【雇用】スタッフサービス、サービス残業未払い53億円支払う【06/24】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
人材派遣最大手のスタッフサービスグループは23日、
サービス残業させていたグループ54社の社員3398人に、
2年分の未払い賃金計約53億6500万円を支払ったと発表した。
過労で自殺した社員の遺族がサービス残業の実態を大阪労働局に告発したのをきっかけに、
同グループが不払いを認めた。
同労働局は「一度に支払ったサービス残業代としては全国で最大級の規模では」としている。
同グループは都道府県単位で「スタッフサービス」の名称の会社を法人登記している。
このうち大阪市に本社を置く同社の元副支店長(当時32)が03年12月に自殺。
遺族が昨年4月、月に80時間を超えるサービス残業をさせられた上の過労自殺だったとして、
同社を大阪労働局に告発した。同社は告発をきっかけに遺族側と交渉。岡本英範社長が23日、
「労働環境の実態を認識できていなかった」と責任を認めて遺族に謝罪した。
両者の間で交わされた合意書には、遺族への賠償金の支払いや、
グループ全体の社員に未払い賃金を支払ったことなどが盛り込まれている。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200506240012.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:43:30 ID:bjoQ1zHN
現代の人買い屋だもんな...
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:44:01 ID:M38QyyiL
一人当たり160万円?すげ〜
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:54:42 ID:ngnyBbUx
ここをスポンサーにしてる番組もちょっとどうかしてると思うよ。
どういう番組があったっけ?テレ東のWBSはCM流れてたような気がするんだけど。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:03:04 ID:ucn1x8m4
有り体に言えば人身売買で稼いだ金だからな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:03:10 ID:dSvBYxDg
こうしてサービス残業への弾圧が強くなる事は良い事だ。
だがしかし、もうすぐ企業団体に金貰った糞政治家どもがサービス残業を合法化する。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:17:53 ID:6JUNNUM9
恵まれないなら、 オー人事 オー人事

って、まるで「ひとごと」のようだなプッ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:25:00 ID:/tIz1Lmq
こんな悪質なボロ会社は父さんすぺし
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:32:15 ID:in23KXMo
スタッフサービスって最低時給が他の派遣会社より高いらしいから、
そりゃガタが来て当然だって。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:32:59 ID:dltBlqyP
こんなの氷山の一角だろ
11名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 21:48:32 ID:tB3VC0cl
これで経常赤字になったら運がないな
サービス残業させている企業はイパーイあるから
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:01:15 ID:Ytdoi5le
サビ残させて大赤字ならば当然倒産するべきである。もちろん上層部はキッチリ責任を取って貰うという事になるわな。まぁ人貸しで儲けようなんて考える人間はロクなヤツではないわけだが
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:05:58 ID:4NmWygQN
しかしなぜまた揉み消そうとせずに…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:13:16 ID:gReXHY+P
派遣なんてどこもいっしょだろうな。
15名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:16:18 ID:Bur12B1I
もっと隠してるだろ。全部吐き出せ。
銭ゲバ守銭奴寄生虫会社ども。

法律で派遣をもっと厳しく監視せんとダメだな。
違反は営業無期限停止と懲役20〜30年。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:21:00 ID:0ZrE6i+o
>>6
そこで裁量労働制ですよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:27:58 ID:0cOvAtrn
サービス残業発覚したら営業停止になる法律を・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:37:12 ID:H/W20Cgw
ま、年間何百人も中途採用する会社だからな。
ま、年間何百人も退職する会社でもあるが。

亡くなった方の肩書き「副支店長」か。。。。
地域によるが、社内の机の島ごと(7〜8人)に
第1支店とか第2支店とか呼ぶ会社だし。。。

派遣板を見ればどんな会社かよくわかるよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:40:18 ID:KGBJqzf2
20名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:46:53 ID:Bur12B1I
岡本英範 

左右対称文字・・・・> チョソの可能性大
日本人を人身売買で搾取して、さぞや誇らしかったろうな。

逝ってよし。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:58:05 ID:8KeJeCp7
家の会社をとりしまってくれ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:44:37 ID:F5Pmkyvt
 えらい金額払っているみたいだけど試算してみると
 1日平均1時間30分から2時間分の超過勤務の未払賃金
を払っているだけじゃん。
 毎日17時から19時程度の超過勤務をきちんと払ったらこの
金額になったというのが実態みたいだね。
 ウチの職場はもっとすごいけど、まともに超勤はらったら
倒産するかな。

