【京ぽん】AH-K3002V他4機種 JATE通過

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ムーンマーガレットφ ★
電気通信端末機器審査協会(JATE)が5月16日〜5月31日に認定した電気通信端末
機器のリストを公表した。携帯電話関連で認定を受けているのは以下の5機種。

FOMA SH851i(シャープ)、AH-K3002V(京セラ)、TK51(京セラ)
V302SH(シャープ)、FOMA F700iS(富士通)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/24349.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:13:53 ID:EWPhgej3
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:14:25 ID:RBh2Cm0a
ほしいので2
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:15:04 ID:J8FCa2aX
3002は、、速いだろうなぁ?
てか、普通に使えるだろうなぁ??
こんな糞電話!!!ふざけるな!3001V!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:16:46 ID:/ERjNfh1
京ポン2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:19:17 ID:0DddN4qu
以外に伸びないな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:23:08 ID:4kPKqPkk
これだけの情報じゃねぇ・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:23:08 ID:R2C2Pb7m
めんどうなので3001Vのままでいいや
本体が値下げしたら買うべ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:27:26 ID:2Ijb8RRF
伸びないのは3002Vが、単に3001Vからカメラを省いたビジネス向けだという情報があるから…と京ぽんからカキコ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:29:37 ID:wZW6keI9
京ぽんを買ったばかりなのであと半年は京ぽん2出なくていいです
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:29:38 ID:NFzVlB2a
4月に京ぽん2台ただで貰ったからいいや。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:38:39 ID:WKdsoajz
SH851iってなんだよ。ここにきて、ドッチーモ?なわけないよなぁ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:41:48 ID:KH7OOuJV
この型番だと「2」じゃなくて「改」だな。
お楽しみはもうちょっと後という事で。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:43:28 ID:Et0fOl2l
どうせカメラ無しモデルだろ?
凶世羅氏ね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:44:14 ID:3/7UL02z
カメラいらね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:48:39 ID:Fpd4mEbD
おおっ!ファースト京ポン買ったばっかりなのに。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:52:11 ID:gvm3VpGo
AH-J4001Vと4002Vマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:15:47 ID:C7PBrnB7
カエラいらね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:25:38 ID:VCDiYbix
>>18
じゃあ、俺が貰う
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:33:23 ID:SD5RbTZV
型番だけで2じゃなくて改とか言ってる奴は馬鹿
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:41:43 ID:HP9y3sLE
ビックで京ポン緊急値下げ中
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:55:41 ID:NHjfIvny
おめでたや。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:59:13 ID:bMGwdZwT
京ぽんから記念カキコ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:02:37 ID:FM9MpDpG
頑固に京ポン
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:03:37 ID:gLZFuyDw
携帯板では祭りに参加しているが、この内容でこの板にスレ立てるのはどーなん?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:03:56 ID:gLZFuyDw
この内容でこの板にスレ立てんなや
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:09:57 ID:nr/0hVGM
もう少しキビキビ動けばなんでもいいす
京ぽんからかきこ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:57:37 ID:afz5dKIX
京ぽんから期待揚げ!!
まだかー
鮭タイプならネ申
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:03:19 ID:ZlQ3F7Kd
あの「京ぽん」次機種?がJATEを通過
http://computers.livedoor.com/series_detail?id=14280

ウィルコムから発売中のフルブラウザ「Opera」をいちはやく搭載した人気機種、
京セラの「AH-K3001V」(通称:京ぽん)の次機種と噂される「AH-K3002V」が、
財団法人電気通信端末機器審査協会(JATE)を通過した。

今回の「認定機器一覧表 平成17年5月16日〜平成17年5月31日認定」の中では、
この他にNTTドコモのFOMA端末としては、シャープの「SH851i」、富士通の
「F700iS」が、またボーダフォンではシャープの「V302SH」、ツーカー
セルラーからは、京セラ「TK51」が通過した。

なかでもFOMA「SH851i」は、既存の型番には存在しない番号となっているため、
新しいシリーズとなるのか注目される。

■JATE 認定機器一覧表 平成17年5月16日〜平成17年5月31日認定
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20050516_20050531.shtml
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:07:24 ID:ZlQ3F7Kd
>>26
PHS板で勝手に付けた名前の京ぽんも今ではすっかり業界内では普通の言葉に
なったってこと。
ググってもYahoo!でも京ぽんでヒットするんだな。

http://www.google.co.jp/search?q=%E4%BA%AC%E3%81%BD%E3%82%93&num=10&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&start=0
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%b5%fe%a4%dd%a4%f3
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:15:34 ID:LIQmosje
サヨウナラ、京ぽん。
コンニチハ、京ぽん通。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:18:41 ID:0d75Onhp
本体の値段次第
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:26:31 ID:ppXZrC4c
>>30
>京ぽん の検索結果のうち 日本語のページ 約 67,900 件中 1 - 10 件目

昔、ぐぐったときは数百件だったような記憶が…
改めて、2chの影響力の強さを感じた。
ただしネット内だけ、
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:26:39 ID:kNtuLUm2
俺はどうも顔が好きになれない
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/19070.html
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:37:16 ID:hCgdVYYk
で、いつでるのかね?おいらのサービスコインは10枚いってしまったわけだが
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:45:01 ID:HmZ1ucBf
カメラは絶対必要だろ。彼女がパンチラ写真送ってくれるんで。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:46:34 ID:Nh4+Ic4j
その前にN901iSをいいかげん発売汁!!! いつまで待たす気だ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:50:07 ID:HdwT+Ews
京ぽん通か、京ぽん煮か…。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:55:24 ID:25iCa7b4 BE:22058922-##
>>33
しかも京セラが商標登録しちゃったよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:59:57 ID:Kbd2Dz4w
>>33
京ぽんは、ネットだけでなくリアルでも充分に拡がっている思うが
京ぽんをそのままタイトルにした本はあるし
実際、ネットなんてやらない俺の上司の口から
京ぽんという単語が出てきたくらいだしなぁ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:00:41 ID:W1Cv/sJY
はーむぺーじができました。
みちみちみちくり。
http://www.toneyoukei.jp/
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:10:54 ID:Pm/qr5om
7月のワイヤレス・ジャパンでは実機に触れるかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:14:09 ID:d5c9hCEK
メモリ倍増、x4対応&値下げ、できればJavaアプリも!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:21:08 ID:baY3zvc1
>>40
まあね。
秋葉じゃ「京ぽんセット」とか「京ぽんに最適」とか値札の横に書いてあるしね。
ラオックスの本屋に行って、魚輪氏の書いた「京ぽんの本」が山積みになって
たときは目を疑ったなあ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:23:45 ID:htBUhmlH
>>44
東北の家電量販店すら売り場に京ぽんの本が普通に置いてあるぞ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:24:41 ID:uwGhPP1I BE:231613676-##
本は3冊出たな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:25:05 ID:baY3zvc1
>>45
いや、去年の話だよ。
「京ぽんの本」が発売されたばっかりの頃。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:27:53 ID:htBUhmlH
>>47
ああ、それはアキバならでわなんだろうなw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:29:21 ID:eXwj3b5O
京ぽんってマニア向けだよなあ。今時、アプリも着うたも青歯もついていないんじゃ、
女子高生とか一般人は見向きもしないよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:45:31 ID:a3rKBHeX
>>49
それでいいんじゃない?
あまり普及するとトラフィックの奪い合いになるし。
ありがたみの解る人達がヒソーリと使うってところで。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:52:25 ID:eQcKinJO
>>49
アプリと着うたはまだしも、青歯が使えたらそれはそれでマニア向け。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:53:34 ID:baY3zvc1
マニアックといえば、俺にとっては、京ぽんにJAVAが搭載されればいいと思う。
OperaのJAVAアプリなんだろうけど。Brewみたいなものじゃ夢がない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:10:04 ID:PsHv9n9K
>>45 , >>46

「本が出てる」なんて、
あれは、自作自演だよ。
売れても無いのに、
あたかも売れてるフリする仕掛けなんだ。
店にお願いして置かせてもらってるだけなんだよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:11:16 ID:MD/3PWSn
誰か>>53の文を分かりやすく噛み砕いて解説して
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:11:51 ID:ZmXsZ1KK
>>54
「俺は馬鹿です」
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:15:00 ID:64LQCeAr
AH-SH3001V、なんていう意表をついたのが出て欲しい。歌丸です。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 02:35:02 ID:HWPNtcIG
もっさりに我慢できなくなりますた
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 03:16:17 ID:nJSWcqCX
■基本スペック
質量:約497g
連続通話時間:約8時間
連続待受時間:約800時間
メインLCD:半透過型TFT液晶 4294967296色 約2.2インチ 480×640ドット
サブLCD:半透過型TFT液晶 262,144色 約2.2インチ 240×320ドット
Eメール:合計最大10,000件 添付ファイル2048KB以下
音楽再生:MIDI(64和音XG) AM/FMラジオ MP3/OGG/WMA/AAC
アドレス帳 :最大5000件
外部接続端子:IEEE1394b
カメラ:3CCD 500万画素
アプリ:ECMA CLI
http://www.sigeharu.com/~airh/up/img/3610.png
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 04:56:42 ID:Efbx0W+x
ラジオ?mp3?サブ液晶まで?マジか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 05:27:32 ID:uGK6eZt+
実質が重要な層は、京ポンを買うし、
宣伝に躍らされる層は日本の景気回復に貢献する。
ちゃんと棲み分けが出来ているから、いいじゃない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 07:49:03 ID:8AJMDIwo
実質ってのはもっさりの事か
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 08:04:13 ID:QbiEyAEK
>>58 それなんのスペックだよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 08:22:18 ID:GIEtTpfD
>>34
のリンク先だけど、大した事もないのに勿体ぶって、京セラはだから一流になれない。
台湾向けの機種を日本向けに出しただけじゃないか。
それに誰がoperaで画像のあるwebを見てるんだ?
詐欺で訴えてやろうかと思うくらいにチープなくせに、最低だなこのメーカー。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 08:27:30 ID:2GrXDzi1
>>58
>質量:約497g

ハゲワロス
重すぎw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 08:29:01 ID:deeB8Q4T
>>63
ageてカキコするほど何かに困ってるのかな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 08:32:27 ID:9KT8KeCY
いつから、「ageは悪」という風潮が広まったんだろうな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 08:40:09 ID:Fn5mKBI6
京ぽん2 7月〜秋発売
 
Javaアプリ搭載
SDカード対応
もっさり改善
メガピクセル対応カメラ
4x対応
その他いろいろ+αβ
 
( ゚д゚)ホスィ . . .
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 08:47:59 ID:ZKYdUUsc
>>66
国鉄が分割民営化されてから
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 08:49:36 ID:UyMGVrhY
機能強化+もっさり強化=糞機

