24rv2k7+
石川島播磨重工業取締役釜和明氏――課徴金に備え(決算ピックアップ)(2005/11/07)
○…「課徴金の支払いを想定し、営業外費用の雑損金として五億円を計上した」と浮かぬ顔なのは石川島播磨重工業(7013)の釜和明取締役。
鋼鉄製橋りょうを巡る談合事件を受けて、公共事業への入札停止処分が相次いだ。受注への影響は上期だけで百七十億円、通期では四百億円に達しそうだ。
それでも全体の上期の受注高は五千二百十六億円と、従来予想を千億円弱上回った。上ぶれが目立ったのは船舶部門。前年同期の四倍にあたる十二隻を受注、
受注高は千百億円強と想定を大幅に上回った。「通期でも予想を百億円上回る一兆千百億円の受注高を確保できそう」という。好調な受注環境に救われた格好だ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 11:43:27 ID:24rv2k7+
IHIの課徴金5億円予想は少なすぎる。50億ぐらい公取は課すべきである。
「通期でも予想を百億円上回る一兆千百億円の受注高を確保できそう」
と言って内心はほくほくしている。株配当をしない会社が何を言うか。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:07:34 ID:L55H72/y
民営化したら、下請けから堂々と接待うけまくり、大いに楽しもう。定年になったら、その下請
会社に役員にだれからも非難されることなく再就職。あーあ、公団に就職していてよかった。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 13:59:18 ID:3EzygwOa
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20051116STXKD075016112005.html
橋梁談合で15社を営業停止・国交省

22日間は短いじゃねぇ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:24:11 ID:HF5UGwnQ
249 :文責・名無しさん :2005/11/12(土) 19:16:42 ID:XTQvRyNx
☆☆医療業界には談合が付き物★★

医療業界における談合の事実。
公的な病院において、医療機器を購入する場合は形式上はどこも入札制度になっている。
が、実態は異なる。
日本全国、ほぼどこの病院でも○○課は○○器械などと診療科目ごとにディラーが暗黙の了解のもと
決まっていて、それは公的病院でも例外ではない。
それが病院側と業者の癒着の温床の源にもなっている。

医療機器にはMRI、CT、エコー、レントゲン等多種に及ぶが、ことさら内視鏡分野
ではほぼ100%談合が行われている。
購入の話しが持ち上がった時点で、メーカー主導で病院ごとに決められた販売店に
「販売権利」を与える。
実際に入札が始まると「価格維持」のため談合が始まる。
決められたディラー以外はそれより高く見積もるのだ。
メーカーは値崩れせぬよう、全国の納入実績を常に把握している。
決して最低納入価を崩さぬよう、ディラーにも指示する。

この慣習は長く現場で行われてきた。
実際にこれにメスをいれると、倒産する医療ディラーが多発するだろう。
メーカーにも逮捕者が出るのは避けられないであろう。
しかし、公的病院の機器購入には税金が使われるのだ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 00:26:02 ID:HF5UGwnQ
251 :某 オンブズマン :2005/11/14(月) 21:54:58  ID:qqilzj9c0
いろいろ調べてみた。
内視鏡はO社が独占的なシェアのようだ。
MRI、CT、エコー、レントゲンが定価の50%を切っての納入価格に対し
O社は85%以上。
しかもメーカーの直接取引きは唯一O社だけが無い。
全てディラー経由での納入。

何か匂う。


255 :某 オンブズマン :2005/11/15(火) 18:02:37 ID:qY0Gbet30
またまた調べてみた。
某公立病院の内視鏡はO社の同じディラーが何年もわたり納入している。
聞くとO社の扱いができるディラーは複数あるという。
私が調べた範囲では、公立病院でも病院によってそれははっきり色分けされているのだ。

これは、もう...
396 
仕方ないかも?
値段競争だけじゃー すぐ壊れる製品しか出来ないよ!