試算方法
支払額5,365,000,000円÷3,398人=一人平均支払額1,578,869円
一人平均支払額1,578,869円÷2年間(24ヶ月)=1ヶ月当支払額65,786円
1日の所定労働時間(推定)8時間×1ヶ月所定労働日数20日=1ヶ月所定労働時間160時間
1ヶ月給与(推定)300,000円÷1ヶ月所定労働時間160=所定労働時間当給与1,875円
所定労働時間当給与1,875円×超過勤務手当割増率1.25=時間当割増給与2,343円
1ヶ月当支払額65,786円÷時間当割増給与2,343円=平均超勤時間28時間
平均超勤時間28時間÷1ヶ月所定労働日数20日=1日当超過勤務時間1.4時間
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:20:30 ID:IjXku3TN
派遣(笑)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:27:16 ID:/rH1owEA
プニのCMの会社?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:37:52 ID:D8sII3cM
スタッフサービスは会社の不備や労働形態をネタにしてCMを流しているが、
今回の件で全く笑えなくなった。目先の利益の為に、自社の存続意義を陥れる
行為はJR西と大差なく、経営者のCSR(社会的責任)が著しく欠如している
としか言わざるを得ない。私たちができる社会的制裁はここのサービスを
使用しないことである。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:01:12 ID:Kp7l6HIm
>まともに超勤はらったら倒産するかな。

日本の雇用システム及び社会主義的資本主義はとうに崩壊してると見ていいか。
なんでなんとかしようとしないんだろうね、下の首しめるだけで。
次の時代に繋げようって心意気のある爺共はいないのか。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:05:03 ID:YjV2zSUg
>次の時代に繋げようって心意気のある爺共はいないのか。
いたらこんな日本になってないw
人身売買で金稼ごうなんて、いかに自分は楽して稼ごうか考えてないと思いつかない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:29:39 ID:D8sII3cM
この国の人間は基本的に、今が良ければ問題なし。
女性が働けば育児や結婚退社で雇用が確保しにくいと考えている、
DQNな経営者が未だに多い(実際は、女性の雇用者数が多い企業ほど
業績の伸び率は高いというデータがあるのに)。
今期の利益の為に、未来の利益を潰す経営者は無能の極致と言える。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:31:55 ID:Kp7l6HIm
そうだよなぁ、いかに自分の懐を肥やすかに専念してきたのがバブルだったような。。
公が率先してそれやりだしたんだよな…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:33:05 ID:Z3uVE6P7
リクルート本体は男女半々ですね。もちろんほぼ全員が一流大出身者です。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:51:59 ID:cu795DI/
日本社会は、いいかげんな所がとりえ。 時速30キロの道を45キロで走る
ところが日本クオリティ。 そこを厳密にやりだしたら社会は崩壊する。

個人の時間当たりの稼ぎなんて、誰にもわかるわけないんだから。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:07:35 ID:D8sII3cM
>>31
失礼ですが、はっきり反論さしてもらいます。
日本より欧米の方がいい加減です。アメリカでのサービスは最悪です、
又ヨーロッパでは昼間からワインで酔っ払って、昼寝も珍しくない(社会人)。
問題は日本人の無知な所、多少いい加減でも知識があるだけ随分マシです。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:32:09 ID:D8sII3cM
>>31 ID:cu795DI キター。

「【経済】村上氏、ニッポン放送争奪戦「得したのは日本」と総括」
での「ヨーロッパとは比較してるのか?w 」の意味をまだ教えて貰ってません。
トンズラする前に教えてYO−。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 09:16:34 ID:L45S7hEl
>>22毎日17時から19時程度の超過勤務をきちんと払ったらこの
金額になったというのが実態みたいだね>>

