【IT】デモでも披露!噂は本当だった!マックにPentium4を採用へ、2006年に最初の製品、2007年末には完全移行[6/7]
1 :
ジュウザφ ★ :
2005/06/07(火) 17:08:50 ID:??? ※ソースを抜粋しています。
米アップルコンピュータ社が主催する開発者会議“Worldwide Developers Conference
2005”(以下WWDC 2005)が開幕した。今回のイベントに先立ち、米ウォールストリート・ジ
ャーナル紙が「アップルがMacintoshをインテル製CPUに移行する」と報道。このため、
会場には参加する開発者以外にも大勢の報道陣が詰めかけていた。
画面に“It's true!”(噂は本当だ)と映し出されると、会場から大きなどよめきが起こった。
Macintoshをインテル製CPUに移行するという噂は本当だった。
ジョブズ氏は具体的には「今後しばらくはこれまで通りPowerPCベースのMacの出荷を
続けるが、来年の6月6日、WWDC 2006の開催までには、最初のインテル製CPU搭載
Macを出荷する」と発表した。そしてその翌年の6月8日、WWDC 2007の開幕までには、
インテル製CPUへの移行を完了させると発表した。
実際、その日、スティーブ・ジョブズ氏がiTunesなどのデモに使っていたマシンも、実は
インテル製CPUを搭載したマシンだったという。普通にPowerPC版Macintoshを使っている
のとまったく同じGUIやアニメーションが表示されており、Pentium 4-3.6GHzで動作していた
ことも披露された。
ジョブズ氏は、このインテルプラットフォームへの移行で大事なことは2つあるとした。
1つはアップル側のOSやハードウェアの移行。もう1つは今あるMacintosh用ソフトをインテ
ル版Macintoshに対応させること。これがどれだけ大変な作業かは、現在、そのソフトがど
のように開発されているかで大きく変わってくる。もし、アップルが無料で提供している
“Xcode”という開発環境を使っていれば、移行は簡単で、コンパイル時に“Intel”という
チェックボックスをチェックするだけでいい。
続く…
■ソース(全文)
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2005/06/07/656261-000.html 関連スレ:
経済ニュース
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1118114799/ 【PC】アップル社がインテル製MPU採用検討、米紙報道 [5/24(記事は23日)]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1116895494/l50
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 17:10:10 ID:YMDAdFbL
2
日本人の個人情報が漏れるのも当然だ。 ソフトバンク関係は、朝鮮の日本支配だ。 朝鮮の、朝鮮による、朝鮮のための、日本人支配。 ヤフーBBは、JR西よりこわい。 2005年度 ソフトバンクBB 新卒採用者 キャリア職群 50名 朝鮮大学校(東京) 12名 ソウル大学校 9名 慶応義塾大学 高麗大学校 6名 延世大学校 釜山大学校 早稲田大学 4名 東京大学 梨花女子大学校 中央大学 中央大学校 明治大学 1名 エンジニア職群 50名 浦項工科大学校 8名 朝鮮大学校(東京) 7名 ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学 4名 梨花女子大学校 高麗大学校 釜山大学校 東京理科大学 電気通信大学 東京大学 慶応義塾大学 3名 芝浦工業大学 東北大学 名古屋工業大学 1名
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 17:11:37 ID:GlK8+IdE
我々はWintel、君たちを同化する 抵抗は無駄だ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 17:11:49 ID:KzFXacFf
僕の肛門もインテルの採用を検討中です。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 17:15:29 ID:H+q0NYHe
OSが動いてもその下で動くアプリが動かないんか? そんなOSイラネ
AMDでも動くのかね
そんなのマックじゃない。
なんかもう、この話題、飽きた
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 17:24:06 ID:FOa/JSpx
Intelシフトの情報を漏らした人間を、いつものように告訴してほしい
12 :
LampeTorche ◆f.lightAf6 :2005/06/07(火) 17:25:18 ID:G6+nEnzh
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
まぁ、CPUアップグレードはいままでのより、安く、速やかにできそうだが。
普通のPCでも動くといいな
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 17:29:35 ID:yvpFtbTV
山岡「こんなのマックじゃない!」 ガシャ〜〜〜〜ン 雄山「うわ〜っはっはっは、この愚か者が!」
ああ、WindowsがVPC無しでインストールできればいいのか
終わったな。近づく事で逆に取り込まれてしまうだろう。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 17:36:06 ID:QCzXTe7a
チェンジ、レオパルド!
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 17:36:55 ID:xn5Ztuyb
ということはハードウェア事業から撤退ってわけじゃないんだな? 一応これまでどおりハードソフト両方やりますが、CPUだけはインテル製を 採用しますということだよね?従来のPC/AT互換機にもWinを消去して MacOSいれられますってことにはならないの?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 17:38:22 ID:zzm1rTm2
M$もやっとwin4mcを作る気になったか
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 17:39:52 ID:c81e7zCb
チンコパッド亡き後はパワーブックに逝きたい
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 17:40:56 ID:walBbDwO
OSXの時点で嫌な予感はあったんだが・・・
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 17:41:19 ID:plJuBuCs
MSに対して、 「Mac版のOffice開発をやめたら、 いつでもPC/AT互換機用Mac OS Xを出せる用意があるぞ( ゜Д゜)ゴルァ」 という脅しにもなってたりして。
>>8 Pentium4互換だから可能性は高いだろうな〜。
8086用MaxOSXならなおさら…
Appleの互換性を躊躇なく切り捨てる態度には、いつも感心させられる。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 17:45:24 ID:2uq3qY8G
Macつーと、あれだな。 自社の都合で互換性を無くす。 そんな会社のどこがいいんだか。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 17:48:51 ID:RU8xq9pk
俺の中で何かがくずれた…
信者としてはどうなんだろうな。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 17:49:42 ID:SI6hikQu
マカー (´・ω・`) カワイソス で、この戦略の長期的な意図は? 1.ハード部門の切り捨て 2.ソフト(OS)部門の切り捨て 3.PC部門まるごとの切り捨て、音楽(+動画)業種へジョブチェンジ
CPUがIntelになったところでMacはMacでしかないだろう。 問題は移行がうまくいくかどうかだろうな。
「ほんの少し手直しして再コンパイルすれば無問題」じゃねぇぞ? このXcodeを見て一つ、はっきりと分かったのが CodeWarrior で作ってるソフトは全滅じゃねぇか? て事だ。 あの3Dソフトとか、アソコのプラグインだとか、 軒並みコードをゼロから書き直しではないのかもしかして?
しかしMac板で変なのが湧いているな。 ゲハ臭い雰囲気が漂ってきたなw 一時的だろうけど。
まぁ、いい、PowerPC化の時にウルトラCをかましたメトロワークスの事だ。 今度もどーにかなるだろう。
レノボの買収とは関係ないのかな? PC部門だけだから関係ないか
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 17:58:31 ID:2uq3qY8G
>>31 そう。Macだ!
OSとしては同じような画面が表示されるし、OSが出来ることは変わらない。
しかし、これまで買ったソフトは使えない。使うためには再コンパイルする必要が
ある。
従来ソフトメーカーからソース同封で提供を受けていた人は、いいかもしれないけ
ど、そんな奇特なソフトメーカーはない。
WindowsにもDECが開発した 64 Bit RISC CPUのAlphaチップのCPUバージョン
OSがあったが、無くなって久しい。
(もっとも、このチップのCPUバージョンOSを使っていたのは研究者のみだったの
で無くなっても影響は少なかった。)
それはそうと、AT互換機でMacOS Xが動く日も近いのかもな。
ペン系は3Dには強いから多分3D系のサードが結構出てくると思われ。
745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:13:28 ID:??? 重大な情報です。 今までは常に池田大作が受賞して、たまに香峰子も同時に 受賞してた。 しかし、ついにこの時がきた。 6月7日の聖教の一面には香峰子が名誉教授になったことが デカデカと掲載されてる。 もちろんこんなことは初めてです。 最近の3男、博正の頻出ぶりといい 香峰子と博正の神格化がはじまってる。 大作死亡説マジキターーーーーーーーーーーーーーー!!! 今こそ創価学会解体の最大にして最後のチャンス!!
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 18:00:08 ID:ctiFHO0V
これで俺のマk-人生も終わったな 心置きなくWinに移行出来るってもんだぜ
購入、躊躇ってよかったかな。 でも2年は購入控えるのか…
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 18:05:52 ID:r4fSjOul
>148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/24(火) 21:41:56 ID:BXQtLGoK
>IBMとアップルが離れてるなんてアホか。
>何のためにThinkPad売っぱらったと思ってるんだよw
>
>
>>143 >じゃぁこれからは、フェラーリよりは遅いアストンマーチンを引き合いに出してあげよう。
>無知って怖いね。
こいつ今頃自殺してないだろうな・・心配になってきた
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 18:06:08 ID:2uq3qY8G
>>36 ついでにいうと、今のMac機で、将来出るIntelチップ版OSのMacソフトは動かない。
今、手元にある愛機を将来も現役で使いたかったら、ジョブズ氏に新OS版ソフトを
売る時には従来OS版のソフトも同梱して売ってくださいとお願いするしかない。
>>39 漏れはwinに乗り換えたらまずポスタルをやりたいな。
そしてハーフライフ2も買ってネット対戦するんだ。
エロゲもいっぱい買っちゃうぞ。
フォトショも買いかえないとな。
あぁ・・・言っててむなしくなってきた・・・
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 18:11:31 ID:ctiFHO0V
>>43 俺はまず廃オンゲーのFFをやって撃沈する予定!
そのうち自作Macも可能になるってこと?
今の機械ってまだいわゆるMacROMって載ってんの?
Pentium4って、実は密かにバイエンディアン化されていたりするのかな。 Intelチップ搭載Macはビッグエンディアン動作とか。
>>44 この間、家電屋の棚に並んでたぞ?
割と新しいゲームだと思ってたけど。
ま、しばらくはゲーヲタ化でもしてwinライフを楽しむよ。
これでまたベンダーが逃げるのか・・・ もう完全に趣味のマシンになっちまうんだろうな・・・
>>44 ポスタル2なら2年ぐらい前に出ているような気がするからまだ棚にあるんじゃない
俺はポスタル1の方が好きだけどねw
>>24 脅しどころか「拝啓ゲイツ様。ハードの開発はもう止めます。今後は音楽一筋です。長い間、ライバルとして本当にありがとうございました…」ってな白旗にしかならない。
…そうなったらマカが最後にひと暴れして自滅。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 18:40:14 ID:SgvQWAqL
一信者の心境としては 外見は自分だが 内蔵から何から何まで他人の物に取り替えられたような違和感あり
継続関連スレッド立てるほどのニュースでもあるまいが。
漏れもその一人だが正直、モタモタしているIBMではなくインテルでよかったと思う。 OSが変わるってはなしではないんだし、別に何とも思わん。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 18:51:48 ID:AqUUw539
Macintel陣営必死だな
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 18:56:06 ID:QIwLO+Vd
Macがソーテックのe-oneに限り無く近づいたということだ(w
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 18:57:55 ID:2uq3qY8G
>>56 互換性のないCPUへの変更だったら全部交換と同じ。
例えて言うのであれば、MSがWindowsにMacOSと同じ画面、同じアイコン、同じ操作性の
スキンをかぶせるのと同じ。
当然アプリケーションソフトの互換性は無し。
>>24 それで一般ユーザーがMacを使うとでも思うのか?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 18:59:40 ID:sUFfk2+X
MAC、終わったな
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 19:00:40 ID:sUFfk2+X
おぇ〜 想像してしまった。 ChinaMAC
>>48 クロスプラットフォームソフトの開発者が、Macだけ困ったりしてるんだから、
Wintelに統一でいいよ。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 19:05:24 ID:rOKF+fzk
ほんとはOSXの時点ですでにマックじゃない
将来、ハード部門を捨てるための準備?
正直、PowerPC 目的で Mac ユーザやってる奴なんていねぇだろ。Macintosh の価値は そんな所じゃないし。 IBM の個人向け PC 事業撤退からして、もう Mac も切り離してゲーム機向けに専念した かったんじゃないのか? で、IBM が「Mac もう イラネ」と言って反感買うより、あえて Mac 側 から「明日から Intel」と言ってもらって事を済ませるよう、口裏を合わせたように見える。
もしかしたらMS、Power系に移るのか?
>>66 どうだろう?
>>68 Windows for PowerPC って昔あったけどな、まだあんのかな?
もっとも Mac じゃなくて RS/6000 用だったけど。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 19:20:03 ID:S0kJWJls
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 19:21:51 ID:rOKF+fzk
音楽業界、デザイン業界等のクリエイター専用OSという位置づけは 変わらないだろうけどね
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 19:21:52 ID:fhtEwrax
>>1 捏造タイトルやめれ
インテル製のCPU採用とはあるが、Pentium4なんて記述はどこにもない。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 19:22:07 ID:eLoPgeSk
どうでもいいが、 IntelliMacってのは恥ずかしいね
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 19:22:39 ID:2a75ukNm
ID:2uq3qY8GがPPCエミュがある事を全く無視してもりもり嘘吐きまくってる件について。
>>69 CHRPじゃなかった?対象は。
RS/6000ってAIX以外動いたっけ?
>>63 開発環境は変わらないので移植の手間も大して変わりまへん。
>>69 Xbox360の開発環境として余生を過ごしているらしい
intelの中の人にロバ呼ばわりされてるCPUを採用するのか?
>>75 そうだっけ? 脳内に定着してだいぶ経つからそうかも。
>>68 Xbox360 は NT カーネルの PowerPC 版なわけだが。
この場合、donkeyはロバじゃなくて「とんま」と訳すべき。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 19:38:57 ID:QIwLO+Vd
RISCマンセーだった10年前の人が知ったらびっくりするだろうな。
PowerPCアプリが動かないとか言ってるヤツラがいるけど、 バイナリトランスレータのrosettaで動かせるんじゃん。 PowerPCが出た当時も680X0用のアプリはソフトエミュで動いてただろ。 別にISAが変わるのはMacにとって初めてじゃない。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 19:44:34 ID:rFto7lHF
ゲーム機は、中央演算装置が、PowerPCベースで席巻されたのに パソコンはインテルかい・・ もうダメポ
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 19:52:44 ID:dJaCOjrd
>>83 ゲーム機が3社ともPowerPCになってファブ占拠されちゃったとかそんな感じかも?
>>72 ちょっとまて、インテルがPPC作るのか?
ゲーム機向けってそんなに儲かるのかな・・
アップル社Power Mac G5のベンチマークテストのページより
(
http://www.apple.com/jp/powermac/performance/ )
> PowerPC G5は一連のCPU性能テストでPentium 4に勝ります。
> さらには、さまざまなアプリケーションを用いた「理論どおりには行かない」現実の
> パフォーマンスでも、その輝きをいっそう増します。
> PCの「誉れ高い」噂の真相をその目でお確かめください。
: 略
> もはや、PCの勝負する意欲もそがれるようなマシンであることがご理解いただけるでしょう。
>
> Photoshop: Pentium 4の約2倍のスピード
> Penitum4(3.6G) DualXeon(3.6G) Dual G5(2G) Dual G5(2.3G) Dual G5(2.7G)
> -------------------------------------------------------------------------
> 基準 17%高速 59%高速 78%高速 98%高速
>
> SD映像のレンダリング: Pentium 4よりも81%〜187%高速
> 3Dレンダリング: Pentium 4よりも2倍以上高速
> ビデオエフェクト: Pentium 4の約2倍のスピード
> 同時再生できるプラグイン数: Pentium 4の約3倍
> 科学分析: Pentium 4の約2倍のスピード
どうですか、皆さ〜ん?
勝負する意欲もそがれましたか?
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 20:05:11 ID:twtbjhe7
680X0用のアプリは? Classic環境は? 「まきがめ」は?
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 20:07:36 ID:9kuzzkqC
HD46800が、初めて使ったMPUだった。 そうか、マックもインテル入ってるか。
スレの流れを読まずに書き込むと、ようするにNECのPC-98みたいなものを作りますってことか
>>72 デモで使ってたのはPen4だったわけだが・・・
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 20:11:57 ID:rJjy1ZA2
こういうときこそCPUダブラー復活ですよ。
今後は「パワーマックG5」とかいう ネーミングそのものも変わっていくのか。
デモで使ったのはPen4だったし、IntelのCPUを使うといってるがPen4を使うとまでは 言ってない。ASCIIの勇み足だのか、どこかから極秘情報でも仕入れたか。
Pentium4 以外で Intel で採用できる PC 向けチップって何かあったっけ? XScale? Mac 用に新規開発するメリットどころか必要性もないでしょ。
>>99 Appleが、「汎用品としての品揃えと価格」を移行の理由のひとつに挙げているのに
新規開発とかカスタムチップなんかあるわけないじゃん
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 20:32:43 ID:FPOJRPSx
ジョブスならPenMを使うんじゃないかな?
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 20:34:57 ID:t22ol+qD
ウィンテル(Wintel)待ってる(Mactel)ヨーンって感じなのか?(゚∀゚)アヒャ!
ノートは確実にPenMなんだろな。 というかそれが目的? 最近はアメリカでもノートが過半みたいだし。
記事を読んでいたら、PowerPCでも放熱が押さえられなかったみたいだな。 PenMに流れるのは自然な流れか。 Intelで動かしておけば、AMDでもうごくしな。
>>85 ゲーム機3社はいずれもIBMのファブでは生産しないよ。
ソニーは自社、任天堂はNEC、MSはTSMCだったはず。
ついにアップルもビッグブラザーと決別するのか。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 20:51:43 ID:UW9vh924
32ビッツに逆戻り
PowerPC MacG5は世界最短の64bitOSでした!
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 21:26:58 ID:dJaCOjrd
激安マック登場なるかがポイントだなw
ん?Intelの次世代64bitCPUを使うんじゃないのん?
MS-DOS は業務アプリが多いので整数演算の得意な Intel Macintosh は画像・映像アプリが多いので実数演算の得意な Motorola とか言われてたの思い出した。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 21:56:03 ID:j/PArTNr
で、このIntelMacで「漢字talk7.5」は動くのか?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 21:57:49 ID:+Iadt5im
>>115 そもそもiMac以降のマシンで動くのか?w
IntelとかAMDとか言われても、さっぱりわからん。 少しは下々のことも勉強しなきゃダメだと、 反省しました。
ヒント:エミュ
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 22:02:42 ID:B/LGJcfy
エミュかませばなんでも動く。 性能とか知らない。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 22:05:14 ID:B/LGJcfy
MacでWindowsが高速で動く。
68kからPPCに移行した時は明らかにCPUの性能に差があったからな 正直今回はエミュ噛ませられるだけの性能差があるとは思えん
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 22:15:46 ID:4/TfDLnJ
2007年には手持ちのアプリ全部買い直しか... 悪いことばかりじゃなく、 ・virtulaPCが高速に動作する ・winのアプリがmacにより多く移植されるようになる というメリットがありそう。 「エロゲを我らの手に」
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 22:21:26 ID:+Iadt5im
Appleは移行に際してOSにPPCエミュレーション機能を搭載。 FATバイナリのプログラムが多数提供されるが ”浮動小数点コ・プロセッサがありません” エラー頻発の悪寒。
浮動小数点コ・プロセッサか… 懐かしい名を聞いたな、今夜は俺のおごりだ
てかIBM、AMD、IntelとCPU作ってるとこあるけどどこが一番性能がいいの? まぁ用途によって違うんだろうけど……
また、そんな荒れそうなネタ振りを…
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 22:32:41 ID:4/TfDLnJ
メリットはまだある。 誰かがハックしてwinとmacOSのデュアルブートも可とするユーティリティなんかも出てくるかも。 それに、DOS/Vのサブノートに最新macOSが搭載できるかも。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 22:43:16 ID:w/zEJol7
>>125 National Semiconductor
SC/MPサイコー
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 22:49:31 ID:eSOrIqmU
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 ,r'" `ヽ. __,,::r'7" ::. ヽ_ ゙l | :: ゙) 7 | ヽ`l :: /ノ ) .| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡| 〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々にジョブズ . ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | こうやって移行しまくってたけど嫌々ながらもついて来てくれた . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < のが昔のMacユーザなんだよな 今はCPU変えただけで .| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | Winに移行しようとする馬鹿なMacユーザが多いから困る .{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________ /ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、 / .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \ '" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 22:55:04 ID:rmLmXvVV
PC/AT互換機用PowerPCキボン
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 22:57:14 ID:K5fI6Aso
今はエミュ技術が進んでるんで、昔のソフトはたぶん動くよ。 遅いのはやむをえない。
135 :
594 :2005/06/07(火) 23:02:51 ID:JtcjqbmH
これで決着ですな。 漏れはPPCファンだったから、 Winよりもソフトが安くなるか、 WinなノートPCよりも軽く小さくならない限り、 もうApple/Macの製品を買うことはなくなった。 長い間世話になったな。 あばよ>Apple
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 23:03:34 ID:PJCKYrjp
>>132 漏れもその馬鹿ユーザーの仲間入りさ。
PowerPCだからMacOS Xになってもついていっていたのだが、
所詮BSDだからIntel CPUになった時点で、漏れ的にはMacの
価値無し。
AMDならまだ我慢したかも知れないが、Pentiumで演算bug
事件を起こした時からIntelは信用するに値しない会社と思う
様になった(電子計算機が計算間違いをするのに、一般ユーザー
には問題無いなんて狂った発表する会社が信用できるもんか)。
AMD CPUで64bitOSにするさ。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 23:03:57 ID:HuT6dsN/
アップルは自爆するつもりか
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 23:04:09 ID:JtcjqbmH
もとろーら は これからどうやって いきていくの ですか?