70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 08:53:50 ID:Fn5mKBI6
正直、PHS界で最大のヒット作になる予感がする。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 08:59:10 ID:dkFwTyU6
8x化はないのかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 09:04:36 ID:oMu0bLR/
>>67
価格は5万円ですがよろしいでしょうか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 09:06:34 ID:Fn5mKBI6
モッテケ (=゚ω゚)ノ ==[[諭吉]
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 09:17:43 ID:4rXQdRk5
もっさり解消とバッテリ改善を頼む・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 10:03:11 ID:Q7h3sBz0
まずもっさり解消
他にどんな便利機能がついたとしてももっさりでは使えない
昨日いらついてるところにスパムきて
削除操作に反応鈍くて折りそうになったよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 10:38:38 ID:Oo8VC292
>63は高速化オプションつけろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 10:58:02 ID:PJawOugK
店頭の実機がいつもフリーズしてるのはいかがなものか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 11:34:31 ID:Fn5mKBI6
とりあえず、お祭りになるかどうかはスペックが発表されてからだ。
  
今のところ分かってるのは、折りたたみ機種ということだけ。
ストレートでないということから、いわゆる単なる「改」ではないと予想される。
 
俺は信じてるよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 11:49:15 ID:9KT8KeCY
ああっ信じる者は救われるっ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 12:03:28 ID:A/VBFbRB
法人向けの悪寒。カメラなしとか。
あとWord、Excel、PDFが読める機能がついたりして。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 12:07:44 ID:Fn5mKBI6
法人向けならストレートだろ? 今回は折りたたみだから違うな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 12:17:34 ID:rKopXISs
妻のピッチをドコモから京ぽんにしたけどもっさりの報告がない。
そんなにもっさりだとは知らなかったよ。
妻がもっさりなのは否めないが・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 12:31:40 ID:dkz2m/Wz
来月で味ポン二年目。
ジャケットフォンまで待つ気だったけど欲しくなってきた・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 14:09:54 ID:D6RoQrOY
SDカード搭載と糞重いUIの改善は欲しいな。あとmp3再生。
他は高機能化よりむしろ小型軽量電池長もちの方がいい。PHSだし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 14:43:43 ID:a3kp8uTr
君が要求しているのはPHSにしてはやたら高機能なわけだが。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 15:08:54 ID:U1XbWMlZ
operaのタブブラ化とアドオンでスケジューラ位はあってもいいのかなぁ?

形式が完全に変わるのなら、画面の縮小拡大で高性能なエンジンを出品してる所があった様だから
提携するもパクるも良し、その上にブラウザやめーらその他を乗っけて・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 15:19:14 ID:Q7h3sBz0
たたかれそうだけどボイスレコーダー乗せてホスィ
意外と使えるんだよ
今は携帯と2台持ちだけど
そこそこの端末でたらウィルコム1本に絞りたいんだよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 15:23:02 ID:ktj4Zi6y
javaアプリがついてたらscopeとかダウンできるのかな?
オペラもっさりだし、サイトのサイズがでかいと途中できれるから青空文庫が最後まで読めない。
mp3がついてたら良いね。
nyで落としたビジネス英会話を通勤中に聴けたらスンバラシイわあ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:08:11 ID:2gTg4nZH
夢は広がるなぁ
でもあんま期待しないほうがいいぞ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:15:49 ID:nJSWcqCX BE:14779973-##
T15 -> T25 や PS-C1 -> PS-C2 と過去にマイナーチェンジで
劇的に良くなっている前例があるから期待してしまう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:17:40 ID:2GrXDzi1
藻前ら、重量1`でも文句言わないんだろうな<高性能・多機能
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:27:10 ID:Q7h3sBz0
ショルダーフォン?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:32:47 ID:wLv8OJEy
>>91
文句は言わないけど、黙ってキャリア乗り換える


それが日本人消費者クオリティ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:35:05 ID:xMiYtKiU
ブラウザを全画面表示出来るようにしてほしい
タイトルバーとかデカすぎ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:57:02 ID:gmuvqIuC
おバカな漢字変換辞書をどうにかしる!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:07:58 ID://k7S3B9
京ぽんが4機種出るのかと思った。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:14:34 ID:nvMHZL3A
発表でもねぇのにこんなスレたてるから
ウンコムって叩かれるんだよ削除依頼したのかよ
>>1
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:15:48 ID:HauFgsfq
またキティが沸いてきたな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:29:59 ID:N44R+vfX
>97
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:34:35 ID:Mc2+Yywh
もっさり解消と、バッテリー長持ちしてくれるように!


MP3とかカメラとかアホみたいな過剰な機能は要りません。(アホちゃう?)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:38:06 ID:D6RoQrOY
>>100
AH-K3001Vの段階で既に過剰なわけだが
そこまでシンプルなのが欲しいなら別の機種にすればいいじゃん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:40:38 ID:FXEeIfDd
カメラ要らないから、フルサイズのSDカードスロット搭載してくれると嬉しい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:42:26 ID:yzgUvwyb
生活防水希望
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:47:44 ID:l9LDVpW4
>>66
悪では無いが、必死さは伝わってくる。

>>87
2台持ち歩いて、ボイスレコーダーを仕事でもつかうなら
編集ソフトとかついてる、専用機のがいいよ。


カメラは640*480のままでもいいが、
もーちっと発色がマシなカメラになってほしい。
1024*768あればいいけど。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:00:49 ID:hheQOcsi
>>104
どういった専用機がおすすめですか?メモ代わりに使いたいので、簡単に手早く分類できるものが欲しいのですが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:04:40 ID:a3kp8uTr
スレチガイ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:13:13 ID:68XBvhD+
>>87
パナが残ってれば現行機であったんだろうけどな…。

>>104
カメラは京セラのau機見てると期待しない方がいいな。
多分モジュール使いまわしだろうし。
まぁ今の京ぽんよりはマシかな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:18:14 ID:x9jte9BA BE:137865555-##
明日発表ってほんとかね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:58:04 ID:iRVdMb5+
多機能ならもっさり、軽快動作ならシンプル。多機能かつ軽快はあり得ない。
それが京セラクォリティ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:13:02 ID:jL6Kj7x3
京ぽん2とZガンダムをかけて

京ぽんZ

一応、京ぽん2にも燃えなくもない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:17:46 ID:ge3M12LY
>>87
たぶん乗らないからケータイ1本に絞った方がいいよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:18:22 ID:Afnafug0
F長押しでアンテナの先からVXガスが出る
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:25:27 ID:BPrL3tvm
mp3はイラネ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:25:48 ID:htxaS1Nt
【商標(検索用)】  京ぽん
【称呼】    キョーポン,ポン
【出願番号】    商標出願2005−29280
【出願日】  平成17年(2005)4月4日
【出願人】  
【氏名又は名称】    京セラ株式会社
【住所又は居所】    京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6番地
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
・・・38  移動体電話による通信,無線呼出し,移動体電話・電子計算機端末による通信ネットワークへの接続の提供,・・・

・・・嘘だと思って調べてみれば、本当だ。(^^;;
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:32:23 ID:0ylESoPB
一般名詞である京ぽんを登録するなんて許せない 
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:37:15 ID:vdp/eL8u
>>114
さすがに「味ぽん」はミツカンが取って種。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:40:28 ID:7L/IkcBj
どうでもいいけど、最低限フタが取れない機種にしてくれよ・・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:51:54 ID:YuAB7+08
7月1日から5000円で通話・メール・ネットが全部定額!てことで攻勢かけてくるだろうな。
それに合わせて新端末投入て展開なのか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:17:20 ID:6plj5a7l
京ぽん2はまだでないよ
フタの部分が変わるだけ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:22:56 ID:GaDwINfx
いつまでも2chがUGだと思ってる椰子いるんだなあ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:57:15 ID:Mtc0eUXQ
で、パナぽんはいつ出ますか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:02:42 ID:Bu3g1Nri
UGって・・・wwwwwwwwwww
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:31:45 ID:3/vYlXQn
>>118
通話が全部定額なワケではないのにそうやってうそCMやりそうだな、または詐欺CM。
ウィルコムしか相手がいない人なんて皆無に近い。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:01:55 ID:ibcPti48
>>123
おまえ頭悪いだろ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:24:46 ID:znILh7qE
左京ぽん
右京ポン
下京ぽん
上京ぽん
中京ぽん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:40:25 ID:q1jJGBF5
所詮、凶セラ期待してはいけない。
かといって日本無線にも期待できないけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 01:48:21 ID:aMAHXLb7
京セラのマイナーチェンジ機は神製品。
これ定説。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 04:47:49 ID:2RRSUD3h
Dポで5年くらい前に夢見てたサービスがようやく受けられるのですね、、。
 
京ぽん2に期待じゃあああ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 04:48:57 ID:2RRSUD3h
あとはワンタッチオープン機能がつけば鬼に金棒なんだが。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 04:51:35 ID:jacRymdr
いまごろJATEだと、プレスリリースは夏ごろ?
もっと掛かるかね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 05:00:23 ID:kX0iTrLI
京ぽん ヤバイ、京ぽん2がでるのか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 07:46:05 ID:AWcpq9dj
自分は初め[キョーぽん]だと思ってた
でも本当の読みは、[ケーぽん]だというのを、掲示板で知ったんだけど本当はどっちなの
ゼロ円の味ぽん使ってるおいらに教えてくらしゃい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 07:53:20 ID:E+J1mBGT
ホントの読み方なんてないよ
現在は「きょうぽん」が一般的じゃないか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 07:58:40 ID:VkG/obdr
京セラが「きょうぽん」で商標登録しているので、
「きょうぽん」が正しいかと。

「けーぽん」とか言ってるのはごく一部だけ。
135雷息子:2005/06/17(金) 08:07:58 ID:+bdvAugc
東京ぽん
西京ぽん
北京ぽん
南京ぽん
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 09:08:14 ID:fABmwrnu
シリウスは後輪したの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 09:38:57 ID:AWcpq9dj
教えてくれてありがと。
きょうぽんなんだね。

この前(新規で購入)は京ぽん予約で数ヶ月待ちなんで、仕方なく味ぽんにしたけど、今度はすぐに京2に換えようと思ってるんだけど、出たらまた何処でも売り切れなのかな?
京セラだから少し待った方がいいかもだけど、多めに生産して欲しいよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 09:53:50 ID:naOSwq2H
どこなら確実に予約できる?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:00:29 ID:S3V2nJjv
きょうせらのあじぽん=きょうぽん

でいいんじゃないの? 普通に。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:05:22 ID:9txMX0rP
>>137
10ヶ月経たないと機種交換は出来ないんじゃないの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:08:26 ID:Tn3Oz1GV
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:12:45 ID:VkG/obdr
>>140
(一番)安く機種変更できるのが10か月経過後。それ以前でも
機種変更できる。ただし割引されないので割高になるけど。
(また、店舗によっては断られることも)

ちなみに、ウィルコム直営のMCダイレクトだと、AH-K3001Vが
10か月以上 9,800円(税込10,290円)
6か月以上 19,800円(税込20,790円)
6か月未満 34,800円(税込36,540円)
という感じ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:18:43 ID:naOSwq2H
京2なら、、

モッテケ (=゚ω゚)ノ = [[諭吉]
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:21:56 ID:OQ1jODuK
変えてくれって思うこと

・「!メール制限中です」とか、いちいち表示する仕様
ボタン押すか待つかしないと、暗証番号入力に行かないのは面倒。
いきなり、暗証番号入力にして。

・受信フォルダと受信ボックスの行き来が不便な仕様
メニュー→受信ボックス表示→フォルダ/一覧選択
て、長すぎ。ボタン一つで、ボックスに戻って。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:22:39 ID:9txMX0rP
>>142
10ヶ月でそれだけの差額が出るなら待った方がお得だね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:29:12 ID:8+xLDuRW
137の味ぽん使いだけど、もう一年たったよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:38:50 ID:YKYPrlFT
>>142
直営通販でキャンペーン中に2800円でゲトした漏れは偉い?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:40:06 ID:VkG/obdr
>>144
メール一覧からボックス一覧に戻るのは、クリア
キー1つでできますけど?