違います。支払った人数というのは退職者含んでいるのです。
2年間ずっと勤務していた人もいれば1日でやめた人も含んでます。
入ってすぐ辞めていく人もたくさんいるのです。
だから1日2時間程度の残業を払ったらこうなったわけではないのです。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 09:33:37 ID:hLOl5px7
この53億は既に税金として払っちゃったやつなのか?
それとも隠し(r
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:33:04 ID:AAmYjKNU
月に80時間を超えるサービス残業で過労自殺のほうが驚き。
それも32才の管理職じゃん。週休2日で毎日22時帰っても
そのくらいになるし、管理職に残業代払う法律もないし、
裁判すれば会社が勝ったんじゃねーの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:47:07 ID:LywjOh/V
>>36
裁判したらどこに火がつくかわからんからなぁ
社員の残業代だけじゃすまなくて派遣社員の待遇問題に発展したら終わりだし
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:49:24 ID:AAmYjKNU
>>37
裁判は訴訟内容だけを審理する。考え過ぎだよ。
むしろ、制限の無いマスコミのほうが恐い。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:51:35 ID:f0zlXP2e
大倉情報だけで自作自演できないもんね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:11:54 ID:LywjOh/V
>>38
裁判そのものでの話じゃなくて
長期化する裁判になったらその間にどこに非難の矛先が向くかって話


41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:24:59 ID:z9RC9xXi
会社に恵まれない人々から54億もドロボーか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:51:59 ID:AAmYjKNU
>>40
非難なんか年がら年中あるわな。
告発とか裁判しなきゃ会社も相手にしない。
世間知らず過ぎ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:55:01 ID:f0zlXP2e
>>42
変な会社
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 16:00:55 ID:Xw8gqua2
へー、ニート人口増加に拍車をかけていた会社が53億円で罪滅ぼし?
この会社が原因で53人くらい死んでねえか?

53人分の罪滅ぼしにもならん。
派遣会社は儲けてはいけないボランティアのような状態で存在しないと
景気は良くならない。

スタッフサービスはマクロ経済の視点からみて経済の癌
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 16:04:50 ID:RS1wWNBG
NHKさんね、今頃そういうフォローしてもあなた方の”罪”は
消せません
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 16:34:33 ID:z9RC9xXi
>>44
別にスタッフサービスを庇う訳じゃねーが、
そんなんで死ぬなら死んで当然の連中だろ。

自分の利益をキッチリ主張する奴だけが世の中渡っていけば良い。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 16:47:38 ID:FinfD+NB
「未払い賃金」は返せても、
「過労死した人」は帰りません。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:14:11 ID:AAmYjKNU
> 和解では、同社が男性が死亡するまでの2年分の未払い残業代820万円を含む
> 賠償金を支払う。この男性は幼いころ父を病気で失っていることから、同社は
> 遺族の要望に応じて、病気や災害などの遺児を支援する「あしなが育英会」に
> 1000万円を寄付すると発表した。
このあたりに本質があるね。
人買いの親分は、めっぽう人情家なのよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:44:11 ID:OziMF/aJ
>>22
年間360時間が最低だからそのラインだろ。
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:23:00 ID:ACJuC3fr
>>48
どこが人情家だよ。
1000万円なんて連中にとっちゃはした金じゃねえか。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:44:02 ID:+Zbis6PD
こんな会社にだまされたら
おーじんじおーじんじ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:13:25 ID:HxO6be7z
>>36管理職に残業代払う法律もないし、
裁判すれば会社が勝ったんじゃねーの?