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 23:06:39 ID:JtcjqbmH
>>139 Freescaleじゃなくてか?
Motorolaは携帯だろ。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 23:07:40 ID:RmP2qUQX
AppleがWin機でのOS X起動にどんなプロテクトかけて阻止しても、 1ヶ月以内に台湾でプロテクト解除のハードなりなんなりが登場の予感。 そしてitmediaで大々的に取り上げられる予感。
いままでさんざ、ぺんてぃあむよりぱわーぴーしーのほうがこうせいのう、だからまっくを えらべ、とせんでんしまくってたのは、なんだったんですか?
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 23:12:02 ID:i9bAClGN
既存Linux/FreeBSDプログラマーがMAC用アプリを開発しやすくなるかも。 それらの巨大なコミュニティーがMACに来てくれることも大きな狙いなんじゃないの?
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 23:14:52 ID:JtcjqbmH
>>142 消費電力あたりの性能と、
将来の製品計画が合致しなかったと。
自分の耳で聞いたわけじゃないが。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 23:23:07 ID:N6N3p0mP
PenMと思っていたらPen4かよ、 まぁ、Winも走るんだったら売れるだろ('A`)
Apple Suicide
>>36 WindowsNT4.0ではPowerPC版が試作されたことがあるし。
商業上の障害がなければ、PowerMacでも動作するように構成できる可能性を示した。
アプリケーションについてはエミュレータが優秀なら実用的に動いてくれるかと。
ドライバはネイティブなコードで供給しなくてはいけないかもしれないが。
>>141 PC/ATと同一ではないアーキテクチャにするんじゃね?
AT互換機と同じCPUとチップセットを使ってPC-9800を作ることもできるんだし。
慌ててOSXに移行して、無駄なお布施をせずに済んだ。
CPUはPen4でも、周りの色々が違ってWinはインスコできないとかそういうのかな。 x86用Linuxは動くのだろうか。
>>147 試作?
PowerPC版、Alpha版はちゃんとした製品。
PowerPC版は後にXboxの組み込みOSのベースともなった。
5年後にはOSメーカーになってそうな悪寒
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 23:41:45 ID:kye6GqaX
トップセラー:コンピュータ
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/pc/all/ref=pd_ts_pc_nav/ 1 Apple iBook Notebook 12" M9623LL/A
2 Apple iMac G5 Desktop with 20" M9845LL/A
3 Apple iMac G5 Desktop with 17" M9844LL/A
4 Apple PowerBook Notebook 12.1" M9690LL/A
5 Apple PowerBook Notebook 15.2" M9677LL/A
6 Apple PowerBook Notebook 12.1" M9691LL/A
7 Apple iMac G5 Desktop with 17" M9843LL/A
8 Apple iBook Notebook 14" M9627LL/A
9 Apple PowerBook Notebook 15.2" M9676LL/A
10 Toshiba Qosmio F15-AV201 15.4" Notebook PC
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 23:41:52 ID:qgaSBkh2
>>142 だよな
漏れもそこが腑に落ちない
今までみたいに排熱はヒートシンクだけでOKというわけにもいかねーだろうしw
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/07(火) 23:44:02 ID:JtcjqbmH
>>148 禿同
>>149 BIOSまわりだけ差し替えるんでないか?
あとはデバイスのドライバの仕様を公開しないか。
Bootプロセスも違うかもしらん。
>>150 【Q】 ... Xbox 360のOSカーネルは新規に起こしたのか、それとも以前のPowerPC版Windows NT
カーネルをベースにしているのか。
【Allard】.我々は最初のXboxプロジェクトを始めたときに、NTカーネルの一部をXbox1に移植した。
今回は、そのカーネルをPowerPCに移植した。(PowerPC用の)Windowsコードベースに戻ったの
ではない。最初から、Xboxコードベースを適用した。これが開発者にとって重要なのは、Xbox1で
慣れ親しんだAPIと同タイプのAPIが使えることだ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0602/kaigai184.htm
>>153 まっくいたでは、すでにいんてるまんせー、あむどいってよし、とかいってるようですね。
ほんとはしーぴーゆーのせいのうなんてどうでもよかったみたいですよ。
トヨタエンジン製ポルシェのようなものか。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 00:14:25 ID:sC4pHPNd
「インテル版Mac OSは、当面の間アップルが発売するインテル版Macでの 動作を前提にしている」 インテルがMac用のCPUを特注という線はないのか? それとも、PC/AT互換機で動かないようにOSに細工を施すのか?
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 00:17:05 ID:sC4pHPNd
CPU非依存の実行ファイルを“Universal Binary”と呼ぶ。ジョブズ氏は、 開発者達に来年までにはUniversal Binaryのアプリケーションを用意して ほしい、と呼びかけた。 これ以外のことはいっさい保証しないってことだよな。
そりゃ専用機で行くだろ。昔のパイオニアのような互換機のライセンスは用意するかも知れないが。 あの会社は (良い意味で) 価格競争に巻き込まれちゃいかん会社だ。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 00:23:35 ID:ThfAf3Dr
つか、既に「iPod屋さん」なんだからMacどうでもいいじゃん。 iTunesさえ何処かのプラットフォームで動いてりゃ。
>>156 オレに言わせりゃ今じゃ「イソテノレは逝ってる」だからなぁwww
だいたいオイラはプの発熱のひどさにAMD64に乗り換えた口だからね
インテル製品でAMDとまともに勝負できんのはPentiumMだと思うんだけど
価格のことまで言ったら勝負にならないわけで
Pen4なんてクソな石を押しつけられたマカには哀れみさえ感じるよ ('A`)
>>159 CPUは汎用だしOSに細工を施すこともないでしょう
単にPC/ATアーキティクチャを使わないだけでしょうね
>41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:05:52 ID:r4fSjOul
>>148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/05/24(火) 21:41:56 ID:BXQtLGoK
>>IBMとアップルが離れてるなんてアホか。
>>何のためにThinkPad売っぱらったと思ってるんだよw
>>
>>
>>143 >>じゃぁこれからは、フェラーリよりは遅いアストンマーチンを引き合いに出してあげよう。
>>無知って怖いね。
>こいつ今頃自殺してないだろうな・・心配になってきた
ご心配どうも。
まぁあれだ、ゲーム機用のMPUしか作れないIBMなんてもう駄目だな!!w
まさかあそこまで完成度の高いMac OS X for インテルがあるとは誰も思わなかったしな。
マカー 誰一人、IBMと決別するなんて信じてる奴いなかったーよ。
これからは自作マシンにMacOSが走るし、MacにWINを入られるのか?
> ゲーム機用のMPUしか作れないIBMなんてもう駄目だな!!w アフォ 決定
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 00:36:19 ID:fd4EU59d
>画面に“It's true!”(噂は本当だ)と映し出されると、会場から大きなどよめきが起こった。 trueのeが少し下がってるのがウケたんじゃなかったのか・・・
「カエルを鍋に入れ、少しずつ温度を上げると外に出ないで 茹で上がる」という馬鹿話を思い出した。 カエルもそこまでバカじゃないだろう…と思っていたが、ジョ ブズにどれほど鍋の湯の温度を上げられようが、逃げようとし ないマカーを見ているとカエルの話も現実味を帯びてきたよ。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 00:40:09 ID:ZCZIJlFA
A「もう限界だ。分かれよう」 I「何言ってんのよ!あたしがいなきゃ、あんた何にも出来ないくせに!」 A「・・・もう一つの"I"を見つけたのさ。」 I「不幸になるわよ。いや、不幸にしてやるわ!」 A「お前の方こそ不幸になるんじゃないか?訳の分からない中国人に体売っちゃって」 I「あんた・・・何でそんなことを・・・」
>>165 >まさかあそこまで完成度の高いMac OS X for インテルがあるとは誰も思わなかったしな。
完成度が高けりゃ移行に2年も掛けないだろ? 普通
まだまだ問題山積してるんだよ
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 00:49:50 ID:H/bUc5yM
intel版MacOSはただ動作保証しないというスタンスなのか? それともPC-98みたくCPUは同じでも微妙に違うPC/AT互換機もどきになるのか?
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 00:51:58 ID:7KFQ7Oo8
ペンティアムMじゃなくて、ぺん4かよ。 えらいもんつかまされたな。
そのうち、IBMがWinに対応した4コアのPowerPCを発表したりしてw
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 01:16:17 ID:ii1gAAan
AppleのIntelプラットフォーム採用が与える“刺激”(本田雅一)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0608/mobile294.htm Appleは来年後半から移行を開始し、来年末までにPowerMacも移行する
とのリークがあった。このスケジュールは、Intelの省電力プロセッサが
リリースされるスケジュールとも重なっており、情報の確度が高いことを
感じさせた。
Intelが目指すMeromな世界
MacintoshのIntelアーキテクチャ移行スケジュールとIntelの省電力プロ
セッサスケジュールが重なっていると話したのは、このイスラエルチーム
が設計するMerom系アーキテクチャの登場次期と重なるという意味である。
もう個人向けコンピュータは遥か昔に過渡期が終わってるからな。 IBM にしてみりゃ利益率の良い大型コンピュータと大量需要の見込める デジタル家電にシフトしてパソコン事業に続いて Mac も切り離したかったんだろ。 Apple はバカな選択をしたのではなくそうせざるをえなかった。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 01:35:57 ID:ii1gAAan
Amazon Top Sellers > Computers
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/pc/all/ref%3Dpd%5Fts%5Fpc%5Fnav/ 1 Apple iMac G5 Desktop with 20" M9845LL/A
2 Apple iBook Notebook 12" M9623LL/A
3 Apple iMac G5 Desktop with 17" M9844LL/A
4 Apple PowerBook Notebook 12.1" M9691LL/A
5 Apple PowerBook Notebook 12.1" M9690LL/A
6 Apple PowerBook Notebook 15.2" M9677LL/A
7 Apple iMac G5 Desktop with 17" M9843LL/A
8 Apple iBook Notebook 14" M9627LL/A
9 Apple PowerBook Notebook 15.2" M9676LL/A
10 Apple iBook Notebook 14" M9628LL/A
>>177 もうじきそれらすべてが「インテル入ってる」になってしまうのか orz
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 01:39:36 ID:hAG4ucKF
Windowsからのスイッチキャンペーンは何だったんだ
>>158 ここまで平気で嘘をつく禿親父についていくマカーって・・・。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 01:44:37 ID:ii1gAAan
見捨てられた者同士が手を組んだって構図にしか見えない…。 マカーながら今まで何度も「アップル何考えてんだ」と思わせ られる事はあったが、今回ばかりはさすがになんの希望も見えない。 俺はPBG4 550で満足してるからもういいや…。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 01:56:36 ID:XSwZiuE1
ここで68kからPowerPCへの移行期みたいにエミュレータを積んだりしたら面白いんだがなぁ(プ
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 02:00:25 ID:mAdjr/bE
フーン。とうとうキタか。 俺はアップルが作らせた、PenIIがカタツムリより遅い、っつーTシャツ持ってるよ。 遅いインテルでいいのかよ・・。
1997年9月の9821ユーザの気持ちがちょっとでもわかったか、マカーども(´・ω・`)
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 02:04:16 ID:uLCfmNxI
こりゃあ、ふたを開けたらNECの98が、いつのまにやらDOS/V機に 完全になってしまっていたのと同じことが、MACでも起こりうるぞ。 もう、ハードでは儲からない時代だから、アップル自体もソフト事業に 本腰を入れる用意だろうか。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 02:06:03 ID:ii1gAAan
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 02:07:22 ID:XB/dCIyi
よくわかんね、大型ストレージの箱開けたら中身マックだったが intelのような回路屋だって話題が必要なんでしょ
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 02:12:36 ID:hAG4ucKF
>>186 中身はDOS/Vで箱とOSがアップル製のマシン作れば
利益率高くなりそうじゃん。
熱心な人たちは買うだろうし。
そのかわり他のPCにOSXを動くようにする事は絶対に防御する必要はあると思う。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 02:15:19 ID:YLGis1Lz
これからは macintel
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 02:15:52 ID:uLCfmNxI
>>187 なんでトップセラーに選ばれるか、考えてみなよ。
マックは機種が少ないし、しかも、各メーカーが季節ごとに新機種を
出すようなDOS/Vのサイクルじゃあないから、トップセラーに選ばれて当然だよ。
トップセラーに選ばれてても実際に周囲でマック使ってるのって
そんなに多くはないのが事実だしね。
アップルもソフト力はあるんだからその優秀なソフト力をマックの
限られたユーザー向けに使うよりは、その何倍もいるDOS/Vソフト
向けの開発に注いだほうが将来性はある。MACをDOS/V化
してしまえば、大手を振って、アップルの名でDOS/V用のソフト
開発ができる。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 02:17:17 ID:Lz0+Ffxe
先月Adobe Creative Suite Premiumを購入しました ジョブスのばかああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>189 MACの本体はPCIに刺さった認証用のユニークIDが入ったチップだけ、とかになってもおかしくない流れだな
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 02:18:21 ID:XB/dCIyi
intelはPowerPC系の汎用機モデルを盗もうとしてるだけに思う
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 02:25:36 ID:uLCfmNxI
ソフト開発者やソフトベンダーがMAC向けのソフト開発を 重荷に思っていることも大きな原因の一つだとは思う。 APPLEは今まで独占的に儲けて来たけど、 サードパーティに仕様を公開していなかったりで、 開発者をはぐぐむような会社ではなかったのが、アップルの 将来性に大きなかげりを投げかけている。
ホント、Power PCって使えない (菊地桃子 20歳 学生)
「appleがガワをデザインして林檎マークがついていること」が重要なんだと。 ようやく開き直れたね、apple。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 02:28:09 ID:XB/dCIyi
モモは少林寺で鍛えてあるんだが
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 02:39:35 ID:QrC9VZ6y
ジョブズって自分が引退後のアップルのことを考えてるのかな。 この前癌やらかしたばっかりだし、そろそろ残り寿命が気になりはじめる年頃でしょ。 MS以上に経営者のカリスマ性に依存しすぎだし・・
>197 ハッキリ言って、俺はその通りだった。 でも、なんだろ、この敗北感は・・・。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 02:40:41 ID:WSl3CP10
>>191 >アップルもソフト力はあるんだからその優秀なソフト力をマックの
限られたユーザー向けに使うよりは、その何倍もいるDOS/Vソフト
向けの開発に注いだほうが将来性はある。MACをDOS/V化
してしまえば、大手を振って、アップルの名でDOS/V用のソフト
開発ができる。
WINは、シェアでもフリーでもいいソフトは幾らでも有る
それをするなら、もっと早く行うべきだった。
今のappleは、どこかに拾われるのを待っているだけにしか見えない
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 02:43:48 ID:ii1gAAan
Amazon Top Sellers > Computers
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/pc/all/ref%3Dpd%5Fts%5Fpc%5Fnav/ 1 Apple iMac G5 Desktop with 20" M9845LL/A
2 Apple iBook Notebook 12" M9623LL/A
3 Apple iMac G5 Desktop with 17" M9844LL/A
4 Apple PowerBook Notebook 12.1" M9691LL/A
5 Apple PowerBook Notebook 12.1" M9690LL/A
6 Apple PowerBook Notebook 15.2" M9677LL/A
7 Apple iMac G5 Desktop with 17" M9843LL/A
8 Apple iBook Notebook 14" M9627LL/A
9 Apple PowerBook Notebook 15.2" M9676LL/A
10 Apple iBook Notebook 14" M9628LL/A
>>197 別に Mac が今まで注力してきたのは「中身のアーキテクチャがすげぇこと」じゃないだろ。
だが今回の Intel 採用は「わくわくしない」。だから魅力が低下した。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 02:48:35 ID:hAG4ucKF
>>193 流石にマザーボード辺りだと思うけど。
兎に角PCでOSX動くようにするのは防ぐでしょうね。
MACOSはインテルが乗っても使えるのはMACというパソコンのみ。
それで独自性を保っていく戦略になって行くんじゃないでしょうか。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 02:54:02 ID:WSl3CP10
>>203 その割には今まで、何が何処より何%も早くなるとかどうとか散々言ってるのだが・・・
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 02:54:57 ID:F5RcheDN
Windows向けにソフト(iTunes)とハード(iPod)を提供するって ビジネスモデルで成功したからね。 Intel互換機市場にソフト(MacOS)と何らかのハードで殴り込みって 線は考えられるよな。 あくまでパソコンにこだわるAppleと、パソコンに見切りをつけたIBM がいっしょにやっていけるわけはないし。 Apple vs IBMという本来の対立関係が浮き彫りになって面白いかも。 MSはもう落ち目でしょ。一時代を築いたけど、ユーザー層は パソコンを必要としない人たち。情報家電に吸収されるよ。 パソコンで生き残るのはMac。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 03:08:34 ID:PTQQI72f
>>202 そのコピペ繰り返しで何が言いたいの?
Macは直営店方式に切り替えてから、普通の販売店への卸率が悪化。
だから大量に捌くがゆえに卸値の割引率を安くしてもらえる=売値も安く出来る
Amazon経由での購入が多い。
また、向こうは国土の広さゆえに通信販売が一般的。
PCの出荷台数に占めるMacの台数を考えてみてくれ。
Macが良く売れる米国市場で、しかもMac Miniのような売れ筋の新製品があり、
大ヒットのiPodにつられてMacの売り上げが上り調子の現在であってさえ、
シェアはせいぜい2.6%に過ぎない。
(2005年1Qのシェア)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0419/gartner.htm 世界市場、そして年間を通してのシェアはさらに低いものとなる。
そのうえ、今後は買い控えが進み、また低価格なLinuxデスクトップの出荷も
欧州やアジア市場で伸びるため、Intel-Macでよほど盛り返さない限り、Macは
より小さな存在になるだろう。
Apple/Macはブランドイメージやネームバリューが、実情よりはるかに大きいため、
ファンはその価値を過剰に評価しやすいが、そろそろ冷静に評価する目をもたないと
「信者」「カルト」とバカにされるだけだぞ。
まー、インテルと仲良くやってくださいよw 漏れはAthlon64X2とイチャイチャする予定ですんでw
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 03:09:38 ID:qRHDRrwu
AMD採用しろっつーの
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 03:14:34 ID:agA/8Dvx
Appleって不思議とハズレ規格を引く確率高いからな、 これからはAMD(or IBM)の時代になるのかもしれない。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 03:23:35 ID:wbJt3xWL
完全以降なんだろうか? 両方動く仕組みに作ってしまえば PowerPCであってもIntelでも関係ない。 G5の処理の能力は捨てがたいものがある。 インテル側に製品と出してもデベロッパー側に 両方動くようなソースにしてしまえばPowerPCでもメリットがあるよね 結局IntelユーザーにPowerPCコードを書いてもらうのが狙いじゃないか? この場合IntelチップであろうがPowerPCが環形なくなってしまう。 Apple側としても製品を出すに当ってプロセッサーを限定しなくてよくなる。 これだろなローエンドの機種やノートはIntelチップ ハイエンドはPowerPCかIntelの64bitだろな
デ、デンパ??
