【企業】ライブドア、「ホリエモン」を商標登録出願

このエントリーをはてなブックマークに追加
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:08:20 ID:os+0QfmA
ホリエモンがライブドアをクビになったら、どうするんだろう。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:08:50 ID:K/sXEbJq
>>53
トップがブタ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:12:29 ID:uedT5JI0
キャタピラの一般名詞って無限軌道でいいんだっけ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:22:18 ID:bL3hOZLu
>>57
筆頭株主で代表取締役だからクビはないよ。社外取締役もいないわけでクビにする
奴がいない。生扉は「ほぼ私物状態」で自己実現のためにある。株式会社で上場とい
うのは体を成してない。

あるとすれば他取締役が結託して造反を起こし乗っ取り行為に出て代表取締役を
追い出すとか、株主代表訴訟でも起こされて負けた時くらいだろうね。それで実質ク
ビという形。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:23:49 ID:IIdm77Ec
>>50 大口株主はこやつ位だからそれほど心配はない。

>>52
それに、株式会社イオンド大学日本校の登録は買収騒動も落としどころの見えた3月下旬。
何らかの申し立てをすれば止められると思う。それに、役務にIT関連は含まれていない。

 4676338 薬王海源(R)
 4720012 イオンド\IOND(R)
 4779043 薬王山源(R)
 4782633 合格肝油(R)
 4782634 美人の素(R)
 4782635 ペットはつらつ(R)
 4784815 ガンコロリン(R)
 4786539 ガンコロリ(R)
 4795593 予科練ラーメン(R)
 4795811 ガンストップ(R)
 4795812 キオクアップ(R)
 4795813 ボディストップ(R)
 4795814 SEXUP\セクアップ(R)
 4804814 予科練カレー(R)
 4813298 アトピーコロリン(R)
 4854412 薬王食源(R)

出願中:薬王拉麺、東大肝油、薬王拉麺、ドクキエール、イシャシラズ、
ヨガリナキ、よがりなき、ねむらーせない、よがりだち、ホリエモン\ほりえもん

そのうち「美人の素 ホリエモン (TM-R)」なんてサプリメントでも出すのかもね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:33:23 ID:dlk8agX9
堀豚だろw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:33:24 ID:/ceaZFpN
そのうち、株主に追い出されて、ホリエモンの使用差し止め訴訟を
起こす予感。
 
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:44:36 ID:0YvZLCs7
>>59
無限軌道、あるいは履帯かな。

エレクトーンとかウォークマンとか、似たような例はいろいろあるわけだけど。
ちなみに「トマホーク」はアメリカ国防総省の登録商標らしいぞ w
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:46:40 ID:/axjlNSh
金払ってまで世間が豚のことチヤホヤしてくれると思ってんのかよ?
タダでオモチャにできるから相手してやってんのにさ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:51:51 ID:ZL8YfVZA
アチャー
痛い、痛すぎる…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:10:31 ID:SYdCu1KQ
ブタエモン
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:14:58 ID:nUYnx8Kr

掘り肛門

を商標登録
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:18:16 ID:MRP8j9gj
そんな嫌悪感を抱かれる名前を他に使う人間がいるとは思えんが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:19:47 ID:38++zgX3
ホリエモンブランドのダイエット食品
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:35:48 ID:AjCfdTnD
なんつーか堀江って、子供の頃から空気読めない奴だった気がするよ。
72○horiemon.comドメインの所有者は、やはり厨房だった:2005/06/02(木) 01:21:00 ID:XbfidiB0
http://blog.livedoor.jp/new_peten/
ライブドアが「ホリエモン」の商標申請をしたらしい
ためしに、www.horiemon.comを入力してみた
なんと!、www.livedoor.comに飛ばされてしまった
ライブドアが先回りしてドメイン登録?やけに用意がいいなぁ、、、
念のためwhois検索でhoriemon.comのドメイン登録者を調べてみた
うん?登録者はライブドアではないぞ!?
つーか、思いっ切り知り合いなんですけど
しかも、自作コミュニティサイトをライブドアに1億で売っぱらった張本人
「コミュニティサイト運営者=厨房」説は、やはり正しかった
73つち@体調不良 ◆.oAdmGVg7c :2005/06/02(木) 01:32:42 ID:6MPUF0iN
やれやれ。
なにやってんだかw
>>72をみてふいてしまったよ。