勝てるなら裁判してますよ
割増賃金払わなくていい「管理職」って何って問題です。
「当社はフラットな組織です」っていいながら誰にでも軽々しい役職つけて
管理職扱いして残業代払わない会社あるでしょ。
ここもそのうちのひとつ。
石を投げれば管理職にあたる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:23:17 ID:nU3vv1Zm
>>53
派遣会社なんて、営業とコディネータがほとんどだろ?
その中の副支店長なんだから、法律的には残業が付けられるような
業務内容じゃないね。判例も多数ある。
過労死に追い込んだ責任は問われるかもしれないが、
残業代とは別問題だね。派遣スタッフじゃないんだから。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:59:29 ID:GjxutB4F
>>54
所詮結果論。
会社側がそんなリスクを負うかよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:09:56 ID:tihDzHqu
営業が客先回りの途中で喫茶店でマンガ読みながら時間調整してる時間にも
きっちり金払うことになるのだ。アホな会社だ。
こんなアホな会社のマタ〜リ営業にはなりたいが、客にはなりたくないよね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 07:00:20 ID:KopFCd4J
>>52君を雇ったら真正アフォだと解りますた
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 07:00:59 ID:l8ixOL6m
           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
59ネオニート めぐ:2005/06/28(火) 11:57:31 ID:lm5REOin
まずこれ パソコン出来ない人多い だからみんなやってる 一番反響があって儲かるフリーペーパーはこれ↓
パチンコ、暴力団宗教、消費者金融、朝鮮銀行の在日テロ支援企業撲滅! 
中国・韓国人観光ビザ免除恒久化、テロリスト参政権、人権擁護{言論弾圧}法案断固反対!
工作船/万景峰、偽札、麻薬/覚せい剤、入港阻止!
売国政治家、不法送金、歴史捏造、拉致/地上の楽園デマ、在日空騒ぎブーム、竹島/対馬侵略、不法入国{密入国}不法滞在、
ニセ日本人 {通名/偽名/帰化}、凶悪犯罪、在日の右翼/サヨク、サイバーテロ。 
韓国朝鮮人宗教→在日信者ヤラセ、パチプロ→在日ヤラセ、在日無職→生活保護特権、
朝鮮戦争時→国を裏切り逃げた密入国の在日犯罪者! 
政府・マスコミは、在日団体に買収、圧力を受けて真実を報道していない。 
不買運動・断交運動をしよう! テロリスト、支援者、暴力団関係を駆逐/資産没収!
その他、 チラシ制作&ポスティングしよう!
学生は学校で、社会人は会社で、無職の人は近所から配り始めよう。
仲間を一人でも多く集めよう。
いきなり政治の話をしてもウザがられるのでこう言う。
好きな芸能人は?{相手が答えたら} その人これ見ているんだって。
ビラのHP パクリ大国南朝鮮 韓国製品不買運動のサイトをみせよう! 
コピペして世界中の人々に真実を知らせよう。 ビジネスチャンス! 
@友達、仲間を集める。出来れば5人以上{学校、会社などで募る}無理なら一人から。
Aチラシ制作{ビラのHP、パクリ大国南朝鮮、韓国製品不買運動などからコピー}
Bチラシをポスティングする一日300枚 10人だと3000枚
Cホームページなどに反響が出てきたらフリーペーパーを作る。
D広告などで収入があり、永続出来るようになる カンタン♪ 百万人の雇用を生み出す親日ビジネス。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 03:54:53 ID:8e/QDAQT
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:13:31 ID:7sJnqF8Q
>>54
ここの副支店長はヒラと同じように朝から晩まで飛び込み営業してますよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:39:47 ID:/UbO72H7
  ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘λ........
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:40:39 ID:W4kIMQFx
外回りの営業に残業代を払うなんて、なんて良い会社なんだ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:59:11 ID:MOSdNMDb
サービス残業80Hで自殺するほどしんどいのかなあ?他に原因あるんじゃない?
おれはひどい時300Hサービス残業させられたぞ。平均で150Hぐらい。
入社して10数年こんな状態だったね。一応名前の通ってる会社だったけど
アホらしいから辞めた。辞めたとたん年収が3倍以上になって全てが好転した。
猛烈にサービス残業させられているやつはそれだけ能力があるって事だから
今の会社に固執しないで転職したら優遇されることが多いよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:17:56 ID:Zs7W+R9F
>>64
おまいさんとは違う他に行き場のない香具師らの話だろw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:48:26 ID:1tKTqOXX
ミ○ニは残業代払え
入社以来、一度もまともな額をもらったことないぞ
月に100時間は未払いだろ 
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:38:12 ID:0PN+pSYL
はやく潰すべき。違法なんだから有無を言わさずだろ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:27:15 ID:VleeVFL5
おーちんちん おーちんちん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:41:14 ID:mv9QNTQT
俺の場合はサービス残業以前に普通に就業時間に賃金が払われない時間が2時間ある。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 06:59:25 ID:gL1UY4DY
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
株が1日に20円も下がっている日本ロジテム。
過労死鬱病自殺・タイムカードの改ざん・巨額横領でおなじみのこの会社は武富士よりひどい
新聞の1面トップで物流大手の日本ロジテム(日清系)の子会社セイモス社長辻範夫が
社員をサービス残業で過労死させたことが取り上げられています。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1112278618
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1111356302
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
窮状をひろめるためにこのコピーをあちこちに貼ってね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 11:26:09 ID:PiYM7Kto
誰も計算してねーのかよw