本文表示→メール一覧→ボックス一覧など1つ前
のメニューに戻るのは多くの場面でクリアキーが
対応しています。

また、待ち受け画面から▲PAGEで受信ボックス
一覧、PAGE▼で送信ボックス一覧にジャンプも
できます。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:08:48 ID:CiFZHPIV
901isに匹敵するような機種が欲しい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:42:29 ID:V/sSiGTC
電話機がゲームみたくなる傾向には反対だが
そういうのを好む客もいる以上、ラインナップすべきだろうね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:45:47 ID:VkG/obdr
>>150
社長自ら、動画とかゲームとかは携帯をどうぞ。と
言っているので、なかなか難しいのではないかと…。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 19:48:52 ID:Cc9PQk/I
>>149
P901iSに匹敵するもっさりなら既に京ぽんで実現済み
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:45:59 ID:9Nw574HY
AH-K3002Vは、京ぽん1に "あの幻のボウリングゲーム" を追加した機種。
154名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 22:49:19 ID:BFrkVNxG
>>152 
そうじゃなくてAAC対応でSDで音楽聴けるような機種
miniSDは駄目よ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:19:37 ID:4DmrvsP6
外部メモリと 128K 対応は既定路線だと思う
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:29:50 ID:VtJ7f8yY
機能てんこもり機種が欲しけりゃ大人しく携帯買ってりゃいいのに(´・ω・`)
携帯で音楽聴きたいようなバカはPHS買わんでいいよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:31:50 ID:vL/m7rs/
とりあえず外部メモリにすれば、マカーも黙る。
128kbps対応するぐらいなら、Bluetooth搭載してくれんかなぁ。

PowerBookと京ぽん2でシンプルライフできるのに。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:36:36 ID:q0qcOWxf
で、出てきたものが京ポン−カメラだったりして。

つーか、その可能性が一番高いみたいなんだが。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:51:59 ID:bXKngVI5
80万画素のカメラと、倍速のCPU、
1.5倍(4時間)もつバッテリーと、
外部メモリ。

他には何も要らんよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:18:39 ID:8NASrSZ7
メールに特化した端末出せよ。機能を削るのは特化とは言わない。
文字入力が快適な端末を出してくれ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:35:05 ID:lq+DH6l5
しかしまだ高いね、使い放題の料金。
確かに携帯と比べりゃだいぶ安いが、
PDA用にあの値段で貸せるんなら…とか思ってしまう。

willcomの回線は既に償却できてるとか以前聞いたが、
だからといって値段下げないのは、
来るべき決戦に向けて体力温存ってとこですか。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:42:17 ID:QGJ/sZZQ
>>161
いや、主にインセンティブ。特に音声端末は3万円くらい
出てるし…。

PDA用(bitwarpPDA/KWINS PDA)は、端末インセが
非常に少ないのと、ウィルコムから借りている回線
容量が少ないのであの値段を実現できているはず。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:47:19 ID:ER2MvHfJ
ボタン押すたびにミシミシいう華奢な本体は何とかしてほすぃ・・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:10:05 ID:N7+tiYs/
カシオ(au)の新しい端末が出る前に京ぽん2出さないと乗り換えちゃうぞー
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:22:27 ID:g9vdsvBN
>>163
買ってから一年たつが
いつの間にか鳴らなくなってた
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:29:24 ID:cU6ADUzn
さて、京煮でも食うか。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 02:17:21 ID:lq+DH6l5
> PDA用(bitwarpPDA/KWINS PDA)は、端末インセが非常に少ない
インセ出てたのかよ…通信カード?

どうせ音声端末価格上げても、中古流通価格も底上げされるだろうに。
端末数が少なくペースも遅いPHSに、インセはいらんのう。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 02:19:10 ID:Z9QkMr1n
正直、フルブラウザを使わないのなら、いろいろな面で味ぽん最強なのだが、
Javaアプリが載る&もっさり解消となると、もはや京ぽんに敵なし死角なし。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 02:43:37 ID:Z9QkMr1n
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 03:45:53 ID:A9ufOY/i
漏れはPDAサイズのがほすい
画面大きくしてフラッシュとPDFファイル見れるやつ
ネット見るならこれあれば大丈夫って感じのきぼん
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 04:02:43 ID:jh6SdCfI
ウィルコムって製品のプロモーション下手だよね。これじゃ売れるものも売れなくなるよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 06:11:25 ID:J6n2HEiQ
まぁ、Dポからのイメージチェンジをはかってる最中なんだけどな。
 
ただ昔のドコモや最近のauみたいに一般層にウケルCMとかも考えた方がいいと思うけどな。
絶対外さない人気女性タレントの起用がキーだな。もうアンナみたいな失敗はできない。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 06:34:48 ID:ztV2M0LL
.あ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 07:13:34 ID:QB8rUIDr
叫ポンのエッジは遅すぎ、使いにくい

K3302で普通にしてほしいもんだ

技術力が著しく低く民度も低い叫セラで大丈夫だろうか

175雷息子:2005/06/18(土) 07:23:08 ID:bCG7er5G
>>168
> 正直、フルブラウザを使わないのなら、いろいろな面で味ぽん最強なのだが、

フルブラウザ使わないのなら全く意味のない京ぽん。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:31:12 ID:euUXsRGq
ヒント: PS-C1→PS-C2
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:37:14 ID:HnGak+9P
無駄な宣伝費をかけるより、ちゃんとインフラ整備していれば口コミで売れる。

一例としてドコモは宣伝費に年間490億円もかけているが、
その金で基地局を増やすなり、端末の値段を下げるなりした方がずっと消費者の為だと思う。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:41:01 ID:TZkta0pL
>>176
激ウンコTK15 -> 神TK25 のマイナーチェンジもあったな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:44:07 ID:+crDDPzv
>>168
PDAでいいじゃん。
hpのhx4700なら、金しだいで
・4インチVGA液晶
・音楽プレイヤー
・動画再生
・無線LAN
・青歯
・エミュ
・GPS
等使い方いろいろ。
微妙だけど、skypeで通話もできる。
最強の端末になるよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:57:56 ID:NlKsggsL
スケジュールくらいつけてくれ。
危うく乗り換えるところだったじゃねーか。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:05:32 ID:EvGJi71M
スケジュールなんて必要ならヤフでも使えばええやん
オペラ使いこなさな京ぽんにする必要なし
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:35:19 ID:NlKsggsL
>>181
携帯でネットなんてかったるいことするきないよ。
まあできればそこそこ便利なんだろうから少しは使うだろうけど。

ほんとはつくりもしっかりしてる日本無線の方がいいけど
あれは通信時に着信できないって言う致命的な欠点があるんで
消去法で京ポン改待ちです。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:41:30 ID:OnHdQ6ZX
オペラ起動中でもアラームが鳴るようになるだけでずいぶん便利になるなあ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:51:10 ID:Q2Tn71cd
それで、AH-K3002Vのスペックは誰もまだわかってないの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:55:21 ID:9jSb+P0i
>>184
俺知ってるよ…中の人ゲフンゲフン
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:57:37 ID:Q2Tn71cd
来週、Willcomの契約するけど契約直後に新機種がでたらやだな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:05:15 ID:HnGak+9P
出るよたぶん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:06:02 ID:OnHdQ6ZX
でも待ってたら秋になったりして。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:07:42 ID:ZjlxogeE
128対応。
でも京セラだからもっさりで意味なし。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:20:22 ID:l/afO3B1
カメラ無しきぼん。
盗撮犯に間違えられる。

あと、フルブラウザ以外の機能も縮減して、軽快にしる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:21:06 ID:KdJ3n6bK
カメラはバンソウコウはっときゃいいじゃん
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:24:03 ID:J6n2HEiQ
カメラは目のシール張っとけばいいやん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:35:47 ID:OnHdQ6ZX
カメラ無しでも疑われる雰囲気の持ち主ですが何か?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 15:30:38 ID:DO9MV12y
ポン2のカメラが200万画素以上なら買いまふ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:23:28 ID:J6n2HEiQ
130万画素で許してください。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:28:14 ID:YxW6CWw/
128kbps対応がでても、128kbpsの場合近い放題とはいえ9000円台だしなあ。
正直ケータイの方がまだいいよ、エリアが広いし速い。
あちこちでウィルコムでエリアがケータイ並に広くなったって嘘いう奴がいるからだまされちゃ駄目だよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:59:48 ID:KdJ3n6bK
画素いっぱい欲しいって馬鹿は絶滅不可能だなw
身の丈(CCDサイズ)に合わない高画素化は百害あって、一利のみ。


馬鹿な客が喜ぶって利な
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:25:44 ID:9KFwXqc+
>>196
エリアカヴァー率99%は、ボーダフォンと同じ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:36:20 ID:QGJ/sZZQ
>>198
エリアカバー率ではなく、人口カバー率ね。

面積カバー率や世帯カバー率を出すと、おそらく
ウィルコムのほうが低い数値になるはず。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:43:54 ID:9KFwXqc+
>>199
ソースは?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:55:34 ID:prSWjBCq
>>200
199の脳内
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:12:10 ID:QGJ/sZZQ
まぁ、ソースは脳内ですが、人口カバー率ですら他社に
負けている現状で、面積カバー率や世帯カバー率で
他社に勝っていると考える方が難しい気がしますけど。

http://www.rbbtoday.com/news/20050325/21761.html
>2005年度末には人口カバー率99%の実現を目指す

人口カバー率自体もまだ99%ではありませんし。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:25:27 ID:8XUMpHbk
お店に京ぽんか三洋のエッジしか置いてない時点で終わってる。JRCの味ぽんストレートタイプすら品切れ...