74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:38:58 ID:MGGCzCD7
>>72
けんすうタン乙
75ホリエモンを商標登録申請したライブドア以外の人:2005/06/02(木) 02:01:44 ID:XbfidiB0
http://mikawa.seesaa.net/article/4066804.html
早速、特許庁の特許電子図書館で調べてみました。そうすると出願者が3名出てきます。出願順から
1.有限会社F(伏せておきます) 出願日 平成17年2月28日
 役務の区分 25被服 28おもちゃ 30菓子
2.株式会社ライブドア 出願日 平成17年3月22日
 役務の区分 9 14 16 28 30 32 41
3.株式会社I(伏せておきます) 出願日 平成17年3月29日
 役務の区分 3 8 9 14 16 18 21 25 28 29 30 31 32 33 34 43
私が調べた限りでは1と3の法人はホリエモンと言う商品、サービス共に提供していない。と言う事は流行った言葉をどさくさに紛れて登録商標してるような感じがします。阪神が優勝した時は阪神が困りましたからね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:06:14 ID:lmn4LHY2
「もう詰んでるのに穴熊やったってしょうがいない」
「妄想、妄想ですよ」
「従業員様」
この辺り商標として押さえとこうかな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:15:17 ID:b0ldfqlc
誰の話してるの?
そんな名前の人が、昔居た様な居なかった様な・・

BUTAEMON??
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:45:56 ID:eBzzRDsJ
ブヒえもんでいいじゃん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:50:01 ID:JWpplblR
34 自衛隊にいた時とりますた
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:58:58 ID:zfdiBh7z
藤子不二雄先生が・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:03:40 ID:1Ob3qNd7
>>80
事実誤認も甚だしい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:03:52 ID:OKJ9W1wA
商標登録はやっと出願したが、horiemon.comは既に元したらばの
管理人に占拠されていたと

ほりえもんは自分のカネでそのドメインを買収すればいいだけだが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:10:25 ID:W4RWGWel
>>82
千万単位だな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:14:20 ID:yCCTLFQf
大変だ!これからは勝手にホリエモンなんて書いちゃダメだね。

ちゃんとブタエモンって書こう!
85 :2005/06/02(木) 03:17:24 ID:leUcBTcI
49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 02:37:39 ID:r6Eh2VSR
【出願番号】 商標出願2000−99559
【出願日】 平成12年(2000)9月11日
【出願種別】
【商標(検索用)】 BROWSER\ブラウザ       ← おいおい、何考えてんだ?
【標準文字商標】
【称呼】 ブラウザ,ブラウザー
【ウィーン図形分類】
【出願人】
【氏名又は名称】 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ   ← とんでもない会社だな

【最終処分種別】 拒絶査定                ← (´゚c_,゚` )