社員3398人に2年分の未払い賃金計約53億6500万円


約53億6500万円 ÷ 3398人 = 1578869円(約158万円)
158万 ÷ 2年 ÷ 12ヶ月 =6万5千円(一ヶ月当たりに支払われなかった金額)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 13:35:38 ID:zhhcPRcJ
>>71
平均は無意味だろw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:33:47 ID:OTTg4XSM
次回から>>2にテンプレとしてつけてください

○賃金未払い、残業代未払い、解雇予告手当不払いの解決
労働基準監督署は役にたちません。
民事訴訟で請求してください。→調停、支払督促、簡易裁判など、好きなものをどうぞ。
【注意】労働基準監督署に相談しないこと。簡単に一年は放置します。

○裁判に負けても払わない場合
→差し押さえの手続きに入ってください。3万円ほどかかります。
それも無理な場合は、警察に訴状を提出し、労働基準法違反で刑事告訴してください。
【注意】労働基準監督署に訴状を提出しないこと。まず書類送検しません。

一般司法警察職員である警察は労働基準法違反の捜査権限があります。警察官でも知らない人
もいて、「労働基準監督署へいけ」という人もいるため、何回も丁寧に説明して、捜査をお願いしましょう。

※特別司法警察職員
特別司法警察職員には「麻薬取締官」「海上保安官」「刑務官」「労働基準監督官」等がある。
いずれもその分野のエキスパートであり、警察官にはない高度な専門の
技能を有している為に警察官よりも円滑・スムーズに捜査が出来るので、
当該分野の犯罪捜査に限って警察官と同じ権限を付与されているものである。
尚、特別司法警察職員が捜査をしていると警察が捜査できない、という訳
ではなく警察もその分野の犯罪を捜査したり合同で捜査を行ったりすることもある。

○警察から検察に書類送検後、不起訴になったら
不起訴には「起訴猶予」と「嫌疑なし」があるが、そのいずれかをかさねて
照会する必要があります。検察官には、こうした請求がある場合は、すみやかに
その理由をこたえる義務があります(刑事訴訟法二六一条)。
労基法違反の明白な事実があるわけなので、検察庁としては、違法な事実は
あたけれども、「責任者が特定できない」とか「微罪である」「情状酌量」
などといった理由で「起訴猶予にした」とこたえざるをえなくなります。

○万一、「嫌疑なし」の回答があった場合は、検察審査会に申し立てましょう。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:41:42 ID:fsx9tc8N
>>70
そのリンク先オもろいな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:50:02 ID:IxhdCR6p
これから、ここの社員は狙い目ですかね。
最近は時間にもうるさいらしいし。
どうんなだろ??
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:45:43 ID:HBWAd2xs
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
株が1日に20円も下がっている日本ロジテム。
過労死鬱病自殺・タイムカードの改ざん・巨額横領でおなじみのこの会社は武富士よりひどい
新聞の1面トップで物流大手の日本ロジテム(日清系)の子会社セイモス社長辻範夫が
社員をサービス残業で過労死させたことが取り上げられています。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1112278618
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1111356302
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
窮状をひろめるためにこのコピーをあちこちに貼ってね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:59:48 ID:MexL1hSS
>>75
営業や営業管理に残業代を出す会社は、法律的にも画期的だ!
業績給の嫌いな人には、ぜひお勧めしたい!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 07:16:11 ID:xwfv5yn9
>>2に次からテンプレでつけてください

人もしくは団体がなにか公序良俗に反する行為を行った場合、
民事罰 主に金銭的な補償
行政罰 主に監督省庁による行政指導
(たとえば、保健所による食中毒を出した店への営業停止など)
刑事罰 主に刑罰(罰金や懲役)    この三つがある。

あなたは民事罰を民事訴訟、刑事罰が刑事訴訟、行政罰を労働基準監督署に
もとめなければならない。 民事訴訟はわかるだろうから、割愛する。

行政罰をするのが労働基準監督署なのだが、 この省庁を全省庁の中で、
一番仕事をしない部署なので、全く話にならない。たのんでも、
「注意(紙切れ一枚)」をするだけ。