>>211 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 03:28:27 ID:hAG4ucKF
今更ローエンドとハイエンドでそんな住み分けする意図がわからん
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 03:28:41 ID:M91dkSZi
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 03:34:44 ID:X8Jgptdj
叩き合いのスレはココですか?
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 03:38:44 ID:Q0tRc7DQ
ところでAMDってなんて読む? アムド?
バカだな〜せめてAMDと合体すりゃ良かったのに。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 04:10:08 ID:zHml2S0S
人と違うモン使ってるだけで変な優越感持つような浅はかな ライトユーザーといっしょにしてもらっちゃ困る。 真のマックユーザーはマッキントッシュという機械は好きだが アップルという会社はMS以上に大嫌いだ。 自分が変人だという事も自覚している。
と、元PB5300ユーザー氏が申しております。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 04:15:24 ID:Q4SBabCJ
AMDにしたらおもろかったのに
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 04:16:06 ID:Q4SBabCJ
Intel版Mac mini が出たら買おうかな…
Mac miniの筐体にプレスコ・・・ ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 05:16:43 ID:TP9Pwj8y
ついでに、NEXTSTEP for Intelをバージョンアップしてくれ。 Mac OS X は現代版NEXTSTEPなんでしょ。
Windows用ソフトが簡単に移植されて、Mac用のソフトがどんどん増えるとか思ってる奴が
何人かいるのが笑えるw
逆だよ。わざわざMac用ソフトまで開発する意義が薄れて、やめちゃうベンダーが増えるよ。
>>202 のコピペ
例えば、
1 Apple iMac G5 Desktop with 20" M9845LL/A
コレと同等性能のWindowsPCの売り上げは、その一位の数倍あるだろうな。
Apple iMac G5 Desktopっていう一機種の名前じゃないだけで。
スティーブン・ジョブズ(神)の発想には、毎回驚かせられるよ。 普通、安全策でPPCとPentium共存の移行期を数年間 設けるものなのだが!? でもね、Pentium移行が完了した時になって、はじめて気づくんだ。 スティーブン・ジョブズの考えは正しかったんだと 例1 OS 9 → OS X(Linux・Free BSDベース)
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 07:25:23 ID:JcMgU8UO
来年の今頃には、このスレのマカーも「IntelのCPUは素晴らしい、AMDは糞w」 とか必死で書き込むようになるんだろうな。 提灯記事を盾にしてw
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 07:38:12 ID:g0kFPuAv
イソテルは64bitで先行された分をmacで取り戻すつもりか?
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 07:51:47 ID:Nk0aHBbR
インテルさまぁ In_? オー、ヨシヨシ mac (`∀´ ) (( 〜(⌒( ´∀`) と ) し し し (__(_フ
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 07:54:32 ID:Kkf/V4j1
OSのWin化まだ〜?
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 08:00:09 ID:O+f2h6Zj
iBMからiNTELへ
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 08:07:04 ID:GWciF0sU
爆熱mac
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 08:12:55 ID:GWciF0sU
あ、macなら高くても買う信者がいるから 水冷が標準になるんだな
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 08:31:24 ID:ii1gAAan
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 08:33:23 ID:ii1gAAan
>>236 マックのシェアは10%→2%程度に減ってしまったがなー
鶴の一声:『神は申された。はじめにPentiumあれと』
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 09:14:21 ID:mTnrJFtb
intel insideシールはもちろん貼るんだよな?
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 10:02:52 ID:+Td3Nf2V
Mac OS XってBSDとどう違うの?
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 10:03:38 ID:G0F38ZpZ
「世界で最も安全に、安定したインテルのCPUの能力を 引き出すOS。それが新しいOS Xです。」 で、同じCPUを乗せたWINマシンとの ベンチマークグラフが載るわけだw。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 10:07:24 ID:RQXPiIc9
CPUに足を引っ張られる事はもうなくなるんだな。 Appleはサポートしなくても、FreeBSDのように Luinuxドライバ使えるような設計するでしょ。 早く販売しネエかな。
244 :
◆555KEgX2TI :2005/06/08(水) 10:21:14 ID:F3aA4n+b
CPUとOSの区別がついていない意見が散見される
ソフト買い直しってのが痛いつーか無理なんだが・・・ ソフトウェアレイアーつーか、エミュみたいな感じで、PowerPC版の動作を吸収してくれたりしないのかな。
Windows走るって言っちゃってるしねぇ。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 10:39:27 ID:NJaHTRHa
>>246 ソフトは、ほとんど両対応になるよ。
ソースをコンパイルするときに、Intel版にチェックを入れればいいだけの開発環境が提供されてるから。
PPC版のままでも、そのままIntelで使える。
デモでもフォトショとMSオフィスのPPC版をIntelで動かしてた。
ただ、速度はIntel版に比べて10%程度落ちるらしい。
>>1 >“Xcode”という開発環境を使っていれば、移行は簡単で、コンパイル時に“Intel”という
チェックボックスをチェックするだけでいい。
いつもどおりのレガシー突き放しきましたなぁ。
使ってない/使えないソフトベンダーはこれからまたがんばると。
がんばってくれーがんばれないと思うけどw
>>243 OSX全般にいえると思うが、ドライバ周りは当分解決の見込みないだろ。
基本的に、ドライバ開発者は、アダプタカードのハードウェア制御、
異なるOSインターフェイスの対応、カードにつくデバイスの制御の3つがメイン。
これだけでも結構な量なのに、Appleだけ、OSXだけで複数OSの挙動と
複数のハードウェアの挙動に対応せねばならない。対応一覧表見るのも大変な感じ。
その結果が現状のグズグズをもたらしてるね。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 10:51:30 ID:b5t1wd0Z
>>248 >ソフトは、ほとんど両対応になるよ。
それはこれから開発されるソフトの話。あくまで予定。
今現在市販されてるものや、手持ちのものは使えるか
使えないか出るまで分からない。
>PPC版のままでも、そのままIntelで使える。
Power PC G3 の Mac OSX 上で動くソフトのみ
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 11:08:38 ID:FYIuoL34
つまりマックがウインドウズ搭載と言うことですか?
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 11:12:55 ID:Xrg2Ll8i
相変わらずJobsは人を引きつけるのがうまいな。 あれくらいのプレゼンテーションを日本企業のトップもできればなと思う。 Jobsは最初、Tigerの話から切り出した。そしてこれまでAppleがやってきた Transitionの話に切り替えた。Motorolaの6800からPowerPCへの切り替え、 OS9からOSXへの切り替え。そして、噂は本当だと! Apple本社のある Cupertinoの航空写真を出し、その一角を示し、そこに秘密のLabがあって、 5年前からIntel用のOSXを開発していたと。そして、Tigerのデモに使っていた Macが実はIntel仕様だったと打ち明ける。 こういうネガティブにしか受け止められない話を、何か面白そうだなと 期待を持たせるように聴衆を引きつける能力はさすが。しかし、Intel のチップに関しては、消費電力あたりの情報処理能力が優れていると言う 以外には何も褒めなかったな。JobsとしてもIntelへの移行は不本意 だったんだろうな。
MacハードのWindows用ドライバを提供して、 逆にPC機にMacOSはインストールできないようにすんのかな。 MacOSもWindowsも動くハードはMacしかないとなれば、 シェアに変動あるかも。
案外Windows&MacOS両ブート可能Macとか出るかもなぁ。
プレスコマック 語呂はいい
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 11:16:56 ID:RQXPiIc9
>>248 それは両方のバイナリが入っているだけだと。。
元々UNIXはソース互換なんで、configureするだけでOKやろ。
GUI環境を他のUNIX系にも開放してくれるといいんだけど。。
カーネルはBSDのままでもかまわんけど、ファイル配置を
UFSに準拠してくんないかなあ。 BSE系の起動方法面倒で。。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 11:22:36 ID:RQXPiIc9
OSとCPUアーキチクチャの区別の付かないアホが多数。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 11:23:59 ID:hAG4ucKF
ま、MACのシェアは対して増えないがインテルのシェアは伸びそうですね
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 11:26:51 ID:XaOWixj2
ダイナースクラブカードにマスターカードのマークが くっつくようなものだな。
独自BIOSにするでしょ。ハード的には同じだけど、BIOS違うから入れられない。 違法にBIOSコピーするやつは出てくるだろうが。
Windows バイナリ、特に Office がそのまま動きゃ来る奴は多そう。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 11:32:55 ID:YXUw498Q
わざわざP4にしなくても・・・ 明日XPでも、センプロンでも積み用はあるだろうに_| ̄|〇
おいらのマックにたまったエロ画像を無駄にしないでくだちゃい
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 11:38:15 ID:wtWjg/A8
CPUならAMDにしてほしかった。
北森林檎なら買ってもいいかな 墨林檎イラネ
>>266 それが本当ならマジで乗り換えたいかも・・・
Windowsはパッケージ版持ってるし。
MSはドライバの認証に協力してくれるかな?
普通に考えれば、このハードで、まともに安心して使えるレベルでWindowsが動くわけないと思うのだが。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 12:07:51 ID:hAG4ucKF
両方使えればWindowsのシェアは増えそうですね
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 12:13:51 ID:H0aP5r60
人間の思い込みや既成概念を取っ払うという意味でアップルとのおつきあいは貴重ですね。
>>269 限りなくデフォルト実装に近づいた virtual PCみたいなものが出来るのではないか……?
と夢想したい。
ゲイツがホロンでも資産は移行できる、みたいな。
教祖の試練に信者達がどれだけついて逝けるのか、興味はつきない。 教祖が監獄に入れられたカルト教団と良い勝負だ。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 12:20:25 ID:cXmU3iNf
本当だったら【マウスコンピューター】買って MACOSを走らせれば安くつくな
ゲイツって、自宅でマック使ってなかったっけ?w 「ねぇねぇジョブズ。インテル機でOSX動かせないかな」 「どしたの?」 「いやぁOSXいいんだけどさ、ほら、立場上あんまり使うとさあ」 「辛い立場だよね」 「俺すっかりワードもエクセルもMACで使ってるし、手放すの嫌なんだよね インテル機でデュアルブートしておけばバルマー遊びに来ても 嫌味言われなくて済むじゃん?」 「やれないことは無いけどどっちにしろハコはウチ製になっちゃうよ」 「いや、林檎マーク外してマジックでDELLって書いておけば」 「バルマーなら気づかない」 「うん。」
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 12:32:00 ID:H0aP5r60
>>273 獅子は我が子を千尋の谷に突き落とす。
その中で這い上がってきたものだけを我が子として育てる。
マックOSX - Lion
もう誰も這い上がっては来れまい。
MacOSはApple社製のAT互換機でしか動かんぞ。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 12:41:32 ID:sogII8TR
>>268 MacOS機にWinが入れられるなら、MSにとってプラスはあってもマイナスはない。
今みたいなMacOS用ソフトがなくてもMacOS機にWinを入れれば解決するから、
いずれMSはMacOS版Officeも作らなくなり、他のソフト会社も追随するんじゃないかな?
結局、Appleは MacOSが入ったいち互換機メーカーになる気がするし、そうなったら今後
インテル以外の有力なタマが出てきても乗り換えられなくなるかもしれん。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 12:41:48 ID:u86HwB/U
AMDカタツムリがのろのろ這う横をIntelがかろやかに追い越していくCMが 作成されるわけだなw
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 12:44:35 ID:QrC9VZ6y
AT互換機と共通構造を多くして、ハードの単価をもっと下げたいのかもね。
>>278 んー、そっちに転ぶかもしれないし、
もし同じソフトならMacOSの方が使いやすいとユーザが判断すれば、
必ずしもそうならない気もするし・・・
実際のところ、WinとMac両方でイラレとか使ってる人はどう思ってんのかな?
あと、同じCPUの場合実行速度はどっちが速くなるだろね?
>>281 同じソフトが両プラットフォームで出る方を心配すべきかと。いわゆるキラーアプリ。
似たようなハードになった事で、いよいよOSX用にわざわざコード書く必要性が薄れた。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 12:51:29 ID:4zlD3/lr
>>280 値段は下げないと思う。
ただ利益率は良くなりそうだし、忠実な人達は買いかえするだろうから
商売としてはなかなか堅実な物になると思う。
つか、PowerPC ベースでやってたらいつまで経ってもノートが小さくなんねーんだろ。 そもそも IBM もう PC 向けはやる気ねーし、実のところ IBM に翻弄される Apple の 姿を世間へのインパクトでうまくごまかしてる。 PPC 目当ての Mac ユーザなんていないだろ。それどっちかというと IBM フリークだし、 だったら RS/6000 使ってるだろうし。Mac ユーザにとって Intel 化はたいしたインパクト ないよ。せいぜい「人とちょっと違ったもの」が減るくらい。
Athlon64という選択肢が無かったのはなぜ?AMDと揉めたのか?
>>281 OSとしてはマイクロカーネルを採用しているうえUIがリッチなOSXの方が重い。
ハードが同じならOSXの方が性能面では不利だと思う。特に2000と比べて。
まあLonghornもXP以上に重くなると思われるのでまだわからないが。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 13:02:00 ID:H0aP5r60
>>285 現状だけではなく最大のポイントはロードマップだろ。
IBMには騙されたが。
Intelがチップセット込みですごい価格提示したんだろ。
>>282 まぁそうなんだけどね。
でも実際のところはAdobeとMacromediaさえ出してくれれば困らなかったり・・・
あとは両刀遣いが増えてMac用フリーソフトが増えることを前向きに期待。
>>285 どうせIntelが投げ売り価格で契約を取り付けたんだろ。
Xboxの時みたいに。
>>286 やっぱそうかねぇ。
電器屋でマックさわって遊んでると、なんか同価格帯のWinXP機より
さくさくに思えるのは気のせいなのかな・・・
Win特有のチラつきがないので騙されてるだけかも。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 13:04:29 ID:H0aP5r60
>>282 そのためにコアイメージとかをOSにくっつけてるんだろ?
開発しやすいよーって
>>287 インテルのロードマップなんて今時誰が信じるかねw
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 13:05:59 ID:H0aP5r60
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 13:06:52 ID:hAG4ucKF
ま、インテルの方が生産力はありそうだしな
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 13:14:14 ID:QrC9VZ6y
万が一普通のAT互換機にOS Xが乗るようになっても、 それを採用なんかすればMSから干されかねないから、 オフィシャルにサポートするメーカーなんてどこも無いと思う。
>>289 そのどちらもが、軸足をWindowsに移してたよね、少し前w
今回の発表でもアドビの人引っ張り出してるのはそういう意味が大きいと思う。
それよりLinuxからのアプリの方が案外実り多かったりして。
ハード構成も近い訳だし。
>>292 それにあっさり騙されて?開発始めちゃうメーカーは少ないと思う。
ユーザーは騙されるけど。アドビもすぐに対応してソフトだせますよー、他もそうかもよ?と。
>>225 NeXTSTEPとOSXのデュアルブートですよ。
intelmac用のドライバを出してくれたら、俺はションベン漏らすね。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 13:25:17 ID:rEi9njjW
ところでOSXって64bit対応していたのか? これからの時代64bitへの移行時期でもあるのだが
>>300 PPCG5と少し前にでたOSで一部64bit化していて、結構ご自慢だったようだけど、
PenMの子孫が2年後どうなってるかに影響されるかと。
今デモとか開発機で動いてるのは32bitだと思われる。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 13:28:33 ID:eAdBE9FS
>>300 いっそのこと、64bitのみ対応にして出したら、インパクトあったのにね。
つEMT64
…インパクトしか無いとも言えるな。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 13:55:15 ID:uoWnUdVc
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 14:02:19 ID:mD2M6pdK
NeXT STEPやBeOSの後を追ってるみたい intel版だしたあとはハードから撤退 その後、OSも自然消滅
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 14:02:58 ID:HVWue1Jm
CELL使えばエミュで窓と虎が同時にサクサク動くらしいな
Sun (Solaris) は残ってるぞ。
>>281 > 実際のところ、WinとMac両方でイラレとか使ってる人はどう思ってんのかな?
Photoshop、Illustratorに関しては、既にああいうUIが大半の人に当たり前
のものとして認知されてるので、Win版だろうがMac版だろうがあまり関係
ないかと。
Win版使ってた人がわざわざMac版に乗り換えたいと思うほど、MacOS
の方が使いやすいと思う人なんて、そういないと思うよ。
(Windows使ってきた人なら特に、OSXは使いにくいWindowsとしか感じない
人が多いような気はする)
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 16:38:52 ID:sC4pHPNd
インテルにとってはPowerPCのアーキテクチャーを Appleを通してパクれるという特典があるんじゃね〜の。 はっきりいって、インテルのCPUは今のままじゃ〜 AMDとかと安売り合戦になるだけだろ。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 16:43:12 ID:Sa7t9a7C
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 16:43:41 ID:sC4pHPNd
マイクロソフトはXboxでPowerPC使ってんだから、 IBMとの関係はますます深まるだろう。 インテルが焦るのは無理ないって。 ま〜オフィスというかエクセルはもともとは MacOS専用の商品だったわけで、 手間ばかりかかるWinの開発やめてしまうかも。 それをおおっぴらにヤルと大変だから、今回の決定は渡りに船だろ。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 16:48:22 ID:sC4pHPNd
結果的にモトローラからPowerPCへの移行と同じような事。 CISCからRISCへの移行が、 Wintelのほうでもおこるきっかけになるだけじゃね〜の。
Mac版オラクルとか出るかな?