京セラの端末だけを売りたいのがみえみえで.........もっとまともなメーカーよびこんでくれウイルコム。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:30:43 ID:B1M3Lnlr
どんだけ充電すれば「充電が必要です」の表示が消えるの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:36:08 ID:x82A90dU
>>196
「あちこちでウィルコムでエリアがケータイ並に広くなったって嘘いう奴がいるからだまされちゃ駄目だよ。」て嘘いう奴がいるからだまされちゃ駄目だよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:53:46 ID:GO7dd4QH
常時接続

電源を
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:12:48 ID:RQqTDVXm
>>196

×4っていうと128kなんだが、
最近の携帯はもっと速いのか?
それっていつからだ?

漏れの知っているデジタル携帯は10未満。たったの9.6kなんだが
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:15:42 ID:QGJ/sZZQ
>>207
既に利用できるものでは、au CDMA2000 1Xが最大
144kbps、WINが最大2.4Mbps。
DoCoMo FOMA、vodafone 3Gが最大384kbps。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:33:33 ID:ehiZxaC4
>>208

 すげぇなぁ。 その速度でパケット売りするのか。

 設け放題だな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:20:44 ID:V51VgMtt
ヒント:“最大”
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:44:26 ID:DOGT7l0A
>>200
会社支給の味2と個人所有のボーダV902SHを比べると、首都圏だとボーダの方が
体感的にエリアが狭いんだよねぇ。
ボーダは地下だとほぼ全滅だし、ビルも外は入っても中に入ると全然ダメ
(味ぽんは窓に近いと確実に入る)、川崎市内の自宅だとボーダは3本⇔圏外の
行ったり来たり、ベランダや窓際でないと通話は安定しない。

携帯ならではのエリアの広さを感じるのは、釣りで海の上に出るときぐらいかな?
帰省で東北に行ったときも携帯は入らないのに、味ぽんは高速や集落で人が
住んでいる所だと入った。

こんなにPHSが使えて、第3世代携帯がダメなものだとは知らなかった。
イメージに流されてはダメだね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:12:43 ID:mbhmAdb4
豚は「世代後退」ですから
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:19:21 ID:4y9HRQDt
>>211
第3世代がダメなわけじゃない。ボダがダメなだけ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:01:08 ID:4FB2ZKHT
京ぽんにしようかな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:42:17 ID:w300rFtu
>>211
リアル「世界で使えて自宅が圏外」ですなw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:03:29 ID:/9LH9Hdx BE:115806773-##
第三世代じゃなくてもPHSでテレビ電話できちゃうしなぁ

1/6のコストでw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:29:00 ID:YxW6CWw/
できちゃうだけで使えるかは別の話だからなぁ


一生賢明ボーダの3Gとウィルコムのエリアを比べたがる人、もうちょっと上を見た方がいいよ、遙か彼方だけど。

218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:39:45 ID:7V2OEqtW
>>213
ボダがダメなんじゃない、W-CDMAがダメなだけ。
エリア内なはずでも安定しないのはaFOMAも同じだよ、ビル内にめっぽう弱いし。

cdma2000は対策しているらしいけど。

>>217
通話品質を気にしないなら、エリアならmovaが一番広いに決まってるがな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:44:49 ID:9KFwXqc+
>>218
movaなんて数年後に停波するんでしょ?
音質も最悪。エリアの広さだけがとりえ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:10:29 ID:WD5c2f2e
>>218
ボダとフォマを一緒にしちゃいけないと思う。
フォマはこれから800M使うんで、かなり改善されると思うし。
>>219
エリアのせいで他に選択肢がないということがよくある。音質は同意。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:22:21 ID:kCiU4fLj BE:397051698-##
フォーマの問題って周波数だけじゃなくて規格の問題じゃなかったか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:23:09 ID:33b4/sx+
携帯電話で一括りにされるのを嫌うんだったら
PHSで一括りにするなよ
とは思う
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:35:00 ID:WD5c2f2e
>>221
>>211の話は800Mでかなり改善される。
W-CDMAも問題もあるけど周波数による電波の「飛び」の問題の方が大きい。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:38:45 ID:X2FT2bJn BE:44117524-##
けど早くても7年後以降だもんな・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:45:17 ID:tXIbd9Wx
>>222
新規加入できる事業者は、既にウィルコムグループとアステル東北のみ。
アステル東北はローミングサービスを提供していないので、新規に加入して
全国で使えるPHSはウィルコムしかない。一括りにしても問題ないと思う。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:47:58 ID:tXIbd9Wx
>>219
movaで停波が近いのは1.5G、W-CDMAに電波を譲る。
800MHzは今年も新端末を投入しているし、ポケベル代替のページャサービスを
投入予定。

>>223
aFOMAエリアプラスは3大都市圏以外で導入、3大都市圏では1.5Gをmovaから
aFOMAに転用。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:03:50 ID:itjFMlz1
スペックがあがったからって月額は変わらないよね?
変わったらやめるけど・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:09:02 ID:l1cFnRBd
>>227
高速オプションが使えれば契約した人はあがるしょ。
32kbpsで使う分にはかわらんだろうけど。

もしアプリついたら使用料が月換算の可能性とかですかね。
そんなに高機能にしたら元を取る方向に走らないと無理だからやれないとは思う。
229tanomu:2005/06/19(日) 01:12:46 ID:kyeIav5e
一連の不可解な自殺の多発、その原因は、ディスカバリーチャンネルで有名な離れた場所に
あるものに、
電気刺激と物理的拘束によって、人身操作を行うものである。
密告、電気の配線、電話回線によって、離れた場所、場所をつなぎ、
人身操作を行うということが行われている。それにはアメリカも関与
し、朝鮮人でさえも、多数の下請け業者とヤクザからその情報を入手
し、
団地内、たとえば郡山団地など、その電気の配線が簡単な団地などで、
庶民を含み、かつ外人(グアムから来ているMAPHIA)風俗系など、の
情報から地域ぐるみで隠している場所もある。これには、大手企業は
勿論疑われるが、なにぶん最大手などは、そこまでするとは思われな
いらしく、自殺を止める要素はまったくない状態である。このことを
政府事態が知らなければ、
なぜ年間3万人の死者が出ているかがわかってないことである。
精神病患者のたわごとではないが、あまりにも現実的に悪の机上の理論
が世の中にはびこっているので、
これは有史以来の大事件である。
早く動かなければ、各地で死ぬ人を止めることができない。
自体は深刻である。
神を偽り、人間がむごいことを、私利私欲のために行っている。
(東京では、ヨーロッパの企業がきて、人間の体なんかTOY(おもちゃ)
だ。という、ものがテレビで放映されていた・・・。悪の企業はすでに
跳梁跋扈し、その悪意に魅了される若者、年寄りが多い。
早くとめないと、物理的拘束により、脳梗塞も脳溢血も引き起こしかね
ない。普通のもが何もいわないのは
逆らえない(大企業がかんでいる、アメリカがかんでいる)からであり
、目に見えない悪意は、土師じゅん君の事件から、ずっと続いている。
騙されないで、
庶民をも巻き込んだ悪意が今も影でこそこそうごめいています。
この言葉を見た人は一国も早く、政府、自治体に呼びかけてください。
一人でも多くの若者を救うために。
230tanomu:2005/06/19(日) 01:17:09 ID:kyeIav5e
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:18:42 ID:+g/Nz3g4
>>218 >>221
PHSでも-H"だけは基地局間の同期を取っているので、よほど変なマルチパスを
つかまない限り干渉はしない。
開業当初は非同期で始めたのだが、干渉で逆に穴ができる結果になり
ハンドオーバーも時間が掛かる結果だったので、同期を取るように変更。

cdma2000もGPSの電波で基地局間の同期を取っており、同じく干渉の問題を
回避している。
cdma oneは当初同期を取らないで始めて、干渉による穴に悩まされ結局
全基地局で同期を取る様に変更。

aFOMA(豚惨事も)は基地局間の同期を取っていないので、基地局を増やすほど
逆に干渉で穴が開くと言う、初期のDポと同じ問題に引っかかっている。
符号分割多重変調で同期を取る特許はQUALCOMMが基本を抑えていて、使いたくても
使えないんだな。

>>223
aFOMAぶち切れの原因は、基地局間の電波干渉による空白とハンドオーバーの
問題で、マルチパスの出やすい800MHzなんかを都市部で入れたらボロボロに
なります。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:54:18 ID:E1MSGUOX
皆さんのよーに知識はないですが、料金プランに惹かれて
docomo携帯と二台持ち→解約と、今ウィルコムだけになっています。
劇的にメールを送信する回数が減りました。
端末の反応がとても鈍い感じがして、メールの送受信が億劫になったからです。
後続機種はこの反応の鈍さは解消されているのでしょうか。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:57:15 ID:MaojeBSU
さんざん言われてるからね。
開発陣も2ch見てるしさすがに直してるでしょ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:58:29 ID:33b4/sx+
>>232
送信を押してから送信完了までの時間は変わらないと思うけどね
昔の機種の方が遙かに速かったって仕様は何だよと
ラEとか一瞬だったのにな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:00:21 ID:X2FT2bJn BE:347420579-##
開発者のインタビューでも動作が緩慢かもしれませんが

って言ってたな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:00:42 ID:X2FT2bJn BE:297789269-##
あ,現行機種の話ね
237232:2005/06/19(日) 02:03:19 ID:E1MSGUOX
>>233
ああ、やっぱり上の方に出てくる「もっさり」っていうのがそれですか?
流し読みしてこれか?と思ってました。

>>234
送受信そのものの通信速度には仰る通り変わらないので特に不満もないのですが
各操作をするときに、「ん〜〜」という間が嫌になっちゃうんです。
自分がせっかちなのだと言い聞かせながら眉間に皺が入る。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:18:16 ID:J4ayvqgp

CPUのスペックはいいほうなんふぁから、遅いのはソフトがでかすぎるのと
メモリの不足やろ。

半透明にしたりすりゃそりゃメモリも食うだろよ。
デフォルト設定の無駄だらけのXPと同じやなあ。

239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:30:18 ID:9mkgchGh
正直あのもっさりでは知人には薦められない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:37:40 ID:33b4/sx+
>>239
もっさりもだけど、メモリの少なさと使い方の下手さも
後カメラ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:38:02 ID:MaojeBSU
>>238
半透明なんてメインメニューぐらいにしかないんでもっさりに関係ない気が。
しばらく使えばメインメニューなんて使わなくなるし

P901iももっさりといわれてるがどんな感じなんだろう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:10:43 ID:2wawNiCY
確かにメニュー半透明は無駄だ
メニューを階層表示させると3層ぐらいになってんだが
古い時代の人間なので画面が焼けたかと焦る。

デザイン次第で半透明ナシでもイケルのにな。
そもそもデフォは半透明を生かしたデザインではないし、
デザインカスタマイズ幅も大きくない。
京2に禿げしく期待。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:25:20 ID:WEYpbTof
京ぽん2は別に価格は高くてもいいんじゃね?
高くても性能がよければ買うっつー奴らもいるし、
 
通話無料はしたいけど、もっさりが嫌なら、通話品質がよくて速い味ぽんがあるし。
 
つーことで、京ぽん2は妥協のない最新鋭機でよろ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:45:18 ID:uoGciOlM
本当はシャープとか東芝とかパナあたりが
出してくれれば全然問題ないんだけどね・・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 04:13:37 ID:M+thfm0A
どうせ京煮は京ぽんのカメラなしとかダロ。


はやく京産を出してほしい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:30:46 ID:33b4/sx+
>>245
ソース
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:54:14 ID:fF3f3MFc
いま新型出せば企業メインでむちゃくちゃ売れるのに、PHSメーカーは何してるんだろうね。
PHS開始当初は家電メーカー14社が発売していたくらいだから、そんなに作るの面倒でもないと思うが・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:02:17 ID:PLJ63YnV
>247
NTTやAUから圧力がかかってんじゃないの。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:38:50 ID:yIlCWKBx
うんにゃ、京ぽん2とジャケットホンシリーズが新天地を切り開く!!!
 