刑事罰を求めるのが、一番有効。ビビった経営者は簡単に未払い賃金と慰謝料を払う。
訴状を出す場所(つまり捜査権のある機関)は、三箇所あって、検察と
労働基準監督署と警察。ところが、検察にだそうとすると、「労働基準監督
署にいけ」といわれる。労働基準監督署にだそうとすると、「まあ、まあ話
し合いにしましょう」と必死でもみけそうとする。(もしかしたら刑事を
扱うと担当者の評価がさがるのかもしれない)また、万一受け付けても、本
当にノロマで話しにならない。(一年に一度くらいしか刑事をあつかったことない
職員が多い)よって、警察に告訴状をだすのが、一番早いと思われ。
「監督署へいけ」といわれると思うが、監督署は本当に役にたたないので、
何回もお願いして、警察で告訴状をうけつけてもらいましょう。

(特別司法職員の労働基準監督官は労働基準法違反だけですが、
一般司法職員の警察は違法行為はすべて捜査できます)

79ケンタ:2005/08/04(木) 17:43:36 ID:jT9Py1qn
末端の社員がサービス残業までして働いてるのに、幹部クラスは仕事そっちのけで昼間から不倫に明け暮れてるような会社です。
私が知っている50代の社員は、外回りと称して4時ごろから女と会いホテルへ!どうなってるんですかね、この会社!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:33:43 ID:KtjrNf69
自民党が政権とったらこんな悪法が通ってしまいそうで怖い

>「残業代ゼロ」一般社員も・厚労省方針、労働時間重視を転換
>厚生労働省は、休日や週40時間を超える労働に割増賃金を支払う規制について、
>適用除外の範囲を拡大する方針だ。現在の除外の対象は管理職のみだが、
>一部のホワイトカラー社員などにも広げる。
>働き方の多様化で成果を勤務時間で評価しにくくなっているため。
>労働時間を最重視した日本の労働政策の転換を意味しており、
>残業の取り扱いなど企業の賃金政策に影響を与えそうだ。
>28日に有識者による研究会を設置する。労働時間を規制した労働基準法の見直しを進め、
>2007年の国会に改正案の提出を目指す。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:52:03 ID:8hVh0/bd
人材派遣業って口入屋でしょ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 07:09:25 ID:GwFoxAe9
>>70
すげ-名、その会社
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 07:22:41 ID:6KfoAueS
これだけ強制させれば、
それだけ利益になるって事だよなあ。
そりゃ、強制するわ。
今の時代、搾取だね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 08:48:59 ID:Mqb7sEgW
age
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:32:12 ID:5h/E/Tpa
派遣て労働力の搾取だよな。
違法じゃん。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:08:20 ID:y6dDOVIn
オーちんちん、オーちんちん
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:18:40 ID:2wADXKrV
小泉政権の成果がこれだからな。
派遣業がウハウハするわけだわな。

おまいら911は自民に投票しろよw

もうこんな国沈没すればいいよ。

小泉まんせーーーーーーーーーー!!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:39:01 ID:MFIgEDrq
裁量労働制ってこわいよね
裁量給はあるけど、これはごまかしの額だし。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:37:56 ID:IwEoo08D
現代の奴隷商人だな、この企業は。まさしく金の亡者。
宣伝だけはアイフルと同じく、コメディタッチだけどな。

90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:46:37 ID:gFSRvXYh
>>87
>おまいら911は自民に投票しろよw
>もうこんな国沈没すればいいよ。

これはひとつの手かもしれないな。
今の日本は情報統制しすぎだし、通貨戦争でオセアニアは中国にほぼ完敗。
アジアで残すは日本のみってかなりヤバイ世界情勢で、
私利私欲にかまけている財界政界のひとたちが
紙くずを握り締めて滅びるのも悪くないかもしれない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:19:32 ID:5h/E/Tpa
奴隷制度復活
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:43:52 ID:y8HJKuPa
残業代未払いが労働局経由で発覚しなければ、スタッフサービスは自らの過ちを公にする事はなかった。
こんな奴隷制度まがいの悪徳業者は国がガンガン潰すべきだ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:46:31 ID:1eFm+KqF
直後に撮影したらしいがものすごい画像だな
久々にびびった(;´Д`)
http://www.kuzuningen.org/cgi-bin/tomoe.cgi
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:52:01 ID:WmsO1WGN
小泉はサービス業が成長してる事を自負してるんじゃなかった?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:00:44 ID:IcJnflre
月200時間を越えるサビ残やってる漏れも自殺したら過労死認定してくれまつか?(´・ω・`)
96名無しさん@お腹いっぱい。
「サービス残業」「援助交際」
馬鹿マスコミが変な言葉つかうから既成事実化する。
「半強制残業」「未成年売春」って言葉にしろよ。