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 16:52:15 ID:sC4pHPNd
はっきりいって今のWintelセキュリティーに金がかかりすぎるのが マイクロソフトに取っては頭痛の種なんだろ。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 16:53:52 ID:sC4pHPNd
Appleにとっては今までの混乱の経験をインテルに高く売れてよかったんじゃね。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 16:57:09 ID:lFfOXtMG
AMDの新しいパソコンがほし
よりによって糞P4か。 地球温暖化が進むな。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 18:51:07 ID:Uj2CBMoo
AMDの考え方とappleの考え方って似てるんだが 微妙に違うから競合にならざるを得ない
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 19:09:58 ID:NJaHTRHa
Top Sellers > Computers
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/pc/all/ref%3Dpd%5Fts%5Fpc%5Fnav/ 1位 Apple iMac G5 Desktop with 20" M9845LL/A
2位 Apple iBook Notebook 12" M9623LL/A
3位 Apple PowerBook Notebook 12.1" M9690LL/A
4位 Apple iMac G5 Desktop with 17" M9844LL/A
5位 Apple iMac G5 Desktop with 17" M9843LL/A
6位 Apple PowerBook Notebook 12.1" M9691LL/A
7位 Apple Power Mac G5 Desktop M9747LL/A
8位 Apple iBook Notebook 14" M9627LL/A
9位 Apple PowerBook Notebook 15.2" M9677LL/A
10位 Apple PowerBook Notebook 15.2" M9676LL/A
11位 Apple iBook Notebook 14" M9628LL/A
12位 Toshiba Qosmio F15-AV201 15.4" Notebook PC
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 19:14:25 ID:5xlym1/e
>>306 結局、ガワの販売だけはガッチリ押さえ込んでおかないと無理ってことだ。
apple社製WindowsPCつくらんかぎり、無理。
amazon 厨ウザい。 amazon なんかで買い物する奴にマカーが多いだけだろが。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 19:44:31 ID:NJaHTRHa
Macのセキュリティはどうなる?--チップ変更の影響はいかに
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20084252,00.htm Apple ComputerがIntelチップに切り替えたからといって、
セキュリティに対する警戒を強める必要はないと、複数のセキュリティ専門家が指摘している。
アナリストやセキュリティ研究者らは米国時間7日、Windows PCが攻撃に対して脆弱なのは
ハードウェアのせいではなくOSに原因があるとし、今後MacのハードウェアがWindows PCと
それほどかわらないものになっても、特に不安はないと述べた。
「セキュリティに関する実績や評判の点では、一般にWindowsよりMac OSのほうが優れている。
Mac OSをIntelチップで動かしたからといって、同OSの堅牢性が変わるとは思えない」と、
調査会社Yankee Groupのシニアアナリスト、Dana Gardnerは語っている。
Mac OSは、安全性の高さで好評を博しており、欠陥の数はWindowsに比べてかなり少ない。
Macはいまのところ、Windows PCを襲ったようなワームやウイルスとはほとんど無縁で、
搭載するプロセッサがニッチのPower PCから、Intelチップに変わったとしても
この状況が変わる可能性は少ない。
>>327 Linuxはそーでもないんだよな、確か。
>>327 いつも首をかしげるのだが、セキュリティの実績と言われても、
シェアが2%程度しかないものは、そもそも狙う価値がないだけって気がする。
そんなコト言ったら、その他のUNIXなんてもっとシェア低いけど?
サーバーとしては、Macのシェアなんて原子レベルだけど?
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 22:26:59 ID:PN8kcjtj
>>327 ウィジェットがワームの巣になりそうだぜ?
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 23:24:46 ID:aUW6DPO9
ジョブスのpower pc嫌いが一番の原因。 Power PCの供給不足、クロック数が林檎が求める所まで行かなかったのが致命打。 それでOKっすか?
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 23:44:48 ID:YNbIiKWf
>>335 そんなところかな、IBMの態度に業をにやしたってところかと。
IBMにCELLを勧められたってところか。
(使えないけどね、あれは所詮ゲーム用だと漏れは思う、SCEI社長は電波飛ばしてるけど。)
>>334 禿同。
真に受けてるやつほどバカだよなw
祭りはもっとこう、あることないことカキコして盛り上げないとな。
>>335 Apple--->IBM
・もっと安くしろ
・3Ghz超のPowerPC G5出せ
・ノート用省電力のPowerPC G5出せ
・デュアルコアのPowerPC出せ
IBM--->Apple
・Macのためにほんの少量の汎用PowerPC生産するんじゃ、スケールメリットないのでコスト下げるの無理
・3GHz、省電力、デュアルコアのいずれも、気合いれれば技術的に不可能ではない
でもその開発費は?
それに、それらのCPUを生産するには生産ラインのやり変えが必要だが、何十億$もかけて設備投資しても
Mac用に少量生産するだけでは費用回収できない
そんなムダな設備投資したら、IBMが株主に訴えられる
それに引き換えゲーム市場は、短期間で100万単位、長期では1000万以上、 場合によっては数千万もの需要が「一種類のチップ」に発生するからな。 Appleにとってはどうか分からんが、ゲーム市場に食い込んだIBMにとっては 厄介払いという性質が強いのかも知れん。
>>308 Irixって最近聞かねーなと思ってたら
もう無いのか。
>>324 それな、韓国での1位の食べ物キムチっていうような表だよ。
だから世界でも1位はキムチか?って話だよ。
恥ずかしいからもう貼るのやめとけ。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 04:56:49 ID:PI0xYdtS
>>342 >>324 は、アメリカのアマゾンだろ。
トップ10を1つのメーカーが独占するのは、素直にすごい。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 05:52:17 ID:thjAOJfn
>>339 ゲーム機用は薄利多売だがmac用なら高くても信者が買う
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 06:17:59 ID:PXakhGjY
やはりコストダウンが目的? 少量生産のPOWER−PCでは安く出来ない
>>307 > CELL
ゲーム用のチップなのでロードマップにクロックの上昇が無い
その為、PC用には売りものにならない
>>343 同性能同価格同ジャンル帯でのWindowsPC売り上げが無い数字のマジックだよ。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 06:50:22 ID:e+2+ea9l
五年後の次々世代ゲーム機では全部インテルになったりしてな。 一世代ごとに違うわけだし。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 07:26:37 ID:RZfidQL8
所で今のPCって共通正式名称なんていうんだ? もう、PC/AT互換機とかDOS/V機とかじゃない気がするんだが
Pen-M 1.6GHz、目盛り1GB、80GB内臓HD、x300-128MB入りSXGA+15.4inchモニタのノートで XPとMacOSが付いてきて3年保証付き16万円ならひさしぶりにMacに戻っても良い。 ガレバンくらいしか使わなそうだけど。 ていうかガレバンwinに移植してくれないかな。
>>342 アマゾンには世界で一番人気のあるDellが無いからな。
パソコン市場全体の2%程度のシェアに過ぎないMacなんかのために、 高性能なCPUを開発なんてしてられんのよな。 IBMとしては。
353 :
首吊り期間工 トヨタ8615 :2005/06/09(木) 10:32:09 ID:QDAiOOvu
:行方不明 :04/09/24 23:35:01 ID:NHnnpcMS :トヨタ 退職法? :04/09/02 15:41 ID:7siNi+0j ゆうべの寮のアナウンスでは、地方から電報が入っている呼び出しが 盛んだったという。 「労災で死亡するといかんで田舎から電報打たせて、逃げるんだよ」 ベテラン出稼ぎ農民の豊田さんは、こう言って笑った。 きのう入った見習い工は、出勤せず1日で遁走か。 :出稼ぎ農民 豊田 :04/09/01 16:13 ID:2u0unwk+ ガソリンスタンド 元町店 「盆と正月には大量にやめる。」 「あんな怖い工場には地元のもんは、 だれもいかんよ。死んしまうよ。 :自動車絶望工場 :2005/03/21(月) 22:01:05 ID:BtcaqRQR 68 :愛知県 トヨタの恐怖:05/02/26 00:26:02 ID:5x24CLu+ :トヨタ絶望工場 :04/09/22 20:21:33 ID:YgLCKp9l 「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった という話はきかんな」 「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」 「班長、組長には、手がないのが多いな」 「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」 「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」 「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た のもあるよ。一人行方不明になってしまって」 「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ 可哀想にな」 昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生 したとの報告。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 10:56:27 ID:BeFGmooN
同じCPUならパフォーマンス良くさくさく動くOSを選択すれば良いってこと?
>>355 OSXもWindowsも、それには当てはまらないと思うがね。
特にOSXのGUIは2年後でも重そうだなあ。
一般人は比較対象持たないのであまり意味ないのか。 長期的にはじわじわ効いてくるかもしれないが。どうなるのか。
359 :
1@CLIE ◆GodOnnFcO. :2005/06/09(木) 11:44:21 ID:+Dk9Wivs BE:29863049-#
]はBSDだしちょっと変えればのるよな
何でMacマニアの人って、そんなにどうでもいい夢を見てるのだろうか? 普通の人からすれば、Appleが新マシンでのWindowsの動作を保証してないのだから、 CPUがどうであれ、存在意義はこれまでのMacマシンと変わらないよ。 「保証はないけどWinが動くかもしれない」なんてことに使う神経は無い。 WindowsPCとの比較対象にもならない。 一般の人が考慮に入れるとすれば、「Winも動く」と明言するとか、 ライセンスを思いっきり緩めて日本の大手メーカーが互換マシンを出してくるとか、 あるいはOS込みで本体が3万円くらいのが買えるとか。そんな状況にならん限り、 見向きもしないよ。
アポーはOSだけ売れば良いんだよ! 糞ハードはイラン。
>>360 CPU他足回りで差がでるなら徹底的に構造いじれる方が有利だから。
>>362 ということは、徹底的に構造をいじって、「MacMini 2万円」みたいな
往年のMSXみたいなのが出せるってこと?
そんなら買うよ(それ以上の価値は無い)。
>>363 必死過ぎ。長期的に見ていく話と断っているのだが。
>>365 いや、だから長期的に見た場合。
「CPUがPentiumになったMac」だけでは、何にも変わらないじゃん。
「PCの違う使い方が出来上がる」か「徹底的に安くなる」以外、Macを買う理由は無い。
一般人にとって、Windows機じゃ出来ないMacの使い方って、何かあるの?
今回のニュースと関係ないMacの将来性ってなら、わからないでもないけどさ。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 12:56:53 ID:yvyMizzx
Macに実際の価値が無いのは、周知のことじゃないか。 マカーが床の間に飾るインテリアだよ。 そのマカーも、普段はWindows機の方を使ってる。
んなこたーない(笑
スピンドラーとかの時代の迷走ッぷりにウンザリしていたマカー の俺は、ジョブズの決断にはいつでも従いますよ。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 13:46:35 ID:1WGU/QKX
>>341 IrixってウィンドウOSなのに実際の操作はすごく面倒なようだ。
昔実物を見た時はすごいと思ったのに。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 13:52:37 ID:cuDHuYSN
先読みしてるようで嘘ばかり言ってるな
実際のところ、VirtualPC for IntelMacは期待できる。 将来のMac mini + VPCのセットは売れるかもしらん。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 14:01:26 ID:cuDHuYSN
復旧も速そうだね
>>372 PC版VirtualPCの重さを知らないのか。
結局PowerBookG5は出ないって事か。 スペックでiBookに追いつかれ、デュアルモニタ化なんてコードで殺してたもんな。 あと2年何を売って過ごすんだろう。
>>369 マカーとドザの大きな違いだねw
マカーはジョブズをネ申扱い。何度捨てられても盲追する。
ドザはゲイシをヲタ扱い。でも信用はできる。
>>360 まぁ今まではそうだった。過去に互換機メーカーの梯子を出荷前後に外すという大技も繰り出したし。
Intelチップになるという事は、基本的なI/O周りの作法が同じになることを意味する、
要するにPC98とPC-ATの違いぐらいになる訳で、今後の方針によっては一気に移行する可能性はある。
もうサードパーティはMacの勝手きわまる変更についていくのはうんざりしきってて、
性能度外視でとりあえず動作するドライバやソフトを出せるかどうかまできている。
ジョブスにとっては従来のMacがどうなろうが知ったこっちゃない、
それはOSX、G5のインターフェイスの互換性のなさを見ればわかること。
たとえ中身がWinでもスキンがMacでMac OSとして売られたら、マカーはついていくさw
>>377 でもだからといって今更 G5 Dual Mac なんか買っても
将来 BeBox 買ったのと同じぐらい後悔することになりますよ。
>>376 > ドザはゲイシをヲタ扱い。でも信用はできる。
>でも信用はできる。
スマンそこだけツッコんでもいいかw?
>>370 UNIXみたいなもんだよ。それにGUIも乗ってる。
SGIがNT用ハード出すようになって、一気に価値無くなったけどな。
今回のMacと同じようなもんだ。
アプリは全部NTで出るようになった。
誰がわざわざユーザー被ってるけど減ってるOS用にアプリ出すんだよって話さ。
ゲイシを信用してるって? ありえねー w
でも思えば、MAC上でWinアプリが動かせるのならMAC買ってもいいかもな。 ウイルスとかパッチとかアップデートすんの疲れたし。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/09(木) 15:42:26 ID:vc6K2F0B
マウスのボタンを2つにしてホイールを付けるくらいしないと驚天動地とは言え ない。
>>382 今だってMac上でWinアプリは動きますが?
>>382 ウイルスはともかく、パッチアップデートはMacにしても
回数変わらんと思うぞ。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 11:10:23 ID:ghSpe47X
窮屈だったintelもこれで少しはよく成るんじゃないの?
>>378 本来の目的はG5(水冷+ペルチェ素子+冷却フィン+ファンコントロール方式)の
発熱と放熱処理の問題でNote Type(Power Bookやi Book)に使用ができないと言うこと。
G5の真のスペックは
G5 Processorのクロック2GHz = Intel Processorの5.2GHz
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 12:33:27 ID:x2buhEIB
MSって、アップルの株持ってなかったっけ?
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 12:41:27 ID:NfRL7NbY
もうない全て売却したはず M$なしでもAppleは自立していけるようになった
>>391 MSはApple安定大株主です。
ビルゲーツのオフィースの愛用PCもMacです。
MSは元々IBMの下請けとしてMS-DOSの提供、Appleの下請けとしてExcelの提供を
していた程に仲が良い。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 12:45:53 ID:yr2x0w9Q
マカーの動揺している様子が面白い。 ジョブズは前に言ってただろ? もうギガヘルツがどうこうって時代じゃないんだよ。 CPUなんか気にするな。
ペルチェて
Appleの下請けとしてExcelの提供て
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 12:53:13 ID:pq/B+IX1
398 :
391 :2005/06/10(金) 13:00:45 ID:x2buhEIB
今のWintelでマックOS動くなら(動くならだけど)、 MSの脅威にならないのかぁって思って。 自作PCの選択肢にOSX加わるなら、UNIXのシェアも取られるかもだし。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 13:07:05 ID:feT+iQ05
最終的には互換機に載せるマックOSの提供会社になるんだろ? 早くやったほうがいいのに
>>398 > 今のWintelでマックOS動くなら
> 自作PCの選択肢にOSX加わるなら
んなことになったら、
> MSの脅威にならないのかぁって思って。
Appleの脅威ですけど。
>>398 過去いくつもそういうOSが出てきたが、すべて失敗してるからな(例外と言えるのはLinux)
そもそもOSXのベースは(ry
>>398 逆の方がまだあり得るけどね。
Appleはハードを売って儲けるビジネスモデルだから(iPodとiTMSも含めて)
PC/ATでMacOS Xが動いちゃったらMacが売れなくなる。Macが売れないと困る。
MSはソフト屋だから、ソフトが売れさえすればプラットフォームは何だっていい。
Macintosh+WindowsOSならどちらも損しない。
ただそうなると、ジョブズの魂であるMacOS Xの存在意義がなくなるわけで
今回の決定では、Leopardで余程Windowsに対するアドバンテージを呈示できないと
実際にそうなってしまいそうな危うい部分があるんだよね。
>>402 > ただそうなると、ジョブズの魂であるMacOS Xの存在意義がなくなるわけで
ここがキモのような気がする。「intelmacが売れればOSXを使わずにWindowsを使っても
いいですよー、もうけは同じですから」とJobsが考えるかどうかだよね。
俺は考えないと思うけどね。これはGatesの思想でしょ。Appleのシェアが低いのも、低いけど利益が出てるのも、
全部Jobsのこだわりでしょ? これが無くなったら、もはやAppleではなくなる気がする。
とりあえず、もはやMacではないわなあ
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 14:20:01 ID:ohNyyftt
Appleのウェブサイトでもあまり大きく取り上げてない。 やっぱり、止む無くIntelに切り変えざるを得なくなったんだろうな。 IBMから開発中止を突きつけられたんじゃないかな。 IBMはパソコンを見限ってるからな。
MacがWindowsアプリをiTunes充実してくれればいいような気がする。 今はiTunesだけだが表計算からデータベースから3D他まで全て Windowsアプリで標準ソフト担えるぐらいに手を拡げていく。 会社買収を今まで通りに進めていけば何か見えてくるかもしれない。 それ以外は今まで通りの存在意義だね。
IntelがCPU事業を撤廃したら、X箱360はどうなるんだろう・・・
408 :
407 :2005/06/10(金) 14:52:37 ID:k6jqRxsG
× Intel ○ IBM 何書いてんだか・・・
>>407 数的にマックより多いから
360が生産停止になるまでは撤退は
しないと思う。
全然儲かるだろ。マックより
>>407 IBMがやりたくなかったのは、ノートMac用G5
デスクトップだけなら作ってても良かったけど、アポーはノート用が欲しかったので、
IBMからは出ないから切り替えた。
ゲーム用はもっと数でるから、IBMは作る。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 20:28:57 ID:/Z1LPKSB
IBMは 安い組み込み用MPUを大量生産 馬鹿高いメインフレーム用MPUを少量生産 して儲けようとしてるんかな?
スパコン用のCPUは組み込み用の単純なパワーアップ版で、両方つくるのは理にかなってるんだろ。 むしろ過去との互換性を維持しつつ、次から次へと新製品を出さなきゃならなくて、しかもあっという間に価格が下がるPC用が特殊だと思われ。 マックのシェアでそんなことしてたら破綻しても不思議じゃない。
>>370 むかしシゴトしてたプロバイダでDNSサーバに使ってた。
teraterm経由のコマンドラインでしか使ったことない。
MicrosoftがここぞとばかりにIntelMacハードに特化したWindowsを販売。 好事家たちが注目してApple、MSの収益が大幅UP。いいことづくめ。
Intel、MS共に、たかだか年間300万台ぽっちの市場のために わざわざカスタムメイドな製品を作ってくれるようなことがあり得るなら、 そもそもIBMに捨てられたりしないわけだが。
>>414 まかーっていつもこういう脳内お花畑妄想するよな
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 07:58:39 ID:csdxcIp1
880 :名称未設定 :2005/06/13(月) 06:19:37 ID:UzLhmhnB ============== このスレのまとめ ============== (事実)Intel MacはPC/AT互換機ではないが、何らかの手段(改造など)によってWindowsを動かすことは可能 (事実)MacOS for x86は、他社のIntelマシン上では動かない (予想)Appleは移行に当って技術や費用面でIntelの協力を必要とするため、当面AMD採用はありえない (予想)PPCアプリ用エミュレータは結構早い (事実)MicrosoftはすでにIntel Mac用VPCとOffice開発に着手 (予定)移行までにPPCの新機種は出荷される (予想)PPCの新機種は出荷されるが、新規購買層の大半を失うため、PC出荷数に占めるMacのシェアは 現在の2〜3%からさらに低下する (予想)今回の移行の混乱中に、Macの有力市場である映像分野はLinuxの大きく侵食され、またDTPの 分野そのものは電子出版などにより市場そのものが衰退の方向にあるため、Macのシェアは さらに減少する (予想)しかし移行が完了すれば、Intelの幅広いCPUラインナップを生かして、ノートやサブノート、 PDA、リビング向けメディアセンターシステム、大小さまざまなデスクトップなどを発売し、 その洗練されたデザインによって現行と同程度以上のシェアを回復できるとApple経営陣は 見込んでいる また、それまでのツナギとして、iPodにより一層力を入れる
>>415 よくわからん文章だが、M$、Intel共そんなことはないぞ。
リテール向けでは、1万台しか生産しない製品のために特別なバージョンを作った実績は何度もある。
まして個別の企業ユーザーであればそれようにカスタムする事も。
>>416 だいぶ違いすぎなので突っ込んでおこうw
>(事実)Intel MacはPC/AT互換機ではないが、何らかの手段(改造など)によってWindowsを動かすことは可能
M/Bを代えて動くかどうかのレベル。G5ベースで考えるとBIOSだけでは無理。
アダプタカードへの供給電圧とかあるから、アダプタカードが互換とれなければ各社のドライバが必須。
>(予想)Appleは移行に当って技術や費用面でIntelの協力を必要とするため、当面AMD採用はありえない
技術面は互換レベルにとどめなくても大した問題でもない、
AMDチップをユーザーが勝手に入れ替えることこそ、問題なく出来る可能性が高い。
当然Intel互換チップに替えるなどAppleのこれまでの裏切りの歴史からはだれでも考える事だから、
費用をIntelがだす事は可能性は極めて低い。
>(予定)移行までにPPCの新機種は出荷される
微妙。Appleは生産調整が超ヘタクソなので、買うなら早目がお勧め。
逆に移行後も余りまくりでIntelチップ搭載機種の販売を圧迫するケースも。
>その他シェアの予想
Appleユーザー数に大幅な変化はおきないよ。
ましてCPUラインなぞ、PPCだって製品に合わせていくらでも広げられた。要はするだけの製品をださなかっただけ。
Mac製品を買うのは趣味、信者、基地外とか、要は実益無視なので好きなやつは買い続ける。
シェアの変化はそれなりのものを出し続けられるかどうかにすべてかかってる。
無論、iPodのようなブレークスルーをまた生めれば、10%ぐらいまでのシェア大幅拡大もないことはない。
> リテール向けでは、1万台しか生産しない製品のために特別なバージョンを作った実績は何度もある。 具体的に例示してくれ。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 20:09:22 ID:AXQQLblV
NEC版のWin98って出たんだっけ?
