【タイヤ】ブリヂストン、タイヤのバルブ部品に欠陥、96万6千本を無償交換、空気が漏れる恐れが… [6/1]
1 :
ジュウザφ ★:
2
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:16:06 ID:ZG3b4GJ6
漏れ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:16:39 ID:fNd4Rl8I
仕損分は原価算入してそうだな(´・ω・`)
無償交換だ〜と喜んでたら、バルブコアだけかよ orz
やばい 俺欠陥品かも
たまにケツから空気漏れてる
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:20:52 ID:H6Z8DQj7
やべぇ
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:32:31 ID:2QI6yngg
あっちでもこっちでも御漏らししやがって
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 04:39:59 ID:N0tth4pa
これって、タイヤメーカーじゃなくてホイールメーカーの問題じゃないの?。
タイヤ交換したら必ずバルブも交換されるの?。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 08:06:38 ID:0JLkkKi9
電話しなきゃ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 08:09:18 ID:9TUVbGK0
漏れのケツもだ
そー言えばファイアストンのバースト問題、あっという間に忘れられたな
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 08:43:05 ID:zbASB1zn
バルブコアなんて気にしたこと無かったぜ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 08:49:00 ID:iD32Ku+r
おならじゃないの
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 08:55:19 ID:qOlrcLKA
BSタイヤって昔から高杉でコストパフォーマンスはよくないよ
その分メーカーは儲け杉 ゴルフクラブもいっしょ
__,,、--────-、
,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
`i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
| '''二二_ ,,_ ト、ミヾニ┤
ヽ |,,,,,,,,_ ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
\ | i`二ニ! `´二二,`''' `!彡ヾ,i
i ! ゝ-- ノ ‐─‐‐ レ⌒Y
゙! '、 | ""/ ''''" 彡!)) /
ヽ ヽ, ! / '´ レ'/
\ | i└= 人/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,! i ∠-,_ /| | < バルブコアをきっちり回せ
ヽェニニメニニィ' 、,/ / | \________
ヽ` ,,、 ,、/ / |_
_\_,,,、-''´ / ト, ヽ
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 10:57:45 ID:7k8CGia4
Playzに交換したばかりの俺は関係ないみたいだな
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:06:16 ID:mPVHFvPg
バリチェロ〜
製品番号もついてねーのにわかるかい
ヴォケ
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:08:26 ID:Y+dc8EVT
国産タイヤって2.5万キロくらいしか走らないので不経済、ミシュランだと余裕で4万キロ走るのにな。
>>20 普通に釘踏むからどのみち2.5万も持たない
釘踏んでも修理すれば良いだけでは。
BSは国産でも持つ方だけど。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:30:25 ID:zbASB1zn
なんだ、これって修理用交換部品の話で、新品タイヤ購入した場合は関係ないっぽ
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:17:51 ID:GjB7wl6j
おぉ、バルブ経済ですね
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:57:50 ID:BeUXPXQ6
バルブ崩壊
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:09:09 ID:E9CLjLhs
広告見た
F1撤退の予感
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:52:38 ID:XbdD+z1D
>28
ミシュランにワンメイクを譲る(押しつける)のか?
経営的にはアリだと思う。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:54:58 ID:E9CLjLhs
環境の為に・・
31 :
ポチ:2005/06/03(金) 00:55:09 ID:DuHxahOm
(´・ω・`) ・・・
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:11:00 ID:779g+Ev7
しらなかった
33 :
h:2005/06/04(土) 22:19:45 ID:XtUDCBDY
虫国部品に頼るからだ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:24:18 ID:rl6jT2P0
昨日悩んだあげくダンロップにした
よかった
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:44:02 ID:b2hFCDKG
ダンロップって住友だぞ
ブリジスdのスニーカは関係ないのか?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:59:09 ID:6J99n+Bc
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:15:37 ID:Eht933+w
タイヤ館の中の人大変だな。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 04:29:29 ID:Fs61AGoA
空気神社でお払いか?
>>1のリンクにはBSだけみたいだが、他社もだな。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:41:12 ID:yC9tdpHX
まじ〜
新聞のソースみてみろよ
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:03:57 ID:5pFuNeN0
(´・ω・`)ダンロップは住友…
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:06:16 ID:SbvKFrx5
自主回収だから問題ないんじゃないの。
リーコールでないんだろ。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:14:00 ID:xsGczKac
これって虫だけ変えれば済むの?
バルブごと交換となったら半端じゃない手間だな・・・
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:36:15 ID:U5VFFAPv
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:36:01 ID:1JN8O4bt
なにわともあれ、欠陥がみつかってよかったなぁ。消費者は。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
それなのか!
オレの10年使っているチャリンコの空気の抜けが早い原因は