ジャケットホンなら今までの1/2の時間と費用で制作が多分できたらいいな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:46:25 ID:b5VeUkJq
京セラのソフトが糞過ぎる
別のメーカーが出してくれ
251sage:2005/06/19(日) 18:22:28 ID:n6QpImci
ヤフオクで格安で買って半年使ったけど、あまりにも動作が遅いから解約したいんだけど。
買ったときに1年未満の解約は違約金2万円請求しますってのにサインさせられた。

メーカーに何度も不良品じゃないかってクレーム出したけどそれが弊社の仕様です。って
返事が来ただけ。
いくらなんでも、メール製作していて40文字を越えたあたりから極端にレスポンスが
悪くなって1秒に1、2回しかボタンが反応しないのはどうかと思う。
受信履歴、送信履歴、画像、等のデータ全部消去しても改善しないし。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:27:01 ID:DROztnJF
変な契約するからだよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:15:12 ID:33b4/sx+
>>251
> 買ったときに1年未満の解約は違約金2万円請求しますってのにサインさせられた。

その契約自体が無効だから、さっさと解約しれ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:53:52 ID:3lOl6IYQ
>>251
みんな、同じだったのか・・・・・・・_| ̄|○
255254:2005/06/19(日) 21:55:19 ID:3lOl6IYQ
>メール製作していて40文字を越えたあたりから極端にレスポンスが
悪くなって1秒に1、2回しかボタンが反応しないのはどうかと思う。


この部分。自分だけかと思っていた。
短文を心がけていた・・・・・。
256Age26/36までにミリオネア ◆rw5DF8T4is :2005/06/19(日) 22:06:54 ID:aDFXZFTt
>>248
圧力かけようものなら、カーライルから実行部隊が・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:08:28 ID:l1cFnRBd
メール放題を制限するのに端末性能を悪くすると言う手があったのか!!!
カメラもメガピクにはほど遠いし、携帯並に使うことすらままならないじゃないか。
パケ題節約する必要がないはずなのに、結果的にパケ使わなくさせる、ひどい話だな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:27:37 ID:4+iQeqeQ
>>256
カーライルと言えど既に利権を握っているNTTとKDDIじゃねぇ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:45:48 ID:lFNx3K6n
>>258
部材不足で京ぽんの出荷が滞っていた頃、「カーライルが
DDIポケットを買収する」という報道が流れてから、どういう
わけか京ぽんの部材がスムーズにメーカーから卸される
ようになったという都市伝説が。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:48:14 ID:pJDNTbN1
ディスプレイはモノクロ(16色階調)で十分
Flashは表示できなくて良い
GIFアニメも表示できなくて良い
着信音は単音(和音非対応)で十分
カメラはいらない
デザインは極力シンプルに

その換わり搭載してるチップを良い奴にして細かな処理を早く
バッテリの持ちを良くしてホスイ

マジで京セラさん頼むよ・・・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:22:24 ID:Fz4jrL2I
もっさりしてるって人、予測変換はオフにしてる?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:28:52 ID:l1cFnRBd
予測変換は何のためについてるんだ・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:06:55 ID:7UfZ13DV
>>262
Windowsだって使い物にならない機能ゴテゴテついてるでしょw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:14:20 ID:qJ7Nh4fV
詭弁の法則発動。

予測変換ってさくさくケータイなら当たり前に使いものになってる。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:20:43 ID:oJOgUR4A
>>261
オフにしています。もちろんです!!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:41:39 ID:YSJsJpv+
予測変換は切ってもほとんど誤差程度にしか軽くならないからなぁ…
試しにしばらく切ってみたけど不便さの方が勝ってたので結局元に
戻したよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:30 ID:tPThrGJN
やっぱりドコモの高性能・高機能ケータイが(・∀・)イイ!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:54:19 ID:+O92O9lT
>>267
ならdocomo使ってればいいじゃん
でも端末の性能だったらvodaの方が上かもな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 05:48:20 ID:LO93KzMZ
>>268
2ヶ月タダでも2年契約はイヤずら。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 06:38:49 ID:7UfZ13DV
>>263
タダの皮肉が詭弁に見えるのか…珍しい人だw
詭弁の法則病に冒された被害者がここにも。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:55:27 ID:DEvjz+fg
なんか痛い奴の釣り宣言みたいだな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:25:35 ID:7UfZ13DV
>>271
つーかタダの単発レスいきなりを詭弁認定されてもなw
まぁ日付変更またいだから勘違いしたんだろうけど。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 16:32:17 ID:1iP1YwPM
東京ドームのスタンドではFOMAが使えず、
京ぽんはアンテナ3本前後で安定だったよ

それはともかく予測変換を切ってもあまり変わらない。
むしろ予測変換があることによるもっさり<予測変換による入力支援効果
なのであった方が速い。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 16:44:31 ID:6POjxMOq
なぁ婆さんや、ワシの松ぽんはまだかいのう…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 16:48:50 ID:w2DhaNqa
あらあらおじいちゃん、松下さんはとっくに撤退したでしょ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 16:50:27 ID:IM58azXc
JATEなんて飾りですよPL法があれば、偉い人はそこらへんがわからんのです
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:45:35 ID:00OGd5uI
ちなみに京ぽんはアンテナ5本が最大なので
アンテナ3本は普通の携帯の1〜2本の事を指します。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:17:50 ID:1iP1YwPM
判ってるっての
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:42:22 ID:Ct0ViJ68
Qもっさりについて



Aお問い合わせを頂きまして有難うございます。

動作がもたつくとのご申告ですが、原因は、LCDへの
描画処理に時間がかかることが原因ですので故障・不良
ではありません。
弊社製品の実力になります。

バージョンアップソフトに関して最善を尽くして取り組
んでおりますが、現状のキーレスポンスに関して修正す
る予定はありません。
ご理解賜りますよう宜しくお願い致します。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:32:20 ID:qJ7Nh4fV
>>278
「親切に説明してくれてありがとう」って言ってあげなきゃw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:51:14 ID:SjDBTrNY
味ぽんのキーレスポンスは神
282雷息子:2005/06/20(月) 21:10:47 ID:/XB/uFyQ
平山はもっともっさり。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:38:33 ID:NSNuoUQN
カメラなしだといいなぁ〜
客先(メーカー)では大抵カメラつき携帯は入門時に預けないといけない。
そうなると電話ができなくなり、困る。

京ぽん買ってカメラ抜いてパテ埋めしようかと思っていたところなので期待。

284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:37:49 ID:nKxZvo6q
現行機が値下げされている状況を考えるとグレードダウンはないだろう。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:35:35 ID:ou4dMm0p
もっさりをみこして
入力するのが
プロ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 02:18:41 ID:q27lHpGo
>>281
動作は機敏だし電池の持ちも良いし、実用性では味ぽんの方が上かも知れんな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 03:59:18 ID:xEsEAQ8K
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 06:09:04 ID:CijUfTIf
ウィルコム 新規周波数を希望 2.0ギガヘルツ帯 次世代携帯に対抗
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050621-00000012-san-bus_all
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 06:17:20 ID:jQSap8w9
PS-C2さいきょう
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 06:55:10 ID:Gl4WKA8h
PHSも実質1社だけになった今ウィルコム好き勝手やりたい放題だなw
とりあえず応援してるからがんがれ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 10:23:37 ID:bt2jstRt BE:88234144-##
i-burstか!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:29:07 ID:gGMIK+52
>PHS(簡易型携帯電話)最大手のウィルコムは…

まだ「簡易型携帯電話」とか書いてる記者はバカだろ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:31:24 ID:tvCkeHjQ
>>292
きっと「PHSって何のことだ!」と編集部に抗議する
バカな読者がいるんじゃない?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:33:03 ID:yDf0W74W
>>293
この場合馬鹿なのは記者だろうなぁ。
嘘書いてる訳だし。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:38:59 ID:tvCkeHjQ
>>294
総務省によるPHSの日本語訳が無いから面倒ですよね。
「簡易型携帯電話」の呼称を廃止した際に、PHSの正式
名称を「PHS方式携帯電話(略称PHS)」とでもしておけば
良かったのにw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:08:53 ID:ASvG/47+
このスレタイだと、WILLCOM用の端末としてAH-K3002Vと
他4機種がJATEを通過した用にも読めるな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:54:19 ID:3Nqyln2x
>>156
はげどー
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:06:45 ID:WohMd4J/
http://gendai.net/contents.asp?c=031&id=19893
よーわからんけどゲンダイ必死だな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:33:58 ID:h6pcFqlq
この井上学は、ドキュモ信者なのだろう。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:07:30 ID:qU1em7G5
>>298の示した、不愉快な記事にも負けず300ゲト!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:59:16 ID:FkMeS4ih
>>295
Personal Handyphone System だから……なんて訳せば適当かな?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:10:31 ID:angGIbWs
小霊通。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 04:52:52 ID:7nLNdFYD
>>298
外資系だからどうのこうの以前に既存携帯3社が総務省に働きかけるだろうw
結局厳しい状況が続きそうなのは同意だが。

>>301
ポケット電話
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:34:56 ID:BQAovezM
AH-K3002Vって見た目変化なしだが中身は大きく変わってると考えて良いのか?
情報が少な過ぎる。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:03:35 ID:9+dYrUnx
もっさりが直らないなら普通の携帯に戻すね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:44:35 ID:/9dH8Gr1
>>304
もっさり解消、カメラなし、メモリ強化、スケジューラ搭載は間違いないみたいですよ
いわゆる「改」なので仕事には使いやすい端末
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:09:38 ID:zpX/dgap
予測変換なんてどーでもいいから、ベル打ちを可能にしてくれよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:10:50 ID:gtYB1yR8
ベル打ちなんて窓から投げ捨てちまえ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:52:01 ID:7nLNdFYD
もっさりと128k対応なら改でもいいよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:29:28 ID:WBT4LtaC
もっさりとメモリだけで改でいいよ
早く買い換えさせてくれ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:14:02 ID:SVHp7ovt
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:15:35 ID:SVHp7ovt
>>292
高度化PHSも始まるんだから、簡易型携帯電話と言う名称は使用禁止にしろ。