>>421 Win98 のパッケージには AT 互換機版と PC-98 版の CD-ROM があったと思うが。
お、ID が 8086 っぽい
NEC98バージョンはNECが人と金出して作ってたんだよな
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 21:22:33 ID:QLopRZhf
>>421 win2000もあるんだから、あらぁな。
しかし、intel使うことで、中国での模造品を作られる可能性は増大したな。
なかなかリスキーだ。
powerPCを使ってるからアップルは良かったのに・・・・
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/13(月) 21:24:22 ID:woZmLrVi
ということは俺のパソコンでもマックが動くのか?
>>425 売れないものには模造品も出てこないと思うよ。
>>428 WindowsをMac風にするヤツは結構いるけど
その逆はないのはなんでだと思う?
>>429 1ボタンマウスではWindowsの真似をするのは不便だから。
マックからWindowsに乗り換えた時、一番戸惑ったのはマウスだったなぁ 今は5ボタンマウスを使ってるがw
Apple に Swing 用の Look & Feel を作ってほしい。
>>422 漏れが昔買ったWin98(UPG版)では確か1枚に両方入ってたと思う。
Macの用途 マカー用で2ちゃんねる Winの用途 OpenJaneで2ちゃんねる
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/14(火) 03:19:52 ID:olb54+Up
>>429 マイノリティ信仰者の為の道具に成り下がっているからでしょ。
パソコンなんてな、目的の為の手段に過ぎないものだが、
どこかがねじれちゃってるんだろうね。手段が目的になってる。
intel_macにwindowsを入れることには特に制限は無いのかな。
その逆はガチガチに制限されそうだけど。
>>429 Windows風に使いたければWindowsを使えば済むからでしょう。
Mac風に使いたくてもMacじゃ使い物にならないから、Windowsで見た目だけでも近づけようとする。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい :2005/06/14(火) 04:50:20 ID:vR80Zkpj
CPUはドコだっていい。要はOSがマックなら。 直接、石を叩けないなら何でも一緒。 見た目と使いやすさがイイOSならそれでよい。
CPUの性能が高いに越したことはないけどな 俺も使いやすいからWindowsつかってるし
今年は高額モデルはみんな買い控え。 まわりのクリエーター連中はソフトがまともにうごくのか?と不安顔だよ。
>>440 でも現状「Macならでわ」な所って、OS9依存だったりするのよねん。
その辺の意見の多くにMacユーザーのWスタンダードを良く見る。
いやあ、タイガーは完全にS9やウィンドウズXPとは世代の違うOSになってるよ。 現代のOSを使いたければMacだね。
つまりジョブスがMacだと言えばMacなんだから、その都度過去は捨てられるって事ね。 ○○と言えばMac プロはMacなんていうのはもう幻想ですよ、と。
>>439 お前らバカは気にせず買え、といってやれよ。
その手の問題をMacがケアしたことはないんだからどうでもいいだろ。
新しいの入れたら何もかも動かなくなるなんてのを無視して使うのがマカーだ。
むしろ周辺機器とか全て新しいMacに合わせて買い換えるべき。
値段?業務?マカーが口にする言葉じゃない。
>>442 のようであるべきだ。
>>442 マカーの鏡だな
そう、アポー様の言うことは全て正しい
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/14(火) 15:15:23 ID:UdAhEMRw
442は分かってて書き込んでるに決まってるじゃん。 昼間だからな
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/14(火) 15:19:59 ID:Ls3+BpIv
まあ今時Macしか使ってない、持ってないなんてのはごく少数派だろうから、 どっちでもいいんじゃね?欲しい奴は買えばいいってだけの話だし。
ドザーはマゾヒストなどとわめくから嫌われるんだよ
LC475の漏れはどうすれば?
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/14(火) 15:31:22 ID:Ur1PmjaP
>436 使えないってどのあたりが? 俺はMacは捨てたけど使えないから捨てたわけではない。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/14(火) 15:40:44 ID:VXEaW96s
何か勘違いしているヤツがいるようだが、 ジョブズのOSはNeXTの流れを汲むOS Xであって、 OS9はジョブズとは何の関係もない。 だから葬式まで開いて葬り去った。
そうでもないよ。
>>452 その時MacというOSは死んだのだろう。
今回Macというハードも死んだ訳だ。
じゃあなぜMacと名乗る?
信者が困るから。
>>451 わーい、どっちも持ってるw
他にPM7100/66AV、PM9500/200、Classic2、SE30、2CX
CompactMacはモノクロに限る
>>450 アプリが少ない。(これ致命的)
ゲームが少ない。
パーツが高い。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 00:30:15 ID:Fa/pXAAF
>>456 そもそもMSのパクリを合法化した時点でダメだな>アメ政府
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 00:36:27 ID:baY3zvc1
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 00:43:04 ID:X/NBXjpM
Performa6310を使ってた俺がきましたよ。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 00:44:08 ID:Fa/pXAAF
>>458 WindowsはMacのパクリ。
でも対外外交上それを合法化したアメリカ政府。
今では世界中からOS勢を集められるようになりましたとさ。
>>459 いっぱいあっても全部使うわけじゃねえからな。
キラーアプリは大抵そろってるし<Mac
あと自作ヲタなんかは、Mac系の周辺機器やソフトの
全く置かれていない店に行くから、実際以上に少ないと思ってるみたいね。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 01:36:05 ID:VJezIPQp
WINはmacのパクリ何て言ってる人まだいたんだな 昔なんか漫画であったな
macは何のパクりだったっけ?
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 01:41:52 ID:mFIc83Hh BE:35126742-##
>>461 AppleとMicrosoftの間になんらかの契約が存在しているらしい
>>462 キラーアプリよりもむしろマイナーなアプリの数。
プログラマーがちょぼちょぼと作っていてフリーで配布されている、しかし意外と便利。
そういうソフトの数、言わばソフトの裾野の差が致命的。
>>465 リナックスこれほど広がっていなくて、ユニックスもソラリスも壊滅状態だったときに
Macまで無くなると独占禁止法でマイクロソフトが解体させられるからが、議決権無し
の大株主にマイクロソフトがなっているよ。
>>467 そうだねぇ。
資本投下と共にジョブスをappleに復帰させたのもゲイツ。
そもそもゲイツとジョブスはマブダチだという話もあるけどね。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 02:27:40 ID:Fa/pXAAF
いや やっぱやめとこう。
ID が ジョブスw
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 02:45:03 ID:enauhht4
OSとソフトの会社に10年前になるべきだったね
>>462 ま、そこまで誇張しなくてもいいだろ。アプリは一応使えるレベルのが一通りある、程度だな。
あとはDTP/DTM系でMac版しかないものがまだある程度。
キラーアプリと呼べるものがもう出てこないってのは、まずいねぇ..
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 07:43:34 ID:tJi3F8fX
>466 OS9以前なら結構使えるソフトがあった。 英語版を含めて。
ハイエンドの映像系ソフトはLinux移行がかなり進んでいる。 DTP/DTMなどの分野でも、開発優先順位がWindows,Linux,Macの順位になりつつある。 INTEL完全移行までの2〜3年の足踏み状態の間に、Macのアプリ空洞化はさらに進む。
>464 パロアルト研のなんとかってシステム
ワープロだけでも、ワードに一太郎、クラリス、ワードパーフェクト・・・ OS8時代が、Macにとって華だったな。
初代iMAC買った人達はその後もMAC
初代iMAC買った人達はその後もMACに買い換えてるのかな?
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 12:38:56 ID:Fa/pXAAF
>>481 ゼロックスだな。1979年ぐらいかな?GUIの元祖とか言われてるな。
あれから20年あまりでWindowsが世界で支持されるGUIを使うOSになるとは
>>464 ゼロックスのaltoをMacがまずパクり、すぐ後にWinがパクった。
Win3.1の頃は、WinはMacのパクりが定番煽り文句だったが、
Win95の頃すでにMacOSが迷走して進化が滞っており、GUIに
関しては以後のMacに多くのWinUIがパクられている。
まあaltoの話を出すと、初期Macですらaltoに似てもにつかず、ほんの最初の インスピレーションを得ただけだと言い出すんだが、GUIって発想自体無いような 時代の話なもんでな。マウスカーソルで画面の描写を選択っていうのがエポック。 その辺の盗った盗られたでゲイツのセリフだっけな? 「ジョブスがパロアルトからテレビを盗んだからといって、私がその後にステレオを 盗んで非難される筋合いも無い」みたいな冗談を言っていた。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 13:47:27 ID:VpcBhHib
>>483 Altoの何をパクったんだい?
単にAltoって表記だけじゃゼロックスパロアルト研で開発されたハードウェアだけを
意味する事になるんだが?(・∀・)ニヤニヤ
PARCの研究用ハードウェアは俗にゼロックスシステムとか言われてますね。 アイコン、マルチウィンドウ、メニュー、プルダウンメニューが備えられてたようです
GUIはMacが発祥であると勘違いしている馬鹿って多いよな
>>486 お前みたいな真性マカー向けに書いた訳じゃないよ。
どう言っても絶対に認めないでしょ、真性マカーは。
ジョブスは発明神じゃないし、本人も別にそういった始祖でありたいと言うような
志も無いよ。より良い物を集め、より素晴らしい物として完成させる。
それをやる奴がいないから自分がしているし、集めて来る物はパクりでも何でも良い。
それがジョブスだよ。
今回の発表でもそれが躊躇だろ?
OSはBSD、ハードはPC互換機同等、GUIはOS9以前とは似てもにつかぬ。
それをまとめて1つにしたらMacなんだよ。
その辺の開発史なんか、ホントにエキサイティングで面白いから、そういう技術話に
興味ある奴は調べてみ。ググればすぐでて来るだろう。
GUIのこの部分をパクったパクられたとか馬鹿馬鹿しくなるから。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 14:09:07 ID:Fa/pXAAF
WindowsがMacの盗作であることに変わりはない。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 14:13:15 ID:VJezIPQp
まぁWinはMACのパクリだ何て、かれこれ10年以上前から 言われてるなぁ だから?ていうかご苦労様ですて感じたな
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 14:19:24 ID:Fa/pXAAF
どうとりつくろおうと、WindowsはMacの盗作であることに変わりはない。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 14:21:52 ID:elE/80nr
Macユーザ、キモイ
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 14:36:22 ID:VpcBhHib
>>461 本当は、
ゲイツがパロアルト研究所に盗みに入ったら
既にジョブスが盗んだ後だった…
おっと。
>>488 ダグラス・エンゲルバートのNLSまで遡るか?w
んじゃOSXのGUIはWin95以後のパクりでいいんじゃね? パクってパクられて痛み分け〜ってな。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 14:50:25 ID:FBiOp5Mb
ジョブスがマックだといえば信者には Windows がマックに見えるんだろ?
OSXがMacだってんだから、何でもokだろ。 Win95の頃は、CUIであるDosの上にいくらGUIを被せても偽物だと言ってたぞ奴ら。 フォルダ構造のツリービューも否定してたし。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 15:28:24 ID:cKXCWiVe
ハンバーガーにCPUいれてどうすんだ?
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 15:49:19 ID:Fa/pXAAF
どうとりつくろおうと、WindowsはMacの盗作であることに変わりはない。
>>500 もうMacはPCよりCPUが高速だと宣伝できなくなるわけだが。
Macの定義って何だ OSだけじゃないの? 教えてください マカーさん
>>504 ジョブズがMacだと言えば、それがMacだ。
パイオニアやアキアの互換機はMacOSが載っていてもMacにあらず。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 16:06:20 ID:Fa/pXAAF
WindowsがMacの盗作であることを隠そうとする奴らはアメリカの工作員
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 16:07:40 ID:xU0xSvpQ
Mac85=Win95 大島1985=三好2005
マカーはアメリカとも戦ってるのか。 大変だな。 >>Mac85=Win95 言い過ぎw Win3.1は酷いGUIだったがな。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 16:35:17 ID:Fa/pXAAF
どうとりつくろおうと、MacはAltoの盗作であることに変わりはない。
どうとりつくろおうと、Mac が Intel を使うことに変わりはない。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 16:46:37 ID:VpcBhHib
>>510 ×→Alto
○→Mesa
Mesaの後継のStarを日本語化したJ-Starって便利だったよねぇ。遅かったけど。w
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 17:12:57 ID:Fa/pXAAF
どうとりつくろおうと、WindowsはMacの盗作であることに変わりはない。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 17:16:31 ID:Z+OhKhRY
Mac+プレスコット=アツアツアップルパイ
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 17:17:08 ID:VJezIPQp
そう思わなければならないのです
516 :
ntop :2005/06/16(木) 17:22:15 ID:+8/eTkx+ BE:116145277-
しかし、売り物のグラフィック性能はどこへ行くのだろうか? インテルハードではできないのいっていたのに・・・・。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 17:26:29 ID:0YYGxKh1
おいしんぼがそろそろくるころか
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 17:38:41 ID:7TxBiKKP
たかがパソコンに熱いなおまいら
>>516 ソフトウェアで何とかできる目途か、ATじゃないハードだろうからその辺で何とかできる
目途でも立ったんじゃないの?
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 18:27:43 ID:1x0u3LjM
洩れのPCは800MHz
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 18:35:52 ID:N44R+vfX
本当はいままでのソフトが動けばCPUはなんでもいい。
そのままではほとんどうごかんよ
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 19:30:43 ID:VpcBhHib
>>522 ベクトル演算ユニットべったりなアプリがどれほどあるんかと。w
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 20:16:22 ID:ez9g7b6w
せっかく久しぶりにMac買おうと思ってたがやめた。 もう一生買うことないのだろうな。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/16(木) 20:33:17 ID:Fa/pXAAF
>>523 え、それ以外は現在のソフトそのまま動くと思ってるの?
おめでたいね。
ロゼッタを知った上で言ってるんだよな?w
マカVSWinユーザは論理的に正しい議論にはなり得ないよな。イデオロギーが介在する以上。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 00:18:18 ID:dLIF8N+1
MSが泥棒だから議論にならない。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 00:18:58 ID:aG6j3t1x
たしかにな
MSは泥棒で appleは詐欺師
>>526 エミュで動くだろう?
遅くても使えればいいのなら。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 04:03:11 ID:pM0ajte8
Macユーザーの発想と朝鮮人の発想が似てる。すばらしい文化を持ったもの 同士だけど、朝鮮でのマックのシェアってどれくらいあるんだろう。。
>>534 「すべての Win 文化は Mac を通って伝わったニダ。将軍様 マンセー!!」 とか言ってるところが?
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 08:49:44 ID:9j2lTkcW
タスクバーはDockのパクリ
朴李はウリナラが起源ニダ
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 09:37:27 ID:qqNfym4e
>>535 パクリしか能がないMSは朝鮮ひともどきということでFA?
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 09:56:03 ID:yPnZM/bu
Darwin(Mac-OSのIntel版)の新版をデモしただけでしょ?
http://developer.apple.com/darwin/ Mac-OSが、NextStepの遺産(Linux系のMach-OS マークオーエス)
Mach-OSがオープンソースなので、利用して作った部分を無償公開しなきゃならない約束
なので、以前からDarwinを無償公開してる。
AthlonXPでDarwin動かした方が速そうだけどな。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 09:57:31 ID:yPnZM/bu
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 10:00:04 ID:yPnZM/bu
MachはOSのコア部分のKernelじゃ。すまそ。 まあ、Linuxの大部分がGNUの借り物だし。 普通の人は、GUI画面がOSだと勘違いしてるレベルだしな。
>>528 >>533 そのエミュの制限を知った上で、今使ってるアプリの多くがそのままintelMacでも動くと??
ジーパン禿は楽だねえ、こんな馬鹿相手で。
アホマカーが、ゲイツが必死こいてDosの資産を引き継げるよう16bit32bit混在させて
あえて不安定でも3.1>95>NTとステップアップして来たのを手抜きか技術力の無さの
ようにあげつらっていた滑稽さが、よくわかるよ。
MacはSmalltalkのパクリ
>>540 >(Linux系のMach-OS マークオーエス)
恥ずかしいな・・・
>>543 そのエミュの制限を知ってるの? ぜひ教えて欲しい。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 11:39:14 ID:xfy83nQB
>>543 >あえて不安定でも3.1>95>NTとステップアップして来たのを手抜きか技術力の無さの
>ようにあげつらっていた滑稽さが、よくわかるよ。
そんな奴居たか?つーかそんなの居るのお前の脳内だけだろ。
「無茶しやがって…」とか「リソースの無駄遣いだろ」はあったとしてもそれは無い。
>>544 お前はたった50レス程も遡って読まないのかと小一時間(ry
>>545 もう最近はunixつったら板の名前だと思ってる奴とか居るから。w
下手すると閉鎖騒動や例のflash知らない奴が大きな顔してたりするから。
>>546 普通に発表されてますがな。
詳しい事知りたいなら新Mac板にでもどうぞ。
マカーはエミュで誤魔化されてきた人生で可愛そうですね。
・多少の手直しでintelMacで動く可能性のあるアプリはそこそこある。
・PPC、現OSXの機能を活かそうとしたアプリはかなり厳しい。←ベンダーとしては悲惨
・エミュでそのまま動かせるアプリは、かなり条件に即した物。
今もう手元にあるアプリをそのまま使えるというのは楽観的すぎ。
ただし2年先までのバージョンアップで、ベンダーが移行を睨んだソースを書くなら
Appleの言うお花畑の未来への道はあるかも。
ただし当たり前だけどバージョンアップや買い直しが発生する。
>>547 無茶でもリソースの無駄でもなく、過去資産を活かして順当に移行しております。
毎度過去切り捨てなんてしても信者がついてくるMacは楽ですね。
.net frameworkもゴミだけどね
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 12:13:53 ID:+SXUki/S
>543 偉そうに。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 12:19:27 ID:+SXUki/S
16ビットアプリって動かないんじゃないの? winの新OSだと。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 12:32:38 ID:7EIzaNaq
>>535 あるあるw
>>505 将軍様=ジョブズ
しかしジョブズ自身は金日成であって金正日ではない。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 12:36:09 ID:HiAv4XOd
AMDにすりゃ良かったと、後で後悔すると思われ。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 13:40:18 ID:w1Lf81yg
その際にはSocket774で一つ...
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 13:41:52 ID:xfy83nQB
>>548 >無茶でもリソースの無駄でもなく、過去資産を活かして順当に移行しております。
オレは「当時の感想」を書いたんだがな?
つーかID:MbEjB2CM、つまり昨日のID:X46oxD0dって微妙に話題を逸らしたレスつけて
マカやアップルを意地でも叩くような発言をするんだよな。
何者?
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 13:44:42 ID:naOSwq2H
魂を売ったマック。 いや、魂を買ったというべきか。
>>555 現在のアプリがそのまま動くような妄想を打ち砕いてるだけですが?