86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:20:57 ID:OKJ9W1wA
オマエら喜べ!
http://whois.ansi.co.jp/ で検索したら、
○ OK - horiemon.to
○ OK - horiemon.nu
○ OK - horiemon.ac
○ OK - horiemon.st
ならまだドメイン取れるぞ!さらに↓こんなのも取れる!!
○ OK - horiedebu.com ⇒【このドメインを今すぐ取得!】
○ OK - horiedebu.net ⇒【このドメインを今すぐ取得!】
○ OK - horiedebu.org ⇒【このドメインを今すぐ取得!】
○ OK - horiedebu.biz ⇒【このドメインを今すぐ取得!】
○ OK - horiedebu.jp ⇒【このドメインを今すぐ取得!】
○ OK - butaemon.com ⇒【このドメインを今すぐ取得!】
○ OK - butaemon.net ⇒【このドメインを今すぐ取得!】
○ OK - butaemon.org ⇒【このドメインを今すぐ取得!】
○ OK - butaemon.biz ⇒【このドメインを今すぐ取得!】
○ OK - butaemon.jp ⇒【このドメインを今すぐ取得!】
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:23:26 ID:6Ebj4Z+N BE:126756645-
うーむ、勝手にすれば?
商標化することで、誰でも勝手に使えなくなって、
かえって宣伝効果を失うだけ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:31:44 ID:IhLLrSpJ
全部カタカナなんて、元ネタわかってねーよ。
オレが「ホリえもん」で登録すっか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:38:24 ID:tT7D0wT9
なんていうか、金持ちに理由つけてたかるのがいちばん簡単に金儲けできる手段だとおもった。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:50:03 ID:1TLbLW/W
>>88
お前天才
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 04:21:41 ID:ZHtifpB/
なんでも金にするなー
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 04:38:10 ID:jSE6XGBR
ホーリーエモン
めえええええええええええええええ
メーメー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 04:56:23 ID:dGF3pHJi
これ、競走馬のホリエモンはどうすんの?
確か競走馬って企業名や商標名は禁止でしょ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 06:13:23 ID:TfwyWRfd
Q.
ところで何でホリエモンって呼ばれてるわけ?

A.
堀江貴文 どう見ても貴さがあるように見えない→「貴」の文字は相応しくない
から抜いちまえ。
堀江文=ほりえもん。
実は不遜な文字を抜いただけで、名前そのまんま。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 06:21:37 ID:oCSLMrpP
>>93
確かに中央競馬は禁止なんだが、
移籍先の高知競馬でどーなってるかは知らん。
でもハルウララ騒動を見る限り、高知は大丈夫なんじゃないかと思う。
タイミングからみて、高知移籍に合わせたではないかと。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 06:35:53 ID:5BpixXwV
ほぬるぽりえもん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 06:42:22 ID:Y2BliSbI
 
  偽証が氾濫する法廷

検事が同席している刑事裁判はまだいい方だが、
民事裁判は  「嘘の競演場」  だという言葉が出てくる程だ。

 特に、偽証自体がほとんどないに日本とは統計だけでもはっきりとその違いが分かる。

 2000年の場合、韓国で 偽証罪 で起訴された人が 1198人 であることに比べ 日本は5人 だった。
韓国と日本の人口の差を考慮した場合、国内の偽証が
日本の 671倍 に達するというのが最高検察庁の分析だ。

偽証がこのように多い理由は、 「嘘を大したことと思わない社会」 の風潮と、
「情」にもろい韓国の文化が最も大きな理由だと判・検事は話す。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/13/20030213000039.html
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 09:31:58 ID:I0mkX0Fg
>>84
×ホリエモン
×ブタエモン
○ホリジョンイル
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:58:09 ID:LRBc3gtK
そもそもホリエモンて誰が考えたの?
最初に言い始めた奴が訴えたらどうするの?w
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:59:06 ID:kgfL25lu
ディープスロートを商標登録したらどうなりますか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:03:30 ID:3pZFgslq
>>100
AV業界が泣く
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:04:36 ID:kgfL25lu
請求元はFBI元長官なのだろうか
103元国:2005/06/02(木) 16:49:55 ID:6PdUUveJ
10時にvip進行するそうです。大量にスレを建てる予定だそうです
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:51:28 ID:jWIBNpDq
これはあさらさま過ぎて萎えるな・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:16:20 ID:ns4oi+io
え?4社?
3社じゃなかったのか・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:01:32 ID:BCK/s8rY
イメージ的には、ホリエロホン
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:09:38 ID:HcaSrc46
いま(^^)を商標登録出願中です。
へへへ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:11:19 ID:8ppcg4Yo
漏れはこんなアドレスを取得してみたのだがいつか買いに来てくれると思う?
http://disneyland.ameblo.jp/
http://disneyland.exblog.jp/
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:20:57 ID:te9t0O7F
豚ウザイよ、調子こいてきたな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:22:19 ID:BeUXPXQ6
漏れは電話機用に「保留エモン」を登録しよう。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:36:22 ID:ns4oi+io
ホリヱモン