対マスゴミ要望テンプレ:

PHSについて、御社関係ではいまだに「簡易型携帯電話」と言う法令上の旧称を使い続けているようですが、
新たな周波数帯(1884.65 - 1893.35 MHz帯)を使用した新たな高度化PHSのサービス開始が間近である
ところ、「高度化PHS」→「高度化簡易型携帯電話」と言う意味不明な名称になってしまうことから、
「簡易型携帯電話」と言う法令上の旧称を使用しないように要望します。

http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/pressrelease/japanese/denki/981120j606.html
 (5) 「簡易型携帯電話」の呼称の見直し
    ・ 高速データ通信機能等、高機能化が進んでいる現状にかんがみ、「簡
     易型携帯電話」という省令上の呼称を「PHS」に改める。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:18:51 ID:gtYB1yR8
高度化PHS云々のくだりはいらないような
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:22:30 ID:FRZMV/0h
>>226
どでもいいが1.5GHzは(元)シティホンであってムーバではない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:32:49 ID:rIMsCk1S
>>314
元シティホンですが、今はmovaが800MHz帯と共に
利用してますよ。(混雑時などに)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:58:08 ID:rB332JEu
Bluetoothでダイアルアップキヴォンヌ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:18:03 ID:pGaBm3Q6
>>226
シティフォンの帯域をFOMAに転用するにもドコモが保有する幅ではW-CDMAは運用できない。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:42:47 ID:99S3Jqzt
今年5月に京1を買ったんですけど,機種変更の縛りって在るんでしたっけ。
ちなみに定額プランです
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:49:34 ID:gGB/Ee/D
>>318
縛りはありませんが、現在の端末利用期間で他社と
同様に端末の値段が変わります。

10か月以上…優待価格(一般的に表示される機変価格)
6〜10か月未満…機変価格+1万円前後
6か月未満…端末の定価(機変価格+2〜3万円)

という感じです。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:50:45 ID:VxCDomws
持ち込み機種変で優遇期間がリセットされるのは
いまだに変わってないんの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 09:00:59 ID:OjfbWVrL
>>320
どこのキャリアも共通ですが?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 09:29:54 ID:CDUtjTxW
>>321
オレの知りうる限り、ボーダフォンはリセットされない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 09:45:05 ID:OAFQCxIW
1件消去でも確認が出るのに
全件消去だとその上暗証番号を入れさせられるのはウザいよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:37:58 ID:pGaBm3Q6
>>321
FOMAは、機種変と言う概念が存在しないからリセットされないような。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:52:30 ID:VxCDomws
>>321
いつの時代の方ですか?
>>324
Movaはリセットされない。地域によるかもしれれんけど。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:22:42 ID:5ljRqKqe
>>314
シティフォン(シティオ)はサービスの名称、ムーバは端末の名称。
ドキュモにはデジタルムーバ1.5(15X HYPER)シリーズと言う端末があり、
156まで発売、P,N,F,NMがあった。

327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:04:15 ID:Bjhf4ZkX
>>190
盗撮画像が無くても女の一言で現行犯逮捕できるらしいぞ
濡れ衣着せまくりだぞorz
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 06:11:56 ID:MCayvAVf
京ポンにアニメ画像でも詰めておいて
生身の女には興味ありませんがなにか?


言ってて切なくなった(ノ∀`) タ,、ー'
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:33:02 ID:sSLgLUUw
きっと良いことがあるさ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:23:12 ID:C2NN9UZ6
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  オペラ起動中でもアラームが鳴りますように。
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納  
331雷息子:2005/06/25(土) 11:03:42 ID:ftGVtvh0
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  電池がもっと保ちますように。
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納  
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:16:34 ID:dzJ534an
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  そもそもちゃんと京ぽん2が発売されますように。
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納  
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:08:37 ID:uaQNaVMN
京ポン改とゆうオチ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:11:09 ID:s9x9y0zx
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 02:31:23 ID:qrvXNFoj BE:70236239-
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 09:33:14 ID:pxDki2ED
copy取りながら紙動かすのと同じですね。(しかし・・・)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 09:43:59 ID:12biIpQ6
これは喜んでいいんだろうか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 14:11:55 ID:J2Ipc0P4
もっっっっっっっっさり!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 15:52:05 ID:Ydvgvh7L
レンズとフロントガラスのゆがみと思ったが
京ぽんのレンズの前で手を振ると確かにそう映る…すげぇ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:40:16 ID:JwvWvhlZ
どっちかの音声が届いてないときになんか音鳴らして欲しいね
アンテナフルのところじゃないと安心して通話できない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:24:51 ID:W82t1n4o
単にCMOSからの読み出しが遅いだけやろ。ので画像上下で時差が出る。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:24:50 ID:dQx3QScY
343ネオニート めぐ:2005/06/28(火) 13:25:52 ID:lm5REOin
まずこれ パソコン出来ない人多い だからみんなやってる 一番反響があって儲かるフリーペーパーはこれ↓
パチンコ、暴力団宗教、消費者金融、朝鮮銀行の在日テロ支援企業撲滅! 
中国・韓国人観光ビザ免除恒久化、テロリスト参政権、人権擁護{言論弾圧}法案断固反対!
工作船/万景峰、偽札、麻薬/覚せい剤、入港阻止!
売国政治家、不法送金、歴史捏造、拉致/地上の楽園デマ、在日空騒ぎブーム、竹島/対馬侵略、不法入国{密入国}不法滞在、
ニセ日本人 {通名/偽名/帰化}、凶悪犯罪、在日の右翼/サヨク、サイバーテロ。 
韓国朝鮮人宗教→在日信者ヤラセ、パチプロ→在日ヤラセ、在日無職→生活保護特権、
朝鮮戦争時→国を裏切り逃げた密入国の在日犯罪者! 
政府・マスコミは、在日団体に買収、圧力を受けて真実を報道していない。 
不買運動・断交運動をしよう! テロリスト、支援者、暴力団関係を駆逐/資産没収!
その他、 チラシ制作&ポスティングしよう!
学生は学校で、社会人は会社で、無職の人は近所から配り始めよう。
仲間を一人でも多く集めよう。
いきなり政治の話をしてもウザがられるのでこう言う。
好きな芸能人は?{相手が答えたら} その人これ見ているんだって。
ビラのHP パクリ大国南朝鮮 韓国製品不買運動のサイトをみせよう! 
コピペして世界中の人々に真実を知らせよう。 ビジネスチャンス! 
@友達、仲間を集める。出来れば5人以上{学校、会社などで募る}無理なら一人から。
Aチラシ制作{ビラのHP、パクリ大国南朝鮮、韓国製品不買運動などからコピー}
Bチラシをポスティングする一日300枚 10人だと3000枚
Cホームページなどに反響が出てきたらフリーペーパーを作る。
D広告などで収入があり、永続出来るようになる カンタン♪ 百万人の雇用を生み出す親日ビジネス。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:52:42 ID:t5YBeUzT
>>343
勧告陣うざい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 08:01:14 ID:H8889Xu+
kyopon
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:06:16 ID:rg7rrY89
>>339
別にすごくもなんともない。3年前のシャープのカメラ携帯(J-SH51)でもおなじように映ってた。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:26:24 ID:yzHli9a/
348遊軍@経済部:2005/07/04(月) 00:50:11 ID:9W2UFVqP
つうか、早く出せよゴルァ

良いものだったら買ってやる。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:37:34 ID:JcS3m/2V
今週は結構期待大?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:54:21 ID:rfnEk96R
安いCMOSのデジカメはみんなこんなだよな。
チーズ spyzとか当時のスレでもみんな苦笑してたw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 02:06:26 ID:1q+0U+C7
これだけはいえる。
次も糞端末だったら見切りつける。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 02:52:00 ID:WX1ZJlyl BE:319838786-#
京ポンのカメラのシャッター音OFFにする方法教えて
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 07:16:44 ID:T/xV2S4I
なんだ?
京ぽんのカメラなんてかざりだろ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 09:21:30 ID:7Rg6pbG0
>>353
ユーザーには、それがわからないのですよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 09:25:06 ID:+hbDEWJL
カメラ付いていたのか。知らなかった(ワラ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 09:34:23 ID:n88RZnAx
知らなくていいよ。使うと腹立つから。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 09:42:14 ID:aEfpJfj3
カメラ要らないからメモリ増やして欲しかった
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:26:46 ID:8mqw854l
おいおい、まだ発表もしてないのかよ。。
完全に商機をうしなったな>京セラ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:22:06 ID:P6jSDnNf
つうか、秋以降ってずっと前から分かってることなんだがw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:37:09 ID:8i2r2Hx4
>>356
そんなことないよ。俺は、彼女と逢えないとき、パンチラ画像貰いまくってるもん。
あの画素でも十分萌えるよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:39:26 ID:bgtNFwVP
>>360
ふっ、若いな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:43:02 ID:8i2r2Hx4
>>361
ごめん。あの画素だから萌えるんだ。
きみぃ、エロオサーンには程遠いほど若いな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 04:26:04 ID:PPauF4fA
>306
そんなことより、電池を3倍はもつようにしてほしい。
味ぽんでバックライトを消していても足りなすぎるのに。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:43:52 ID:YzzHpsRZ
通常の3倍
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:57:41 ID:yFRNCFHC
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  電波時計に対応しますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納  
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:15:04 ID:prB82O9R
FOMAを解約して、京ぽんだけにしますた。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:07:33 ID:BO5Dtzif
(*^−゚)b GJ!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:11:26 ID:n+jmLDKZ
そりゃまあ、FOMAだったらウイルコムの方がエリア広いかも知れないし。
369366:2005/07/11(月) 07:40:49 ID:Q5O4Vkqx
先月の、FOMAのパケット代が2222円。
京ぽんなら、70円位。