Winの移行は「当時から」出来る限り下位互換を保っておりますが。
それに弊害は多少あっても、「買い換えてね」っていう宗教商売出来ないでしょうしね。
68k→PPCの時もかなり移行が混乱したけど、今回はOS9→OSXがまだ収まってないのに
ハード変更ですからね。信者ユーザーはともかく、アプリベンダーがもうしらけております。
アプリメーカーが今度こそWinに雪崩るかもしれん。
つうか2年もあれば、ほとんどの移行は完了するだろ。 ATOKだって、現行Mac OS Xでは1つ前までしかサポートしない。 そもそもビジネスユースに疎いMacでそんなに下位互換性って大事か?
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 15:40:13 ID:J0Yww0Pd
レンダリングファームのような利用形態ならともかく パーソナルコンピュータとして現実的でないことくらい 記事読んで理解しろよ。頭の中にお花畑が広がってそうだな。
ネタにマジレスお疲れさん
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 15:51:25 ID:9j2lTkcW
頭の悪くないマカーなんて居ません!
いくら御託を並べて煽り合おうが、
スレタイをみて「でもでも」ってダジャレを考えつかない
>>2-563 は必死。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 16:17:25 ID:qqNfym4e
WindowsはMacのまるパクリ
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 16:46:06 ID:VFzn4pwv
winだって64ビット移行でかなり動かなくなるソフト、ハードが… 上位互換性ってエンドユーザレベルではメリットあまりないかも。 特にハード買い直しがいたい。
>>566 アプリケーションで動かなくなるものって何?
「かなり」というんだからいくつも実例を挙げられるよね?
ハードウェアはドライバの整備を待たねばならないがそれは
まあ技術的な必然性からやむをえんだろう。
ハードウェア買い直しを嘆いているがそもそもそんなことを
嘆くのなら移行しなければいい。64bit化は移行のメリットを
感じる層だけがすればよいもの。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 17:01:39 ID:8l27IcpH
PC部門をチョン企業に売り払ったIBMに愛想を尽かしたのか? MACのCPU開発までチョンに渡りかねないのを懸念したのか
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 17:08:36 ID:NnNeEJo3
>>557 68k→PPCの時もかなり移行が混乱したけど
混乱したとしたら、あなたが個人的に混乱しただけでしょ
当時、何もしなくてもアプリが動くほどエミュレーション性能が良かったから、
なかなかPPC対応が進まなかったはずだが?
>>569 ユーザー視点だけだな、それ。
もうアプリもApple製だけでいいんじゃね?
ハード、OS,アプリもAppleお布施価格でドウゾ
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/17(金) 17:25:50 ID:u2IB4TtW
>567 16ビットアプリ全部
あの頃は漢字talk7.5がなぁ。7.53で良くなったけど Windows2000には感動したな。今はXP使ってるけど。
>>558 いや、その時期はとっくに過ぎてるから。
OS8までで損害でまくりで、とてもじゃないがまじめに付き合えるOSじゃないと、
アプリメーカーというより全体の開発者人口がすっかり消えた。
今はMacの開発なんて外注すらまともにできないよ。ひどいとこばっかり。
本気でやるなら、出来のいい開発者に1から覚えてもらうしかないねぇ。
>>559 そうねー、ビジネスユースというか現行ユーザーを考えないなら正解ではあるね。
ジョブス、Appleはそういう方針なんでしょ。
アプリの問題も大きいけど、今はドライバ、周辺機器だね。
結構時間かかるもので、そもそもドライバ開発者ってあんまりいないのよ。
ハードメーカーだから殆どハード屋の中で、わずかな人数のソフト屋の立場ってものがw
OSマニアとしてはVMwareで動くMacOSを待ってますよ。
>>571 VMWareにDOSでも入れりゃさくさく動くだろうよ。
>>567 >64bit化は移行のメリットを感じる層だけがすればよいもの。
来年以降、新PC買ったら強制的にLonghornが…
で、周辺機器・PCIカードで動かないもの続出。
特にメーカーが切り捨てたものは悲惨な状態に…
みたいなことにならなきゃいいですね。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 01:06:12 ID:P7nT1YDF
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 02:14:51 ID:+EtVUN3c
>>560 プレイステーションじゃないんだから。w
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 02:53:08 ID:liGkQbqx
何をくだらない事で大騒ぎしてる!!! IBMがPPCを組み込み用に特化したいと言った時点で こうなる事は分かっていただろう! 使えるCPUが無いから腐ってる移行はあたりまえ! 貴方が使いたいのはCPUですか?OSですか? 私はやりたい事が出来ればOSもCPUも選びませんが・・・・・ 現在の最強セットはP−V+NT4.0でしょう! 2Kは問題ありすぎ!、XPは方言きつすぎ。
>>579 途中まで正論なのに、最後の2行でぶち壊しだろ。
USBに(ほとんど)対応していないNT4.0はsp6でもさすがにキツいぞ、今の時代。
ちなみに自分は「仕事=2k、ネット=OS X」で使ってる。
自分的にはこれがベスト。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 07:44:55 ID:CGbC6i5I
>>580 ネット=OSXってw
「私はエロサイト巡回が趣味な変態です^^」ってよく公言できるなw
これだからマカーはキモがられるんだよ
>>581 よくそんな発想が出るな。鏡でも見たか?
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 08:18:20 ID:5rkHjooT
何が驚きなの? このニュース解説して
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 08:23:49 ID:lR6zp05V
マックにWindows搭載される日も近い。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 08:36:15 ID:zVrJ90pn
>>583 禿が(´・ω・`)ションボリックしていたことが驚き
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 08:55:54 ID:f3fB7OxV
やっぱりOSはウインドウズに限る。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 08:59:59 ID:yNVCCTtt
>>586 まぁ、web見たりメールやり取りしたりワード・エクセルを使ったりするだけなら、
多少のOSの差なんて関係ないしな。そうなると慣れたOSの方が楽、となる罠。
逆にいえばDTP環境なんかはなんだかんだ文句言いつつもMACにとどまる悪寒。
>>587 2chだって見れるし、テレビの録画だってできるし、iPodに音楽コピーできる。
そーとーマニアックなものとか、ゲームとかにこだわりがない限り、Windows
である必要はない。
>>587 慣れはあるなぁ
まあ日本の小学校とかもWindowsが多いし、
意識せず使われていくんだろな
業務用はともかく、一般家庭用でのWindowsのアドバンテージって何だ? 偶にMac非対応のデバイスがある(例.京ぽん)とかエロゲが無いとかか?
京ぽんは無理矢理Macで使ってるしな。 確か、携帯万能の今度出るバージョンが京ぽん対応したんじゃなかった?
>>590 その用途だったらどっちのOSでも関係ないな。
そうなるとOSよりパソコンメーカーのアフターサービスなどのアドバンテージが重要になるな。
そもそもMacにこだわる必要がないということに気付かないのがマカーだな
Windowsの糞アプリ群に触らなきゃいけないなんて。 ハードウェアのドライバ云々で右往左往するなんて。 性能犠牲にしてまでウィルス対策するなんて。 やなこった。
>>594 いずれにしてもウィルス対策は必要だろう。
現状でマク向けに強力なウィルスが投入されたら悲惨なことになるぞ。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 12:19:16 ID:quF+B752
そこでウイルスフリーなOS9erの俺がきましたよ
>>594 その辺の話だと、Windowsユーザはマゾなんじゃないかと思うよ。w
じっさい、Macはユーザ数が少なくてウィルスさえ作ってくれない放置状態なんだが。
いや、作ってくれとは言わないが。w
マカーの思考はようわからんな……
マカーなんていないよ。 アンチMacがマカーを装ってバカな発言してるだけ。
>>598 大丈夫。元マカーの俺らも理解出来んからw
プロ野球やサッカーのチームのファンとかの心理も理解できそうにないな、お前らアホは。
ていうかたかがパソコンに思い入れしてもねぇ
マカーの発言要点をまとめると 「MacOSとかWindowsとかOSにこだわるな! どっちも同等に実用的な機能は使える! だ か ら M a c が 素 晴 ら し い ん だ !」 ワケワカンネ
思い入れしている人は、道具に使われているのよ。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/18(土) 23:12:39 ID:BJXVG4RB
詐欺会社のOS使ってる奴がよく言うよ。
詐欺会社ってついこの間までインテルよりPowerPCの方がこんなに性能がいいんですと 言いながら、二年後にはインテルのCPUを使う事を決めた会社の事か?
そりゃ時が経てば条件は変わるわな。君子豹変す。
ていうか昔に比べれはIDE・PCI・USB・AGPの採用と来て今回はIntelの石を採用だからなぁ ハードの独自性は040以前の時代が強かったな
普通に、MacOSX for PC互換機(?) 作ればいいのにね。 なんでやらないのかな。Macのハードの売り上げ分って結構あるの?
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 00:17:42 ID:Ir8SfHwg
>>603 あぁ?訳分かるけど何か?
要するにwindowsはデザインがショボくてOSもMACのパクり
おまけに不具合とウィルス満載OSってことだよヴォゲ!
Macに過去ウィルスなんてあったか?あ?
セキュリティーフォールなんてあったか?あ?
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 00:21:37 ID:iZRGeSwK
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 00:22:56 ID:6kCURmBy
セキュリティーフォールは無かった気がするお
>>609 極端なことを言えば、ハードが主、OSが従というビジネスモデル。
>>610 ”MAC”なら過去にウィルスはあったと思ったけどな、OSXになってからは知らんが
セキュリティホールならOSXにもあったはずだし
まあ、別にWinがセキュリティ万全なんて思わないけど、お前みたいなバカを見るとなんだかなあ
と思うんだが・・・
OSXはセキュリティウォールがいっぱい?
ろくなアンチウィルスソフトの無いMacにウィルスが発生したら 気付く事も無くすさまじい被害を出す事ぐらい、普通の脳を持ってる人間ならわかるんだがな セキュリティホールを完全に無くす事なんて不可能なのは古代から知られてるわけだし
>>610 Security Updateは何のために出てるんだろうね
セキュリティ「フォール」などと言っている時点でそれが何なのか 理解せず批判している証拠だな。 やっぱりマカが頭悪いというのは本当だったんだw
MACがクリエイターに支持されるというけど、PS使うのに未だにOS9使っているのが多いと聞く。 今回もチップが変わればOSが新しくなるだろうが、既存ソフトは問題なく動くのかね? G5も発熱が高くてノートに採用できない状況を見ると、IBMに見切りを付けたのは正解だと思うけど。 でも、採用するのはP4になるの?
>>622 >今回もチップが変わればOSが新しくなるだろうが、既存ソフトは問題なく動くのかね?
新たにintelヴァージョンが出るだけじゃないの。
問題なく現行ソフトが動くと考える理由が解らない。
>>622 >>MACがクリエイターに支持されるというけど、
都市伝説。
>>623 >>新たにintelヴァージョンが出るだけじゃないの。
夢幻。
Mac終了。
>MACがクリエイターに支持されるというけど 俗物に支持されているというのならわかる。 仕事で使う人は、業界のデフォルトなので仕方なくという人が多いよ。
Appleが潰れてもMacはなくならないよ。 どこかが買い取るから。例えばDELLとかな。 もっとも、現在のマカーは買わないだろうがな。
appleが作ってさえいれば、 中身がどんなに有様に変わろうとも買うだろうけどなマカーは
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 15:31:16 ID:12tUD2v4
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 15:34:25 ID:rR5Q154B
自作機にMac OS Xインスト出来たりするようになる!?
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 17:50:24 ID:dcn6dcb7
>>629 当分はできないよ。AppleがPC-98みたいにx86とそれ用のチップセット使って
るけどPC/ATじゃない機械作って、それにMacOS載せて売るわけだから。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 21:36:26 ID:yIIMIFxx
>>580 >>USBに(ほとんど)対応していないNT4.0はsp6でもさすがにキツいぞ、今の時代。
USBを使わなければOKでしょう。
っていうか、ATMはP−V+NT4.0+SP6は現役ですよ!
しかもセレ300、最近は流石にきついから566や733へ移行してますが
地方だとP-133+win3.1だったりする 涙
要は、使用目的でしょう!
このスレは妄想ドザーーの住処になってしまったなw こいつらカワイソスwwwww
>>631 特定の使用目的に合致したとしても一般的なPCとして
現実的ではない。頭を冷やして出直してこい。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 23:40:25 ID:f4x2LfUF
あぁ?MACはウィルスもセキュリティフォールもねぇよヴォゲ! 感染した香具師なんているか?テレビでニュースになったことがあっか? あ? マジ世の中よくみたほうがいいぞ アンチウィルスソフトが出ているのはな、さらなる 万全のセキュリティをするためだヴォケ! マックはセキュリティソフトもウィルスソフトもいらねぇってのが売りなんだよ 目をさましたまえよ
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 23:42:15 ID:f4x2LfUF
あと知らない香具師のためにいっとくけどマックOSはフリーBSDだかんな ウィルスがあるとかなんとか そういうこといっている香具師はもっとよく調べてみろよ あっゴメン エロゲーはできないよ(藁 キミタチドサーにはこれは譲れないところだったね(藁
636 :
マカーです :2005/06/19(日) 23:44:18 ID:LnSGxWXy
変な釣りはやめてくれよ...orz
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 23:50:16 ID:jFByQ6pD
>>627 まあ忠実な人達は買うでしょう。
PCAT機の共通部品も増えたし、利益率は良くなるかも
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/19(日) 23:50:43 ID:AYf2VfJ9
今、隣に巻く度スレがあるのは偶然なのか?
漢字トークが動かないかな
>638 セキュリティフォールとか言ってる時点で ただの馬鹿
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 02:11:03 ID:LvGSqH8U
>>641 FreeBSDならぬフリーBSDってのモナー。w
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 04:24:00 ID:rkmlZzLq
>>641 なんだえめぇ・・・・セキュリティフォールの何がいけないんだヴォゲ!
穴だろ?穴なんだろ?(フフ本当はオマエも入れたいとおもってるんだろ?スケベ!)
マジ忠告しておく
あと折れが好きなものはサクラタソ
>>631 >要は、使用目的でしょう!
まぁ決め文句はいちおう正しいとして、中身はちょっと浅はかだね。
セキュリティ、サポート、リプレースやライフサイクルの面で見ただけでも、
もうNT4以下はよほどのことがない限り卒業しないと。まして仕事で使ってんならね。
その辺を具体的に理解したいと思うなら、ISO9000の勉強ぐらいがいいかな。
まぁ勉強しても理解できる人は多くはないんだけど。
あと、M$はAppleと違って下位互換性を保つよう努力しているけど、
これは古い製品を使い続けていいですよといっている訳じゃないのよ。
あくまでも、新しい製品への移行の手助けとしてのもの。
最低3年で一式リプレースする予算立てはしないとだめよ。
セキュリティフォール テラワロス
MS税の支払いを拒否したいなら古いPCを使い続けるしかないってこったな
Apple税の支払いを拒否したいなら古いMacを使い続けるしかないってこったな
>>643 >
>>641 > なんだえめぇ・・・・セキュリティフォールの何がいけないんだヴォゲ!
> 穴だろ?穴なんだろ?(フフ本当はオマエも入れたいとおもってるんだろ?スケベ!)
の後に
>>644 >
>>631 > >要は、使用目的でしょう!
が偶然で続いたか。
5年に一度廃藩置県です。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 16:21:01 ID:M+Ldzb1A
MS税は重税すぎ
>>634 >セキュリティフォール
奈落の底にでも落ちていくんだなw
securityfall
MS税は拒否できます。 Appleはジプシーですので、税未納は僻地に放り出されます。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 16:59:44 ID:MsUvFHWF
まぁよかったじゃん。 これでVGAのショボさとかも改善されるわけだしね。 あとはG5はpentium4よりももっすごく早いとか広報していた アポーがどういう風にメッセージングしてくるか楽しみw いつもどおり痛いの希望!w
>>654 VGAは今とかわらないかと。
Windows用のを勝手に買ってきて付けてもドライバ未対応とか不安定とか。
今まで同様、Windows用の型落ちを信者価格でどうぞ。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 17:53:48 ID:3752Sb0k
>>654 2年後にPPCがPentiumより確実に遅くなるから見切りつけたってのが今回の話じゃん。
馬鹿?
G5で動くWindowsXPまだぁ?
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 18:33:40 ID:MsUvFHWF
659 :
12男 :2005/06/20(月) 18:42:28 ID:Z2DmpjoZ
韓国人にアンケートしました。 >日本は話の通じる国じゃないから核兵器を作って打ち込むべきだ >日本は信用できないから滅ぼして良い >日本人を殺しても自業自得だから罪にならない >日本は海に沈んで欲しい >東京に3発目の原爆を落とすべきだった >日本人はクソだ >もし北朝鮮と日本が戦争になったら同一民族である北朝鮮の味方をするのが韓国だ >日本なんかどうなっても良い >日本は60年前に原爆を1万発落として滅亡させるべきであった >日本は偉大な韓国にとって目障りな国である
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 18:52:34 ID:tpQA94Zx
もし、Pentium4が乗ったとしても、PC/AT機と同じモノではないだろう。 専用P4シリーズと専用マザーで出してくる公算が大きいかと。
661 :
& ◆RxOM2o7mqE :2005/06/20(月) 18:55:27 ID:SeRmDm3t
_.... ........ .._ . '´ ヽ. / ヽ l // .' l l l '. : l | | | | | | | | | | | '┼,ニ.‐┴.'ニ: ┤ | | | ⊥d ´⊥d`| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | /// 、 /// | | < ぽっ・・・しゃぶりますか? | |ト、 ー‐ .イ | | \_______ | ||::i::`r、 イ:i:| | | ヽ、|-‐ッ'}ニ只ニ{=ノ__..|.l..ノ , ---┘ ∩ ト---- 、 花火たんは開発初期は女装の男の子という設定だったんだよ。 / | | | 女の子に見えて実は男の子という設定で誕生した花火たん。 | |. || | | しかし、残念な事に、後の会議で小学生もプレイするゲームで | | 。 __||___ 。| | 同性愛をテーマにしたらクレームがくるかもしれないと言う事で | |、 / | | ,| | 花火たんは急遽女の子に設定が書き換えられてしまいました。 | | | |、 | | | | |_______/ l____|_ | しかし、発売された作品中には男の子花火たんの名残が存在します。 |. | / | / 必殺技「金枝玉葉」略して「金玉」なのは偶然ではありません。 |. | | | / 常に股間の前で手を組んでいるのも、暗に金玉の膨らみが | | | //| 見えないようにしていると言う事を示しています。 | | |__/|| | | | | || |
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 20:42:13 ID:FLd9Z9T0
>>656 5年も前から計画していたことをユーザに黙ってたということに関してはスルーなわけね
>>663 5年も前に、PowerPC G5があれほどアッチッチだと予想できたとでも?
