【旅行業】JTB社員、ハワイでPC盗難に、顧客1594人分の個人情報流出 [6/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★
 大手旅行会社JTBは10日、ハワイ・ホノルル市内のホテルで社員が業務用のノート
パソコンを盗まれ、顧客1594人の個人情報が流出したと発表した。

 同社によると、5月24日午前5時半ごろ(現地時間)、団体ツアーに添乗中の法人営業
大阪支店の社員が、オプショナルツアーの参加者をホテルの玄関で見送っていた間に、
ロビーの机に置いていたノートパソコンがなくなった。
 
パソコンには4月のシンガポールツアーに参加した団体客の氏名、住所、生年月日、
パスポート番号、勤務先などの情報が入っていたという。

 JTBは現地警察に被害届を出し、情報が流出した1594人に謝罪文を送った。

■ソース
http://www.asahi.com/national/update/0610/TKY200506100177.html
関連スレ:
【金融】東京シティ信用金庫、顧客情報274件を紛失、飲食店の帰りにカバンなくす[6/7]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1118157245/ (05/06/08)
【通信】NTTマーケティングアクト山口、最大8万4000件の顧客情報入ったUSBメモリ紛失 [6/4]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1117890850/ (05/06/04)
【NTTデータ】全社員の個人情報1万1835人分を紛失 [5/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1116930835/ (05/05/24)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:48:35 ID:vkXYJq5l
5
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:50:09 ID:SGkSBP5F
計画的犯行の疑いもある。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:50:54 ID:PnXcuD8a
ご利用は計画的に...
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:56:12 ID:ehoaPWsh
ってかノート持ち歩くなら完璧にセキュリティーしてんだろうな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:58:57 ID:9IKbi2Kd
>>5
旅行業界にそんな意識あるわけない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 14:00:09 ID:fmHptH4L
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 14:08:13 ID:+nmOdNVu
こういうことがあるから、旅行会社に書かせられる身上調査表みたいなやつには
必要最低限の情報しか書かない。
たいてい揉めるけど絶対に引かない。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:10:05 ID:WzWCK5sI
また大阪だ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:13:09 ID:ANFKl2SV
別に、エコノミーでけち臭い旅行してる連中のデータだろ
悪用のしようが無いぜ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:22:26 ID:PApRskb6
死転張、とばされるかな?
担当者かわいそう。
営業課長は担当課長へ降格。
こんなかんじですかね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:00:56 ID:DaiJIpYi
>>10
ア、アホや・・・
今世紀一番のアホや・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:14:53 ID:AJtsPgjI
ノートPCは持ち歩くな!

紙の手帳ですますのがベスト。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:20:40 ID:FgkzSUfh
個人情報流出まとめサイトを作ろうかなと思ってるのですが
量が多すぎるので断念しそうです…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 02:33:01 ID:dJ4TNNbb
>>14
いっぱいあるから、わざわざ作らなくてもいいと思うよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:02:29 ID:trGygnq0
14さんへ
断念しないで。期待してます。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:44:25 ID:2TJoQshJ
そんな、個人データを持ち歩くなんて。何のためにネットがあるんだボケが。死刑にしようよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:19:28 ID:KR2NI6mm
>>14
がんばれ

>>15
たとえばどこ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:44:31 ID:idKHHPLl
大手旅行会社無刺死オプショナルツアーは昨年、ハワイ・ホノルル市内のギャラリア9階で社員が業務用のノート
パソコン、パソコン用デスク、ほうき、コピーペーパー、他、事務用品一式を盗み、顧客1594人の個人情報も流用したと発表した。

 同社によると、5月24日午前5時半ごろ(現地時間)、大家に不法就労の疑いで追い出された腹いせに
無刺死が、オプショナルツアーの参加者を装った子分を引き連れて、
9階の部屋の事務用品一式を運び出した。
 
パソコンには4月の白タク島一周ツアーに参加した団体客の氏名、住所、生年月日、
パスポート番号、勤務先などの情報が入っていたという。


20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:49:39 ID:afFx7AMW
不倫旅行がばれちゃうわ。
21名無しさん@お腹いっぱい。
BIOSとHDDパスワードかけて、
オレの重要なファイルは、エロ動画の一番奥のファイルにしまってある