で、FOMA解約。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 08:00:42 ID:kcgwaV8H
鮭ぽんまだっすか?
pda買ったのだが…今の京ぽんをつなぐかcf挿すか悩んでます
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 09:20:48 ID:aVl2Xlyv
いちいち「メール制限中」(何秒か待つ)→「暗証番号」て表示せずに、
いきなり暗証入力画面にしろよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:14:07 ID:olH9u015
>>371
もうすぐ、新機種出るから。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:31:23 ID:n9FhZyuX
>>371
決定キー押せ
374雷息子:2005/07/15(金) 07:15:41 ID:tyBAufCB
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  ブックマークが100件以上登録できますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納  
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:20:22 ID:WX4Luqpg
そんでいつ発売なのよ?
味ぽんのアンテナが壊れた。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:24:44 ID:SNFttgl1
他4機種はもう売ってるのかな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:21:35 ID:DYc4KNCR
まだ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:30:34 ID:vrFPOmtq
贅沢は言わん。
味2にフルブラウザ搭載されればそれでいい・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 11:36:27 ID:fGBuzVm2
味2じゃちょっと、、、液晶変えて処理速度ちょっと速めて、味3がいい。
380雷息子:2005/08/02(火) 21:47:44 ID:oOAweOZz
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  かわいい色の設定もありますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納  
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:23:24 ID:MatUgJ+x
┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  スピーカーの音質がよくなりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納  
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:26:11 ID:Kg1yGSI4
┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  裏蓋が取れなくなりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納  
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:00:00 ID:wwM0CrV7
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  余分なボタン操作が省かれます様に。
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_D(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納  

384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 09:55:19 ID:11hvCq9d
青歯搭載ならいっそのことルータ機能付けてくれ






マイメロ「ムリ」
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 16:45:39 ID:w9BiZF9Z
東海地方の家電店のエイデンが、最近ウィルコムのCMやってる件について
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 19:38:25 ID:ukTFwnBu
また、8万増か。限界って言われてるけど、大丈夫なのか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 19:45:40 ID:ukTFwnBu
>>386
ごめん、7万だった。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 19:49:50 ID:nHtboydp
むしろ新機種無しで伸びてる方が奇跡だ。
夏に新端末を用意出来ていれば・・・・。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:03:53 ID:ukTFwnBu
WX310Kで、青歯、フラッシュ、JAVAサポートするのか?
青歯、フラッシュは確定みたいだが。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:07:56 ID:nHtboydp
>>389
オープンJAVAがあれば他はイラネ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:59:04 ID:ukTFwnBu
iTNS対応は?
Appleが出すのか?
392 :2005/08/05(金) 22:33:09 ID:escBnWlR
>>391

iTNS?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:37:01 ID:0yJH7guO
>>392
本社:沖縄県沖縄市
394名無しさん:2005/08/05(金) 23:11:46 ID:gg8alE5k
もうバッテリーが限界近いのでカメラ無しでもいいから出てホスィ
これだけ酷使しまくった端末は初めてだ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:22:59 ID:zOMK3aKM
もし北朝鮮の核が使用されるようなことがあれば、60年にわたるNHKの反核平和運動に 
何の意味があったのか、またNHKは北朝鮮が核兵器所有を公言し、核実験を 
恫喝のネタにしていることに対し、無視していると言えるほど 
まったく動かない、核など持つはずもなく、戦争などする気のない 
おとなしい日本人に対してのみ狂ったように反核平和を叫ぶ 
まるでどこかの日本人構成員のいない平和団体と同じ構図だ

ウイグルでは中国に侵略され核実験され大勢の被爆者を出している、侵略され被爆 
させられたウイグル人からすれば 中国からの核攻撃を受けたのと同じこと
それにたいしいささかの報道すらしていないのだ

単に中国の核優位を保守し 北朝鮮の核保有を許しただけなのだ

核ミサイルを日本の主要都市に向けている国や 
ヒトラー並の独裁者が核兵器を持とうとしていることを無視しておきながら 
日本人にのみ「反核の平和を誓うのは、全世界の人々でなくてはならない」とか 
「私達人類は過ちは繰返しませぬから」とか大変ごもっともなお題目を 
100万回強要したところで白けるだけだ

日本人には精神的苦痛ばかりの反省猿を強要するが、 
中国や北朝鮮の核保有については黙認する

こんな公共放送など必要ない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:11:28 ID:9Jq1tOd+
元々日本無線の機種とミツカンの味ぽんをかけて呼ばれていたのが発展して京ぽんになったんだろ?
京ぽんってどういう意味だよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:14:26 ID:ji1aYDAz
>>396

 京 セラの出した
 P HSで
 O peraの載ってる
 N et端末。

(嘘)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:35:02 ID:/pius+di
エアエッジホン→味ぽん
京セラが出した味ぽん→京ぽん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:51:47 ID:4VKCmuaD
PHONE→「ほん」
なんか語感悪いから→「ぽん」
ってわけなんでつね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:16:20 ID:FhArQJdl

┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  ゴム蓋が膨張しませんように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納  
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:17:58 ID:h5rhPSl6
3002V カメラ無し 9/1発売
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:20:08 ID:S+jAsvp5
>>400
ゴム蓋なんて取っちまえ!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:40:32 ID:Pvm2KsN3
30万画素カメラなんて玩具付けたせいで燃費が悪すぎ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:57:14 ID:9er3vQh8
京ぽん、気に入っているし、住んでる千葉では全く問題ないんで解約する気もないけど、
今年北海道行ったときは、ホントに全くつながらなかった。

なにより残念だったのが、北海道においては、去年より明らかに
対応エリアが減ったと思われたこと。去年通じたはずの場所で通じない事が何回もあった。
実際、北海道って、PHSの対応エリアが減ってるのかな?
誰か知ってる?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 18:00:56 ID:7pQUtKcS
>>404
ヒント:ユーザー増えてCS奪い合い
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:48:54 ID:9er3vQh8
>>405
なるほど。確かにつながるようでつながんないようなのが多かった希ガス。
しかし、そう考えると、表向きのエリアだけ増やして、
実用面を無視しているわけか。結構、不誠実な会社だな。
俺は北海道じゃないから良いけど。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:27:54 ID:fr3/1BaY
漏れの北海道の実家の二つ隣の町で今夏新規開業のようだ
真新しいCS発見して端末の電源を入れてみたが、全くの無反応
早くうちに来い
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 07:19:29 ID:ryXvDfxX
>>406
北海道はユーザ少ないからしょうがないだろ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:05:53 ID:/sR7HRc8
実家が山間の集落で、国道からぐるりと山を廻った反対側に有って京ぽんが繋がらない。
車飛ばして国道が目視できる辺りまで出ると、アンテナが立つ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:17:20 ID:FjN5bfkX
そんなもんだ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:30:32 ID:9Tm+wown
ごめんなさい
今日も32kの遅さで90MB近いエロファイル落としてますた
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:41:39 ID:niFPV2UY
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  Macに対応しますように。
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_D(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納  
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 03:45:25 ID:S9sDXERR
「今日だけ980円」で売ってたので買ってしまった。
噂通りのもっさりだけど、調整すれば耐えられる。
フルブラがこんなに便利だとは思わなかったよ。
ただし予測変換は聞きしに勝るクソだね。
携帯はソニエリなので余計にそう思う。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:57:22 ID:eWxsy8MA
予測変換の時に右上の丸ボタンを使ってる?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:53:18 ID:WLiGFKO5
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:10:02 ID:wXIogDhI
カメラなくしただけかよ。
もっさりのそのままなのか。

さすが京セラだな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:13:15 ID:swR1cXJ6
人をここまでガッカリさせられるものなのか…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:18:20 ID:vWZg28Ci
>>415
何これ?正直がっかり・・・
やっぱ京セラじゃ限界あるな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:21:02 ID:rIrztRJv
WX310Kに期待。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:21:44 ID:iwm0x6sn
でもお前らは買うんだろ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:21:53 ID:IlujbbDQ
残念だけど仕方ないか。音声定額+企業向け端末で企業ユーザ拡大も
いいけど、一般ユーザにも愛の手を。待ってる。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:22:15 ID:NFx2Qdpi
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:22:55 ID:AJtCNhM+
>>415
これアナウンスされてたビジネス向け端末だね
こんなのは京ぽん2とは呼べぬ…せいぜい京ぽん改止まり
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:24:24 ID:KATX+J9O
まあ、w-sim実用化までろくな端末出てこないんじゃない?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:26:15 ID:n7Kr0uS0
ズコーッ(AA略
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:44:58 ID:swR1cXJ6
>>420
え?
100%買わないでしょ。

企業が社員に持たせるのに、まとめ買いするだけだよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:49:57 ID:N5cvoTYJ
京ぽんが普通に受け入れられてるのにはワロス。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:02:22 ID:3ym2vr9R
3001買いにいこっと。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:23:48 ID:w9p7BE/e
K3002Vに期待してた奴なんていないだろw
本命はWX310Kでしょ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:26:09 ID:iJy8+Zx1
>>415
電池の弱さは変わってないなあ。でもリモートロック機能は便利そう。
ファームアップで対応なら、京ぽんでも出来るようにしてくれないかな。

これが京ぽん2だと、出るか出ないかわからない洋ぽんを待ち続けるしかないのか。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:29:49 ID:mNfN0Uxk
こんな結末なら、見たくなかった・・・

こんな発表なら、知りたくなかった・・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:31:46 ID:9ntDPCHB
>>431
まあ、発売する順番で言えば、ハイスペック機の方が先であるべきだけどね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:40:59 ID:Pcm/riVd
しかしカメラ外すのにエライ時間がかかりましたなぁ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:47:44 ID:A+6dcwgq
1年と半年でやっとカメラ無し・・・・
435遊軍@経済部 ウンベルト・スマイラ:2005/08/24(水) 16:48:21 ID:KOLZjkOC
3002に萌えピクセルを期待していた俺って・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:02:26 ID:RPj88fGj
1年半、京セラはなにをしてきたんだ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:08:08 ID:swR1cXJ6
薄さが…




おんなじだ。orz
てか、むしろ背面液晶まわり、盛り上がってる希ガス。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:17:00 ID:w9p7BE/e
ひょっとしてこの3002は通話定額開始あたりから開発しだしたんじゃないか?
背面の金型起こすだけじゃん
新機能のセキュリティロックも12月まで出来ないし
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:42:49 ID:AJtCNhM+
>>438
少なくとも京セラの当初の計画に無かったことは確かだよな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:07:44 ID:wXIogDhI
>>436

重さが…






1グラムしか軽くなってない。orz
カメラなくしてなぜ1グラムだけ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:21:22 ID:Pcm/riVd
餡こ入りw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:26:30 ID:54VZvx0f
えーっと、なんつーかね
・・・
とりあえずびっくりしたね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:31:26 ID:lCWS25o0
SDカードスロット搭載か?メガピクセル搭載か?
なんて妄想してたら
全貌が明らかになって
放心状態ですか?皆さん(w
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:49:04 ID:D5Ox37Mf
カメラなしモデルってのは既に折り込み済みだったし。
釣りしたいんならちょっとはスレ読めよ夏厨。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:51:41 ID:1M3xR6DI
4x対応は確実だと思っていたのだがな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:09:18 ID:dWXQwgP+
カメラはビジネスモデルだからないほうがいいでしょ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:11:06 ID:EplTA9mG
AH-K3001Vだとメニューから、
カメラ ┬ 撮影
    └画像フォルダ
ってなってるけど、カメラなしの3002の場合にもWebでダウンロードした画像を
保存することはあるので、「画像フォルダ」へのメニューを残さなければならない。