をとろうっと。
112日本人さん:2005/06/02(木) 20:44:50 ID:XEuFcSAX
もう終わったよ。豚ブーム。腹引っ込めてから出て来い。
チンポ小さいくせに。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:52:34 ID:iqWtVlTW
今頃コナミはやられたと思って地団駄踏んでるんじゃないかね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:52:48 ID:ns4oi+io
>>112はホリエモンに掘られもん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:57:51 ID:ZHvwHiFG
http://www2.ipdl.ncipi.go.jp/BE0/index.html
で検索した結果、「2ちゃんねる」も商標出願されている模様
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:15:56 ID:nV7AmdSi
このスレのホリエモンがフェロモンに見えた
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:28:50 ID:uSeiHFb9
horiemon.com  Creation date: 19 Aug 2004
horiemon.net  Creation date: 24 Sep 2004
horiemon.org  Creation date: 09 Feb 2005
horiemon.biz  Creation date: 21 Feb 2005
horiemon.info  Creation date: 02 Mar 2005

IT企業家の割にほとんど他人にとられてるな。
horiemon.comはライブドア関係者っぽいけど。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:53:34 ID:p8cs3xl4
>>115
「ぬるぽ」 が含まれる商標は 0件 でした。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:55:33 ID:MDt3mvLx
うるせ〜ばか共
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:58:58 ID:S9exCHcM
キモすぎます。超嫌いです。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:51:05 ID:FcI5Xppz
登録されたら使いたくないな

次からは生豚でいいか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:01:32 ID:gTNf6LaM

そうか、これも登録商標にしてTシャツにするのか。
頑張れ・・

     / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\     
    /   __人__ ヽ     
   /   /"        ヽ ヽ    
  /   /    /' '\   | |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ,r-/   -・=-, 、-・=- | |   <  やっぱ、俺って何気に男前だよな
  | l℃      ノ( 、_, )ヽ  | |     \_______         
  | ー'    ノ、__!!_,.、  | |    
  /  ∧     ヽニニソ   l |    
 彡 /\ヽ           / ヽ   
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ ミ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、   
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ  
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ 
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      ) 


123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:11:34 ID:Mnl/F3z5
え?ひとりでホリエモン?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:26:46 ID:pS6oerdy