G3〜G4は確かによかったからな。消費電力も少ないし。 まさかG5でこんなコケ方をするとは予想しなかっただろう。
Pentium4もヴァカみたいに熱くなるし、燃費も最悪だが G5はさらにその上をいくのか。すごいな。
>>656 現時点ですでに負けてることは認めない訳ねw
>>668 Appleの嘘糞ベンチを2年の間に忘れ去る予定なんでしょう。
勝った負けたなんて馬鹿な話。 IBMがintelに技術力で負けたとは言えるが。 マックの性能が向上するのなら歓迎するけどね。
>>670 そのとうり。IntelもIBMもお互い、勝った負けたみたいな馬鹿なことは言ってなかったしな。
そんなこと言ってた馬鹿はAppleだけ。
結局、これまでコキおろしてきたPentium4に頼るんだからなぁ。節操なさ過ぎ それに何の疑問も感じず、自己正当化に走る信者も痛すぎ
マカーって創価に似てるな。
>>673 大きなものにしがみついて、自分をよく見せたいっていうのは
ブランド信仰者一般の傾向と思われ。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 12:12:09 ID:sfT1FYcL
>>674 それってまんまドザじゃん。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
676 :
654 :2005/06/21(火) 12:19:44 ID:hYcehdFs
うは! 馬鹿大漁wwwwうぇwwうぇw 馬鹿=マカ
677 :
654 :2005/06/21(火) 12:29:42 ID:hYcehdFs
>その冷却を確実に実行するアップル独自デザインの >水冷システムと相まって、Pentium 4システムの >ほぼ2倍の速度でPhotoshopを動作させます。 >クリエイティブの現場において、Power Mac G5はクラス最高の >パフォーマンスを発揮―まさに独壇場です。 だそうです。じゃあ、もうすぐG5の2分の1の速度でフォトショップが 動くマックが発売されるんだねー すごいねー マカだねー マカー ワロス ukeru プ
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 13:42:05 ID:JjpfPTDD
MACの存在意義って何? MACにしかできないことってないよな。 MACにできることはWINでできるが WINにできてMACにできないことはたくさんある。 (MACに未対応のハードソフトは山ほどあるが逆はない) それでもなぜ高くともMACがいまだに売れるのか? 人と違った物を持ちたいとかかっこいいとかお洒落だとか 昔からの信者であるとかそんな理由しかないだろう。 他人と差別化したいやつやインテリア重視のやつが買うのである。 CPUが変わったところで一部のアンチWINTEL層が脱退するだけで お洒落な連中はMACを使い続けるだろう。 彼らにとって中身などどうでもいいのである。見た目さえよければ。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 13:56:57 ID:asrlei9o
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 14:07:50 ID:U46AE6S7
>>678 見た目なんかどうでもいいけど、Macはとにかく使いやすい。
こればっかりはある程度の期間使ってないと実感しないけどな。
ウインドウズはソフトも多いし、それはそれでいいと思うけど。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 14:13:30 ID:JjpfPTDD
>>680 ただの慣れの問題だと思われ。
俺も8年マカーやってはじめのうちなかなかウィンドウズに慣れなかったが
今じゃウィンドウズに慣れきったので逆にマックの方が使いにくい。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 14:21:37 ID:D5G5bPyr
WIN2000で乗り換えたけど 最近店頭でOSX触れた印象は何かWINっぽくなった印象を感じた
683 :
654 :2005/06/21(火) 14:40:44 ID:hYcehdFs
>>678 今までずっと妄信しちゃったから
自分のソフトウェア資産が引き返せる金額ではないし、
周りの人にさんざん布教活動してきたから、乗り換えると
お友達も乗り換えなきゃいけなくなる。
だからこれからも屈辱のペンティアム4 MACでいくんでしょ?
OS買いなおしでも、ソフト買いなおしでもネイティブに対応。
お金持ちで高学歴でジーニアスだから平気だよな!
見ざる聞かざる言わざる現実逃避プゲラッチョwwwwwwwwうぇwww
>>680 どう言う所が使いやすいのかな?
人から貰ったファイルを開けようとしたら、その文書を作ったアプリケーションが無くて
なんでもかんでもネスケで開けようとするのは仕様なんだろうか?
んでKT7.5.3で懲りた人・・・・・・・・
まさかダブルクリックで開かないとは・・・・・
(リソースフォークの中にはファイルタイプとクリエーターの記述があって
書類を作成したアプリが無い場合、ファイルタイプに沿ったアプリで開こうとするらしい。
さらにMachintosh Easy Openなる機能があって、これで一度でも指定すると
同一ファイルタイプで書類を作成したアプリが無い場合は、ここで指定したアプリで開ける
ファイルタイプが少な過ぎると思ったんだが、実際どうなの?)
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 15:02:49 ID:hYcehdFs
∧∧ (д`*) intelはいっとる・・・ハァハァ (⊃⌒*⌒⊂) /__ノωヽ__)
>>684 どんなファイルを開こうとしようとしたんだかわからんけど、
開きたいソフトのアイコンにドラッグ&ドロップでよかったんでは。
ダブルクリックしてソフトがない場合、通常はダイアログが出る(ここまでは
WinもMacも同じ)。一度ソフトを選択して、次からも同じダイアログを
出す(Windowsの場合。チェックボックスにチェックつければ別)か、
次からはそのソフトを自動的に選ぶ(Mac)の違い。
誰かがネスケ選んじゃった後だったんだろうな、きっと。
win/macどっちも使ってるし、PC最初はmacから入った。 macにしかないのは美しいフォントだけ それも徐々に改善されてきてるのが現状 性能面・価格面でwinが格段に優れているのは明白。 操作は慣れれば同じ。 macはデザイン性を生かして家電メーカーになってくれると嬉しい。 macが優れているとのたまう信者は、見てて面白い。
>>687 >macにしかないのは美しいフォントだけ
>それも徐々に改善されてきてるのが現状
そうか?XPだとそうなのか?
仕事は2kなのでその改善とやらはさっぱり分からんが。
>macにしかないのは美しいフォントだけ
FCPやLogicを忘れないでくれ。
iMovieやGrageBandもな。
>性能面・価格面でwinが格段に優れているのは明白。
種類が少ないから未だに「高値」とレッテルを貼られているが、
iMacやminiは価格も頑張ってると思うが。
>操作は慣れれば同じ。
操作性は全然違う。
Winはソフトごとのショートカットをもっと統一して欲しい。
システムフォントを好きなベクターデータフォントに変えてAAかけりゃいいじゃん。 Winはデフォで軽快なドットフォントになってて、Macは高価な商用フォントが一緒に パッケージされてるって事だ。 ショートカットについてはベンダーの数が違いすぎる。 どちらの陣営もガイドラインは示しているが、Windowsの方はガイドなんて糞食らえなんて いうベンダーが個人含めて多いってこった。 ほとんどをiナンタラっていうApple製で済む規模と比べるなら、MS謹製で固めれば ショートカットも同じようなもんだ。
両方ともやれることに大差はなくなってきている。 ソフトやハードのデザイン面でmacには個性がある。 winもどこぞのメーカが継続性のあるデザインを構築すれば良い。 過去にソニーがそれらしかったが、今じゃね。 macのそれを気に入った人だけ買えば良いし、サードパーティを認めないアップルもそのためにシェアが伸びないことは自覚しているだろうし。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 17:03:33 ID:JjpfPTDD
マックがなんで今も生き長らえてるというかというと MSによって生かされてるだけなんだよ。 MSの方針は生かさず殺さず。 マックがなくなると独占禁止法にひっかかって莫大な罰金取られて大損するからね。 今くらいのままずっと行くのがMSにとって一番いいんだよ。
強気にPowerPC最高って言ってたマカー、カワイソッス。 アカッパジ。
質問なんだけど、なんで次世代ゲーム機はx86じゃなくてPPCなの? あちらの世界は ・使いやすくて(プログラムが組みやすくて、かな) ・性能がよくて ・過去の互換性は気にしなくてよい なんだろ?
>>693 ・過去の互換性は気にしなくてよい
これなんて直球ど真ん中じゃねーか。
脳みそ大丈夫か?
・使いやすくて(プログラムが組みやすくて、かな)
これもだ。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 19:32:31 ID:u7BhCiHI
俺もやれることはあんまり大差ないと思うけど やっぱりフリーソフトの数がMacとWINでは圧倒的に違う。 急に作業に必要になったときにフリーソフトの有り難さが解る。
次世代というか昔からアーケードゲームもモトローラ系多いよ 昔から(8bit時代から)68系好きだったんだがMacはな・・
>>693 各社に打診してみて条件の良いメーカー、
価格の安いメーカーを選んだだけなのかもしれないよ。
>>697 X86系はね、今までのDOSやWindowの為に効率よく進化できない足かせがあるの。
むしろ逆に、いかにWindowsを快適にするかという進化なの。
コンシューマーのゲーム機はそういう互換性必要ない。
X-BOXはPCゲームの移植を睨んだけど、たいした効果も無かったので、他のゲーム機
と同じ単品での性能追求に変えた。
Macは、ねえ。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 21:18:18 ID:d4WxcdC9
>>633 >>一般的なPCとして現実的ではない
>>644 >>もうNT4以下はよほどのことがない限り卒業しないと。まして仕事で使ってんならね。
そんな事は分ってる!
ATMメーカの能無しどもに言ってくれ!
最低2000は入れてくれないと・・・・・・
でもね、仕様は5〜10年変えられないし・・・・
厭味で書いたのですけどね、ばかでも使えるOSとしては
NTが最強ですってね
なんでAmazonであんなに売れてるんだMAC・・・ アメリカ人はみんなMACなのか?
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 21:24:10 ID:9iMDmRxD
アメリカではプレゼンの道具で、果たしてパソコンとして 使ってるのか怪しい
702 :
α :2005/06/21(火) 21:39:31 ID:ymVClywi
>>移行は簡単で、コンパイル時に“Intel”というチェックボックスをチェックするだけでいい。 楽すぎ
>>700 なんでっていわれてもな。
DELLとかは独自のルートを持ってるし、大型店舗
とかでは売れてるのはPCばっか。
>>701 むしろ逆でアメリカ人は、ゲームやテレビ録画では専用
機よりむしろPCを選ぶ傾向があるそうだ。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/21(火) 22:18:33 ID:t2KAgHpN
メーカー製の独自仕様PCが売れるなんてPC-98の時代で終わりだよね
PowerPC G3・G4のアクリル筐体から G5でアルミ筐体になったのはこういう理由があったからか・・・ アクリル筐体でPentium4なんか使ったら、筐体が溶けかねないもんなw
そういや昔のパソコンはみんなプラボディだったな
>>703 そう考えると主にダイレクト販売のみのDELLが世界シェア一位は凄いな
Macで利用できないネットサービス大杉。この点だけでもMacってダメダメだよなw ソフトが少ないだとか、そういったレベルの問題じゃないwww
>>699 >最低2000は入れてくれないと・・・・・・
だからw 周りのあんたがその程度の意識だからどうでもいいと思ってんだよw
Win2003の毒りんご期間はもうとっくに終わってんだから、今は2003しかないよ。
ATMだから、これから動いたとして、2003採用となるかその次かはわからんが、
最新OSに対する検討というのは常に時間とって進めとかないと。
>>706 いぁ、まじそれは気をつけたほうがいいよ。
ユーザーに排気気をつけさせないと、外が触れないぐらいに加熱する場合がある。
ちょっと最近のPCはどれも温度軽視の方向性になってきてるから、
定期メンテのチェック項目とかに追加を検討しているとこだ。
実用面ではwinが勝るけど、macを選ぶのはそれだけではないと思うよ。 それと同様に、winの中でも格安パソコンだけが売れる訳ではないことは同じ理屈からだと思うけど。 そういう意味で、macは危ない橋を渡っていると思うけどね。
>>700 アメリカでMACなんて使っているのは殆ど見た事がない。
大型パソコンショップの片隅にひっそりと売られているのは見たが、
家電量販店ではHP(Compaqを含む),e machines, 東芝のラップトップ, SONYも?位しか売っていない。
そりゃアメリカでもMacのシェアは3%だからな
クリエイティブ系の人が続々Winに移ってるのが痛手だな。
もう名前をマッキントッシュじゃなくて iPodサーバーにした方が売れるよ。 何の為の機械かすぐ解るから。
717 :
700 :2005/06/22(水) 21:18:01 ID:dqY2Mhk8
みなさんありがd なるほど。入手ルートが限られてて 必然的に入手可能なAmazonにばかり注文が殺到すると そういうからくりなんですね。
>>717 あと、Macの○○ってモデルが1種あるとして、その対抗機種のWindowsPCは山ほどある。
票の数は分散する。Appleに選択肢が少ないって事。
「Macビートたけし説」というのがある。 まあ、俺が勝手に言ってるだけなんだけど。 Macのポジションが、なんとなくお笑い界におけるたけしのそれに似ていると言うか。 今となっては、昔日の勢いを期待するべくもないんだけど、昔は凄かったので 全盛期を知っている人はなんとなくうっちゃっておけないっていうね。 もっとも、昔を知らない人はMacもたけしもうっちゃってるんだけど。 アメリカのIT系企業家の言動を見てると、Appleにはなにか思い入れがありそうな人が多いでしょ。 なんかそれ見てて、ひょうきん族世代のたけしへの思い入れに似てるような気がして。 ついでにジョブズもたけしも今では映画で評判を得ているところまで似ているけど、 ウォズニアックとビートキヨシは全然似てない。
窓終了
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 10:30:26 ID:tRHlEHve
おもしろくなってまいりました
>>718 んー、ちょっと違うと思うな。
選択肢の数自体はそうなんだけど、いいもの出せばその時期の販売シェアを奪うのは普通。
Macはいろいろ買いたくなる要素をあれだけ含んでるのに5%にもいかないってのは、異常よw
まぁ一言で言えば仕事で使えるものじゃないってことだねぇ。
アプリの数とかも要素としてあるが、その辺りは売り方でなんとでもなる。
やはりApple自身の信用のなさ、過去の犯罪歴が大きすぎるね。
5%いけば世界3、4位。 独自仕様で2%もあることが異常。
>>723 それじゃだめだね。頭整理した方がいい。
世界レベル、絞って先進国だけで考えたとしても話はぜんぜん違う。
国ごとにシェアがぜんぜん違えば、全く進出できてない国もある。
まぁMacも大抵の国にあるから、Appleは世界戦略は悪くないといえるだろね。
また、独自仕様かどうかは関係ないのよ。PC-98が国内シェアの70%を占めてたのはわずか15年前よ。
当時はDOS/Vどうなのよ?って言われてるほどだったんだし、
コンベンショナルメモリなんて今じゃ聞かないだろが、ドライバのメモリ圧迫が大きくてアプリ動かねぇって騒ぎまくってた。
その時点で既にMacが日本にしっかりあって何冊も専門雑誌でてた程なのだから、要するに企業の差だね。
あー、PC-98が異常なんていうなよ、今も日本だけシェアでかいなんてiModeとか無数にあるんだから。
AppleIIを知らずにしたり顔でパソコンを語るスレはここですかw
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 23:17:46 ID:bZJYoaqD
>>722 >過去の犯罪歴
Windowsの盗作をチャラにされたら誰でも腐るだろう。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/23(木) 23:41:45 ID:DYN1Demb
Macは食わず嫌いだけどintelは食べたら食中毒になった。 腐った食材を使った料理はいくらおいしいと言われても食べられない。
>>727 ジーパン禿は、その腐った材料を「最高のMacでござます、召し上がれ」と出してくる訳だが。
マカーは裸の王様。
自作なx86の上でOSX動くようになれば Macに興味はあるが本体ごと買うのも嫌だと思ってる層が 割れにしろ正式にしろMacに触れる機会を作れると思われ
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/24(金) 02:02:52 ID:4Hf3KfAm
>729 一体何のメリットがあって、わざわざMACOSなんてインストールしなきゃならんのやら・・・。
intel採用。 次はガワとOSのバラ売りかな。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/24(金) 02:18:57 ID:qdAl/fmJ
インテルは、複数OSが同時に動くCPUを研究してるんじゃなかったけ? マルチコアだったら、いろんなOSのいろんなソフトが並列動作するのかな。 んー。リソースの無駄使いな気がする。
>>732 Windowsのシステムをヒラギノにでもすりゃ済む。
小さい文字AAがボケて読みにくいからビットマップフォントの方が好きだが。
>>735 MacとWindowsの双方でヒラギノにしてみな。
レンダリングクォリティが圧倒的に違う。
ラスタライザの制度の問題ではないかと思うが。
>>736 やだよ。ウザいもん。
この辺はCUI上がりかGUI上がりかで結構差があるんじゃないの?
使う側のさ。
2chにテキスト打ったりWEB見るのにWYSIWYGも何も無いしな。
>>737 俺はマカなどではない。生粋のWindows育ちだよ(何の自慢にもならんが)
>>731 がMacOSの利点を聞くから俺の体感した唯一の利点を述べただけ。
フォントレンダラが高品質なのは間違いない。
藻前の感覚で有用か無用かを論じているわけではないことを分かれよ。
ついでに >Windowsのシステムをヒラギノにでもすりゃ済む。 が完全な誤りであることも分かれよ。 繰り返すが藻前にとって値打ちがあろうがなかろうが関係ない。
>>738 最近は小中学生が多いからね。
皮肉が理解できないらしい。
後から皮肉とか言っても後釣り宣言並にカワイソス
Intelの石を使ったMacを買うぐらいなら、LinuxとかBSDにするだろ・・・ つーか、中途半端にOSとして売るんじゃなくて BSD系でもSVR系でも動く「Macintosh Window」にしてしまって、 ディストリビュータに成り下がった方がいいかもしれんw
>>743 何いってんだ。
Macって名前つけとくだけでフリーが信者価格だぞ。
美味しすぎる。
Mac系のスレを見ると、 Macを使ったことのない人ってすぐ判るよな。
そうそう。マウスのボタンが一つしかないということすら知らずに かっこいいと思っている奴が多い。
Macで羨ましいのはフォントのアンチエイリアスくらいかなあ
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/25(土) 18:00:17 ID:HDyafnr1
749 :
J・マイナー :2005/06/25(土) 18:32:54 ID:7EJcpEkq
やっぱり、これからはアミーガしかないのでは。
>>747 まぁ印刷業界向けの業務機器として
生きながらえてきた実績はあるからね。
>>751 それUIのフォントとあんまり関係ない。
プリンタフォントのスタンダードを統一するっていう日本だけの縛りみたいなもん→DTPならMac
AppleがOS9を捨ててOSX移行したから、この縛りはWindowsかMacかだけじゃなくて、
開発元が見捨てたOS9か、それ以外かになってる。
その上でOSXへ移行するか、Windowsに移行するかとなると、コスト考えればおのずと。
Windowsじゃあクラシックは動かないからな。
クラシック環境をエミュって提供しているというOSXへ移行したDPT屋なんているのかっつー。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 21:35:19 ID:MDoC9I2V
>>754 漏れの知ってるDPT屋ならいっぱいいるなー
>749 平沢進が作る起動音の為だけに購入…とか。
>>755 え、マジかよ。OS9と整合性とれないのに。
え、うちの周りのDPT屋はみんなOSXだよ。
DPTって何よ?
さあ、なんだろうな?
MacOSXはDPTっていう新しい分野で大人気なんだね。
多分、DeskPopTublishingだろ。 誰かTublishingについて誰か教えてくれ。
多分、Desk Publishing Topだろ。 机をパブリッシュする先端。 といってる私はまかー
764 :
ネオニート めぐ :2005/06/28(火) 13:02:00 ID:lm5REOin
まずこれ パソコン出来ない人多い だからみんなやってる 一番反響があって儲かるフリーペーパーはこれ↓ パチンコ、暴力団宗教、消費者金融、朝鮮銀行の在日テロ支援企業撲滅! 中国・韓国人観光ビザ免除恒久化、テロリスト参政権、人権擁護{言論弾圧}法案断固反対! 工作船/万景峰、偽札、麻薬/覚せい剤、入港阻止! 売国政治家、不法送金、歴史捏造、拉致/地上の楽園デマ、在日空騒ぎブーム、竹島/対馬侵略、不法入国{密入国}不法滞在、 ニセ日本人 {通名/偽名/帰化}、凶悪犯罪、在日の右翼/サヨク、サイバーテロ。 韓国朝鮮人宗教→在日信者ヤラセ、パチプロ→在日ヤラセ、在日無職→生活保護特権、 朝鮮戦争時→国を裏切り逃げた密入国の在日犯罪者! 政府・マスコミは、在日団体に買収、圧力を受けて真実を報道していない。 不買運動・断交運動をしよう! テロリスト、支援者、暴力団関係を駆逐/資産没収! その他、 チラシ制作&ポスティングしよう! 学生は学校で、社会人は会社で、無職の人は近所から配り始めよう。 仲間を一人でも多く集めよう。 いきなり政治の話をしてもウザがられるのでこう言う。 好きな芸能人は?{相手が答えたら} その人これ見ているんだって。 ビラのHP パクリ大国南朝鮮 韓国製品不買運動のサイトをみせよう! コピペして世界中の人々に真実を知らせよう。 ビジネスチャンス! @友達、仲間を集める。出来れば5人以上{学校、会社などで募る}無理なら一人から。 Aチラシ制作{ビラのHP、パクリ大国南朝鮮、韓国製品不買運動などからコピー} Bチラシをポスティングする一日300枚 10人だと3000枚 Cホームページなどに反響が出てきたらフリーペーパーを作る。 D広告などで収入があり、永続出来るようになる カンタン♪ 百万人の雇用を生み出す親日ビジネス。
デスクポップかっこいい
D=ダメな P=ポップなんか T=作る人 つまり、最底辺のデジタル土方の事だろ?
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 07:35:53 ID:EMSst1yR
まぁ、成長エンジンが、周辺機器と、Eコマースに移りつつあるからな。 過去のビジネスモデルに執着しない、ってか。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/02(土) 07:36:49 ID:EMSst1yR
>>768 ニートにデジタルもアナログもねぇだろw
アナログニートってどんなだろ? ラジオの「ハガキ職人」なんか、結構それに近いんじゃないか。
アップルの選択は正解だろ。 IBMは半導体の外販にそれほど執着してない。 5年後にも半導体事業続けているプランすら現在あるのかすら疑問。 ちゅうか既に実質的に事業部ないんじゃない。
性能の向上が望めないIBMに見切りをつけて正解。 相手だってゲーム機用に集中投資できるし、結果オーライだろ。 ユーザーだって良い商品欲しいしな。
DPTの件だが Digital Publishing Taskなんてどうよ?
D=ダサい P=ポップと T=チラシ
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/04(月) 17:53:23 ID:Lkn53zYS
むかしの話だけど 68KからPPCではなくインテルに移行していれば アップルのシェアはもっとあったかもしれないね。 今でも20%はあったかもしれない。
uhcustan/guest
>>775 ないないw
MacがダメなのはCPUの問題じゃないし
ではMacがダメなのはなぜだろう・・・? 真っ先にマカーが思い浮かんだ。
うんちっち うんちっち うんちーうんちー
>>778 アップルの経営的努力
WINDOWSマシンは各社でそれぞれ競い合い営業しあったが
アップルはOSは勿論ハードを自社でしか作らせなかったから営業力の不足
物が良い悪いではなく営業で得た顧客の数が顧客を呼ぶ結果になって膨れ上がったのが今のWINマシン市場
シェアをあからさまに伸ばすより、質の安定に重点を置いた。
その結果、低シェア内で借り物コアのOS/GUI屋になってるのは戦略的成功なのか?
>>780 単にマイクロソフトにいいようにあしらわれてるだけだよ。
結果、作っても利幅はないも同然、IBMでさえ撤退せざるを得なかった。
DellがOSX互換機を出したがり、SUNが次期OSXをSolarisにと提案しているのは、
そこに旨味があると見ているからだよ。あり得ないけどね。
あと、Macのオペレーティングシステムが「MacOS」と呼ばれるようになったのは
それほど古い話じゃあない。要は、Macはハードありき、なんだよ。
×Macはハードありき、なんだよ。 ○Macはハードありき、だったんだよ。 今はPCのお下がりパーツを信者価格でボッタクリ。
Mac界隈はPC-98時代のような1メーカー独占が続いてて 消費者もそれが無駄だと気付かないのがなんとも…
×Macはハードありき、なんだよ。 ○Macはガワありき、なんだよ。
×Macはハードありき、なんだよ。 ×Macはガワありき、なんだよ。 ○Macはマークありき、なんだよ。
Macは借り物、お下がり、ガワ、マークって、、、 きっと、それ専用に開発された最高のパーツ、OSを使ったPC使ってる人なんだろうなぁ。 みんなすごいなぁ。
>>788 それ昔のMacだな。マジで。
PC&Windowsの仕様を元に設計された多くの比較的安価な量産パーツを、
Appleマジックで借り物OS乗せるだけで信者価格なんだから、ボッタクリと言われてもしょうがない。
宗教のツボみたいな物だ。この良さが解る奴だけが買えば良いんだ!って信者も言ってるじゃない。
ま、使いたい人が、使いたい方のコンピュータ選んだんだからいいじゃない。
>>789 疑う余地も無く、1ボタンマウスはMacユーザーだけのために設計、製造された究極の逸品。
たとえCPUが汎用品になっても、そこだけは胸を張って誇ってよい。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 20:26:26 ID:m0qtR2T6
>>789 SCSIのHDD使ってた頃は高額でも長持ちしてた。
iMac以降じゃないの?壊れやすくなったのは。
価格帯がWindows寄りに近付いていったのは良いが同様に低品質に。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/07(木) 22:29:58 ID:91KdoegW
>>791 右クリックも左クリックも区別できない池沼にやさしい設計だよな
正にマカーのために作られたインターフェイスだよな
なんでもいいから早く出せやゴルァ
マカーは林檎のマークさえついてればなんでもありがたがる。 その辺のごみについててもやっぱりMacは違うデザインがいいとか言い出す。
独禁法のおかげでツブれないのをいい事にやりたい放題の禿。 それを信仰する盲信者ども。救いようが無い・・・。
「PC」と「Windows」を混同してMacと比較しているバカが必ずいるよな。
こいつとか
>>792
>>797 おまえ、mac嫌いというのは分かったが、win好きでもないんだろ。
PC市場がどうあるべきだと思っているのかな。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 07:58:45 ID:Fs858E5g
いつの話だ? 1ボタンマウスなんて、10年近く前から使ってない。
2ボタンマウスを使わなきゃ済まないような人間にはなりたくない。
ボタンが2つないといけないって考えてしまうのはよくないですよん
でもAPIレベルでは3ボタンマウスに対応してるんじゃなかったっけ?>>OSX
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 08:19:03 ID:nHzplWcu
ていうか、Macはキーボードでほとんど操作できるので、マウスはどーでもいい。
それ言ったらWinだってキーボードだけでほとんど操作できるような……
マックは手だけで操作できるので足は要らない
ネットワークエンジニアとかWEB系のプログラマーだと、マック使ってる人増えたね。
>>793 あーHDDについてはそうではなく、HDD自体の品質が下がったんだよ。Macに限らない。
あと、IDEだからSCSIだからなんてのもないからね、中は一緒。
まぁケーブルからの過電流でM/Bと一緒に死ぬとかはあるけど。
買って1ヶ月以内にイカれる初期不良の当たり外れもあるんだけど、
現行製品は10年もてば大当たりじゃないかな。
気にするのであればSeagateがやはり一番いいので変えてしまうのがいいね。大差ないけど。
その他の部材も、高スペック化に対し信頼性が軽視方向な現状によるもの。
要は消耗品なのよ。固定資産じゃない。
>>808 3〜4年前に入れたPC、IBM限定で壊れまくった事がある。
「なんで?IBMのHDDは良かったはずだぞ?」
そういう事だったのか。
>>809 そりゃDTLAだろ。最初のガラスプラッタで故障続出。米国では訴訟になってる。
これより後の型番ではIBM=日立は特に問題を起こしていない。
>>798 PC&Winて書いてあるのに混同って・・
それよりMacってキーボードだけで操作出来るのか? Winだと画面上の物からなにから全て操作できるけどな
優れたUI、洗練されたマウスオペレーションと言う。 1ボタン…と突っ込むと、実は苦しいらしく、ショートカットが統一されており洗練されたUIという。 でもそれは1ボタンの肯定では無いし、優れたマウスオペレーションと矛盾するのでは?と 問えば、デフォルトで2ボタン対応している!と言う。 じゃあ1ボタンって意地なの?とか聞いちゃうと、そろそろ顔が真っ赤になってきて、 初心者にも身障者にも優しいんだ!とか言い出す。 じゃあ健常者や上級者はそれらの為に足かせを強いられてるのか?とか聞くと、 ばーかばーかマックは凄いんだよ、バーカとか言って泣き出す。 ちなみにHDDはちゃんと冷やせよ。 まれに糞設計の不良品まがいのがあるのは確かだが、性能上がってる分ここ数年でHDDも アチアチパーツになってる。40度以下をキープせよ。寿命やトラブルが全然違う。 PCのHDDは壊れやすい? そりゃアホな筐体設計か、エアフロー考えてない自作erだろう。 もしくはDTLAユーザーがサムチョンユーザー。 っていうか、HDDなんて昔からMacもPCも同じだよ。
多機能電卓UI。 どんなにきれいにしても、それなりのGUIをのせても、もともとが電卓UI。 ベースのせいなのか技術のせいなのか、お手軽な実装してしまった電卓UI。 必要な機能のボタンをつけまくらないと操作できなかった電卓UI。 ボタンを配置する場所がたりなくて デスクトップの一部、各ウインドウ、マウスにまでボタン群を配置した電卓UI。 その配置も単純にボタンをまとめただけの電卓UI。 ボタン一発なので、操作が簡単な電卓UI。 けどやっぱり多機能電卓なので一部の職業の人達は選ばない電卓UI。 過去を捨てられないから、永遠に電卓UI。 ひとつのウインドウがひとつのアプリな電卓UI。 ウインドウを閉じるとアプリは終了する電卓UI。 そこにはウインドウという名の電卓がずらすら並んでいる電卓UI。 ボタン一発の使いやすさ、わかりやすさ、電卓の良さをそのままPCに持ち込んだもの それが多機能電卓UI。
>>815 ちなみに、Windowsの左ボタンだけでたいがいの操作出来るよー
他のボタンはそれらを簡略化したり発展させた操作だよー
OS9までのUIは結構洗練されてたと思うけど、OSX以降はちょっとだめだめ。
WinXPのもきっついけどな。95〜2Kのが良いわ。
今時、Macを薦める人間は VHS全盛の時代にβMAXを薦めていただろう
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 23:28:20 ID:Fs858E5g
>>815 だいたい、Macではマウスは補助的な入力器具。
ある程度、慣れるとショートカットキーで何でもできる。
マウス使うのは、絵をちょっとずらすとかそういうときだけ。
Windowsがキーボードだけで操作できるなんて嘘に近い。w
何度も何度も、タブキーや矢印キーを押したりして実用的じゃない。
だから、ノートはMacの方が圧倒的に使いやすい。
>>814 上に書いたけど、2ボタンマウスなんて、8,9年前から使ってるよ。
おじさん。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/08(金) 23:35:11 ID:Fs858E5g
Windowsのさらに最悪なところは、ソフトによってキーアサインが違うところだ。 だから、違うソフトに切り替えると、混乱する。 だからやむを得ず、右ボタンを多用せざるを得ない。 苦肉の策なんだよね。 Macで2ボタンが役に立つのは、マウスに手を伸ばして動かした、連続で操作を やりたいときだが、実際問題、たまにしか役に立たない。 Linux入れたときとか。w
なんでマックOSなんて使ってるの?
マウスで文字選択してdelでいいんだからBSいらないとか言ってたのにね。
Macってハードでもソフトでもデザインでもなく信仰だよな。
結局ホビーユースのPCじゃないか UNIXベースだけどサーバとして採用されるわけでもなす
マウスのボタン論争があるが、Windowsも1ボタンがデフォであって欲しかった。 パソコンに詳しくない中年や年配の人に操作とか教えるとき、 右クリックと左クリックを何度言っても理解できないんだもん_| ̄|○ そのときは覚えていても、たまにしかさわらないから次回には忘れているし(;゚Д゚)
>>825 池沼やボケ老人のために不便な思いするのはMacだけで充分だ
827 :
826 :2005/07/09(土) 19:36:46 ID:qkilSEoH
>>825 池沼やボケ老人のために、健常者が不便な思いするのはMacだけで充分だ
>>825 左クリック以外使わせなければ良い。
ctrl併用とかalt、shift併用とかでほぼ右クリック利用で出来る事は済むぞ。
それなら右クリック使った方が早いし解りやすいと思うがな。
Macだってそうだぞ。1ボタンのシンプルな操作で全てが出来るマジックって訳じゃない。
コンテクストメニューを一々長押ししたりキーボード併用とか、単に回りくどい事してるだけだぞ。
冷静に考えてみろ。
右クリックですら混乱する奴には左クリックでの操作だけ教えてても充分事足りるだろう。
アプリケーションでのファイル生成、読み込み以外のフォルダ、ファイル操作なんかで右クリック
が便利だが、そんな事教えて理解できるのか?させる必要あるのか?
ワープロで作文するにも、web見るにもメール書くにも、左クリックだけで充分だろ。
左右以前に、ところ構わずクリックしたがるヤツが一番困る。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/10(日) 00:29:19 ID:3ndV0Sk7
>>828 右クリックが覚えられ無い低能が、
ctrl併用とかalt、shift併用を覚えられるわけ無いだろw
>>828 あっ、基本的に左クリックしか教えてないんすよ。
でも829氏の「一番困る」人間のように、なぜか右をさわる_| ̄|○
困ったので、左クリックにシールを貼ったらなんとか対処できましたが(;゚Д゚)
>>830 だから、WinでもMacのように1クリックだったらってのは幻想っていう嫌みだよ。
>>931 右ボタン壊しておけ。
つか、そいつはPCに向いてないって事だろ。
自分はwinとmacの両方使っているが、1ボタンは使いにくいので嫌い。
>>831 マウスのドライバ設定でも左クリック以外殺しておけよ。
っていうか、左右くらい理解できんのか、その人は。
キーボードなんて取り扱い不可能じゃん。電磁レンジは?テレビは?ビデオは?
んな奴が無理してパソコン使う事ないよ。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 14:46:22 ID:Lo8R4bcx
ほかのアプリやフォルダを前面に出してアクティブにするとか Winでするスタートから目的のアプリをキーボードで選んで実行するとか 全部のアプリを最小化してデスクトップの物を操作するとか Macではキーボードでどうやって操作すんの? Mac持ってるけど不便だなぁと思いつつショートカット探したことがない。。。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 16:01:40 ID:7vFB4TLc
これでマカーも堂々とintel insideを名乗れますね
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 16:55:14 ID:BFGQ2PmK
>>835 1,3は全部ショートカットあるよ。2番は俺は知らない。
でも、よく使うアプリはDockに入れておけば、それほど面倒ではない。
ついでに俺も質問していいか?
WinのExplorerでファイルを操作する際、いくつか飛び飛びで
選択したいときはどうしたらいい?
Macだとshift+クリックだけど、Winではどのキーを押しながら
クリックすればいいの?調べればいいんだろうけど、毎回1個ずつ
操作してる。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 16:56:53 ID:BFGQ2PmK
つけたし 1はcommand+tab、2はExposeでショートカットを割り当てればいい。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/11(月) 17:11:54 ID:9aeUArg5
つ[ctrl]
>>837 Ctrl+クリックでとびとびに。
Shift+でビュアー上連続したファイル群を。
同一ドライブ内でD&Dなら移動。別ドライブならコピー。
Ctrl+なら強制コピー。Shifなら強制移動。
D&Dを右クリックで行えばドロップ時に選択肢が出る。
ファイルアイコンを選択後、Ctrl+C,V,Xでファイルのカット、コピー、ペーストも可能。
Windowsの右クリックやホイール、多ボタンというのはそれら拡張機能のショートカットの様な物。
当然無くても、左クリック+キーボードショートカット等でほぼ全ての操作は可能。
正直ホイールと右クリックは一度使いこなすようになれば、1ボタンなどあり得ない。
追加。 ファイル選択して右クリックで、キーボードショートカット無しでファイル操作の選択が可能。 1ボタンしか押せない障害という想定より、キーボードショートカット併用が難しい障害や 初心者へは2ボタンの方が優しいと思うね。俺障害者じゃないから断言は出来ないけど。
843 :
835 :2005/07/11(月) 18:30:39 ID:Lo8R4bcx
>>837-838 なるほど、ありがとうございました。
2はCommand+TabでDockをアクティブにして、カーソルキーで選択、Enterで実行って感じですかね。
試してみます
だいたい2ボタン使い分けられない障害者が、今の1ボタンマウス使えるか? 昔のならともかく、今のってマウスの前方上半分が全部ボタンで、サイドの小さな部分を 指でつまむように持つ事を強制されてるじゃない。 親指と中指か薬指で挟み込んで、人差し指、中指で押すっていう拘束が、一般的な ボタン独立型のマウスより利用者絞ってると思うんだが。 そんな都合の良い障害者がいるのかねえ?
>>844 マカの苦し紛れの言い訳を真に受けちゃダメだよ。香具師らが障害者の事なんて
思いやるはずがない。マカのレスには差別発言多いし。
決めつけ好きなやつほど、自分を語っているもんだな
>>845 ぷっ
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 11:21:59 ID:Xl242oXm
マカでもドザでも、 知らんでも知ってても、 好きでも嫌いでも みんなどうでも良いじゃないか。 それぞれ好きで使ってんだから、他人の事は関係ないだろ。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 11:37:16 ID:Q4dLlKkW
>>847 そうなんだが、長年わざわざバカにしてきた歴史があるんだよ。マカには。
Macが出てからずっとな。
Mac文化ってのは基本的にアンチ○○だから。 最初はIBM、次にMS(継続中)、そしてIntel 今度はアンチAMDをやるのだろうか?
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 14:07:44 ID:Zf+2kTc7
マウスのボタン論争なんて十年前ぐらいに終った話。 なにをいまさら。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 14:13:33 ID:YaaaBMG/
>>849 何が何でも反対と言わなきゃ気が済まない某売国政党と一緒だなw
>>849 マカ板とか見てみな。
発表前まではアンチインテルで、Windows叩きなんてインテルだかゲイツだかも理解できて
ない無知識信者ばっかりだったのに、ジーパン禿狸がインテル採用発表後はIBM糞で、
intelはMacが採用したのでスバラシイ、AMDはコピー商品で禿に採用されなかったクズと
いうのが今のスタンダード教典みたいだよ。
そのうち、Appleのサイトに、また恥ずかしいベンチグラフでも出るんじゃない?w
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 18:00:37 ID:DKNmlzkz
彼はmac板に粘着している荒らし(チワワ)ですから
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/14(木) 19:59:30 ID:Q4dLlKkW
反論できないとレッテル張り
つまり今でも1ボタンなのは、ただの意地って事か。 UNIX系で1ボタンって拷問だなあ。
intelになったら、自分でCPUを載せ換えるようになったりして. VIAから互換チップがでたら・・・性能低いから駄目か
>>858 むしろIBMのファブで製造したAMDとかトランスメタの互換チップをいれてみたい。
ソケット互換はintelが認めないので不可能になった。 昔、486の頃はAMDもそのまま交換できるCPUを出していたが、今はご存じの通り。 恐らくintelMacも、何かしらのハードウェアプロテクトをかけてくるだろうが、 そうなると、Appleの事だから自作PCユーザー的なCPU交換は許さないよう細工 してくると思うね。
>>860 一応socket7(MMX Pentium)まではAMDに載せ替え可能なのだが。
確かにAppleのことだから、起動時にCPUIDチェックぐらいはやりかねないな。
Jobs復帰前までは、Macもアップグレードパスが豊富にあったんだけど。
>>861 ああごめん、忘れてた。
俺自身、P45C→K6だったのに。
ジョブスもアレだけど、スカリーが良かったか?っていうとこれもまたアレだし、
ぐだぐだですなあ。
訂正の上ミスだから、しつこいけど書いておく。 P54Cでした。90MHz
やたらWindowsをカスタマイズしていて 会社でみんなが使うPCなのにダブルクリック速度を まるでゲームと勘違いしてるんじゃないかというぐらい 短い設定にしている馬鹿がいて困るorz
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2005/07/22(金) 21:20:07 ID:4b1tq5FG