それはもう、想像を絶するポインタの張り替え作業が必要だったはず。
だからこんなに時間がかかった。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:22:30 ID:f6FNy5Vc
京ポン商標登録。元祖の味ポンは無理。なんか悲しい。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:47:03 ID:eWxsy8MA
案外シャッターを切るところまでは出来たりしてw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:06:19 ID:oz2mdd0c
>>429はド素人
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:59:43 ID:rfXSR4/8
わざわざ出す意味がない・・・・・・。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:02:50 ID:+dIz32HJ
>>451
日本無線のストレートだけじゃ供給不足だったのよ

そのために急遽計画されたのよね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:03:49 ID:H4EM3ILM
     イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/


454雷息子:2005/08/24(水) 22:54:15 ID:L9Obl50S
>>435
> 3002に萌えピクセルを期待していた俺って・・・

逆予言。


         ビンゴ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:44:30 ID:iOc5xQ4h
 _| ̄|○     
   
     \ へ    
         /○ |_  
             _|
             ○
                  く
                \/
                ○ 

                   ○|_| ̄
                     
                      ○/
                       \ へ 
                         
                          ○
                          | ̄
                           ̄| 
                             ○
                            /\  
                            >   
       
                            _| ̄|○
   
                                |_ ・;∵..     
                                _|・;∵..・;∵..        
 ______________________○___ 
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:09:30 ID:4Z06uODn
あのやたら「送信」ボタンが多いのどうにかしてください
なんであんなに執拗にあるんですか
送信ボタンはいっこでいいです

間違えて 送信ボタン→中止 はよくやっちまったorz
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:46:42 ID:8YX9e0yG
凶セラなんか切り捨てたほうが身のためだよ。>ウィルコム
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:55:36 ID:NKk7/SGK
何やってんだか。。。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:05:35 ID:PBic0HjO
おいおいネットやっててウィルコム新機種に興味があるなら
WX310Kにたどり着けないのはおかしいだろw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:36:22 ID:klKcVePT
喪前ら耐えるんだ。
K3002は単に機種のバラエティーを増やしただけ。本命のK5001は
目の前だ・・・と思いたい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:03:33 ID:s5fzrqFB
クロック上がったりしてないかなぁ。
それが知りたい。
早く知りたい。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:46:49 ID:HYvEaqQw
昨日3001を買ってきたばかりの俺は神憑りか。
改じゃなく2だったら吊ってくるモンだったな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:24:05 ID:D5Bhm4/o
で、実売幾らになるのかな。
機種変1円端末だったら綺麗にしておきたいかな…
11万画素カメラなんか使ってないし。
464工作員、乙!:2005/08/25(木) 05:17:36 ID:lq2nlouV
>>460
チミはウィルコムユーザーではないな?
WX301Kを知らないなんて…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 06:39:51 ID:B08nL5wQ
>>415
もぅ、これは駄目かもわからんね・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:03:15 ID:ooI/KIdo
今更なことで騒いでるなんて、ビジネス版とは思えんな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:06:26 ID:bAV9NVMv
ウィルコムやる気ねーって前からいってただろ?

投資額回収したらあとは娯楽だよ。ってか個人向けはやめてーんじゃねーの?
法人契約で安定収入でおしまい。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:23:35 ID:S95xaMKK
>>447
ん、データフォルダ−画像で行けるので、

・真ん中ボタン長押しのカメラ起動を削除
・カメラメニューを削除

で行けると思うが。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:33:36 ID:fhMGdsVr
いやいや
・カメラメニュー⇒画像フォルダ
こう変更しないと、削除した空白部分になにを入れようか、1年悩む事になる。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:34:52 ID:qAmSD8xU
WX310K開発の資金稼ぎ&WX310K後に始めたいと思っているサービスを採算に乗せるための加入者数稼ぎ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:07:06 ID:SaW9/Zyx
法人向けならカメラはずした代わりにダイバシティアンテナのせろよスカポンタン
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:46:56 ID:lq2nlouV
Willcom X 310 Kyocera が今年中に出るのは確実だが、
来年には Willcom X 310 SHarp が出るという噂も…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:05:19 ID:A4n8A3yM
京ぽんやauの京セラ機を出来を見てたらWX310Kに期待などできるわけがない。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:57:59 ID:fdrm8dPI
興味津々なくせにぃ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 04:00:18 ID:OS3SvCK7
エアエッジの商品名は残してるんだから、
AHじゃないならエアエッジフォンじゃないだろ。
ジャケットフォン301京セラ、だな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 04:18:25 ID:YkPVzRph
>>475
鮭は「JATEを通さないようにとかするために」作ったわけだ
WX310Kの名前は「JATEで初めて出た」わけだ。

鮭 な わ け な い だ ろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 06:20:59 ID:OS3SvCK7
ガワとシムが必要だろが。
コアが無いのにガワだけ売るか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 06:53:59 ID:xu6nMkK0
SDカードくらいつけろよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 06:54:27 ID:LtRxcZsE
>477
もしかして、W-SIMが以前に認定取ってるの知らないの?
もしかして、W-SIM作ってるメーカ知らないの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 09:56:00 ID:qVApYoys
>>479
俺知らんから教えて
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 11:05:56 ID:V7n78hQB
きっとカメラがアロンアルファでくっついてたに違いない。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 11:58:10 ID:CRJHZJ3t
>>480
ネットインデックス ERT-F3

あ、まだ本多エレクトロンか
483雷息子:2005/08/26(金) 23:45:09 ID:ugPuoe1V
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧   Gmailにアクセスしたら、Googleから
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )    「プ、もっとマシなブラウザ使えや、このタコ」
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃   と言われずに、ちゃんとGmailが使えますように。
  |_|_|_D(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納  
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 05:11:04 ID:jeVAiCQe
>477
青歯搭載なんだよ。
SIMじゃない。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:19:12 ID:+2TPjns4
ハードよりあの糞UIを何とかすべきだな。
記号一つ打つのも一苦労。。。。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:55:22 ID:8tsEdVnb
京ぽんってオペラがなければ明らかにクソ端末だよね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:11:30 ID:erPtc0/s
NHKスペシャル「TRON特集」

本日(8/30(火))深夜再放送あります。

http://www.nhk.or.jp/special/rerun.html

● 8月28日(日)放送の
「日本の群像 再起への20年
 第4回 極小コンピューター 技術者たちの攻防」
8月31日(水)午前0:15〜1:07(30日(火)深夜の放送です)

 1984年、誰もが簡単にコンピューターを使えるようにと
東京大学の坂村健氏が開発した基本ソフト「トロン」。
しかし、無料提供を目的にしたトロンは、
89年にアメリカから貿易障壁のリストに挙げられ、
普及中止に追い込まれる。
結局、90年代のパソコン市場は、世界標準を握った
アメリカ製の基本ソフト「ウィンドウズ」に支配されることになった。

・・・

http://www.nhk.or.jp/special/topics/top2_0503a.html
http://www.nhk.or.jp/special/rerun.html


☆実況スレッド
【TRON】0:15再『極小コンピュータ 技術者たちの攻防』01
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1125388877/
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:28:51 ID:pAg1Ymc8
京ポンが野外の湯沸し機に似ている件
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:31:59 ID:E3MGT0Hl
>>487
まじサンクス 見ようと思ってたの忘れてた
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 03:51:13 ID:wpchbls9
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 09:08:11 ID:bsb5hD+a
>>488
言われてみれば。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:20:09 ID:uZAuLZHF
台風による通信通話異常はすでに回復しています。
他のキャリアも早く直せよ。
493名無しさん:2005/09/14(水) 13:46:53 ID:A0sqnQob
キタヮーーーーーーーーーーwwwwww

ttp://www.sigeharu.com/~airh/up/img/7127.jpg
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:15:31 ID:oAHaOEP1
すごいね。
iTunesからハ−ドディスク、SDスロット、光学3倍500万画素CCD、地上波デジタルまでついてるのか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:33:08 ID:PSUIBG98
>>494
妄想乙
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:33:53 ID:JkzOzxC/
ウィルコムNewモデルはケータイユーザーにも驚きの内容!?
DIME No.19(9/15発売号)

WILLCOM 新機種専用 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1120284510/
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:39:12 ID:8vu2qLEj
まあ、京セラだと完成度にも驚愕できるわけだが。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:00:01 ID:FMAthFqJ
一般ユーザはサンヨーと京セラの2択か。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:05:55 ID:FMAthFqJ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:31:01 ID:Qdu6xT8T
正式に発表されるまで喜ぶのは止めておこう…ニヤニヤ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:37:28 ID:w3rtuk49
一般ユーザーだが日無。
あんまり高いと考え直すが
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:19:25 ID:Zl66B3Gb
なにやら、ドコモっぽい端末群ですな
SH901i,M1000 or puremini2,900番台になる前のFOMA[F]
ターゲットは上の方かな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:21:50 ID:0SVBKDmk
シャープから出ないかなぁ...
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:30:50 ID:Uf9KFs+5
※お願い 
このコピペをみたら違う板の違うスレに5つ貼り付けてください。

今、モナー、モララーに酷似したキャラ「のまねこ」はエイベックスに著作権を奪われています。
一応「のまねこ」ですが、ただたんなるモナー、モララーです。このままでは危ないです。危険です。
モナーを助けるには、今のままではいけません。どうかおまいら、今だけ力を貸してくれ。


詳しくは下のURLへおながいします。

http://blog.livedoor.jp/protectmona/


  ∧_∧
 ( ;´Д`) < モナーを助けてほしいモナ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 15:28:37 ID:zXKoOsyL
>>496
【9月27日、火】 ◎13:30 ウィルコム、WILLCOMの新しい音声端末を発表、八剱洋一郎社長らが 出席(帝国ホテル
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:16:31 ID:woUMT9Z+
>>505
期待していいものか・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 08:23:45 ID:mBnb53R4
>>505
待ちきれんorz
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:16:57 ID:ICbXufSa
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:19:50 ID:QG59ZGT/
どうせうんぬだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:25:15 ID:vBgpnf1C
きたわーーーーーー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:28:39 ID:vBgpnf1C
反応が早くなってますように・・・・・・
ストレス溜まりすぎ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:49:43 ID:Me1KX9JM
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:36:29 ID:pHwZN7Qd
>>509
うんぬて、使いやすいか?
俺は逆のイメージを持ってるけど。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:10:58 ID:tGKTN1Kx
ようやく普通のケータイメーカになれた瞬間だな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:45:38 ID:ETqkeZlF
うんぬって何かと思ってぐぐっちゃった。
516名無しさん@お腹いっぱい。
憤怒