ま、この会社の商品で一番利益の出る
最大のヒット商品だから、商標登録してもおかしくはあるまい。


と、言ったはいいが
脱線事故にイラク人質、双子山部屋騒動に謎のガードレール、と
あれほど騒いでたフジVS堀江が遥か昔のようだ。
話題無くなったら終わりじゃんよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:32:35 ID:DWvBwQsP
話題づくりに必死なのが見え見えなので
以後ライブドア関係は放置します
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:46:34 ID:R+dqckRr
>>124
何やるにしても後手に回ってゴタゴタしただけで終わるのがライブドアクォリティだな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:53:20 ID:B1hHQ1qD
いっそ、中国とか韓国を LBO すれば、一発大逆転で国民的英雄に
なれるかも w
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:02:31 ID:31tXSUQJ
もうね。・・・w
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:29:19 ID:6Qeft53b
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:33:08 ID:vWRJ2Qv8
先に出している会社があるんだって・・・ホリエモン
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:46:12 ID:bdtp0lwT
ドザエモンを商標登録している奴はいないんだろうなぁ
ま、ホリエモンを使用する実用価値は限りなく存在しないので
また話題づくりのための演出なのでしょうか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:49:59 ID:5glTMjuf
フジ祭りのときにホリエモンのドメイン取られていてプチ祭りになったね。
何をいまさらって感じだ
133ひろゆきの取り巻きの一人らしい:2005/06/04(土) 01:10:11 ID:U0D6e62t
http://blog.livedoor.jp/new_peten/
●horiemon.comドメインの所有者は、やはり厨房だった
ライブドアが「ホリエモン」の商標申請をしたらしい
ためしに、www.horiemon.comを入力してみた
なんと!、www.livedoor.comに飛ばされてしまった
ライブドアが先回りしてドメイン登録?やけに用意がいいなぁ、、、
念のためwhois検索でhoriemon.comのドメイン登録者を調べてみた
うん?登録者はライブドアではないぞ!?
つーか、思いっ切り知り合いなんですけど
しかも、自作コミュニティサイトをライブドアに1億で売っぱらった張本人
「コミュニティサイト運営者=厨房」説は、やはり正しかった
134ひろゆきの取り巻きの一人らしい:2005/06/04(土) 01:15:12 ID:U0D6e62t
↑このBlogのペテン師とかも、ひろゆきの取り巻きの一人のはず
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:02:32 ID:Wx5nAuQX
horiemon.jpの持ち主って何者だ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:05:13 ID:feT+iQ05
ブタエモン誰か取ったか?
137:2005/06/10(金) 13:31:07 ID:+7At0G27
おれ、堀江もひろゆきも知ってるど。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:44:41 ID:kh1x2fmI
おれも知ってるけど。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 14:28:09 ID:QBp4NIVQ
俺もうろおぼえだけど知ってる
たしかタラコクチビルで嘘を嘘と見抜けない人だっけ

ライブドアは「YEAH!めっちゃホリエ!」を出願すべき
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:26:09 ID:eiLqFq6b
sage
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:36:35 ID:foDuESNb
 |_
 |〜ヽ ダレモイナイ・・・
 |・-・) プルルン スルナラ イマノウチ
 |゚ソ

    ♪
        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
        (((。・-・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン

     _ ♪
 ♪ /〜ヽ  プルルン プルルン
  (((・-・。))) プルプル プルルン
.   ゚し-J゚
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:47:55 ID:9fOQk94b
これからはホリエモン(R)とか表記するのか?

そういえばビルゲイツも自分の名前を登録していたような...。
無駄に金持ってる香具師の考えることはよくわからん...。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:27:28 ID:jYwR/LTc
          \  \  \  \
             \ \\ \ \   \        そそそそ  そ、 そ
        \  \   \\\  \ \  \  \   んんんんぁんぁん
      \  \   ∩─\∩─∩─ー、∩ー、∩ ─∩ ─∩─ー、   えさえさえさえさ ====
        \ \/ ● 、_\/ ● 、_ `ヽ `ヽ●`ヽ● `ヽ●`ヽ   ===ででで でで  でで===
         / / \( ●  / \( ●  ● |つ |つ |つ|つ |つ |つ   おおおお俺オレ俺折れ俺オレ俺漏れ
         |  |   X_入__.|   X_入__ノ   ミ  ミ  ミ  ミ  ミ  ミ      さまさまままさまささまmさm
          、  、 (_/   、 (_/   ノ /⌒l /⌒l /⌒l /⌒l /⌒l  がガががががっガッ
         /\/\___ノ/\___ノ゙_/  /_/  /_/  /_/  /_/  /  =====
        〈   〈       〈         __ノ__ノ__ノ__ノ___ノ  ====
         \ \ \_   \ \_    \\ \ \ \ \ \ クククママママクマクマクマクマー
           \_\___)   \___)     \\ \ \ \ \ \    ======   (´⌒
             \ \   ___ \   ___ \__\ \ \ \ \__  (´⌒;;(´⌒;;
               \  \___)_\___)___)_)_)_)_)__)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
                               (´⌒; (´⌒;;;

144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:27:54 ID:jYwR/LTc
          \  \  \  \
             \ \\ \ \   \        そそそそ  そ、 そ
        \  \   \\\  \ \  \  \   んんんんぁんぁん
      \  \   ∩─\∩─∩─ー、∩ー、∩ ─∩ ─∩─ー、   えさえさえさえさ ====
        \ \/ ● 、_\/ ● 、_ `ヽ `ヽ●`ヽ● `ヽ●`ヽ   ===ででで でで  でで===
         / / \( ●  / \( ●  ● |つ |つ |つ|つ |つ |つ   おおおお俺オレ俺折れ俺オレ俺漏れ
         |  |   X_入__.|   X_入__ノ   ミ  ミ  ミ  ミ  ミ  ミ      さまさまままさまささまmさm
          、  、 (_/   、 (_/   ノ /⌒l /⌒l /⌒l /⌒l /⌒l  がガががががっガッ
         /\/\___ノ/\___ノ゙_/  /_/  /_/  /_/  /_/  /  =====
        〈   〈       〈         __ノ__ノ__ノ__ノ___ノ  ====
         \ \ \_   \ \_    \\ \ \ \ \ \ クククママママクマクマクマクマー
           \_\___)   \___)     \\ \ \ \ \ \    ======   (´⌒
             \ \   ___ \   ___ \__\ \ \ \ \__  (´⌒;;(´⌒;;
               \  \___)_\___)___)_)_)_)_)__)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
                               (´⌒; (´⌒;;;

145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:33:25 ID:TuA5eJTf
>>141
ワロタ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:57:04 ID:4+b+v3RW
ウリエモンとかニダエモンとかは登録しないのか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:03:52 ID:foRE9K0D

自分の「あだ名」が商標とは、すごすぎる。
あやかりたいものだ。

148ホリエモン(R)(笑):2005/07/04(月) 23:09:28 ID:6EZbl8Q5
ホリエモン(R)(笑)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:47:36 ID:8G4EHqrO
堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚
堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚
堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚
堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚
堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚
堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚
堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚
堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚
堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚
堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚
堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚堀江豚
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:52:44 ID:A46lDRJx
豚は生きてる価値が無いな(w
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:11:42 ID:JiepMlYt
ホリエモンが自分の持ち株3割を売却しました。

さ〜あホリエモンの換金ショーが始まったよ!

堀江自信がライブドアの将来を見限ったよ!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:22:00 ID:KJFN/7jM
>>151
それはお前の妄想なのか?
それともソースあるのか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:36:44 ID:QZpHncGA
horiemon.com  登録済み
horiemon.jp   登録済み
horiemon.net  登録済み
horiemon.cn   登録できます
horiemon.info  登録済み
horiemon.biz  登録済み
horiemon.org  登録済み
horiemon.tv   登録済み
horiemon.cc  登録済み
horiemon.us  登録できます
horiemon.be  登録できます
horiemon.co.uk 登録できます
horiemon.me.uk 登録できます
horiemon.org.uk 登録できます
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:40:16 ID:JiepMlYt
5%ルールで今日発表したよ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:59:53 ID:fB6w5fEt
>>152
ttp://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/mn_jbntext.html?id=05bloomberg11aBLZwAfh80rM

ホリエモンって競走馬いなかったっけ?
あれも許可取るの?
156名無しさん@お腹いっぱい。
           人
         ノ 丿
      _/  ::(
     /    :::::::\
     (    :::::::;;;;;;;)
     \_― ̄ ̄::::::::::\
     ノ ̄   ::::::::::::::::::::::)
    (    ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;)   
    / ̄―――― ̄ ̄  ::::::::\
  (   JOLFニッポン放送 :::::::::)
   \_::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
     l  i''"        i彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  貴文です。1000億かけてフジTVを買おうとしたら
     ∧     ヽニニソ   l      従業員様、広告主様のために、誠意をもって
   /\ヽ           /     ニッポン放送を経営することにされてしまったとです。
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ          裁判で勝てて嬉しいです。        
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )